[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3967人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1789429.jpg[見る]
fu1789443.jpg[見る]
fu1789495.jpg[見る]
fu1789564.txt
fu1789496.jpg[見る]


画像ファイル名:1672750468617.png-(686212 B)
686212 B23/01/03(火)21:54:28No.1011457706そうだねx44 22:54頃消えます
久しぶりに死神代行消失編読んだけど月島さんマジでクソ野郎じゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/03(火)21:55:09No.1011458031そうだねx37
ここ完全に負の感情に飲まれてて好き
223/01/03(火)21:55:49No.1011458352そうだねx68
>久しぶりに死神代行消失編読んだけど月島さんマジでクソ野郎じゃん
そうだよ
323/01/03(火)21:56:24No.1011458627そうだねx69
陛下ですらチャン一にこの顔とこのセリフさせるの無理だよね
423/01/03(火)21:56:45No.1011458817そうだねx1
謝れよ
523/01/03(火)21:57:03No.1011458965+
月島さんを擁護する理由ないよね
623/01/03(火)21:57:23No.1011459118+
藍染相手ですら一定の理解を示した男のマジギレ
723/01/03(火)21:57:37No.1011459238+
でもそんな月島さんは銀城に命令されててその銀城もそこまでする理由があるから…
823/01/03(火)21:58:06No.1011459486そうだねx28
月島さんは織姫に対する挟み方が気持ち悪い
923/01/03(火)21:58:21No.1011459612+
気軽に殺すとか言うの良くないよ
1023/01/03(火)21:58:22No.1011459629+
この時死神仲間は居ないし友人みんな月島さん側だし石田はぶっ倒れてるし…
1123/01/03(火)21:58:37No.1011459740そうだねx6
自分が死にそうになってもチョコラテなチャンイチがマジ切れするのは大切な誰かのためだからな
1223/01/03(火)21:58:46No.1011459799そうだねx33
正直ネタキャラ扱いするのも嫌なくらい胸糞悪いよ月島さんと吟醸
1323/01/03(火)21:58:59No.1011459922+
全体的に挟み方がキモい
1423/01/03(火)21:59:22No.1011460102そうだねx4
藍染の完全催眠ですらまだマシだったなってなるの凄いよね…
1523/01/03(火)21:59:29No.1011460158+
この辺読めなくなるくらい怖かった
ねっとりした怖さ
1623/01/03(火)21:59:41No.1011460263そうだねx28
>でもそんな月島さんは銀城に命令されててその銀城もそこまでする理由があるから…
悪いヤツだぜ…浮竹十四郎…
1723/01/03(火)22:00:05No.1011460483+
急にホラーになった
1823/01/03(火)22:00:05No.1011460484そうだねx29
血戦編で再登場した時も織姫って呼ぶの気持ち悪いよ月島さん…
1923/01/03(火)22:00:12No.1011460546+
>月島さんは織姫に対する挟み方が気持ち悪い
最終章で名前呼びしてるの本当に気持ち悪いよ…
2023/01/03(火)22:00:16No.1011460570そうだねx11
一番怖いのは人間じゃないけど
チャンを一番苦しめるのは超強い魔王とかじゃなくて隣の月島さんなんだよな
2123/01/03(火)22:00:32No.1011460716+
>久しぶりに死神代行消失編読んだけど月島さんマジでクソ野郎じゃん
そもそもいい人だなんて言った覚えないんだけどなぁ…
2223/01/03(火)22:00:55No.1011460913+
暫定的にすし河原くんが一番いい子になるからな死神代行消失編
2323/01/03(火)22:01:10No.1011461051そうだねx7
織姫にはフォローあったけどチャドにはなし
あの……この話一応チャド編なんですよね?
2423/01/03(火)22:01:10No.1011461052+
チョコラテはどうした
2523/01/03(火)22:01:14No.1011461088そうだねx11
チョコラテなチャン一が明確に殺意向けるの異常事態すぎる
2623/01/03(火)22:01:34No.1011461256そうだねx1
>織姫にはフォローあったけどチャドにはなし
>あの……この話一応チャド編なんですよね?
そうだったの!?
2723/01/03(火)22:01:52No.1011461407+
>最終章で名前呼びしてるの本当に気持ち悪いよ…
挟んだ相手のは消えたけど自分の中の記憶は消えてないからな…
2823/01/03(火)22:02:12No.1011461560そうだねx8
銀城と浮竹の因縁は小説じゃないと明かされないから気をつけて!
2923/01/03(火)22:02:15No.1011461585そうだねx4
あんな能力発現する奴がいい奴なわけないだろ
3023/01/03(火)22:02:16No.1011461597そうだねx14
個人的には好きなんだけど流石にこのサイコホラー展開でアンケを保つのは難しくチャドの霊圧は消えた
3123/01/03(火)22:02:26No.1011461703そうだねx1
>でもそんな月島さんは銀城に命令されててその銀城もそこまでする理由があるから…
チャンイチ一方的に嵌めて利用してる時点でどんな理由があってもダメ
でも銀城も元々面倒見のいい兄貴肌の性格だった事考えるとお辛くはなる
3223/01/03(火)22:02:42No.1011461846そうだねx22
>正直ネタキャラ扱いするのも嫌なくらい胸糞悪いよ月島さんと吟醸
銀城は記憶抜いてる間マジでいいやつなの良くないよ
3323/01/03(火)22:02:52No.1011461942そうだねx1
チャン一+兄の立場として挟むのどんな面の皮の厚さだよ
3423/01/03(火)22:03:02No.1011462020+
殺すとか月島さんが何したっていうんだ…
3523/01/03(火)22:03:27No.1011462265+
ギリコとかも救いようがない
3623/01/03(火)22:03:33No.1011462311そうだねx2
ちょっとだけ井上にこの時の記憶戻してみてくれないかなという気持ちはある
3723/01/03(火)22:03:37No.1011462354+
絆の間に挟まる男
3823/01/03(火)22:03:43No.1011462401そうだねx1
だから銀城は迷わずぶっ殺した
ものすごくレアなチャン一
3923/01/03(火)22:03:51No.1011462467そうだねx13
>>最終章で名前呼びしてるの本当に気持ち悪いよ…
>挟んだ相手のは消えたけど自分の中の記憶は消えてないからな…
本当に気持ち悪いな
4023/01/03(火)22:03:51No.1011462471+
>殺すとか月島さんが何したっていうんだ…
チャンイチの知り合いや家族に記憶を挟み込んで気持ちを捻じ曲げて実質人質にした
4123/01/03(火)22:03:58No.1011462529+
挟んでおいたよ
君はぺぺ様に出会っていた
4223/01/03(火)22:04:00No.1011462539+
陛下も一戦目の時は大分殺意出てる
ニ戦目は落ち着いちゃってるけど
4323/01/03(火)22:04:06No.1011462573+
>ちょっとだけ井上にこの時の記憶戻してみてくれないかなという気持ちはある
あ…あれ…?
4423/01/03(火)22:04:06No.1011462574+
>ギリコとかも救いようがない
能力がとても強い
4523/01/03(火)22:04:12No.1011462646+
胡散臭い登場したくせに作中屈指の面倒見の良さを見せた平子と胡散臭い登場したくせにずっと胡散臭い浦原喜助と何も言わない親父が悪い
そりゃ銀城信じちゃう…良いやつだし…
でも石田はもっと早く言えや
4623/01/03(火)22:04:22No.1011462719そうだねx1
妹とか戦いには無関係な人らを積極的に巻き込みに行くからブチギレだよね
4723/01/03(火)22:04:30No.1011462796そうだねx12
>ギリコとかも救いようがない
他は悲しい過去…なのに対してアイツ酷すぎる
4823/01/03(火)22:04:34No.1011462820そうだねx9
>>正直ネタキャラ扱いするのも嫌なくらい胸糞悪いよ月島さんと吟醸
>銀城は記憶抜いてる間マジでいいやつなの良くないよ
あっちが本来の性格でそれが歪みまくってああなったのは悲しいね…
浮竹さんはあれ本当に何なの地獄からもまだ監視してるみたいだし…
4923/01/03(火)22:04:49No.1011462942+
>でも石田はもっと早く言えや
怪我で動けないんだからしょうがないじゃん!
いや半端にぬるいぞ殺しとけや銀城も!
5023/01/03(火)22:05:20No.1011463186+
>他は悲しい過去…なのに対してアイツ酷すぎる
能力はめちゃくちゃ応用きいて強い
5123/01/03(火)22:05:26No.1011463238+
諸々で歪まなかったら銀城ってめっちゃ頼れる兄ちゃんだなって思う
死神さぁ
5223/01/03(火)22:05:28No.1011463255そうだねx3
>だから銀城は迷わずぶっ殺した
>ものすごくレアなチャン一
ツラそうだね…なんだか訳ありなんだ…
わかった殺すね
5323/01/03(火)22:05:30No.1011463271そうだねx4
ここから織姫とチャドが敵になって銀城も敵になって力奪われるって畳み掛けてくるのエグくない?
5423/01/03(火)22:05:44No.1011463390+
>殺すとか月島さんが何したっていうんだ…
ちょっと一護の従兄弟になって一緒にルキアを救って愛染の捕獲に協力しただけなのにな…
5523/01/03(火)22:05:46No.1011463407+
殺す…!?
5623/01/03(火)22:05:59No.1011463508+
好きなんだよラーメンとか意味深なフリで育美さんにウーロン茶貰う銀城さんとかチャン一もガーッとツッコミ出来ない静かなボケが多い
5723/01/03(火)22:06:06No.1011463561そうだねx4
それで何人壊れたと思ってんだとかひえーってなることポロっと開示されるとこが怖すぎる
5823/01/03(火)22:06:09No.1011463593+
>個人的には好きなんだけど流石にこのサイコホラー展開でアンケを保つのは難しくチャドの霊圧は消えた
まぁこの後血戦編来るから結局すごくつまんないんだけどな2部…
5923/01/03(火)22:06:11No.1011463616そうだねx12
ここのキレ方もインパクト凄いけど能力奪われて号泣しちゃってるのがあまりにも辛い
世界の為に戦い続けたヒーローにやっていい仕打ちじゃねえ
6023/01/03(火)22:06:11No.1011463617+
ギリコは尸魂界でフルブリンガー三人組みたいな顔して銀城月島さんに挟まってるし月島さんが挟んで出現させた木の時間を吸い取ってパワーアップとかやってウザがられてるしなんなのこいつ
6123/01/03(火)22:06:13No.1011463633+
家に帰ったらいきなり月島さんがいるパートはアニメ気合い入ってるからオススメだぜ!
6223/01/03(火)22:06:13No.1011463639+
オリ主最強SSの権化
6323/01/03(火)22:06:36No.1011463827+
白哉と修行した思い出をカラブリテイストで見たい
6423/01/03(火)22:06:38No.1011463850そうだねx5
>ちょっと一護の従兄弟になって一緒にルキアを救って愛染の捕獲に協力しただけなのにな…
ハーメルンで見た気がするな…
6523/01/03(火)22:06:38No.1011463858+
ウチは鰻屋だぜ
6623/01/03(火)22:06:40No.1011463866そうだねx12
恩人だろうがなんだろうが黒崎一護の敵なら殺すした時の兄様の頼もしさがすごい
6723/01/03(火)22:06:41No.1011463878+
>ちょっとだけ井上にこの時の記憶戻してみてくれないかなという気持ちはある
マジで精神壊れかけたからやめたげて
6823/01/03(火)22:06:53No.1011463987そうだねx15
記憶取り戻す前の銀城はマジで良いやつなのがタチ悪すぎる
6923/01/03(火)22:06:55No.1011464013+
追い詰め方が白面とかのそれなんよ
7023/01/03(火)22:07:05No.1011464089+
なんでかここだけ読んでなかったから無料で読んだよ
率直に言ってまとまりあるんだかないんだかよくわからない章だな!
7123/01/03(火)22:07:09No.1011464135+
月島さんは一般人が持てていい能力じゃ無さすぎる
7223/01/03(火)22:07:24No.1011464263そうだねx2
改めて見るとチャン一くそイケメンだな…
7323/01/03(火)22:07:25No.1011464272+
寿司河原くんも始末しようとしてる点でもカスと言える
7423/01/03(火)22:07:34No.1011464366+
言っとくが月島さんだって大変なんだぞ
挟んだ記憶は月島さんにも本物として刻まれるから正史が分からなくなる
どんな時も銀城大好きで精神を維持してる
7523/01/03(火)22:07:58No.1011464566+
連載中はちょっと力を持っただけの一般人に苦戦(というかじっくり描かれる戦い)にモヤモヤした
7623/01/03(火)22:08:00No.1011464585そうだねx10
>改めて見るとチャン一くそイケメンだな…
そりゃピンクの子もチョロくなるわ
7723/01/03(火)22:08:00No.1011464587そうだねx1
>なんでかここだけ読んでなかったから無料で読んだよ
>率直に言ってまとまりあるんだかないんだかよくわからない章だな!
ネチネチ一護虐めすぎてアンケも落ちてチャド編になる前に隊長たちを出さざるを得なくなった
7823/01/03(火)22:08:11No.1011464664+
挟むときって実際に自分でその時間を過ごして挟むんだっけ?
挟んだことにしたらもうそうなる?
7923/01/03(火)22:08:22No.1011464766+
>胡散臭い登場したくせに作中屈指の面倒見の良さを見せた平子と胡散臭い登場したくせにずっと胡散臭い浦原喜助と何も言わない親父が悪い
>そりゃ銀城信じちゃう…良いやつだし…
親父が何も言わなかったのはそもそもチョコラテが1部で話さなくていいって説明キャンセルして丸一年そのままにしたのが悪いだろ
8023/01/03(火)22:08:23No.1011464772+
ダーティーブーツの子だけ最終章仲間はずれじゃなかった?
元々月島さん以外とは関わりなさそうなすしがわら君は置いておいて
8123/01/03(火)22:08:26No.1011464809そうだねx4
でも吟醸が月島さんに言わなかったら斬月折れたままだったからこの二人実質世界救ってるんだよな...
8223/01/03(火)22:08:27No.1011464813+
>記憶取り戻す前の銀城はマジで良いやつなのがタチ悪すぎる
マジでいい奴だから疑うことすら出来ない
8323/01/03(火)22:08:27No.1011464817そうだねx7
>追い詰め方が白面とかのそれなんよ
白面は何を倒せばいいのか明確にわかってて誰もそれに反対しない
こっちは明確に相手が仲間を盾にする
8423/01/03(火)22:08:39No.1011464917そうだねx3
どうしてだ黒崎
なんでお前は俺を理解しようとしている目をしながら何も聞かずに俺を斬り殺すんだ
8523/01/03(火)22:08:49No.1011464988+
兄様じゃないと倒せないやつだったよね月島さん
8623/01/03(火)22:08:50No.1011465006+
ただでさえ藍染との戦いで力を失って自信喪失気味なチャンイチがひたすら居場所奪われながらいじめられるっていう酷い章だけどいじめ方が本当に念入り過ぎて怖い
8823/01/03(火)22:09:10No.1011465180+
直前にベタな悪役して霊圧知覚を取り戻させてくれたからもう信頼を失うことは無いという局面からの挟んであったよ
8923/01/03(火)22:09:17No.1011465236+
志波側は論外だし黒崎側も親兄弟いないせいで爺ちゃんの葬式ぶりのいとこの兄ちゃんという設定が酷すぎて笑える
9023/01/03(火)22:09:24No.1011465301+
>連載中はちょっと力を持っただけの一般人に苦戦(というかじっくり描かれる戦い)にモヤモヤした
銀城自体は並の隊長よりもパワーがあるの酷くない?
9123/01/03(火)22:09:25No.1011465304+
>寿司河原くんも始末しようとしてる点でもカスと言える
あいつの能力やっかいだからな
9223/01/03(火)22:09:30No.1011465362+
織姫が結局チャン一のこと忘れられないの好きだよ
9323/01/03(火)22:09:32No.1011465380そうだねx13
>どんな時も銀城大好きで精神を維持してる
>本当に気持ち悪いな
9423/01/03(火)22:09:37No.1011465417そうだねx1
記憶戻してチャンイチに謝ったら笑って許してもらえて精神壊れる織姫は見たいか見たくないかで言えば滅茶苦茶見たい
9523/01/03(火)22:09:46No.1011465500そうだねx9
>でも吟醸が月島さんに言わなかったら斬月折れたままだったからこの二人実質世界救ってるんだよな...
まあそれもあんだけのことやってくれた銀城の遺体をわざわざ現世に持って帰って埋葬したチャンイチのチョコラテあってのことだから…
9623/01/03(火)22:09:52No.1011465559そうだねx5
チャンイチから殺すなんて言葉を引き出せるのすごい
9723/01/03(火)22:09:54No.1011465575そうだねx5
ハッキリ言って面白くも何ともないし何ならここでグダグダやったのが尾を引いて千年血戦編も時間切れ尻切れトンボみたいな状況になったのでストーリー全体で言うと完全に戦犯な章
9823/01/03(火)22:09:58No.1011465621+
チャド編のまんまでも兄様みたいにチャンイチのために殺すね…はできそうにないんだよなぁ…
9923/01/03(火)22:10:00No.1011465642+
でも浮竹さんそんなに悪いことしたかな?
10023/01/03(火)22:10:01No.1011465654+
月島さんだけなんというか能力のベクトルがブリーチじゃない
どちらかというと喪黒福造方面
10123/01/03(火)22:10:09No.1011465703そうだねx4
家族を護るために力を手にしたチャン一を知った上で従兄弟という親族設定でチャン一の日常に挟まって来るの本当に最悪すぎるけど一番有効な作戦なんだよな…
10223/01/03(火)22:10:17No.1011465775+
>記憶取り戻す前の銀城はマジで良いやつなのがタチ悪すぎる
今回初めて読んだんだけど
あれこいつどっちなんだっけ…?から見覚えのあったゲーム内での修行パートでやっぱりいい奴じゃん!ってなりました
その後2回斬られたでクソァ!ってなりました
10323/01/03(火)22:10:19No.1011465793そうだねx11
卑劣の極み
死すべき無恥だ
ここまで兄様が言うからな
10423/01/03(火)22:10:23No.1011465825そうだねx2
最終章で月島さん再登場した時の表情がクソ腹立つ顔してる
10523/01/03(火)22:10:29No.1011465890+
この時期はここでもつまらんとか打ち切れとかチャド編って?とか散々な感想が跋扈してた
10623/01/03(火)22:10:30No.1011465893+
>なんでお前は俺を理解しようとしている目をしながら何も聞かずに俺を斬り殺すんだ
やったことは許せねえから始末はつけるしSSには送るけど
悲しそうな面したままでも止まれないなら止める位の感覚
10723/01/03(火)22:10:38No.1011465980そうだねx2
過去を挟むと爆発的に矛盾する過去が増えて精神崩壊するってデメリットを最初から狂ってることで無効化するのはひどい
10823/01/03(火)22:10:42No.1011466020+
どんな仲だろうがチャン一の敵なので殺すはちょっと引くよ兄様…
10923/01/03(火)22:10:50No.1011466076+
チャンイチが殺すなんて言って本気の殺意出したのってこのときくらいでは…?
11023/01/03(火)22:10:52No.1011466089+
まぁ一気読みしないと色々きついとこだよ
後半大体そうだな…
11123/01/03(火)22:10:57No.1011466149そうだねx5
仲間を奪われたっていうか仲間の尊厳もボロクソにされてるからなここ…
11223/01/03(火)22:11:03No.1011466204そうだねx8
>兄様じゃないと倒せないやつだったよね月島さん
剣八でも普通に切ったんじゃないかな
11323/01/03(火)22:11:11No.1011466267+
ドールハウスが記憶よりずっとおっかない能力だった
11423/01/03(火)22:11:11No.1011466268そうだねx2
>でも浮竹さんそんなに悪いことしたかな?
浮竹さんは悪いことはしてないけど責任はある
11523/01/03(火)22:11:13No.1011466285+
>記憶戻してチャンイチに謝ったら笑って許してもらえて精神壊れる織姫は見たいか見たくないかで言えば滅茶苦茶見たい
チャドと織姫には記憶残ってて欲しかったよな
散々一護苦しめた癖に自分達だけ記憶失くすとかズルじゃん
11623/01/03(火)22:11:14No.1011466292+
共に修行もした竹馬の友
でも黒崎一護の敵なら殺す
11723/01/03(火)22:11:14No.1011466294そうだねx3
>ダーティーブーツの子だけ最終章仲間はずれじゃなかった?
>元々月島さん以外とは関わりなさそうなすしがわら君は置いておいて
確かこの章の終わりで一人だけ能力も失ってるって言われたはず
11823/01/03(火)22:11:15No.1011466299+
こんな月島さんが最後の切り札の一つになるとは予想できないよね
11923/01/03(火)22:11:17No.1011466322+
>どんな仲だろうがチャン一の敵なので殺すはちょっと引くよ兄様…
いいだろ?義妹を見殺しにしたんだぜ?
12023/01/03(火)22:11:20No.1011466346そうだねx4
鏡花水月やジ・オールマイティに並ぶ
インチキ能力だよ月島さん
12123/01/03(火)22:11:47No.1011466560+
>チャンイチが殺すなんて言って本気の殺意出したのってこのときくらいでは…?
家族に手を出すのは絶対に超えちゃいけないラインだからな…
12223/01/03(火)22:11:48No.1011466570そうだねx5
現世組が月島さんに挟まれた記憶無くならないでほしかったって言ってる人たちは月島さん並みに悪趣味だなって思ってる
12323/01/03(火)22:11:49No.1011466581+
鰻屋さんが家族も友人も現世の居場所を奪われて逃げ込んだところも奪われてるって描写のために作られたキャラですって言ってる師匠は酷いと思う
12423/01/03(火)22:11:49No.1011466588+
>>どんな仲だろうがチャン一の敵なので殺すはちょっと引くよ兄様…
>いいだろ?義妹を見殺しにしたんだぜ?
うーんこの説得力
12523/01/03(火)22:11:49No.1011466592+
>だから銀城は迷わずぶっ殺した
>ものすごくレアなチャン一
つっても別に銀城に関しては憎しみで殺したとかじゃなくて銀城が最後まで止まらなかっただけだし
12723/01/03(火)22:11:54No.1011466638+
>>兄様じゃないと倒せないやつだったよね月島さん
>剣八でも普通に切ったんじゃないかな
剣八もイカれてる側だからな…
12823/01/03(火)22:11:57No.1011466667+
>どんな仲だろうがチャン一の敵なので殺すはちょっと引くよ兄様…
単純に親友がこんなことしてたら許せないみたいな気持ちもあると思う
12923/01/03(火)22:12:09No.1011466768+
>どんな仲だろうがチャン一の敵なので殺すはちょっと引くよ兄様…
ルキアも一護居なかったら見殺しにしてたし適任
13023/01/03(火)22:12:11No.1011466789+
今さらだけど銀城さん何の罪でソウルソサエティから追っかけられてたんだっけ
13123/01/03(火)22:12:15No.1011466821+
霊王のなんのパーツが入ったら陛下並みの能力になるんだ
13223/01/03(火)22:12:17No.1011466845+
>仲間を奪われたっていうか仲間の尊厳もボロクソにされてるからなここ…
じっくりやれればチャドや織姫がチャンイチ側に付いて戦う予定だったんかな
13323/01/03(火)22:12:18No.1011466849+
>鰻屋さんが家族も友人も現世の居場所を奪われて逃げ込んだところも奪われてるって描写のために作られたキャラですって言ってる師匠は酷いと思う
シコれるから許すが…
13423/01/03(火)22:12:29No.1011466933+
>家族に手を出すのは絶対に超えちゃいけないラインだからな…
そういえばグランドフィッシャーにも切れてたな…
13523/01/03(火)22:12:29No.1011466940+
兄様は朽木家の飲食店全部タダになるチケット渡すくらいチャン一のこと好きだから
13623/01/03(火)22:12:42No.1011467030+
銀城と月島さんのお互いへの信頼度高すぎ怖いよ
13723/01/03(火)22:12:46No.1011467065+
>ルキアも一護居なかったら見殺しにしてたし適任
そんな部分で一貫しないでよ!
13823/01/03(火)22:12:48No.1011467091そうだねx4
やっぱネタにはできねえぐらいキツいって!
fu1789429.jpg[見る]
13923/01/03(火)22:12:51No.1011467107+
>霊王のなんのパーツが入ったら陛下並みの能力になるんだ
さぁ
銀城だってその力を吸えるからインチキだし
14023/01/03(火)22:12:53No.1011467124+
説明しろ成田
14123/01/03(火)22:12:59No.1011467171+
人間だったら殺しても尸魂界に行くし…
14223/01/03(火)22:13:01No.1011467194+
山本総隊長でも兄様と同じ判断するだろうし普通普通
14323/01/03(火)22:13:04No.1011467215+
>霊王のなんのパーツが入ったら陛下並みの能力になるんだ
たぶん息子だしムスコ
14423/01/03(火)22:13:09No.1011467265+
何か事情ありそうな銀城に特に何も聞かずそのままぶっ殺す
14523/01/03(火)22:13:17No.1011467334そうだねx2
読み切りとかを思い返せば師匠は元々こういう畑の人でしたねと分かる
14623/01/03(火)22:13:18No.1011467338そうだねx3
でも俺すし河原くんにおぶられてる月島さんの件好きなんだよ…
アニメで初めて見たからかもしれない
14723/01/03(火)22:13:28No.1011467432+
兄様は覚悟キメたら最愛の妻に託された妹見殺しにできるからそりゃ友人くらい殺せるよ
14823/01/03(火)22:13:31No.1011467453+
ギリコは1コマ瞬殺ジャッキーは所詮能力を得た一般人ってあしらい方で雪緒もあっさり降伏で完現術師に強いイメージ抱きづらいからな
ブッチギリで銀城さんだけアホみたいに強いっていう感じでもなく割と心の問題でチャン一に負けた雰囲気になるし
実際には隊長とも戦える石田と隊長の倍以上の霊圧を完現術と混ざってパワーアップしたチャン一二人相手にしばらく押してるくらい強いけど
14923/01/03(火)22:13:33No.1011467463+
能力も居場所も全部奪われたとこで親父から刀刺されるシーン最高に美しい
15023/01/03(火)22:13:33No.1011467467+
>やっぱネタにはできねえぐらいキツいって!
>fu1789429.jpg[見る]
銀城すら敵なの本当…
15123/01/03(火)22:13:40No.1011467521+
>やっぱネタにはできねえぐらいキツいって!
>fu1789429.jpg[見る]
ネタってなんだよ…おい…月島さんに謝れよ
15223/01/03(火)22:13:43No.1011467555+
>最終章で月島さん再登場した時の表情がクソ腹立つ顔してる
まぁ月島さんからしたら(こいついつも折れかけてんな…)となってあの性格じゃ嗤いたくもなる
15323/01/03(火)22:13:48No.1011467590+
>山本総隊長でも兄様と同じ判断するだろうし普通普通
卯ノ花さん辺りも多分いける
15423/01/03(火)22:13:59No.1011467671+
>兄様は朽木家の飲食店全部タダになるチケット渡すくらいチャン一のこと好きだから
こういうちゃんとお金持ちの資産家貴族な面って朽木家だと印象薄いよね
15523/01/03(火)22:14:14No.1011467824+
幼さ故の過ちとか環境が悪かったとかに混じってるこれ人殺せるんじゃね?で奥さん殺す紳士(紳士じゃない)
15623/01/03(火)22:14:20No.1011467856+
月島さんやってることがオリ主のそれなんだけどあのチョコラテの塊であるチャンイチあいつ頃したら戻るのか?って言うくらいにはキレる
15723/01/03(火)22:14:22No.1011467873+
小説の銀城さん隙作ってとりあえず月島挟めが基本スタイルなの本当に酷いと思う
効かなくても普通に一線級で戦えるのもっとズルくない?
15823/01/03(火)22:14:33No.1011467967+
>何か事情ありそうな銀城に特に何も聞かずそのままぶっ殺す
聞いたら聞いたで寄り道が長くなりすぎる
銀城的には今の死神がチャンイチ信頼して力与えた時点で色々虚しくなったんだろうけど
15923/01/03(火)22:14:36No.1011467989+
鰻屋さんと一回だけ一線越えてる事にしてくれないかなチャンイチ
16023/01/03(火)22:15:01No.1011468212+
>鰻屋さんと一回だけ一線越えてる事にしてくれないかなチャンイチ
挟んでおいたよ
16123/01/03(火)22:15:03No.1011468236+
身一つでできるって条件では月島さんがやばいけどその能力も問答無用で奪い取れる銀城もだいぶおかしい
16223/01/03(火)22:15:06No.1011468257+
月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
自分の記憶コンガラがらない?
16323/01/03(火)22:15:12No.1011468308+
中の二人が寝てるタイミングだったからよかったものの動ける状態だったら
ホワイトさん大暴れになってたんじゃねえかな
16423/01/03(火)22:15:15No.1011468338+
>幼さ故の過ちとか環境が悪かったとかに混じってるこれ人殺せるんじゃね?で奥さん殺す紳士(紳士じゃない)
こいつなんなんだよ
16523/01/03(火)22:15:20No.1011468383+
浦原
マユリ
山爺
剣八
卯ノ花
くらいか?対抗できそうなの
16623/01/03(火)22:15:26No.1011468433+
銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
16723/01/03(火)22:15:29No.1011468468+
>幼さ故の過ちとか環境が悪かったとかに混じってるこれ人殺せるんじゃね?で奥さん殺す紳士(紳士じゃない)
月島さんが過去を挟んで私が時の神でその過去を捧げる!永久機関が出来ちまったなあ!!!
16823/01/03(火)22:15:32No.1011468491+
銀城がやったことはどう考えてもライン越えだし憐れんでやっただけでも優しいよチャン一
16923/01/03(火)22:15:43No.1011468592そうだねx2
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
こんがらがってるが月島さんは異常だからノーダメ
17023/01/03(火)22:15:48No.1011468629そうだねx9
単純に兄様はあいつは一護の敵って状況でプラスα彼は元々の友人だったって属性付与されたのに対して
織姫とかチャドは自分にとっての兄とかアブヴェロレベルの恩人が同じくらい大切な一護と争ってるって挟まれ方だから迷う部分はあると思う
17123/01/03(火)22:15:48No.1011468633+
>銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
吸収と分配してただろ!
17223/01/03(火)22:15:53No.1011468670+
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
銀城が幸せならOKです
17323/01/03(火)22:16:07No.1011468824+
今までの強くなったパワーで倒して勝ち!っていう展開じゃないのが良いよねフルブリング編
まぁ最後はバトルものに返っちゃうんだが
17423/01/03(火)22:16:09No.1011468841+
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
ブックオブジエンドって言うぐらいだから本読んでるぐらいの感覚なんだろう
17523/01/03(火)22:16:10No.1011468851+
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
月島の苦労を私に投影するな
カニ挟んで混乱しているのはお前だ
17623/01/03(火)22:16:11No.1011468864そうだねx4
>>銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
>吸収と分配してただろ!
やってることがまんま陛下なんだよね
17723/01/03(火)22:16:14No.1011468887+
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
こんがらがるけど整合性は気にしてない
銀城以外どうでもいいからノーダメ
17823/01/03(火)22:16:20No.1011468929+
>銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
陛下と似たような仕様だぞ!?
17923/01/03(火)22:16:20No.1011468930+
>月島さんって織姫とカニ挟んだのは消えても自分のは残るの?
>自分の記憶コンガラがらない?
自分の能力で自滅する人なんているわけないじゃない!
ですよね虚圏の神!
18023/01/03(火)22:16:21No.1011468946+
>銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
敵の力を吸収して他人に分け与えることができるからユーハバッハの順序が逆みたいなやつ
18123/01/03(火)22:16:32No.1011469031+
2代目胡散臭い兄ちゃんの平子がお前アイツ許せんの?って問いかけるの良いよね
18223/01/03(火)22:16:34No.1011469047+
>銀城のフルブリングって特に何の能力も無さそうでハズレなのでは
チャンイチもなんの能力も無さそうだけどハズレか?と言われるとNoな訳で…
とりあえず単純火力なら基本的にトップ勢と並ぶ位置にいると思う
18323/01/03(火)22:16:45No.1011469134+
最終章でも改心とか一切してないしチャンイチとかどうでもいいけど銀城がやれって言うんなら…で協力する月島さん
18423/01/03(火)22:17:00No.1011469261そうだねx6
>2代目胡散臭い兄ちゃんの平子がお前アイツ許せんの?って問いかけるの良いよね
ちょっといい人すぎる…
18523/01/03(火)22:17:08No.1011469317+
HARUKAZEのサビでバッと出てくるの全員敵なの笑っちゃう
18623/01/03(火)22:17:11No.1011469341+
吟醸ソードは斬月みたいに威力凄くてビーム撃つだけでぱっとしないけど力奪ったり与えたり出来るから凄い奴ではあるんだよね
18723/01/03(火)22:17:16No.1011469386+
未来改変より過去改変の方がやっぱすごくない?
18823/01/03(火)22:17:21No.1011469420そうだねx8
自らは手を下さず絆を奪って敵を嬲るとは卑劣の極み
そうだねとしか言えねえ
18923/01/03(火)22:17:25No.1011469456+
fu1789443.jpg[見る]
チャンイチが一番辛い時期の扉絵がこれなの酷過ぎると思う
19023/01/03(火)22:17:29No.1011469497+
>銀城がやったことはどう考えてもライン越えだし憐れんでやっただけでも優しいよチャン一
銀城が刀収めたら殺すまで行かなかったんじゃないかとも思う
銀城が止まれない以上斬り殺して一旦のケジメにするだけで
19123/01/03(火)22:17:41No.1011469608+
月島さんどう考えてもラスボス攻略のキーになっていいようなキャラじゃねえんだよ!
19223/01/03(火)22:17:48No.1011469664+
月島さんあんなサイコパスなのに何で銀城の事あんなに好きなんだろう
19323/01/03(火)22:17:53No.1011469704+
井上なんて爆発反射装甲会得したからな…
19423/01/03(火)22:18:07No.1011469829+
>2代目胡散臭い兄ちゃんの平子がお前アイツ許せんの?って問いかけるの良いよね
平子は言動と立場がフラフラしてるだけで中身真人間の極みみたいなやつだし…
19523/01/03(火)22:18:15No.1011469904+
>織姫とかチャドは自分にとっての兄とかアブヴェロレベルの恩人が同じくらい大切な一護と争ってるって挟まれ方だから迷う部分はあると思う
兄様も先に一護ポジに月島さん挟まれてたらわからないよね
19623/01/03(火)22:18:16No.1011469916+
>未来改変より過去改変の方がやっぱすごくない?
あくまで記憶に自分を挟み込むだけだから自分でできる範囲のこと以外は何もできない
月島さん自体にできることは多いけど
19723/01/03(火)22:18:21No.1011469958+
下衆オブ下衆なのはそう
問題は結構強いんだよこいつ
19823/01/03(火)22:18:40No.1011470104+
>fu1789443.jpg[見る]
>チャンイチが一番辛い時期の扉絵がこれなの酷過ぎると思う
料理を作ってくれたのは月島さんだ
一護感謝しろ 感謝しろ 感謝しろ
19923/01/03(火)22:18:48No.1011470181+
白哉の精神やばいのはそうなんだけど一護と一緒にルキア救った記憶を挟んでたら違ったかもしれないよね
20023/01/03(火)22:18:59No.1011470285+
>月島さんあんなサイコパスなのに何で銀城の事あんなに好きなんだろう
逆に銀城以外のことは何も考えてないからああなってる可能性が高い
20123/01/03(火)22:19:00No.1011470292+
>月島さんあんなサイコパスなのに何で銀城の事あんなに好きなんだろう
銀城と一緒に壊れていったんじゃないかな
20223/01/03(火)22:19:10No.1011470384そうだねx3
地味にジャックポットナックルもヤバいことしてる気がする
20323/01/03(火)22:19:25No.1011470526+
兄様への挟み方って昔からの親友だったからセーフだったけどチャンイチと同じ立ち位置の挟み方されてたらやばかったかな…
20423/01/03(火)22:19:27No.1011470553+
>fu1789443.jpg[見る]
>チャンイチが一番辛い時期の扉絵がこれなの酷過ぎると思う
ツッコミどころが多い扉絵だけどとりあえず藍染と浦原そんなに和やかに会話できるかお前ら?
20523/01/03(火)22:19:30No.1011470592+
愛染と月島さん(と銀城)いないと閣下倒せないのクソゲーじゃない?
20623/01/03(火)22:19:32No.1011470609+
義理の妹や副官殺しに行ける人だから友人程度だったら殺すよね
20723/01/03(火)22:19:42No.1011470706そうだねx6
でもそんな月島さんも最期にすしがわらくんのおかげでちょっと人間性を取り戻すんですよ
20823/01/03(火)22:19:43No.1011470720+
このエピソードで描きたかった事は分かるし試みも面白いと思うけどこの章、妙に間延びしてて長いんだよな…
20923/01/03(火)22:19:44No.1011470730+
>地味にジャックポットナックルもヤバいことしてる気がする
割と素でハゲとやりあえてんだよ
なにやってんだハゲ
21023/01/03(火)22:20:02No.1011470894そうだねx4
>地味にジャックポットナックルもヤバいことしてる気がする
強化してやってたら最初の一撃が当たりどころ悪くて死亡とかなりそうだよね
21123/01/03(火)22:20:10No.1011470955+
>白哉の精神やばいのはそうなんだけど一護と一緒にルキア救った記憶を挟んでたら違ったかもしれないよね
その辺の記憶の選定の見極めも必要だし自分へのフィードバックもあるからまあ難しい能力だよ
21223/01/03(火)22:20:23No.1011471073+
>愛染と月島さん(と銀城)いないと閣下倒せないのクソゲーじゃない?
でもチャン一がチョコラテじゃなかったら倒せなかったって考えると結構好き
21323/01/03(火)22:20:45No.1011471301+
ジャッキーだけ過去辛すぎだろ
21423/01/03(火)22:20:49No.1011471339+
>ツッコミどころが多い扉絵だけどとりあえず藍染と浦原そんなに和やかに会話できるかお前ら?
本編だと負けて死にそうなところに封印かましてきたからキレてたけどいつもの余裕ぶってる時ならしそう
21523/01/03(火)22:20:57No.1011471411+
>ツッコミどころが多い扉絵だけどとりあえず藍染と浦原そんなに和やかに会話できるかお前ら?
皮肉言う愛染とヘラヘラかわしながら挑発してる裏腹はとても想像しやすい
21623/01/03(火)22:21:02No.1011471468+
月島さんは普通の人間の癖して機動力も隊長格と渡り合ってるのおかしくない?
21723/01/03(火)22:21:05No.1011471492+
>あくまで記憶に自分を挟み込むだけだから自分でできる範囲のこと以外は何もできない
>月島さん自体にできることは多いけど
陛下が天鎖斬月折るのを阻止するのは現実では厳しいんじゃないかな…
21823/01/03(火)22:21:11No.1011471547+
チャンイチ一人だと陛下どうにもならなかったけど
チャンイチじゃないと陛下消し飛ばせないんだよな多分
21923/01/03(火)22:21:12No.1011471552そうだねx2
チャド編なんだしチャドのチカラが虚に近いとかの説明のためにももっと活躍してほしかった
22023/01/03(火)22:21:14No.1011471582+
いくら相手がババアでも人妻の家でシャワー浴びるのはどうかと思うよチャンイチ
22123/01/03(火)22:21:15No.1011471588+
月島さんを何故か慕ってるって一点だけですしがわら君の印象もあんまり良くないわ俺…
22223/01/03(火)22:21:24No.1011471659+
>ジャッキーだけ過去辛すぎだろ
トータルで見ると銀城の過去はかなりつらい方
22323/01/03(火)22:21:35No.1011471751そうだねx6
そもそも肉体的には普通の人間が何十年何百年も鍛えてる死神とやり合えてる時点でフルブリングはおかしい
22423/01/03(火)22:21:36No.1011471763+
>平子は言動と立場がフラフラしてるだけで中身真人間の極みみたいなやつだし…
ああいう斬魄刀が出てくるのもちゃんと自分の中の基準が確立してるからなんだろうなと今は感じる
22523/01/03(火)22:21:44No.1011471826+
すし河原くんかわいいよね…とか月島野郎背負ってるシーンで思っちゃった
22623/01/03(火)22:21:44No.1011471827+
>月島さんは普通の人間の癖して機動力も隊長格と渡り合ってるのおかしくない?
白哉と共に修行してたんだからそれくらい出来るさ
22723/01/03(火)22:21:54No.1011471903+
兄様の手の内が分かってるから有利ですとかやってる時点でクソ強いからな…
22823/01/03(火)22:22:21No.1011472144そうだねx2
>平子は言動と立場がフラフラしてるだけで中身真人間の極みみたいなやつだし…
立場に関してはフラフラしたくてフラフラしてるわけじゃないしな…
22923/01/03(火)22:22:28No.1011472203+
チャドも本編全体を読み返すとかなり漢気があってかっこいいし
何より一般人にしては強過ぎる
23023/01/03(火)22:22:32No.1011472234+
君の全部の手段に対抗できるよがハッタリじゃねえんだろうからヤバイよ月島
23123/01/03(火)22:22:40No.1011472299+
>陛下が天鎖斬月折るのを阻止するのは現実では厳しいんじゃないかな…
単にちょこっと小突いてやって卍解発動阻止してる一瞬のタイミングを作るくらいなら出来る
23223/01/03(火)22:22:47No.1011472362+
本当は月島さんのおかげとかももっと引っ張るつもりだったかもだけど
短縮したことでなんか妙な勢いが出た
23323/01/03(火)22:23:16No.1011472620+
兄様洗脳系の敵と戦いすぎじゃない?
23423/01/03(火)22:23:31No.1011472736+
>陛下が天鎖斬月折るのを阻止するのは現実では厳しいんじゃないかな…
陛下戦で卍解しなかった過去を挟めば済むから割と簡単だと思う
23523/01/03(火)22:23:36No.1011472786+
ハゲ戦の説教はかっこいいから描かれてない月島さんとすし河原くんのエピソードを想像することしか我々には出来ない
23623/01/03(火)22:23:39No.1011472814+
千本桜掻い潜って無傷圏に到達できるただの人間
23723/01/03(火)22:23:39No.1011472819+
肉体は一般人のはずなのに挟んだ時間分年食わずに寿命で死なないのインチキじゃない?
23823/01/03(火)22:23:40No.1011472824+
>銀城が刀収めたら殺すまで行かなかったんじゃないかとも思う
>銀城が止まれない以上斬り殺して一旦のケジメにするだけで
というか銀城は刀折ったらなんか死んだから一護が殺したって言われてもあんまりピンとこないんだよな…
23923/01/03(火)22:23:46No.1011472874+
小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
24023/01/03(火)22:23:52No.1011472917+
>本当は月島さんのおかげとかももっと引っ張るつもりだったかもだけど
長引かなくて良かった…
24123/01/03(火)22:23:56No.1011472955そうだねx6
HARUKAZEの映像好きなんだ
肩並べて戦ってくれてる相手も実際に切り合ってる相手も全員敵だ
24223/01/03(火)22:23:57No.1011472962そうだねx7
まあ色々考えてたんだろうけど実際お出しされたものはフラストレーション溜まるだけで面白くなかったからな…
24323/01/03(火)22:24:08No.1011473047+
>兄様洗脳系の敵と戦いすぎじゃない?
メンタル攻撃してくる奴には異常者をぶつけるのがいいからな
24423/01/03(火)22:24:25No.1011473192+
>すし河原くんかわいいよね…とか月島野郎背負ってるシーンで思っちゃった
月島は銀城至上主義だからすしがわらが自分の墓作ってよくお参りしてることに驚いてたりする
24523/01/03(火)22:24:31No.1011473242+
月島さんはクソだけど銀城死んだあたりからの感情見せるシーンが好きだから嫌いなキャラじゃないんだよな…
24623/01/03(火)22:24:35No.1011473279そうだねx3
>まあ色々考えてたんだろうけど実際お出しされたものはフラストレーション溜まるだけで面白くなかったからな…
今でこそ結末分かってるから何とかなるだけで先も見えない状況でこれやられるのはマジできつかったよ…
24723/01/03(火)22:24:38No.1011473298+
>兄様洗脳系の敵と戦いすぎじゃない?
大抵は兄様の誇りを傷つけるので負けます
誇りに刃を向けた→負けます
妹の恩人に手をかけようとした→負けます
24823/01/03(火)22:24:39No.1011473311そうだねx7
>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
一護の物語なので…
って言うけど一護の物語ならもうちょっと一護に勝ち星あげてよ!とは思う
24923/01/03(火)22:25:04No.1011473504+
この漫画結構重要な要素も本編で隠したままというか
一護本人に関わる情報以外は重要な要素ではないのかもしれないというか…
25023/01/03(火)22:25:06No.1011473516+
>チャドも本編全体を読み返すとかなり漢気があってかっこいいし
>何より一般人にしては強過ぎる
俺はチャド好きだからもっと活躍してほしかった
具体的に言うと破面編消失編最終編
25123/01/03(火)22:25:10No.1011473551+
>>兄様洗脳系の敵と戦いすぎじゃない?
>メンタル攻撃してくる奴には異常者をぶつけるのがいいからな
素で戦うと兄様強すぎるのもよくないと思う
25223/01/03(火)22:25:18No.1011473617+
>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
やる気はあったと思うよ
師匠の想定以上に当時の読者がか弱かった
25323/01/03(火)22:25:20No.1011473626そうだねx3
クソ洗脳能力にわりと抵抗してた方なのにチャドと井上悪く言うやつがたまに出るから月島さん嫌い
25423/01/03(火)22:25:35No.1011473774+
消失編は遊子のブラコンぶりが炸裂してるから好き
25523/01/03(火)22:25:38No.1011473792+
藍染の掘り下げは別にあの程度でいいけど銀城はもっと必要だったろ!
25623/01/03(火)22:25:41No.1011473814+
>>銀城が刀収めたら殺すまで行かなかったんじゃないかとも思う
>>銀城が止まれない以上斬り殺して一旦のケジメにするだけで
>というか銀城は刀折ったらなんか死んだから一護が殺したって言われてもあんまりピンとこないんだよな…
もうちょっときっちり殺してるのかと思ってたけどアニオリの袈裟斬りとごっちゃになってるだけだった
25723/01/03(火)22:25:48No.1011473878そうだねx1
>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
全部知ってなおそれでも復讐するのはよくねぇよという修兵はだいぶチョコラテだしその後飲み友だちになってるのコミュ強すぎる
25823/01/03(火)22:25:50No.1011473886+
>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
霊王バラバラとかフルブリンガーだまし討ちで虐殺とか描写したら死神の味方できなくなるし…
25923/01/03(火)22:25:57No.1011473950+
>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
多分24時間監視されてるんだろうけどまた貴族からなんかされたの?
26023/01/03(火)22:25:58No.1011473955+
未来へ進む飛び石の中で卍解はあらゆる未来で折れているという行き止まりから遡って
そもそもすべての未来が行き止まりだったという地点を通らないで現在終わりだしてるチャン一のいる現在に来てるから
バッハが折る前にぶっ壊したとかになってて普通に双天帰盾で直せる状態になってる
26123/01/03(火)22:26:05No.1011474030+
アモール月島さんペペ様と三連続で愛の重い奴と戦い自身もかなり愛が重い愛の戦士
26223/01/03(火)22:26:06No.1011474047+
展開事態は別に悪くないと思う
ここまで辿り着くのに1年半~2年近く掛かってた記憶がある
26323/01/03(火)22:26:16No.1011474123+
>まあ色々考えてたんだろうけど実際お出しされたものはフラストレーション溜まるだけで面白くなかったからな…
マイナスの展開が多すぎるとつまらない
長期連載だと大体どっかでやりがちだけど
26423/01/03(火)22:26:41No.1011474339+
>>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
>やる気はあったと思うよ
>師匠の想定以上に当時の読者がか弱かった
前章の終盤からだいぶ失速してたしなぁ…
26523/01/03(火)22:26:42No.1011474354+
>藍染の掘り下げは別にあの程度でいいけど銀城はもっと必要だったろ!
一護とそんなに関係ないし…
26623/01/03(火)22:26:44No.1011474371+
丁度アニメでやってたとこ以降の記憶がスッポリ消えてるからどうやって陛下倒したのかさっぱり忘れてる
26723/01/03(火)22:26:48No.1011474406+
一護の物語である一方で群像劇としての人気が出たから読者に取っちゃ好きなキャラのことは何でも知りたい
26823/01/03(火)22:26:53No.1011474456+
まとめて読むと一番面白いんだけどね…
26923/01/03(火)22:26:54No.1011474471そうだねx1
カタルシスがあったかと言えば別段そうでもないしな
27023/01/03(火)22:26:55No.1011474474そうだねx1
関係無いけど新アニメ見たらすげえいい感じの映像化に整理されててビックリした
最終回のNumber One最高だったよ
27123/01/03(火)22:27:06No.1011474587+
過去改変というギミック一つで年単位のエピソードやるのはそもそも無茶だと思う
27223/01/03(火)22:27:10No.1011474628+
>アモール月島さんペペ様と三連続で愛の重い奴と戦い自身もかなり愛が重い愛の戦士
ぺぺ相手はあの服じゃなきゃ普通にやばかったのでは
27323/01/03(火)22:27:12No.1011474646+
>って言うけど一護の物語ならもうちょっと一護に勝ち星あげてよ!とは思う
一護でさえーー!
27423/01/03(火)22:27:18No.1011474703+
>丁度アニメでやってたとこ以降の記憶がスッポリ消えてるからどうやって陛下倒したのかさっぱり忘れてる
大体ハッシュバルトのせい
27523/01/03(火)22:27:21No.1011474721+
>展開事態は別に悪くないと思う
>ここまで辿り着くのに1年半~2年近く掛かってた記憶がある
このフラストレーション溜まる展開にたどり着く前にアンケ下の方になってたね…
27623/01/03(火)22:27:34No.1011474829+
月島さんは挟み込む時自分にもその情報流れてこんできて
大木を生やすならそれを数百年育てた記憶と体験流れ込んでくるし
白哉と友だった記憶流し込んだら自分も何百年も互いに研鑽しあった記憶と友情が流れ込んでくる
本来数十年しか生きてないはずなのにそんなのいくつもあるから本当は精神崩壊してるはずなんだけど自分のことどうでもよくね銀城さえいればいいみたいなメンタルしてるからOK
27723/01/03(火)22:27:37No.1011474858+
>鏡花水月やジ・オールマイティに並ぶ
>インチキ能力だよ月島さん
だって霊王の一部持ってるからな
27823/01/03(火)22:27:38No.1011474875+
>>小説読んだから銀城が死神に復讐したくなる動機とか多少同情できたけどそういう大事なバックボーンはちゃんと本編でやろうよ!
>一護の物語なので…
>って言うけど一護の物語ならもうちょっと一護に勝ち星あげてよ!とは思う
師匠は本編の本筋がブレかねない設定とか話はやりません!とか一丁前に言うけど正直それはちゃんとその本筋をきちんと面白く書いてから言ってくれってちょっと思ってる
霊王とかほとんど語らなかった癖にその欠片は都合よく敵の異常な能力の理由付けに使ってるのおかしいだろ!
27923/01/03(火)22:27:48No.1011474980そうだねx2
地味だけどチャン一が号泣してるの見た時の石田のめっちゃ辛そうな顔好き
28023/01/03(火)22:27:52No.1011475012+
>>って言うけど一護の物語ならもうちょっと一護に勝ち星あげてよ!とは思う
>一護でさえーー!
カッコよく決めた直後にこれはどうかと思う!
相性的には仕方ないんだけど本当にどうかと思う!
28123/01/03(火)22:27:52No.1011475013+
なんというか下がる展開は別にいいけど月島さんの挟み込みが度を超してキツいのが良くない…
もう少し少年誌向けのポップな感じでお願いしますよ
28223/01/03(火)22:27:53No.1011475020そうだねx2
>関係無いけど新アニメ見たらすげえいい感じの映像化に整理されててビックリした
>最終回のNumber One最高だったよ
控えめに言って近年最高峰のジャンプアニメだよ
28323/01/03(火)22:28:15No.1011475212+
前章で最強形態のボスを赤子みたいに扱った主人公が!
次章では仲間と居場所と能力奪われてメンタルボロッボロになってます!
で人気出す方が難しいよ
貯めの期間とはいえ
28423/01/03(火)22:28:23No.1011475281+
ここで銀城の話やると月見えない人が必要になるし寄り道がすぎるし尸魂界クソだしマジで一護関係ないんだよな
28523/01/03(火)22:28:27No.1011475314そうだねx3
>前章の終盤からだいぶ失速してたしなぁ…
正直ヨン様がはんぺん丸になった時点でだいぶやばかった気がする
28623/01/03(火)22:28:42No.1011475432+
月島さんの能力って散々警戒していた織姫やチャドにも問題なく作用しているのが恐ろしい
28723/01/03(火)22:28:48No.1011475486+
>カッコよく決めた直後にこれはどうかと思う!
>相性的には仕方ないんだけど本当にどうかと思う!
アニメでの改変を信じよう
28823/01/03(火)22:28:50No.1011475513そうだねx1
もしかして師匠はサディストだったりする?
28923/01/03(火)22:29:04No.1011475639+
>なんというか下がる展開は別にいいけど月島さんの挟み込みが度を超してキツいのが良くない…
>もう少し少年誌向けのポップな感じでお願いしますよ
恩人乗っ取ったり恋愛感情挟み込むのは並みのNTR洗脳エロ本よりもなんかえぐくてキモイ!!
29023/01/03(火)22:29:06No.1011475653そうだねx8
>もしかして師匠はサディストだったりする?
うn
29123/01/03(火)22:29:20No.1011475781+
平子が卍解して挽回しかねないからなアニメは期待しよう
29223/01/03(火)22:29:24No.1011475808+
一護の物語というにはあんまり一護の内面にフォーカス当たらないからなあ
29323/01/03(火)22:29:26No.1011475828+
千年血戦篇アニメはもう完全版作ってやるぜ!くらいの気合の入り方だと思う
29423/01/03(火)22:29:34No.1011475896+
一番好きなのは石田くんが黒崎一護に間違われるところ
29523/01/03(火)22:29:43No.1011475975そうだねx5
リルカがやっぱり可愛い
師匠がデカパイ星人で無ければ正ヒロイン狙えたデザインだと思う
29623/01/03(火)22:29:48No.1011476012+
次のシーズン以降新しい展開入るのも確定してるからな…
29723/01/03(火)22:29:48No.1011476019+
>なんというか下がる展開は別にいいけど月島さんの挟み込みが度を超してキツいのが良くない…
>もう少し少年誌向けのポップな感じでお願いしますよ
fu1789495.jpg[見る]
はい
29823/01/03(火)22:29:56No.1011476070+
アニメで好きなチャンイチ
fu1789496.jpg[見る]
29923/01/03(火)22:29:59No.1011476097+
連載時からリョナラーみたいに言われてたけど方向的にはゲイのサディストに近い
30023/01/03(火)22:30:03No.1011476128+
井上とか勝手に過去介入されてるから5回好きになるシーンも月島さんいるんだろうな…嫌だな…
30123/01/03(火)22:30:08No.1011476167+
いっそのことシャーマンキングみたいに完全版作って色々加筆しない?
30223/01/03(火)22:30:38No.1011476447そうだねx2
>fu1789495.jpg[見る]
>はい
妹や友人の為に戦い続けたチャンイチにこれはマジで鬼の所業
30323/01/03(火)22:30:39No.1011476454+
アニオリは山爺のやられ方変えなかったから改変なしかと思ったら平子が何かやりそうでよくわからない
30423/01/03(火)22:30:53No.1011476572+
>>なんというか下がる展開は別にいいけど月島さんの挟み込みが度を超してキツいのが良くない…
>>もう少し少年誌向けのポップな感じでお願いしますよ
>fu1789495.jpg[見る]
>はい
何度見てもジャンプとは思えんサイコホラー…
30523/01/03(火)22:30:58No.1011476621+
まぁ力が戻ってからは銀城の言葉にもブレず終始圧倒したところはようやく溜めが終わって好きだよ
うるせえよとか
30623/01/03(火)22:31:03No.1011476667+
月島さんなんで地獄に落ちてないの
30723/01/03(火)22:31:05No.1011476690+
>多分24時間監視されてるんだろうけどまた貴族からなんかされたの?
時灘って五大貴族の奴がすっげえ悪いのよ
30823/01/03(火)22:31:08No.1011476714+
男も女も平等に肉体も精神も嬲っているからセーフ
30923/01/03(火)22:31:19No.1011476809+
尸魂界編の後ならじっくりやれただろうけど
長かった上でオチがスッキリしない愛染の後だったから余計に
31023/01/03(火)22:31:21No.1011476827+
>連載時からリョナラーみたいに言われてたけど方向的にはゲイのサディストに近い
大体女は肉体的なダメージだけど男はねっとりとした精神的なダメージ与えるって感じだからな…
31123/01/03(火)22:31:21No.1011476828+
あと過去改変は視覚的に表現しにくい能力ってのも良くない
台詞で知らない設定を喋るだけだからイマイチ実感が湧かない
31223/01/03(火)22:31:26No.1011476878+
>丁度アニメでやってたとこ以降の記憶がスッポリ消えてるからどうやって陛下倒したのかさっぱり忘れてる
これからのアニメを新鮮な気持ちで楽しめるって事じゃん!
31323/01/03(火)22:31:35No.1011476940そうだねx2
フルブリング一護の姿もちょっとね
31423/01/03(火)22:31:50No.1011477060+
くっ殺されてしまった!
でも人間だからソウルソサエティに行きます
31523/01/03(火)22:32:00No.1011477120+
>月島さんなんで地獄に落ちてないの
霊王という仕組みが無くなって原初のあり方に戻れば落ちるとは思う
31623/01/03(火)22:32:05No.1011477165そうだねx1
>いっそのことシャーマンキングみたいに完全版作って色々加筆しない?
加筆させるな
獄頤鳴鳴篇を書いてください
お願いします
31723/01/03(火)22:32:07No.1011477183+
>平子が卍解して挽回しかねないからなアニメは期待しよう
大丈夫…?味方全滅しない?
31823/01/03(火)22:32:10No.1011477204+
>フルブリング一護の姿もちょっとね
ホネホネマン…
31923/01/03(火)22:32:15No.1011477238+
ブックオブジエンドと月島さんが与える精神ダメージがデカすぎてネタキャラ扱いしないと割とキツいもんがある
32023/01/03(火)22:32:25No.1011477322+
原作の物足りない点をアニメがカバーしようとしてる当たりファンに恵まれた作品だなってなる
32123/01/03(火)22:32:27No.1011477333+
フルブリングチャンイチはブレソルですら触れてくれない形態だからな…
32223/01/03(火)22:32:29No.1011477352+
>加筆させるな
>獄頤鳴鳴篇を書いてください
>お願いします
32323/01/03(火)22:32:35No.1011477398+
描け描けって言われるのが嫌なので言われなくなったら描きます
32423/01/03(火)22:32:38No.1011477416+
石田にお前がうるせえっつってんだよして俺に選ばせてくれたんだの辺りはチャンイチがマジチャンイチで好きだしそれ見て満足げに帰る死神集団もまあ好き
ただ溜めが長いのとドクロマンがダサすぎるのが悪いとこある
32523/01/03(火)22:32:54No.1011477568+
>フルブリング一護の姿もちょっとね
あれ吟醸に譲渡させる予定だったっぽいからってのもありそうだけどまあ似合わないな
32623/01/03(火)22:33:01No.1011477617+
師匠描きたいもん多すぎて一つの章長すぎなんだよ
32723/01/03(火)22:33:18No.1011477728+
月島さんの能力イマイチよく分かっていない
どういう過去を挟んだら陛下に斬月折られずに済むの
32823/01/03(火)22:33:20No.1011477750+
満を持して登場したフルブリングの完成系がホネホネスーツとか
あえてのスカしが全体的に滑ってる…
32923/01/03(火)22:33:23No.1011477770+
>いっそのことシャーマンキングみたいに完全版作って色々加筆しない?
そういうのはいいからとりあえず机の中にしまった設定全部吐きだしてくれ
あと獄頤鳴鳴篇まだですか?
33023/01/03(火)22:33:30No.1011477819+
斬月のおっさんがアニメだとさらにパパになってた
33123/01/03(火)22:33:54No.1011478044+
面白い面白くないは置いといて丁寧にやってたとは思うよチャンイチから全部奪って心折っていく過程を…
33223/01/03(火)22:34:09No.1011478176そうだねx1
>フルブリングチャンイチはブレソルですら触れてくれない形態だからな…
あれopで出てきたじゃん
33323/01/03(火)22:34:10No.1011478185+
>大丈夫…?味方全滅しない?
敵陣の中心に放り込めば自動的に敵が全滅するだけだから大丈夫
33423/01/03(火)22:34:13No.1011478221+
イチゴマンは吟醸に取られるの前提とか死覇装とのギャップをとか書いてあったけどあまりにもダサい…
33523/01/03(火)22:34:19No.1011478262そうだねx1
完現術編って漫画読んだだけだとなんかあったんだな程度のことしかわからなくて詳細よくわからないよね
ていうか今でもよくわからん
33623/01/03(火)22:34:35No.1011478392+
この章の一護はずっと見てられん
33723/01/03(火)22:34:38No.1011478430+
地獄マン形態もそうだけど師匠のセンス西洋風に振ると途端にオサレパワー下がるよね
33823/01/03(火)22:34:46No.1011478499+
死覇装がカッコよすぎるのは置いといてもやっぱダサいよあの骨骨スーツは!
33923/01/03(火)22:34:51No.1011478537+
>フルブリング一護の姿もちょっとね
インナーとして見れば…
34023/01/03(火)22:34:58No.1011478587+
消失編って一護の中の雨酷くなってたんじゃないの斬月
34123/01/03(火)22:35:09No.1011478669+
>面白い面白くないは置いといて丁寧にやってたとは思うよチャンイチから全部奪って心折っていく過程を…
上げて落とすなら良かったんだけどひたすら落下したからな…フルブリンガーに覚醒したとはいえ元々死神だったからそんなに特別感ないし
34223/01/03(火)22:35:12No.1011478686+
>地獄マン形態もそうだけど師匠のセンス西洋風に振ると途端にオサレパワー下がるよね
誰の悪口言った?リジェ?ジェラルド?
34323/01/03(火)22:35:14No.1011478704+
フルブリング編も短そうに見えて短くないからな…
34423/01/03(火)22:35:15No.1011478716+
チャン一のこん時の殺意があれば陛下以外のほぼ全て瞬殺できるスペックはあるはず
34523/01/03(火)22:35:16No.1011478724+
>斬月のおっさんがアニメだとさらにパパになってた
一護…一護…コレなんて読むんだ…
34623/01/03(火)22:35:17No.1011478737+
死神+ドクロマン形態はかっこよくて好きだしそこに向けての前段階としては分かるんだけどさ
それを知らない状態でドクロマンだけ出されるとうん…
34723/01/03(火)22:35:21No.1011478760+
我が息子よ~とか白々しいこと言ってる陛下と言葉は少ないけど父性に溢れてる斬月のおっさんの違い良いよね
34823/01/03(火)22:35:40No.1011478921+
>消失編って一護の中の雨酷くなってたんじゃないの斬月
ビル崩壊大洪水にはなってたろうな
34923/01/03(火)22:35:43No.1011478949そうだねx2
https://www.oricon.co.jp/news/2218127/full/ [link]
>久保氏は「会う人、会う人に『BLEACH 獄頤鳴鳴篇』の)続き、描かないのですか?』『なんで描かないのですか?』と言われて、人と会いたくなくなった…」と苦笑い。
お前が公開した物語だろ!!!!!!!!1111
35023/01/03(火)22:35:44No.1011478952+
フルブリング編終えてからのちょっとトゲトゲした天鎖斬月はマジかっこいいから…
35123/01/03(火)22:35:45No.1011478961+
小説だと霊王の欠片候補なんだっけフルブリング使える奴らは皆
35223/01/03(火)22:35:56No.1011479060+
完現術覚えていくうちに死覇装→卍解死覇装ってだんだん変化してたから完成形がホネホネマンは流石に驚く
35323/01/03(火)22:36:01No.1011479103+
このせいでチャドも織姫もあんまりすきになれなくなってしまった
35423/01/03(火)22:36:19No.1011479241+
>ブックオブジエンドと月島さんが与える精神ダメージがデカすぎてネタキャラ扱いしないと割とキツいもんがある
カラッとしたクズじゃなくてなんかねとついてるのがきっついんだよ月島さん
35523/01/03(火)22:36:33No.1011479342+
描く気ないのになんでプロローグだけお出ししたんです…?
35623/01/03(火)22:36:33No.1011479349+
竿役向けの能力なんだけど月島さん自体が致命的に竿役に向いてないからエロネタがあまりない
35723/01/03(火)22:36:36No.1011479374+
この主人公滅茶苦茶形態があるな…
35823/01/03(火)22:36:42No.1011479413+
フルブリング斬月は衣装含めて好きだけどフルブリング天鎖斬月はちょっとおっさんの主張でかすぎると思う
35923/01/03(火)22:36:42No.1011479417そうだねx4
>このせいでチャドも織姫もあんまりすきになれなくなってしまった
元々好きじゃなかったんだろ
36023/01/03(火)22:36:48No.1011479454+
>>ブックオブジエンドと月島さんが与える精神ダメージがデカすぎてネタキャラ扱いしないと割とキツいもんがある
>カラッとしたクズじゃなくてなんかねとついてるのがきっついんだよ月島さん
この漫画なんてねとついてんのばっかだろうが!
36123/01/03(火)22:36:48No.1011479455+
>小説だと霊王の欠片候補なんだっけフルブリング使える奴らは皆
候補というか霊王の欠片を取り込んでるヤツ
でも霊王候補じゃないよ
36223/01/03(火)22:37:10No.1011479636+
>描く気ないのになんでプロローグだけお出ししたんです…?
考えろ
36323/01/03(火)22:37:10No.1011479650+
まぁやってたこと語るとクソとしかいいようがないからな月島さん
36423/01/03(火)22:37:11No.1011479660そうだねx2
一護との戦いで吟醸さんが救われた感出してたのもよくわからなかった
なんなら最終章で助けに来てくれたのも
36523/01/03(火)22:37:21No.1011479738+
技名が英語なのも別に普通の漫画では普通なのに師匠がやると何故かダサい
36623/01/03(火)22:37:24No.1011479766+
>>連載時からリョナラーみたいに言われてたけど方向的にはゲイのサディストに近い
>大体女は肉体的なダメージだけど男はねっとりとした精神的なダメージ与えるって感じだからな…
恋次とか最後結ばれたからいいけどルキア救出まで滅茶苦茶ドロ被ってる
36723/01/03(火)22:37:24No.1011479769+
月島さんの存在だけは受け入れられない気持ち悪さがある…ねばっとした気持ち悪さ
36823/01/03(火)22:37:40No.1011479902+
>一護との戦いで吟醸さんが救われた感出してたのもよくわからなかった
>なんなら最終章で助けに来てくれたのも
なんか正面切って引導渡してくれたからかな
36923/01/03(火)22:37:55No.1011480007そうだねx2
映画のドクロマンは黒歴史扱いされてるんだっけ?
37023/01/03(火)22:38:07No.1011480085+
師匠の絵柄はどうも金属の質感が苦手に見える
37123/01/03(火)22:38:07No.1011480089そうだねx2
タイムテルズノーライズとかブックオブジエンドとかめちゃくちゃオサレだろ!?
37223/01/03(火)22:38:09No.1011480102+
矛盾の気づいたら気づいたで齟齬でガックガクになるの酷くない
実際あったことだからおかしいけど成立するクソ
37323/01/03(火)22:38:16No.1011480175+
チャドと井上はかなり抵抗頑張った方だと思うんだよね過去挟むとか意味わかんない能力相手に
37423/01/03(火)22:38:25No.1011480235そうだねx4
>映画のドクロマンは黒歴史扱いされてるんだっけ?
違うぞ映画が黒歴史扱いされてる
37523/01/03(火)22:38:26No.1011480241+
> https://www.oricon.co.jp/news/2218127/full/ [link]
>>久保氏は「会う人、会う人に『BLEACH 獄頤鳴鳴篇』の)続き、描かないのですか?』『なんで描かないのですか?』と言われて、人と会いたくなくなった…」と苦笑い。
>お前が公開した物語だろ!!!!!!!!1111
想定以上にBLEACHに魂奪われた人間が10年経っても多かったんだろうな
37623/01/03(火)22:38:37No.1011480323そうだねx3
>タイムテルズノーライズとかブックオブジエンドとかめちゃくちゃオサレだろ!?
タイムテルズノーライズはマジでオサレだと思う
使用者がね…
37723/01/03(火)22:38:59No.1011480501+
>そうだったの!?
確かインタビューかなんかでチャド編になるみたいな話があった記憶がある
37823/01/03(火)22:39:20No.1011480675+
>想定以上にBLEACHに魂奪われた人間が10年経っても多かったんだろうな
ヤミーの魂吸にやられたのか…
37923/01/03(火)22:39:20No.1011480680+
>一護との戦いで吟醸さんが救われた感出してたのもよくわからなかった
>なんなら最終章で助けに来てくれたのも
ずっと孤独に抱えてた気持ちを分かってくれたから…
あと素の銀城さんはチャン一の味方してた時の性格なのでチャン一に対しては本当に悪いことしたなぁって負い目持ってる
38023/01/03(火)22:39:20No.1011480681+
>タイムテルズノーライズとかブックオブジエンドとかめちゃくちゃオサレだろ!?
うーんそういうのはサブタイでやるべきで能力名にするのはブリーチっぽくないと思うの
38123/01/03(火)22:39:25No.1011480724+
>タイムテルズノーライズとかブックオブジエンドとかめちゃくちゃオサレだろ!?
フルブリングとか名前めっちゃオシャレだけど陰湿なのか脳筋みたいなのしかないじゃん
38223/01/03(火)22:39:39No.1011480826+
>フルブリング一護の姿もちょっとね
アニメ放送時に食玩でフィギュア出てたけどこいつの立体物これ逃したら一生出ないだろと思って3つ買ったわ
38323/01/03(火)22:39:42No.1011480843+
BLEACHは割とクリエイターに影響与えるタイプの作品だと思うあのセンスが
38423/01/03(火)22:39:44No.1011480860+
なんでムキムキになったのかは分からないけど豚肉さんもでかくなったしそういう使い方もできるんだろうな…
38523/01/03(火)22:39:46No.1011480879+
ちから゛っ!は何回見ても処理としかいいようがない速度と雑さ
38623/01/03(火)22:40:16No.1011481131そうだねx3
>アニメ放送時に食玩でフィギュア出てたけどこいつの立体物これ逃したら一生出ないだろと思って3つ買ったわ
お前以上のファンはそういないだろう
38723/01/03(火)22:40:18No.1011481144+
急かしたくはないけどめっちゃ続き気になる感じで出して来るんだもの続き読みたくなっちまうよな…
38823/01/03(火)22:40:23No.1011481189+
正直鰤は思春期に読んだらクソ劇薬すぎるもん…
あれはヤバい
38923/01/03(火)22:40:50No.1011481393+
>ちから゛っ!
お前の能力の本領そこじゃねえだろ!だから右目なくすんだよ!
39023/01/03(火)22:40:52No.1011481418+
>>一護との戦いで吟醸さんが救われた感出してたのもよくわからなかった
>>なんなら最終章で助けに来てくれたのも
>ずっと孤独に抱えてた気持ちを分かってくれたから…
>あと素の銀城さんはチャン一の味方してた時の性格なのでチャン一に対しては本当に悪いことしたなぁって負い目持ってる
ツッキーと一緒に積み上げてった復讐計画の記憶なくしてるからすっぴんアレなのか…可哀想だな浮竹殺すべし
39123/01/03(火)22:40:56No.1011481451+
ほんとのホネホネマンは映画に出てきた地獄チャンイチだろ
39223/01/03(火)22:40:57No.1011481456+
すしがわらのこと殺しとけっていったの自分の剣の柄折られたの根に持ってたから?
39323/01/03(火)22:40:58No.1011481471そうだねx4
なぁ…千年血戦編終わってからでいいから令和版ヒートザソウル出してくれよ…
39423/01/03(火)22:41:04No.1011481528+
章ボスですらない月島さん本当になんなんだよ
39523/01/03(火)22:41:06No.1011481537+
最終編死ぬほど気合い入れて作られてるの作り手にもこの作品への熱があるんだろうとは思う
39623/01/03(火)22:41:15No.1011481604+
ボス達の背景について詳しく掘り下げると味方のはずの死神達が復讐されても仕方ないなって印象になってしまうので…
39723/01/03(火)22:41:26No.1011481702+
地獄がオレに縋り付いてるぜ
39823/01/03(火)22:41:39No.1011481815そうだねx2
過去を挟んだ時に月島さんも相手に友情感じちゃってたのかな
39923/01/03(火)22:41:43No.1011481854+
>>ちから゛っ!
>お前の能力の本領そこじゃねえだろ!だから右目なくすんだよ!
でも純粋強化しなくても即斬られてたのでは
40023/01/03(火)22:41:48No.1011481909+
>なんでムキムキになったのかは分からないけど豚肉さんもでかくなったしそういう使い方もできるんだろうな…
反するとパァンって破裂するしなんか膨らむの好きね時計
40123/01/03(火)22:42:03No.1011482011+
ブックオブジエンドは現在にも反映される完全な過去改変なので違和感を覚えてこれ本当の記憶ではないのでは…?と気づいた織姫とチャドはめちゃくちゃすごいんだ
まぁ対処法ないから気絶させられなかったら精神崩壊してたんだけど…
40223/01/03(火)22:42:12No.1011482083+
実際挟まれても月島さん切れる隊長って何人居るんだろう
40323/01/03(火)22:42:24No.1011482193+
あの時計壊しておいた方がいいと思うよ
40423/01/03(火)22:42:32No.1011482241+
月島さん挟んだコラだいたい好き
40523/01/03(火)22:42:34No.1011482258+
>なぁ…千年血戦編終わってからでいいから令和版ヒートザソウル出してくれよ…
無月使いたいよな
40623/01/03(火)22:42:51No.1011482398+
BLEACHは少年時代にSS編リアルタイムで体験したら一生忘れないし人生に影響出るレベルのものだったと思うよ…
40723/01/03(火)22:42:53No.1011482412+
浮竹さんというか代行証はなんなの…
獄頤鳴鳴編でもなんか怪しい感じだったし
40823/01/03(火)22:42:59No.1011482455+
ブックオブジエンドは本当は使用者本人が頭パーンして当然の野力なのに元から銀城以外アウトオブ眼中だからノーカンなの酷い
40923/01/03(火)22:43:29No.1011482728+
俺が考えた卍解の数々は両手の指じゃ足りないからな…
41023/01/03(火)22:43:31No.1011482742そうだねx5
>BLEACHは少年時代にSS編リアルタイムで体験したら一生忘れないし人生に影響出るレベルのものだったと思うよ…
よかったよね…フルカラー卍解お披露目…
41123/01/03(火)22:43:32No.1011482749+
まず単行本の巻頭歌がズルいよね
あんなん青少年の黒歴史量産ギミックじゃん
41223/01/03(火)22:43:49No.1011482875+
一勇ねえそれ使役してるのなんの力!?
41323/01/03(火)22:43:53No.1011482904+
ワンコ隊長以外だいたいいけるんじゃね月島さん
41423/01/03(火)22:44:09No.1011483027+
>ブックオブジエンドは本当は使用者本人が頭パーンして当然の野力なのに元から銀城以外アウトオブ眼中だからノーカンなの酷い
追体験というかオリ主参戦みたいな状況になるから自分もおんなじ重み受けるんだよな本来
41523/01/03(火)22:44:19No.1011483125+
bleachと一緒にリボーンとDグレも連載してたからあの頃のジャンプは思春期に特攻すぎた
41623/01/03(火)22:44:23No.1011483148+
>最終編死ぬほど気合い入れて作られてるの作り手にもこの作品への熱があるんだろうとは思う
謎のタイミングに謎のクオリティだし
本当にBLEACH好きが企画したとかそんなのかもしれん
41723/01/03(火)22:44:26No.1011483185+
もしかして月島さんってかなり破滅的なキャラなのでは
銀城が絡まない部分の自分のことどうでも良すぎない?
41823/01/03(火)22:44:31No.1011483222+
チャン一ってこの話の時点で織姫に惚れてたってマジなん?
41923/01/03(火)22:44:32No.1011483231+
>>>ちから゛っ!
>>お前の能力の本領そこじゃねえだろ!だから右目なくすんだよ!
>でも純粋強化しなくても即斬られてたのでは
やりよう次第では手加減してくれるからちょっと楽しんだあとに斬ってくれるよ
42023/01/03(火)22:44:33No.1011483239+
地獄がオレに縋り付いてるぜ
>追体験というかオリ主参戦みたいな状況になるから自分もおんなじ重み受けるんだよな本来
でも銀城のこと思えばいいから楽
42123/01/03(火)22:45:01No.1011483467+
変な空間プラストラップで一太刀入れられてあの展開だから
正面切ったらまあ隊長には勝てないだろう
一太刀入れるだけでもおかしいんだけど
42223/01/03(火)22:45:03No.1011483489+
>ワンコ隊長以外だいたいいけるんじゃね月島さん
俺は砕蜂が泣きからの痛ぶり路線に入って調子のって負けると思う
42323/01/03(火)22:45:09No.1011483547+
卍解もそうだけど始解の○○せよ××って解号だけでもうかっこいいもん
やりたくなっちゃうだろ
42423/01/03(火)22:45:16No.1011483612+
>もしかして月島さんってかなり破滅的なキャラなのでは
>銀城が絡まない部分の自分のことどうでも良すぎない?
それなのに銀城側は月島なら死んだぜ?とかあっさり言うからこいつらの関係が分からん…
42523/01/03(火)22:45:26No.1011483697+
アニメの作画いいせいか月島さん挟んだシーンギャグみたいだった
42623/01/03(火)22:45:32No.1011483741+
ほら 挟んでおいたよ 「」の考えた斬魄刀の解号とオリジナル斬魄刀を暴露する話
42723/01/03(火)22:45:33No.1011483746+
月島さん他人と干渉する気がなく栞に愛着が生まれるほど本が好きなので人の人生でオリ主してから次の読み物に移るか…くらいの気持ちで体験してる感じ
42823/01/03(火)22:45:34No.1011483755+
卍解お披露目も良かったけど名前なんかねえよで虚の仮面が出てくるのに脳をやられた
42923/01/03(火)22:45:40No.1011483810+
>すしがわらのこと殺しとけっていったの自分の剣の柄折られたの根に持ってたから?
今は一事象に対してスエルテ!ってなってるけどすし河原くんがもうちょっとまともに考えるようになったらかなり厄介だから
43023/01/03(火)22:46:24No.1011484161+
>実際挟まれても月島さん切れる隊長って何人居るんだろう
剣八はたぶん平気
狛村さんは義理堅いから…
43123/01/03(火)22:46:26No.1011484175+
オリ斬魄刀の話ししていい?
>いいよ
ありがとう
fu1789564.txt
43223/01/03(火)22:46:34No.1011484247+
少年の目をもってしてもちょっと展開は怪しかった
43323/01/03(火)22:46:37No.1011484274+
すし河原君は本人が馬鹿だからあれだけど因果律に関わってきてるし成長させたらマジでヤバそう
43423/01/03(火)22:46:40No.1011484305+
ソウルソサエティ勢が救援に来た時点で半分以上破綻したようなもんだし
理由とか含めて
43523/01/03(火)22:46:55No.1011484419+
急に来た?
43623/01/03(火)22:46:56No.1011484434+
死神はバトル漫画世界に生きてる人だから月島さん無敵じゃないんだよな
現代日本人に挟むから死ぬほど効くけど
43723/01/03(火)22:46:59No.1011484449+
フルブリングの成り立ちからして実際は逆で過去をただの読み物としか思わない程人に興味がない精神性をしてたからあんな能力になってる
43823/01/03(火)22:47:11No.1011484562+
やめろ劇薬お披露目の流れは!
43923/01/03(火)22:47:19No.1011484641+
>月島さんの能力イマイチよく分かっていない
>どういう過去を挟んだら陛下に斬月折られずに済むの
あのタイミングで折られなかった過去を挟めば良いだけだから話しかけたりちょっとした体当たりで一護を転ばせたりすればいい
44023/01/03(火)22:47:25No.1011484694+
完結して暫く経った後にネイル斬魄刀やら手文字解号やら出てきたけど貴様のは?
44123/01/03(火)22:47:42No.1011484833そうだねx1
少年からしたら早く死神出せやー!ってなってた
ウルキオラとかグリムジョーみたいな分かりやすいライバル不在だったのがきついぜ!
44223/01/03(火)22:47:53No.1011484925+
銀城さんにとってはたくさん救ったうちの一人だけど月島さんにとっては唯一の救世主だからな…
孤独をはらってくれたのはすし河原くんだけど
44323/01/03(火)22:47:55No.1011484937+
>実際挟まれても月島さん切れる隊長って何人居るんだろう
剣八は行ける
京楽さん卯の花さんも大丈夫
シロちゃんは微妙な所
仮面の軍勢組はクソほど悩んだあと斬る
犬は無理
副隊長だと檜佐木は確実に出来る
44423/01/03(火)22:47:59No.1011484973+
やめろよ!好きな解号言い合うくらいにしとこうよ!
44523/01/03(火)22:48:14No.1011485092そうだねx6
>完結して暫く経った後にネイル斬魄刀やら手文字解号やら出てきたけど貴様のは?
原作者が一番強いんだって分からされたよね
44623/01/03(火)22:48:20No.1011485146+
制服でやってきた死神勢は割りときつかった
44723/01/03(火)22:48:26No.1011485196+
月島さん死んだ後も結構エンジョイしてるよね
44823/01/03(火)22:48:52No.1011485399+
>少年からしたら早く死神出せやー!ってなってた
>ウルキオラとかグリムジョーみたいな分かりやすいライバル不在だったのがきついぜ!
敵か味方かみたいなのは今となっては面白いけどじれってぇ…さっさとガチバトルしてくれ…って思ってた
44923/01/03(火)22:48:59No.1011485454+
>完結して暫く経った後にネイル斬魄刀やら手文字解号やら出てきたけど貴様のは?
本家は格が違った
45023/01/03(火)22:49:04No.1011485494+
>完結して暫く経った後にネイル斬魄刀やら手文字解号やら出てきたけど貴様のは?
こういうセンスはまじで漫画の歴史でも有数だと思う
45123/01/03(火)22:49:12No.1011485545+
>>完結して暫く経った後にネイル斬魄刀やら手文字解号やら出てきたけど貴様のは?
>原作者が一番強いんだって分からされたよね
まぁ始解の時点で結構ななんでもありっぷりだったから想定出来た負けです
45223/01/03(火)22:49:16No.1011485578+
>制服でやってきた死神勢は割りときつかった
あれはそのキツさを楽しむもんじゃない
乱菊さんはAV女優だし一角はAV男優
45323/01/03(火)22:49:18No.1011485592+
>少年からしたら早く死神出せやー!ってなってた
>ウルキオラとかグリムジョーみたいな分かりやすいライバル不在だったのがきついぜ!
抗いようのない能力だから仕方ないんだけどそれでもチャドや織姫お前らさぁ…ってなってたなぁ俺…子供に割り切れるものではなかったのだ…
45423/01/03(火)22:49:41No.1011485752+
>>>>ちから゛っ!
>>>お前の能力の本領そこじゃねえだろ!だから右目なくすんだよ!
>>でも純粋強化しなくても即斬られてたのでは
>やりよう次第では手加減してくれるからちょっと楽しんだあとに斬ってくれるよ
小説での後付け考慮しなくても力だけ馬鹿みたいにある耐久力あんま高くない人間とか霊圧基準で調整する剣ちゃんと特別相性悪いもんな…
そして小説でも脳筋のままだったからこいつ死後の方が人生エンジョイしてんな…ってなる
45523/01/03(火)22:49:56No.1011485845+
いまだにわからないのがあのタイミングで死神が来たことだ
力戻すか1年以上あーだこーだ言い合ってたのか?
45623/01/03(火)22:50:10No.1011485956+
>このせいでチャドも織姫もあんまりすきになれなくなってしまった
一護がきつい目にあってる中記憶操作振り切って来たりまあまあ頑張ってるし
なんなら一護を劇中で責めてるわけでもないから嫌いになる要素は特にないと思うよ
45723/01/03(火)22:50:26No.1011486057+
悪いだのなんだのより力失った1年間の一護がなんか透けて見えるのがきつかったつらかった
エピローグとして終わる流れだと思ってた
45823/01/03(火)22:50:29No.1011486075そうだねx3
>fu1789564.txt
スレが落ちるまでこれに触れないつもりか?
自分は怖いから読んでない
45923/01/03(火)22:50:31No.1011486091+
プリングルスって霊圧で無効化したりある程度弱めたりできないの?
46023/01/03(火)22:50:35No.1011486107+
>いまだにわからないのがあのタイミングで死神が来たことだ
>力戻すか1年以上あーだこーだ言い合ってたのか?
現世と尸魂界とは時間の流れが違うのでは?
46123/01/03(火)22:50:47No.1011486201+
>フルブリングの成り立ちからして実際は逆で過去をただの読み物としか思わない程人に興味がない精神性をしてたからあんな能力になってる
そのくせ本に関しては普通の感性持ってるから困る
浮竹の書いた双魚のおことわり!を読んで「それ読んだけど面白かったよ。出来が良いし終わり方は作者の人間性がよく出てるね」とか感想も言う
46223/01/03(火)22:51:12No.1011486396+
>>いまだにわからないのがあのタイミングで死神が来たことだ
>>力戻すか1年以上あーだこーだ言い合ってたのか?
>現世と尸魂界とは時間の流れが違うのでは?
100年で若造なくらいだしフリーデンしなかっただけマシだぞ
46323/01/03(火)22:51:18No.1011486433そうだねx2
評価落ち着いてBTWでやっぱ師匠すげーわってなった所に千年血戦篇アニメ化はやっぱ最高のタイミングだったのでは?
46423/01/03(火)22:51:21No.1011486470そうだねx1
>スレが落ちるまでこれに触れないつもりか?
>自分は怖いから読んでない
眩しくて見えないんだけど 何?
46523/01/03(火)22:51:37No.1011486590+
>なんか正面切って引導渡してくれたからかな
ついでにまあ自分ができなかった死神からの信頼構築と救われてる姿を見せられたから……
昔の自分を否定したいわけでも無かったんでしょうよ銀城も
だから浮竹程じゃないけど死神側にあんまり不利になりすぎるような自分の過去は話さず死んだ
46623/01/03(火)22:51:43No.1011486632+
隊長の大半がチャンイチを撒き餌として使って共倒れに賛成してるの死神クソすぎる
46723/01/03(火)22:51:46No.1011486654+
子供の頃はアランカル編入ってから横文字めっちゃ出るようになった!おしゃれ!って思ってた
大きくなって改めて読み返すと水色や恋次達の短編がめちゃくちゃオシャレすぎる
46823/01/03(火)22:51:56No.1011486732+
>いまだにわからないのがあのタイミングで死神が来たことだ
>力戻すか1年以上あーだこーだ言い合ってたのか?
チャン一を今後は巻き込みたくないから放っておいたけど銀城が絡み出したから力を戻すようにしたんじゃない?
46923/01/03(火)22:52:12No.1011486880+
アニメはっきり言って見れるもんじゃないものになると思ってました
本当にゴメンなさい
47023/01/03(火)22:52:21No.1011486963+
>評価落ち着いてBTWでやっぱ師匠すげーわってなった所に千年血戦篇アニメ化はやっぱ最高のタイミングだったのでは?
だらっと続けてたら何回アニオリ挟まなきゃなんないってなるし
この機会にリブートしてヒットできてんのすごいよね
47123/01/03(火)22:52:23No.1011486979+
>いまだにわからないのがあのタイミングで死神が来たことだ
>力戻すか1年以上あーだこーだ言い合ってたのか?
一護のバカでかい霊力戻すためには複数人がかりで霊圧注ぐ必要があって
大勢の霊圧を安定して入れられるのを作るのにあれだけ時間かかっちゃった
47223/01/03(火)22:52:27No.1011487018そうだねx1
>>スレが落ちるまでこれに触れないつもりか?
>>自分は怖いから読んでない
>眩しくて見えないんだけど 何?
痛い設定というのは輝いて見えるものだヨ
47323/01/03(火)22:52:30No.1011487034+
> ◇観音寺 3人
なんなんだよこれは!!
47423/01/03(火)22:52:41No.1011487121+
>剣八は行ける
>京楽さん卯の花さんも大丈夫
>シロちゃんは微妙な所
>仮面の軍勢組はクソほど悩んだあと斬る
>犬は無理
マユリは能力知ってたら数分前くらいに自分のボディを新生していくから多分勝てる
47523/01/03(火)22:52:45No.1011487162+
>>少年からしたら早く死神出せやー!ってなってた
>>ウルキオラとかグリムジョーみたいな分かりやすいライバル不在だったのがきついぜ!
>抗いようのない能力だから仕方ないんだけどそれでもチャドや織姫お前らさぁ…ってなってたなぁ俺…子供に割り切れるものではなかったのだ…
この前後の章でも念入りに心折るパートやるからガンガン以外のどの少年誌でもテコ入れされるやつだよね…
47623/01/03(火)22:53:00No.1011487300+
浦原さんが霊圧注入棒作る時間もあったんじゃね?銀城釣りが目当てだったのもあるだろうけど
47723/01/03(火)22:53:29No.1011487477そうだねx1
>>>スレが落ちるまでこれに触れないつもりか?
>>>自分は怖いから読んでない
>>眩しくて見えないんだけど 何?
>痛い設定というのは輝いて見えるものだヨ
まぶしい理由の方は訊いてないんですけど?
47823/01/03(火)22:53:48No.1011487621+
なんかガクガクしてるだけで終わったチャド可哀想

[トップページへ] [DL]