アイルランドの首都ダブリンは、アイルランドの文化、政治、経済の中心地です。街中にはパブが多く軒を連ね、アイルランドの文化を味わいたい観光客が多く訪れます。
そんなダブリンですが、留学先としてもおすすめです。日本人の留学先としてあまり知られていないアイルランドは、英語を使ってコミュニケーションを取る環境が整っており、短期間でも英語力を向上させることが期待できます。
今回は、ダブリン留学のメリット・デメリットを詳しくご紹介していきます。留学先を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
[目次]
留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!
「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」
その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?
スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。
アイルランドの首都ダブリンは、アイルランド東部に位置しており、国内の総人口のおよそ3分の1が住んでいます。
気候は、日本と同じように1年に四季があるので、穏やかで過ごしやすいことが特徴ですが、年間を通して雨が多く、1日の中で天気が変わってしまうため、出かけるときは雨具を持つ習慣が必要です。
日本からの直行便はないため、ダブリンへ飛行機で行くには、ヨーロッパの主要都市で乗り継ぎをしなければなりません。乗り継ぎの主な主要都市はロンドン(イギリス)、パリ(フランス)、アムステルダム(オランダ)などがあります。
一般的には、ロンドン経由で行くことが多く、(フライト時間は約12時間)、ロンドンからダブリンへまで乗り換えて(約1時間30分)到着します。
続いては、ダブリン留学のメリットを4つご紹介します。
ダブリン留学では
・英語の上達が早い
・ヨーロッパへ行き来しやすい
・アイルランド文化を存分に味わえる
・自然が多い
詳しくみていきましょう。
ダブリンでは、日本人留学生がまだまだ少ないことが現状です。そのため、留学先でよくある「せっかく海外に来たのに、日本人ばかりと一緒に過ごしてしまった…」という事態を防げます。
日本人が少ないので、自然と他の国の留学生と仲良くなり、どんどん言葉の勉強ができます。授業で習うだけではなく、しっかりと言葉を習得できるので、短期間で英語力を上げたい方におすすめです。
ダブリンはロンドンやパリなどの他のヨーロッパの都市に近いため、安い航空券を使えば片道数千円でそういった都市に行くことができます。
ダブリンは首都ではありますが、街の規模はそこまで大きくありません。そのため、飽きを感じたら気軽にヨーロッパの他の都市に観光してみましょう。
いい気分転換になるので、勉強の質も上がるかもしれません。
ダブリンは、古くから残る石造りの建物が多くあり、物語の世界に入ったようなアイルランド独特の雰囲気を楽しむことができます。ダブリン城や、トリニティー・カレッジなどでは、建物内を見学することもできるため、建築に興味がある方はぜひ行ってみてください。
またダブリンはパブ文化が有名で、街中には多くのアイリッシュパブが点在しています。特におすすめなのが「テンプルバー」というお店。ダブリン一有名なパブで、連日多くの観光客が訪れます。
店内では、定期的にコンサートなども行っているため、音楽を楽しみながらお酒をいただけます。
ダブリンでは、大学の敷地や胸懐の広場など、くつろげる場所が多くあります。
ダブリンでは、大学の敷地内や教会の広場など、市民がくつろげる場所が多いです。また、川の辺りを散策することもおすすめです。
緑も多く、ゆったりとくつろげることも、特徴のひとつといえるでしょう。
ダブリン留学のメリットを抑えたところで、デメリットも知っておきましょう。
デメリットは以下の3つです。
・天気が不安定
・アイルランド国内では物価が高い
・主食に「じゃがいも」が多い
こちらも詳しくご紹介しましょう。
ダブリンは天気が不安定で、「1日の中に四季がある」といわれるほど天気がコロコロ変わります。
そのため、気候の安定した環境で留学をしたいという方にはあまりおすすめはできません。
ダブリンへ留学するのであれば、必ず雨具は持っていき、タオルや着替えなど、多めに準備しておくと良さそうです。雨が降ると気温も下がってしまうので、一枚羽織れるものがあると安心でしょう。
ダブリンは他のアイルランドの都市と比べ物価が高いです。特に住宅価格などが高く、長期的に留学する予定の方にとっては痛手になるかもしれません。
ただし国を比較すると、アイルランドはヨーロッパにありながら日本とほぼ変わらないほどの物価となっているので、そこまで深刻な問題にはならないでしょう。
ダブリンの食事は、ジャガイモを使ったものが一般的です。茹でたジャガイモにバターをつけて食べたり、マッシュポテトを作ったり、パンケーキやシチューに入れたりと、様々な料理にジャガイモが入っています。
そのため、ジャガイモが苦手な方は、自分で食生活を工夫する必要があります。幸いダブリンには日本食レストランなどもあるため、ジャガイモが苦手な方は定期的に利用してみてはいかがでしょうか。
絶対に食べるべし!アイルランドのオススメ郷土料理13選
ここまでダブリン留学のメリット・デメリットをご紹介してきました。
ダブリンは、アイルランド最大の都市で航空路線をはじめとした移動手段が発達しています。そのため、留学中に勉強だけでなくヨーロッパの観光なども楽しみたい方に特におすすめの渡航先となっています。
一方、ダブリンはアイルランド最大の都市ということで、人が少ない環境で生活を送りたいと考えている留学生には合わない可能性があります。
もしダブリンが留学先として合わないと感じた方は他の都市を検討してみましょう。
のどかな田舎の雰囲気漂うコーク留学!
コーク留学のメリット・デメリット
いかがでしたか?今回はダブリン留学のメリット、デメリットをご紹介しました。
天気が不安定だったり、英語に訛りがあるなどのデメリットもありますが、日本人が少ないので、しっかりと勉強したい方にとってはおすすめの留学先です。
留学先を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
もしダブリンが留学先として自分に合っていると感じた方は、具体的な語学学校を決めていきましょう。
ダブリンでおすすめの学校や、留学費用について知りたい方は以下で紹介しているので参考にしてみてください。
ダブリンの人気語学学校ランキング
ダブリン留学の1ヶ月の費用
留学総合サイト&エージェントスクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽に問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
ダブリン留学ガイド | |
---|---|
お申込みの徹底留学サポート!
お申込みから実際に留学に行くまでの手続きを専門の留学カウンセラーが徹底サポートいたします!
手数料無料で留学!
スクールウィズならお申込み、お見積りの際の留学サポート手数料や代理店手数料が全て無料です!
英語力アップ応援プレゼント
オンライン英会話業界最大手レアジョブの初月1円クーポンをプレゼント
クレジットカードで決済可能
スクールウィズなら留学費用をクレジットカードでお支払い頂けます。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/