[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3456人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1789689.jpg[見る]
fu1789736.png[見る]
fu1789688.jpg[見る]
fu1789662.jpg[見る]
fu1789649.jpg[見る]
fu1789680.jpg[見る]


画像ファイル名:1672754814756.png-(24324 B)
24324 B23/01/03(火)23:06:54No.1011493338+ 00:25頃消えます
Twitterでイラスト伸ばすには画力とは別に宣伝とか営業のスキル必要だよね
それに気づいて相互のイラストをRTしてリプなんかもするようにしてる
それはそれとして三賀日が終わったので描きあげた絵を見せて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/03(火)23:08:09No.1011493866そうだねx2
しかし俺は20人以上の名前を覚えられないのだ
223/01/03(火)23:09:21No.1011494359そうだねx8
fu1789649.jpg[見る]
途中でええか?
323/01/03(火)23:10:23No.1011494761+
手書きしかしてねえ
423/01/03(火)23:12:28No.1011495590そうだねx8
fu1789662.jpg[見る]
SKEBの依頼絵描いてた
523/01/03(火)23:12:34No.1011495630そうだねx6
はやくヒで練習した成果見せろよ
折角出してる人が居るのに
623/01/03(火)23:18:04No.1011497899そうだねx6
fu1789680.jpg[見る]
線画が終わったので基本配色までして今日の作業オワリ!
723/01/03(火)23:19:41No.1011498530そうだねx5
fu1789688.jpg[見る]
Skebの練習でニッチなの描いてた
823/01/03(火)23:22:16No.1011499615+
最近鼻翼を描きたい欲の高まりを感じてつらい
顔がくどくなるだけなのを理解しているのに描きたい
923/01/03(火)23:23:01No.1011499922+
普段から自分の好きなもん以外もめんどくさがらずに描こうと依頼絵描いてて痛感したぜー!
でも今日は集中力の限界だから寝るぜ!
1023/01/03(火)23:23:03No.1011499929+
AKIRAでも読んだ?
1123/01/03(火)23:23:45No.1011500188+
うんにゃ
強いていうなら近年AVで抜く回数がふえた
1223/01/03(火)23:23:51No.1011500227+
>Skebの練習でニッチなの描いてた
うわあどすけべ大好き
1323/01/03(火)23:23:59No.1011500290+
まあ俺には相互なんていないが…
…どうやって相互つくるの…?
1423/01/03(火)23:24:35No.1011500532そうだねx2
フォローしたら返ってこない?
1523/01/03(火)23:24:45No.1011500592そうだねx1
>まあ俺には相互なんていないが…
>…どうやって相互つくるの…?
きみの絵いいね…おともだちになろ…ってする
1623/01/03(火)23:24:46No.1011500598そうだねx5
fu1789689.jpg[見る]
描いたの年末だけど年賀絵描いたよ
1723/01/03(火)23:25:34No.1011500907そうだねx2
相手からフォローされることを期待せずにフォローする
相手が見た時に目に留まるように定期的に絵を描いてあげておく
これやればよっぽどじゃなけりゃ何人かはつくよ
1823/01/03(火)23:25:51No.1011501028そうだねx1
>まあ俺には相互なんていないが…
>…どうやって相互つくるの…?
一方的にフォローしてたら20人に1人ぐらいは返してくれるろ
返してくれない人は三日後そっとブロ解する
いいんだ気にしなくてもすれ違い宇宙さ
1923/01/03(火)23:26:06No.1011501141+
相互になって互いの絵RTいいねし合うかリプたまに飛ばすだけで交流してることになるだろう
2023/01/03(火)23:26:20No.1011501257+
いいねとRTしまくるけどフォローしてなかったとかたまにある
2123/01/03(火)23:26:46No.1011501410+
>相互のイラストをRTしてリプなんかもするようにしてる
しばらくやってたけどあんまり互助してくれるフォロワーいないや
2223/01/03(火)23:27:14No.1011501586+
>返してくれない人は三日後そっとブロ解する
>いいんだ気にしなくてもすれ違い宇宙さ
そうやって悲しみばかりが大きくなって!
2323/01/03(火)23:27:46No.1011501779+
みんな描くの早いし上手いしヒ見るのしんどい
描き溜めてヒのメディア欄絵まみれにするまで交流もできなさそう
2423/01/03(火)23:27:59No.1011501868そうだねx1
>しばらくやってたけどあんまり互助してくれるフォロワーいないや
活動する時間帯や投稿頻度が違いすぎると選ぶ相手を間違えた形になる
2523/01/03(火)23:27:59No.1011501875そうだねx4
互助って考えがもう相手に期待してるから良くないと思うよ
2623/01/03(火)23:28:04No.1011501897そうだねx1
>フォローしたら返ってこない?
相手が同レベルとみなしてくれたら返ってくる感じかな
自分は相手が創作活動してるなら取り敢えずフォロバするけど
2723/01/03(火)23:28:15No.1011501982そうだねx7
fu1789736.png[見る]
えっちな感じのやつ
2823/01/03(火)23:28:22No.1011502036+
リプもらった時に余裕があればちょっとした落書きをサービスしたりしてる
みんな喜ぶおれもたのしいwin-win!
2923/01/03(火)23:28:35No.1011502112そうだねx2
別に期待はしてもよかろ
期待外れでも殴ったりしなきゃ問題なし
3023/01/03(火)23:28:39No.1011502136+
>返してくれない人は三日後そっとブロ解する
>いいんだ気にしなくてもすれ違い宇宙さ
フォロバ目当てかよキッショってブロ解したのをブロックしてる人見たことある
3123/01/03(火)23:29:19No.1011502366そうだねx1
>互助って考えがもう相手に期待してるから良くないと思うよ
そんな見返りでもなきゃヒなんてやらないよ…
ただでさえ人と関わりたくないから絵を描いてるのに
3223/01/03(火)23:29:31No.1011502450そうだねx1
応援したいけど好みのイラストかは別だったりするしフォローするされるはあまり気にしてもしょうがない気がする
3323/01/03(火)23:29:36No.1011502483+
互助目当てとか精神的に疲れそうで俺には無理だ…
3423/01/03(火)23:29:53No.1011502601+
>フォロバ目当てかよキッショってブロ解したのをブロックしてる人見たことある
まーそれもその人の自由
お好きにナサイ族ってことよ
3523/01/03(火)23:29:58No.1011502634そうだねx1
フォロー多すぎると気持ち悪いとか思われるらしいから4桁フォローにならないように調整してる
フォロワーのが多くないとダメみたいな風潮無くなってくんないかな
3623/01/03(火)23:30:20No.1011502776+
人と関わりたく無いけど絵は見て欲しいってめっちゃ難儀だな…
3723/01/03(火)23:30:40No.1011502898+
単純にタイムラインごちゃごちゃするの嫌だからよっぽど好みじゃないとフォローしてない
3823/01/03(火)23:30:48No.1011502947+
人に見てもらわないと成長できないしな
3923/01/03(火)23:30:48No.1011502949+
>人と関わりたく無いけど絵は見て欲しいってめっちゃ難儀だな…
結局ここが一番合っている
4023/01/03(火)23:31:01No.1011503024そうだねx2
ともだちを作ることは苦じゃないんだが自分の事で手一杯で維持出来る気がしない
4123/01/03(火)23:31:23No.1011503176+
>人と関わりたく無いけど絵は見て欲しいってめっちゃ難儀だな…
さらに宣伝目的でフォローフォロバするって人と関わりたくないわりにかなり茨の道行ってない?って気がする
4223/01/03(火)23:31:32No.1011503243そうだねx1
自分の数字ばかり気にして他人は踏み台としか思ってないから伸びないんじゃないの
4323/01/03(火)23:31:56No.1011503389+
絵上げられてないからツイートも何もできない
RTぐらいはしたいけど今度はbot化したのかってフォロー外されたりしそう
4423/01/03(火)23:32:01No.1011503419+
>自分の数字ばかり気にして他人は踏み台としか思ってないから伸びないんじゃないの
そういうのうっすら態度とかでわかるよね…
4523/01/03(火)23:32:11No.1011503481+
>ともだちを作ることは苦じゃないんだが自分の事で手一杯で維持出来る気がしない
一時的になら普通に馴染めるんだよね
4623/01/03(火)23:32:36No.1011503654+
>>ともだちを作ることは苦じゃないんだが自分の事で手一杯で維持出来る気がしない
>一時的になら普通に馴染めるんだよね
典型的なコミュ障だこれ
4723/01/03(火)23:32:38No.1011503668そうだねx1
下手でもなんかしらの魅力があるとわりと増えたりする
した
4823/01/03(火)23:32:54No.1011503753+
自分が絵上げたりヒ見てる時だけRTするのもダメなんかな…
4923/01/03(火)23:33:16No.1011503890+
>そういうのうっすら態度とかでわかるよね…
妄想だよ
ヒで見えるのなんてその人の一部分だわ
5023/01/03(火)23:33:27No.1011503967そうだねx2
フォロバ目的でFFになって交流に発展した試しがない
5123/01/03(火)23:33:27No.1011503969+
>>自分の数字ばかり気にして他人は踏み台としか思ってないから伸びないんじゃないの
>そういうのうっすら態度とかでわかるよね…
やっぱりなにもツイートしたりしないのが正義なのか
5223/01/03(火)23:34:20No.1011504323+
経験的に数や絵の上手い下手より人格や趣味的に本当に気の合いそうなの少数だけと楽しむほうがモチベとか保ててた
5323/01/03(火)23:34:23No.1011504339+
渋で毎日5~10人くらいフォロワー増えてるけど本当にありがたいと思ってる
5423/01/03(火)23:34:27No.1011504369+
なんにもツイートしないというより適度に肩の力を抜いて運用するくらいでちょうどいいかな…
5523/01/03(火)23:34:50No.1011504505+
その営業スキルについて誰か解説しておくれ!
5623/01/03(火)23:34:50No.1011504507+
しばらく見る専してたらフォロワーギュンギュン減ったわ
じゃあそろそろ今まで描かなかったやらしい絵貼り始めますかね…びっくりして余計減るかな
5723/01/03(火)23:34:52No.1011504523+
>自分が絵上げたりヒ見てる時だけRTするのもダメなんかな…
今の仕様上セルフRTでもしてなきゃ見落としたら辿ることもできないので
一々メディア参照しないと誰がいつ上げたか気が付けないので基本毎日覗いて動け
5823/01/03(火)23:34:58No.1011504557+
まああえて他人を傷つけなきゃ何でもいいよ
5923/01/03(火)23:35:12No.1011504639そうだねx2
ギブアンドテイクは病むからひたすらギブし続けたほうがいいとなおきは言う
具体的にはひたすら絵を上げ続けてよさげな絵はなんも考えずにRTすると
それはそれで病むよな
6023/01/03(火)23:35:19No.1011504685+
ヒは性根腐ってる部分隠すのが難しいから向いてないのかもしれん
楽しいんだけど絵とか感想とかツイートしたあとすぐ不安になって消してまう
6123/01/03(火)23:35:44No.1011504864+
セルフRTは24h経たないと一度TLに流れた人には見えないというのは本当だろうか
6223/01/03(火)23:35:53No.1011504917そうだねx1
営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
6323/01/03(火)23:36:06No.1011505001+
商売だとそこまで気を使うというか考えないとだめなんかなとは思うけど
俺は趣味だから楽しい方に向かわせていただく
6423/01/03(火)23:36:25No.1011505115+
>ヒは性根腐ってる部分隠すのが難しいから向いてないのかもしれん
多少クソ野郎の方がみんなにキャラを覚えてもらいやすいよ
どういう方向でクソっぷりを披露するかにもよるけど
6523/01/03(火)23:36:57No.1011505323+
多少捻くれてるやつのが俺は共感できる
6623/01/03(火)23:37:01No.1011505356そうだねx2
>営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
ある
気持ちいい
6723/01/03(火)23:37:20No.1011505479+
>営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
フォロワーの獲得やひいては支援サイトや各種サークル活動の際に宣伝する意義が生まれる
6823/01/03(火)23:37:23No.1011505489+
>セルフRTは24h経たないと一度TLに流れた人には見えないというのは本当だろうか
24時間かは知らんけど連続では出ない
6923/01/03(火)23:37:26No.1011505499+
フォロワーがいないとセルフRTは効果がないぜ
そして俺にはフォロワーがいないぜ!フゥー!
7023/01/03(火)23:37:26No.1011505500+
>営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
だがこれがskebの依頼だったら?
7123/01/03(火)23:37:37No.1011505569+
やっぱいいねつくと気分いいもん
価値がどうとか知らん
7223/01/03(火)23:37:37No.1011505570+
上手い人ですら営業してんのに下手な俺がしてないとかサボりもいい所だから
7323/01/03(火)23:37:37No.1011505574+
捻くれ方がわからん
捻くれるための教科書が要る
7423/01/03(火)23:37:47No.1011505650+
>>営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
>だがこれがskebの依頼だったら?
価値がある!!!!!
7523/01/03(火)23:37:49No.1011505661+
>その営業スキルについて誰か解説しておくれ!
色んな人と喋ったり仲良くなって飯食ったりしてる
真面目な話人となりは普段のツイートで相手にある程度伝わるから互助とか言ってたら無理だと思う
7623/01/03(火)23:38:11No.1011505801+
>真面目な話人となりは普段のツイートで相手にある程度伝わるから互助とか言ってたら無理だと思う
無理とか言わない
色んなやり方があるよ
7723/01/03(火)23:38:11No.1011505802+
>捻くれ方がわからん
>捻くれるための教科書が要る
無理して捻くれないでしょ
そういう人を好いてくれる人が集まるんだから
7823/01/03(火)23:38:19No.1011505844そうだねx2
ギブしたんだからテイクしなさいよぉ~~~!!って考え方になると絵を描く気力すら消費しそうだからな…
7923/01/03(火)23:38:34No.1011505945+
なぜか神絵師の人が毎度かならずチェックしてくれてRTしてくれるけど
神絵師がRTしてもピクリともフォローもいいね数も増えないのがわたくしです
8023/01/03(火)23:38:38No.1011505972+
過度な卑下と謙遜する人は孤立しやすいとか
8123/01/03(火)23:38:55No.1011506100+
>色んな人と喋ったり仲良くなって飯食ったりしてる
こんな人間的にまっとうなのが本当に「」なのか…?眩しいぜ
8223/01/03(火)23:39:16No.1011506232そうだねx1
>ギブしたんだからテイクしなさいよぉ~~~!!って考え方になると絵を描く気力すら消費しそうだからな…
実際描く前から受けるかなぁとか否定されるんじゃないかとか考えるとやる気がマジでなくなる
描きたいし好きだからとりあえず描き切るかでいい
8323/01/03(火)23:39:33No.1011506341+
>結局ここが一番合っている
ここでも枠つきで上げ続けたらコテハンみたくなると思う…
8423/01/03(火)23:39:40No.1011506393+
>神絵師がRTしてもピクリとも
これは堪えるよね
もう慣れたけど
8523/01/03(火)23:39:48No.1011506453+
>過度な卑下と謙遜する人は孤立しやすいとか
そんな自己愛に終始してる奴を誰が構いたいと思うのさ
8623/01/03(火)23:39:59No.1011506524+
>過度な卑下と謙遜する人は孤立しやすいとか
するした
下手でも気丈に振る舞うのは難しい
8723/01/03(火)23:40:30No.1011506691+
>なぜか神絵師の人が毎度かならずチェックしてくれてRTしてくれるけど
いいことじゃんその人にとっていい絵だったんでしょ
>神絵師がRTしてもピクリともフォローもいいね数も増えないのがわたくしです
まあ知らん人の絵だとRTしたくなるかどうかはちょっと違うからな…
8823/01/03(火)23:40:33No.1011506710+
>営業した末に勝ち取ったいいねRTに価値はあるのか
過去クライアントに営業しまくった画家とか全員に喧嘩売ることになるぞ!
8923/01/03(火)23:40:49No.1011506808+
ちょっと前から謙遜とか一切しないロールを心がけてるんだけど
これはこれで居丈高じゃないか?と不安になる
上手いですか? ありがとうそう言っていただけて嬉しいですって感じ
9023/01/03(火)23:40:55No.1011506841そうだねx1
>過度な卑下と謙遜する人は孤立しやすいとか
こっちが気疲れするもん
仕事でもないのに疲れる人と話したくない
9123/01/03(火)23:41:00No.1011506881そうだねx1
自虐は他人にも刺さるからな…
9223/01/03(火)23:41:30No.1011507080+
一回でも面と向かって下手と言われたらずっと脳裏にこびりつくから呪いみたいになる
でも褒められたらその時はしっかり受け取らんとダメよね
9323/01/03(火)23:41:34No.1011507100+
>こんな人間的にまっとうなのが本当に「」なのか…?眩しいぜ
基本的に相手になにか求めようと思わずに自分から行動するようにしてたら自然と交流できるようになったんよ
思ってたよりコメントなりなんなりで発信する人っていないっぽい
9423/01/03(火)23:41:52No.1011507216+
>実際描く前から受けるかなぁとか否定されるんじゃないかとか考えるとやる気がマジでなくなる
わかる人間無駄な事に労力割きたくないからな悶々しちゃうのが一番無駄なのはわかっているのだがしちゃう
9523/01/03(火)23:41:55No.1011507227+
愛が愛を
9623/01/03(火)23:42:16No.1011507342そうだねx1
>ちょっと前から謙遜とか一切しないロールを心がけてるんだけど
>これはこれで居丈高じゃないか?と不安になる
謙遜しないのと居丈高なのは違うからいいんじゃない?
他人に説教始めたらなんやこいつーーー!ってなるけどそれは謙遜してないのとイコールでは無いんだし
9723/01/03(火)23:42:34No.1011507468+
卑下も謙遜もしたくないけど何か言われた時に「ありがとうございます」以外の言葉が出てこない
絵で食ってるわけじゃないからそんな心血注いで作り上げた名画ってわけじゃないから何か言われても「あっそう…」で終わっちゃう
9823/01/03(火)23:42:37No.1011507486+
>自虐は他人にも刺さるからな…
仮にそれ言ってる人より下手な人が見てたらその人も傷つくんだよなぁ…
独り言だとしてもよくないよな
9923/01/03(火)23:42:37No.1011507487そうだねx3
応援してるVtuberのファンアートで本人からリプ来たときは流石に嬉しさを隠せなかったぜ!
10023/01/03(火)23:43:24No.1011507800そうだねx1
>でも褒められたらその時はしっかり受け取らんとダメよね
急になんだ他にもっといい絵描く奴ゴロゴロしてるだろ…
何かの勧誘か無償リクのつもりか?って思ったりするのはよくないかもしれないな…
10123/01/03(火)23:44:00No.1011508004+
>卑下も謙遜もしたくないけど何か言われた時に「ありがとうございます」以外の言葉が出てこない
俺は褒められのレベルに応じておほ声を付加している
10223/01/03(火)23:44:05No.1011508033+
自虐とか卑屈な人ってもう一回人から離れられたら居場所なくなるから
10323/01/03(火)23:44:20No.1011508128+
いままでハッシュタグは避けてきたけど好きなゲームのキャラ絵くらいは
キャラ名とゲーム名のハッシュタグつけても良い気がしてきている
10423/01/03(火)23:44:37No.1011508244+
>謙遜しないのと居丈高なのは違うからいいんじゃない?
だと良いんだけど
謙遜したいのをめちゃくちゃ我慢してるのでこれでいいのか感が凄い
他人には余計な口出ししないよ
相手に褒められたらその分お返しに褒め返すことで溜飲を下げてる
10523/01/03(火)23:45:10No.1011508452そうだねx1
とりあえずありがとうって言ったら相手も気持ちいいからそれでいいと思うよ
10623/01/03(火)23:45:11No.1011508469+
>フォロワーのが多くないとダメみたいな風潮無くなってくんないかな
これは同じこと思う
気にするなと言われてもそういう風潮になってるからなぁ…
10723/01/03(火)23:45:14No.1011508495+
なんなら駆け出しの頃にヒとかでコメント貰えたら嬉しくてリプに落書きつけてお出しするとかしてたな…いまもたまーに不意打ちでリクエスト受けたりとか
10823/01/03(火)23:45:19No.1011508527+
>応援してるVtuberのファンアートで本人からリプ来たときは流石に嬉しさを隠せなかったぜ!
分かる
自慢にはなるがコメント付いたリツイートしてもらった時は感動した
10923/01/03(火)23:45:25No.1011508560そうだねx3
俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
11023/01/03(火)23:45:32No.1011508602そうだねx1
ウマ娘の絵が厩務の仕事してる人にいいねされたのは予想外だけど嬉しかった
11123/01/03(火)23:46:06No.1011508817+
好きな絵を描く人がいたんだけどはーー俺は絵が下手とかツイートしまくるからフォロー外しちゃった
それ好きなんだけど俺までけなしてんのか?ってなっちゃうからね
そこまでうまくはないけど自分の絵が好きって言ってる人のほうがずっと好感がある
11223/01/03(火)23:46:17No.1011508890+
ありがとうとかすごくいいよっていう一言で救われる
11323/01/03(火)23:46:19No.1011508898そうだねx1
フォローしたくても自分と同じジャンルの人がいません…
いやいないから自分で絵描く羽目になってるんだけど
11423/01/03(火)23:46:28No.1011508946+
フォロバする時にフォロー数多い人はその時点でスルーしちゃってるな
せめてプロフに渋なりのリンクあれば絵描きだってわかるんだけど
11523/01/03(火)23:47:07No.1011509219+
>俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
なんかよく聞く論調だけど正直全然ピンと来ない
俺の絵がゴミだからといってそれが他人の絵には何も影響及ぼすことはないだろうに…
11623/01/03(火)23:47:16No.1011509259そうだねx1
好きなプロ作家でもSNSで愚痴ばかり言うようになっちゃうと離れたな
11723/01/03(火)23:47:34No.1011509379+
>>俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
>なんかよく聞く論調だけど正直全然ピンと来ない
>俺の絵がゴミだからといってそれが他人の絵には何も影響及ぼすことはないだろうに…
自意識過剰な人って割といるからしょうがないんよ
11823/01/03(火)23:48:08No.1011509595そうだねx1
>好きなプロ作家でもSNSで愚痴ばかり言うようになっちゃうと離れたな
ツイートがそんなんばっかだと絵のうまさも関係なくなるな
11923/01/03(火)23:48:16No.1011509646+
稀に神絵師に反応もらうと嬉しすぎるけどハードルが上がる
12023/01/03(火)23:48:26No.1011509710+
高齢化のせいか何かしら文句垂れになってる相互多いわ
リアルでも知り合いなんだけどミュートしてる
12123/01/03(火)23:48:32No.1011509756そうだねx1
正直ヒを覗いてるときにめんどい愚痴とか絵と関係なしに見たく無い
だからこうしてミュートするね…
12223/01/03(火)23:48:33No.1011509766そうだねx3
>フォロバする時にフォロー数多い人はその時点でスルーしちゃってるな
まずこの価値観が分からん…大量にRT流してきそうとかそういう?
12323/01/03(火)23:48:35No.1011509779+
0rt 0fav
12423/01/03(火)23:48:46No.1011509847+
>>俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
>なんかよく聞く論調だけど正直全然ピンと来ない
>俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
まあ自他の境界線が曖昧な人の思考なんだよね
とはいえそれがメジャールールとなってる以上従っておいた方がいいというか
別にあえて背くほどの理由も無いというか
12523/01/03(火)23:49:02No.1011509923そうだねx1
愚痴はこういうところで吐き捨てるに限る
名前付きの場所でやっても良いことなにもねえや
12623/01/03(火)23:49:20No.1011510041そうだねx1
>ツイートがそんなんばっかだと絵のうまさも関係なくなるな
俺にも刺さりかねない最低な物言いだけど絵が見たければ他にもいるしな…
12723/01/03(火)23:49:22No.1011510049+
褒められたら素直にありがとうございますって言うようにしてる
自分の絵の粗はよくわかってるから
謙遜のつもりで駄目な部分に言及したくなる気持ちはわかるけど
12823/01/03(火)23:49:26No.1011510071+
>>俺はカスですって公言するのは俺以下の奴もっとカスだぜーっ!って叫ぶのとだいたい同じだからな…
>なんかよく聞く論調だけど正直全然ピンと来ない
>俺の絵がゴミだからといってそれが他人の絵には何も影響及ぼすことはないだろうに…
んじゃあお褒めの言葉は過分で
出来はゴミだけどがんばったね!くらいがふさわしいと本気で思ってるってこと?
12923/01/03(火)23:49:57No.1011510261+
こないだ褒めてもらったことに対するレスをあれこれ推敲した末に投稿したら肝心のありがとうってお礼がいつの間にか抜けてて未だにやっちまった…って気持ちになってる
失礼しちゃってごめん嬉しいですありがとう
13023/01/03(火)23:49:57No.1011510264そうだねx1
>出来はゴミだけどがんばったね!くらいがふさわしいと本気で思ってるってこと?
場合によってはあるよね横からだけど
場合によってはね
13123/01/03(火)23:50:16No.1011510374+
>まずこの価値観が分からん…大量にRT流してきそうとかそういう?
言葉足らずだった
上で話題にあるフォロワーよりもフォロー数が多い垢の事ね
概ねこういうタイプは一般垢の事がほとんどだからフォロバしなくていっかってなる
13223/01/03(火)23:50:47No.1011510571そうだねx1
>>出来はゴミだけどがんばったね!くらいがふさわしいと本気で思ってるってこと?
>場合によってはあるよね横からだけど
>場合によってはね
他人は俺のがんばりを評価する義務も無いし無視されるのが一番いいよね
13323/01/03(火)23:50:47No.1011510572+
>褒められたら素直にありがとうございますって言うようにしてる
ついでにその絵で表現したかった点についてとかで
○○ってかわいくていいですよね…ってひと言添えてみることはある
13423/01/03(火)23:51:17No.1011510744+
絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
垢消してやりなおすか
13523/01/03(火)23:51:26No.1011510793+
Discordならスタンプで意思表示出来るから気楽だ
13623/01/03(火)23:51:49No.1011510911+
>絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
>垢消してやりなおすか
極端すぎる~
垢消したままの方が良いかも
13723/01/03(火)23:51:52No.1011510928+
このスレ為になる
リプライの返事するときのために台詞をメモっておこう
13823/01/03(火)23:52:00No.1011510966+
良い日旅立ち
13923/01/03(火)23:52:05No.1011511001+
>垢消してやりなおすか
その前にどっか他所で知り合い作ってきた方がいい
孤軍奮闘はマジで修羅の道だ
14023/01/03(火)23:52:08No.1011511014+
>絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
>垢消してやりなおすか
本当に継続して描いてるならフォロワー数のが多くなるでしょ
14123/01/03(火)23:52:27No.1011511132+
>極端すぎる~
>垢消したままの方が良いかも
にこやかな顔で頭をぶっ叩くかのようなレスをするな
14223/01/03(火)23:52:33No.1011511170+
>>絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
>>垢消してやりなおすか
>極端すぎる~
>垢消したままの方が良いかも
喧嘩売ってんのか
14323/01/03(火)23:52:38No.1011511198+
>絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
>垢消してやりなおすか
見てくれを整えるよりまずは絵の質を上げることが先決でないでしょうか
14423/01/03(火)23:52:44No.1011511235+
営業マンが多いな
14523/01/03(火)23:52:48No.1011511256そうだねx1
>本当に継続して描いてるならフォロワー数のが多くなるでしょ
関係のない俺にまで殴りかかってくるんじゃあねえ!
14623/01/03(火)23:52:51No.1011511275+
>絵描いててもフォロー数のが多いと人間扱いされないんだなやっぱり
>垢消してやりなおすか
上にも書いたけどプロフに絵描いてますって分かる文添えてるならいいんだけどね
そうじゃなかったら絵描きってわかんないから
一般垢なんてフォロバしても何もメリットないでしょ?
14723/01/03(火)23:52:52No.1011511282そうだねx4
メンタルスレかと思ったわ
14823/01/03(火)23:52:56No.1011511311+
孤軍奮闘状態なんだけど描きたいものが別に流行ってないものばっかりなので
どう仲間を見つければいいのか皆目見当もつかない
14923/01/03(火)23:53:18No.1011511430そうだねx2
>本当に継続して描いてるならフォロワー数のが多くなるでしょ
その二つ何の因果関係もなくない?
15023/01/03(火)23:53:36No.1011511529+
オリキャラ描いてたいならやっぱり同人一個仕上げてからじゃないとダメだなと思った
15123/01/03(火)23:53:36No.1011511531+
知り合い作ってもいつ関係が面倒になるか分からんからな…
15223/01/03(火)23:53:54No.1011511642+
>>本当に継続して描いてるならフォロワー数のが多くなるでしょ
>関係のない俺にまで殴りかかってくるんじゃあねえ!
本当に描いててもその状態なら哀れとしかいいようがないっすよ
15323/01/03(火)23:54:02No.1011511691そうだねx1
神絵師が自虐してると僻むけど神絵師も悩むんだな…とも思う
15423/01/03(火)23:54:08No.1011511738+
俺はヒの垢を5回爆破した結果20人のフォロワーしかいなくなった
絵を見てもらうどころではない
15523/01/03(火)23:54:09No.1011511744+
ヒの運用についてそこまで深く考えた事ないな…
人に優しく自分にはそこそこ優しくくらいの雰囲気を醸し出すくらいかな…
15623/01/03(火)23:54:18No.1011511789+
>孤軍奮闘状態なんだけど描きたいものが別に流行ってないものばっかりなので
>どう仲間を見つければいいのか皆目見当もつかない
マイナーの方が同士見つけやすくない?
自分から絵描きにアプローチしてる?
15723/01/03(火)23:54:20No.1011511801そうだねx2
フォローしてたくさんフォロバされたあとでこっそり大方リムって
フォロー数<フォロワー数を装うアレなアカウントよりはフォロー数が多いほうがいいと思うよ
15823/01/03(火)23:54:53No.1011512001+
神が悩むなんて国でも沈むのだろうか
15923/01/03(火)23:55:10No.1011512116+
>神絵師が自虐してると僻むけど神絵師も悩むんだな…とも思う
上のステージに上がればまた見えてくる壁があるんだろうなと
別に嫌味で言ってなくて本気で思ってるんじゃないかな
16023/01/03(火)23:55:12No.1011512132+
>>>本当に継続して描いてるならフォロワー数のが多くなるでしょ
>>関係のない俺にまで殴りかかってくるんじゃあねえ!
>本当に描いててもその状態なら哀れとしかいいようがないっすよ
となると俺は哀れということになるが哀れんでくれるか?
16123/01/03(火)23:55:20No.1011512169そうだねx2
他人のフォロー数なんか死ぬほどどうでもいいんだが
フォロー基準なんてその人の絵とツイートが好きかどうかが全てだ
16223/01/03(火)23:55:35No.1011512275+
爆破いいよね
新しい垢でつながったやつらも半年経つと1/3は爆発して消えていくんだよなって思うとフフってなる
16323/01/03(火)23:55:44No.1011512323+
>となると俺は哀れということになるが哀れんでくれるか?
今回は諦めて来世に期待しましょ
16423/01/03(火)23:55:52No.1011512380+
なんか悲惨な事になってきそうだからやめようぜ!
オヌシらは年賀絵描いた?
16523/01/03(火)23:56:14No.1011512516そうだねx3
>フォローしてたくさんフォロバされたあとでこっそり大方リムって
>フォロー数<フォロワー数を装うアレなアカウントよりはフォロー数が多いほうがいいと思うよ
そういうの見分けつかんので結局絵描いてるかどうかだな自分は
16623/01/03(火)23:56:17No.1011512531+
>となると俺は哀れということになるが哀れんでくれるか?
かまってちゃんやめたら考えるよ
16723/01/03(火)23:56:37No.1011512638+
>なんか悲惨な事になってきそうだからやめようぜ!
>オヌシらは年賀絵描いた?
やめてくれ
16823/01/03(火)23:56:38No.1011512642+
>神絵師が自虐してると僻むけど神絵師も悩むんだな…とも思う
堀部秀郎だって画集のインタビューで自虐してるんだぜ
みんなそう見えないだけで弱ってるんだよ
16923/01/03(火)23:56:42No.1011512674+
>オヌシらは年賀絵描いた?
描いたよ
17023/01/03(火)23:56:42No.1011512675+
3年ぐらい絵上げてるけどフォロワー500人しかいないぜ
フォローなんて2人だぜ
17123/01/03(火)23:56:43No.1011512681+
>他人のフォロー数なんか死ぬほどどうでもいいんだが
できればちょっとはコミュニケーションしたい派だから気になった人はほどほどの数の方がいいな…
17223/01/03(火)23:56:58No.1011512767+
>なんか悲惨な事になってきそうだからやめようぜ!
>オヌシらは年賀絵描いた?
いいねが思ったほどつきませんでしたあ!
17323/01/03(火)23:56:58No.1011512768+
フォロワーは自分じゃ増やせないがフォローはポチポチすればいくらでも増やせるんだから比率なんてどうやっても話が合わんよ
17423/01/03(火)23:57:05No.1011512797+
ヒしかない人は大変だと思う俺もそうだった
だが今は違う!
17523/01/03(火)23:57:09No.1011512819+
気にせず世界中の天才的な人を片っ端からドローしてすごい作品RTしまくってる
そうしたら自分のタイムラインが自分が何を好きなのかっていうスクラップブックみたいになって知らなかった自分が見えてきたよ
6000人くらいフォローするともうすごい人がすごい人をRTする連鎖で無限にすごい人が出てくるよ
フォロワー?いないよそんなもの
17623/01/03(火)23:57:11No.1011512828+
>フォロー基準なんてその人の絵とツイートが好きかどうかが全てだ
これに加えてRTの趣味合う人かどうかしばらくリストに入れて観察する
17723/01/03(火)23:57:12No.1011512833+
>マイナーの方が同士見つけやすくない?
>自分から絵描きにアプローチしてる?
マイナーもなにもオリジナルだから自分しかいないので何も宣伝する機会が無いという
17823/01/03(火)23:57:23No.1011512895そうだねx1
友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
17923/01/03(火)23:58:21No.1011513257そうだねx3
フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
ヒの仕様知らない情報弱者なのか
18023/01/03(火)23:58:34No.1011513337+
フォロワーはたくさんいるけど友達は一人もいないや
18123/01/03(火)23:58:58No.1011513503+
>マイナーもなにもオリジナルだから自分しかいないので何も宣伝する機会が無いという
創作系ならむしろマイナーな二次創作界隈より繋がれる可能性があるぞ…
18223/01/03(火)23:59:03No.1011513539+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
それはそう
興味無いというか興味<他人に触れることの恐怖ってカンジ
あと他人に飛ばした自分のリプがことごとくキモい
絵上げてもそう思わないけどリプしたあとは俺死ねと思う
18323/01/03(火)23:59:33No.1011513718+
三が日が終わるからって加減しろや!
18423/01/03(火)23:59:36No.1011513744+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
他人に興味津々だけど俺が話しかけても大丈夫かな…ってそわそわするだけのタイプだ
18523/01/03(火)23:59:42No.1011513781+
お絵描き友達っていつの間にか出来てるもんだよね
出来てないのは他人の作品に歩み寄る努力をせずただ見てほしい人なんだと思う
18623/01/03(火)23:59:49No.1011513828+
ヒのフォロワーはとうの昔に渋のフォロワーが超えちまった…
18723/01/03(火)23:59:50No.1011513833+
自分からフォローはよっぽど絵が琴線に触れまくってるような垢くらいだな
フォロバされないとなんか切ないから
これはもう古のホームページ時代の相互リンクじゃないと切ないのと同じ感覚のまま今に至る
18823/01/03(火)23:59:58No.1011513885+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
自分が暇な時にかまってもらったりがんばった時にほめてもらったり愚痴った時に共感してもらいたいけど
自分は他人へ全部してないってオチだよね
18923/01/04(水)00:00:26No.1011514083+
珍しく伸びてんじゃ~ん
なんの話しとん?
19023/01/04(水)00:00:27No.1011514090+
>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
たくさんフォローしたら全部表示してくれると思っちゃってる頭が悪い人なんでしょ
19123/01/04(水)00:00:30No.1011514107+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
距離のつめ方下手な自覚あるけど「あなたに興味があります」と言われても物凄く困るので
逆もまた然りなんじゃないかと思ってる
19223/01/04(水)00:00:30No.1011514113そうだねx1
>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
食べ放題で原価とか気にして食べてそう
19323/01/04(水)00:00:34No.1011514132+
ぶっちゃけフォロワーもただの数字じゃん
19423/01/04(水)00:00:40No.1011514173+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
興味ないわけじゃないんだ
ただ自分の話したいときだけ話すし興味ない話には雑に対応してもいい友達が欲しいだけなんだ
19523/01/04(水)00:00:43No.1011514202そうだねx2
>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
別に全部見ようとは思ってないな
絵描きがフォローしてきたからフォロバしたらそんくらいになった
19623/01/04(水)00:00:47No.1011514232そうだねx1
>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
なにそれ詳細教えて
19723/01/04(水)00:01:04No.1011514333+
>なんの話しとん?
なんか人間関係について…?
何のスレだっけ…
19823/01/04(水)00:01:11No.1011514379+
メンタルスレより荒れてるじゃん
19923/01/04(水)00:01:32No.1011514524+
ところで年賀絵出してもいいんだよ
20023/01/04(水)00:01:33No.1011514529+
まだヒ垢作る勇気も実力も自信もない!
この時点でみんなすげえな!?ってなる
20123/01/04(水)00:01:38No.1011514564そうだねx2
>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
意味がわからん
20223/01/04(水)00:01:38No.1011514565そうだねx5
正直メンタルでやって欲しい話題
20323/01/04(水)00:01:50No.1011514655+
>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
それはある
ヒも絵上げる時以外ほぼ見ないし
去年の渋の利用報告みたら絵の総閲覧回数1年で80回ぐらいだった
ここ以外で自分以外の人間にアクション一切しかけてない
20423/01/04(水)00:01:52No.1011514670+
>メンタルスレより荒れてるじゃん
流れが速すぎるのか珍しくレスポンチには至ってない不思議な状況だ
20523/01/04(水)00:01:58No.1011514705+
お絵描きタンタル
20623/01/04(水)00:02:10No.1011514790そうだねx2
>まだヒ垢作る勇気も実力も自信もない!
>この時点でみんなすげえな!?ってなる
雑魚はスレ開かないでいいよ
20723/01/04(水)00:02:11No.1011514800+
>ところで年賀絵出してもいいんだよ
2回くらい再掲してまたおめえか!ってなるから別の絵でも描くか…スレ落ちるわアイツ
20823/01/04(水)00:02:12No.1011514802+
>まだヒ垢作る勇気も実力も自信もない!
>この時点でみんなすげえな!?ってなる
アカウント作る程度勇気が必要な行為じゃないんだ
20923/01/04(水)00:02:26No.1011514882+
明日から仕事始めなのになんて流れなんだ
21023/01/04(水)00:02:28No.1011514892そうだねx2
>自分が暇な時にかまってもらったりがんばった時にほめてもらったり愚痴った時に共感してもらいたいけど
その辺の欲求実はそれほど無かったりしない?
絵は見てほしいから他人の絵を褒めるだけはするけど
暇なとき構ってもらうって何をするの?って感じある
21123/01/04(水)00:02:28No.1011514895そうだねx2
ここは見に回る
21223/01/04(水)00:02:42No.1011514993+
このスレ文ならそうなるだろうし最初の方もよく絵晒すなって思って見てたよ
21323/01/04(水)00:03:17No.1011515186+
>明日から仕事始めなのになんて流れなんだ
明日から仕事始めだからじゃない?
21423/01/04(水)00:03:18No.1011515200そうだねx2
この流れで絵を出してもおい誰か反応してやれよってクソウザいのが
茶々入れてくるのが目に見えすぎる
21523/01/04(水)00:03:21No.1011515221+
>明日から仕事始めなのになんて流れなんだ
だからかもしれん
21623/01/04(水)00:03:24No.1011515242そうだねx1
>ところで年賀絵出してもいいんだよ
最初の方で流れ終わってるからこのスレではもういいか…って思ってた
21723/01/04(水)00:03:29No.1011515281そうだねx2
>まだヒ垢作る勇気も実力も自信もない!
>この時点でみんなすげえな!?ってなる
卑屈レス出来る自信はあるんだね
21823/01/04(水)00:03:36No.1011515317+
振袖の柄って何参考にすればいいんだ
難しすぎてそのまま以外に落とし込めぬ…
21923/01/04(水)00:03:40No.1011515342そうだねx1
>別に全部見ようとは思ってないな
>絵描きがフォローしてきたからフォロバしたらそんくらいになった
これに尽きる
22023/01/04(水)00:03:50No.1011515421そうだねx2
>>フォロー500以上いる人って大抵タイムラインに表示しきれないはずなのになんでそんなフォローしてんだろとは思うよ
>>ヒの仕様知らない情報弱者なのか
>意味がわからん
まともにTLに出てこないのに大量にフォローする意味があるの?
22123/01/04(水)00:03:52No.1011515431+
>創作系ならむしろマイナーな二次創作界隈より繋がれる可能性があるぞ…
絵を描いてるだけなので別になんかストーリー読ませたりとか同人誌作ったりとかは無いのよ
だからいわゆる自分の営業努力不足?はかなりある
22223/01/04(水)00:03:59No.1011515469+
>ここは見に回る
正解は沈黙
22323/01/04(水)00:04:21No.1011515622+
skebで描いてるって人はわざわざこの絵は金もらって描いてますって宣言してるようなもんだから憧れちゃうな
22423/01/04(水)00:04:28No.1011515669+
>>ここは見に回る
>正解は沈黙
日付変わったしもう寝ようぜ…
22523/01/04(水)00:04:31No.1011515687+
>ところで年賀絵出してもいいんだよ
年賀状送りたいから住所教えてって結構DMきたけど思ったより律儀でしっかりしてるひと多いよね
22623/01/04(水)00:04:34No.1011515707そうだねx1
>>友達できないって人は他人に興味がなくて何もアクションしてないだけだと思う
>他人に興味津々だけど俺が話しかけても大丈夫かな…ってそわそわするだけのタイプだ
俺も完全にこれだ
何で急に話しかけてきたの…とか思われたくない
自分がされた時は大体嬉しいけどみんなそうなのかわからんし…
22723/01/04(水)00:04:39No.1011515731そうだねx2
そうだね付くだけでいいんじゃない?
そうだねは心の養分だ
22823/01/04(水)00:04:52No.1011515819そうだねx2
勝手に500人上限があるとか妄想語ってるだけってこと?
22923/01/04(水)00:04:57No.1011515855+
>振袖の柄って何参考にすればいいんだ
>難しすぎてそのまま以外に落とし込めぬ…
ぴくしぶに素材上げてる人いたと思うよ
ぺたぺた貼ってちょっと地色になじませたらいいかと
23023/01/04(水)00:05:12No.1011515960+
フォロー多い人ってリスト分けて使い分けしてるんじゃない?
23123/01/04(水)00:05:14No.1011515974そうだねx2
>>創作系ならむしろマイナーな二次創作界隈より繋がれる可能性があるぞ…
>絵を描いてるだけなので別になんかストーリー読ませたりとか同人誌作ったりとかは無いのよ
>だからいわゆる自分の営業努力不足?はかなりある
やっぱり下手くそでも一本同人誌仕上げないと見て貰えないと思う
23223/01/04(水)00:05:24No.1011516032+
今度のイベントのあとの飲み会の幹事とか任されることになったんですが
よくわからない間にアイツなら信頼できるってことにされてるきがする…まあいいかよろしくなあ!
23323/01/04(水)00:05:29No.1011516065そうだねx3
そうだねはいいね以上にご祝儀すぎない…?
23423/01/04(水)00:05:46No.1011516190そうだねx1
お絵描きゴブリン
ぐびゃああああああああああああ!
23523/01/04(水)00:05:57No.1011516256+
>そうだねはいいね以上にご祝儀すぎない…?
そんなことはどうでもええんじゃ!
23623/01/04(水)00:06:01No.1011516288そうだねx4
>まともにTLに出てこないのに大量にフォローする意味があるの?
全員確認したいわけじゃなく
タイムライン覗いた時に流れてればそれでいいけど
23723/01/04(水)00:06:08No.1011516325そうだねx1
下手くそほど活発に活動してなきゃ相手にされんよ
23823/01/04(水)00:06:16No.1011516375そうだねx2
>お絵描きゴブリン
>ぐびゃああああああああああああ!
突然のかわいさアピールか?
23923/01/04(水)00:06:37No.1011516514+
俺は可愛い
24023/01/04(水)00:06:38No.1011516522+
>下手くそほど活発に活動してなきゃ相手にされんよ
イヤァァァァァァァァァァ
24123/01/04(水)00:06:53No.1011516620+
>俺は可愛い
俺は最強
24223/01/04(水)00:06:59No.1011516654+
ストーリーというか物語とかキャラの関係性に一切興味無いと絵描いてても話すことあんまないよね
まあ興味無いもんはしょうがないからそのまんまにしてるけど
24323/01/04(水)00:07:10No.1011516726+
絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
24423/01/04(水)00:07:20No.1011516784+
他の人の絵やつぶやきを見たり自分の絵を見てもらったりはしたいけど交流したり仲良くなったりはあんまりしたくないな
24523/01/04(水)00:07:30No.1011516855+
>ぴくしぶに素材上げてる人いたと思うよ
>ぺたぺた貼ってちょっと地色になじませたらいいかと
やはり素材が近道か…キャラに合わせて柄考えようとしてたけど難しすぎたから頼ってみよう…
24623/01/04(水)00:07:38No.1011516900+
誇れよお前の絵はお前しか描けない
オリジナルに溢れすぎてる
24723/01/04(水)00:07:55No.1011517013+
クソ忙しい感を出してごく一部を除いて話しかけられないような空気をわざと出してる節はあります
24823/01/04(水)00:08:19No.1011517152+
>絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
ちゃんと実践して効果をあげてやがる
この「」…できる!
24923/01/04(水)00:08:34No.1011517248+
>絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
この絵かわいいね😍⤴️
思わずRTしちゃったナ💦
25023/01/04(水)00:08:38No.1011517281そうだねx3
柄素材はそのまま貼るとのっぺりするので変形とかさせるとよいよ
25123/01/04(水)00:08:42No.1011517302+
自虐しまくりで筆折ったから復帰したいけど前みたいにヒで相手してもらえるには相当レベル上がってないとダメだろうなって
25223/01/04(水)00:09:06No.1011517443+
>絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
絵文字か…おっさんぽい感じになりそうだから使ってなかったけど使ってみようカナ😅
25323/01/04(水)00:09:15No.1011517505そうだねx4
言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
25423/01/04(水)00:09:23No.1011517564そうだねx2
スレ落ちるまえにおじさん構文爆撃はやめろ!
25523/01/04(水)00:09:27No.1011517584+
>絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
こういうキャラ付けやろうと思うんですけどね~(*´◡`*)
はぁ?絵文字とかキモいわやめて下さいツイート消せ全部今すぐにだって気分の日が定期的に来るから困るんだわ
25623/01/04(水)00:09:36No.1011517629+
三が日終わっちゃったからもう年賀絵セルフRTできねえ
目標値には遠く及ばなかったな
25723/01/04(水)00:09:39No.1011517650+
>>絵文字をほんの少々使って柔らかい口調を心がけるようになってら話しかけられ率があがったぜ
>この絵かわいいね😍⤴️
>思わずRTしちゃったナ💦
ほんの少々って言ったにゃ~~~😿
25823/01/04(水)00:09:39No.1011517654そうだねx2
>言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
楽しい!
25923/01/04(水)00:09:47No.1011517699+
おじさんはどうしてすぐ吐精してしまうん?
26023/01/04(水)00:10:36No.1011518022そうだねx2
おじさん絵文字やめろ
26123/01/04(水)00:10:41No.1011518051+
>言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
楽しかったけどSkebの登場でやる機会なくなっちゃったな
描いて欲しかったら依頼してねってなったので描くから描いてみたいなやりとりは今厳しい
26223/01/04(水)00:10:57No.1011518155+
>クソコミュ障アピールをしてごく一部を除いて話しかけられないような空気をわざと出してる節はあります
26323/01/04(水)00:11:10No.1011518247そうだねx3
>自虐しまくりで筆折ったから復帰したいけど前みたいにヒで相手してもらえるには相当レベル上がってないとダメだろうなって
レベル上がってたとしても迷惑な自虐マンにはどこにも居場所はない
諦めよう
26423/01/04(水)00:11:21No.1011518317+
>はぁ?絵文字とかキモいわやめて下さいツイート消せ全部今すぐにだって気分の日が定期的に来るから困るんだわ
古のオタク顔文字とか使いたい気分とそうでないときとか激しいよね(´・ω・`)ショボーン
26523/01/04(水)00:11:35No.1011518401+
後藤ひとりが人気なるわけだ
26623/01/04(水)00:11:42No.1011518452+
絵伸びない((└(:3」┌|
26723/01/04(水)00:11:53No.1011518511+
年賀絵今見たら75いいねだった
ありがたい…来年はもっと凝ったやつにするか!
26823/01/04(水)00:11:53No.1011518512+
>言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
最高に楽しかったよ
もうこの先ないかもしれないくらい楽しかった
26923/01/04(水)00:12:13No.1011518639そうだねx1
絵を投稿する以外
ツイートしたいことがない
27023/01/04(水)00:12:17No.1011518668+
俺も根が完全にネガティブだから定期的にネガツイートしそうになるけどめちゃくちゃ我慢してる
鍵垢でも使って吐き出そうかな
27123/01/04(水)00:12:18No.1011518681+
>言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
10年ぐらい描いてたキャラをここでも何度か描いてもらったこともあるけど
正直な感想としては俺は俺が描いたキャラが好きなんだなってなったな
27223/01/04(水)00:12:28No.1011518743+
ぼっちちゃん描いたら俺も4桁いいねもらえるかなあ
いや俺には弾子がお似合いだな…
27323/01/04(水)00:12:45No.1011518862+
>>自虐しまくりで筆折ったから復帰したいけど前みたいにヒで相手してもらえるには相当レベル上がってないとダメだろうなって
>レベル上がってたとしても迷惑な自虐マンにはどこにも居場所はない
>諦めよう
もう自虐しないから許してほしい
27423/01/04(水)00:12:54No.1011518925+
/(^o^)\フッジサーン
27523/01/04(水)00:13:10No.1011519033そうだねx1
>絵を投稿する以外
>ツイートしたいことがない
外界に何一つ興味無さそうで話しかけにくい典型じゃん
27623/01/04(水)00:13:14No.1011519052+
>古のオタク顔文字とか使いたい気分とそうでないときとか激しいよね(´・ω・`)ショボーン
なんか高校ぐらいの頃は半ネカマ的な感じで営業も自然にできてたんですけどね~( 'v')
ある時期を境にリアルの自分との同一性が保てなくなったんだよな
27723/01/04(水)00:13:43No.1011519226そうだねx1
>外界に何一つ興味無さそうで話しかけにくい典型じゃん
実際興味無いんだから仕方ねえだろ!
27823/01/04(水)00:13:48No.1011519247+
ツイートしたら絵が埋もれてくじゃん
27923/01/04(水)00:13:51No.1011519264+
ラッパーがキメながら何かにリスペクトする理由が少しだけ分かる気がする
28023/01/04(水)00:13:53No.1011519279+
skebでいくらでもさらさらしてるんだからヒもさらさらしていいんじゃない?ってよく思う
28123/01/04(水)00:13:56No.1011519304+
>俺も根が完全にネガティブだから定期的にネガツイートしそうになるけどめちゃくちゃ我慢してる
>鍵垢でも使って吐き出そうかな
吐き出すなりに場所とかちゃんとわきまえるのはいいことだ
王様の耳はロバの耳みたいに
28223/01/04(水)00:13:57No.1011519305+
激しくニンジャ
激しく説教
28323/01/04(水)00:14:14No.1011519422+
>俺も根が完全にネガティブだから定期的にネガツイートしそうになるけどめちゃくちゃ我慢してる
>鍵垢でも使って吐き出そうかな
サブ垢作って愚痴吐くのは効果的よ
メイン垢をクリーンに保てる
28423/01/04(水)00:14:17No.1011519438そうだねx2
>skebでいくらでもさらさらしてるんだからヒもさらさらしていいんじゃない?ってよく思う
「」だって友達に噂されると恥ずかしいし…
28523/01/04(水)00:14:23No.1011519481そうだねx2
いいねなくても寂しくないタイプは強くて羨ましいな
自分はかなり体調に響く
28623/01/04(水)00:14:41No.1011519582+
愚痴はここで吐き出すね…
28723/01/04(水)00:14:51No.1011519634+
俺のツイートなんか誰も興味ないんだよ
28823/01/04(水)00:15:05No.1011519706+
今はいいねでガンは治らない
28923/01/04(水)00:15:06No.1011519713+
ドット絵の無駄のない感じに憧れてちょっと調べてみたはいいけど覚えることおすぎ
29023/01/04(水)00:15:07No.1011519721+
SNSなんだからソーシャルしないとね…
29123/01/04(水)00:15:17No.1011519787+
>正直な感想としては俺は俺が描いたキャラが好きなんだなってなったな
そうじゃない人多いよという前置きは絶対するけど
自分の興味ない絵柄とかでオリキャラ描かれたら正直困るんだよな
29223/01/04(水)00:15:20No.1011519819+
むしろむかしのノリが思い出せない程度にはいつも最近のノリをそこそこ吸収してるかもしれん…
29323/01/04(水)00:15:35No.1011519897+
コミュ障が多過ぎる…
29423/01/04(水)00:15:40No.1011519929そうだねx4
>>外界に何一つ興味無さそうで話しかけにくい典型じゃん
>実際興味無いんだから仕方ねえだろ!
喋ってんじゃねえよ黙って絵貼れ
29523/01/04(水)00:16:04No.1011520059+
結局どうするのが正解なの
29623/01/04(水)00:16:06No.1011520079そうだねx1
>いいねなくても寂しくないタイプは強くて羨ましいな
>自分はかなり体調に響く
だって自分がいいなと思った絵にもブクマもいいねもリツイートも一切リアクションしないから
そういう人間がいることを身を持って知ってるからな
29723/01/04(水)00:16:16No.1011520140+
>>skebでいくらでもさらさらしてるんだからヒもさらさらしていいんじゃない?ってよく思う
>「」だって友達に噂されると恥ずかしいし…
いやTwitter直じゃないだけでSkebだってアカウント名丸見えじゃねえかよみんなやってるよやろ?
29823/01/04(水)00:16:22No.1011520179+
>結局どうするのが正解なの
好きにしろ
俺も好きにする
29923/01/04(水)00:16:31No.1011520230+
>SNSなんだからソーシャルしないとね…
自己誇示だけしたいタイプも結構いるからなぁ
30023/01/04(水)00:16:46No.1011520313+
>結局どうするのが正解なの
絵を貼り続ける
30123/01/04(水)00:16:48No.1011520317+
筆折ってヒなんかやめるのが正解
30223/01/04(水)00:16:49No.1011520322+
ツイッターでコミュ強っぽい立ち振舞する人のほうがヤバいから
コミュ障なくらいでちょうどいいよ
30323/01/04(水)00:16:49No.1011520323+
>言っちゃっていいか迷うがお互いに好きなキャラ描きあったりオリキャラ描きあうの最高に楽しくない?
これやって楽しい人居るんだ…
30423/01/04(水)00:17:00No.1011520397+
>コミュ障が多過ぎる…
反面教師にはもってこいかもしれない
30523/01/04(水)00:17:24No.1011520550そうだねx1
いいねの数よりクソみたいな人間に出会ったときのほうが体調に響くよ
30623/01/04(水)00:17:39No.1011520643+
正解なんてない
30723/01/04(水)00:17:41No.1011520659+
久しぶりに貼る時マジでどういうの貼ればいいのかわからない
30823/01/04(水)00:17:44No.1011520675+
>自分の興味ない絵柄とかでオリキャラ描かれたら正直困るんだよな
描いていいか尋ねた上での話だ
無断で描くと色々と面倒なのはこの30年で学んだ
30923/01/04(水)00:17:52No.1011520734+
俺はフォロー数もフォロワー数もいいねも気にせず日記&落書き帳として使ってる
もっと気楽に使えばいいのに
31023/01/04(水)00:18:07No.1011520827そうだねx1
>いいねの数よりクソみたいな人間に出会ったときのほうが体調に響くよ
ここそんなのばっかなのに元気じゃん
31123/01/04(水)00:18:10No.1011520846+
いいねは神絵師にRTされたとかシャドウバンで検索に出て来ないとか絵以外の要素も絡むからどこが良くてどこが悪かったのか単純に比較できないのが厄介だ
31223/01/04(水)00:18:17No.1011520875そうだねx1
>ツイッターでコミュ強っぽい立ち振舞する人のほうがヤバいから
>コミュ障なくらいでちょうどいいよ
これは僻みの感情から来る錯覚だよ
俺がそうだから分かる
俺は錯覚と毎日戦ってるんだから
31323/01/04(水)00:18:21No.1011520913そうだねx1
>いいねなくても寂しくないタイプは強くて羨ましいな
>自分はかなり体調に響く
寂しいけどそれが客観的にリアルな身の丈なんだから受け入れるしかないだろ
そこを受け入れなかったり誤魔化したりするともっとろくでもない人間になるぞ
31423/01/04(水)00:18:26No.1011520954+
>そうじゃない人多いよという前置きは絶対するけど
>自分の興味ない絵柄とかでオリキャラ描かれたら正直困るんだよな
絵柄というか描いてくれた相手という要素が大半を占めると思う
31523/01/04(水)00:18:30No.1011520969+
ヒ歴無駄に永いけどまだ悪意ある垢に出会った事ないな
31623/01/04(水)00:18:50No.1011521081そうだねx1
>俺はフォロー数もフォロワー数もいいねも気にせず日記&落書き帳として使ってる
>もっと気楽に使えばいいのに
欲かきすぎてもあんまいいことないしね
肩の力抜いて楽しむのいい…
31723/01/04(水)00:19:30No.1011521324+
>いいねの数よりクソみたいな人間に出会ったときのほうが体調に響くよ
突然知らない人から来るDMいいよね
よくないからブロック
31823/01/04(水)00:19:47No.1011521441そうだねx2
絵柄が好きと言ってくれる人がいるから俺は明日がより良い物になる
希望が湧いてくるんだ
31923/01/04(水)00:19:48No.1011521448+
一度経験しちゃうとねどうにもね
欲求はでちゃうんだ
32023/01/04(水)00:19:52No.1011521481そうだねx2
絵なんていつも10いいねぐらいなのに何気ないガンダムの感想が万バズしたので何かもう数字ってなんだろなってなった
32123/01/04(水)00:19:52No.1011521482そうだねx1
周りの意味深なツイート深読みしすぎて体調崩すのはある
その人が嫌なジャンルのRTしてしまったのかなとか
32223/01/04(水)00:20:01No.1011521525そうだねx1
たかがヒに気合い入れすぎだよう
32323/01/04(水)00:20:14No.1011521599+
>>いいねの数よりクソみたいな人間に出会ったときのほうが体調に響くよ
>ここそんなのばっかなのに元気じゃん
リアルに出会うのとネット越しはイラつきが違うからな…
32423/01/04(水)00:20:53No.1011521852そうだねx1
ヒは人生じゃないよ
32523/01/04(水)00:21:01No.1011521896+
このスレ良かったよ
ネガティブなの自分だけじゃないんだって勇気が持てました
わりと真面で
32623/01/04(水)00:21:04No.1011521911+
絵をやるならSNSはたかがではないだろう
32723/01/04(水)00:21:13No.1011521960+
>たかがヒに気合い入れすぎだよう
渋もやってないからヒが今のところ全てだ
32823/01/04(水)00:21:16No.1011521977+
周りが嫌がるかもしれないから他人の絵とかツイートRTするのも割と考える
32923/01/04(水)00:21:21No.1011522004そうだねx1
>周りの意味深なツイート深読みしすぎて体調崩すのはある
>その人が嫌なジャンルのRTしてしまったのかなとか
意味深なツイート繰り返す人はブロックすることにしてる
いちいちそんなことで足引っ張られたくない
33023/01/04(水)00:21:38No.1011522090そうだねx2
どっぷり浸かってると錯覚するけどヒだって世間のマイノリティに過ぎないからね
33123/01/04(水)00:21:52No.1011522175+
>>周りの意味深なツイート深読みしすぎて体調崩すのはある
>>その人が嫌なジャンルのRTしてしまったのかなとか
>意味深なツイート繰り返す人はブロックすることにしてる
>いちいちそんなことで足引っ張られたくない
俺もそのくらい自分本位で行動できるようになりたい
33223/01/04(水)00:21:57No.1011522206+
ヒで距離感間違えてるヤツのクソリプ目にするたびこんな奴世の中にいるんだ…ってなるのいいよね
33323/01/04(水)00:22:02No.1011522246+
やべえエアリプ多い人はブロックするよね
33423/01/04(水)00:22:04No.1011522257+
>周りが嫌がるかもしれないから他人の絵とかツイートRTするのも割と考える
特殊性癖がすぎるやつはいいねだけする
33523/01/04(水)00:22:04No.1011522258+
広い視野を持て「」
33623/01/04(水)00:22:06No.1011522272+
なんか分からんが涙出てきた
なんで1/3からこんな目にあわなくてはいかんのだ…
33723/01/04(水)00:22:21No.1011522364そうだねx1
ヒで営業営業!とか気張るより名前の見えるimgくらいの感覚でワイワイすればいいのでは
33823/01/04(水)00:22:24No.1011522386+
>俺もそのくらい自分本位で行動できるようになりたい
あーすまん付き合いとかあると難しいかもしれない…
俺はほら…ぼっちだから好きにできる
33923/01/04(水)00:22:42No.1011522492+
>なんか分からんが涙出てきた
>なんで1/3からこんな目にあわなくてはいかんのだ…
もう寝なさい
34023/01/04(水)00:22:42No.1011522494+
ワイワイワールド
34123/01/04(水)00:22:51No.1011522550+
>なんか分からんが涙出てきた
>なんで1/3からこんな目にあわなくてはいかんのだ…
なにいってんだしっかりしろ
34223/01/04(水)00:22:54No.1011522567そうだねx1
エロはRTしたくても難しい
34323/01/04(水)00:23:10No.1011522658+
>ヒで営業営業!とか気張るより名前の見えるimgくらいの感覚でワイワイすればいいのでは
身内感ありすぎるとどうにもね…
34423/01/04(水)00:23:14No.1011522682+
俺も明日から仕事で涙出てきた
34523/01/04(水)00:23:16No.1011522697+
RTいいねしてるだけなのに営業とか言われたくない
34623/01/04(水)00:23:17No.1011522704+
三が日終わったわ
34723/01/04(水)00:23:31No.1011522798+
>エロはRTしたくても難しい
サブ垢作りなさい
34823/01/04(水)00:23:37No.1011522832+
>なんで1/3からこんな目にあわなくてはいかんのだ…
とりあえず一旦休もうぜ
疲れてる時にこんなとこ覗いても疲れるだけだよ
34923/01/04(水)00:23:39No.1011522847+
明日は火曜日だよ
35023/01/04(水)00:23:51No.1011522904+
>エロはRTしたくても難しい
さすがにRTしちゃうとちょっと…って気にしていいねとフォローだけにしてる
35123/01/04(水)00:23:54No.1011522920+
ヒでエロはもうリスク高すぎるんで鍵垢だけで招待制みたいな感じでやってる…
35223/01/04(水)00:24:41No.1011523229+
凍結こわくて乳首も出せないよ

[トップページへ] [DL]