[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1789384.jpg[見る]


画像ファイル名:1672748206423.png-(182077 B)
182077 B23/01/03(火)21:16:46No.1011438594+ 22:17頃消えます
ドラゴン技半減できるのフェアリー出るまで鋼しかいなかったって冷静に考えておかしくないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/03(火)21:17:03No.1011438739+
そうだね
223/01/03(火)21:18:28No.1011439488そうだねx20
だから滅びた
323/01/03(火)21:19:15No.1011439881+
なのでスレ画とかの等倍範囲がやばい
423/01/03(火)21:21:46No.1011441172+
めざパ炎ラティを厳選していたトレーナーは多い…
523/01/03(火)21:22:23No.1011441491そうだねx12
>だから滅びた
少なくともスレ画は滅びてない な…
623/01/03(火)21:23:18No.1011441983+
抜群取れるのもドラゴンしかないぞ
723/01/03(火)21:24:02No.1011442356+
等倍範囲広いタイプって元から無効タイプあったり無効特性も用意されてたりするもんだけどドラゴンはそれすらなかったもんでまあ数値の暴力はしやすいのなんの
823/01/03(火)21:25:23No.1011443062そうだねx2
新タイプを考えてください
ドラゴンタイプの攻撃を半減以下に抑える相性です
って言われたら難儀するよなあ…
妖精が竜より強いのは元ネタ的にそうだっけ?って疑問になるけど
じゃあ何なら納得するんですかと言われると困るから認めるしかない感じ
923/01/03(火)21:25:42No.1011443221+
それでもドラゴン技弱くないよなって思う
逆鱗は超弱い
1023/01/03(火)21:25:53No.1011443319そうだねx5
>抜群取れるのもドラゴンしかないぞ
抜群すら取れず半減以下タイプ3つもあるノーマルだっているんですよ!
1123/01/03(火)21:26:10No.1011443471+
フェアリーはエスパーと紛らわしい
1223/01/03(火)21:26:56No.1011443851+
あーフェアリーのせいで竜技振れないな~
スケイルショットがあればな~
1323/01/03(火)21:27:07No.1011443941+
>新タイプを考えてください
>ドラゴンタイプの攻撃を半減以下に抑える相性です
>って言われたら難儀するよなあ…
ドラゴンスレイヤー
1423/01/03(火)21:27:09No.1011443966そうだねx2
>抜群取れるのもドラゴンしかないぞ
氷は?
1523/01/03(火)21:28:20No.1011444606そうだねx2
>新タイプを考えてください
>ドラゴンタイプの攻撃を半減以下に抑える相性です
>って言われたら難儀するよなあ…
>妖精が竜より強いのは元ネタ的にそうだっけ?って疑問になるけど
>じゃあ何なら納得するんですかと言われると困るから認めるしかない感じ
フェアリーがドラゴン無効化するのよくわかんなかったけど
悪のエスパー無効化とかも大概だしなあ
1623/01/03(火)21:28:28No.1011444673そうだねx5
ドラゴンが抜群取れるのはドラゴンだけです
1723/01/03(火)21:28:35No.1011444739そうだねx1
>新タイプを考えてください
>ドラゴンタイプの攻撃を半減以下に抑える相性です
>って言われたら難儀するよなあ…
>妖精が竜より強いのは元ネタ的にそうだっけ?って疑問になるけど
>じゃあ何なら納得するんですかと言われると困るから認めるしかない感じ
そこで安易に新しいの増やさずに既存のやついじる選択ができなかったのが今の分かりづらさに繋がってるんだなって
1823/01/03(火)21:28:38No.1011444765そうだねx9
よく考えたら氷で半減できないのが悪いんじゃないか?
1923/01/03(火)21:30:51No.1011445828+
フェアリーは可愛らしいイメージあるからピンク色がイメージカラーになるのはわかる
まで考えてどうしてエスパーはあんな濃いめのピンク色なんだろうって気になった
2023/01/03(火)21:31:12No.1011445992+
>よく考えたら氷で半減できないのが悪いんじゃないか?
初代の時点でその発想はなかっただろうけど
そうしとけば結果的に色々違っただろうね
2123/01/03(火)21:31:50No.1011446306そうだねx5
なんで妖精が虫に強いんだよ
2223/01/03(火)21:32:32No.1011446648そうだねx1
>なんで妖精が虫に強いんだよ
虫より弱い生き物なわけないだろ
2323/01/03(火)21:32:49No.1011446796そうだねx1
ゴーストもよく考えずに汎用高威力技実装してたら今頃半減タイプ増えてたんだろうなーって
シャドボ止まりでえらい
2423/01/03(火)21:32:58No.1011446871+
ゴーストも大概耐性よくわかんないっつーかなんで虫半減なんだゴースト
2523/01/03(火)21:34:23No.1011447615+
ドラゴン・格闘・悪・虫なんて野蛮なタイプは妖精が浄化作用起こすんじゃろうな
2623/01/03(火)21:34:25No.1011447641+
>そこで安易に新しいの増やさずに既存のやついじる選択ができなかったのが今の分かりづらさに繋がってるんだなって
とは言え1タイプ100体くらい居た既存のタイプ相性いじるのはバランス取るの難しかろう
2723/01/03(火)21:34:27No.1011447658+
フェアリーで良かったことなんてニンフィアが生まれたことくらいだ
2823/01/03(火)21:34:59No.1011447920そうだねx3
最初はドラゴン技弱かったからそうでもなかったんだ
威力120にげきりんが強化されたせいでだめになった
2923/01/03(火)21:35:14No.1011448074+
虫は通りが悪いからこそ強い技多いしとんぼはもっと使える奴減らしてほしい
3023/01/03(火)21:36:06No.1011448480+
すばやさ102が芸術品扱いされるのなんでなの?
3123/01/03(火)21:36:36No.1011448744+
虫に強いのはとんぼ返りのせいじゃないかと疑ってる
3223/01/03(火)21:36:57No.1011448898+
>すばやさ102が芸術品扱いされるのなんでなの?
激戦区の100族を丁度よく抜ける都合の良い速さ
3323/01/03(火)21:37:14No.1011449047+
いいか?
ラッキー系統これがノーマル
ピッピ系統これがフェアリー
そしてプリン系統はノーマル/フェアリーだ
なんだこれ
3423/01/03(火)21:37:19No.1011449094+
とんぼのせいというよりは単純に5世代で虫の通りが良かったせいだよ
3523/01/03(火)21:38:25No.1011449687そうだねx1
そもそもノーマルタイプって何なんだよ…
3623/01/03(火)21:38:57No.1011449947+
氷がドラゴン半減ならなあって未だに思うよ
どうせ鋼も炎も抜群だからあんまり変わんないけど
3723/01/03(火)21:39:03No.1011450011+
>とは言え1タイプ100体くらい居た既存のタイプ相性いじるのはバランス取るの難しかろう
耐性ゴミゴミ言われる氷だってじゃあ耐性増やしますって言われたらそれはちょっと…ってなるぐらいには強豪がいるからな
3823/01/03(火)21:39:05No.1011450022+
>虫は通りが悪いからこそ強い技多いしとんぼはもっと使える奴減らしてほしい
いや威力的には弱いから
もっと強い技増やしてほしい
虫技の特殊とかもまとわりつく・むしのていこう
むしのさざめき・かふんだんごの4種類しかないし
3923/01/03(火)21:40:16No.1011450672+
>そもそもあくタイプって何なんだよ…
4023/01/03(火)21:40:21No.1011450715+
>最初はドラゴン技弱かったからそうでもなかったんだ
>威力120にげきりんが強化されたせいでだめになった
流星群も同時期追加だからまああからさまなテコ入れよね
4123/01/03(火)21:41:44No.1011451402+
でもスレ画使ってるとげきりんじゃ火力足りないなってなる
4223/01/03(火)21:42:18No.1011451640そうだねx5
>すばやさ102が芸術品扱いされるのなんでなの?
あとメジャークラスでそこまで露骨な数字してたのが当時そこまでいなかった
4323/01/03(火)21:42:44No.1011451890+
>虫は通りが悪いからこそ強い技多いしとんぼはもっと使える奴減らしてほしい
まぁボルチェンもクイックターンも覚える奴とことん絞ってるし毒々みたいにいつか大量没収とかしそうな気がする
4423/01/03(火)21:43:49No.1011452424+
デデンネとかマリルとかネズミの分際でなんでフェアリー入ってるの
4523/01/03(火)21:44:37No.1011452806+
デデンネは売り出す都合だろ
マリルは知らない
4623/01/03(火)21:46:18No.1011453692+
マリルはわからんがデデンネはモチーフ元がヤマネで山の守り神とされてるからでしょ
4723/01/03(火)21:46:39No.1011453860そうだねx3
「○○は虫より強いから虫タイプ半減」とか言おうと思えば全部で言えそう
4823/01/03(火)21:46:40No.1011453864+
かわいいからだろ
なんでルリリがノーマルなのかは知らない
4923/01/03(火)21:46:55No.1011453992+
>そもそもあくタイプって何なんだよ…
噛むだけではい悪ってなるの戸惑った
5023/01/03(火)21:47:13No.1011454124+
>「○○は虫より強いから虫タイプ半減」とか言おうと思えば全部で言えそう
まあだからタイプ的にアレな現状があるのでは
5123/01/03(火)21:47:16No.1011454143そうだねx1
>「○○は虫より強いから虫タイプ半減」とか言おうと思えば全部で言えそう
ぶっちゃけ全部それ言える
鳥に強い虫だってたくさん居るから逆転だって容易
5223/01/03(火)21:47:25No.1011454214そうだねx1
フェアリータイプ自体が優秀な代わりに技威力とタイプ保有ポケモンのスペック減らすことでバランス取ってたんだと思ってたんだけど
よく考えたら初出の時点でメガクチだのマリルリだのニンフィアだのが蔓延ってたわ
5323/01/03(火)21:48:21No.1011454661+
マリルリは力持ちと噛み合っちゃった結果だし
ニンフとメガクチは押したかったんだろうけど
5423/01/03(火)21:48:45No.1011454880+
>よく考えたら初出の時点でメガクチだのマリルリだのニンフィアだのが蔓延ってたわ
それは観点が逆で
特性で補えないとアタッカーになれないのはこの時点で出来上がってたんでしょう
5523/01/03(火)21:49:13No.1011455115+
80~100と105が激戦区で110からは何かを犠牲にしたステータスになる事が多かったから102と108は露骨だった
108の方は所詮御三家種族値だから今は見る影もなくなってしまったが
5623/01/03(火)21:50:10No.1011455589+
虫ごときがエスパーに勝つなんて烏滸がましくない?
悪者に虫が勝てる気もしないし
草タイプなんて食虫植物の餌食だぜ
5723/01/03(火)21:50:17No.1011455643+
フィールドですら威力補えないから瞑想積んでたぞレヒレ
いきなり殴れるコケコやテテフの方がすぐに使われたのは自明の理
5823/01/03(火)21:50:22No.1011455688そうだねx2
速いフェアリーがいない上に地震半減できないせいでガブを止められなかったのが初出のフェアリーだ
5923/01/03(火)21:50:38No.1011455829+
ムーンフォースくんはマジカルシャインくんに言うことがあるよね
6023/01/03(火)21:51:08No.1011456046+
ミストバーストもだいぶ使いにくくされてるね
6123/01/03(火)21:51:18No.1011456127+
>速いフェアリーがいない上に地震半減できないせいでガブを止められなかったのが初出のフェアリーだ
素早さに依存せずに済むので悪戯心持ちは使われたぞ
もっともダブルが主戦場だったせいでクレッフィはガエンの登場で死ぬんだが
6223/01/03(火)21:51:23No.1011456157+
>ムーンフォースくんはマジカルシャインくんに言うことがあるよね
マジカルシャインには誰にでも股を開くっていう強みがあるし…
6323/01/03(火)21:52:10No.1011456560+
速いフェアリーの不在はパルデアでも感じる
6423/01/03(火)21:52:23No.1011456659+
もう威力80とかでいいから岩物理で命中100の技寄越せよ
6523/01/03(火)21:52:59No.1011456948+
カロスでガブより早かったフェアリーはエルフ1種だけという
デデンネですらガブより1低くされてるのはやりすぎに思う
6623/01/03(火)21:53:03No.1011456979+
氷で威力80命中100くれるんだってなった今作
6723/01/03(火)21:53:07No.1011457018+
フェアリー持ってけばOKなドラゴン連中がテラスでタイプ変えるのちょっと良くなくないですか?
6823/01/03(火)21:53:08No.1011457038+
特殊はまだいいけど物理はほぼじゃれ一択なのがきついよなフェアリー
6923/01/03(火)21:53:12No.1011457069+
ミストフィールドはフェアリーを強化するのではなくドラゴンを抑える効果ってのは妙に気の利いた調整
7023/01/03(火)21:54:00No.1011457455+
>フェアリー持ってけばOKなドラゴン連中がテラスでタイプ変えるのちょっと良くなくないですか?
種族値の暴力がやりやすくなっただけだもんな…
7123/01/03(火)21:54:12No.1011457566+
エスパーを潰したいなら虫をまっとうに強化すればいいのによくわからんことをする
悪タイプってなんだよ
7223/01/03(火)21:54:14No.1011457581そうだねx1
ドラゴン無効は相当露骨な調整って感じだよね
そしてなぜか半減される虫
7323/01/03(火)21:54:26No.1011457691+
物理ゴーストも似たような感じだったけど
ポルターガイストはかなり慎重に配る先考えて実装したなと思った
7423/01/03(火)21:54:28No.1011457703+
>ミストフィールドはフェアリーを強化するのではなくドラゴンを抑える効果ってのは妙に気の利いた調整
他のフィールドもそのぐらい気を利かせてほしかった
7523/01/03(火)21:54:43 虫なんて序盤雑魚枠だよNo.1011457834そうだねx1
ポケモンはカプセル怪獣と昆虫採集がモチーフなんです
7623/01/03(火)21:55:34No.1011458237そうだねx4
最近は氷とか虫とかタイプ的に不利な奴は技とか特性とか種族値を盛る方向に行ってるよね…
7723/01/03(火)21:55:42No.1011458299+
>そしてなぜか半減される虫
第5世代で対戦してなかった人間か?
ハッサムガモスヘラシュバルゴとかがあれだけ暴れておいてなぜかはねえよ
7823/01/03(火)21:55:47No.1011458338+
>そしてなぜか半減される虫
とんぼとガモスのせい
7923/01/03(火)21:56:14No.1011458555そうだねx2
ドラゴンあんま殺せなかったからかどうかはわからんが追加フェアリーでミミッキュとカプ神ぶっ込んだのはかなりトバしてるなSM
8023/01/03(火)21:56:57No.1011458912+
いろめがねとかいう半減されること前提の特性に卑屈さを感じる
8123/01/03(火)21:56:59No.1011458935+
>エスパーを潰したいなら虫をまっとうに強化すればいいのによくわからんことをする
>悪タイプってなんだよ
ヘラクロスハッサム出してんだから真っ当に強化しようって意思はあっただろその時は
8223/01/03(火)21:57:15No.1011459066+
エスパーが復権しない限り虫が強い時代は帰って来ない
そしてエスパーが復権するにはゴーストと悪が死滅しない限り無理
8323/01/03(火)21:57:28No.1011459153+
むしとりしょうねんはくちうるさいな…
8423/01/03(火)21:57:41No.1011459276+
虫タイプが強いかはともかく虫技は強いの割とある
いやごめんとんぼが強いだけかも
8523/01/03(火)21:58:11No.1011459533+
とんぼのせいとんぼのせい言うけどフェアリー追加前はそこまでとんぼ返り暴れてなかった気がするけどなぁ
8623/01/03(火)21:58:24No.1011459651+
>エスパーを潰したいなら虫をまっとうに強化すればいいのによくわからんことをする
>悪タイプってなんだよ
そうすると虫に半減される当時同じく不遇だった格闘が更なる不遇になるからダメだよ
金銀の調整は最強のエスパーに強い新タイプの鋼と悪に初代で不遇だった格闘、虫、炎で弱点つけるようにして間接的に地位を上げるって調整だ
8723/01/03(火)21:58:26No.1011459668+
虫だから強いわけじゃないだろってメンツだけどそれが虫のせいだとゲーフリに思われた悲劇
8823/01/03(火)21:58:34No.1011459723+
>虫タイプが強いかはともかく虫技は強いの割とある
>いやごめんとんぼが強いだけかも
であいがしらとかも地味におかしいと思う
8923/01/03(火)21:58:43No.1011459775+
サイコフィールドとか露骨にほかのフィールドより強いし
ここ数世代エスパーを強化する意思は感じる
9023/01/03(火)21:58:52No.1011459863+
>ドラゴンあんま殺せなかったからかどうかはわからんが追加フェアリーでミミッキュとカプ神ぶっ込んだのはかなりトバしてるなSM
まあそこまでやってもマンダやリザ暴れてたんですけどね…
9123/01/03(火)21:59:05No.1011459967+
>最近は氷とか虫とかタイプ的に不利な奴は技とか特性とか種族値を盛る方向に行ってるよね…
クレベースとか物理レイドに連れてくと積みまくってる☆6ヘラクロス相手に抜群食らい続けながら勝ったりする…
9223/01/03(火)21:59:22No.1011460103+
無効で納得するの飛行への地面と地面への電気くらいだな…
9323/01/03(火)21:59:29No.1011460159+
>虫タイプが強いかはともかく虫技は強いの割とある
>いやごめんとんぼが強いだけかも
今世代の対戦もレイドもやってないのか?
9423/01/03(火)21:59:46No.1011460299+
というか鋼ってインチキすぎない?
9523/01/03(火)21:59:51No.1011460354+
メガマンダは飛行タイプだしリザードンは場合によってドラゴンつかないし…
9623/01/03(火)21:59:58No.1011460419+
>であいがしらとかも地味におかしいと思う
虫だからこそ許される技だけど思ったより威力が低い
9723/01/03(火)21:59:58No.1011460420+
エスパー→悪が無効なのはそこまでやる必要あった?ってなる
9823/01/03(火)22:00:13No.1011460551+
>というか鋼ってインチキすぎない?
だから弱体化された
9923/01/03(火)22:00:19No.1011460598+
今は111だの119だの123だの136だの露骨なS持ったポケモン増えたから102なんて見ても何も感じないが
だいたい高い所は5刻みだったからなあ
10023/01/03(火)22:00:28No.1011460679+
リザの強さはドラゴンだからとかあんま関係ない部分だしな…
10123/01/03(火)22:00:29No.1011460685+
であいがしらってなんで虫なの?
10223/01/03(火)22:00:50No.1011460873+
威力80で確定Aダウン・吸収技のとびかかる・きゅうけつだったり
3ステ強化できるちょうのまいだったり
第二の草の道は牛歩だが順調に歩んでる
10323/01/03(火)22:00:53No.1011460898+
そもそもポケモンのタイプ相性って子供の頃からの刷り込みでなんとなく納得してるだけで改めて見るとわけわからんやつの方が多い
飛行に雷が抜群ってなに…?
10423/01/03(火)22:00:57No.1011460943+
>であいがしらとかも地味におかしいと思う
飛びかかる這い寄る一撃飛び付くがあるのは普通に強い
なんか異様に充実してる
10523/01/03(火)22:01:01No.1011460969+
虫の弱さはなんなんだ
通りも受けも最悪
10623/01/03(火)22:01:02No.1011460982そうだねx4
>であいがしらってなんで虫なの?
グソクムシャが最初持ってたからかな…
10723/01/03(火)22:01:19No.1011461125+
>そもそもポケモンのタイプ相性って子供の頃からの刷り込みでなんとなく納得してるだけで改めて見るとわけわからんやつの方が多い
>飛行に雷が抜群ってなに…?
こう…高いところにいると…
雷が当たりやすくて…みたいな…
10823/01/03(火)22:01:45No.1011461349+
>であいがしらってなんで虫なの?
急に飛び出てくる的な...
10923/01/03(火)22:01:48No.1011461381+
>そもそもポケモンのタイプ相性って子供の頃からの刷り込みでなんとなく納得してるだけで改めて見るとわけわからんやつの方が多い
>飛行に雷が抜群ってなに…?
雷って考えら高いとこ飛んでたらよく当たるからだろう
電気だけど
11023/01/03(火)22:02:00No.1011461450+
>エスパー→悪が無効なのはそこまでやる必要あった?ってなる
その後もラティとかテテフとかクレセとか対戦環境でブイブイいわせる奴らが出てきてたの見るに必要だったんじゃないかな…
11123/01/03(火)22:02:02No.1011461468そうだねx2
>メガトンキックなんでノーマルなの
11223/01/03(火)22:02:11No.1011461549+
>であいがしらとかも地味におかしいと思う
とびかかるとかきゅうけつも真面目に考えるとやばいしメガホーンも威力120で命中85は普通に優秀
ただ高威力技がメガホーンかフルヒットミサイルばりかみたいな状態なので普通に殴ろうと思うと通りの悪さもあって途端にきつくなる
11323/01/03(火)22:02:33No.1011461768+
fu1789384.jpg[見る]
対戦を当初は考えてなかったの含めても第1世代のタイプ相性見るとエスパーが強すぎるなんてもんじゃないからな…
11423/01/03(火)22:02:43No.1011461854+
ガモスは蝶の舞が強いんだからしっかり虫の強さだろう
ハッサムも虫の耐性と鋼の耐性が噛み合った結果だから虫の強さだろう
11523/01/03(火)22:03:07No.1011462070そうだねx4
>飛行に雷が抜群ってなに…?
なにって飛行は電気に弱いから飛行は電気に弱いんだろレベルの刷り込みを食らってるのに気付いた
11623/01/03(火)22:03:17No.1011462169+
>そもそもポケモンのタイプ相性って子供の頃からの刷り込みでなんとなく納得してるだけで改めて見るとわけわからんやつの方が多い
電気弱点少なすぎ!
そこを種族値とかで調整してるんだろうけど結果準伝がいっぱい出て来る…
11723/01/03(火)22:03:19No.1011462186+
準伝解禁されたら虫技見るようになるかもしれない
11823/01/03(火)22:03:24No.1011462236+
鋼の弱点の格闘と地面を虫が消してる結果だしな
11923/01/03(火)22:03:34No.1011462327+
虫は地面半減が本当に偉い
12023/01/03(火)22:03:37No.1011462353+
ゴーストがノーマルに無効なのってどうしてだっけ…
12123/01/03(火)22:03:39No.1011462372+
虫鋼は耐性めっちゃ優秀だからな…
12223/01/03(火)22:03:39No.1011462375+
エスパーゴースト悪はなんとなく三すくみっぽい雰囲気あるけど実際はエスパーだけがゴースト悪の二人からボコられてるだけなんだよな…
12323/01/03(火)22:03:45No.1011462415そうだねx1
>準伝解禁されたら虫技見るようになるかもしれない
と言うか現時点でもエクスレッグが出会い頭使ってないか?
12423/01/03(火)22:03:47No.1011462430そうだねx1
ゴーストー△→しお
しおー◎→みず
しおー◎→はがね
12523/01/03(火)22:04:26No.1011462755+
格闘にゴースト技は無効だと思い込んでいた人は多い
12623/01/03(火)22:04:29No.1011462782+
オノノクスとかもたまに見た場合であいがしら使ってるよ
12723/01/03(火)22:04:35No.1011462832+
とんぼは威力がなぁ60だったらなぁ
12823/01/03(火)22:04:50No.1011462947+
>>準伝解禁されたら虫技見るようになるかもしれない
>と言うか現時点でもエクスレッグが出会い頭使ってないか?
いやそういう一部の例外ポケモンじゃなくって話ね
12923/01/03(火)22:05:06No.1011463068そうだねx3
>とんぼは威力がなぁ60だったらなぁ
ハサミでレスすんの辛くない?
13023/01/03(火)22:05:06No.1011463070+
飛行に電気は雷は高いところに落ちる的な関係じゃない?
13123/01/03(火)22:05:08No.1011463086+
電気レイドは避けちゃう
元が地面に抜群とれるやつだと特に
13223/01/03(火)22:05:20No.1011463192+
>いやそういう一部の例外ポケモンじゃなくって話ね
それなら蜻蛉があるのでは
13323/01/03(火)22:05:31No.1011463281+
むし威力120のデメリット持ち命中100の物理技特殊技をおくれ
13423/01/03(火)22:05:36No.1011463332+
>>とんぼは威力がなぁ60だったらなぁ
>ハサミでレスすんの辛くない?
鎌かもしれないだろ
13523/01/03(火)22:05:46No.1011463409+
>エスパーゴースト悪はなんとなく三すくみっぽい雰囲気あるけど実際はエスパーだけがゴースト悪の二人からボコられてるだけなんだよな…
なのでエスパーを格闘に変える
13623/01/03(火)22:06:13No.1011463640+
>fu1789384.jpg[見る]
>対戦を当初は考えてなかったの含めても第1世代のタイプ相性見るとエスパーが強すぎるなんてもんじゃないからな…
あれ霊は超に抜群は初代からじゃないっけ?
したでなめるとかエスパーに通った覚えがあるけど
13723/01/03(火)22:06:35No.1011463821そうだねx1
技没収の流れでとんぼもむしタイプとかむしグループだけになるとか思ってた
13823/01/03(火)22:06:54No.1011463993+
初代はパラセクトとかが酷い耐性だった記憶が…
13923/01/03(火)22:07:23No.1011464254+
虫は鋼とかフェアリーとかついでみたいに半減付けられ過ぎなんだよ
14023/01/03(火)22:07:40No.1011464412そうだねx4
まぁとんぼはもっと没収されても良いよ…
14123/01/03(火)22:07:40No.1011464418+
>したでなめるとかエスパーに通った覚えがあるけど
記憶違いだよそれ
14223/01/03(火)22:08:27No.1011464818+
>速いフェアリーがいない上に地震半減できないせいでガブを止められなかったのが初出のフェアリーだ
これのイメージ言われてるほど無かったけどなんでだろと思ったら俺がダブルしかやってなかったからだわ
絶対S操作あるし
14323/01/03(火)22:08:50No.1011465001+
あれだけ第5世代で虫ポケモンが虫技使って悪やエスパーやドラゴン相手に暴れてたのにその時のことを無かったことにして被害者として語るの無理しか無いです
14423/01/03(火)22:09:50No.1011465547+
>あれだけ第5世代で虫ポケモンが虫技使って悪やエスパーやドラゴン相手に暴れてたのにその時のことを無かったことにして被害者として語るの無理しか無いです
滅相もない
このように鋼相手には半減され…
14523/01/03(火)22:10:18No.1011465781+
ラティとバンギとサザンついでにクレセに通るって時点で
5世代の頃は虫技は結構存在感あったよね
14623/01/03(火)22:10:19No.1011465796+
>初代はパラセクトとかが酷い耐性だった記憶が…
今でも最大ダメージ計算に使われがちなパラセクトさん
14723/01/03(火)22:10:21No.1011465813+
鳥はまだしも猫とか兎とかカエルとかおっさんがとんぼがえりするんじゃねぇ
14823/01/03(火)22:10:24No.1011465836+
最強のエスパータイプ作ろうとしたらエスパー消滅したの郭海皇みたいで好き
14923/01/03(火)22:10:25No.1011465848+
でも虫技って虫以外が使った方が強くね?
15023/01/03(火)22:10:38No.1011465979+
論者はドラゴンダイブ採用するの?それともげきりん?
15123/01/03(火)22:10:45No.1011466044+
>鳥はまだしも猫とか兎とかカエルとかおっさんがとんぼがえりするんじゃねぇ
おっさんって言い方で誰かわかるの酷い
15223/01/03(火)22:10:57No.1011466144+
>でも鋼技って鋼以外が使った方が強くね?
15323/01/03(火)22:10:58No.1011466154+
>鳥はまだしも猫とか兎とかカエルとかおっさんがとんぼがえりするんじゃねぇ
U-ternだし…
15423/01/03(火)22:10:58No.1011466159+
>ラティとバンギとサザンついでにクレセに通るって時点で
>5世代の頃は虫技は結構存在感あったよね
ドラゴンに等倍だから交代されてもいいんで撃ち得でもあった
15523/01/03(火)22:11:03No.1011466197+
>論者はドラゴンダイブ採用するの?それともげきりん?
論者的にげきりんはゴミカス
15623/01/03(火)22:11:04No.1011466213+
>あれ霊は超に抜群は初代からじゃないっけ?
>したでなめるとかエスパーに通った覚えがあるけど
攻略本などではそうなってたけど恐らく設定ミスで実際は無効
相性関係するゴースト技自体したでなめるしかないからどうでもいいけど
15723/01/03(火)22:11:45No.1011466548+
第五世代まではどこで流星群or逆鱗をぶっぱするかと
どこでそれを鋼(メタグロス)で受けるかというゲームだった
15823/01/03(火)22:12:06No.1011466750+
ゴーストは金銀でシャドボ来てようやく多少は戦えるようになったんだよ…
15923/01/03(火)22:12:34No.1011466965+
>でも虫技って虫以外が使った方が強くね?
虫以外にさざめきとか配られてないからそういうイメージはないなぁ
フライゴンは虫
16023/01/03(火)22:12:37No.1011466991+
初代で真面目に対戦してたやつなんてほぼいないだろ
16123/01/03(火)22:12:52No.1011467117+
今のガブのドラゴン技ってやっぱドラクロ?
16223/01/03(火)22:13:04No.1011467218+
>初代で真面目に対戦してたやつなんてほぼいないだろ
マリオクラブでケンタロスが活躍して以降あれだけ研究されてたのに!?
16323/01/03(火)22:13:05No.1011467224+
6世代で特殊技の威力が全面的にナーフされたのはだいたいラティのせい
残りは多分グドラのせい
16423/01/03(火)22:13:36No.1011467493+
>今のガブのドラゴン技ってやっぱドラクロ?
爪なんて使わないよ
時代はしっぽ
16523/01/03(火)22:13:47No.1011467587そうだねx1
>ゴーストは金銀でシャドボ来てようやく多少は戦えるようになったんだよ…
DPまでは物理技です…
16623/01/03(火)22:14:07No.1011467755+
剣盾の頃とんぼ使ってた連中はおっさんとか兎とかウーラオスとかゴリラとかドラパとかそんなんばっかで全然虫いなかった気がする
16723/01/03(火)22:14:37No.1011467995そうだねx1
そもそも剣盾の頃はダイジェットのせいで虫にとって1番きつかったからな!
16823/01/03(火)22:14:41No.1011468025+
とんぼは必要悪というかこれがないと有利対面作られた時に返す手段が減りすぎるから虫限定にしろってのは賛成できない
おっさんとかからは奪えよってのは思う
16923/01/03(火)22:14:50No.1011468114+
>ゴーストは金銀でシャドボ来てようやく多少は戦えるようになったんだよ…
当時のゴーストは物理扱いだから戦えてはいない
対戦環境にいたゴーストタイプはカビゴンに強いムウマだけど搦手で戦うポケモンだったし
17023/01/03(火)22:14:50No.1011468116そうだねx1
>まぁとんぼはもっと没収されても良いよ…
そしてもっと虫に配れ
17123/01/03(火)22:14:52No.1011468134+
シャドボはブースターのメインウェポンだったからな…
17223/01/03(火)22:15:00No.1011468206+
物理ゴースト時代でシャドボを一番うまく使えるのがジュペッタだっけ
17323/01/03(火)22:15:49No.1011468638+
ウーラオスとんぼがえり要素ないだろ!!ってめっちゃ思った
じゃあおっさんとかエースバーンにはあんのかよと言われると無い
全員無いからとんぼ忘れろ獣ども
17423/01/03(火)22:15:59No.1011468737+
>とんぼは必要悪というかこれがないと有利対面作られた時に返す手段が減りすぎるから
普通に交代すれば良くね?
17523/01/03(火)22:16:25No.1011468977+
最強のシャドボ使いのジュペッタ…
17623/01/03(火)22:16:26No.1011468981+
>>今のガブのドラゴン技ってやっぱドラクロ?
>爪なんて使わないよ
>時代はしっぽ
流行ってる型に普通にクロー選択肢に入るぞ
17723/01/03(火)22:16:38No.1011469074+
当時の対戦はやったことないけどポケスタ使った大会の動画でムウマの首飾り残して消滅する死亡モーションみてムラっけした記憶はある

[トップページへ] [DL]