Trendsmap
Map
Explore
Map
Local
Top Tweets
Top Users
Pricing
Pro
Analytics
Visualisations
Alerts
Dashboards*
Topic Search
Pricing
Resources
Pricing
Help/FAQ
Contact
Blog
Privacy
Terms & Conditions
@Trendsmap
Account
Account
Sign Out
Log in
Start Now
Pro
Analytics
Visualisations
Alerts
Dashboards*
Topic Search
Pricing
Explore
Map
Local
Top Tweets
Top Users
Pricing
User
Account
Sign Out
Start Now
Log in
Top Global Tweets
Analyse
@knife900's tweets
Dr.ナイフ
@knife900
|
83,871
followers
1.政府:消費税をあげるしかない!
2.反緊縮派:税は財源じゃない!
3.明石市:無駄な予算を省いて必要な(育児、教育、福祉)ものに使う。
1と2は間違い。
明石市が正解です。
Tweet Engagement Stats
Stats are based upon replies and quotes of this tweet
Top Applications
%
twitter.com Twitter for iPhone ·
twitter.com/download/iphone
39.2%
twitter.com Twitter for Android ·
twitter.com/download/android
35.1%
mobile.twitter.com Twitter Web App ·
mobile.twitter.com
21.6%
twitter.com Twitter for iPad ·
twitter.com/#!/download/ipad
4.1%
Top Content Types
%
URL
29.9%
Photo
2.1%
Engagement Map
Quotes
Replies
Retweets
+
−
©
Trendsmap.com
,
OSM.org
Replies and Quotes
Total of 75
replies and 32
quotes found
All
Replies
Quotes
Retweeters
In reply to
@knife900
モモンだよ♪( ´θ`)ノ🎌 🍥
@momon1003
明石市の一般会計歳入1471億円のうち、市税収入は約30%の436億円でしかない 歳入の約60%は国県の支出金や地方交付税である つまり市単独では赤字であり、政府からの地方交付税などがなければ立ち行かない ではその財源は? 無駄なものを省くだけでは正解になりませんよ(=゚ω゚)ノ
pic.twitter.com/m5RSQs6vwc
In reply to
@knife900
苔丸
@3cIJEiWUhNxXUvu
無駄な予算とは具体的には? インフラにかける予算も大切かと思いますが。子供の数も出生率が上がったのですか?近隣から移ってきただけかと聞いていますが。 これと同じく、国も防衛費を医療、福祉に回せといいたいんでしょ? ワンパターンだから言うこと予想出来ますわ。
In reply to
@knife900
ラーメン大好き🍜
@ramendaisukin
明石市は、インフラに金を回さず、子育て家庭に金をばら撒いていて、同市に住む夫婦の子供の数を増やさず、ばら撒き目当てで引っ越してくる他の市町村の子育て家庭を囲んでるだけじゃないかという批判がなされてますよね。
In reply to
@knife900
加藤ハルアキ
@haruakikatou_PN
通貨発行権のない明石市と国の政策を同列で語るとは・・・
In reply to
@knife900
criminaltype 🇺🇦🇯🇵
@criminaltype25
10年20年後の明石市のインフラがどうなっているか見てみたいですね。財源確保のために、そちらの予算を削ったという話もあるようですから。
In reply to
@knife900
hanaBi
@hana5big
インフラに投資しなかったら、ライフラインも維持できない。よく考えろ。
In reply to
@knife900
🇯🇵がきデカ🇯🇵
@blackdevilthird
じゃあ外国人の生活保護と留学生支援は廃止で。
In reply to
@knife900
panchoss315
@panchoss315
そりゃぁ、節分の豆まきのように海外に金を撒いたり、使途不明金が何兆円とあったり、要らないマイナンバーカードを作らせる為に金で釣ったりしていれば、金は足りなくなるだろうよ。
In reply to
@knife900
ragaoka_
@ragaoka_
明石市で出来る事が他では出来ない。 明石市だけが特別なのだろうか。 何が違うのだろうか。 って! 長が違うんだけどさあ。 それでこんなに違うって…。 明石市、本当に羨ましいです。
紅茶提督
@HtVkE2u6PC4e6J8
インフラを無駄と言い切るとか正気を疑うな
In reply to
@knife900
YOSHIYOSHI
@guitarkidsyoshi
最近すぐ論破される話が多い。 ネタの自転車操業状態だね。
In reply to
@knife900
まるちゃんべぺ(地球緑夢)
@sun_from
累進課税を強化すればいいのに、逆行 大企業や富裕層優遇 庶民は、貧しくなるばかり
In reply to
@Sankei_news
カート T・タナカ@安倍前総理に滞りのない感謝を込める一市民 💉第4Q突入
@Kurt_T_Tanaka
なるほど、こんな人間が明石市長をフォローしているというわけか。 こんな院政の何が良いのかわからない。 それにこの人、随分と振り切った意見だよなぁ。
In reply to
@knife900
ぷにぷに狸
@ucH8mFzNF9s8Q0Q
国には通貨発行権あるから、国債出しまくっても経済破綻しない分けであり、個人的には2に
In reply to
@knife900
無印良民?
@kuzuhasister
山際某がクビになるよる明石市市長が辞職するのが本当に残念でなりません😩
In reply to
@knife900
none
@Wreckage_
それが正解なのは分かるんですが・・・明石市長やその支持者に「参考にしたいので、何を削ったのか具体的に列挙して頂けますか?」と頼んでも、無視するか「利権!」と答えるだけなんだよ。あんなに自己顕示欲が強くて教えたがりな人なのに。そういうとこよ。
rattan 💉💉💉
@rattan1225
インフラ予算削ってしっぺ返し喰らうのはかなり時間が経過してかになる。
スーパー堤防で堤防予算を削った時の言い分と、今回の明石市市長の言い分は同じ「100年に1度の大規模災害だから問題がない」ですからね。
In reply to
@knife900
オルピカ
@drum806601
(みんなが思ってること):国(政府)は国民から集めた税金によって運営されている (現実):国が作り出したお金が世の中を巡っており、その中の一部が税金として回収されている #税は財源じゃない
サル化
@bot73109026
いまどき小学生でももっと深く考えるわ。
おずまひでお
@SM_doubles
明石は何処を削って捻出したか?
市長が辞めてから明らかになる
その時は次の市長が責められる
よそものはいいよね
In reply to
@knife900
さんま@洗脳アンケートの実態をバラします!
@sanma9731
自分は明石市市民ではないし、市民の評価しか知りませんが、公共が最大限に投資すべきはやはり上記で述べられた育児、教育、福祉だと思います。 それをやれば安心して暮らせる、人が増える。結果世の中がうまく回る。
イェニチェリ
@osumandorei
国家がインフラ捨てたら終わりだろ
In reply to
@knife900
atom
@keidaka2
国家予算は、それほど単純ではない。無駄が何れか それが決まれば苦労はしない。 一方国の歳出は国民の利益、国債残高を正しく理解 しないから、家計の発想に落ちる。 国債と言う借金で様々なインフラが整備できた 今享受している豊かな生活は、先人のご苦労の賜物
In reply to
@knife900
ピッグスープ
@pigsoup58
何を無駄と仕分けるか⁉ですね。
Mitsuhiro Kawamura
@Mono_logue
消費税いま上げるのは方向としては間違ってるが、そもそも消費税あげようと言い出したのは民主党政権なので立憲民主党に行っておいで、と言うのはともかく。
明石市はなんの成果も出てないぞ、市の財政は改善されていないし、国からの交付金で賄う自治体と国では収入の仕組みが違うので比較は無理。
bandotaro_5th
@CntVaca
公務員人件費の半減から始めよ‼️
In reply to
@knife900
たくろうfx
@takurou2020
市はお金を発行できまへん
Hirofumi Hida
@hirofumihida
明石市もトレードオフはあったと思いますけどね。それに目を瞑って賛美しすぎるのも歪に感じてしまいますね。
In reply to
@knife900
つきさん (四代目)
@Dyb7tt_4th_
ここではインフラガーって話あるけど、火つけてこい騒動の後からもどんどん道路は拡張が進んでるんだよなあ。しかし、周りの主要都市のインフラ整備に比べたら、何ならもっとやってほしい感ある。
黄昏ランナー ワクチン3回目接種済
@john2sob7
その明石市(市長)が言ってる無駄が本当に無駄なの?って検証をしないと比較出来ませんね。
In reply to
@knife900
Mayu-Antoinette
@mayumaro19
国と市町村を同レベルで比較する意味が分からん。 明石市は国防に匹敵する予算もあるのかしら❓ 明石市が育児、教育、福祉に予算を回せるのも国があるからよね。
In reply to
@knife900
サンゴウ
@1WV4U7njYD4GryD
かつて民主党の方々がやった気がするんですけどね。「事業仕分け」って。 結果は……
In reply to
@knife900
緑の箱
@metalcollar
生活保護は共産党の財源ではありませんよね!
pic.twitter.com/h8xqQw8GUq
In reply to
@knife900
三途の川の渡し船
@ztaDiJ9ak9f1vDv
4、直間比率の再見直しが絶対に必要。
おっかー(お電話しなきゃ)
@Gusu_304_Teyaaa
この人いつ見ても正解から1番遠い発言をしてるけど、これはまだマシだと思う
1が間違いなのも、3の方針が必要なのもそう 国規模と1つの市とでは難易度とか財源とか違ってくるけど根本は真っ当な気がする
岸田自民が本当にヤバいから「何があっても自民を叩く系の人」の声が1部正解になるの草
In reply to
@knife900
lranslot
@lranslot
理解して2を言ってるなら正解。
In reply to
@knife900
タンヤオ南郷🌸
@BybhAyRVHuY3EyF
地方自治体の財源を国と一緒にするとはなかなかの竹中平蔵のペテンモードですな。
荒れてる方のもりせん
@morisen148
それだと与党や財務省の思う壷やて...
In reply to
@knife900
sim@#日本三大悪徳宗教 創価学会・統一教会・日本共産党
@panzervor2021
相変わらず言ってる事に中身が無い 3は小学生でも言える当たり前の事 左翼って「人間は空気がないと生きていけない」みたいな事を 「たった今自分だけが気付いた画期的な発見!」 みたいに有頂天になって語るのでいつもムズムズする 普通の人は当たり前の事をわざわざ語らないだけなのに
In reply to
@knife900
みや🎌日本を憂ふ者🦀 🦑
@ZODIACWORKS_628
無駄な予算 外国人生活保護費
In reply to
@knife900
ALAP1984
@ALAP_1984
1と3の違いは通貨発行権です!
In reply to
@knife900
ひろちゃん6201
@NHiro1118
もう少し経済勉強しな❗️🙄
In reply to
@knife900
テリー
@teri_1989
ほんと、そうだよね。これに尽きる。 但し「無駄とは何か」「必要なものとは?」の議論が中々手ごわそうです。 それをまとめあげるのが政治なのだが。
In reply to
@knife900
polico
@polico21
3は家庭の経済。 1は限界がある。 2は社会主義の道なんだろうなぁ…
In reply to
@knife900
保守の日本人【大和憲実隊】
@hosyuJapanese
国の財政と地方自治体の財政は話が違うのでは?
ふはははは
@absolomb_end
すごいなー。。。。知識の程度が笑。
よくこの程度の知識で発言できるのか不思議。
逆にその根性を尊敬します!
In reply to
@knife900
にの
@kawashima96
完全に同意です。
In reply to
@knife900
ぽてむきん
@yadamon11
インフラは要らないものじゃないです
☆紳太郎☆
@es65531664
無駄な予算とは、お友達企業に事務局やらせて中抜きしまくるクーポン配布事業とか?
#自民党は利権と汚職と税金泥棒
#オリンピックは利権と汚職と税金泥棒
#GOTOトラブルは利権と汚職と税金泥棒
#マイナンバーは利権と汚職と税金泥棒
#安倍晋三が諸悪の権現
あげぱん
@C5IZhZy7LjJmVl8
私もこうかな🤔💦
In reply to
@knife900
ゆら
@ura794612
泉市長の市民を助ける政策が全国に広がって欲しいと思ってます。
ビエネッタ
@ezaki_qma
詭弁は嫌いなので2は正解なんだよな。自治体がそうじゃないだけで。
In reply to
@knife900
ゆるも
@hosyuhosch
無駄か無駄でないかは誰が判断するのですか?
shinshinbbbb
@shinshinbbbb
普通にやったら、国民の生活は豊かになるのよ。
兎に角、普通に常識的にやったら。
逆に泉さんは普通だと思う。
頭のおかしい奴が、普通じゃない事するからこんな事になってるんよ。
その辺の小学生にやらせた方がマシだわ。
In reply to
@knife900
paris16eme🇯🇵🇫🇷🇨🇦🇩🇪🇯🇵🇺🇸🇯🇵
@paris16eme2
実際には1が起こるような気がします。 3は確かいろいろあって、単純ではなかったと思います。 ぼやっとしたツイで、すみません。
In reply to
@knife900
北野晶夫
@MHgChTRrGyUIYPl
国と市を一緒にしてどーすんの?
In reply to
@knife900
USUKE
@USUKE05487906
国と地方自治体のお金の意味合いは異なるので、比較出来ないかと。 国:足りなければいくらでも国債発行している。 ※自国建国債で、デフォルトした国はない。 地方:税収の範囲内でやりくり必要 ※地方債もあるが制限あり。
In reply to
@knife900
日本チャンネル 是清Japan
@fie1ce9
地方税は財源になりますが(地方に通貨発行はできない)国税は完全に財源ではありませんよ。フォロワーに嘘を垂れ流しのはよくありませんよ。単なる事実です。
In reply to
@knife900
ゆーふぉん(にぃに)夢は追い続けるもの✨
@Niini0912
2が間違いである根拠を示してください。
Parabellum
@Balance_of_powe
ナイフさんって事業仕分けの存在をわすれてるんでしょうか?
In reply to
@knife900
本家蓬莱
@hourai_222
無駄な予算を省いて必要なものに使うが正解。 全くその通りと思います。 今の国において絶対に無駄と言い切れるのは国会を空転させ血税と時間を大幅余分に消費させるいちゃもんに近い議題しか出さない野党議員ですね。 それらを処分しその歳費等もかけなくすれば大幅な金額が確保できると思います。
日坂 明人
@454547jpo
選挙で笑
#ゴールデンラジオ
In reply to
@knife900
みかん
@mikanmikan3sei
あなたが正解ですというと逆に信用できない。
takeshi
@takeshi_gifu
何も分かってないこと丸出しの単細胞発言で全くもう……
In reply to
@knife900
小西桃男SR用
@konishi_momoo
インフラは必要なものなんだが、、、原始時代に戻って育児、教育、福祉出来るのだろうか?子育て家庭だけが恵まれる世界が明石市。味付けを変えたクメールルージュみたいなもの。
In reply to
@knife900
グリマルディ・エレクトロニクス
@saisais76189306
>必要な(育児、教育、福祉)もの 育児・教育=現実的には、ほとんどの児童が平々凡々とした能力しか持っていない。才能や能力を持った一部児童に絞って予算を出すべきが正しい 福祉=基本的に税金を投入しても消費されるだけ。社会や経済の利益には繋がらない。重度の者に限り予算を絞るが正しい
In reply to
@knife900
お針子組合
@BbmAcm1P2YBCft0
無計画な事業仕分けは無駄の極みだったな。 で、今の日本で金融引き締めして緊縮したらどうなる?
青き宿命のゴリラ
@gorirado
明石市は正解かも知れんが明石市と同じことを国がやったらあかんわな。
In reply to
@knife900
坂東太郎
@HvLBmISRZIScGlK
必要な物が何かわからない、政治家
In reply to
@knife900
Goh.T.Y
@GTYmnk
ただ利権の壁を突き破れずそれが出来なかったのが旧民主党政権 その後のアベノミクスも失敗 今は②を試す番ではないかと思います 。
In reply to
@knife900
gtjmwp
@gtjmwp
持続できない社会になる。
In reply to
@knife900
こて吉
@ariCNP77XBgHBav
国と自治体は財源が違いますよ。
In reply to
@knife900
日本が好き
@since670
地方自治体の予算と同列に考えるなよ。
In reply to
@knife900
サンダーボルト グレッグ
@O8EZknt6NHuqHL7
ナイフさんは地方公共団体と政府の違いがわからないのでしょうか? 財務省みずからが「自国通貨建ての国債では財政破綻しない」と言ってます。政府は国債から財源を得ることが出来るのですよ?
かようび@ぷれさんず群馬支部長(サバゲー休止中)
@kayoubi0093
3は民主党政権がやろうとして頓挫したやり方だね
国の経済を成長させるなら予算削減じゃなくて金融緩和な
In reply to
@knife900
tenki
@hareotoko1965
税には色々あるが 予算省いたら成り立たないのでは? 人件費省くの?
In reply to
@knife900
中野智広
@4hhButhsmngBIbK
反円安派の存在は?緊縮して欲しいようだけど。明石市を正解⭕にしているけど、泉さんの後は人がいないし。
In reply to
@knife900
谷口4
@8vJt20inpXztWk5
お前が間違いじゃ!ボケ!
In reply to
@knife900
森野
@waremetai
国と地方の遣り繰りを同列に語っちゃうんだな(笑)
In reply to
@knife900
ナベ
@KMlSIcgWPsUQijG
お前ごときがジャッジしてんじゃねーよ。
In reply to
@knife900
うまいわし。
@gomanoumami
本社とフランチャイズの経営を比べても仕方ないですよ?
In reply to
@knife900
ヒグ
@kensukehiguti
4. 市長は辞める
か~ん
@kin_kon_kan_san
これだけでどれだけ無知かわかるなw財政をまったく理解してない
In reply to
@knife900
ケン
@czQE3kAUyr6DFNA
無駄な予算を具体的に言いなさい。 防衛費は無駄ではない。
In reply to
@knife900
富士山🗻大好き
@kazuhisatokuna1
1は間違い Dr.ナイフの間違い
あんみつ
@anmitsu_mk2
泉市長どうか国政に参加してもらえないだろうか?
ふろっぐ
@mgawanohotori
大体。明石市をお手本にしたか
良いのでは?と国会に招致しておきながら、国会議員のテイタラク。
駄目すぎではないか。
In reply to
@knife900
葛西真
@kamakoto
間抜けだな
In reply to
@knife900
だて
@6MGpJvDuDCBlMo1
いやインフレデフレだけ知ってれば2が正解なことくらいはわかりますよ… 世界中が2をやってて成功してますね。 3についてはインフレの国でのみ正解です。日本はデフレなので3は2008年からの民主党で不正解だけど1よりまし。 1は自民党で論外ですよ。 インフルエンサーならせめて最低限勉強頑張って👍
In reply to
@knife900
石田静夫@明日への道標
@fwhh18999
貼っときますね。
twitter.com/disordermonste…
In reply to
@knife900
☘テンユカ☘
@goriparagori
2は間違いじゃないです。 キチンと予算を作り教育医療福祉に充てる。 1と2が正解。
In reply to
@knife900
神奈川のトランプ
@tohseiji1
老人に課金するのは?
In reply to
@knife900
閃光のハサウェイは華麗
@5558kareisyuu
おまえの感想だろ
In reply to
@knife900
Ryj
@d7hwjM1gUL4hQRX
国と地方自治体を並べるアホ!
dejounette💙💛
@sen31860753
共産党の考えもずっとこれですね。軍事費を削って福祉や教育に回す。これが真っ当な政治というもの。日本は自民党のせいで真っ当な政治が何十年も行われていない。その結果が今の体たらく。落ちぶれた衰退国日本。自民党をどうにかしない限り日本に復活はない。
定請
@Jouke2554
1は誤り、2は一応正解、3は一部正解といったところだろうか
山門正宣
@nisetorika
こいつ頭わるいな。。。
Over 10 replies and quotes not shown
Top
Retweeters
877 retweeters not shown
Top
Search:
LOCATIONS
Loading...
ANALYTICS
Loading...
For access to this functionality a Trendsmap Explore subscription is required.
A Trendsmap Explore subscription provides full access to all available timeframes
Find out more
Thanks for trying our Trendsmap Pro demo.
For continued access, and to utliise the full functionality available, you'll need to subscribe to a Trendsmap Pro subscription.
Find out more
This account is already logged in to Trendsmap.
Your subscription allows access for one user. If you require access for more users, you can create additional subscriptions.
Please
Contact us
if you are interested in discussing discounts for 3+ users for your organisation, or have any other queries.
close
close