Nintendo Switch

2023年|スイッチソフト パズルゲーム 本当に面白いおすすめ神ゲーソフトを紹介!

[vkExUnit_ad area=before]

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、短時間でパッと遊べる事が魅力な「パズルゲーム」のソフトを15本厳選して紹介しています。

スイッチの最大の特徴は、TVゲーム機でありながら携帯モードでいつでもどころでも気軽に遊べるところです。

だからこそ、短時間でパッと遊べるパズルゲームは非常に相性が良いです。


ぷよぷよテトリス2

今回はそんなパズルゲームに絞って、Swtich(スイッチ)で遊べるおすすめタイトルを厳選して紹介します。

この記事の要約
  1. Switchで遊べる面白いパズルゲームを知ることができる
  2. 各ゲームのイチオシ内容が分かる
  3. 自分に合ったパズルゲームが分かる

 

それでは解説していきます。

今回特におすすめのゲームソフト!

Switchのパズルゲームであそぼう!

パズルゲームとは

Switch(スイッチ)は人気のハードで大人から子供まで遊べるのが魅力で、その中でも昔から人気ジャンルである「パズルゲーム」はみんなに愛される作品が数多くあります。

最近ではオンライン対応しているパズルゲームが多くなったので対戦形式でプレイする事や、1人でやり込んで極める事も好きな人もいるので自分の好きな選び方があります


ミスタードリラーアンコール

Switchパズルゲームの魅力!

Switch(スイッチ)の魅力は「携帯モード」で自宅・外出先を問わず本体を持ち歩いて気軽に遊べるという点です。

RPG(ロールプレイングゲーム)のようなソフトだと1回で時間が長いですが、パズルゲームだと短時間で遊べるのでスマホでも人気の作品が多く、任天堂のゲームもラインナップが揃っています。

パズルは落ち物系の作品が比較的多いですが、それだけじゃなくRPGの要素があるゲームもありストーリー重視の作品も多くなっています。

Switch(スイッチ)|おすすめパズルゲーム15選

世界のアソビ大全51

発売日 2020年6月5日
メーカー 任天堂
ジャンル テーブルゲーム集
遊べる人数 オフライン:1~4人
ローカル通信:2~4人
オンライン通信:2~4人
CARO A(全年齢対象)
このゲームのここがすごい!
  1. 世界中のボードゲームが51種類も収録されている!
  2. 1人~4人まで遊べるゲームがいっぱい!
  3. ちょっとの隙間時間や、旅行のおともにぴったり!

世界のアソビ大全51』は、最大4人で遊べる、世界中のボードゲームやトランプゲームなどを51種類も収録しているソフトです。

将棋やチェス、リバーシなどのメジャーなゲームから、マンカラ、ヘックス、ルドーなど日本ではあまり馴染みのないゲームまで、多種多様なゲームが51種類収録されており、その時その時でプレイするゲームを変えながら遊ぶことができます。

1対1の対戦ゲームから、最大4人で遊べるゲームまで収録されており、さらには1人専用のゲームもあるので、みんなで集まった時も、2人の時でも、1人の時でも遊べちゃうソフトとなっています!

ちょっとの隙間時間や、旅行のおともにぴったりのソフトとなっています

ぷよぷよテトリス2

発売日 2020年12月10日
メーカー セガ
ジャンル アクションパズル
遊べる人数 オフライン:1~4人
ローカル通信:2~4人
オンライン通信:2~4人
CARO A(全年齢対象)
このゲームのここがすごい!
  1. 国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ」と「テトリス」の夢のコラボレーションタイトル!
  2. 前作に収録していたルールに加えて、新ルール、新キャラクター、新ストーリーなど多数の新要素を収録!
  3. オフラインでもオンラインでも1人~最大4人までプレイ可能、みんなで「ぷよぷよ」と「テトリス」を遊びつくそう!

ぷよぷよテトリス2』は、国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ」と「テトリス」の夢のコラボレーションタイトル

新ルール「スキルバトル」が登場!

新ルール「スキルバトル」では、設定した3人のキャラクターそれぞれのスキルを使用した一発逆転や、アイテムカードによるチームの強化など、新たな対戦が可能に!!

さらに、「VS」「スワップ」「ビッグバン」「パーティー」「ぷよテトミックス」といった定番ルールも全て収録しています。

オフラインでもオンラインでも、最大4人まで!

オフラインで家族や友達と、そしてオンラインで世界中のプレイヤーと、最大4人まで同時にプレイすることが可能。

世界中のプレイヤーと腕を競う「全世界パズルリーグ」では、「ぷよぷよ」「テトリス」それぞれのインターネットランキングに新しく対応!!

心者も安心の「レッスン」モード搭載!

「ぷよぷよ」や「テトリス」をイチから学べる「レッスン」モードを収録、初心者の方も安心して楽しめます。

パズルゲームが好きな方には絶対におすすめしたい作品です。

ぷよぷよeスポーツ

発売日 2018年10月25日
ジャンル 経営シミュレーション、街作りシミュレーション
CERO(対象年齢) A(全年齢対象)
このゲームのイチオシ内容
  1. eスポーツでぷよ勝負!
  2. 人気の「ぷよぷよ通」、「ぷよぷよフィーバー」を収録!
  3. 初心者~上級者まで対戦が楽しめる機能が満載!

eスポーツでぷよ勝負!

ぷよぷよeスポーツは、国民的アクションパズル「ぷよぷよ」シリーズに、新たにeスポーツ専用タイトル!

人気の「ぷよぷよ通」、「ぷよぷよフィーバー」を収録!

「ぷよぷよ」の歴史の中で、最も多くプレイされている定番の「ぷよぷよ通」ルールと、一発逆転も可能な大連鎖が楽しめる「ぷよぷよフィーバー」ルールの2つを厳選して収録。

初心者~上級者まで対戦が楽しめる機能が満載!

ぷよぷよeスポーツは、オフラインで最大8名でのトーナメン トが楽しめる「たいかいモード」を新規収録。

仲間同士で気軽にぷよ大会を開催することが可能に。また、スコアアタックやタイムアタックが楽しめるチャレンジモードを搭載。誰でも連鎖が組めるようになるレッスンモードもあるので、ぷよぷよ初心者でも安心!

進め!キノピオ隊長

発売日 2018年7月13日
ジャンル 箱庭アドベンチャー
このゲームのイチオシ内容
  1. Wii Uで発売された箱庭アドベンチャーゲーム『進め!キノピオ隊長』がパワーアップしてNintendo Switchソフトとして、新たに登場!
  2. 臆病だけど、たまに勇敢なキノピオ隊長が、奪われたパワースターを取り戻すため、冒険の旅に出発!
  3. 冒険の舞台は、古い遺跡やマグマがふきだす火山、オバケ屋敷など、70以上の箱庭コースに加え、今作には複数のコースが新たに収録!

進め!キノピオ隊長」は、マリオシリーズでおなじみの『キノピオ』が主役になったアクション要素とパズル要素が融合した作品!

このゲームはマリオシリーズでは珍しく、ジャンプができないのが特徴!

代わりにマップ全体の視点を動かしてゴールを目指していきます。

視点を変えてさまざまな角度から見る事で、「こんなところに隠し通路が!」「ゴールがここだからこういって…」などの発見がある、頭を使う仕様になっています。

本作はステージ数が豊富で、全70種類以上の箱庭コースに加えて、新たに追加されたコースもあるためボリュームがかなり多くなっています!

コースは『地上』『地下』『お化け屋敷』『オデッセイ風』など様々な種類があります。

本作は協力プレイにも対応しているのもポイント!

友達や家族、恋人と一緒にワイワイ盛り上がりながら楽しめるので、一人プレイはもちろんみんなで集まって遊びたい方にもおすすめです!

ミスタードリラーアンコール

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

発売日 2020年6月25日
メーカー バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル アクションパズルゲーム
遊べる人数 オフライン:1~4人
ローカル通信:非対応
オンライン通信:非対応
CARO A(全年齢対象)
このゲームのここがすごい!
  1. 掘って楽しいアクションパズルゲーム!
  2. 2002年に発売された「ミスタードリラー ドリルランド」が進化したグラフィックで楽しめる!
  3. 地底の仕事は危険がいっぱい。エアーに注意しながらエアカプセルを補給しよう。落ちてくるブロックにも要注意!

ミスタードリラーアンコール』は、たすらドリルで足元のブロックを掘って掘って掘り進む、アクションパズルゲーム。

ルールは至ってシンプルで、ゴールまでひたすら穴を掘っていくだけです。

道中ブロックにつぶされるとゲームオーバー!

つぶされないように立ち回ったり、酸素を回収できるように掘り進んだりと、意外と奥深い内容です。

今作では4人同時にプレイが可能となっているのが特徴。

「レース」で誰より早くゴールを目指したり、「バトル」ではフィールドに隠されたメダルをさがしたりできます。

友達や家族と一緒にプレイすれば、盛り上がること間違いなし!!

ミスタードリラーのファンでも、プレイが初めての方でも、誰でも楽しめるのが『ミスタードリラーアンコール』の魅力です

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス

発売日 2017年11月10日
メーカー 任天堂
ジャンル/遊び方 アクションパズル/協力プレイ
オフライン人数 1~4人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
CERO A(全年齢対象)
このゲームのイチオシ内容
  1. パズルを解くカギは「ひらめき」と「おしゃべり」
  2. 100種類以上のお題を収録
  3. D.I.C.E. Awards 2017 – ファミリーゲーム部門賞受賞

いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス」は、2人での協力プレイが前提として作られたパズルゲームです。

クリアのカギは「ひらめき」と「おしゃべり」

このゲームは、2人での協力プレイが前提のゲームで、何をしたらクリアなのか、ふたりで考えて、力を合わせてステージクリアを目指していきます。

「そこで上に行って!」「今のタイミング!」

などコミュニケーションを取りつつ、一緒に課題を乗り越えていくのがスニッパーズの魅力です。

このゲームはクリアまでの明確な道筋が示されておらず、決まったルールが無いのも魅力的!

クリアまでのルートが複数あるため、アイデアの数だけ答えが存在します。

そのため、大人がプレイするのはもちろん、小さな子供の知育にもお勧めな作品となっています。

何度でも楽しめる!

本作品は合計100種類以上のお題を収録しており、それぞれクリアまでのルートが複数あるため、一度クリアしたパズルでもくり返し楽しむことができます。

パズルや謎解きがお好きな方にお勧めな作品となっています。

ヒューマン フォール フラット

発売日 2017年12月28日
メーカー テヨンジャパン
ジャンル オープンワールドパズルゲーム
遊べる人数 オフライン:1~2人
ローカル通信:2~8人
オンライン通信:2~8人
CERO(対象年齢) A(全年齢対象)
このゲームはこんな方におすすめ!
  1. 個性的なキャラクターの2Dアクションをプレイしたい方
  2. 何度も死んでも挑戦を繰り返すような「死にゲー」に抵抗の無い方
  3. アクションゲームが初心者の方

フニャフニャな人間が広い世界を大冒険!

ヒューマン フォール フラット』は、フニャフニャなキャラクターが特徴な人間が、広くて仕掛けたっぷりな世界を冒険するオープンワールドアクションゲーム

フニャフニャな人間を操作して、世界の各所にある謎解きを解いていきます。

本作品の特徴はキャラクターがふにゃふにゃしており操作が難しいので、簡単そうなパズルも苦戦します。

決まったストーリーが無いため、プレイヤーはこの独特な世界を自由に探索していきます。

フニャフニャな人間で広大なオープンワールドの世界を探索しましょう。

キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch

発売日 2020年7月2日
メーカー アトラス
ジャンル アクションパズル・アドベンチャー
プレイ人数 オフライン:1~2人
インターネット通信:1~2人
CERO(対象年齢) C(15歳以上対象)
このゲームのイチオシ内容
  1. 浮気と結婚の決断に揺れる男女の恋愛模様を描いたアトラスの大問題作!
  2. 眠れば悪夢、目覚めれば修羅場。鮮烈なアニメシーンを交えて描かれる過激で少しセクシーな大人のジュブナイルがスイッチでこっそり楽しめる!
  3. 新規に「花澤香菜」「竹達彩奈」「井上麻里奈」の人気声優3名のボイスが追加され、総勢14名に!

キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch」は『アクションパズル』と『浮気がテーマのストーリー』を楽しめるアクションパズルゲーム!

浮気をテーマにした大人なストーリー作品です。

アクションパズルのルールは、ステージから落ちないように、どんどん上へ登っていくシンプルな内容。

シンプルなルールな、難易度は高めなのでハマるとあっという間に時間が過ぎてしまいます!

足場が崩れていったり、いやらしいギミックがたくさん配置されていたりと、苦戦する本格的なパズルを楽しめるのが魅力!

キャサリン・フルボディの最大の魅力は、何といっても“浮気”がテーマのどろどろな大人の物語!

波乱な展開の連続で、ドキドキが止まらないストーリーが楽しめます。

今作はエンディグが分岐するマルチエンディング方式を採用。

繰り返しストーリーを楽しめるのも魅力の作品となっています!

どの女性キャラを選ぶか、また全員と浮気するのかを自由に決める事が可能です。

登場する女性キャラクターは非常に魅力的で男心をくすぐります!

Switch版ではキャサリンの声優を豪華声優陣13名から選ぶこともできますよ!

まとめ

Switch(スイッチ)のパズルゲームで、頭を使って楽しもう!

パズルゲームはアクションやシューティングほど爽快さはないものの、頭を使って攻略していくのがめちゃくちゃ面白い!

さらには脳のトレーニングにもなるので、子供から高齢の方までみんなにオススメできるゲームジャンルです!

ぜひパズルゲームをプレイして、頭を使って脳を鍛えていきましょう!

ゲームを探している人
ゲームを探している人
やりたいゲームが見つからなかった

そんな方向けにゲームソフトのおすすめ作品の記事のリンクを貼っておきますので、ぜひ自分に合ったゲームを探してみてください。

リンク

シチュエーション別

家族で遊べるSwitch(スイッチ)ソフト25選

2023年|Switch(スイッチ)家族で遊べるソフト25選!子供も大人も楽しめる!「Nintendo Switch」について家族で楽しめるソフトを25作品紹介しています。 大人から子どもまで多くの人が熱中する「Nintendo Switch」(以下スイッチ)。 その魅力は何と言っても、老若男女問わず、幅広い層向けに展開されている豊富なソフトです。 ここ数年は自宅で過ごす時間も増えたため、家族で遊べるスイッチを探しているご家庭も多いですが、ソフトの種類が豊富なため、ソフトの選び方が難しい!家族で遊べるソフトを知りたい!と言った悩みの声を多く聞きます。 そんな悩みを解決するために、家族で楽しめるスイッチソフトのおすすめを25作品紹介します!...

小学生向けおすすめ神ゲー作品15選!

2023年|スイッチソフト 小学生向けおすすめ神ゲー作品15選!人気のゲームは?「Nintendo Switch」(=以下ニンテンドースイッチ)について小学生むけのおすすめソフトを紹介しています。 ニンテンドースイッチソフトの魅力はなんと言っても、小さい子供から大人まで幅広い層が楽しめるところです。小学生向けのソフトも充実しており、勉強になる「知育ソフト」や、大人も含め家族みんなでできる「パーティゲーム」など、ジャンルが非常に豊富です。今回は小学生低学年から小学生高学年の子供向けソフトにおけるおすすめ人気ランキングと選び方をご紹介します。...

みんなで遊べるパーティゲーム 神ゲーソフト25選

2023年|Switch(スイッチ) みんなで遊べるパーティゲーム 神ゲーソフト25選「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、家族や友達と一緒にみんなで遊べるおすすめのスイッチソフトを厳選して25本紹介しています。 Switch(スイッチ)の特徴の一つとして、専用コントローラー「ジョイコン」を使って、複数人でわいわい遊べるパーティーゲームソフトが多数登場しています。 ただし1点大きな問題があり、スイッチのパーティゲームは種類が充実しているため、こんな悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。 クリスマスとかに家族や友達と一緒に盛り上がれるゲームは何かないかな?色んなソフトがあってよく分からない… そんな方に向けて以下の内容を解説しています。...

大人もハマる神ゲー集!

2023年|Switch(スイッチ)ソフト 大人もハマる神ゲー集!おすすめ作品をご紹介!「Nintendo switch」について、大人もハマれる神ゲーについて紹介しています。 「Nintendo switch」(以下、スイッチ)の魅力はなんと言っても、大人から子どもまで楽しくプレイできるソフトが数多くある点です。反面、ソフトが多すぎるためどれを遊ぼうか迷う人も多いのではないでしょうか。この記事では、どんな視点で選ぶのがよいのか知りたい人や、自分にぴったり合うソフトはどれなのかを探している人に参考になるように、大人が楽しめることを念頭において選ぶときのポイントからおすすめの商品を紹介します。...

ジャンル別

RPGの神ゲー集!

2023年|Switch(スイッチ)ソフトRPGの神ゲー集!おすすめの作品を紹介!「Nintendo switch」について、RPG(ロールプレイングゲーム)の神ゲーについて紹介しています。ゲームソフトの定番ジャンルとして人気の根強いRPG(ロールプレイングゲーム)! 単に「RPG」といっても、近年ではアクション要素やシミュレーション要素があったり、「RPG」と一括りできなかったりします。そこで今回の記事では以下の点に重点を置いて解説していきます。...

アクションゲームソフト 神ゲー24選

2023年|Switch(スイッチ)ソフト アクションゲームのおすすめ神ゲー24選「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、おすすめのアクションゲームを厳選して24本紹介しています。 テレビやモニターに繋いで大画面でプレイしたり、持ち運んで車や電車の移動中にプレイするなど、さまざまな使い方ができるニンテンドースイッチ。販売されているゲームが非常に多く、中でもアクションゲームが豊富に揃っています。 アクションと一言で言っても、2D・3D・RPG・格闘などジャンルが異なり、それぞれでゲーム性が変わってくるため、 アクションゲームはソフトが多すぎて何を選べば良いか分からない。。。 と悩みを抱えている方が多いのでは無いでしょうか。 そんな方に向けて以下の内容を解説しています。...

オープンワールド 本当に面白い神ゲーソフト16選

2023年|Switch(スイッチ) オープンワールド 本当に面白い神ゲーソフト17選「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、広大なフィールドを自由に探索できる事が魅力な「オープンワールドゲーム」のソフトを16本厳選して紹介しています。 ここ数年、ゲームの定番ジャンルとなっているのが「オープンワールドゲーム」です。 「オープンワールドゲーム」の代表作といえば「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「原神」が挙げられますが、ゲーム好きな皆さんも名前は聞いた事があるのではないでしょうか。 「オープンワールドゲーム」はPlayStationやSwitchだけでなく、今やスマホゲームにも展開されつつある今流行りのジャンルです。 今回は、そんな大人気のオープンワールドのおすすめのソフトを新作~名作までご紹介しています!...

お家フィットネス運動 神ゲーソフト 7選

2023年|Switch(スイッチ) お家フィットネス運動 神ゲーソフト 7選「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、自宅でできるフィットネス・運動ゲームのおすすめ作品を厳選して25本紹介しています。 コロナウイルスの影響もあり、勤務体系がテレワークや在宅ワークに切り替わった方も方々は外に出る機会が減っていますので、運動運動不足になりがちです。 お家でも運動できる、switchのおすすめフィットネスソフトは何かないかな? そこで活躍するのが、Switch(スイッチ)ソフトを使った家でも運動ができるフィットネスゲーム。 家で手軽に運動ができ、さらにはゲーム感覚で体を動かすことができるので、毎日続けやすいのが利点です。 今回は、そんなSwitchで遊べるおすすめのフィットネス、運動ソフトを7本ご紹介します。...

パズルゲーム 本当に面白い神ゲーソフト15選

2023年|スイッチソフト パズルゲーム 本当に面白いおすすめ神ゲーソフトを紹介!「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、短時間でパッと遊べる事が魅力な「パズルゲーム」のソフトを15本厳選して紹介しています。 スイッチの最大の特徴は、TVゲーム機でありながら携帯モードでいつでもどころでも気軽に遊べるところです。 だからこそ、短時間でパッと遊べるパズルゲームは非常に相性が良いです。 今回はそんなパズルゲームに絞って、Swtich(スイッチ)で遊べるおすすめタイトルを厳選して紹介します。...

Z指定、18禁 おすすめ神ゲーソフト15選

2023年|スイッチソフト ※Z指定、CERO Z、18禁 おすすめ神ゲーソフト「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、「CERO Z」「対象年齢18歳以上」の刺激的なゲームソフトを15本厳選して紹介しています。 スイッチソフトの代表作と言えば「マリオ」や「スプラトゥーン」が真っ先に挙げられますが、 「もっと刺激的で血が噴き出すようなエグい表現のゲームがやりたい!!」 「Z指定のゲームがやりたい!」 こんなニーズをお持ちの方も多いと思います。(筆者もGTAシリーズが大好きです) 最近では18歳以上のみ対象のゲームも数多く発売されていますが、 刺激的なゲームがしたいけど、Z指定のゲームで面白い作品が知りたい! こんなお悩みをお持ちの方に向けて、Switchで遊べるおすすめのZ指定ゲームソフトを15選ご紹介していきます!...

アドベンチャー 本当に面白い神ゲーソフト13選

2023年|Switch(スイッチ) アドベンチャー 本当に面白い神ゲーソフト13選「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、自分で選択肢を考えながらストーリーを進める事が魅力な「アドベンチャーゲーム」のソフトを13本厳選して紹介しています。 スイッチで人気ジャンルといえばRPG、アクションゲーム、FPS等が挙げられますが、「アドベンチャーゲーム」も名作が多く根強い人気があります。 今回は、自分で選択肢を考えながらストーリーを進める、アドベンチャーのおすすめゲームソフトを厳選し13本ご紹介していきます。...

対戦格闘アクション(格ゲー) 神ゲーソフト16選

https://lifematome.blog/nintendoswitch-fighttingaction-osusume/

ダンジョンRPG・ローグライク 神ゲーソフト13選

2023年|スイッチソフト ダンジョンRPG・ローグライク・ハクスラのおすすめ神ゲー作品「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、何度もダンジョンに挑戦するのが魅力な「ダンジョンRPG・ローグライク」のソフトを13本厳選して紹介しています。 ダンジョンRPG・ローグライクといえば、「チョコボの不思議なダンジョン」シリーズや「風来のシレン」シリーズをはじめとして、根強い人気作品が数多くあります。 ダンジョンRPG・ローグライクのジャンルは新作も続々とリリースされているため、こんな悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。...

美少女系

女の子が可愛い!美少女・ギャルゲーおすすめスイッチソフト神ゲーランキング15選

2023年|女の子が可愛いすぎる!美少女・ギャルゲーおすすめスイッチソフト神ゲーランキングNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のゲームソフトについて、登場する女の子が可愛い「美少女ゲーム・ギャルゲー」の厳選ランキングTOP10を紹介しています。 次にプレイするスイッチソフトは可愛い女の子が出てくるゲームをやりたい! 美少女に癒されたい! 美少女ゲームで何かおすすめはないかな? こんなお悩みをお持ちの方向けに、この記事では登場する女の子が可愛い「美少女ゲーム・ギャルゲー」の厳選ランキングTOP10をご紹介していきます!...

シリーズ別

ドラクエシリーズまとめ!完全新作やリメイクの神ゲー

2023年|Switch(スイッチ) ドラクエシリーズまとめ!完全新作やリメイクの神ゲー「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、「ドラゴンクエスト(以降ドラクエ)」の作品をまとめて紹介しています。 「RPGと言えばドラクエ!」 と言う方も多いぐらい、ドラクエシリーズは日本で圧倒的な支持を得ているRPG作品です。 この記事ではニンテンドースイッチで遊ぶことができるドラクエシリーズのゲームソフトを紹介しています。 ナンバリングタイトル以外にも、ドラクエに関連のある作品は紹介しているので興味のある人は是非チェックしてみてください。...

ポケモンシリーズまとめ!完全新作や移植の神ゲー集

2023年|Switch(スイッチ) ポケモンシリーズまとめ!完全新作や移植の神ゲー集「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のソフトについて、「ポケットモンスター」の作品をまとめて紹介しています。 子どもだけなく、大人も夢中になって遊んでしまうポケモンシリーズ。 ナンバリングタイトルだけでなく、野生ポケモンのめずらしい姿を撮影できる「New ポケモンスナップ」や、5対5の戦略バトルが楽しめる「Pokémon UNITE」等の外伝作品も多数ラインナップされています。 2022年2月には「Pokémon LEGENDS アルセウス」が発売された熱が冷めることのないまま、2022年11月18日には『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売が決定しています。 すでに「Pokémon LEGENDS アルセウス」をクリアしてしまっている方は、こんなお悩みを抱えているのではないでしょうか。 witchで遊べるポケモンシリーズが知りたい!! そんな方に向けて、これから発売されるソフトも含め、いま注目のポケモンゲームをまとめて紹介します。...

FFシリーズまとめ!完全新作や移植の神ゲー集

...

アクセサリー関係

Switch(スイッチ)おすすめ液晶保護フィルム15選!

2023年|Switch(スイッチ)おすすめ液晶保護フィルム15選!「Nintendo Switch」についておすすめの保護フィルムを15品目紹介しています。液晶画面を汚れや傷から守る保護フィルム。単に液晶画面を守るだけでなく、ブルーライトカットや反射防止、ガラス素材を採用した高高度の商品が人気を博しています。ただ、豊富な商品ラインナップがあるため、どの商品にしようかな?と迷う方が多いと思います。今回はswitchの保護フィルムの選び方やおすすめ商品を多数紹介します。液晶フィルムは不要では?と思っている方もぜひご覧ください。...

Switch(スイッチ)コントローラーのおすすめ40選!

2023年|Switch(スイッチ)コントローラーのおすすめ40選!ジャンル別に紹介!「Nintendo Switch」について、おすすめのコントローラーを40種類紹介しています。「Nintendo Switch」(以下スイッチ)は、携帯ゲーム機としてはもちろん、据え置きゲーム機としてテレビに出力してプレイしている方も多くいると思います。据え置きゲーム機としてプレイする際のコントローラーは任天堂純正の「プロコン」が最も有名ですが、価格が高いというのがネックで購入を迷っている方も多いと思います。...

その他

任天堂公式HP

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/

 

フォローよろしくお願いします。

[vkExUnit_ad area=after]
ABOUT ME
bananamoon
サブカルチャー情報を総合的に発信しています。主にポケモンGOの攻略情報、おすすめゲームソフトの紹介、雑誌・漫画のサブスクリプションの情報を取り扱います。
RELATED POST
PAGE TOP