| レス送信モード |
|---|
何気にこういう商品展開するレベルの知名度ってすごくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/04(水)03:22:52No.1011558395+知名度っていうか知名度の歩行性が |
| … | 223/01/04(水)03:23:18No.1011558420+飴も出てるしな |
| … | 323/01/04(水)03:24:05No.1011558484そうだねx37こういうコラボ商品ほっこりする |
| … | 423/01/04(水)03:24:12No.1011558496+ガワが美少女なしんのすけみたいな奴なのに… |
| … | 523/01/04(水)03:24:30No.1011558526+酸っぱいのかな |
| … | 623/01/04(水)03:24:58No.1011558553そうだねx20幼児向けだろうに甘口じゃねえのかよ! |
| … | 723/01/04(水)03:25:44No.1011558616+ピーナッツ推しだから含まれるんじゃないか? |
| … | 823/01/04(水)03:26:53No.1011558713+ペンギンとキメラちょうかんは分かるがロボットってどこで出たんだった? |
| … | 923/01/04(水)03:27:02No.1011558722+じなんが買ってそう |
| … | 1023/01/04(水)03:27:16No.1011558738+バーガーキングのコラボのやつは甘じょっぱくて美味しかった |
| … | 1123/01/04(水)03:27:49No.1011558779そうだねx38>ピーナッツ推しだから含まれるんじゃないか? |
| … | 1223/01/04(水)03:28:00No.1011558797+マイルドなスパイ物って結構人気になれるジャンルなのか |
| … | 1323/01/04(水)03:29:04No.1011558876そうだねx7まだ定着って程じゃないから期間限定とかになりがちだけど |
| … | 1423/01/04(水)03:29:05No.1011558878そうだねx6>飴も出てるしな |
| … | 1523/01/04(水)03:30:26No.1011558980そうだねx2ピカチュウがやってた飴のパッケージがアーニャに |
| … | 1623/01/04(水)03:31:45No.1011559077+もしかしてお年玉袋にもなってたりしてた? |
| … | 1723/01/04(水)03:34:38No.1011559307そうだねx4>子供向けはアレルゲンにかなり気を使うから入れてないほうがいいんじゃ… |
| … | 1823/01/04(水)03:36:21No.1011559441+ヨルさん謹製の食品とかでないのかしら |
| … | 1923/01/04(水)03:36:25No.1011559444そうだねx2ググったら落花生もペンギンも入ってないってさ |
| … | 2023/01/04(水)03:36:42No.1011559466+丸美屋のサイトは旧パッケージのコラボカレーの成分表はあった |
| … | 2123/01/04(水)03:37:52No.1011559549そうだねx3>マイルドなスパイ物って結構人気になれるジャンルなのか |
| … | 2223/01/04(水)03:38:13No.1011559572+>ヨルさん謹製の食品とかでないのかしら |
| … | 2323/01/04(水)03:38:48No.1011559620そうだねx10好きだが人気の出方が異常過ぎてなんか引く |
| … | 2423/01/04(水)03:38:54No.1011559634+正月に姪っ子がめちゃくちゃアーニャの喋り方真似しててマジで子供に受けてるんだなって… |
| … | 2523/01/04(水)03:39:30No.1011559679+全国のイオンに広告出されるレベルだからかなりマジでヤバい |
| … | 2623/01/04(水)03:40:07No.1011559721+子供に大人気ってのが興味深いよね |
| … | 2723/01/04(水)03:40:39No.1011559759そうだねx7言うほど異常じゃないような |
| … | 2823/01/04(水)03:41:51No.1011559840そうだねx2売ってる側から見てこれ系の商品だと鬼滅が一昨年は無双だったけど去年は後半からだいぶこれが無双したなって印象だ |
| … | 2923/01/04(水)03:42:07No.1011559861そうだねx1アーニャはかわいいしちちはははカッコよくて優しくてたまに抜けてて愛嬌もあるしそりゃ子供好きだわ...いやまさかこんな人気出るとは思わなかったけどさ |
| … | 3023/01/04(水)03:43:15No.1011559938そうだねx6主人公の動機が世界平和ってわかりやすくヒーローなのが敷居低いんだと思う |
| … | 3123/01/04(水)03:43:16No.1011559941+スーパーとか行くとめっちゃ見かけるからすげえよな |
| … | 3223/01/04(水)03:43:28No.1011559952+ちいかわもヒロアカもカレーは中辛しかないんだよな |
| … | 3323/01/04(水)03:43:49No.1011559972そうだねx4今年はそこにあやかしトライアングルが加わるわけね |
| … | 3423/01/04(水)03:43:58No.1011559979+カレーの辛さで対象年齢が分かるってのはちょっと面白い話だな… |
| … | 3523/01/04(水)03:45:14No.1011560044+>一番強いのはアンパンマンとすみっこぐらしだけど |
| … | 3623/01/04(水)03:45:50No.1011560084+アーニャとダイが同じ声なのが凄いよ |
| … | 3723/01/04(水)03:47:12No.1011560168そうだねx6>アーニャとダイが同じ声なのが凄いよ |
| … | 3823/01/04(水)03:48:50No.1011560268そうだねx4スーパーでアーニャアメに幼女たちがアーニャだ!って駆け寄ってるの見た時はマジで子供に受けてるんだと実感したよ |
| … | 3923/01/04(水)03:49:13No.1011560296+>アーニャとエンポリオが同じ声なのが凄いよ |
| … | 4023/01/04(水)03:49:18No.1011560304そうだねx2>すみっこぐらしよくわからんけどそんな強いのかあれ… |
| … | 4123/01/04(水)03:49:44No.1011560333+4歳に欲情する奴がいるらしいな… |
| … | 4223/01/04(水)03:50:40No.1011560390+子供たちの間で父とか母って呼び方が流行ってそう |
| … | 4323/01/04(水)03:53:02No.1011560547そうだねx2>>すみっこぐらしよくわからんけどそんな強いのかあれ… |
| … | 4423/01/04(水)03:54:03No.1011560606そうだねx26>ガワが美少女なしんのすけみたいな奴なのに… |
| … | 4523/01/04(水)03:54:33No.1011560639+>4歳に欲情する奴がいるらしいな… |
| … | 4623/01/04(水)03:58:34No.1011560885+売れてて問屋に返品されてなければすごい |
| … | 4723/01/04(水)03:59:05No.1011560932そうだねx4>売れてて問屋に返品されてなければすごい |
| … | 4823/01/04(水)03:59:23No.1011560957+コラボが終わって急に別のコラボが始まったらどうするの? |
| … | 4923/01/04(水)04:01:37No.1011561084+>コラボが終わって急に別のコラボが始まったらどうするの? |
| … | 5023/01/04(水)04:05:30No.1011561298+>>コラボが終わって急に別のコラボが始まったらどうするの? |
| … | 5123/01/04(水)04:06:33No.1011561365+>コラボが終わって急に別のコラボが始まったらどうするの? |
| … | 5223/01/04(水)04:07:06No.1011561398+すみっコぐらしは女児ショーツの定番柄になってるけど |
| … | 5323/01/04(水)04:07:59No.1011561431そうだねx6少なくとも呪術廻戦よりは商品展開しやすいと思うよ |
| … | 5423/01/04(水)04:08:25No.1011561452+ところですみっコのコレ美味しいよ |
| … | 5523/01/04(水)04:08:39No.1011561464そうだねx10>すみっコぐらしは女児ショーツの定番柄になってるけど |
| … | 5623/01/04(水)04:11:41No.1011561625+>少なくとも呪術廻戦よりは商品展開しやすいと思うよ |
| … | 5723/01/04(水)04:13:27No.1011561722+>すみっコぐらしは女児ショーツの定番柄になってるけど |
| … | 5823/01/04(水)04:13:53No.1011561750そうだねx7>>すみっコぐらしは女児ショーツの定番柄になってるけど |
| … | 5923/01/04(水)04:14:25No.1011561782そうだねx3考えてみればジャンプ系でこれくらいの年の女の子が主役はあんまないし |
| … | 6023/01/04(水)04:14:37No.1011561793そうだねx8>呪術もこういう商品めっちゃ見かけない? |
| … | 6123/01/04(水)04:17:10No.1011561915そうだねx3>呪術はメーカー側がめっちゃ推そうと頑張ってる感あるけどぶっちゃけどこでも商品もおまけグッズも残ってる印象が… |
| … | 6223/01/04(水)04:17:49No.1011561942+最近のジャンプ作品のキャラクタービジネス売り時を逃さない絶妙なタイミングで展開しててスゴイネ |
| … | 6323/01/04(水)04:19:21No.1011562016+ちいかわカレーもそうだけど何故か幼児向けなのに中辛出すよね… |
| … | 6423/01/04(水)04:19:52No.1011562041そうだねx10鬼滅や呪術よりはビジュアルがファミリー向けなのは強い |
| … | 6523/01/04(水)04:20:31No.1011562081そうだねx7>ちいかわカレーもそうだけど何故か幼児向けなのに中辛出すよね… |
| … | 6623/01/04(水)04:21:18No.1011562133そうだねx17>鬼滅や呪術よりはビジュアルがファミリー向けなのは強い |
| … | 6723/01/04(水)04:23:56No.1011562280+スパイファミリーのちびっ子人気すごいよね |
| … | 6823/01/04(水)04:24:54No.1011562333+呪術コラボ商品は釘崎はいいとして狗巻がしれっと出ずっぱりなのが悲しい |
| … | 6923/01/04(水)04:26:11No.1011562395そうだねx2のちにアーニャが初恋の男児も出てくるのか… |
| … | 7023/01/04(水)04:27:28No.1011562455+>呪術コラボ商品は釘崎はいいとして狗巻がしれっと出ずっぱりなのが悲しい |
| … | 7123/01/04(水)04:29:19No.1011562544+>呪術コラボ商品は釘崎はいいとして狗巻がしれっと出ずっぱりなのが悲しい |
| … | 7223/01/04(水)04:30:07No.1011562576+呪術にちびっ子と歳が近いキャラ出てないもんな… |
| … | 7323/01/04(水)04:30:55No.1011562614+そういえばひまわりが生まれる前の野原家と構成が一緒か |
| … | 7423/01/04(水)04:32:03No.1011562671+>呪術はメーカー側がめっちゃ推そうと頑張ってる感あるけどぶっちゃけどこでも商品もおまけグッズも残ってる印象が… |
| … | 7523/01/04(水)04:32:42No.1011562692そうだねx3>サイゲがエロゲから引っ張って来なければ埋もれてたんだよな… |
| … | 7623/01/04(水)04:36:43No.1011562865+>>呪術はメーカー側がめっちゃ推そうと頑張ってる感あるけどぶっちゃけどこでも商品もおまけグッズも残ってる印象が… |
| … | 7723/01/04(水)04:40:38No.1011563018そうだねx1>そういえばひまわりが生まれる前の野原家と構成が一緒か |
| … | 7823/01/04(水)04:41:29No.1011563050+>仕方ないけど表で売れてからそっちに出なくなって悲しい… |
| … | 7923/01/04(水)04:43:23No.1011563133+アーニャといえばgears of warだったのになあ |
| … | 8023/01/04(水)04:55:38No.1011563679+昨日来た4歳の姪っ子が完全になりきってたわ |
| … | 8123/01/04(水)04:59:11No.1011563843+>ピーナッツ買えって言うからバタピー買ってやったりした |
| … | 8223/01/04(水)05:00:12No.1011563898そうだねx1ピーナッツ含むカレーは見たことないけど |
| … | 8323/01/04(水)05:01:11No.1011563942+アーニャのカレーって何か卑猥じゃない? |
| … | 8423/01/04(水)05:11:18No.1011564359+アーニャ、お前は令和のしんちゃんになるんだ! |
| … | 8523/01/04(水)05:16:08No.1011564554+もっと子供向けっぽくない作品が子供に人気出る流れ来い |
| … | 8623/01/04(水)05:16:34No.1011564573+>アーニャ、お前は令和のしんちゃんになるんだ! |
| … | 8723/01/04(水)05:17:05No.1011564598+令和のひろしにしてはちちがイケメンすぎる |
| … | 8823/01/04(水)05:17:18No.1011564609+クレヨンしんちゃんも元は大人向けだったしな… |
| … | 8923/01/04(水)05:19:51No.1011564709+しんちゃんはアニメ始まってしばらくはあまりメジャーじゃなかったけどある頃から突然爆発したって印象がある |
| … | 9023/01/04(水)05:20:58No.1011564757そうだねx1>クレヨンしんちゃんも元は大人向けだったしな… |
| … | 9123/01/04(水)05:21:36No.1011564780+ははで精通しちゃうよ |
| … | 9223/01/04(水)05:21:47No.1011564793+>いやヨルさんのカレーでも卑猥だけど |
| … | 9323/01/04(水)05:22:16No.1011564813+鬼滅は男の子向けだったからな… |
| … | 9523/01/04(水)05:25:47No.1011564974そうだねx15>数人の「」しか推してなかったアニメがここまでの国民的作品になるなんて |
| … | 9623/01/04(水)05:26:13No.1011564990+パッと見だけは呪術や鬼滅よりかはこういうのに向いてるとは思う |
| … | 9723/01/04(水)05:26:53No.1011565017+アーニャ単体で人気出た感じか |
| … | 9823/01/04(水)05:27:03No.1011565030+劇場版スパイファミリー |
| … | 9923/01/04(水)05:27:47No.1011565060+>>>すみっこぐらしよくわからんけどそんな強いのかあれ… |
| … | 10023/01/04(水)05:30:05No.1011565159+鬼滅の負け犬や堕姫パッケージの奴よりは可愛いから… |
| … | 10123/01/04(水)05:31:11No.1011565200+fu1790354.jpg[見る] |
| … | 10223/01/04(水)05:34:46No.1011565340+甘いカレーはカツに合うからたまにこういうの買う |
| … | 10323/01/04(水)05:37:23No.1011565445そうだねx2これじゃスパイスファミリーだよー |
| … | 10423/01/04(水)05:47:36No.1011565837+マイナンバーカードとコラボしてアーニャ戸籍ほしいーみたいな広告打ってなかったっけ |
| … | 10523/01/04(水)05:49:05No.1011565896+少し前まで女児の初恋キャラが土井先生や冨岡だったのがちちや土井先生になってるの? |
| … | 10623/01/04(水)05:50:38No.1011565968+これ呪術廻戦カレーとたぶんレトルトの中身同じやつだ |
| … | 10723/01/04(水)05:56:02No.1011566169+ヨルさん味 |
| … | 10823/01/04(水)05:56:43No.1011566198そうだねx2>ヨルさん味 |
| … | 10923/01/04(水)05:56:43No.1011566199+>ヨルさん味 |
| … | 11023/01/04(水)05:56:46No.1011566201+>アーニャで精通しちゃうよ |
| … | 11123/01/04(水)05:57:23No.1011566233+ちょっとメディアの押しが強いなとは思うけど漫画自体はめっちゃ面白いからまあいいか! |
| … | 11223/01/04(水)05:58:13No.1011566256+男湯入っても問題ない年齢なのがいいよね |
| … | 11323/01/04(水)06:00:35No.1011566359+ドラえもんとかポケモンの位置にまで来てるのかスパイ |
| … | 11423/01/04(水)06:02:00No.1011566417+はは周りだけが異様に血なまぐさい! |
| … | 11523/01/04(水)06:02:39No.1011566448+ちちも殺しはやってるけどあんまり言われない |
| … | 11623/01/04(水)06:04:47No.1011566516+出なかったな |
| … | 11723/01/04(水)06:05:02No.1011566523+ジャンプアニメでこういうの出すようになったのって割と最近? |
| … | 11823/01/04(水)06:05:23No.1011566531そうだねx1>出なかったな |
| … | 11923/01/04(水)06:06:43No.1011566571+ジャンプ作品のアニメって括りならワンピやナルトやDB辺りなら出してたんじゃねえかな |
| … | 12023/01/04(水)06:07:17No.1011566594+>クソ味のカレーとかろくでもねえからな |
| … | 12123/01/04(水)06:07:56No.1011566614そうだねx1>出なかったな |
| … | 12223/01/04(水)06:09:08No.1011566648+こども受けは何が当たるか分かんねえな |
| … | 12323/01/04(水)06:10:33No.1011566691+>ジャンプアニメでこういうの出すようになったのって割と最近? |
| … | 12423/01/04(水)06:10:39No.1011566699+アーニャちゃん!私店中のカレー買い占めてあげたわ! |
| … | 12523/01/04(水)06:19:15No.1011567032+受けてるのはアーニャなのに母よりアーニャのエッチな絵少なくない? |
| … | 12623/01/04(水)06:24:09No.1011567222+でもまぁアーニャのうんこなら食えるかも |
| … | 12723/01/04(水)06:27:48No.1011567375+呪術カレーとチェンソーカレーは無いの? |
| … | 12823/01/04(水)06:30:06No.1011567482+嫌だよ人肉入ってそうなの |
| … | 12923/01/04(水)06:32:38No.1011567594そうだねx1鬼滅よりは世間一般にも大人気になってるのは理解はできる |
| … | 13023/01/04(水)06:41:03No.1011567939+メイドインアビスとか子供に人気出ないかなあ |
| … | 13123/01/04(水)06:45:12No.1011568110+>メイドインアビスとか子供に人気出ないかなあ |
| … | 13223/01/04(水)06:56:08No.1011568585+>アーニャといえばgears of warだったのになあ |
| … | 13323/01/04(水)06:56:09No.1011568587+ほら…昔もスラムダンクのキャラカーンとかあったじゃん? |
| … | 13423/01/04(水)06:59:44No.1011568760+ベネッセもコラボしていてチャレンジのガワに描かれてたときはマジかってなった |
| … | 13523/01/04(水)07:01:05No.1011568832+>呪術カレーとチェンソーカレーは無いの? |
| … | 13623/01/04(水)07:03:16No.1011568934+>ベネッセもコラボしていてチャレンジのガワに描かれてたときはマジかってなった |
| … | 13723/01/04(水)07:07:34No.1011569156+ファミリー向け需要ってそんなに飢えてたのか… |
| … | 13823/01/04(水)07:08:28No.1011569209+鬼滅からSPY×FAMILYへの転換速度早すぎる |
| … | 13923/01/04(水)07:17:35No.1011569692+話の内容的に一昔前はまあまああった家族向けで一年くらいやるアニメって感じはする |
| … | 14023/01/04(水)07:22:18No.1011569961+いつ人が死んで血みどろの展開になるかわからないのに |
| … | 14123/01/04(水)07:23:02No.1011570018+客船編は殺し屋が大量に死ぬけど大丈夫かな…… |
| … | 14223/01/04(水)07:23:52No.1011570067そうだねx2スレ画見ると呪術廻戦カレーとか呪術廻戦シャンメリーは無謀だったなってなる |
| … | 14323/01/04(水)07:24:19No.1011570092+アニメスタッフは見せづらい内容をちゃんと調理出来てるから大丈夫だろう |
| … | 14423/01/04(水)07:24:42No.1011570114+言われてみるとこれまんま野原家だわ |
| … | 14523/01/04(水)07:25:16No.1011570148+>言われてみるとこれまんま野原家だわ |
| … | 14623/01/04(水)07:28:03No.1011570304+フォージャー家はコラボ展開でいくら稼いでるんだ |
| … | 14723/01/04(水)07:32:53No.1011570581+ふりかけも出てたよね |
| … | 14823/01/04(水)07:33:20No.1011570606+作者の手綱を握っていられる編集がいつまで付いていられるかが肝だと思う |
| … | 14923/01/04(水)07:34:13No.1011570664+学校の話になるとちびまるこ臭がすごい |
| … | 15023/01/04(水)07:34:54No.1011570706そうだねx3>学校の話になるとちびまるこ臭がすごい |
| … | 15123/01/04(水)07:35:01No.1011570716+こういう商品出ると日朝のアニメみたいな気がしてくる |
| … | 15223/01/04(水)07:36:56No.1011570846+ちゃんとプロの子役がやる舞台いいよね |
| … | 15323/01/04(水)07:38:06No.1011570933+>つまりアーニャにおとうとかいもうとが |
| … | 15423/01/04(水)07:38:34No.1011570960+>ちゃんとプロの子役がやる舞台いいよね |
| … | 15523/01/04(水)07:39:33No.1011571021+鬼滅も呪術もまずタイトルから物騒すぎる… |
| … | 15623/01/04(水)07:39:41No.1011571031+>言うほど異常じゃないような |
| … | 15723/01/04(水)07:40:23No.1011571075+>ちゃんとプロの子役がやる舞台いいよね |
| … | 15823/01/04(水)07:41:06No.1011571124+>子供に大人気ってのが興味深いよね |
| … | 15923/01/04(水)07:41:52No.1011571174+基本的に不穏な空気が溢れてるけどアーニャとははのおバカさで中和され…されてるかな? |
| … | 16023/01/04(水)07:42:06No.1011571194+鬼滅はでも小学生でも見られるくらい熱い話だから…呪術は明らかに高校生辺りでキッズではないよなって |
| … | 16123/01/04(水)07:42:15No.1011571205+とにかく売り時を逃したくないんだなっていうのが伝わってくる |
| … | 16223/01/04(水)07:44:54No.1011571398+>とにかく売り時を逃したくないんだなっていうのが伝わってくる |
| … | 16323/01/04(水)07:44:56No.1011571400+すみっこぐらしはあのシンプルなキャラデザインがまず強い |
| … | 16423/01/04(水)07:45:33No.1011571454+すみっこぐらしはポストハム太郎やたまごっちか |
| … | 16523/01/04(水)07:45:36No.1011571459+>鬼滅はでも小学生でも見られるくらい熱い話だから…呪術は明らかに高校生辺りでキッズではないよなって |
| … | 16623/01/04(水)07:46:17No.1011571499+>すみっこぐらしはあのシンプルなキャラデザインがまず強い |
| … | 16723/01/04(水)07:46:39No.1011571525+>すみっこぐらしはポストハム太郎やたまごっちか |
| … | 16823/01/04(水)07:46:49No.1011571544+原作ストック無くてもアニメが単発のオリジナルで続けられそうなのは大きいな |
| … | 16923/01/04(水)07:47:06No.1011571562+この速さはすごいと思うが |
| … | 17023/01/04(水)07:47:24No.1011571587+スパイは絵柄が可愛いのが強い |
| … | 17123/01/04(水)07:47:45No.1011571621そうだねx4今の御時世劇場版でオリ話出来るってだけで強い強過ぎる |
| … | 17223/01/04(水)07:48:48No.1011571697+鬼滅は話がしっかりし過ぎてるからオリ話とかやったら炎上しそうなのがね… |
| … | 17323/01/04(水)07:49:55No.1011571778+子供にとっては主人公がかわいい面白いと言うのも魅力たけど |
| … | 17423/01/04(水)07:50:01No.1011571787+スレ画みたいに凄い速さでアニメ化するのもあれば世界的に有名な作品なのに何十年もアニメ化されなかったジョジョとかもいるし人気作だからすぐアニメ化する訳じゃないんだなって |
| … | 17523/01/04(水)07:50:04No.1011571792+鬼滅昔だったらアニオリの柱とか作られてたんだろうな… |
| … | 17623/01/04(水)07:50:19No.1011571817+ジョジョは違う気がする… |
| … | 17723/01/04(水)07:50:29No.1011571833+>スレ画みたいに凄い速さでアニメ化するのもあれば世界的に有名な作品なのに何十年もアニメ化されなかったジョジョとかもいるし人気作だからすぐアニメ化する訳じゃないんだなって |
| … | 17823/01/04(水)07:50:49No.1011571857+令和のしんちゃんにでもなる気か |
| … | 17923/01/04(水)07:51:23No.1011571896+>スレ画みたいに凄い速さでアニメ化するのもあれば世界的に有名な作品なのに何十年もアニメ化されなかったジョジョとかもいるし人気作だからすぐアニメ化する訳じゃないんだなって |
| … | 18023/01/04(水)07:51:37No.1011571920+fu1790469.jpg[見る] |
| … | 18123/01/04(水)07:51:38No.1011571922+なまじ人気が出てしまったせいで担当編集の矯正棒がより強力になってしまったな |
| … | 18223/01/04(水)07:52:00No.1011571948+俺はアーニャ見てるとアラレちゃんの流行り方を思い出すよ… |
| … | 18323/01/04(水)07:52:20No.1011571972+>ジョジョは違う気がする… |
| … | 18423/01/04(水)07:52:26No.1011571984+>出なかったな |
| … | 18523/01/04(水)07:52:46No.1011572004+>令和のしんちゃんにでもなる気か |
| … | 18623/01/04(水)07:52:55No.1011572017+ジョジョはジョジョでアニメ10年続いてると思うとやばいな…. |
| … | 18723/01/04(水)07:53:22No.1011572048+鬼滅は原作が連載中に早くアニメ化してたらまだ人気が続いてたと思うよ |
| … | 18823/01/04(水)07:53:46No.1011572080+>>スレ画みたいに凄い速さでアニメ化するのもあれば世界的に有名な作品なのに何十年もアニメ化されなかったジョジョとかもいるし人気作だからすぐアニメ化する訳じゃないんだなって |
| … | 18923/01/04(水)07:53:57No.1011572099+鬼滅はここまで売れるつもりなかっただろうしな… |
| … | 19023/01/04(水)07:54:06No.1011572208+>何気にこういう商品展開するレベルの知名度ってすごくない? |
| … | 19123/01/04(水)07:54:46No.1011573158+>鬼滅昔だったらアニオリの柱とか作られてたんだろうな… |
| … | 19223/01/04(水)07:54:49No.1011573166そうだねx3>鬼滅は原作が連載中に早くアニメ化してたらまだ人気が続いてたと思うよ |
| … | 19323/01/04(水)07:55:28No.1011573224+>しんちゃんになるにはメインストーリーがちゃんとしすぎてると思う |
| … | 19423/01/04(水)07:56:41No.1011573312+スパイのスレでBLEACHを悪く言われる筋合いはねえぞ…! |
| … | 19523/01/04(水)07:57:05No.1011573344+これからますますほら来た!展開はできなくなったな…アーニャ達に爆弾取り付けた展開も中々コメント欄すごかったし |
| … | 19623/01/04(水)07:57:16No.1011573359+鬼滅は本編完結後に劇場版でオリジナル盛られそう |
| … | 19723/01/04(水)07:58:01No.1011573411+>これからますますほら来た!展開はできなくなったな…アーニャ達に爆弾取り付けた展開も中々コメント欄すごかったし |
| … | 19823/01/04(水)07:58:11No.1011573426+年末に会った友達の子供がちち!はは!って呼んでたからスパイファミリーの影響だな…ってすぐわかった |
| … | 19923/01/04(水)07:58:44No.1011573474そうだねx1あーにゃかわいい |
| … | 20023/01/04(水)07:59:21No.1011573522+しんのすけとアーニャって年齢もほぼ一緒だよね |
| … | 20123/01/04(水)07:59:48No.1011573559+>これからますますほら来た!展開はできなくなったな…アーニャ達に爆弾取り付けた展開も中々コメント欄すごかったし |
| … | 20223/01/04(水)08:00:47No.1011573649+なんならしんのすけ映画でけっこうほら来たしてるし |
| … | 20323/01/04(水)08:04:47No.1011574081+ええ!?アーニャがケツだけ成人を!? |
| … | 20423/01/04(水)08:06:33No.1011574273+>なんならしんのすけ映画でけっこうほら来たしてるし |
| … | 20523/01/04(水)08:07:46No.1011574395+ちちもははも相当殺してそうな感じなのにファミリー向けになってるのなんだか不思議な感じはちょっとある |
| … | 20623/01/04(水)08:08:09No.1011574440+帝劇で2.5次元舞台やるんだ!?ってなった |
| … | 20723/01/04(水)08:09:37No.1011574673+>鬼滅はここまで売れるつもりなかっただろうしな… |
| … | 20823/01/04(水)08:10:51No.1011574867+鬼滅はUFOの力がでかい |
| … | 20923/01/04(水)08:13:03No.1011575169+>原作未読で気合いの入ったアニメだなぁとは思って見てだけど |
| … | 21023/01/04(水)08:13:48No.1011575258そうだねx2鬼滅のブームはなんか起きたとしか言いようがないからな… |
| … | 21123/01/04(水)08:14:15No.1011575323+>材料はピーナッツ含まれるの?含まれないの?ってなった… |
| … | 21223/01/04(水)08:15:01No.1011575436+スパイは売れれば売れるほどははのガチ殺人鬼設定が足引っ張る気がしてたけど別にそんなことなかった |
| … | 21323/01/04(水)08:15:21No.1011575488+鬼滅はいまだに新しい玩具が出てたりしてびっくりする |
| … | 21423/01/04(水)08:15:38No.1011575510+>鬼滅は男の子向けだったからな… |
| … | 21523/01/04(水)08:16:23No.1011575599+>ちちもははも相当殺してそうな感じなのにファミリー向けになってるのなんだか不思議な感じはちょっとある |
| … | 21623/01/04(水)08:16:41No.1011575636+ちいかわが子供ウケした時点で俺はもう流行とか分からん |
| … | 21723/01/04(水)08:16:57No.1011575669+>ちちもははも相当殺してそうな感じなのにファミリー向けになってるのなんだか不思議な感じはちょっとある |
| … | 21823/01/04(水)08:17:53No.1011575786+アーニャの首の爆弾もGPS機能で迷子を防止しつつ実は指向性でアーニャではなく相手に向かって炸裂するショットガンみたいな防衛兵器なんだろ多分 |
| … | 21923/01/04(水)08:18:00No.1011575802そうだねx1連載が続いていれば…と惜しまれたりするけど |
| … | 22023/01/04(水)08:18:22No.1011575846+アーニャのキラキラカードはちょっと欲しいな |
| … | 22123/01/04(水)08:18:27No.1011575851+>>ちちもははも相当殺してそうな感じなのにファミリー向けになってるのなんだか不思議な感じはちょっとある |
| … | 22223/01/04(水)08:19:05No.1011575927そうだねx1>ちいかわが子供ウケした時点で俺はもう流行とか分からん |
| … | 22323/01/04(水)08:19:17No.1011575952+鬼滅は炭治郎に不快要素がなかったのが大人にも受けた所なのかな |
| … | 22423/01/04(水)08:19:43No.1011576007+>ただお喋りしのぶさんはそれ禰󠄀豆子のポジションじゃないの!?と思った |
| … | 22523/01/04(水)08:20:03No.1011576045+>連載が続いていれば…と惜しまれたりするけど |
| … | 22623/01/04(水)08:20:07No.1011576049+>連載が続いていれば…と惜しまれたりするけど |
| … | 22723/01/04(水)08:22:03No.1011576271+鬼滅はアニメ完結まであと4年位かかるだろうし… |
| … | 22823/01/04(水)08:22:13No.1011576292+早く動く役立たずの狛犬が見たいよ |
| … | 22923/01/04(水)08:22:31No.1011576323+お喋りアーニャとかもそのうち出るのかな… |
| … | 23023/01/04(水)08:23:30No.1011576448+>景気悪い世の中がギスギスしてる時に一定値を超えると今度は突き抜けて自分より更に悲惨な境遇のキャラや話が受けるんよ |
| … | 23123/01/04(水)08:23:58No.1011576502+次はキッズの間でハイパーインフレーションとか流行らないかな… |
| … | 23223/01/04(水)08:24:13No.1011576534+アーニャの舌足らず感は絶妙 |
| … | 23323/01/04(水)08:24:44No.1011576626+もうアーニャっちは出てるから時間の問題だ |
| … | 23423/01/04(水)08:25:17No.1011576700+>マイナンバーカードとコラボしてアーニャ戸籍ほしいーみたいな広告打ってなかったっけ |
| … | 23523/01/04(水)08:25:21No.1011576712そうだねx1嫌だよグレシャムカレーとか出たら… |
| … | 23623/01/04(水)08:25:54No.1011576771+>これ書くとまさはるキチガイが暴れ出すけど |
| … | 23723/01/04(水)08:27:04No.1011576923+DXハイパーノート! |
| … | 23823/01/04(水)08:28:03No.1011577129+スパファって子ども向けの作品じゃないだろう |
| … | 23923/01/04(水)08:29:02No.1011577308+>スパファって子ども向けの作品じゃないだろう |
| … | 24023/01/04(水)08:29:07No.1011577322+>嫌だよグレシャムカレーとか出たら… |
| … | 24123/01/04(水)08:29:13No.1011577340+ははが年始の一挙放送ずっと見てた… |
| … | 24223/01/04(水)08:29:18No.1011577353+>スパファって子ども向けの作品じゃないだろう |
| … | 24323/01/04(水)08:29:20No.1011577358+アーニャはぞうさん出さないしケツだけ星人もしないからお母様方にも安心してお出しできる |
| … | 24423/01/04(水)08:32:02No.1011577749+意外にチェーソーマンも子供に受けてるんだよな子供がチェーソーマンごっこしてて嫌だって母親の話もあるくらいだし |
| … | 24523/01/04(水)08:32:22No.1011577786+アニメ準拠のクソゲーが出たら一人前だと思う |
| … | 24623/01/04(水)08:32:28No.1011577804+スーパーの次はハイパーが流行る! |
| … | 24723/01/04(水)08:33:59No.1011578015そうだねx11期のED見ながら「つまりこれクレヨンしんちゃんみたいなもんか」と1人で納得してた |
| … | 24823/01/04(水)08:34:59No.1011578146+>意外にチェーソーマンも子供に受けてるんだよな子供がチェーソーマンごっこしてて嫌だって母親の話もあるくらいだし |
| … | 24923/01/04(水)08:35:19No.1011578188+作者がアーニャの声優選ぶ時に |
| … | 25023/01/04(水)08:35:59No.1011578274そうだねx2クレしんが流行ってた時も大人はこうやって首を捻ってたのだろうなあ |
| … | 25123/01/04(水)08:37:50No.1011578527+メインキャラが平然と人殺してる作品がファミリー向けみたいな顔してるのはどうなんだ |
| … | 25223/01/04(水)08:39:55No.1011578812そうだねx1ベジータとピッコロは許された…? |
| … | 25323/01/04(水)08:40:05No.1011578834そうだねx1>意外にチェーソーマンも子供に受けてるんだよな子供がチェーソーマンごっこしてて嫌だって母親の話もあるくらいだし |
| … | 25423/01/04(水)08:44:13No.1011579411+フィクションの殺し屋設定なんてちょい悪のフレーバーでしかないし |
| … | 25523/01/04(水)08:45:06No.1011579534+>>意外にチェーソーマンも子供に受けてるんだよな子供がチェーソーマンごっこしてて嫌だって母親の話もあるくらいだし |
| … | 25623/01/04(水)08:48:25No.1011580027+>フィクションの殺し屋設定なんてちょい悪のフレーバーでしかないし |
| … | 25723/01/04(水)08:50:52No.1011580401+>スパファって子ども向けの作品じゃないだろう |
| … | 25823/01/04(水)08:51:26No.1011580480+まさおーSPY×FAMILYカレーよー! |
| … | 25923/01/04(水)08:52:33No.1011580631+よく言われる倫理観なんてそこまで世間は気にしてない |
| … | 26023/01/04(水)08:53:34No.1011580778+>よく言われる倫理観なんてそこまで世間は気にしてない |
| … | 26123/01/04(水)08:54:13No.1011580871そうだねx1「」みたいな通ぶりたいオタクが作者はTISTAみたいな陰惨な話を描きたくて仕方ない異常者で隠し切れない闇が作品に漏れてるんだぜとか言いたがってるだけで |
| … | 26223/01/04(水)08:54:37No.1011580927そうだねx3>これ書くとまさはるキチガイが暴れ出すけど |
| … | 26323/01/04(水)09:01:44No.1011582047そうだねx3子供向けアニメなのに人死に率異常に高い名探偵コナン |
| … | 26423/01/04(水)09:03:38No.1011582387+正直リアリティがないもんは倫理観のうちに入らないんだよな |
| … | 26523/01/04(水)09:06:42No.1011582875+>子供向けアニメなのに人死に率異常に高い名探偵コナン |
| … | 26623/01/04(水)09:11:56No.1011583755+世の視聴者の大半はそういう難しいこと考えずもっと低い脳のチューニングでアニメ観てると思う |
| … | 26723/01/04(水)09:13:35No.1011584046そうだねx2昔から子供にも人気なドラゴンボールだって人は死ぬからな |
| … | 26823/01/04(水)09:14:18No.1011585164+>俺聞いたのは逆だったなあ |
| … | 26923/01/04(水)09:15:07No.1011585329+ストーリーが理解しやすいアニメは一般ウケしやすい傾向にあると思う |
| … | 27023/01/04(水)09:15:25No.1011585396+2011年に流行ったのってまどマギか…… |
| … | 27123/01/04(水)09:15:26No.1011585399+少年漫画じゃなくて、きらら作品みたいな日常系作品が顕著だね |
| … | 27223/01/04(水)09:16:34No.1011585609+昔から人死ありの殴り合いなドラゴンボールだって政治闘争ネタも含むシリアスなるろけんだって楽しんでたし子供は思考能力ないとかアニメと現実を安直に混同するかと言ったら大間違いだから |
| … | 27323/01/04(水)09:16:47No.1011585648+きらら系は実は超人とか突き抜けた才能が有るけど言わないってのが消えて |
| … | 27423/01/04(水)09:17:28No.1011585760+ちちがブラックベル総統にお前の娘の事はほくろの位置や数まで知ってるみたいな事1話で言ってた気がするけど子供に通じるのかな |
| … | 27523/01/04(水)09:17:48No.1011585820+はは人気が一番高いの見るとお母さん層がはまってるのもあるんじゃない |
| … | 27623/01/04(水)09:19:26No.1011586123+しのぶさんを好きな女児がそのままははに移ったと思う |
| … | 27723/01/04(水)09:21:17No.1011586497+全世代大人気の大ヒット作の大人気愛されキャラだぞ? |
| … | 27823/01/04(水)09:22:27No.1011586720+悪い子にしてると無惨や猗窩座が来るよみたいに言われてそうだけどスパイファミリーだとこいつらに相当するキャラはいないんだろうか |
| … | 27923/01/04(水)09:22:31No.1011586737+>はは人気が一番高いの見るとお母さん層がはまってるのもあるんじゃない |
| … | 28023/01/04(水)09:22:52No.1011586814+パインアメコラボのアーニャアメはまじで旨くてびっくりした |
| … | 28123/01/04(水)09:23:21No.1011586906+なんか無理してる感強い |
| … | 28223/01/04(水)09:23:40No.1011586974+アーニャはかわいいからな |
| … | 28323/01/04(水)09:24:09No.1011587070+悪い事すると爆撃されたり秘密警察が来るぞってなるだろこの場合 |
| … | 28423/01/04(水)09:26:41No.1011587608+この間見かけた嬉しそうにポチタのぬいぐるみ抱えてたキッズはチェンソーマン観てたんだろうか… |
| … | 28523/01/04(水)09:27:41No.1011587787+家族なんて作るのが柄じゃない奴らが集まって疑似家族を形成するのはそれこそホームドラマ系映画でも王道パターンだし理解しやすいのはあるだろう |
| … | 28623/01/04(水)09:28:58No.1011588004+>「」みたいな通ぶりたいオタクが作者はTISTAみたいな陰惨な話を描きたくて仕方ない異常者で隠し切れない闇が作品に漏れてるんだぜとか言いたがってるだけで |
| … | 28723/01/04(水)09:29:25No.1011588080+ちちとあーにゃは展開し易いしお茶の間にも出し易いけどさ |