2023年01月03日
お笑いアカデミー賞2022(2022/12/24) 自分は見れなかったんですが、番組放送前の番宣映像でミキが松っちゃんから「元気そうで良かった」と声をかけられるシーンが放送されていたようですねw 今年(2022年)一番忙しかった芸人にニューヨーク、パンサー向井、さらば青春の光がノミネートしニューヨークが受賞。向井がラジオの生放送に5秒ぐらい遅刻してギリギリでブースに入る映像に見取り図盛山「間に合った―!やったー!」じゃないのよw 吉本の異常映像だから。 番組名も出演者も映せない謎の番組として紹介されたカチコチTVを『お固い番組』と表現していた森田w かくし芸のコーナーは空気階段もぐらが失敗すれば顔面に無数の刃物&爆破という状況からの脱出芸を披露。残り1秒で脱出する奇跡を起こすあからさまな嘘に爆笑したw 当然芸人からは野次が飛び交う。 鈴木「じゃあこの刃に囲まれてみろ!屋敷お前がやれ!死ぬぞこれ!」 宮下草薙がかくし芸をやるのが何故か恒例行事になっていること自体も面白かったですが、草薙がコロナで欠場。代打で錦鯉長谷川が宮下とバーテンダーパフォーマンスを披露することに。フジモン中心に芸人の野次がガンガン飛び交いながら披露し終えた後、まさのりさんにも凄いパフォーマンスを見せて欲しかったと松本。まさのりさんがごちゃごちゃっとした感じで誤魔化して対応した時に松っちゃんが放った「なんか、お笑いを用いてやってくれる?」も面白すぎ。 春日、野田、おたけが巨大ハンドベルに挑戦する映像もくだらなかったなーw 藤本「まずおもんないねん」www マヂラブ村上が選ばれた新婚夫婦賞、浜ちゃんの「指ぐらいええやろちぎれても!」が最高で、コットン西村が選ばれた福男芸人賞(最後は前回王者の尾形に持ってかれましたが)を経て、 TBSで一番笑いをとった芸人に送られる賞に川島!途中恵が選出された際に放たれたフジモンの「ほんとにぃ!?」を拾うべく、この番組内でも数えて称えて欲しかった。当たり前のようになってますけどそれぐらい凄いことやり続けてますよフジモンは。それにしてもテレビ出演本数上位の春日は?w TBSが少ないだけだと祈りたいw 川島今年はラヴィットにも出演して欲しいとダウンタウンにオファーをかける。 松本「あの~まああんまりこれ、言っちゃダメなんですけど、僕ら日テレでスッキリやることになってる」ww 松っちゃんは本当にいつか出そう。朝が早いという理由で断固として拒否する浜ちゃんも良かったw 今年一部で話題になった芸人に送られる賞ではみなみかわ(&嫁)。探偵ナイトスクープの新しい枠というリアルなところを狙うw みなみかわ「妻曰くなんですけど、松本さんやったら、1回だけは、枕営業OKらしいです」w 他、ダイアン津田&ランジャタイ、そしてきしたかののYouTubeが選出される。SNSの普及とか、そういうアンテナの高いスタッフが台頭してきたのもあるのか、本当にお笑いファンの間で話題になったところがピンポイントで選出されるようになりましたねこういう企画。 高野には憧れの松っちゃん対面ドッキリ。JPだと思わせておいての、 高野「松っちゃんじゃねぇかよバカ野郎・・・」w スタジオで津田が賞を受賞すると、わけがわからない高野がキレて津田とやりあいになったの何かしらの縄張り争いのようで激熱だった!それにしてもきしたかのはYouTubeの活躍だけでこのTBS、そして松本人志まで辿り着いたということですからね、凄いことですよこれは。2023年の活躍も楽しみにしています。 |
ゴールデンラヴィット(2022/12/28) 名言ランキング企画の発表中だったのでTwitterではサブ垢で実況しながら楽しんでました。実質ほとんどが総集編のような映像だったのに3時間余裕でもってしまっているのが凄い。完全に増刊号。 盛山恒例のイカサマサイコロが50個用意されたシーンでは、斜めで微妙とかでなく本当に盛山の面が8割方上を向いたサイコロがあったのに自分で隠蔽しにいく盛山のムーブが楽しめたり。急に高級ステーキが本物か偽物か判別させられる小田の「俺の立場にもなれぇーーッ!」という咆哮も面白かった。本物か偽物だけでなく番組の正解がどちらかでも悩まなくてはいけない小田w 『その時川島はなんと言った?』のコーナーはもっと尺長めを希望したくなるぐらいやっぱり面白い。しかし改めて、川島のスーパーコメントは絵がないと伝わりづらいツッコミが多いので名言ランキングのコーナーでは拾いづらいものが多いんですよね。それでもやっぱり、 このおたこぷーへの「あれ、ドライブレコーダーに映ってたら終わりですからね」はもう最高w クイズにもなった三四郎小宮への「アンビリーバボーのたけしさんみたいな動きすんなよお前」も凄すぎる。ただこのコーナー昴生の調子の悪い時の川島大喜利も見たかったな。兼近が先にそれに近いことをやっちゃってもう出来なくなってしまいましたが。あと、テレビジョンのカラオケコーナーで歌詞を字余りな『にんにく卵黄』に変えてボケたくっきーに対して「ちょっとボケがまとまってなかったようです」とハッキリ言う川島も良かったなぁ。 提供ベース選手権でこれww 今の本家感謝祭よりも感謝祭のセットだもんな、そりゃやりたくなる。 上位はアニマルパラダイス、最高すぎる嶋佐のOasis(スタジオでWhateverの生歌唱あり)ときて川島の不正が検証によって暴かれたギネス世界記録挑戦のアレという順当な並び。新聞紙ビリッが1位だと思ってたんですが、1位はサンボマスター生演奏だったのでまあ、実質1位だったと思います。川島が破る瞬間の映像、何度見ても面白い。 そして新たに暴かれた川島の不正wwwwwスタジオに響き渡る悲鳴w 川島「昨日もNHKの方でファミリーヒストリーに出させてもらって著しく好感度が上がってる中これは本当に迷惑ですね」w エンディングではサンボマスターの受賞コメントで、色々ニュースを見たのでミキに捧げるとコメントされたことであの件がぶり返されるw 昴生「え?なんのことを言ってはるんですか?」w アカデミー賞の話題賞、年末年始という局地的な盛り上がりではミキがダントツですね。この流れまだまだ続きますが、ヒットパレードでミキが遂に爆発するのちょっと面白すぎました。またレビューします。 |
(23:30)
この記事へのコメント
1. Posted by 仮眠好きー 2023年01月04日 03:01
コットン西村が優勝した福男選手権が副男になっちゃってます。
ほんと、隠し芸の茶番は最高過ぎましたw
ほんと、隠し芸の茶番は最高過ぎましたw
2. Posted by K助 2023年01月04日 08:20
ありがとうございます。修正しました。