レス送信モード |
---|
レベル50ぐらいで最終進化してほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/03(火)19:09:50No.1011385852そうだねx10こいつらはまあ種族値高いから良いよ |
… | 223/01/03(火)19:13:20No.1011387033+ヌメルゴンを見習ってほしい |
… | 323/01/03(火)19:14:19No.1011387408そうだねx6サザンドラは最終進化64はやり過ぎだ莫迦! |
… | 423/01/03(火)19:14:38No.1011387518そうだねx41600族でもないのに異様に進化レベルが遅いやつ 大体イッシュ |
… | 523/01/03(火)19:14:59No.1011387663+ウルガモス600族と思われがち |
… | 623/01/03(火)19:14:59No.1011387665+ドラパルト レベル60で進化 |
… | 723/01/03(火)19:15:58No.1011388010そうだねx1種族値が高かろうが低かろうが進化が早い方がいいだろ |
… | 823/01/03(火)19:16:22No.1011388152+BWはなんで全体的にやたら進化遅いんだ |
… | 923/01/03(火)19:16:39No.1011388258+遅くてもカイリューバンギラスの55までだな許容できるの |
… | 1023/01/03(火)19:16:49No.1011388322+イッシュはタブンネいるから進化遅くしました! |
… | 1123/01/03(火)19:18:12No.1011388850+ガブリアスの48は逆になんなんだよ…と思ったけどこいつ旅パだと思ったより技の選択肢狭いね |
… | 1223/01/03(火)19:18:59No.1011389154+旅で使わせる気ゼロ! |
… | 1323/01/03(火)19:19:56No.1011389501+コドラの進化が遅くて手持ちから外した人多そう |
… | 1423/01/03(火)19:20:23No.1011389650そうだねx4イッシュの二進化がレベル40台で進化はまあいい |
… | 1523/01/03(火)19:20:59No.1011389862+ガブリアスは早い強いと牛丼みたいなやつだ |
… | 1623/01/03(火)19:21:44No.1011390110+イッシュ連中の進化レベル引き下げてくれないかな… |
… | 1723/01/03(火)19:21:50No.1011390152そうだねx13次回作で種族値調整することたまにあるけど進化レベルも調整して欲しい |
… | 1823/01/03(火)19:21:55No.1011390189+対戦でレベル均等になるようになったんだから50レベル越えて進化するのもアリだよね!ってなった世代 |
… | 1923/01/03(火)19:22:38No.1011390468+600族は作品によってはチャンピオンロードで初遭遇とか有るから仕方ないにしても |
… | 2023/01/03(火)19:23:41No.1011390853+ヌメルゴンは陽キャになってて笑う |
… | 2123/01/03(火)19:23:50No.1011390901そうだねx1最大はガモス? |
… | 2223/01/03(火)19:24:31No.1011391149+ウルガモスは隠しみたいなもんだしなぁ |
… | 2323/01/03(火)19:24:37No.1011391188+イッシュはチャンピオンロードあたりの野生レベルも30台だから道中で進化させる気全く無い |
… | 2423/01/03(火)19:24:45No.1011391233+>遅くてもカイリューバンギラスの55までだな許容できるの |
… | 2523/01/03(火)19:24:54No.1011391295+闇の石で即シャンデラになれるとしても |
… | 2623/01/03(火)19:25:56No.1011391677+もはや逆にギャラドスの20が救済措置すぎる |
… | 2723/01/03(火)19:26:09No.1011391756+600族の進化が遅いのは大器晩成だからいい |
… | 2823/01/03(火)19:26:18No.1011391824そうだねx3単純に終盤でのパーティの見栄えが悪いから嫌い |
… | 2923/01/03(火)19:26:30No.1011391896そうだねx5>許容できなかったらどうするの? |
… | 3023/01/03(火)19:26:42No.1011391990そうだねx8>>遅くてもカイリューバンギラスの55までだな許容できるの |
… | 3123/01/03(火)19:26:46No.1011392017+>もはや逆にギャラドスの20が救済措置すぎる |
… | 3223/01/03(火)19:26:49No.1011392030+>もはや逆にギャラドスの20が救済措置すぎる |
… | 3423/01/03(火)19:27:02No.1011392122そうだねx14倍弱点抱えながら進化遅いのやめろ |
… | 3523/01/03(火)19:27:46No.1011392398+無進化強ポケは安定感はあるけど旅だと面白くないんだよな... |
… | 3623/01/03(火)19:27:58No.1011392481+最終進化遅いのはまあ何とかなるけど1段目の進化も遅いのはなかなか大変 |
… | 3723/01/03(火)19:28:38No.1011392739+最近BWやって卵孵してBW2に送ったメラルバに59!?ってなった |
… | 3823/01/03(火)19:29:19No.1011393024+初代だとタイミングやら仕様やらも含めて石進化の連中がしんどかった |
… | 3923/01/03(火)19:29:28No.1011393078そうだねx3最近はもりもりレベル上がるから気にならない…いや気になるな |
… | 4023/01/03(火)19:29:50No.1011393223+石が入手しやすいか否かでかなり変わってくる石進化ポケモン |
… | 4123/01/03(火)19:29:57No.1011393268+やっぱ最終進化は30後半~40過ぎくらいで完了して欲しい… |
… | 4223/01/03(火)19:30:06No.1011393321そうだねx2>単純に終盤でのパーティの見栄えが悪いから嫌い |
… | 4323/01/03(火)19:30:34No.1011393517そうだねx4全然レベル上がらないジョウトvs必要経験値多すぎイッシュ |
… | 4423/01/03(火)19:30:48No.1011393602そうだねx3>最近はもりもりレベル上がるから気にならない…いや気になるな |
… | 4523/01/03(火)19:31:12No.1011393746+進化過程でもそこそこに使えればいいんだけど進化遅いやつの未進化や中間進化が使えるかと言うと微妙 |
… | 4623/01/03(火)19:31:34No.1011393873+メラルバかウルガモスって昔90レベル台でわざ覚えたりしなかったっけ? |
… | 4723/01/03(火)19:31:38No.1011393894+>闇の石で即シャンデラになれるとしても |
… | 4823/01/03(火)19:31:41No.1011393920+600族や伝説を除くと高いのはこの辺り |
… | 4923/01/03(火)19:32:07No.1011394075+>石が入手しやすいか否かでかなり変わってくる石進化ポケモン |
… | 5023/01/03(火)19:32:22No.1011394162+スタメンにしようと思った奴が通信進化だった時の悲しみは計り知れない |
… | 5123/01/03(火)19:32:32No.1011394217そうだねx8進化方法変わる奴も居るんだからレベルも下がれ! |
… | 5223/01/03(火)19:32:36No.1011394242+技とかも高レベルで覚えるのあったりするよね |
… | 5323/01/03(火)19:32:41No.1011394294+ギャラドスは進化30レベルぐらいに調整していいよ |
… | 5423/01/03(火)19:33:12No.1011394479+>>最近はもりもりレベル上がるから気にならない…いや気になるな |
… | 5523/01/03(火)19:33:22No.1011394549+コジョンドとかも無駄に進化レベル高かった気がする |
… | 5623/01/03(火)19:33:25No.1011394562+BWの進化遅すぎるのはなんかそういう悪いノリで決めてそうな感じ |
… | 5723/01/03(火)19:33:28No.1011394591そうだねx4>メラルバかウルガモスって昔90レベル台でわざ覚えたりしなかったっけ? |
… | 5823/01/03(火)19:33:51No.1011394726そうだねx25>>メラルバかウルガモスって昔90レベル台でわざ覚えたりしなかったっけ? |
… | 5923/01/03(火)19:34:03No.1011394797そうだねx5>スタメンにしようと思った奴が通信進化だった時の悲しみは計り知れない |
… | 6023/01/03(火)19:34:12No.1011394856+>コジョンドとかも無駄に進化レベル高かった気がする |
… | 6123/01/03(火)19:34:16No.1011394879+BWってなんとかパワーみたいなのあって経験値バフなかった?その辺り悪さしてそう |
… | 6223/01/03(火)19:34:33No.1011394961そうだねx2>最近はもりもりレベル上がるから気にならない…いや気になるな |
… | 6323/01/03(火)19:34:44No.1011395022+ドラパルトは今のレベルでも別にいいんだけどドロンチにはもっと早く進化してほしい |
… | 6423/01/03(火)19:34:48No.1011395052そうだねx3SVはラスボスの最高レベルが67だから適正レベルで進めていれば遅いやつらもクリアに間に合う |
… | 6523/01/03(火)19:34:52No.1011395080そうだねx3ちなみにメラルバはlv100でフレアドライブ覚えるよ |
… | 6623/01/03(火)19:34:54No.1011395090そうだねx4>ギャラドスは進化30レベルぐらいに調整していいよ |
… | 6723/01/03(火)19:35:00No.1011395126+剣盾ではバケッチャのままクリアすることになった |
… | 6823/01/03(火)19:35:14No.1011395211そうだねx2エビワラーサワムラーカポエラーの進化は理屈わかってても慎重になる |
… | 6923/01/03(火)19:35:27No.1011395314+ミュウツーだって波動弾レベル100だったやろがい! |
… | 7023/01/03(火)19:35:34No.1011395362+>エビワラーサワムラーカポエラーの進化は理屈わかってても慎重になる |
… | 7123/01/03(火)19:35:48No.1011395431+ウォーグルはBW発表初期から見せてたのに |
… | 7223/01/03(火)19:35:53No.1011395461+>ちなみにメラルバはlv100でフレアドライブ覚えるよ |
… | 7323/01/03(火)19:36:01No.1011395504そうだねx3クソみたいな場所進化が消えてよかった |
… | 7423/01/03(火)19:36:10No.1011395551+>ちなみにメラルバはlv100でフレアドライブ覚えるよ |
… | 7523/01/03(火)19:36:29No.1011395674+今回はデカヌチャンとかちょうど欲しいくらいで進化してくれて助かった |
… | 7623/01/03(火)19:36:45No.1011395761+>ちなみにメラルバはlv100でフレアドライブ覚えるよ |
… | 7723/01/03(火)19:36:58No.1011395850+>SVはラスボスの最高レベルが67だから適正レベルで進めていれば遅いやつらもクリアに間に合う |
… | 7823/01/03(火)19:37:10No.1011395923+>つながりのひもは本編にも欲しい… |
… | 7923/01/03(火)19:37:25No.1011396014+ゲーチス倒してからあれ欲しいなと探しててモノズ拾った後が大変だったなぁ |
… | 8023/01/03(火)19:37:25No.1011396015+>ウォーグルはBW発表初期から見せてたのに |
… | 8123/01/03(火)19:37:50No.1011396156+>>エビワラーサワムラーカポエラーの進化は理屈わかってても慎重になる |
… | 8223/01/03(火)19:38:14No.1011396284+>ミュウツーだって波動弾レベル100だったやろがい! |
… | 8323/01/03(火)19:38:17No.1011396309+中間でもある程度戦える性能なら気にならないんだけどね |
… | 8423/01/03(火)19:38:37No.1011396446+BWはリメイクあったら進化レベル調整してほしいな… |
… | 8523/01/03(火)19:38:39No.1011396456+ゲーチスのサザンドラのインパクトの為にレベル高くしてたのもあるかもいやねえな |
… | 8623/01/03(火)19:38:44No.1011396485+初代からいて転がってる石食わせるだけで進化する550族がえらい |
… | 8723/01/03(火)19:38:44No.1011396491そうだねx2初期のミロカロス関連も中々クレイジーだと思う |
… | 8823/01/03(火)19:38:46No.1011396501+>クソみたいな場所進化が消えてよかった |
… | 8923/01/03(火)19:39:00No.1011396584そうだねx3序盤に手に入るポケモンに変な進化条件付けるのやめてくれ |
… | 9023/01/03(火)19:39:02No.1011396599+>SVはゲットで経験値貰える上にジム+スター団+レジェンドルートやって最後にエリアゼロだから |
… | 9123/01/03(火)19:39:04No.1011396605+SVではブロロンが進化遅かったからこいつ特殊な進化条件だったからどうしよう…ってビクビクしてた |
… | 9223/01/03(火)19:39:07No.1011396632そうだねx3ウォーグルは絶対おかしい |
… | 9323/01/03(火)19:39:18No.1011396704+いいよねSVの中盤の砂漠にうようよいるメラルバ |
… | 9423/01/03(火)19:39:41No.1011396840+>今作だとイダイナキバのぶちかましが91!?ってなった |
… | 9523/01/03(火)19:39:42No.1011396847+クリア前だとタブンネ殺しまくってもえらい時間かかるんだよね |
… | 9623/01/03(火)19:39:47No.1011396882そうだねx2>序盤に手に入るポケモンに変な進化条件付けるのやめてくれ |
… | 9723/01/03(火)19:39:50No.1011396899+>>もはや逆にギャラドスの20が救済措置すぎる |
… | 9823/01/03(火)19:39:54No.1011396922そうだねx1>初代からいて転がってる石食わせるだけで進化する550族がえらい |
… | 9923/01/03(火)19:39:57No.1011396946そうだねx2>クソみたいな場所進化が消えてよかった |
… | 10023/01/03(火)19:40:02No.1011396978そうだねx6サザンとガモスは進化すると物理から特殊になるのがふざけてんのかってなる |
… | 10123/01/03(火)19:40:03No.1011396981そうだねx1逆にコジオ系列はゴローニャギガイアスと同じで通信進化だと思って旅パから外しちゃった |
… | 10223/01/03(火)19:40:44No.1011397226+>ミラコラのギガインパクト/はかいこうせん取得レベル98がもしかして歴代最高になるのか? |
… | 10323/01/03(火)19:40:45No.1011397234+マーイーカはもう出禁なんだろうなぁ |
… | 10423/01/03(火)19:41:02No.1011397356+そこでこの砂漠にそのまま居るウォーグル |
… | 10523/01/03(火)19:41:09No.1011397403+>SVではブロロンが進化遅かったからこいつ特殊な進化条件だったからどうしよう…ってビクビクしてた |
… | 10623/01/03(火)19:41:10No.1011397416そうだねx5>マーイーカはもう出禁なんだろうなぁ |
… | 10723/01/03(火)19:41:14No.1011397433+>デスバーンさえいなければなくなったと言えるんだが |
… | 10823/01/03(火)19:41:15No.1011397441+>初期のミロカロス関連も中々クレイジーだと思う |
… | 10923/01/03(火)19:41:23No.1011397493+>いつものコイキング×6の雑魚釣り人 |
… | 11023/01/03(火)19:41:28No.1011397524+Lv.100で技習得するやつは昔からちらほらいるよ |
… | 11123/01/03(火)19:41:29No.1011397534+終盤で種族値低い進化前使うのがしんどい |
… | 11223/01/03(火)19:41:48No.1011397666+レベル50以上で進化するポケモン |
… | 11323/01/03(火)19:41:53No.1011397689+初代からいるから慣れてしまってるだけで冷静に考えると通信進化ってめちゃくちゃクレイジーだなって |
… | 11423/01/03(火)19:42:01No.1011397736+おれのパモットはレベル64で進化したよチクショウ… |
… | 11523/01/03(火)19:42:23No.1011397868+序盤鳥みたいな面して序盤からワシボンとかバルチャイが出てくるシリーズがあるのはひどい |
… | 11623/01/03(火)19:42:25No.1011397878+ドドゲザンはレベル52まで上げてからさらに群れのキリキザン探してボコらなきゃいけないからな… |
… | 11723/01/03(火)19:42:30No.1011397899+>>デスバーンさえいなければなくなったと言えるんだが |
… | 11823/01/03(火)19:42:39No.1011397954そうだねx4>マーイーカはもう出禁なんだろうなぁ |
… | 11923/01/03(火)19:42:49No.1011398011+今作は専用技覚えるのがやたらと遅いってのが多いね |
… | 12023/01/03(火)19:42:50No.1011398020+めざめいしをゲットして進化させた30分後くらいに野生のエルレイドがその辺歩いてて悲しくなった |
… | 12123/01/03(火)19:42:51No.1011398025そうだねx2イッシュは進化遅いわ変な進化多いわ |
… | 12223/01/03(火)19:43:04No.1011398100+収集や進化に関してはアルセウスの仕様が行き届きすぎる |
… | 12323/01/03(火)19:43:19No.1011398187+でもうちのパーティーたまたま57のきせき持たせたメラルバいなかったらねたきりいぬにボコボコにされてたから助かってしまった今回… |
… | 12423/01/03(火)19:43:37No.1011398277+地味にジヘッドまではりきり物理アタッカーっぽいのも意地悪い |
… | 12523/01/03(火)19:43:53No.1011398377+>>マーイーカはもう出禁なんだろうなぁ |
… | 12623/01/03(火)19:43:56No.1011398395+つながりのひも輸入してくだち… |
… | 12723/01/03(火)19:44:06No.1011398456+>イダイトウはアルセウスと同じでもいけるだろ面倒くさいけど |
… | 12823/01/03(火)19:44:13No.1011398513そうだねx2>初代からいるから慣れてしまってるだけで冷静に考えると通信進化ってめちゃくちゃクレイジーだなって |
… | 12923/01/03(火)19:44:13No.1011398514+>今作は専用技覚えるのがやたらと遅いってのが多いね |
… | 13023/01/03(火)19:44:15No.1011398523+>でもうちのパーティーたまたま57のきせき持たせたメラルバいなかったらねたきりいぬにボコボコにされてたから助かってしまった今回… |
… | 13123/01/03(火)19:44:18No.1011398544+>初代からいるから慣れてしまってるだけで冷静に考えると通信進化ってめちゃくちゃクレイジーだなって |
… | 13223/01/03(火)19:44:19No.1011398549+サザンは物理もやれんことないし敵も使ってくるからな |
… | 13323/01/03(火)19:44:37No.1011398658+好きな進化は特定の技を覚えて進化ですよろしくお願いします |
… | 13423/01/03(火)19:44:42No.1011398693+剣盾は地味に石が貴重でだるかった |
… | 13523/01/03(火)19:44:52No.1011398739+ノココッチやリキキリンはいい子だよ |
… | 13623/01/03(火)19:44:52No.1011398740+逆におや......!?ノコッチの様子が......!された時は待て待て待て!?ってなった |
… | 13723/01/03(火)19:45:11No.1011398829そうだねx1>>イダイトウはアルセウスと同じでもいけるだろ面倒くさいけど |
… | 13823/01/03(火)19:45:15No.1011398858+>好きな進化は特定の技を覚えて進化ですよろしくお願いします |
… | 13923/01/03(火)19:45:43No.1011399030+>収集や進化に関してはアルセウスの仕様が行き届きすぎる |
… | 14023/01/03(火)19:45:49No.1011399062+逆にハリーセンの進化はかなり面倒くさかった記憶 |
… | 14123/01/03(火)19:45:55No.1011399096+ドラメシア一族はマジで進化前は戦闘能力皆無だから辛い |
… | 14223/01/03(火)19:45:55No.1011399099+>任天堂が振動センサーなくすなら… |
… | 14323/01/03(火)19:46:10No.1011399207そうだねx2アルセウスはタスクがヒントになってるのが良かったからこっちにもそういう工夫が欲しい |
… | 14423/01/03(火)19:46:12No.1011399224+地味にドロンチの段階でも強いっちゃ強い |
… | 14523/01/03(火)19:46:22No.1011399303+カラミンゴは絶対進化すると思って信じて使い続けたわ |
… | 14623/01/03(火)19:46:43No.1011399447+>逆におや......!?ノコッチの様子が......!された時は待て待て待て!?ってなった |
… | 14723/01/03(火)19:46:46No.1011399472+>好きな進化は特定の技を覚えて進化ですよろしくお願いします |
… | 14823/01/03(火)19:46:56No.1011399544+ネギガナイトみたいな後の作品でも問題なく進化できるやつは許すよ |
… | 14923/01/03(火)19:47:04No.1011399597+憤怒の拳はタイム先生のおかげでぎりぎりわかった |
… | 15023/01/03(火)19:47:05No.1011399599そうだねx2>好きな進化は特定の技を覚えて進化ですよろしくお願いします |
… | 15123/01/03(火)19:47:25No.1011399740+>カラミンゴは絶対進化すると思って信じて使い続けたわ |
… | 15223/01/03(火)19:47:35No.1011399800+げんしのちからを覚えてレベルアップ |
… | 15323/01/03(火)19:47:47No.1011399880+テンガン山~8個目のジム辺りで最終進化するガブが丁度良かった |
… | 15423/01/03(火)19:47:49No.1011399895+>ネギガナイトみたいな後の作品でも問題なく進化できるやつは許すよ |
… | 15523/01/03(火)19:47:59No.1011399963+>ジャイロセンサーの事を言いたかったのか? |
… | 15623/01/03(火)19:48:02No.1011399983+>収集や進化に関してはアルセウスの仕様が行き届きすぎる |
… | 15723/01/03(火)19:48:07No.1011400020+>げんしのちからを覚えてレベルアップ |
… | 15823/01/03(火)19:48:19No.1011400083+ワシボンとウォーグルの間に進化追加してほしい |
… | 15923/01/03(火)19:48:21No.1011400093+イッシュの遅い進化ポケモン達は明らかにボストレーナー用にというか |
… | 16023/01/03(火)19:48:25No.1011400119+>カラミンゴは絶対進化すると思って信じて使い続けたわ |
… | 16123/01/03(火)19:48:36No.1011400174そうだねx2きせきに変わらずの石機能が内包されないかなってずっと思ってる |
… | 16223/01/03(火)19:48:46No.1011400254+>憤怒の拳はタイム先生のおかげでぎりぎりわかった |
… | 16323/01/03(火)19:48:48No.1011400266+パーモットの60も酷い |
… | 16423/01/03(火)19:48:58No.1011400336+クワガノンの件はまだ許してない |
… | 16523/01/03(火)19:49:00No.1011400346+SVは図鑑で次のナンバーのシルエットが見れるのは良かったな |
… | 16623/01/03(火)19:49:01No.1011400354+タブンネありきで設定した進化レベルを |
… | 16723/01/03(火)19:49:05No.1011400383+レベル20と45で進化するメタグロス |
… | 16823/01/03(火)19:49:17No.1011400469+サンムーンでジバコイルはどこで進化するんだよって焦りながら使ってた |
… | 16923/01/03(火)19:49:23No.1011400506+デンジムシの進化おせ~ |
… | 17023/01/03(火)19:49:29No.1011400548+ダンバル族の捕獲率脅威のたった3%...! |
… | 17123/01/03(火)19:49:37No.1011400604+バーモットとかスカラベとかあの辺はレッツゴーで進化するポケモンがいるんだなって分かったら早い |
… | 17223/01/03(火)19:49:37No.1011400611+>マケンカニの進化おせ~ |
… | 17323/01/03(火)19:49:44No.1011400652+リーフィアグレイシアみたいに進化方法変わったの居るじゃん? |
… | 17423/01/03(火)19:49:54No.1011400715+>バーモットとかスカラベとかあの辺はレッツゴーで進化するポケモンがいるんだなって分かったら早い |
… | 17523/01/03(火)19:49:55No.1011400717+ストーリーで使うやつは御三家と同程度の進化タイミングであって欲しくはある |
… | 17623/01/03(火)19:49:58No.1011400734+>ダンバル族の捕獲率脅威のたった3%...! |
… | 17723/01/03(火)19:50:02No.1011400761+HGSSだけだとジバコイルになれないレアコイルに悲しい過去 |
… | 17823/01/03(火)19:50:07No.1011400798+>SVは図鑑で次のナンバーのシルエットが見れるのは良かったな |
… | 17923/01/03(火)19:50:08No.1011400806+>>げんしのちからを覚えてレベルアップ |
… | 18023/01/03(火)19:50:22No.1011400888+>グッバイカラミンゴ |
… | 18123/01/03(火)19:50:23No.1011400894そうだねx6>バーモットとかスカラベとかあの辺はレッツゴーで進化するポケモンがいるんだなって分かったら早い |
… | 18223/01/03(火)19:50:30No.1011400939+>レベル20と45で進化するメタグロス |
… | 18323/01/03(火)19:50:40No.1011400996+>クワガノンの件はまだ許してない |
… | 18423/01/03(火)19:50:53No.1011401072+図鑑で確認できなかったら一縷の望みにかけてワナイダー使い続けるハメになったかもしれん… |
… | 18523/01/03(火)19:51:18No.1011401213そうだねx4>>初期のミロカロス関連も中々クレイジーだと思う |
… | 18623/01/03(火)19:51:18No.1011401214そうだねx1>レベル20と45で進化するメタグロス |
… | 18723/01/03(火)19:51:30No.1011401298+>アルセウスはタスクがヒントになってるのが良かったからこっちにもそういう工夫が欲しい |
… | 18823/01/03(火)19:51:46No.1011401397+マケンカニって進化方法が石に変わってたんだな |
… | 18923/01/03(火)19:51:51No.1011401438そうだねx1シンオウで追加進化大量導入!進化前の入手手段?前作買ってね! |
… | 19023/01/03(火)19:51:54No.1011401453+環境さえあれば即最終形態になる通信進化組は好きだったよ |
… | 19123/01/03(火)19:51:59No.1011401479+イッシュ組の中でもサザンとガモスはレベル高過ぎるけど特別な立ち位置だから分かるよ |
… | 19223/01/03(火)19:51:59No.1011401484+ダンバルは剣盾でとっしんがたいあたりになって改善されたよね |
… | 19323/01/03(火)19:52:00No.1011401491+>ダンバル族の捕獲率脅威のたった3%...! |
… | 19423/01/03(火)19:52:18No.1011401614+イルカマン欲しくても進化条件がハードル高くない?ってなった |
… | 19523/01/03(火)19:52:25No.1011401665+>>>初期のミロカロス関連も中々クレイジーだと思う |
… | 19623/01/03(火)19:52:27No.1011401676+>シンオウで追加進化大量導入!進化前の入手手段?前作買ってね! |
… | 19723/01/03(火)19:52:46No.1011401793+ギャラドス レベル20で進化 |
… | 19823/01/03(火)19:53:18No.1011402014+レベル関係無いけどブイズはみんな石進化に変えて良いと思う |
… | 19923/01/03(火)19:53:49No.1011402183+メタングサファボチャレンジは苦行に片足突っ込んでる |
… | 20023/01/03(火)19:53:49No.1011402185+>全ての歪みを背負うHGSS |
… | 20123/01/03(火)19:53:52No.1011402210+>ギャラドス レベル20で進化 |
… | 20223/01/03(火)19:54:05No.1011402293そうだねx1>レベル関係無いけどブイズはみんな石進化に変えて良いと思う |
… | 20323/01/03(火)19:54:13No.1011402339+>ギャラドス レベル20で進化 |
… | 20423/01/03(火)19:54:35No.1011402463そうだねx3ミロカロスは何が酷いって低レベルなポロックだと進化出来なくなるの |
… | 20523/01/03(火)19:54:38No.1011402486+>イルカマン欲しくても進化条件がハードル高くない?ってなった |
… | 20623/01/03(火)19:54:41No.1011402499+>>レベル関係無いけどブイズはみんな石進化に変えて良いと思う |
… | 20723/01/03(火)19:54:41No.1011402508+>>ギャラドス レベル20で進化 |
… | 20823/01/03(火)19:54:43No.1011402519そうだねx1>レベル関係無いけどブイズはみんな石進化に変えて良いと思う |
… | 20923/01/03(火)19:54:45No.1011402536+>>レベル関係無いけどブイズはみんな石進化に変えて良いと思う |
… | 21023/01/03(火)19:54:54No.1011402582そうだねx1進化レベル高過ぎると初見の時に進化方法がただのレベル上げでいいのか不安になってくるからやめろ |
… | 21123/01/03(火)19:55:12No.1011402686そうだねx1一番悲しいのは二段階進化してもそんなに強くなかった時と知れ |
… | 21223/01/03(火)19:55:13No.1011402690+エフィブラとニンフィアってどっちが優先だったっけってなるのいいよね |
… | 21323/01/03(火)19:55:14No.1011402705そうだねx3>>イルカマン欲しくても進化条件がハードル高くない?ってなった |
… | 21423/01/03(火)19:55:41No.1011402875+>そこは分かってるがエーフィブラッキーニンフィアがうっかりミスしやすくて… |
… | 21523/01/03(火)19:55:48No.1011402924そうだねx3旅の途中で通信したくねぇー!って謎の叫びがある |
… | 21623/01/03(火)19:55:55No.1011402978そうだねx2もしかして中間進化ポケモンの中で最大レベルなのってキリキザンになるの? |
… | 21723/01/03(火)19:55:57No.1011402992+そういやルビサファ当時一度も釣り上がらず終わったなヒンバス |
… | 21823/01/03(火)19:56:05No.1011403052+赤緑の頃はわざわざコイキング育てるメリットなかったし··· |
… | 21923/01/03(火)19:56:13No.1011403110そうだねx1>一番悲しいのは進化すると思って使ったポケモンが無進化だった時と知れ |
… | 22023/01/03(火)19:56:21No.1011403144+こいつ進化遅いな…で話題に上がるの9割イッシュだけど逆にイッシュじゃないのにココに食い込んでくるやつ何なんだよ |
… | 22123/01/03(火)19:56:31No.1011403203そうだねx2まあそりゃリーフィアはリーフのいしだろ…とは思った |
… | 22223/01/03(火)19:56:36No.1011403235そうだねx1エーフィブラッキーはわざわざ太陽の石とか追加してといてそれかよってなった |
… | 22323/01/03(火)19:56:50No.1011403333+キリキザンはドゲゲザンのおかげで600族並みに進化が遅い中間ポケモンになった |
… | 22423/01/03(火)19:57:00No.1011403399そうだねx2エスパーの石と悪の石と妖精の石作れ |
… | 22523/01/03(火)19:57:02No.1011403414そうだねx1例えばエーフィは懐いてかつフェアリータイプの技を覚えてない状態で昼でレベルアップ |
… | 22623/01/03(火)19:57:03No.1011403423+>こいつ進化遅いな…で話題に上がるの9割イッシュだけど逆にイッシュじゃないのにココに食い込んでくるやつ何なんだよ |
… | 22723/01/03(火)19:57:59No.1011403753+あの前にちらっとヒで見たかっこいいやつ欲しい!とカルボウ使ってて進化しねぇなとググったら…ネ |
… | 22823/01/03(火)19:58:02No.1011403774+メタルコートを持たせて通信交換で進化 |
… | 22923/01/03(火)19:58:02No.1011403775+ギギギアルも旅じゃ進化遅すぎて敵専用だったからBW2じゃ序盤から手に入る上に進化も早いコイルに株持って行かれたし… |
… | 23023/01/03(火)19:58:22No.1011403888+BWリメイクでも進化レベル高い奴らを育てる為に道中のタブンネが狩られるのか |
… | 23123/01/03(火)19:58:33No.1011403957+ドラゴンはnpcとかも育つの遅いってセリフもあるし許せ…許… |
… | 23223/01/03(火)19:59:01No.1011404133+物語中数個しか手に入らないことも多い炎リーフ水雷の進化石をストーリーで使いたいイーブイ系列に使いたくねぇから今のままでいいかなぁ |
… | 23323/01/03(火)19:59:29No.1011404320+御三家が最終進化する段階なのにまだ一度も進化しないのいいよねよくない |
… | 23423/01/03(火)19:59:32No.1011404353+>あの前にちらっとヒで見たかっこいいやつ欲しい!とカルボウ使ってて進化しねぇなとググったら…ネ |
… | 23523/01/03(火)19:59:35 コレクレーのコイン×999No.1011404372そうだねx5>こいつ進化遅いな…で話題に上がるの9割イッシュだけど逆にイッシュじゃないのにココに食い込んでくるやつ何なんだよ |
… | 23623/01/03(火)19:59:39No.1011404388+全体見渡すとシロデスナの42で進化は1回だけなのにだいぶ高く感じる |
… | 23723/01/03(火)19:59:44No.1011404425+>ギギギアルも旅じゃ進化遅すぎて敵専用だったからBW2じゃ序盤から手に入る上に進化も早いコイルに株持って行かれたし… |
… | 23823/01/03(火)19:59:48No.1011404459そうだねx2BWのポケモンは単純にストーリーでの登場時期遅いやつが多かったからな |
… | 23923/01/03(火)19:59:49No.1011404468+炎タイプの大半はハードマウンテンに置いてきた |
… | 24023/01/03(火)20:00:02No.1011404540+コジョンドは進化レベル遅くする必要ある? |
… | 24123/01/03(火)20:00:20No.1011404666+図鑑埋めるだけならイーブイの進化系は野生捕まえればいいから楽だ… |
… | 24223/01/03(火)20:00:24No.1011404686そうだねx2>コレクレーのコイン×999 |
… | 24323/01/03(火)20:00:26No.1011404703そうだねx1コジョフーとかワシボンとかはチャンピオンロード直前に捕まえられるようになるんだっけ |
… | 24423/01/03(火)20:00:27No.1011404709+そして外されるツタージャポカブミジュマル |
… | 24523/01/03(火)20:00:27No.1011404713+もう通信進化もやめろ |
… | 24623/01/03(火)20:00:33No.1011404738+>あの前にちらっとヒで見たかっこいいやつ欲しい!とカルボウ使ってて進化しねぇなとググったら…ネ |
… | 24723/01/03(火)20:00:33No.1011404748そうだねx3やっぱ使ってて進化して初めて進化系を見るのってポケモンの醍醐味だし進化条件複雑にするのはちょっと |
… | 24823/01/03(火)20:00:43No.1011404799+>ギギギアルも旅じゃ進化遅すぎて敵専用だったからBW2じゃ序盤から手に入る上に進化も早いコイルに株持って行かれたし… |
… | 24923/01/03(火)20:00:51No.1011404844+通信交換進化廃止しろ |
… | 25023/01/03(火)20:01:21No.1011405046+ヒヒダルマ鬼強え! |
… | 25123/01/03(火)20:01:44No.1011405219そうだねx3>BW2は旅パの自由度跳ね上がったよね |
… | 25223/01/03(火)20:01:55No.1011405276+ミジュマルはストーリーなら優秀じゃない? |
… | 25323/01/03(火)20:01:55No.1011405280+>コジョンドは進化レベル遅くする必要ある? |
… | 25423/01/03(火)20:02:15No.1011405399+>ポケモンGOもこれっぽいの頭おかしい |
… | 25523/01/03(火)20:02:19No.1011405424+シナリオ中に低レベルで捕まえたオンバットを育てるのは割とトップクラスに苦行だと思う |
… | 25623/01/03(火)20:02:28No.1011405482そうだねx6ワシボンはBWでは旅の終盤で登場だったから仕方ないけど他の地方ではい僕はBWの序盤鳥ですって顔しながら序盤に出てくるのはどうかと思うよ |
… | 25723/01/03(火)20:02:49No.1011405611+>初代からいるから慣れてしまってるだけで冷静に考えると通信進化ってめちゃくちゃクレイジーだなって |
… | 25823/01/03(火)20:02:50No.1011405618+進化とは違うけど序盤に威嚇持ち二匹はテンポが壊死するシンオウ |
… | 25923/01/03(火)20:02:50No.1011405621そうだねx2通信進化組は野生で出るなら許すよ |
… | 26023/01/03(火)20:02:51No.1011405629+つながりのヒモ本編にも実装してくれねえかな… |
… | 26123/01/03(火)20:02:57No.1011405668+>ミジュマルはストーリーなら優秀じゃない? |
… | 26223/01/03(火)20:03:31No.1011405875+>やっぱ使ってて進化して初めて進化系を見るのってポケモンの醍醐味だし進化条件複雑にするのはちょっと |
… | 26323/01/03(火)20:03:35No.1011405892+ワシボンとかコジョンドはBWで捕まえる分にはレベル遅い進化になるのはまだ分かるんだよね |
… | 26423/01/03(火)20:03:36No.1011405900+あの炎ゴリラが早めに出会えるし進化レベルも高くないし進化前も火力高いしで優秀すぎる… |
… | 26523/01/03(火)20:03:45No.1011405963そうだねx2もう通信交換は友達とゲームボーイ寄せ合ってやらせるための商売のフックじゃないくらいに売れてるんだからさ |
… | 26623/01/03(火)20:04:07No.1011406091+進化が遅いのも個性の一つだからいいけどせめてそれ相応の強さであってほしい |
… | 26723/01/03(火)20:04:12No.1011406138+ケムッソの進化真面目に厳選しようとすると苦行過ぎる |
… | 26823/01/03(火)20:04:29No.1011406260そうだねx1>>BW2は旅パの自由度跳ね上がったよね |
… | 26923/01/03(火)20:04:31No.1011406269+ヤバチャはピケタウンの近くで僅かに出る奴をしらみつぶしに探し回ってバッジ3つくらいの時になんとか進化させたよ… |
… | 27023/01/03(火)20:04:55No.1011406411+>進化とは違うけど序盤に威嚇持ち二匹はテンポが壊死するシンオウ |
… | 27123/01/03(火)20:05:08No.1011406483+SVにはつながりのヒモねぇのかよ!?ってなった |
… | 27223/01/03(火)20:05:09No.1011406490+SVのヤドキングとハッサムはかなりうんちぶりぶりだと思う |
… | 27323/01/03(火)20:05:37No.1011406661+>ヤバチャはピケタウンの近くで僅かに出る奴をしらみつぶしに探し回ってバッジ3つくらいの時になんとか進化させたよ… |
… | 27423/01/03(火)20:05:42No.1011406695+SMもそれなりに序盤ポケ優秀だったな… |
… | 27523/01/03(火)20:05:45No.1011406712そうだねx4>進化とは違うけど序盤に威嚇持ち二匹はテンポが壊死するシンオウ |
… | 27623/01/03(火)20:06:07No.1011406833+>ヤバチャはピケタウンの近くで僅かに出る奴をしらみつぶしに探し回ってバッジ3つくらいの時になんとか進化させたよ… |
… | 27723/01/03(火)20:06:10No.1011406849+最序盤で出たリオルに立場をゴミにされたイッシュ御三家は多い |
… | 27823/01/03(火)20:06:24No.1011406946+ヤドキングとハッサム以外はゲーム内で入手できるから許す |
… | 27923/01/03(火)20:06:30No.1011406981+>>進化とは違うけど序盤に威嚇持ち二匹はテンポが壊死するシンオウ |
… | 28023/01/03(火)20:06:39No.1011407035そうだねx2条件がわかりづらいとはちょっと違うけど今回のはレッツゴーして連れ歩いてると進化するよ!あっレッツゴー中レベルアップしても進化しねえからはもっとこう…あっただろ!ってなる |
… | 28123/01/03(火)20:06:46No.1011407088そうだねx4>>進化とは違うけど序盤に威嚇持ち二匹はテンポが壊死するシンオウ |
… | 28223/01/03(火)20:06:48No.1011407106+通信進化組は進化前の色違いが出た時に非常に困る |
… | 28323/01/03(火)20:06:56No.1011407146そうだねx1BWは出てくるタイミング的には適正進化レベルなんだ |
… | 28423/01/03(火)20:06:59No.1011407167+バージョン違いもついでに無くさないかな… |
… | 28523/01/03(火)20:07:01No.1011407183+>ゲンガーは良いやつ |
… | 28623/01/03(火)20:07:03No.1011407202+つながりのひもはアルセウスだとラスボスと戦うために図鑑コンプ必須だったからこその救済措置だから… |
… | 28723/01/03(火)20:07:16No.1011407271+ダイケンキはストーリー中なら遅さ気にならないから割と頑張ってくれた |
… | 28823/01/03(火)20:07:23No.1011407322+サーフゴーはゲーム中にもっとデカデカとヒントあったら許した |
… | 28923/01/03(火)20:07:27No.1011407355+>>ゲンガーは良いやつ |
… | 29023/01/03(火)20:07:50No.1011407500+>リオル!コイル!ガーディ! |
… | 29123/01/03(火)20:08:02No.1011407580そうだねx2>>>ゲンガーは良いやつ |
… | 29223/01/03(火)20:08:21No.1011407702+BWみたいに進化レベル高くするのは自重した代わりにXYからは複雑な進化条件を入れるようにしました |
… | 29323/01/03(火)20:08:40No.1011407831+ストーリー中にジバコ使えたらそりゃ心強かろうな |
… | 29423/01/03(火)20:09:09No.1011408024そうだねx1ハッサムのレイドあるじゃんやったーと思ったらライトメタルで微妙な気持ちになるやつ |
… | 29523/01/03(火)20:09:44No.1011408275+マジカルでもゲンガーぽんぽん流れてくるから今作ゲンガー入手難易度は低い |
… | 29623/01/03(火)20:09:48No.1011408291+>サーフゴーはゲーム中にもっとデカデカとヒントあったら許した |
… | 29723/01/03(火)20:09:56No.1011408348+BWでメラルバのタマゴが貰えるんだけどあれ完全に罠だよね |
… | 29823/01/03(火)20:10:32No.1011408595+そもそもレイドで高速紙耐久アタッカー使う時点でキツイ |
… | 29923/01/03(火)20:10:47No.1011408703+>マジカルでもゲンガーぽんぽん流れてくるから今作ゲンガー入手難易度は低い |
… | 30023/01/03(火)20:10:57No.1011408762+>>ギャラドスは進化30レベルぐらいに調整していいよ |
… | 30123/01/03(火)20:11:07No.1011408837+>マジカルでもゲンガーぽんぽん流れてくるから今作ゲンガー入手難易度は低い |
… | 30223/01/03(火)20:11:07No.1011408838そうだねx5ポケセンに行くたびコレクレーの鳴き声が聞こえると探さずにいられないのがなんかイヤ |
… | 30323/01/03(火)20:11:35No.1011409024そうだねx1メラルバは旅でも弱くはないから |
… | 30423/01/03(火)20:11:36No.1011409035+>マジカルでもゲンガーぽんぽん流れてくるから今作ゲンガー入手難易度は低い |
… | 30523/01/03(火)20:11:54No.1011409153+>>>ギャラドスは進化30レベルぐらいに調整していいよ |
… | 30623/01/03(火)20:12:13No.1011409294+パルシェンとギャラドスは他の地方のみずにひどいことしてるのはまあそう |
… | 30723/01/03(火)20:12:25No.1011409376+>誰が喜ぶのそれ |
… | 30823/01/03(火)20:13:08No.1011409670+>パルシェンとギャラドスは他の地方のみずにひどいことしてるのはまあそう |
… | 30923/01/03(火)20:13:36No.1011409888+ガモス←強い |
… | 31023/01/03(火)20:13:40No.1011409913+ドラゴンタイプは育つの遅いけど強いてのはいいけどゲーム中であんまり進化しないとマンネリ化がね |
… | 31123/01/03(火)20:13:42No.1011409935+パルデアは序盤からギャラドスとマリルリ好きな方選べるからな |
… | 31223/01/03(火)20:14:11No.1011410132+最初からカタログ解放されたロトムが旅だと強すぎる |
… | 31323/01/03(火)20:15:17No.1011410622+進化遅いとわかってても男主人公に似合ってしまうからつい旅パに入れたくなってしまうんだウォーグル |
… | 31423/01/03(火)20:15:33No.1011410729+昔は最弱ポケモンの代表格たるコイキングのレベルを上げないとならない |
… | 31523/01/03(火)20:15:53No.1011410870そうだねx2BWのワシボンは進化遅い以前に登場も遅い |
… | 31623/01/03(火)20:15:59No.1011410911+今回カラミンゴがずっと強かったわ |
… | 31723/01/03(火)20:16:10No.1011410992+>昔は最弱ポケモンの代表格たるコイキングのレベルを上げないとならない |
… | 31823/01/03(火)20:16:11No.1011410999+>昔は最弱ポケモンの代表格たるコイキングのレベルを上げないとならない |
… | 31923/01/03(火)20:16:21No.1011411054+>BWのワシボンは進化遅い以前に登場も遅い |
… | 32023/01/03(火)20:17:08No.1011411405+>メラルバは旅でも弱くはないから |
… | 32123/01/03(火)20:17:24No.1011411503+そういえばバルジーナ居ないのか… |
… | 32223/01/03(火)20:17:29No.1011411545+>>パルシェンとギャラドスは他の地方のみずにひどいことしてるのはまあそう |
… | 32323/01/03(火)20:18:08No.1011411804+>今回カラミンゴがずっと強かったわ |
… | 32423/01/03(火)20:18:26No.1011411926+>遅くてもカイリューバンギラスの55までだな許容できるの |
… | 32523/01/03(火)20:18:42No.1011412032+明らかに強そうなウォーグルよりオムツから進化したバルジーナの方が対戦向きだったけ |
… | 32623/01/03(火)20:18:53No.1011412104+単純に水タイプポケが多すぎるのも悪い |
… | 32723/01/03(火)20:19:01No.1011412162+土下座はレイドでそこそこ出やすいから進化条件はもう見ないことにした |
… | 32823/01/03(火)20:19:02No.1011412168+星1レイドは星1だからってバカに出来ない優秀なやつ出るよね… |
… | 32923/01/03(火)20:19:13No.1011412243そうだねx1旅パでの使い心地だと常に命中不安問題を抱えながらレベル50まで進化しないモノズが最強になるぞ |
… | 33023/01/03(火)20:19:19No.1011412293+ガブの進化レベルは本当にありがたいですよね |
… | 33123/01/03(火)20:19:33No.1011412382+>遅くてもカイリューバンギラスの55までだな許容できるの |
… | 33223/01/03(火)20:20:17No.1011412655+>ガブの進化レベルは本当にありがたいですよね |
… | 33323/01/03(火)20:20:20No.1011412677+>ガブの進化レベルは本当にありがたいですよね |
… | 33423/01/03(火)20:21:03No.1011412962+>旅パでの使い心地だと常に命中不安問題を抱えながらレベル50まで進化しないモノズが最強になるぞ |
… | 33523/01/03(火)20:21:25No.1011413115+ヒスイ進化組はそのうち進化実装来るんだろうけど現状だとな… |
… | 33623/01/03(火)20:21:36No.1011413188+そもそもモノズって出るの大抵終盤じゃなかったか |
… | 33723/01/03(火)20:21:57No.1011413345+原種とたいして進化変わらないオオニューラは優しいな… |
… | 33823/01/03(火)20:22:48No.1011413710+>そもそもモノズって出るの大抵終盤じゃなかったか |
… | 33923/01/03(火)20:22:51No.1011413734+>旅パでの使い心地だと常に命中不安問題を抱えながらレベル50まで進化しないモノズが最強になるぞ |
… | 34023/01/03(火)20:22:54No.1011413761+>そもそもモノズって出るの大抵終盤じゃなかったか |
… | 34123/01/03(火)20:22:58No.1011413790+>ヒスイ進化組はそのうち進化実装来るんだろうけど現状だとな… |
… | 34223/01/03(火)20:23:42No.1011414099+まだ高火力っていうのがあるだけモノズはマシだと思う |