---------------------------------
----M----063---------------------
----a-----------------------------
----i-----------------------
----a------------------------------
----g-a-r-e----------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
舞ちゃんが 工場を手伝い始めてひとつきが たちました。
(垣内)200個の注文やから203個ずつ入れてな。
(舞)はい ありがとうございます。お願いします。
(西口)商品こん包の仕事は最後のとりでや。
最後のとりで。
♪~
(山田)えっ そんなに しんどいですか?
ああ…何や えらい力入ってたみたいで…。
ふ~ん…。
「私 頑張ったぁ」ちゅうアピールかと思いましたわ。
社長 お疲れさまで~す。
(浩太)みんな お疲れさん。頂きます。藤沢 もう出れるか?
おう 舞 仕事どないや。大丈夫。うん。
ほな 営業行ってくるな。行ってらっしゃい。
お疲れ。行ってきます。行ってらっしゃい。
♪~
♪「公園の落ち葉が舞って」
♪「飛び方を教えてくれている」
♪「親切にどうも」
♪「僕もそんなふうに」
♪「軽やかでいられたら」
♪「横切った猫に」
♪「不安を打ち明けながら」
♪「ああ 君に会いたくなる」
♪「どんな言葉が 願いが景色が」
♪「君を笑顔に幸せにするだろう」
♪「地図なんかないけど歩いて探して」
♪「君に渡せたらいい」
♪~
(浩太)残念ながら 経営状態は 改善してません。
新規の仕事を獲得する努力と並行して今ある仕事のコストパフォーマンスを上げる努力もしていきたい。
どないして コストを下げて利益を上げていくか…。
みんなの知恵を貸してほしいんや。
(古川)輸入材料で作るいうのはどうですか?
(宮坂)あかんて!IWAKURAのねじは 高品質が身上なんや。
やっすい材料 使てやで信用なくしたら 元も子もあらへん。
不良品も増えるやろうしな。(宮坂)おう。
(相良)笠巻さんは どう思います?
(笠巻)安い金型を長もちさせて作るくらいしか思いつかへんかな。
(相良)確かに それやったら 品質は保てますね。
(宮坂)けど 簡単なことちゃうで。
そこをなんとかするのがあなたの仕事では?
やれるもんやったら やってるわ!
宮さん 落ち着きましょう。(浩太)おいおい おいおい… そうやで。
何言うてもええけど 落ち着いて 話 しよ。なっ。ほか 何か知恵ないか?
ああ 商品管理どないや。垣内君 何かないか?
どないしてん。(結城)え?
何悩んでんねん。何もないですよ。
お前な 隠せると思うなよ。
何年のつきあいやと思てくれてんねん。
実は… 扇さんにうちで働けへんかって誘われてて…。
給料も 今の倍出すて。
俺はねIWAKURA 入ったばっかりの頃から仕事で迷たら笠巻さん手本にしてたんです。
いっつも笠巻さんのこと見て笠巻さんやったらどないすんねやろて考えて俺 そうやって仕事覚えたんすよ。
笠巻さんやったら扇さんの誘い 断るでしょ。
それが正しいって俺かて分かってるんです。
うん…。
せやな… 俺やったら断る。
けど もう まねせんかてええ。
俺と違て お前は これから子供を育てていかなあかん。
3人もな。 背負てるもんが違う。
ええか 章。
お前は もう 一人前や。
どこ行ったかて 立派にやっていける腕のええ職人や。
自分で考えて 答え見つけたらええ。
お疲れさんです。お疲れさんです。
ここ いいですか?ああ どうぞ。(尾藤)うん 座り。
ありがとうございます。
早苗さん 予定日いつなんですか?
5月の初め。楽しみですね。うん。
産まれたら だっこさせてください。おう。
女の子やねんて。
ホンマですか!?そや。 初めての女の子や。
奥さんに似たら ええけどな。(笑い声)
女の子は 男親に似るていうからなぁ。
結城そっくりの女の子。いかつそう。
(笑い声)あかんのかい。
(小森)せや うちの娘のお下がり要る?
あっ うちもベビーベッド残してるわ。あげよか?ありがとう。
よだれかけやったら 縫えますけど。
そんなんできるんですか?
古川さん お弁当も手作りなんやで。
わあ~ すごい。(尾藤)すごいやろ。
寝たきりのお母さんの世話しながらやもん。
うまそうやなぁ。
手際ようなったわ。あっ ありがとうございます。
あの これ不良品ですか?
ああ そうね。
まあ これぐらいの傷やったら気にせんと出荷する会社も多いけどねIWAKURAにしたら 不良品やね。 はい。
現場に言うてきたげてこんなん出ましたて。
はい。
(藤沢)社長 アポ取れました。
よし… よし 行こか。
どんな仕事でもかまいません。お願いします。
(住田)そう言われましてもそちらにお願いできるような仕事は… ねえ…。
機械は そろてます。
品質は よそには負けしません。
頭上げてください。
何かありませんか?
難しい注文でも精いっぱいやらしてもらいますよって。
お願いします。
うん。
はい。おっ。どうぞ。
何や 雑炊か。うん。うまそやな。
一緒に食べよ。おう ええで。 おいで おいで。
よいしょ。
ほな 頂きます。頂きます。
どれどれ…。
アハハハ。
うん。 うん フフフフ… うまいわ。
ごはん粒ついてる。そうか?うん。
どうや 舞 仕事 ちょっとは慣れたか?ああ うん。
せや。 今日な…。
これ見つけた。
ん? あっ 不良品や。
これ不良品やないか… よう見つけたな。
お父ちゃん すごいな。何がや。
私な 今日 1万本以上 ねじ見てん。
けど 不良品は その一本だけやった。
ほかのねじは みんな きれいでスベスベやってん。
お父ちゃん ええねじ作ってんねんな。
舞は 不良品探してる時でもええとこ見つけるんやな。え?
それが 舞のええとこや。
お前 航空学校で 褒められへんかったか?
お前は 人のええとこ見つけられるて。
フフフフフ。
そんなん褒めてくれるような教官やなかったで。
空飛ぶ厳しさを 徹底的にたたき込まれた。そうか。
お父ちゃん。 パイロットはなリレーのアンカーやねん。
アンカー?
機体を作る人 空港で働く人機内で働く人。
大勢の力が合わさって初めて飛行機は 空を飛ぶ。
頼むで 無事に飛行機飛ばしてなっていうみんなの気持ちバトンみたいに受け取ってパイロットは 空を飛ぶねん。
なるほどな…。
私な ここで働いてたら お父ちゃんパイロットみたいやなて思うねん。
工場のみんな乗せてるから絶対に飛び続けなあかん。
そう思って 頑張ってるパイロット。そうや。
責任が重くて大変やけど仲間がおるから頑張れるんやろ。
うん。
みんなで乗り越えられたらええな。
ああ。 そのためには 何でもやるで。
私も手伝う。フフ ありがとう。うん。
あっ ごめん 冷めてまうな。 食べて。ええて。
みんな 聞いてくれ! 新規の仕事や!
太陽光発電の機械に使う ねじや。
ただ… 普通 3か月かかるとこ1か月半で頼むて言われた。
(一同)え~。きつい注文やけどな成功したらかなり大口の取り引きになんねん。
なあ やってくれるか?
(一同)はい!
章 早速 設計の相談や!はい。
みんな 頼むで! こっから巻き返そ!(一同)はい!
ようやく光が見えてきた IWAKURA。
この難局を 無事に乗り切れるでしょうか。
(悠人)さて この工場なんぼになるやろか。
今 リストラせなIWAKURAは ここで終わってしまいます。
結局 おやじは 現実見る勇気ないねん。
お母ちゃんみたいに 工場を支えたい。
パイロット目指して 頑張ったらええね。
お前がやってることはその場しのぎの親切やねん。 無責任やぞ。
どないしたら ええんやろ…。
お父ちゃん?