Pinned Tweet望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·Aug 15, 20228月19日〜白井聡さん@shirai_satoshi との対談本「日本解体論」朝日新書から発売! 望月「野党もメディアも徹底した政権・権力批判が必要」 白井氏 「安倍氏の殺害事件機に日本の保守政界とカルト宗教団体との癒着が解明されることは、腐敗した統治構造を解明すること」 https://amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A7%A3%E4%BD%93%E8%AB%96-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%99%BD%E4%BA%95-%E8%81%A1/dp/4022951877…59691,807Show this thread
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·3h青木理さんと「新春ナビ対談」。昨年、衝撃的だった出来事、今年注目するニュースや出来事など解説、討論 統一教会と自民党の癒着、軍拡と軍事研究に突き進む岸田政権と学術会議への不当な介入、入管はじめ外国人に対する人権意識など #JAMTHEWORLD #UPCLOSE #Amazonmusic.amazon.co.jp2023-01-03 青木理「新春ナビ対談」今週1週間は「NEW YEAR SPECIAL/新春ナビ対談」と題して各曜日のナビゲーターをゲストに迎えます。火曜日がお迎えするのは水曜日担当のナビゲーター/東京新聞記者の望月衣塑子さん。<HAPPY NEW YEAR CAMPAIGN 開催中!さらに、アンケートに答えて、素敵なプレゼントを当てよう!>\New Year Campaign/SPINEAR’s Best Podcasts of...12.1K36143
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·4hまだまだ充分でないが、国に先駆けて都が動く 東京都、18歳以下に月5000円給付へ 所得制限設けず 第2子の保育料無償化も検討 小池百合子知事は都庁での新年のあいさつで、少子化対策として新年度から、都内に住む18歳以下の子1人に月5千円給付の方針。所得制限は設けず https://tokyo-np.co.jp/article/22350710.8K25112
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·4h今日から施行! 統一教会巡る救済法施行 不当な寄付勧誘、規制対象に 「霊感」用いて不安につけ込むなど、法人や団体が個人に寄付を勧誘する際の6類型の禁止行為を罰則付きで定め、寄付の取り消しの対象に 生活に不可欠な資産の処分や借金による資金調達を要求を禁じたtokyo-np.co.jp旧統一教会巡る救済法施行 不当な寄付勧誘、規制対象に:東京新聞 TOKYO Web世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受け、不当な寄付勧誘を規制する被害者救済法が5日、罰則など一部規定を除き施行された。実効性の...11.3K71187
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·4h元海上自衛隊自衛艦隊司令官の香田洋ニさん 岸田政権の防衛費増に「身の丈超えてる。反撃能力確保の地対艦誘導弾の改良、極超音速ミサイル開発・量産、次期戦闘機開発サイバー部隊2万人など、子どもの思いつきかと疑うほどあれもこれも。できるのか。国民への説明も不十分」asahi.com(インタビュー)防衛費増額への警鐘 元海上自衛隊自衛艦隊司令官・香田洋二さん:朝日新聞デジタル 来年度から5年間の防衛費を、従来の1・5倍にあたる43兆円に増やす計画を政府が決定した。歴史的な増額を自衛隊の関係者は歓迎しているかと思いきや、海上自衛隊現場トップの自衛艦隊司令官を務めた香田洋二さ…20.2K246636
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·5h「日本人なら生きられた」困窮外国人にのしかかる高額医療費 保険未加入で法外な治療費 在留資格のない外国人が心疾患で「命落とす可能性ある」と診断 支援団体で百万円を工面も「うちは外国人は2倍」と3百万を要求された。「差別では」と掛け合うも「ルールだから」と拒否 https://tokyo-np.co.jp/article/2235031.3M1,411335
望月衣塑子 Retweeted三浦誠・赤旗社会部長@redbear2014·Jan 3全国に290ある統一協会の「教会」施設のうち、93施設の不動産を協会が所有していることが分かりました。しんぶん赤旗と共産党国会議員団の調べによるもの。 取得は2011〜22年に集中。高額献金や霊感商法で得た資金が化けたといえます。 不動産は被害回復の原資になります。早急に保全が必要です。231,8033,037Show this thread
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·21hArc Times @ArcTimes1 で前川喜平さん@brahmslover 「政治による教育支配が強まる年になりかねない。心配してるのは、道徳の教科書に天皇が出てくると可能性がある。戦後、何度も幾度となく試みられ『日本人の道徳の中心には天皇がいるんだ』との考え方」 https://youtu.be/Unu_topE-tUThe media could not be played.Reload32.7K307680
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·21h学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は コロナ禍や物価高受け、全国の自治体で相次ぐ学校給食の無償化についての考えを聞くため、計31区市にアンケートしたところ、4区市が新年度にも実施する検討を行っていることが判明 https://tokyo-np.co.jp/article/22332718.1K91279
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·23h「もう1人保育士を」毎日が綱渡りの保育現場は願う 現状と乖離した「国の配置基準」が定められたのは… 現場では、国の配置基準では少ないという声が以前から。4〜5歳児は、基準が定められた1948年から全く変わっていない。 保育士1人で30人を見られることになっている https://tokyo-np.co.jp/article/22331721.8K186582
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·23h回復しない「シーセッション」非正規女性は苦しいまま 女性活躍推進で光当たるのはごく一部 日本は非正規雇用で働く女性に打撃。休業の影響が出た飲食や宿泊業界の働き手の6割が女性、家事・育児の負担が女性に偏る中で外出自粛が求められ、女性の方が離職や休職を迫られた https://tokyo-np.co.jp/article/22333813.7K78213
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·Jan 4与那国で民宿経営の狩野史江さんは、安保3文書以降、ミサイル部隊創設、戦闘機用の空港滑走路延長、軍港新設などが検討される現状に 「唯一の被爆国として戦争しない国を掲げてきたのに、米国に言われて戦争できる国になろうとしている。若者は明るい未来を描けない」と指摘tiktok.comTikTokで望月 衣塑子さんをチェック!望月 衣塑子が♬ Fantastic piano piece(958803)を使用した投稿13K67224Show this thread
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·Jan 4この手土産のため防衛費GDP2%、2023年度の防衛費を昨年度の1.26倍にした岸田首相 米国の意のままに台湾有事を煽り、米中対立に参戦していくつもりか。愚かだ 米ホワイトハウスは3日、バイデン大統領と岸田文雄首相が13日にホワイトハウスで会談すると発表。首相就任後初tokyo-np.co.jp日米首脳、13日にも会談 ロイター報道、同盟深化へ:東京新聞 TOKYO Web【ワシントン共同】ロイター通信は3日、岸田文雄首相が米ワシントンを首相就任後初めて訪問し、早ければ13日にもバイデン大統領と会談すると...26.6K4191,255