[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672752638359.jpg-(29016 B)
29016 B23/01/03(火)22:30:38No.1011476450+ 23:39頃消えます
wiki眺めてたけどこの人ヤバくない?狂人では?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/03(火)22:34:09No.1011478172そうだねx1
(どっちの話だ…?)
223/01/03(火)22:39:31No.1011480772そうだねx18
>原作の大ファンであったキャラクターデザイン・総作画監督のけろりらが、アニメ化するなら関わりたいと以前より情報を探していた。
>2019年6月頃、CloverWorksプロデューサーの梅原翔太とプライベートで出かけた際、アニメ化企画が来ていないか梅原に相談した。
>その場で上司であるCloverWorks執行役員の福島祐一に電話で確認したところ、同時期に親会社のアニプレックス所属で本作の大ファンでもある高山幹弘がアニメ化の企画書を偶然にもCloverWorksへ持ち込んでいたため、梅原の班が制作に立候補する形でアニメ企画が始動した。
このファンコワ~…
323/01/03(火)22:40:40No.1011481317そうだねx31
ぼっち・ざ・ろっく!アニメ化の話来てませんか?
ぼっち・ざ・ろっく!アニメ化の話来てませんか?
ぼっち・ざ・ろっく!アニメ化の話来てませんか?
423/01/03(火)22:42:35No.1011482264+
俺が作るという強い意志を感じる
523/01/03(火)22:44:40No.1011483302そうだねx11
2期も頼むぞ…
623/01/03(火)22:44:49No.1011483370+
好きな漫画アニメにしてやったぜ
723/01/03(火)22:45:39No.1011483802+
8話のあの話やりたいから俺にやらせろで最高の8話を作る人初めて見た
823/01/03(火)22:50:06No.1011485930+
この人から制作裏話みたいなのを聞いてみたい
923/01/03(火)22:50:47No.1011486198そうだねx1
このアイコンの喜多ちゃん好き
1023/01/03(火)22:51:52No.1011486698そうだねx24
ちゃんと傑作を作ったから許すが…
1123/01/03(火)22:54:49No.1011488089+
意地でも関わろうとアニメ化企画ストーキングしてる…
1223/01/03(火)22:58:06No.1011489542+
そんなファン代表プロデューサーみたいな
1323/01/03(火)22:58:30No.1011489736+
ファンばっかりで作ってんなこのアニメ
1423/01/03(火)22:59:12No.1011490037+
俺が最高の8話を作るから描かせろ!
いっぱい描いた!
1523/01/03(火)22:59:26No.1011490156+
何故か監督の指名権を持ってる人
1623/01/03(火)22:59:37No.1011490234そうだねx1
普段他の作品ではここまでの数描いてないのに…
1723/01/03(火)23:01:40No.1011491165+
https://twitter.com/kerorira1/status/1146745821741719552?t=0q-2X4fR6iDm3mdLKmcXXA&s=19 [link]
1823/01/03(火)23:01:52No.1011491262+
行動力の化身か
1923/01/03(火)23:02:23No.1011491495+
けろりら神は凄いけど個人的に文化祭初日の作監も好き
パワプロ地味だデフォルメ絵が個性的なアレ
2023/01/03(火)23:02:58No.1011491721+
最新絵を見る限り2期やる気満々だよね
2123/01/03(火)23:04:24No.1011492307+
文化祭の喜多ちゃんバンクってこやつの仕業?
2223/01/03(火)23:04:43No.1011492436そうだねx6
やりたいことあるなら待ってるだけじゃなくてやっぱり自ら動くことが大事なんだなって思う
2323/01/03(火)23:05:02No.1011492552+
2019…?
2423/01/03(火)23:05:05No.1011492575+
謎CGぼっちはこの人だっけ…
2523/01/03(火)23:05:10No.1011492608+
作画監督SSR
総監督としては…いつか真価を問われるんだろうけど
2623/01/03(火)23:05:42No.1011492831+
仕事で描いて
帰ってファンアートも描く!
2723/01/03(火)23:05:59No.1011492948+
>文化祭の喜多ちゃんバンクってこやつの仕業?
あれプリキュアみたいだった
2823/01/03(火)23:06:10No.1011493024+
喜多ちゃん推しなら喜多ちゃん関連は大体この人の仕業か…
2923/01/03(火)23:06:47No.1011493286+
>2019…?
この作品アニメ化の始動自体は相当前なんだよ
3023/01/03(火)23:07:18No.1011493509+
この人はこの人で身体壊しかけてるのが怖い…
仕事て忙しいっていうよりもただ熱意ありすぎるだけかもしれないけど
3123/01/03(火)23:08:02No.1011493826+
>喜多ちゃん推しなら喜多ちゃん関連は大体この人の仕業か…
誰が考案したか知らんけど喜多ちゃんが陽キャ発言するときのキターンっていう擬音とSEも声優のアフレコなのは間違いなく監督か副監督かけろりらの仕業だと思う
3223/01/03(火)23:08:18No.1011493929+
>文化祭の喜多ちゃんバンクってこやつの仕業?
今更言うまでもないけどこの人喜多ちゃんめっちゃ好きだな…ってなった
3323/01/03(火)23:08:37No.1011494051+
>>2019…?
>この作品アニメ化の始動自体は相当前なんだよ
普通のアニメですら企画立ち上げて放送までするのに最短でも2年位かかる上にこのアニメの場合アルバム作るくらい楽曲も出したわけだからな…
3423/01/03(火)23:09:09No.1011494259+
>■ぼっち・ざ・ろっく!(TV/2022) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 OP 1話 4話(共同) 6話(共同) 7話(共同) 8話(共同) 10話(共同) 12話 作画監督補佐 9話(共同) 11話(共同) 原画 OP 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話
>OP:原画は止め画を担当(ご本人のTwitterより)ノンテロップ映像
>1:原画は約60カット担当(ご本人のTwitterより)
>2:総作監と原画約60カット担当。パートはアバンa終わりb頭ラスト、他一部とのこと(ご本人のTwitterより)
>3:総作監はほんの少しだけ、原画は約20カット担当(ご本人のTwitterより)
>4:半分以上まりんぐ・そんぐ氏が作監し、残りの100カットちょいの作監を担当。あと総作監と原画60~70カット担当とのこと(ご本人のTwitterより)
>5:ダムの後からラストまでと他飛び飛びで40カットくらい担当。総作監は少しだけで作監の高橋沙妃氏にお任せしたとのこと(ご本人のTwitterより)
>6:半分くらい作監と少し原画(ご本人のTwitterより)
>7:原画は80カットくらい担当。自分のloからはアバンと他とびとび、作監は半分と総作監(ご本人のTwitterよ
3523/01/03(火)23:10:50No.1011494940そうだねx1
ヤマノススメでも良い仕事してた
3623/01/03(火)23:11:13No.1011495079+
漫画完結するまでに倒れないでほしい
切実に
3723/01/03(火)23:11:17No.1011495110+
アニプレ側にも似たようなファン代表がいてアニメ化の話を引っ張ってきてたんじゃなかったっけ?
3823/01/03(火)23:11:21No.1011495138+
けろりらが主犯なのは主にライブシーンらしいと聞くが
3923/01/03(火)23:11:43No.1011495298+
あいつ
4023/01/03(火)23:11:50No.1011495339+
>8:総作監、作監、原画は80カットくらい担当。パートは飛び飛びでライブ前、ライブ数カット、居酒屋のシーン一部、居酒屋出てからラストまで(ご本人のTwitterより)
>9:総作監とちょろっと作監手伝いと原画を15~20カットくらい担当。パートはエレベーターを降りるところからたっくんとみーちゃんのくだりと最後の後藤家からラストまで(ご本人のTwitterより)
>10:総作監と作監と自分のlo直原が40カットくらい、他修正時直原40~50カットくらい担当(ご本人のTwitterより)作監は氏が一番多くカットを担当したとのこと(川上雄介氏のTwitterより)
>12:原画は90カットくらい担当(ご本人のTwitterより)
4123/01/03(火)23:12:23No.1011495557+
監督もこの人の要望で連れて来てるレベル
4223/01/03(火)23:13:28No.1011496012そうだねx5
情熱も才能のうちだなぁ
4323/01/03(火)23:13:34No.1011496052+
働き過ぎる…虹夏以上のバイタリティモンスター…
4423/01/03(火)23:13:40No.1011496100+
行動力の化身
4523/01/03(火)23:13:45No.1011496135+
いいですかアニメは一人で原画するもんじゃないんですよ
4623/01/03(火)23:13:45No.1011496138そうだねx1
監督もけろりらも年末ダウンしててどんだけ過酷だったんだよ
4723/01/03(火)23:13:57No.1011496224+
本当に好きな作品に命燃やしてんだから本望だろう
4823/01/03(火)23:14:31No.1011496447そうだねx4
まぁそのおかげですごいアニメになったわけだが
4923/01/03(火)23:14:38No.1011496485そうだねx1
ヒ見たらV豚で悲しい気持ちになった
5023/01/03(火)23:14:55No.1011496637そうだねx12
>居酒屋出てからラストまで
これがやりたかったんだな…
5123/01/03(火)23:15:00No.1011496660+
あっ年末年始は毎日アニメ最終回見てた人だ
5223/01/03(火)23:15:37No.1011496933そうだねx4
名作だったから良かったものの結構怖いことしてないこの人?
5323/01/03(火)23:16:13No.1011497161そうだねx3
イケメン喜多ちゃんとか髪下ろし虹夏ちゃんとか
終わってからすごい角度のイラストを投下してきててすごい
5423/01/03(火)23:16:17No.1011497195そうだねx1
>このアイコンの喜多ちゃん好き
何気にぼっちちゃんに水着着せてPV作ろうとしてる直前のスロット画面で使われてるんだよね
5523/01/03(火)23:16:36No.1011497333+
任せた人もすげえ
5623/01/03(火)23:16:40No.1011497353+
斎藤監督も初監督でこれだけいい作品作ってるのにステルスすぎる
5723/01/03(火)23:16:49No.1011497409+
最終話のBパートから大分作画省エネしてたがこのためか
5823/01/03(火)23:17:00No.1011497487+
梅原班はスレ画に限らず命燃やしながらアニメ作ってる人ばっかりでヤバい
5923/01/03(火)23:17:32No.1011497690+
7話見てこのアニメ頭おかしいとか言い出す原作者と副監督と監督
6023/01/03(火)23:18:11No.1011497946そうだねx4
>名作だったから良かったものの結構怖いことしてないこの人?
これで関われなかったら一生後悔するからやれるだけのことをやったんだ
6123/01/03(火)23:18:28No.1011498060+
神だなあとは思うけど完全に自分の絵にしちゃっててこれ自分では満足してんのかなあ……とは思う
6223/01/03(火)23:18:45No.1011498176そうだねx3
>名作だったから良かったものの結構怖いことしてないこの人?
チェンソーマンも原作大好きな人が作ったけど不満多かったし結局は実力だ
6323/01/03(火)23:19:11No.1011498352+
喜多ちゃんに脳を焼かれたか…
喜多ちゃんがかわいいから赦すが…
6423/01/03(火)23:19:15No.1011498370+
>神だなあとは思うけど完全に自分の絵にしちゃっててこれ自分では満足してんのかなあ……とは思う
他人に解釈違いのことされるくらいなら自分でやったほうが納得できる!
6523/01/03(火)23:19:38No.1011498516+
あれぼざろの連載って2018年だったよな…?
翌年から企画動いてたの?
6623/01/03(火)23:19:40No.1011498523+
>アニプレ側にも似たようなファン代表がいてアニメ化の話を引っ張ってきてたんじゃなかったっけ?
https://twitter.com/kafunsyokougun/status/1606589676646674437 [link]
6723/01/03(火)23:19:49No.1011498588+
>斎藤監督も初監督でこれだけいい作品作ってるのにステルスすぎる
原作者からもヒの名前わかりにくいから変えて欲しいって言われてるのに変えないぐらい目立ちたくないっぽいから…
6823/01/03(火)23:19:52No.1011498613+
だからこうして3年前から根回しする!
6923/01/03(火)23:20:21No.1011498793+
>>アニプレ側にも似たようなファン代表がいてアニメ化の話を引っ張ってきてたんじゃなかったっけ?
> https://twitter.com/kafunsyokougun/status/1606589676646674437 [link]
そうだこれだこれ
7023/01/03(火)23:21:03No.1011499064そうだねx5
製作委員会方式じゃなくて芳文社とアニプレの2社で出資したアニメだし
当たって良かったと思う
7123/01/03(火)23:21:13No.1011499135+
スタンド使いか何かか?
7223/01/03(火)23:21:16No.1011499159+
視線と表情で行間を埋めまくる画期的な表現してた
7323/01/03(火)23:21:55No.1011499456+
みでし…未確認で進行形を学生の頃に…?
7423/01/03(火)23:22:07No.1011499539+
>原作者からもヒの名前わかりにくいから変えて欲しいって言われてるのに変えないぐらい目立ちたくないっぽいから…
放送後も監督のインタビュー記事全然見かけないからな
7523/01/03(火)23:22:22No.1011499647そうだねx1
>製作委員会方式じゃなくて芳文社とアニプレの2社で出資したアニメだし
>当たって良かったと思う
2社でも製作委員会だよ
7623/01/03(火)23:22:39No.1011499773+
周りに恵まれたアニメ化すぎる
7723/01/03(火)23:22:44No.1011499799+
>みでし…未確認で進行形を学生の頃に…?
妙だな…
7823/01/03(火)23:22:57No.1011499899そうだねx8
学生時代にみでし見ててプロデューサーって何だよ怖…
7923/01/03(火)23:23:23No.1011500058+
GJ部の藤原監督も結構関わってるしCloverWorksって
ほんとに動画工房の主力が中心になってるんだな
8023/01/03(火)23:23:36No.1011500139+
露伴先生みたいな仕事のこなしっぷりだね
8123/01/03(火)23:24:01No.1011500301+
やはりアニメ化希望するなら制作側になるかハチャメチャに金を積むしかないな
8223/01/03(火)23:24:31No.1011500501そうだねx1
監督含めてメインスタッフ相当若いよね
8323/01/03(火)23:24:32No.1011500506+
>あれぼざろの連載って2018年だったよな…?
>翌年から企画動いてたの?
2019年2月ぐらいからのファンだぞ
8423/01/03(火)23:24:33No.1011500519そうだねx5
制作側にこれだけ中毒者がいるから、好評だっただけに2期すんなり決まってくれそうで安心して待っていられる
8523/01/03(火)23:25:02No.1011500693そうだねx1
>神だなあとは思うけど完全に自分の絵にしちゃっててこれ自分では満足してんのかなあ……とは思う
2019年は原作風のぼっちちゃん描いてたのがアニメ化でデザイン変えてるから色々考えた結果なんだろう
8623/01/03(火)23:25:34No.1011500911+
ぼざろはもう一巻の時点でアニメ化確実だろくらいの評判はきらら界隈的にはあったからな
8723/01/03(火)23:25:36No.1011500924+
>やはりアニメ化希望するなら制作側になるかハチャメチャに金を積むしかないな
めちゃくちゃに金積んで逃げられるサイゲとかいるからな
8823/01/03(火)23:25:41No.1011500954そうだねx3
>神だなあとは思うけど完全に自分の絵にしちゃっててこれ自分では満足してんのかなあ……とは思う
ライブで動かすことを考えるとこのぐらいしないと難しいのでは…
8923/01/03(火)23:26:43No.1011501393+
天才集団だったか…そりゃ毎話捨てるシーンがなかったわけだ
9023/01/03(火)23:27:07No.1011501545+
若いスタッフ集まってこれだけのもの作れるの単純にすげぇな
9123/01/03(火)23:27:14No.1011501587そうだねx1
原作も連載進んでく中で結構絵柄変わってるからなぁ
アニメは3巻あたりのがベースらしいけど
言われてみると喜多ちゃんの目の描き方とかそんな感じがする
9223/01/03(火)23:27:48No.1011501795+
>原作も連載進んでく中で結構絵柄変わってるからなぁ
>アニメは3巻あたりのがベースらしいけど
>言われてみると喜多ちゃんの目の描き方とかそんな感じがする
1巻の絵柄全然違う!きらら漫画じゃん!ってなった
9323/01/03(火)23:28:07No.1011501929そうだねx5
1巻はメンバー1人暗殺されてるしな
9423/01/03(火)23:28:09No.1011501938+
偶然ファンが巡りあって生まれたの…?
9523/01/03(火)23:28:15No.1011501979+
2期で変な横槍入らないといいなぁ…と思う
9623/01/03(火)23:28:30No.1011502087+
1巻とか山田本当誰…?ってレベルで変わるからな
9723/01/03(火)23:28:45No.1011502168+
2回暗殺されてる山田
9823/01/03(火)23:29:05No.1011502275+
>>原作も連載進んでく中で結構絵柄変わってるからなぁ
>>アニメは3巻あたりのがベースらしいけど
>>言われてみると喜多ちゃんの目の描き方とかそんな感じがする
>1巻の絵柄全然違う!きらら漫画じゃん!ってなった
後藤の氷風呂あたりが顕著だよねきららナイズ
描き下ろしの変な液体吐いてるやつと比べると本当にえらい大胆な舵切りしたな…ってなる
9923/01/03(火)23:29:14No.1011502337+
アニメの1話見返すと山田のキャラちょっと違うなとなる
10023/01/03(火)23:29:15No.1011502343そうだねx1
ぼざろの序盤だと絵柄もすごいきららな作風なのよね
10123/01/03(火)23:29:47No.1011502557+
山田がおごらせるあたりから雰囲気変わる
10223/01/03(火)23:29:58No.1011502636+
いつの間にかメンバー変わってたとかそんなホラーみたいなこと…
10323/01/03(火)23:30:00No.1011502654+
2回も!?
10423/01/03(火)23:30:04No.1011502670+
>偶然ファンが巡りあって生まれたの…?
ぼざろファンはひかれあう
10523/01/03(火)23:30:10No.1011502706そうだねx2
OPの出来いいよね…曲も作画もすべて
10623/01/03(火)23:30:48No.1011502943+
>アニメの1話見返すと山田のキャラちょっと違うなとなる
声優オーディションで山田の人が事務所がかわいい演技でって言われる理由だよねこれ
序盤だけだとゆるふわお嬢様だもん山田
10723/01/03(火)23:30:56No.1011503006+
12話までの構成が完璧でラストのCパートもアニオリだけどしっくり来きてすごかったよ
10823/01/03(火)23:31:01No.1011503023+
>偶然ファンが巡りあって生まれたの…?
きららで音楽モノな時点でアニプレ絶対食い付くから
多分現実と違うルートでもこの狂人なら辿り着いたと思う
10923/01/03(火)23:31:18No.1011503137+
演出もちょくちょく実写いれてるけどあんまり違和感感じさせないのも凄い
11023/01/03(火)23:31:21No.1011503158+
スタッフに恵まれた作品は幸せだよ本当に…
11123/01/03(火)23:31:28No.1011503208+
おっぱいナーフはけろりらの趣味なのかな
11223/01/03(火)23:31:33No.1011503249+
作画に派手さは無いけど余裕と遊びがふんだんに盛り込まれてて見てて飽きない作りだった
11323/01/03(火)23:31:38No.1011503277そうだねx1
>演出もちょくちょく実写いれてるけどあんまり違和感感じさせないのも凄い
違和感なかったかなぁ!?
11423/01/03(火)23:31:40No.1011503294+
今見返したら山田役の知らない人が1巻にいてダメだった
誰だお前
11523/01/03(火)23:31:47No.1011503332+
最初期はなんというかごちうさみたいな絵してた
11623/01/03(火)23:32:14No.1011503503+
> https://twitter.com/kafunsyokougun/status/1606589676646674437 [link]
>みでし、学生の時見てました!
お…おおぅ…
結構衝撃的な事言ってるな…
学生の時…学生の時……
11723/01/03(火)23:32:15No.1011503508+
島津の捨てがまりみたいな事してる
11823/01/03(火)23:32:47No.1011503716そうだねx1
>おっぱいナーフはけろりらの趣味なのかな
その辺は監督の采配で時代に合わせてセンシティブな箇所やネタはカットして幅広い層に見られるようにしてる
11923/01/03(火)23:32:50No.1011503731そうだねx1
おっぱいを原作に寄せたら喜多ちゃんナーフにしかならんからな…
12023/01/03(火)23:32:51No.1011503740そうだねx2
>おっぱいナーフはけろりらの趣味なのかな
それは単純に広いウケを目指した結果隠された
12123/01/03(火)23:32:52No.1011503749+
>ほんとに動画工房の主力が中心になってるんだな
CloverWorksというより元動画工房の梅原Pの人脈では?
12223/01/03(火)23:33:00No.1011503786+
>>演出もちょくちょく実写いれてるけどあんまり違和感感じさせないのも凄い
>違和感なかったかなぁ!?
ダムの作画すごかったね
12323/01/03(火)23:33:21No.1011503930+
ニャンニャニャーン
12423/01/03(火)23:33:21No.1011503935+
暗殺された方の山田さんはホントだもんとか言ってたな
12523/01/03(火)23:33:55No.1011504162+
動画工房感何となくあるなぁと思ったがそういう事だったのか
12623/01/03(火)23:34:25No.1011504353+
虹夏もアホキャラボケ役想定なので最初の方はなごりがある
12723/01/03(火)23:34:28No.1011504380+
おっぱいナーフは面白さのためには仕方なかったと思う
12823/01/03(火)23:34:38No.1011504434+
>おっぱいナーフはけろりらの趣味なのかな
作者の配信で広く皆に見て欲しいから
肉体性別死ね関連のセンシティブは止めたと
12923/01/03(火)23:34:48No.1011504501+
楽曲作り考えたら来年は絶対無理だろうし早くて再来年か…
耐えられる気がしない
13023/01/03(火)23:34:58No.1011504556+
>>演出もちょくちょく実写いれてるけどあんまり違和感感じさせないのも凄い
>違和感なかったかなぁ!?
どう見ても実写なたこせんは見た瞬間しばらく笑ってしまった
13123/01/03(火)23:35:22No.1011504708+
おっぱいナーフで性欲型に消費されるだけのアニメにならなくてよかったよ
13223/01/03(火)23:35:35No.1011504802+
虹夏ちゃんの毒が減ってたのそういうことなのね
13323/01/03(火)23:35:38No.1011504819+
演技も萌え萌えしないでおじさんでも見やすいようになってたな
13423/01/03(火)23:36:11No.1011505032+
梅原班は着せ恋の2期も決まってるからなあ
13523/01/03(火)23:36:12No.1011505034+
ヤマノススメでもそうだったがたまに実写か…?絵…?どっちってなる時あったな…
13623/01/03(火)23:36:30No.1011505136そうだねx7
たこせんスキャンしてるアニメ初めて見た
13723/01/03(火)23:36:39No.1011505196+
アニメ終わったのに毎日イラスト挙げてる…
13823/01/03(火)23:36:54No.1011505311そうだねx3
狂人の集まりか?
13923/01/03(火)23:38:15No.1011505818+
梅原班は着せ恋2期の前に未解禁オリジナルを1個挟むんじゃないかなって勝手に予想してる
ぼざろはあったとしてもそれらの後かな…………
14023/01/03(火)23:38:21No.1011505856+
変わったお嬢様キャラのの山田!ボケ担当の虹夏!ぼっちの後藤!
この三人で進めようとして行き詰まる
14123/01/03(火)23:38:23No.1011505867+
>今見返したら山田役の知らない人が1巻にいてダメだった
>誰だお前
暗殺された人
14223/01/03(火)23:39:37No.1011506371+
>変わったお嬢様キャラのの山田!ボケ担当の虹夏!ぼっちの後藤!
>この三人で進めようとして行き詰まる
なぜアジカンから名前引っ張ってきて喜多をハブる……

[トップページへ] [DL]