ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1672617711479.jpg-(177656 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/02(月)09:01:51 No.1051777174 そうだねx1251/05 13:39頃消えます
子ども純粋
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:04:48 No.1051777730 del そうだねx82
高予算駄作アニメとか見た後こんな感覚になる
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:05:01 No.1051777768 del そうだねx82
    1672617901572.jpg-(62844 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:05:27 No.1051777849 del そうだねx32
忖度しない生き物
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:06:44 No.1051778071 del そうだねx58
>忖度しない生き物
最悪親が被害被る
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:07:34 No.1051778219 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
初心者スレでオフニャバトルはやめろや!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:11:08 No.1051778953 del そうだねx60
実際どうやってとんのこれ
まさか本当に何も考えずに作ったわけじゃないでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:13:43 No.1051779505 del そうだねx92
冗談抜きに考えてないと思うよ
「凄いもの作った」アピールが目的だろうし
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:13:59 No.1051779555 del そうだねx5
上の方は表紙だけの飾りだったり随時入れ替えしたりするので
PLAY
無念 Name としあき 23/01/02(月)09:14:23 No.1051779615 del +
ハシゴ使うんじゃないの
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:14:25 No.1051779626 del そうだねx3
本が横向きに置いてあるのがマイナスポイント
立ててちゃんと詰めようぜ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:15:21 No.1051779814 del そうだねx46
>ハシゴ使うんじゃないの
本取るだけなのに労災ポイントいいよね
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:15:28 No.1051779838 del そうだねx41
デザインです
取れるように作ってません
そもそも固定されてます
子供たちのために作りました
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:15:46 No.1051779901 del そうだねx11
大地震起きたら上から本が降り注いでくるとかロマンチックじゃね?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:16:45 No.1051780108 del そうだねx48
届かないどころか本の表紙も見れないのに子供たちのためにとか言われても
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:17:04 No.1051780171 del そうだねx8
固定されてるつってんだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:17:07 No.1051780184 del そうだねx6
>大地震起きたら上から本が降り注いでくるとかロマンチックじゃね?
本も固定してんじゃね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:17:19 No.1051780231 del +
図書館では無いと言ってるから良い…のか?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:17:34 No.1051780271 del そうだねx15
むしろこれ子供の感想を真に受けるほうがどうかしてると思う
ただのディスプレイでしょ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:18:26 No.1051780449 del +
表紙を見せて本に興味を持ってもらいやすくするって発想自体は良いと思う
なお実用性
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:19:02 No.1051780576 del そうだねx12
「役に立たない飾り」をあんま責めると
装飾全否定になっちゃうしなあ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:19:38 No.1051780715 del そうだねx6
>なお実用性
装飾という実用性があるのでは?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:19:58 No.1051780809 del そうだねx87
    1672618798728.jpg-(33827 B)サムネ表示
>デザインです
>取れるように作ってません
>そもそも固定されてます
うん
>子供たちのために作りました
うn?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:20:20 No.1051780897 del そうだねx35
>表紙を見せて本に興味を持ってもらいやすくするって発想自体は良いと思う
>なお実用性
なら子供の目線より高い位置の本は完全に駄目でしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:20:54 No.1051781018 del そうだねx6
結局「おすすめ本」コーナーでも作ってそこに並べるのが無難なんだよな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:21:09 No.1051781059 del +
普通にここに見本として並べられてる本は
読めるものとして館内に置いてあるのでは?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:21:18 No.1051781091 del そうだねx27
>上の方は表紙だけの飾りだったり随時入れ替えしたりするので
子ども「意味ないじゃん」
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:21:18 No.1051781096 del +
本や芸術文化に触れる機会を増やすがコンセプトらしいから
スレ画も有る意味成功なんじゃない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:21:36 No.1051781171 del そうだねx72
    1672618896609.jpg-(46096 B)サムネ表示
>子供たちのために作りました
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:21:42 No.1051781196 del そうだねx1
こういうのは飾りとして置いてるだけで
読むため貸すための本はちゃんと確保してるんじゃなかったっけ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:22:03 No.1051781266 del そうだねx10
>本や芸術文化に触れる機会を増やすがコンセプトらしいから
増えるかなあ…?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:22:21 No.1051781330 del そうだねx3
>普通にここに見本として並べられてる本は
>読めるものとして館内に置いてあるのでは?
子ども「よく見えないんだけど」
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:22:28 No.1051781341 del そうだねx12
>普通にここに見本として並べられてる本は
>読めるものとして館内に置いてあるのでは?
じゃあ意味ないんじゃんこれ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:22:30 No.1051781351 del そうだねx2
大人は子供が想像してるほど出来た生き物ではないんだよということを教えているんだろう
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:22:35 No.1051781370 del そうだねx16
芸術()ってこういうものなんだと教える場
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:23:03 No.1051781454 del そうだねx7
無能の馬鹿に金はらってゴミみたいなものを作ったことだな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:23:04 No.1051781457 del +
>増えるかなあ…?
実際施設に来てるじゃん
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:23:40 No.1051781571 del +
>無能の馬鹿に金はらってゴミみたいなものを作ったことだな
建築家が寄贈した建物だけど・・・
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:23:40 No.1051781573 del そうだねx3
なぜか図書館デザインになると実用性一点張りを求める層がおるな
書籍そのものや読書体験の害になるものなら責められてしかるべきとは思うが
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:24:04 No.1051781652 del そうだねx2
>芸術()
なんでこんなの作ったの?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:24:13 No.1051781682 del そうだねx10
>実際施設に来てるじゃん
無くても来てるゾ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:24:40 No.1051781787 del そうだねx5
ゲームでも角度的に絶対見えなくてもパンツは作った方が良いだろ?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:24:43 No.1051781801 del そうだねx13
紛うことなくオナニー
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:24:52 No.1051781829 del +
意味ない客寄せを置いたらいかんのか?
実際こうして話題になっとる(なってた)ことだし
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:25:09 No.1051781907 del そうだねx8
こういうオシャレ系の設計する設計士って本当にクソ・・・
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:25:16 No.1051781934 del +
子供は正直やな
でもこんなもんやぞ?って教えを得られるいい機会やんけ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:25:41 No.1051782056 del そうだねx1
設計者「ガキに芸術は理解できない」
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:26:25 No.1051782222 del そうだねx4
>紛うことなくオナニー
私費でオナニーすんのは自由やん?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:26:31 No.1051782251 del そうだねx2
ここで難癖付けてるとしあきはこの小学生レベルだと言いたいのか
まあ…そうだな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:26:45 No.1051782306 del そうだねx15
>設計者「ガキに芸術は理解できない」
実際理解できんし
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:26:45 No.1051782308 del +
本は読むものだけど
飾るものでもあるからな
昔はなんたら全書とか飾るために買ってたんだよ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:27:11 No.1051782421 del +
利便性の欠如を芸術って言葉で誤魔化す奴はデザイナーじゃなくて芸術家だから覚えておこうね
デザインって設計って意味だから
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:04 No.1051782603 del そうだねx2
>意味ない客寄せを置いたらいかんのか?
>実際こうして話題になっとる(なってた)ことだし
悪評で話題になるのは有意義と言えるのか?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:18 No.1051782645 del そうだねx2
子供の為と言うなら蔵書を子供向けに充実させて
本に詳しい司書を増やす方が子供には良いんじゃないのか?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:26 No.1051782671 del +
そもそも紙の本集める意味あるの
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:34 No.1051782701 del そうだねx6
    1672619314491.jpg-(65934 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:37 No.1051782713 del そうだねx17
まるで大人なら理解してくれるみたいな言い方は辞めて
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:28:47 No.1051782751 del +
栃木にあるウチの実家近くの図書館も
リニューアルでスレ画みたいなバカ建築物になった
黒磯図書館オメーのことだ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:29:11 No.1051782835 del そうだねx4
子供のためって言ってるのがほんと押し付け
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:29:16 No.1051782851 del そうだねx5
>利便性の欠如を芸術って言葉で誤魔化す奴はデザイナーじゃなくて芸術家だから覚えておこうね
>デザインって設計って意味だから
たまにこの手の独自定義言い出す奴いるよな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:29:48 No.1051782954 del そうだねx24
    1672619388776.jpg-(67041 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:18 No.1051783068 del そうだねx7
芸術云々以前の
余裕が持てないとしあきが多すぎ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:21 No.1051783074 del +
>まるで大人なら理解してくれるみたいな言い方は辞めて
こどおじも理解してくれないぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:23 No.1051783080 del そうだねx14
>1672619388776.jpg
これすき
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:28 No.1051783095 del そうだねx3
本当にもう「何かやりました」感は欲しいだけなんだろうな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:39 No.1051783137 del そうだねx1
>No.1051782701
マインならキレ散らかすだろうな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:40 No.1051783142 del +
上の方のよく見えないのはともかく
本との出会いの場にはなるんじゃね?
ショールームみたいなもんよ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:30:44 No.1051783154 del そうだねx5
>芸術云々以前の
>余裕が持てないとしあきが多すぎ
余裕なさそうなレス
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:31:02 No.1051783211 del そうだねx3
いいよねクソ箱物って感じがして
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:31:03 No.1051783217 del そうだねx2
>子供の為と言うなら蔵書を子供向けに充実させて
>本に詳しい司書を増やす方が子供には良いんじゃないのか?
自分で建てる時は好きにしたらいいんじゃね?
スレ画は実際そうした例だし
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:31:16 No.1051783271 del そうだねx8
>ショールームみたいなもんよ
ショールームに謝れ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:31:52 No.1051783401 del +
>>利便性の欠如を芸術って言葉で誤魔化す奴はデザイナーじゃなくて芸術家だから覚えておこうね
>>デザインって設計って意味だから
>たまにこの手の独自定義言い出す奴いるよな
芸術家にも失礼だから意識高い系デザイナー、略して意高イナーで
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:31:55 No.1051783416 del そうだねx6
ひねくれ者が多いな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:32:03 No.1051783451 del そうだねx2
>芸術云々以前の
>余裕が持てないとしあきが多すぎ
なんで?→バカじゃね?
で思考停止するのがいかにも無教養あきっぽい
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:32:22 No.1051783529 del +
ガキが本触ると折ったり破いたりするからな
ガキの手の届かないようにするのは正しい
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:32:55 No.1051783646 del +
図書館建築純粋派みたいのも逆にキモいな
つーかスレ画は図書館ですらないのに
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:33:13 No.1051783709 del +
人の目に入らない高さにあるディスプレイは勿体ない気がするな
一応は紹介したい名作なわけでしょ?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:33:21 No.1051783736 del +
安藤忠雄ならよくあること
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:33:24 No.1051783745 del そうだねx5
    1672619604288.jpg-(410336 B)サムネ表示
コイツか
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:33:44 No.1051783806 del そうだねx4
>たまにこの手の独自定義言い出す奴いるよな
いや建築におけるデザインは設計の方の意味やぞマジで
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:34:02 No.1051783868 del +
    1672619642619.jpg-(197516 B)サムネ表示
>栃木にあるウチの実家近くの図書館も
>リニューアルでスレ画みたいなバカ建築物になった
>黒磯図書館オメーのことだ
ウチの地元の図書館もリニューアルでこうなったけど
手の届かない高い所に本を飾るデザインって流行ってるのかね?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:34:33 No.1051783971 del そうだねx2
この図書館にゴーサインだした奴全員キチガイだろ…
私的な金でやってんならまあ芸術的だねって言えるけど
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:35:06 No.1051784097 del +
    1672619706696.jpg-(86799 B)サムネ表示
移動式昇降機もセットで置いとけば批判は起きなかった
設計者は配慮が足りなかった
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:35:08 No.1051784101 del +
阪神・淡路大震災教訓情報資料集【02】人的被害

01) 震災による死亡者の9割以上は死亡推定時刻が当日6時までとなっており、ほとんどが即死状態だったとされている。
02) 死因のほとんどは、家屋の倒壊や家具などの転倒による圧迫死だった
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:35:11 No.1051784113 del そうだねx5
掃除大変そう
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:35:41 No.1051784226 del +
>この図書館にゴーサインだした奴全員キチガイだろ…
図書館じゃない
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:36:21 No.1051784388 del +
21世紀にはこういうのをコンソールでピッピッピッて操作したら自分の目の前まで本が運ばれてくる未来になるって昔は想像してました
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:36:51 No.1051784521 del +
掃除が大変そう
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:37:13 No.1051784614 del そうだねx2
ガラス張りで直射日光にさらされて青い本ばかりになってる図書館よりまだマシだろ・・・
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:37:30 No.1051784689 del そうだねx4
>図書館じゃない
https://www.feel-kobe.jp/facilities/kodomohonnomori_kobe/
2022年3月25日、建築家・安藤忠雄氏からの寄附により、東遊園地にオープンした子どものための図書館。
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:37:34 No.1051784709 del +
図書館に装飾は許さないマンはここじゃなくても結構いる
なんでなんやろな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:37:37 No.1051784720 del そうだねx11
    1672619857862.jpg-(33997 B)サムネ表示
まあ安藤忠雄だし…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:38:38 No.1051784984 del +
>手の届かない高い所に本を飾るデザインって流行ってるのかね?
スマホアプリと連動してそこに飾ってある本をカメラに入れたら情報検索できるくらい未来感あれば夢があっていいのに
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:38:38 No.1051784985 del そうだねx1
>手の届かない高い所に本を飾るデザインって流行ってるのかね?
個人宅なら天井が2m少しだから気にならんけど、施設になるとどうしても上が空くだろ
手の届く範囲だけだと上がすかすかになる
センスがないやつは余白ってのが嫌いだからとにかく埋めようとする
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:04 No.1051785100 del +
金かけて格好良く作った公共施設が実用的に見て欠陥って全国どこでもよくあること
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:07 No.1051785114 del そうだねx1
俺なら登ってみたいって言うからこれは言わされてるな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:20 No.1051785170 del +
流行りの本や名著をディスプレイするにしても視認性低いよね
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:28 No.1051785192 del +
国会図書館とかアホみたいにでかいけど
一応とれるからなあれ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:33 No.1051785216 del そうだねx2
建築家って実用性度外視して突飛なデザインにしたがる傾向が顕著だよな
長く存続し一般に供される建築物でもってオナニーするのはやめて欲しい
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:35 No.1051785223 del そうだねx1
>1672617711479.jpg
でもさぁ
ちょっとワクワクしねぇかコレ
魔法学園とかダクソ3の大書庫みたいで
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:39:47 No.1051785266 del そうだねx1
>俺なら登ってみたいって言うからこれは言わされてるな
なんで?もよく言うよ
登ったら叱られるなら尚更
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:40:24 No.1051785396 del そうだねx9
>>1672617711479.jpg
>でもさぁ
>ちょっとワクワクしねぇかコレ
>魔法学園とかダクソ3の大書庫みたいで
密度が無さ過ぎて無いなって思います
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:40:40 No.1051785449 del +
利便性だけ追求してアートの部分を徹底排除した建築物とか
たぶんすごくつまらないものになると思うぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:40:50 No.1051785483 del +
マジモンの本じゃ無くてモニターかタブレットでも置いていた方が汎用性高かった
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:40:57 No.1051785500 del +
>No.1051784689
公式HPで「文化施設です」となってますので
そもそも本の貸出もしてない中で読めるだけの施設
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:41:22 No.1051785598 del +
>でもさぁ
>ちょっとワクワクしねぇかコレ
>魔法学園とかダクソ3の大書庫みたいで
わかるけどファンタジーの世界でも単なる現実世界の巨大図書館でも取れる範囲の連続で作られてて単に見た目だけでは作ってないからね…
魔法の世界とかなら浮ける前提だったりだし巨大な梯子かけてたりするし
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:41:31 No.1051785633 del +
>建築家って実用性度外視して突飛なデザインにしたがる傾向が顕著だよな
>長く存続し一般に供される建築物でもってオナニーするのはやめて欲しい
田舎の自治体が造る高額の箱物なんて良いオナニー案件だしな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:42:06 No.1051785752 del そうだねx4
アートなら一般人が一目であっーと驚かすデザインにして欲しいね
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:42:11 No.1051785763 del そうだねx7
芸術家気取りのクズが建築するからこうなる
キチガイ建築家は殺せばいい
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:42:17 No.1051785794 del そうだねx4
>利便性だけ追求してアートの部分を徹底排除した建築物とか
>たぶんすごくつまらないものになると思うぞ
わかるけど無駄に使いすぎなとこもある
学芸員資格取るならそういう問題もコマにある
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:42:22 No.1051785812 del +
    1672620142792.jpg-(19768 B)サムネ表示
>アートなら一般人が一目であっーと驚かすデザインにして欲しいね
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:42:37 No.1051785879 del そうだねx11
子供の目線に立てない大人を象徴しててすごくいいよねスレ画
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:43:36 No.1051786120 del そうだねx8
>利便性だけ追求してアートの部分を徹底排除した建築物とか
>たぶんすごくつまらないものになると思うぞ
大多数はそこに面白さ求めてないし
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:43:46 No.1051786167 del +
>芸術家気取りのクズが建築するからこうなる
書道家とかも真面目に何年も稽古して段位取ってなくても達筆とか囃されたやつが勝手にストリートやネットで披露して話題になって下手なまま成金からみそめられてコラボされて大事やゲームの中でイラストに使われたりするしな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:44:16 No.1051786267 del そうだねx1
    1672620256550.jpg-(127313 B)サムネ表示
Skyrimのアポクリファみたいな図書館作ってくれたらワクワクしそう
司書はハルメアス・モラみたいな奴で
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:45:18 No.1051786541 del +
いや低いところにもディスプレイ作るなら天井までいらんやろ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:45:25 No.1051786582 del +
掃除が大変そうだなとは思う
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:45:33 No.1051786615 del +
>キチガイ建築家は殺せばいい
あーあ
新年からやらかしたね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:46:13 No.1051786777 del そうだねx7
すみません
大人目線でもほとんどの本見えないんですが・・・
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:46:46 No.1051786898 del そうだねx3
子供「加減しろ莫迦」
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:47:06 No.1051786999 del +
>大多数はそこに面白さ求めてないし
こう言う施設は「普段目にしない芸術作品を国民市民に見せて文化啓蒙する」って目的のために無駄に高い作品やらを博物館どころか役所や公民館の壁にも展示してあるけどなんつーか素通りするようなレベルで置いてあるの多すぎなんだよな
無駄にでかい絵とかでずっと飾ってあるやつとかそういうの
最近だとどっかの田舎が承認よけで箱を6つ買ってたが
金使うにしても自分の財布じゃないからと自己満と知り合いにコネで流すの多すぎ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:47:12 No.1051787032 del +
>子供の目線に立てない大人を象徴しててすごくいいよねスレ画
大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
122 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:47:20 No.1051787054 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:48:13 No.1051787303 del そうだねx4
>大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
その頃にその本必要なのかね
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:48:19 No.1051787332 del +
>>1672617711479.jpg
>でもさぁ
>ちょっとワクワクしねぇかコレ
>魔法学園とかダクソ3の大書庫みたいで
あんまり好きな言葉じゃないけど
ワクワク感って大事だよなこういう施設には
なんで?と感じるものに子供は惹かれる
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:48:41 No.1051787429 del そうだねx9
>>子供の目線に立てない大人を象徴しててすごくいいよねスレ画
>大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
とれねえ
よ!!!!!
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:48:47 No.1051787458 del そうだねx9
これさ子供登るぜ?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:49:12 No.1051787570 del +
>>子供の目線に立てない大人を象徴しててすごくいいよねスレ画
>大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
ハハハ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:49:21 No.1051787620 del +
ホント面白くない人間に育ってしまったなぁ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:49:29 No.1051787666 del そうだねx13
実用性無視して維持費だけかかる使いにくい施設になるのよくあるパターンだよね
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:49:47 No.1051787770 del そうだねx9
>ホント面白くない人間に育ってしまったなぁ
隙有らば自分語りやめろ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:50:32 No.1051787978 del +
百歩譲って本好きの夢を実現したと解釈しても
税金使ってやるのはちょっと…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:51:12 No.1051788145 del そうだねx9
そもそも図書館とアートは分けるべきっスよね
忌憚なき意見ってヤツっす
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:51:30 No.1051788218 del そうだねx3
上の方は展示用のパネルだろうなたぶん
本だと重いから落ちたら危ない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:51:56 No.1051788344 del そうだねx2
人の使い勝手を考えずにデザインするやつに箱もの作らせちゃダメでしょ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:51:56 No.1051788346 del +
>>大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
>その頃にその本必要なのかね
上に行くほど大人向けの本なんだよ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:52:50 No.1051788575 del +
せめて立体駐車場みたいな棚の可動が欲しいところだ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:52:56 No.1051788604 del +
本を使ったアートなので上の方は表紙だけでいいと思う
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:53:14 No.1051788683 del そうだねx1
>>>大人になったら身長伸びて上の本も取れるようになるよ
>>その頃にその本必要なのかね
>上に行くほど大人向けの本なんだよ
え!1番上に淫魔の乱舞が!?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:53:57 No.1051788857 del そうだねx3
>>上に行くほど大人向けの本なんだよ
>え!1番上に淫魔の乱舞が!?
回収が困難になるな…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:54:19 No.1051788951 del +
少なくとも今必要かっていう
なんでバブルの時代にやらなかったの?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:54:46 No.1051789055 del そうだねx3
>なんでこんなん作ったの?
安藤はこの問いには真剣に向き合うべきだと思うぞ
デザイン界隈のクソどもにほめそやされて奇抜一辺倒なもん作って
誰の金で作ってるのかも含めて反省しろ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:54:48 No.1051789064 del そうだねx1
>そもそも図書館とアートは分けるべきっスよね
実用性と芸術性をどう両立させるかみたいなのが建築デザインの面白ところだと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:55:58 No.1051789340 del +
あれだろ
ドローンが上の本を自動で持ってくる超ハイテク施設なんだろ
えっ違うの?
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:56:31 No.1051789489 del +
下に同じ本があるんじゃなかった?
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:57:01 No.1051789642 del そうだねx1
作るのにも維持するのにも余計に金がかかって使いにくいので利用者は迷惑し
珍しさで一時的にミーハーな客は来るが本来の客足は遠のき赤字垂れ流して解体されるやつ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:57:07 No.1051789669 del +
それで来館者数と貸出冊数はどれくらいアップしたの?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:57:40 No.1051789798 del そうだねx1
    1672621060097.jpg-(60012 B)サムネ表示
おしゃれで近代的な図書館
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:58:01 No.1051789885 del +
>それで来館者数と貸出冊数はどれくらいアップしたの?
貸し出ししてねェーぞ!
話最初からちゃんと聞いてね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:58:12 No.1051789928 del +
    1672621092217.jpg-(52834 B)サムネ表示
開放的なつくりで来館者増やそうとした結果
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:58:33 No.1051790024 del +
一部の建築家は公共物を自分の家かなにかと勘違いしてるんじゃないのかね?
一部のエロ漫画家がエロ雑誌を自分の同人誌と勘違いしてるみたいに
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:58:41 No.1051790055 del そうだねx26
    1672621121783.jpg-(86177 B)サムネ表示
本が犠牲に
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:59:06 No.1051790168 del そうだねx3
>設計者「ガキに芸術は理解できない」
ならこども本の森なんて名前つけないほうがいいよな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:59:14 No.1051790208 del そうだねx4
>本が犠牲に
ブルーカラーですよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:59:24 No.1051790239 del そうだねx18
>本が犠牲に
まあそうなるな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/02(月)09:59:48 No.1051790338 del そうだねx7
>ならこども本の森なんて名前つけないほうがいいよな
建築家自己満足の森
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:00:20 No.1051790478 del そうだねx1
こども向けに作ってるのにこどもにこんなこと言われてる時点で答えは出てるよね
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:00:22 No.1051790487 del +
>おしゃれで近代的な図書館
>開放的なつくりで来館者増やそうとした結果
>本が犠牲に
例のドリームハウスの設計者かな?
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:00:47 No.1051790579 del そうだねx3
>実用性と芸術性をどう両立させるかみたいなのが建築デザインの面白ところだと思う
茶の湯の渡りと景みたいな話だな
特に人が使う施設なら尚更
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:00:51 No.1051790605 del そうだねx13
>本が犠牲に
外側を総ガラス張りにして
本を日焼けさせてんだから作ったデザイナーって普段から本読まないヤツだよな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:01:34 No.1051790789 del +
>話最初からちゃんと聞いてね
一般的な図書館の話をしているつもりだった
言葉が足りなくてごめんな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:01:35 No.1051790791 del そうだねx10
    1672621295480.jpg-(13397 B)サムネ表示
>本が犠牲に
建築のデザインは知ってても本の事は1mmも知らなかったんだろうな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:02:37 No.1051791033 del そうだねx3
見た目は面白いのに使ってみると理にかなってるみたいなのが理想なんだけどなぁ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:03:07 No.1051791154 del そうだねx1
>>栃木にあるウチの実家近くの図書館も
>>リニューアルでスレ画みたいなバカ建築物になった
>>黒磯図書館オメーのことだ
>ウチの地元の図書館もリニューアルでこうなったけど
>手の届かない高い所に本を飾るデザインって流行ってるのかね?
一般人に知識は手の届かないものでありエリートが独占すべきってメッセージが込められたでざいんだよ適当に考えた
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:03:27 No.1051791221 del +
その施設の特徴として耳目を引くのが目的ならいいんじゃねーの?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:03:31 No.1051791238 del そうだねx3
>建築のデザインは知ってても本の事は1mmも知らなかったんだろうな
設計段階で本の専門家のチェックとか入らんのかな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:05:10 No.1051791642 del そうだねx4
>>本が犠牲に
>外側を総ガラス張りにして
>本を日焼けさせてんだから作ったデザイナーって普段から本読まないヤツだよな
本だってほんとは日焼けしたいと思ってるんだよ
本権に配慮した設計
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:05:11 No.1051791647 del +
>その施設の特徴として耳目を引くのが目的ならいいんじゃねーの?
税金使ってないならまあ…
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:05:35 No.1051791759 del +
>その施設の特徴として耳目を引くのが目的ならいいんじゃねーの?
耳目引くために機能性犠牲にしたら本末転倒なのでまあバランス大事
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:05:37 No.1051791768 del +
>>建築のデザインは知ってても本の事は1mmも知らなかったんだろうな
>設計段階で本の専門家のチェックとか入らんのかな
今度は二十四時間換気の窓のない箱作られそう
そしてショウボウガーキキカンリガー
とか鳴きそう
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:06:01 No.1051791880 del +
昔の図書館ってこんな感じじゃなかったっけ?
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:07:00 No.1051792180 del そうだねx1
>>表紙を見せて本に興味を持ってもらいやすくするって発想自体は良いと思う
>>なお実用性
>なら子供の目線より高い位置の本は完全に駄目でしょ
完全に実用性考えてないただのオナニーだよな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:09:27 No.1051792922 del そうだねx4
>昔の図書館ってこんな感じじゃなかったっけ?
エルフの国か何か?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:09:54 No.1051793066 del +
素直に空想の大図書館みたいなのを作ってみたかったというなら理解は出来る
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:12:11 No.1051793685 del +
登って取ればいいじゃん
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:12:44 No.1051793843 del そうだねx1
掃除がめんどくさいよな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:13:33 No.1051794070 del そうだねx3
>その施設の特徴として耳目を引くのが目的ならいいんじゃねーの?
最初だけ注目浴びたところで、その施設としての目的が蔑ろになってたら結局は利用者いなくなるだけだからな
1日2日のイベントならとにかく話題優先でも良いかもしれないけど
何億とかけた建築施設は何年何十年と利用するためのものなんだから
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:13:42 No.1051794110 del そうだねx3
>素直に空想の大図書館みたいなのを作ってみたかったというなら理解は出来る
まあロマンではある
ただ子供心には上の段にある本がどうしても見たいという欲求が出てくるよな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:14:15 No.1051794247 del +
>今度は二十四時間換気の窓のない箱作られそう
本来の目的のためにそれが必要ならそうすべきだし
その性能面の条件を満たした上で面白いデザインにするのがいいんじゃね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:14:39 No.1051794350 del そうだねx1
なんで作ったの?って
そりゃ、NAKANUKIよ美しい国日本
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:15:40 No.1051794610 del +
>最初だけ注目浴びたところで、その施設としての目的が蔑ろになってたら結局は利用者いなくなるだけだからな
>1日2日のイベントならとにかく話題優先でも良いかもしれないけど
実際
スレ画みたいな図書館に行ってみたら本探しづらいわ蔵書ショボいわで
まともな施設のある隣町の図書館行くようになった
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:16:16 No.1051794779 del +
>本が犠牲に
大昔の市立図書館は窓際こんなもんだけど現代技術の図書館って日光対策出来ないもんなのか?
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:16:53 No.1051794982 del そうだねx3
まぁキメセク牧師とかいる街だし
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:18:13 No.1051795340 del そうだねx2
    1672622293151.jpg-(154070 B)サムネ表示
国際インテリアデザイン協会公共施設部門で最優秀賞
獲ってる施設がこの程度なんだから図書館に
奇抜デザインは求められてないんじゃないかな…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:19:19 No.1051795646 del そうだねx8
>国際インテリアデザイン協会公共施設部門で最優秀賞
>獲ってる施設がこの程度なんだから図書館に
>奇抜デザインは求められてないんじゃないかな…
こっちのほうが良いな…
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:20:37 No.1051796026 del +
美術館の一次展示する展示物だったらスレ画みたいなのでもアリだと思う
でも何十年も使う施設としてはナシ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:21:01 No.1051796134 del +
奇抜とか今までにないデザインってのはたいてい誰かが先に思いついたけど
欠点や理由があってやらなかっただけというのを思い出した
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:21:11 No.1051796190 del そうだねx5
子供のためといいつつ子供が手に取れない棚を大量に見せびらかす
こんなん虐待施設だろ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:21:55 No.1051796401 del そうだねx5
    1672622515905.jpg-(112889 B)サムネ表示
本物の窓じゃなくてLED照明のCoeLuxとかにしとけば
本焼けないのに
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:22:35 No.1051796583 del そうだねx2
>国際インテリアデザイン協会公共施設部門で最優秀賞
パンツ見るための階段
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:23:11 No.1051796748 del +
>私費でオナニーすんのは自由やん?
私費なら児童施設でオナニーしてもいいんですね!?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:25:48 No.1051797571 del +
子供が何で作ったのか問うてるだけなのにそうだそうだ!ってしちゃう子供未満のとしあきが集まってる
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:26:23 No.1051797734 del +
スレ画は完全予約制で本の貸し出しはない読書するための施設
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:27:09 No.1051797915 del +
    1672622829739.jpg-(116142 B)サムネ表示
海外も変わらんだろ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:28:31 No.1051798290 del そうだねx11
>海外も変わらんだろ
これは長はしごで全部取れるようになってるだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:28:59 No.1051798420 del そうだねx8
>海外も変わらんだろ
そっちはワクワクする
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:29:29 No.1051798577 del +
いや殺風景な部屋よりいいと思うよ
見た目凝ったのが身近にある方がある程度比例して将来その子のデザインの引き出しは増える
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:29:35 No.1051798608 del そうだねx2
社会福祉施設程意匠性高いデザイナーじゃなく
利便性に強いデザイナー使うべきだと思うんだがな!
PLAY
198 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:30:02 No.1051798748 del +
最近の子は胸の発育いいな感動した
PLAY
199 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:30:11 No.1051798781 del そうだねx1
本当に芸術性もあって子供が本に触れ合う場所として機能するなら良いんだけどね…
正直芸術家のオナニー見せられた感がデカくて
PLAY
200 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:30:45 No.1051798952 del そうだねx9
>海外も変わらんだろ
スレ画如きと一緒にすんなボケ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:31:30 No.1051799173 del +
「こども本」の森だから他のことはどうでもいいんだよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:32:28 No.1051799424 del +
施設内にあるはしごで取れる高さまでならセーフだと思う
何をどうやっても取れない?窓ばかりで本が焼けた?何を考えているのかね?
PLAY
203 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:32:41 No.1051799475 del +
デザイン性ってのは本来は実用性を含んだ総合的な意味だとうんぬん 
PLAY
204 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:33:35 No.1051799685 del そうだねx3
>図書館に
>奇抜デザインは求められてないんじゃないかな…
ムダに天井高くして
蛍光灯1本交換するのにいちいち業者呼ばなきゃならなくなった所もあるんだわ
ランニングコストばっかかかってどうしようもない
PLAY
205 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:33:55 No.1051799760 del そうだねx3
>「こども本」の森だから他のことはどうでもいいんだよ
最後にこどもに呆れられるってそんなショートショートのオチみたいな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:34:44 No.1051799984 del +
普通に2-3階にして収容数増やした方がよくない?
PLAY
207 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:35:22 No.1051800158 del そうだねx2
子供をダシに芸術オナニーかよ
私費でやれ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:35:45 No.1051800250 del +
邦画村と似てるな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:37:11 No.1051800648 del +
>児童でオナニーしてもいいんですね!?
PLAY
210 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:37:30 No.1051800712 del +
かっぺには都会のセンスがわからんか
PLAY
211 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:37:54 No.1051800809 del +
設計士は税金でオナニーするアホ多すぎなんじゃ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:38:19 No.1051800916 del +
スペースが余ったから適当に突っ込んだんじゃねえの
PLAY
213 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:38:19 No.1051800919 del +
>むしろこれ子供の感想を真に受けるほうがどうかしてると思う
>ただのディスプレイでしょ
「こども本の森」を名乗ってるのに子供の意見を切り捨てるのか…(困惑)
PLAY
214 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:39:10 No.1051801132 del +
普通は閲覧室(書架)と書庫は分ける
定期的に書架と入れ替えるから手が届かないとか利便性が悪いってそもそも図書館の機能を理解してない
PLAY
215 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:40:32 No.1051801519 del +
子供は親がいないとこれないからな
これは意識高い親を釣って子供をつれてくるのに必要
PLAY
216 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:43:13 No.1051802286 del そうだねx2
都会のセンスってスゲーな
機能を満たさないでもセンスで逃げれるんだ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:43:16 No.1051802301 del +
>子供は親がいないとこれないからな
>これは意識高い親を釣って子供をつれてくるのに必要
それにしたってもっと子供の目線に合わせた内装作れるだろ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:44:24 No.1051802636 del +
デザイナーと物理現象はいつだって戦いを繰り広げる
PLAY
219 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:44:30 No.1051802660 del そうだねx1
今のご時世で光熱費度外視な建物ってだけで非難されて当たり前だ。
PLAY
220 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:45:34 No.1051803014 del そうだねx1
>それにしたってもっと子供の目線に合わせた内装作れるだろ
然様そこはデザイナーの実力が足りないだけだな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:47:52 No.1051803637 del そうだねx4
>ただのディスプレイでしょ
なんでこんなん作ったの?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:48:13 No.1051803747 del そうだねx8
    1672624093379.jpg-(9818 B)サムネ表示
>上の方は表紙だけの飾りだったり随時入れ替えしたりするので
ますます無駄だねx1兆
PLAY
223 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:49:30 No.1051804089 del そうだねx3
>都会のセンスってスゲーな
>機能を満たさないでもセンスで逃げれるんだ
都会でもこんなんねーわ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:50:42 No.1051804433 del そうだねx1
としあきは普段からポスターやフィギュアを収集して部屋に飾ってるくせにこういう時だけ実用性うんぬかんぬん言うのな
子供の感性育てる為にもやっぱスレ画は必要だわ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:51:19 No.1051804621 del +
>今のご時世で光熱費度外視な建物ってだけで非難されて当たり前だ。
ビッグサイトに新しく増設された南展示棟も
合理的な作りになってるね
トイレも増えたし
PLAY
226 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:51:54 No.1051804801 del そうだねx2
    1672624314891.jpg-(3736 B)サムネ表示
ロボットアームが動いて取ってきてくれるとかだったらかっこいいんだが
PLAY
227 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:52:33 No.1051805000 del +
>としあきは普段からポスターやフィギュアを収集して部屋に飾ってるくせにこういう時だけ実用性うんぬかんぬん言うのな
ポスターやフィギュアは実用性あるが
PLAY
228 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:53:30 No.1051805291 del そうだねx1
ぶっかけ最高だよね
PLAY
229 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:53:59 No.1051805420 del そうだねx1
図書館じゃなくて美術館でやればいい
PLAY
230 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:54:27 No.1051805541 del そうだねx3
というか芸術としてみてもセンスはないからね
PLAY
231 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:54:54 No.1051805628 del そうだねx2
美術館「勘弁してくれ」
PLAY
232 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:55:32 No.1051805803 del そうだねx1
>ポスターやフィギュアは実用性あるが
自分が興味ない自分が気に入らないものを全て実用性ないと言うのは良くないし他人に嫌われる元だよ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:55:53 No.1051805891 del +
断熱性ゴミの吹き抜けおしゃれハコモノに年中冷暖房効かせまくるの何とかしてから民間に節電協力要請して
PLAY
234 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:58:13 No.1051806627 del そうだねx1
>自分が興味ない自分が気に入らないものを全て実用性ないと言うのは良くないし他人に嫌われる元だよ
だからお前嫌われてんだな…
自覚あるなら正せばいいのに
PLAY
235 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:59:00 No.1051806860 del +
>としあきは普段からポスターやフィギュアを収集して部屋に飾ってるくせにこういう時だけ実用性うんぬかんぬん言うのな
>子供の感性育てる為にもやっぱスレ画は必要だわ
こんな感性育ててとしあき予備軍育ててどうする
PLAY
236 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:59:30 No.1051807003 del +
実用性皆無だから友人も作らないよ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:59:38 No.1051807042 del そうだねx3
神戸だもんなあ…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/01/02(月)10:59:58 No.1051807152 del +
>子ども純粋
その手に取れるか取れないか
本を読めるか読めないかっていうのは実は些細なことなんだよ
この偉大な図書館の素晴らしさを理解できる立派な大人になってほしいね
PLAY
239 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:00:24 No.1051807287 del +
神戸は万事がこの調子
PLAY
240 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:00:26 No.1051807302 del +
>実用性皆無だから友人も作らないよ
作れないのを作らないと言いがち
PLAY
241 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:00:44 No.1051807395 del +
>神戸は万事がこの調子
例のオブジェクトいいよね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:01:14 No.1051807549 del +
>実用性皆無だから友人も作らないよ
友達は実用性あんまりないけど陰キャはちょっと仲良くしてやると結構よく働くようになる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:02:27 No.1051807926 del +
>だからお前嫌われてんだな…
>自覚あるなら正せばいいのに
熱くなりすぎて文盲になってないか
PLAY
244 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:02:41 No.1051808011 del +
こうでもしないと利用者が増えないし…
というか見せるための棚で普通の書架もあるだろ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:02:57 No.1051808092 del +
関西って未だに無駄な公共箱物作ってるの
PLAY
246 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:03:33 No.1051808263 del そうだねx2
>としあきは普段からポスターやフィギュアを収集して部屋に飾ってるくせにこういう時だけ実用性うんぬかんぬん言うのな
相手を勝手に自分のレッテルでくくって他人を卑下するの好きね
それとも自分でやってるから自覚があるって事?
PLAY
247 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:06:24 No.1051809138 del +
>熱くなりすぎて文盲になってないか
要約:自分は冷静と思いたくて相手だけは熱くなってるということにしたい
PLAY
248 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:07:54 No.1051809578 del そうだねx4
ポスターやフィギュアは飾るものだけど本は飾るものじゃないのに
それを一緒にして煽る時点でとんでもなく頭が悪いんだよな…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:08:57 No.1051809913 del +
神戸はオシャレな都会
PLAY
250 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:09:32 No.1051810110 del +
そのうち図書館も電子化してパソコンや貸し出しタブレットだらけになるのかねえ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:09:56 No.1051810239 del +
こういうのコンペとかの画面越しだとかっこよく見えるんだよな
んで採用する方は素人だから実用性とか実際建てたときのこと想像できなくて騙されんの
建築に限らずデザイン系あるある
PLAY
252 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:10:27 No.1051810390 del +
>というか見せるための棚で普通の書架もあるだろ
見せるための棚とか言われても上の方見えんじゃろ
身長の低い子供なら尚更
PLAY
253 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:10:37 No.1051810434 del そうだねx2
実用性のないウンコ作る老人やめてくれんかな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:10:43 No.1051810454 del +
    1672625443369.jpg-(564129 B)サムネ表示
>それを一緒にして煽る時点でとんでもなく頭が悪いんだよな…
それは古い考えだなぁ
神保町で3代続く老舗古書店もディスプレイ本特化に生まれ変わったんやで
PLAY
255 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:11:07 No.1051810569 del +
    1672625467187.jpg-(104194 B)サムネ表示
>関西って未だに無駄な公共箱物作ってるの
公共物じゃなければこんな風にやってもいいけどね
PLAY
256 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:11:28 No.1051810667 del そうだねx3
利便性の追及こそ最強のデザインだと思う
見た目だけのなんちゃってデザインはノーサンキュー
PLAY
257 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:12:14 No.1051810881 del そうだねx4
>それは古い考えだなぁ
>神保町で3代続く老舗古書店もディスプレイ本特化に生まれ変わったんやで
死に体の本屋が苦し紛れでやってるひとつも流行ってもいないものを持ち出して何がしたいんだ…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:12:16 No.1051810887 del そうだねx1
>公共物じゃなければこんな風にやってもいいけどね
メンテもされずに埃だけかぶってくの見せられてもな…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:12:28 No.1051810951 del そうだねx6
    1672625548445.png-(73987 B)サムネ表示
>こうでもしないと利用者が増えないし…
PLAY
260 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:12:56 No.1051811095 del そうだねx3
>神保町で3代続く老舗古書店もディスプレイ本特化に生まれ変わったんやで
スレ画はディスプレイ本ですらないけども
PLAY
261 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:14:48 No.1051811653 del そうだねx1
自称芸術家なんてオナニーして悦に浸るだけの産廃
PLAY
262 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:14:55 No.1051811693 del +
    1672625695308.jpg-(3779573 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
263 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:15:11 No.1051811782 del +
あと10年か20年でドローン使った本の管理はできそうではある
PLAY
264 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:15:23 No.1051811826 del +
掃除は大変そうだね
PLAY
265 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:15:24 No.1051811829 del そうだねx2
>上の方は表紙だけの飾りだったり随時入れ替えしたりするので
つまり…ただのデッドスペース?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:16:46 No.1051812237 del そうだねx1
としあきほど無駄な存在も他にないのに
としあきは他人に厳しい
PLAY
267 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:16:48 No.1051812248 del +
上のは飾りで本物の本は下にあるらしいね
上の方はそもそも表紙すら見えないもんね
じゃ尚更なんのために…
PLAY
268 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:16:54 No.1051812276 del そうだねx5
>あと10年か20年でドローン使った本の管理はできそうではある
本自体を電子化しましょう…
PLAY
269 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:17:17 No.1051812395 del そうだねx7
    1672625837066.jpg-(132830 B)サムネ表示
安藤忠雄の被害作があまりにも多数で困る
なんであんなクソを祭り上げるのか
PLAY
270 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:18:13 No.1051812672 del +
>としあきは他人に厳しい
親族にも厳しいぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:18:14 No.1051812674 del +
>設計者「ガキに芸術は理解できない」
ガキが…舐めてると潰すぞ…
PLAY
272 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:18:24 No.1051812730 del +
>としあきほど無駄な存在も他にないのに
>としあきは他人に厳しい
働いて納税してれば立派な日本国民だっての
PLAY
273 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:18:48 No.1051812853 del +
ドラクエで言う取れない場所にある宝箱
PLAY
274 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:18:53 No.1051812870 del +
>>としあきは他人に厳しい
>親族にも厳しいぞ
自分と推してるクリエイター声優以外他人だからな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:19:34 No.1051813035 del そうだねx3
    1672625974506.jpg-(41033 B)サムネ表示
>1672617711479.jpg
PLAY
276 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:19:39 No.1051813062 del +
>本自体を電子化しましょう…
ごもっともで…
PLAY
277 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:20:25 No.1051813258 del +
>働いて納税してれば立派な日本国民だっての
年収800万以下は赤字だ…
PLAY
278 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:21:50 No.1051813666 del +
>関西って未だに無駄な公共箱物作ってるの
数で言えば関東のほうがダントツで多いだろ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:22:41 No.1051813930 del +
    1672626161685.jpg-(203694 B)サムネ表示
インパクト勝負ならコンパクトにこんなのでも良さそう
PLAY
280 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:22:46 No.1051813957 del +
母校が卒業生のコネで新館デザオンさせたけど、完成後現場監督がこれどうやってメンテ掃除するんです?って説明して回ってた
PLAY
281 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:23:55 No.1051814270 del +
>インパクト勝負ならコンパクトにこんなのでも良さそう
いつでも撤去できる程度にしとくのが無難だわな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:26:39 No.1051815054 del そうだねx3
    1672626399826.jpg-(476642 B)サムネ表示
インパクトと実用性を兼ね備えたデザインには出来なかったのか
まあこんなのを実現可能な敷地面積も予算も無かっただろうけど
PLAY
283 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:27:08 No.1051815200 del +
こういう本ありますよってカタログみたいなもんだろ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:27:51 No.1051815393 del +
総工費膨らむほど土建屋もキックバック受ける行政の担当者や関係議員も
設計士自身もうまいから持て囃す力学があるんだろ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:28:18 No.1051815531 del +
>こういう本ありますよってカタログみたいなもんだろ
スレ画の電磁方式では見えない本が多そう
特に子供の場合
PLAY
286 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:28:46 No.1051815667 del そうだねx4
>こういう本ありますよってカタログみたいなもんだろ
子供から見えないんじゃ意味ないという話では
PLAY
287 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:29:06 No.1051815766 del +
>死に体の本屋が苦し紛れでやってるひとつも流行ってもいないものを持ち出して何がしたいんだ…
としあきさんはご存知ないかもしれないっすけど店内ディスプレイとかで企業需要が結構あるんすよ…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:29:11 No.1051815795 del +
たぶん安藤忠雄か隈研吾
PLAY
289 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:29:32 No.1051815879 del +
>神保町で3代続く老舗古書店もディスプレイ本特化に生まれ変わったんやで
コンテンツとしての本はもう電子書籍には勝てないんだろうな
なのでパッケージを飾る…と(合掌)
290 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:29:59 No.1051816013 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
291 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:33:17 No.1051817049 del そうだねx5
>としあきさんはご存知ないかもしれないっすけど店内ディスプレイとかで企業需要が結構あるんすよ…
具体例を出せないいつものやつ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:34:17 No.1051817387 del +
>>あと10年か20年でドローン使った本の管理はできそうではある
>本自体を電子化しましょう…
身も蓋もないがその通り過ぎる…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:34:40 No.1051817493 del +
>こういう本ありますよってカタログみたいなもんだろ
なんの本か見えなくね?
意味ないんじゃん
PLAY
294 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:35:57 No.1051817896 del +
インテリアなら低い棚までやる意味なくね
PLAY
295 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:36:29 No.1051818041 del +
>上の方は表紙だけの飾りだったり随時入れ替えしたりするので
本当に表紙だけなんだろうな?
ある程度の高さからある程度の重さのものが落ちてくれば最悪死人が出るけど問題ないのか?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:36:31 No.1051818051 del そうだねx4
取るどころか上の方の本のタイトルすら見えねえからな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:40:14 No.1051819199 del +
>都会のセンスってスゲーな
>機能を満たさないでもセンスで逃げれるんだ
センスない対立煽り
PLAY
298 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:40:29 No.1051819276 del +
何も知らない馬鹿が難癖つけて
全て論破されるスレの流れでダメだった
PLAY
299 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:41:03 No.1051819435 del +
>インパクトと実用性を兼ね備えたデザインには出来なかったのか
>まあこんなのを実現可能な敷地面積も予算も無かっただろうけど
こういうのに憧れてデザインしちゃったんだろうな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:41:52 No.1051819689 del そうだねx5
>何も知らない馬鹿
唐突な自己紹介
PLAY
301 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:42:02 No.1051819735 del +
レベルが5の倍数の人は立ち入り禁止
PLAY
302 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:42:35 No.1051819900 del +
>こういうのコンペとかの画面越しだとかっこよく見えるんだよな
>んで採用する方は素人だから実用性とか実際建てたときのこと想像できなくて騙されんの
>建築に限らずデザイン系あるある
ただの飾りに実用性が無いと文句を言う患者
PLAY
303 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:42:56 No.1051819999 del +
としあきに逆張りして荒らしたいだけだからなそいつ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:43:05 No.1051820059 del そうだねx2
子どもが「すごーい」って喜ぶのを大人が見る為の建物なんだよ
つべこべ言わず喜んどけよ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:43:23 No.1051820161 del +
>何も知らない馬鹿が難癖つけて
>全て論破されるスレの流れでダメだった
本の無駄だ→飾りです
地震で危ない→固定されてます
の2連コンボはすごかったね
PLAY
306 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:44:36 No.1051820504 del +
なんでも反対反対
他人のやる事には全部文句を言う
正月から素敵な人生を過ごすとしあき
PLAY
307 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:45:02 No.1051820633 del そうだねx3
>なんでも反対反対
>他人のやる事には全部文句を言う
>正月から素敵な人生を過ごすとしあき
お前もとしあきだね
PLAY
308 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:45:31 No.1051820756 del +
>正月から素敵な人生を過ごすとしあき
としあきというか荒らしでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:45:46 No.1051820846 del +
>メイドロボが動いて取ってきてくれるとかだったらかっこいいんだが
PLAY
310 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:46:18 No.1051821021 del そうだねx1
ツイッター民「こんな大きなガラス張りだと本が焼けます」

「紫外線カットガラスです」

みたいなやり取りも別件であったな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:47:12 No.1051821316 del そうだねx1
>正月から素敵な人生を過ごすとしあき
本当にただのとしあきが憎くて逆張りしてるだけの荒らしだった
PLAY
312 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:47:14 No.1051821325 del そうだねx3
別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
PLAY
313 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:48:33 No.1051821729 del +
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
>目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
いやだからね
PLAY
314 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:48:35 No.1051821735 del +
>本当に表紙だけなんだろうな?
>ある程度の高さからある程度の重さのものが落ちてくれば最悪死人が出るけど問題ないのか?
神戸市に問い合わせればいいじゃない
キチガイ扱いされるだろうけど
PLAY
315 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:49:32 No.1051822010 del そうだねx3
説明されてるのに読まないバカが同じ指摘繰り返して話が無限ループいいな
PLAY
316 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:51:09 No.1051822459 del そうだねx2
お掃除大変そう
PLAY
317 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:51:16 No.1051822499 del +
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
>目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
壁際に30センチほどの奥行きで棚を並べて本を置くと
どう図書館の利便性が阻害されてるの?
他人の仕事に唾を吐きかける時は具体的に問題点を指摘しないと殴られても文句言えませんよ?
PLAY
318 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:52:20 No.1051822799 del +
反論されすぎて絞り出した悪口が「掃除が大変そう」ってもう涙が出てくるんだが
PLAY
319 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:52:55 No.1051822960 del そうだねx1
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
>目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
他人に意見する前に自分の脊髄反射する癖を直そう
PLAY
320 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:52:58 No.1051822972 del +
>説明されてるのに読まないバカが同じ指摘繰り返して話が無限ループいいな
もう作っちゃったし無駄にしない為にも有効利用しなきゃね
PLAY
321 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:54:08 No.1051823303 del +
正に税金の無駄遣い
PLAY
322 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:54:31 No.1051823412 del +
かっぺは惨めだな
PLAY
323 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:55:53 No.1051823873 del +
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
>目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
頭の悪さが滲み出てる名文
PLAY
324 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:55:54 No.1051823883 del +
>説明されてるのに読まないバカが同じ指摘繰り返して話が無限ループいいな
としあきはソシャゲのお知らせも読めない生き物だし
PLAY
325 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:56:30 No.1051824050 del +
>正に税金の無駄遣い
君は去年いくら納税したの?
PLAY
326 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:56:34 No.1051824083 del +
神戸なんて見栄ばっか張って借金多い自治体なのに…
京都の次に破綻するのは神戸かもな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:56:52 No.1051824182 del +
>説明されてるのに読まないバカが同じ指摘繰り返して話が無限ループいいな
かまってほしいだけだから…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:57:03 No.1051824246 del +
>かもな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:57:25 No.1051824368 del +
としあきはどうやって童貞捨てるの?
(親は)なんでとしあきなんて作ったん?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:57:31 No.1051824398 del そうだねx1
>説明されてるのに読まないバカが同じ指摘繰り返して話が無限ループいいな
過去レスなんか読んでるやつのほうが少ないし
スレ画をみてレスする新参相手に無限ループやってくしかないだろ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:58:21 No.1051824648 del そうだねx2
なんか粘着してるやつがいるな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/01/02(月)11:59:09 No.1051824883 del +
世界的に有名な図書館は観光地化するよなって見栄えがある
ここは役目を終えた本の墓場って感じに見える
PLAY
333 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:00:57 No.1051825439 del そうだねx4
擁護したかったけどディスプレイとしてもド三流なの
PLAY
334 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:01:28 No.1051825589 del +
こんなゴミ作る金あるなら保育園や幼稚園増やす努力をしろや
PLAY
335 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:01:32 No.1051825609 del +
積ん読家が作ったのかな
PLAY
336 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:01:34 No.1051825619 del +
掃除面倒
PLAY
337 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:02:37 No.1051825927 del そうだねx5
>1672617711479.jpg
このシーンを使ったって事は番組制作側も同じこと思ったんだろうな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:03:18 No.1051826149 del +
メンテめんどくさそうだけど何年ぐらい使うつもりで建てたんだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:04:31 No.1051826564 del +
>このシーンを使ったって事は番組制作側も同じこと思ったんだろうな
映像の切り抜きなので通してみてみないと分からんな
マスコミもよくやる手だが都合よく誤認させるように切り抜いてるだけなもかもしれん
PLAY
340 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:06:21 No.1051827116 del +
大人ですら中段より上見えないけど
足場あるのかね
それとおシュレディンガーの本で棚の中は空っぽだったりするのか
PLAY
341 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:09:50 No.1051828214 del +
また会話ループはじめたよ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:09:58 No.1051828258 del +
    1672628998946.jpg-(139667 B)サムネ表示
安藤忠雄の建築なら直島ホールもデザインはかっこいいけど壁面に苔をびっしり植えたりあんまりメンテのことは考えてないなって感じだった
PLAY
343 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:17:52 No.1051830758 del +
    1672629472982.jpg-(282421 B)サムネ表示
>安藤忠雄の建築なら直島ホールもデザインはかっこいいけど壁面に苔をびっしり植えたりあんまりメンテのことは考えてないなって感じだった
どこに苔をびっしり植えてるの?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:19:42 No.1051831333 del そうだねx2
    1672629582941.jpg-(665243 B)サムネ表示
>どこに苔をびっしり植えてるの?
壁面じゃなくて庭に植えてるんだよ
安藤忠雄を叩きたくて壁に苔植えてるってデマ言ってるんだろ
病気だから相手にしない方がいいよ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:20:39 No.1051831709 del +
子供がオススメの本選んで裏から差し替えられるようにできないかな
上の方に自分の選んだ本があったらテンション上がると思うお
PLAY
346 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:22:20 No.1051832260 del そうだねx3
としあきの中には安藤忠雄最高!理解できない奴はアホ!と思ってるやつがマジでいるから話にならない
PLAY
347 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:22:37 No.1051832334 del そうだねx1
自分の人生が惨めだから
公共建築物叩いて憂さを晴らすしかないんよ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:24:38 No.1051832991 del +
今の子供は電子書籍でよくね?って思ってそう
PLAY
349 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:24:52 No.1051833069 del +
>としあきの中には安藤忠雄最高!理解できない奴はアホ!と思ってるやつがマジでいるから話にならない
デマで人を叩いてる奴と話をするのは無理です
PLAY
350 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:26:06 No.1051833421 del +
>1672629472982.jpg
これ屋根材を木でやってんの?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:26:30 No.1051833553 del そうだねx3
>デザインです
はい
>取れるように作ってません
はい?
>そもそも固定されてます
は?
>子供たちのために作りました
お前の自己満足だろ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:27:16 No.1051833783 del +
安藤忠雄に親でも殺されたのか?
PLAY
353 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:27:56 No.1051833994 del +
オシャレ()な市にぴったりな中身のない建築物
PLAY
354 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:28:20 No.1051834138 del +
>安藤忠雄に金でも握らされたのか?
PLAY
355 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:28:33 No.1051834191 del +
>お前の自己満足だろ
悔しかったら建築士になるか
役所で出世して建物の発注できる人になって下さい
PLAY
356 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:28:36 No.1051834217 del +
すぐ腐り落ちそうな水場のウッドデッキとか優秀なデザインだなぁ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:28:53 No.1051834328 del +
図書館スレかと思ったら
安藤忠雄スレだったのか…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:30:00 No.1051834699 del そうだねx2
嘘までついて他人にケチつけるって凄まじいな
どういう生き方したらそんな悲惨な性格になるんだろう
PLAY
359 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:31:10 No.1051835091 del +
いわゆる箱物行政で税金で作られてないのならギリギリセーフ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:31:47 No.1051835303 del そうだねx2
    1672630307130.jpg-(22952 B)サムネ表示
>すぐ腐り落ちそうな水場のウッドデッキとか優秀なデザインだなぁ
はぁ…
PLAY
361 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:32:27 No.1051835529 del +
>嘘までついて他人にケチつけるって凄まじいな
>どういう生き方したらそんな悲惨な性格になるんだろう
だから相手にするなって
まともな人間じゃないんだから
PLAY
362 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:33:07 No.1051835788 del そうだねx2
なにこのゴミみたいなスレ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:33:20 No.1051835867 del +
なんかスレに常駐してる異常者がいるな
PLAY
364 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:33:49 No.1051836023 del +
>海外も変わらんだろ
美しい…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:34:00 No.1051836081 del +
この人の作品って一見無茶苦茶なのに凄い考えられてるから世界で評価されたんだと思う
PLAY
366 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:34:04 No.1051836095 del +
精神異常者が成功者のやる事にうんこを投げつけるスレです
PLAY
367 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:35:02 No.1051836453 del +
どんなスレでも大抵としあき同士の諍いになるんだよな
みんな人生に疲れてんのかな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:35:34 No.1051836636 del +
>はぁ…
直接柱が水に浸からない考えられてつくりしてるねぇ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:35:53 No.1051836738 del そうだねx2
>どんなスレでも大抵としあき同士の諍いになるんだよな
>みんな人生に疲れてんのかな
としあきに噛みつくのが一人で暴れてるだけじゃないかな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:37:58 No.1051837349 del +
こんなスレで暴れてる奴がいるとは思わんかった
正月で暇なんだろうか
PLAY
371 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:39:18 No.1051837803 del +
>ウチの地元の図書館もリニューアルでこうなったけど
>手の届かない高い所に本を飾るデザインって流行ってるのかね?
これはスレ画と違ってデッドスペースをうまく活用できてね?
PLAY
372 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:39:55 No.1051838013 del +
理解しようと考える前に理解出来ないから暴れる
そういう奴見た事あるでしょ?
PLAY
373 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:40:00 No.1051838031 del +
>精神異常者が成功者のやる事にうんこを投げつけるスレです
以前はゾゾの前澤も叩かれてたしソフバンの孫も叩かれてた
最近はユーチューバーのヒカキンやもちまるの飼い主も叩かれてたな
成功者の税なのかもしれん
PLAY
374 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:42:11 No.1051838728 del そうだねx1
>成功者の税なのかもしれん
声のでかい異常者だけが納める税
PLAY
375 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:42:57 No.1051838970 del そうだねx2
>以前はゾゾの前澤も叩かれてたしソフバンの孫も叩かれてた
>最近はユーチューバーのヒカキンやもちまるの飼い主も叩かれてたな
今も叩かれてるし永劫叩かれるだろ
まともな人間が成功する社会じゃない
PLAY
376 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:46:14 No.1051839910 del そうだねx1
>こんなスレで暴れてる奴がいるとは思わんかった
>正月で暇なんだろうか
相手が憎くて憎くて仕方ない人は他にやる事のない暇人なんだ
つまり毎日がお正月の人なんだろう
PLAY
377 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:47:39 No.1051840388 del +
表紙だけ見せて気に入った絵本は本屋で買えってことだろ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:49:38 No.1051840969 del +
>としあきは普段からポスターやフィギュアを収集して部屋に飾ってるくせにこういう時だけ実用性うんぬかんぬん言うのな
>子供の感性育てる為にもやっぱスレ画は必要だわ
こういうのがあっても良いと思うよ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:51:11 No.1051841438 del そうだねx1
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
でもそれだとつまらんデザインばかりになるね
PLAY
380 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:51:56 No.1051841657 del +
子供の目線だと下から2,3段ぐらいしか見えないんじゃ…
PLAY
381 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:52:18 No.1051841782 del そうだねx1
姪「おじちゃんどうして働かないの?」
俺「世間が怖くてお外に出れないんだ」
姪「よしよし(なでなで」
俺は泣いた
PLAY
382 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:53:04 No.1051842042 del +
等身大ガンダム歩行施設とかと同じだろ
あれだって別に乗れるわけでも移動するわけでも戦うわけでもないし
それと一緒で見た目がいいからだ
そこら辺考えてからレスしてね
PLAY
383 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:54:12 No.1051842399 del +
普通の人にとって本は手にとって読む物だからそれが手の届かないところに飾りとして置いてあると違和感を覚えてしまうんだろうな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:54:14 No.1051842412 del そうだねx3
図書館なりの装飾性はあってもいいけど
スレ画に関してはコンセプトがさっぱり見えないし子供がわくわくするデザインでもないと思う
本を好きになってもらうことが大事だろうに「手の届かない本」を大量に置いてどうすんだ
あと遠すぎて表紙もろくに見えねえのが本への愛のなさを感じる
PLAY
385 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:54:34 No.1051842514 del +
>でもそれだとつまらんデザインばかりになるね
面白いデザイン作ってから言え
PLAY
386 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:55:09 No.1051842731 del +
ミミックスレ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:56:21 No.1051843117 del そうだねx2
>等身大ガンダム歩行施設とかと同じだろ
>あれだって別に乗れるわけでも移動するわけでも戦うわけでもないし
>それと一緒で見た目がいいからだ
>そこら辺考えてからレスしてね
頭の悪さが如実に表れてるな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:57:38 No.1051843550 del そうだねx4
>悔しかったら建築士になるか
>役所で出世して建物の発注できる人になって下さい
悔しいと思うやついるか?
阿保らしいとは思うが
PLAY
389 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:57:45 No.1051843588 del +
大人の自己満足ってヤツか
PLAY
390 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:58:51 No.1051843968 del +
いまどき舞空術くらい会得しないとな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:59:07 No.1051844055 del +
電子書籍化した方が衛生面でも管理しやすいよ?
紙だと抜いた髭貼りつけながら読むキチガイとかで苦労するらしいし
PLAY
392 無念 Name としあき 23/01/02(月)12:59:50 No.1051844291 del +
>等身大ガンダム歩行施設とかと同じだろ
ガンダムは「でかさ」にロマンがあるしそれを再現すること自体が魅力になってる
スレ画は本の美点やロマンを何も生かせていない
PLAY
393 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:00:43 No.1051844565 del +
観賞用にしてもスレ画の子供の背丈じゃ三段目までしか見えてないな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:01:38 No.1051844823 del +
>等身大ガンダム歩行施設とかと同じだろ
>あれだって別に乗れるわけでも移動するわけでも戦うわけでもないし
>それと一緒で見た目がいいからだ
>そこら辺考えてからレスしてね
これで説得力のある擁護ができてるつもりなんだろうか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:02:08 No.1051844977 del そうだねx1
機能性考えないデザイナーはホントゴミ
そんなのに依頼する役人はもっと糞
PLAY
396 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:02:36 No.1051845125 del +
安藤忠雄批判キャンペーンは
学歴至上主義の建築界の僻み
PLAY
397 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:05:17 No.1051845908 del そうだねx10
    1672632317148.png-(391828 B)サムネ表示
もっとも落ち着く形
PLAY
398 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:05:19 No.1051845925 del +
スレ画を批判すると噛みついてくる異常者が住み着いてるね
PLAY
399 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:06:04 No.1051846154 del +
    1672632364439.jpg-(268640 B)サムネ表示
これはデザイナー酔ってますわ
400 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:07:53 No.1051846711 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
401 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:08:10 No.1051846789 del +
意識高い系作ったところで凄ーいで終わりだからな
子どもは正直だよ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:08:13 No.1051846806 del そうだねx2
>これはデザイナー酔ってますわ
キッズヒヤリハットの塊でしかないのいいよね
PLAY
403 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:08:41 No.1051846937 del +
本をただのオサレインテリアに使う人間は例外なく嫌い
PLAY
404 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:09:12 No.1051847110 del +
結局スレ画の子供のなんでこんなの作ったの?って疑問に対しては誰も答えられないのが全てだろ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:10:12 No.1051847452 del +
>デザインです
>取れるように作ってません
>そもそも固定されてます
ホコリがドチャクソ貯まるし掃除もクソ面倒そう
PLAY
406 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:10:26 No.1051847508 del そうだねx2
>等身大ガンダム歩行施設とかと同じだろ
>あれだって別に乗れるわけでも移動するわけでも戦うわけでもないし
>それと一緒で見た目がいいからだ
>そこら辺考えてからレスしてね
頑張って考えてこれってほんと頭悪い奴は救えないな…
PLAY
407 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:11:12 No.1051847792 del +
>>これはデザイナー酔ってますわ
>キッズヒヤリハットの塊でしかないのいいよね
子どもが手摺りで前のめりになって危ない奴!
PLAY
408 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:12:13 No.1051848088 del +
>もっとも落ち着く形
全てが子供の手に届く位置に配置されていて床で遊べるようにクッションが床にひかれていて極力角張った所をなくした子供の為のデザインですけどカッコよくないので最悪です
PLAY
409 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:12:57 No.1051848317 del +
角野栄子児童文学館はちょっと楽しみ
こっちは隈研吾設計だね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:13:06 No.1051848371 del +
    1672632786316.jpg-(38562 B)サムネ表示
>>もっとも落ち着く形
>全てが子供の手に届く位置に配置されていて床で遊べるようにクッションが床にひかれていて極力角張った所をなくした子供の為のデザインですけど
うんうん
>カッコよくないので最悪です
くのやろー!
PLAY
411 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:14:26 No.1051848780 del そうだねx2
現場の声と実際の児童との触れ合いを通して結実するのが
いつものよくある児童向け図書コーナーなの良いよね…
PLAY
412 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:17:13 No.1051849709 del +
役人サイドも図書館の利便性とか考えてなくて
おもしろ建築を設計してもらえる格好の獲物としか考えてないだろ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:17:28 No.1051849798 del +
ただのオブジェにブチ切れてるとしあきが理解できない
PLAY
414 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:17:41 No.1051849870 del そうだねx1
大人向けの施設ならまーいーんじゃなーい好き好きでご勝手にと思うけど
子ども向け施設で自分のデザイン優先して他ガン無視してるのは害悪だ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:17:48 No.1051849913 del +
>本をただのオサレインテリアに使う人間は例外なく嫌い
最近の飲食店はそういうの多くない?
本だけじゃなくてコーヒーミルとかポットとかも並べてあったりする
ガストやミスドとかでもやってる
PLAY
416 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:19:33 No.1051850501 del +
>こっちは隈研吾設計だね
五輪のメイン会場で受注してるのに聖火台すら忘れる人だからとても心配
PLAY
417 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:21:05 No.1051851044 del +
地元のに本屋もこんな感じにリニューアルしてたな
PLAY
418 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:26:30 No.1051852930 del +
>1672617711479.jpg
>子ども純粋
いい感想だ…
PLAY
419 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:26:33 No.1051852943 del +
ただお洒落っぽいんじゃ駄目なんだな
気が利いてないと
PLAY
420 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:26:52 No.1051853059 del +
>>としあきさんはご存知ないかもしれないっすけど店内ディスプレイとかで企業需要が結構あるんすよ…
>具体例を出せないいつものやつ
>最近の飲食店はそういうの多くない?
>本だけじゃなくてコーヒーミルとかポットとかも並べてあったりする
>ガストやミスドとかでもやってる
普通に街歩けばそこら辺で本をインテリアに使ってるところ見かけるよね…
PLAY
421 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:28:13 No.1051853552 del +
>別に本屋がこういうデザインの店舗作るのは好きにすればいいんだけど
>公共施設である図書館は利便性優先で作るべきなんだよなあ
>目を引くデザインに作って利用者を増やせるとかは設計サイドの詭弁でしかないし
奇抜なデザインで設計しても普段使ってる利用者からするとすぐに慣れて興味をなくすんだよな
物珍しさに見に来る連中も一回見ればもう来ないだろ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:28:53 No.1051853780 del そうだねx1
見本にしても結局上の方何が置いてあるか見えないじゃん
PLAY
423 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:29:29 No.1051854004 del +
本はインテリアってのはまぁ確かにあるかも
今後の本は電子書籍か稀覯本に変化していくんだろうな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:30:25 No.1051854316 del そうだねx2
>本はインテリアってのはまぁ確かにあるかも
>今後の本は電子書籍か稀覯本に変化していくんだろうな
いや図書館に来る人は完全に読む目的で来るんだからインテリアにしてどうする
PLAY
425 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:30:36 No.1051854378 del +
嫌だせめて幼いころは紙媒体で触れて欲しい!
PLAY
426 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:31:29 No.1051854705 del そうだねx2
逆に言えばわざわざ紙媒体で読む為に図書館来る人に向けてオシャレアピールしてもどうしようも無いでしょ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:32:07 No.1051854937 del +
オシャレですらないけどな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:32:32 No.1051855074 del +
>嫌だせめて幼いころは紙媒体で触れて欲しい!
E Inkがのカラーのやつがもっと普及したら多くが電子に変わってしまうのではないだろうか
PLAY
429 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:33:53 No.1051855559 del +
>E Inkがのカラーのやつがもっと普及したら多くが電子に変わってしまうのではないだろうか
電書でいい派だけどE inkのリフレッシュはなんか苦手
PLAY
430 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:34:09 No.1051855640 del +
日本のデザイン業界ってコネなんだろうな
上級のガキで一流大学出た奴に仕事入ってくる
肩書きだけで決まってるクソみたいな世界
だからこんな機能性無視した自己満デザインで溢れるんだよ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:34:35 No.1051855790 del +
>E Inkがのカラーのやつがもっと普及したら多くが電子に変わってしまうのではないだろうか
子供向けは大判だったりするからコスト面でなかなか遠いだろうな
PLAY
432 無念 Name としあき 23/01/02(月)13:36:41 No.1051856485 del +
>汚川の境界とかムク崎のけもエネとか見た後こんな感覚になる
1/05 13:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト