お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

マインドフリー 株式会社の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

マインドフリー 株式会社

「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」コミュニケーション部門に認定企業

募集している求人

企業について

「0+α」を創造し続ける


まだここにない未来を創り出していくために、
今までの成功体験に縛られず、常に本質をとらえてあたらしい価値をつくりだしていく。


そういった想いをもって私たちは
デジタルマーケティング領域の事業を中心に展開してきて早15年。


東京にはグループ会社(Pacer株式会社)を設立し、
今後は今までの領域を超え、さらなる成長をしていくために、
新しいサービス・プロダクト開発にも積極的に挑戦しています。
※大小合わせると、1年に2-3つのペースでローンチしています

そんな私たちのDNAは「挑戦・非常識・01」です。
これまで世の中にあった価値観、サービス・プロダクト、概念などを
いったん0=フラットに戻し、10年後の常識をつくっていくために
今、目の前は非常識な(通説・あたり前ではない)ことに対して
チャレンジをし続けていきたいと考えています。


私たちが目指すゴールは、経済的な価値だけではなく、
社会的な価値や意味を持つモノをつくること、

つまり世の中にまだにないモノ・仕組み・ 常識を創り出す
「クリエイティブイノベーションカンパニー」であり続けることです。


その中でも私たちが大切にしているのは
《 企業とユーザーをつなぐコミュニケーション 》 です。


クライアントの想いを余すことなく伝えることはもちろん
受け手であるユーザーにも意識を向け、双方ともが
良好な関係を築くことができるような戦略・ありたい姿を考えています。



<サービス/プロダクト事例>

・ 大手外資系メーカー企業のECサイトのコンテンツ企画/構築/運用
・ LINE公式アカウントを活用したキャンペーンシステム「GEPPY」
・ Instagram上で展開するARサービス「PuAR」
・ 大手企業に対してのSNS戦略企画と運用マネジメント
・ SNSのフォロワーにおけるファン度見える化サービス

など


現在はデジタルマーケティングの領域で
活動をしている私たちですが、今いる領域にとらわれず
「今までにない新しい価値を生む」ことをモチベーションに、
日々活動しています。


◆ ソーシャルメディアマーケティング事業

2011年から日本/香港/シンガポールFacebook支社と業務連携をスタート。
最新のマーケティング手法を駆使し、すべてのプロセスにこだわった
最適な提案を追求しています。

コミュニケーション設計からUI/UX、ブランドエンゲージメント、
リスクマネージメントまで一貫したサービスを構築。

現在はFacebookはもちろん、LINE・Instagram・Twitter・Tiktokなどの
コンテンツ企画から、運用マネジメントとレポーティングまで一気通貫で対応。



◆ Web構築・運用事業

お客様の問題を浮き彫りにし、課題を顕在化させた上で
本質的な解決に挑むのがマインドフリーのスタイル。

単なるウェブページ構築ではなく
お客様の経営やサービスにおける哲学を理解し
尊重する姿勢を課題解決のプロセスにおいて
何より大切にしています。

全てがカスタムメイドのソリューションメニューで
JWDA WEB DESIGN AWARD 特別賞をはじめ
数多くの受賞歴を重ねています。

「ありたい姿」を描き、クライアントとの信頼関係を構築


大手菓子メーカー、大阪梅田の有名ファッションビル
大手外資系食品メーカーをはじめとする多彩な
業種・業界のクライアント(企業、教育機関、公的機関など)に対し、
Web構築・運営において数の実績を築いてきた同社。

80%以上は直接取引、案件規模は数百万~数千万円。
外部の専門家を巻き込んだ大規模なソリューション構築力・運用力を強みとしている。


ーー
弊社代表のダニエルは言う。


国際化、情報化のすすむ世界と肩をならべ
リードするには1歩先だけではなく、むしろ3歩先を見通すことが必要です。

長期戦略を組み立て、イノベーションを起こし、
価値を提供することで存在意義を確立しなければなりません。
そのためには“能力”、“熱意”、“理念”、“哲学”を持った人材が必要となります。

そのような人材を輩出するため重点的に環境整備投資をしなければなりません。


ーー

私たちは今後も皆さんの働く環境の整備に注力し
サポート制度を充実させて行きます。

全てのメンバーが成長し続けられるフィールドづくりを目指します。

メンバーの「学びたい」「成長したい」という思いに
どこまでも応え続けたいと、一人一人が強く想う組織です。

「社員一人ひとりが楽しみながら仕事に取り組むこと」を目指した評価制度。

同社は「人が育つ」環境づくりに加え、
社員一人ひとりが楽しみながら仕事に取り組めるよう、
各個人のキャリアプランを大切にしている。

評価制度は、会社が与えたミッションではなく、
自分が決めた目標にコミットすることを目指したもの。

新人事制度の名前も「Comforts」

社員一人ひとりのComfort=心地よさが
たくさん集まることができるようにと命名されています。

・1年後には○○ような案件を経験してみたい
・○○の分野でスペシャリストを目指したい
・何でもこなせるジェネラリストになりたい
・目の前のことにコミットしつつも、家庭を大事にしたい

といった一人ひとりの目標や働き方に対し、
そのステップとして「今やるべきこと」を具体化する。

そこから「目標設定シート」で年間目標、半期目標を設定。
中長期的なキャリアの形成を目指すとともに、
先輩の1対1でのサポートを受けながらさらに3ヶ月、
1ヵ月の短期目標へ落とし込む。

その達成度合いが評価・査定の基準となる。

多彩な人材が在籍し、
グローバルな視野で新しい可能性を追求する私たち。

社名の通り自由な社風は、個性を大切に伸ばす企業文化あってこそだと思っています・・!

もっと見るexpand_more

インタビュー

375959
西口 陽介
取締役

マインドフリーの魅力を教えて欲しいです!

実はここ数年ずっと探していて、でも言語化するのがすごく難しくて正直自分の頭の中でずっとぐるぐるしてます。正しい形が決まっているわけではなく、アップデートされ続けているからこれからもずっとぐるぐるする予定でもあります。

ただ、入社からずっと体感し続けているマインドフリーの良さはあって、それは「とりあえずやってみよう」というスタンスで動くところ。

マインドフリーでは「こういうことをや...

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon women1
20代後半
管理職
自分自身にとってだけでなく、会社やチームにとっても新しいチャレンジができている点。
設計や企画が数字的な成果につながったと感じられる瞬間がある点。
社内、社外(クライアント、パートナー、外注先)問わずたくさんの人とかかわって仕事ができる点。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon women2
20代後半
管理職
会社に関わる人すべてが、マインドフリーは今、変革期であるという意識をもって、
メッセージを発信したり受け取ったりができていない点。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon women3
20代後半
管理職
自分で領域を広げられる人、それを楽しいと思える人、ルールにこだわらない人、個性を尊重できる人、体力のある人
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon women4
20代後半
管理職
自分で決められない人、自己解釈で終わる人、とりあえずやってみようが苦手な人、相談できない人、自尊心が高すぎる人

企業情報

会社名 マインドフリー 株式会社
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
マスコミ・エンターテイメント・メディア系 >  広告・デザイン・イベント
IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
  • グローバルに活動
資本金 100万円
売上(3年分)
2020年 9月 期
5.6億円
設立年月 2006年09月
代表者氏名 レオン・メイ・ダニエル
事業内容
マインドフリー株式会社は、
大阪を拠点にデジタルマーケティング領域で
企業とユーザーをつなぐコミュニケーションを設計することを仕事としています。

具体的には、デジタルマーケティングを中心に
 ・企業のSNS戦略設計や広告マネジメント
 ・LINE×キャンペーンシステムの提案
 ・自社アプリ/システム/サービス開発
 ・UI/UXデザイン 
  などを中心に展開しています。

世の中のトレンドを読み解くだけでなく、
これまでの知見を活かしながら確かな根拠に基づいたご提案をします。

そんな私たちが事業やサービスを通して目指しているのは
まだここに「ない」新しいモノを生み出すということ。
会社が掲げるビジョン「0+α」は、そんな想いを体現したものです。

すでにそこにある、昨日までの考え方や過去の成功体験。
そうした枠にとらわれず、自由なマインドこそが新しい価値や
モノを生み出す力と信じ、それを実践していくことが私たちの目指すものです。
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 関西電力、瀧定大阪、大阪ガス
ネスレ、ナリス化粧品、ケイ・オプティコム
中部電力、四国電力、京セラ、ROHM
インターネットイニシアティブ
TOYO TIRES、ROHM、宝酒造
従業員数 45人
平均年齢 31.0歳
本社所在地 〒541-0042 大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋ビル5階

この企業と同じ業界の企業

510370
<テクノロジー×ライフエンディング×真心> 葬儀DX事業で躍進するライフ...
ライフエンディングテクノロジーズ 株式会社
attach_money400万円〜700万円location_on東京都
【葬儀業界をテクノロジーで変革!】葬儀業界DX SaaSのフィールドセールス/カスタマーサクセス
508561
日本初の職種「屋外専門CMプランナー」募集!
株式会社 ヒット
attach_money322万円〜640万円location_on東京都
国内最大のビジョンを持つ同社で、日本初の屋外広告専門プランナーを大募集します!!
508422
自社セキュリティ製品は不正侵入防止システム(IPS)市場で国内シェアトッ...
株式会社 セキュアソフト
attach_money400万円〜900万円location_on東京都
自社サービスを一緒に開発できるフロントエンドエンジニア大募集!(恵比寿:週1~3日リモート可能)
509312
医療のICT化イノベーションを促進。東証プライム上場企業のグループ会社
株式会社 メディサージュ
attach_money350万円〜500万円location_on東京都
【東証プライム】リモートワーク/医療を支える自社プロダクト/フルスタックエンジニアを目指す!【フロントエンジニア】
510848
人と技術を繋ぐジェネレーター
株式会社 N.ジェン
attach_money320万円〜800万円location_on東京都
デザインにも興味がある!内から外まで自分で作りたいエンジニア募集!
510750
「ユーザ」と「ものづくり」を繋ぐソフトウェアテスト(第三者検証)のエキスパート
株式会社 ヴェス
attach_money450万円〜850万円location_on岩手県、東京都、神奈川県
【品質検証エンジニア】約5兆円の市場規模を持つ品質検証で20年の実績を持つパイオニア企業/アジャイル開発など複雑化するソフトウェア開発の最上流で品質検証を担うリーダー、マネージャー募集!/世界的医療メーカーやゲームメーカーと直取引!
×