- ※1「超高速スタートプログラム」の割引適用は、ずっとギガ得プランのみ対象となります。
ギガ得プラン・標準プランについても高速サービスをご利用いただけますが、割引対象外となります。 - ※「auひかり ホーム高速サービス(5ギガ/10ギガ)」は、auひかり戸建タイプでご利用いただけるインターネット高速化サービスです。現在提供中の「auひかり ホーム1ギガ」に加え、新たに通信速度(上り/下り)最大5Gbpsの「auひかりホーム5ギガ」と、通信速度(上り/下り)最大10Gbpsの「auひかりホーム10ギガ」をご利用いただけます。
- ※auひかりホーム10ギガ・5ギガヘのお申し込みは、提供エリアが限られます。
【お申込可能エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部エリア】
auひかり
- ※とくに断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。
So-netのauひかり 高速インターネットサービス
- ※1戸建:ずっとギガ得/マンション:V16の場合を例にした基本料金です。開通時のプランによって割引額は異なる場合があります。
工事費・オプション料金等は別途かかります。
- ※ベストエフォート型のサービスです。記載の速度は理論上の最高値であり、最大通信速度を保証するものではありません。お客さまのご利用環境や混雑状況によって通信速度は変化します。
事項
特典内容は予告なく終了または変更する場合がございます。
まずは提供エリアを確認
まずはお客さまのご自宅が、
So-net 光(auひかり)の
ご確認ください。
So-net 光 (auひかり)
提供エリア確認
auひかりが選ばれる理由
ネット回線の中でも「auひかり」が選ばれるのには3つの理由があります。
- スマートバリューでauスマホがお得
- お得な料金設定
- 高速通信で快適なネット環境
ここでは上記の理由を紹介していきます。
スマートバリューでauスマホがお得
auひかりではauスマートフォンの対象料金プランの加入で、スマホ料金がお得になる「auスマートバリュー」が利用できます。ご契約のスマホ1台あたりの利用料金に永年割引が適用され、節約を考えているユーザーに最適です。
また「So-net 光 (auひかり)」を契約しているご自宅にお住まいのご家族全員(最大10台まで)の携帯が割引対象です。ご家族の人数が多ければ多いほど割引額も大きくなってさらにお得。50歳以上のご家族なら、離れて暮らしていても割引の対象となります。
お得な料金設定
auひかりは月額料金がお得です。プロバイダ料金と電話料金がauひかりでは全て含まれています。通信制限がなく、複数のデバイスでアクセスが可能です。
工事費の支払い回数も選択可能。さらにSo-netなら月額料金の割引特典やオプションサービスの無料特典なども充実。
高速通信で快適なネット環境
auひかりは、実測速度調査でNo.1の評価を獲得しています。(2022年4月時点/Netflix社ISP各社ストリーミング速度実測測定。)
戸建向け高速サービスのお申込みで、最大10Gbpsの高速通信が利用できるため、動画やゲームはもちろんのこと、在宅ワークなどのネット環境もより快適に。(速度はご利用環境により異なります。)
auひかり ホームの高速サービスの5ギガでは、「超高速スタートプログラム」の割引適用の場合、高速サービス料金が3年間無料。10ギガの場合、月々にかかる高速サービス料が1,408円/月→858円/月 (3年間) に割引されます。
- ※ベストエフォート型のサービスです。記載の速度は理論上の最高値であり、最大通信速度を保証するものではありません。お客さまのご利用環境や混雑状況によって通信速度は変化します。
速さなら、auひかり
注意事項
11ac対応 無線LANルーター
「WG1200HS4」は、11ac対応により、従来の11n 300Mbps(規格値)から2倍以上となる867Mbps※を実現!
2ストリーム(2×2)対応の高速通信が行えます。
- ※ 表記の867Mbpsは無線LAN区間の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
対応Wi-Fiルーター WG1200HS4 スペック表
メーカー | NECプラットフォームズ株式会社 |
---|---|
機器名称 | Aterm WG1200HS4 |
対応OS |
Windows 11/10/8.1 macOS Catalina(10.15)、Mojave(10.14)、High Sierra(10.13)、Sierra(10.12)、 OS X v10.11 iOS 13.2/13.1/13.0/12.4/12.3/12.2/12.1/12.0/11.4/11.3/11.2/11.1/11.0 Android 10.0/9.0/8.0/7.0 |
外形寸法 | 約33(W)×97(D)×146(H)mm |
質量(本体のみ) | 約0.2kg |
無線LAN規格 | IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11a、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
さらに詳しい情報をメーカーサイトで確認→
NECプラットフォーム
注意事項
- サポート対象は、上記OSのプリインストール製品、またはメーカが上記OSの利用を保証している製品です。(自作パソコンはサポート対象外です)
- ホームゲートウェイをご利用中のお客さまは、ご利用環境によって、再起動を行っていただく必要がございます。
- お申し込み月を1カ月目とした場合、6カ月後末日までにお支払い方法のご登録が確認できない場合、本サービスの申し込みはキャンセルいたします。
- 「無線LANルーターレンタル」は「So-net v6プラス対応ルーター」サービスとして提供しております。auひかりのお客さまは、「v6プラス」のオプションの申込は不要です。
- 「v6プラス」は日本ネットワークイネイブラーの登録商標です。
ネットもスマホもおトク
オプションサービスも充実
よくある質問
auひかりについて教えてください。
KDDIの光ファイバーにより高速インターネットサービスを提供しているのがauひかりです。通信速度は最大10Gbpsで、電話やテレビがご利用いただけるオプションサービスもあります。
回線タイプ、プランによる料金プランの違いを教えてください。
料金プランは大きく分けて、戸建て向けのホームタイプとマンションタイプの2つです。いずれも契約期間やサービスによってそれぞれ3つのプランをご用意しています。マンションタイプの場合は建物の回線によっても料金が異なります。
auひかりの料金体系を教えてください。
ホームタイプとマンションタイプの料金プランによって初期費用や月額料金などが異なります。詳しくは「料金シミュレーション」のページでご確認ください。
auひかりの開通(利用開始)までの流れを教えてください。
お申し込み内容について確認メールをお送りします。契約内容のご案内後、電話での工事日程調整が済みましたら、開通予定日をメールでお知らせいたします。
お客さま立ち会いのもと工事を行い、ご利用開始となります。進捗状況はWebまたは電話でご確認いただけます。
auひかりに必要な通信機器を教えてください。
利用の回線タイプやプランによって異なります。インターネット接続には、ホームゲートウェイ、ONU、モデムなどの通信機器が必要ですが、これらはすべてレンタルとなります。追加サービスをご利用の際には、別途必要な機器もございます。
ご利用開始までの流れ
手続きは簡単! WEBか電話で、まずはお申し込み
お申し込みからご利用開始までの流れについて、ご案内いたします。
STEP1
お申し込み
STEP2
工事の実施
STEP3
開通のご連絡
So-net
ご利用開始!
auひかりのお申し込み
24時間WEBからお申し込みOK
電話で相談しながらお申し込み
お申し込みの前にご確認ください。
お電話でのお申し込みに関する注意事項
- ※
お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を録音させていただいております。
対応終了後、消去いたします。 - ※
電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
So-netのサービスに初めて申し込む
0120-117-268
受付時間 9:00 ~ 21:00 (年中無休)
※12月31日、1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く
So-netのサービスをご利用中の場合
(コース変更)
0120-080-790
受付時間 9:00 ~ 18:00 (年中無休)
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く
お知らせ
2022年11月8日「So-net 光(auひかり)」の変更点のお知らせ
2022年6月27日「So-net 光(auひかり)」の変更点のお知らせ
2020年8月24日「So-net 光 (auひかり)マンションタイプG」のプラン変更/タイプ変更受付開始について
2020年8月19日「So-net 光 (auひかり)」コースご利用規約改訂のお知らせ
2018年11月1日「So-net 光 (auひかり)マンションタイプG」 受付開始予定について
2018年3月1日「So-net 光 (auひかり)ホーム」回線工事費分割払い期間 および 撤去工事費 改定について
2018年3月1日auひかり ホーム 10ギガ/5ギガ 受付開始予定日について
2016年6月17日「So-net 光 (auひかり)」契約更新期間の2ヵ月間への拡大について
2015年9月30日So-net お問い合わせ電話窓口の一部営業時間変更について
2015年6月26日「So-net 光 (auひかり)」各種事務手数料改定のお知らせ
2015年5月20日「So-net 光 (auひかり)」登録料改定のお知らせ
2014年7月1日NECアクセステクニカ株式会社の社名変更について
2012年11月1日「So-net 光 (auひかり)」初期費用改定のお知らせ
2011年2月1日So-net 光 (auひかり)コースにおける大量データ送信制限開始のお知らせ
2010年3月1日回線工事費残債額 特典適用方法の変更について
2009年12月25日「So-net 光 (ひかりone)」コース名称変更のお知らせ
2009年12月1日「So-net 光 with フレッツ S」コースのご提供開始について