[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672602850916.jpg-(239579 B)
239579 B無念Nameとしあき23/01/02(月)04:54:10No.1051755499+ 12:40頃消えます
かぐや様は告らせたいの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
3無念Nameとしあき23/01/02(月)05:05:13No.1051756026そうだねx4
これウマ娘のこと?
4無念Nameとしあき23/01/02(月)05:06:13No.1051756093そうだねx2
    1672603573456.jpg-(113065 B)
113065 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/01/02(月)05:13:53No.1051756356そうだねx1
    1672604033129.jpg-(68486 B)
68486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/01/02(月)05:20:58No.1051756617そうだねx9
作者がキモオタ
7無念Nameとしあき23/01/02(月)05:23:26No.1051756716+
    1672604606299.jpg-(81946 B)
81946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/02(月)05:24:27No.1051756762そうだねx16
>作者がキモオタ
マンガ家なんてみんなキモオタでしょ
9無念Nameとしあき23/01/02(月)05:39:55No.1051757428そうだねx13
藤原書記というどこに転がしても面白くなるすごいキャラ
10無念Nameとしあき23/01/02(月)05:40:47No.1051757458そうだねx11
>マンガ家なんてみんなキモオタでしょ
君の好きなジャンルの漫画家はそうなんだろうけど…
11無念Nameとしあき23/01/02(月)05:43:39No.1051757581+
僕はワンピースが好きです!!
12無念Nameとしあき23/01/02(月)07:04:05No.1051761934そうだねx2
劇場版版良かった石つば全カットして会長に焦点絞ってアニメはクリスマスで最終回って感じでまとめてた
13無念Nameとしあき23/01/02(月)07:20:31No.1051763235そうだねx1
TV4期はマジで期待してる
14無念Nameとしあき23/01/02(月)07:26:04No.1051763757そうだねx6
圭ちゃんと結婚して
早坂を愛人にしたいだけの人生だった
15無念Nameとしあき23/01/02(月)07:30:38No.1051764139+
安心しろお前の夢は俺が果たしてやる
16無念Nameとしあき23/01/02(月)07:34:15No.1051764433そうだねx24
作者が途中からマンガ舐めプしだした
17無念Nameとしあき23/01/02(月)07:35:39No.1051764556そうだねx1
>1672603573456.jpg
異世界おじさん
18無念Nameとしあき23/01/02(月)07:36:41No.1051764640そうだねx3
>作者が途中からマンガ舐めプしだした
それでこんだけ売れるって作者天才なのでは?
19無念Nameとしあき23/01/02(月)07:39:46No.1051764914+
藤原は頭のリボンがなければ可愛いと思えた
20無念Nameとしあき23/01/02(月)07:48:12No.1051765716そうだねx6
>>作者がキモオタ
>マンガ家なんてみんなキモオタでしょ
自分は他のオタクとは違うって態度がキツい
オタクをオープンしてる感じならいいんだけど
21無念Nameとしあき23/01/02(月)07:48:47No.1051765770そうだねx1
漫画力はあるんだろうから
ネームは面白いんだろうけど
おっさんの描き方がなぁ…
22無念Nameとしあき23/01/02(月)07:49:51No.1051765879そうだねx4
>漫画力はあるんだろうから
>ネームは面白いんだろうけど
>おっさんの描き方がなぁ…
画力全然成長しなかったね…
23無念Nameとしあき23/01/02(月)07:50:06No.1051765895+
おっさんは軽く先生ェ入ってる
あっちはあれが味ではあるが
24無念Nameとしあき23/01/02(月)07:51:37No.1051766045そうだねx2
学園祭編までは最高だったよ
25無念Nameとしあき23/01/02(月)07:53:09No.1051766196そうだねx18
>それでこんだけ売れるって作者天才なのでは?
人気出たのは舐めプ前の成果で舐めプひどくなってからはもう評価散々じゃん
26無念Nameとしあき23/01/02(月)07:55:11No.1051766392そうだねx7
後半は前半の貯金でやってたな
27無念Nameとしあき23/01/02(月)07:56:12No.1051766495+
コレからの新連載が大ヒットしたら天才だな
地に落ちた評価の手の平返すくらいの作品が出せたら今後誰も文句言わなくなるぜ
28無念Nameとしあき23/01/02(月)07:58:02No.1051766693そうだねx12
推しの子もすでに迷走中だからなぁ
29無念Nameとしあき23/01/02(月)07:59:53No.1051766899+
>No.1051766495
推しの子が大ヒットしてるのに文句言われまくってるが
30無念Nameとしあき23/01/02(月)08:00:58No.1051767011そうだねx1
>>No.1051766495
>推しの子が大ヒットしてるのに文句言われまくってるが
かぐや連載中の作品やんか
これからの作品言うとるやろ
31無念Nameとしあき23/01/02(月)08:01:38No.1051767079そうだねx4
推しの子もかぐや様貯金使ってるもんな
32無念Nameとしあき23/01/02(月)08:07:07No.1051767695そうだねx4
>かぐや連載中の作品やんか
>これからの作品言うとるやろ
いや文句言われてる頃に連載開始したものだし、2つ当てりゃ十分天才だろ
33無念Nameとしあき23/01/02(月)08:07:14No.1051767714+
付き合う前までは間違いなく名作
それ以降は原作が微妙になってOADのダークネスがマジでダークネスしてる!すげえ!となったのがいい思い出
34無念Nameとしあき23/01/02(月)08:11:21No.1051768204+
>いや文句言われてる頃に連載開始したものだし、2つ当てりゃ十分天才だろ
べつに天才かどうかを重視してるわけじゃないんで
せっかくの才能を雑な仕事で腐らせてるから評価が急落してんだし
35無念Nameとしあき23/01/02(月)08:18:40No.1051769381そうだねx7
>人気出たのは舐めプ前の成果で舐めプひどくなってからはもう評価散々じゃん
評価散々なのは一部のとしあきだけじゃん、過去にもテニスの王子様とかヒロアカもとしあきは叩くけど
一握りのとしあきの評価が世間一般の評価だと思わない方が良いぞ
36無念Nameとしあき23/01/02(月)08:20:14No.1051769569そうだねx2
>べつに天才かどうかを重視してるわけじゃないんで
>せっかくの才能を雑な仕事で腐らせてるから評価が急落してんだし
会話の流れ見てから言えよアスペ
37無念Nameとしあき23/01/02(月)08:20:57No.1051769697そうだねx11
出たよとしあきがー
38無念Nameとしあき23/01/02(月)08:21:52No.1051769851そうだねx7
現状アカのファンはこんなんばっかしだって現状の説明にしかなってないな
39無念Nameとしあき23/01/02(月)08:22:48No.1051770002+
日本語下手かよ
40無念Nameとしあき23/01/02(月)08:23:27No.1051770092そうだねx1
5巻まで無料だったので読んだら沼った
藤原書記と会長とハーサカさんの絡み好き
41無念Nameとしあき23/01/02(月)08:23:55No.1051770162そうだねx1
思い出スレなのにこんな流れじゃあもうどうしようもねーよ
42無念Nameとしあき23/01/02(月)08:25:28No.1051770402そうだねx11
面白ければとしあきとてみんな賛美するさ
実際かぐや~も中盤までは絶賛の嵐だった
「一部のとしあきがー」って片付けるのは簡単だが
集合知をあまり舐めない方がいい
43無念Nameとしあき23/01/02(月)08:26:18No.1051770515+
俺はかぐや様は面白いと思うのでTVも見てたし映画にも行った単行本も全巻買って持ってるが
推しの子は面白いと思えないので最初パラパラ読んだだけで1冊も買って無い
でもだからと言って叩こうなんて思わないしまた何時か面白いと思う物書いてくれれば買うよ
44無念Nameとしあき23/01/02(月)08:26:20No.1051770523そうだねx4
    1672615580642.jpg-(153759 B)
153759 B
ラブコメ作品の主人公は嫌われがちだけどこの人が描くキャラは好感が持てる
45無念Nameとしあき23/01/02(月)08:28:01No.1051770746そうだねx1
長期連載でごちゃごちゃ言われない作品なんてあるのかってレベルでどこも叩きばっかになる
46無念Nameとしあき23/01/02(月)08:28:25No.1051770807そうだねx1
>集合知をあまり舐めない方がいい
舐めるも何も映画も単行本も売れてますよ?
それに集合知と言うなら俺のように褒めてるとしあきだって居る事を忘れてるな
47無念Nameとしあき23/01/02(月)08:29:33No.1051770996そうだねx3
>>集合知をあまり舐めない方がいい
>舐めるも何も映画も単行本も売れてますよ?
>それに集合知と言うなら俺のように褒めてるとしあきだって居る事を忘れてるな
そうだね
マックのバーガーは世界一売れてるから一番美味い食い物だよね
48無念Nameとしあき23/01/02(月)08:29:40No.1051771015そうだねx3
白銀はちゃんと努力してるタイプだからな
それこそかぐやに追い越されるのを必死で自力で阻止してた
49無念Nameとしあき23/01/02(月)08:31:36No.1051771378そうだねx1
推しの子も好きで読んでるよ
少女漫画的な設定を青年漫画でするのが妙だと思う
50無念Nameとしあき23/01/02(月)08:32:06No.1051771468そうだねx3
ソーラン節とラップ回は爆笑した
51無念Nameとしあき23/01/02(月)08:32:52No.1051771615そうだねx4
推しの子の主人公はだいぶ不快だけど
52無念Nameとしあき23/01/02(月)08:33:21No.1051771689そうだねx5
そもそもさー
誰も叩いてなくね?
ネガティブな意見もまずは作者の才能を評価してる上で惜しかったポイントを言ってるだけやん
53無念Nameとしあき23/01/02(月)08:34:06No.1051771830そうだねx3
正直2作同時なんて無理してほしくなかった
54無念Nameとしあき23/01/02(月)08:34:35No.1051771908そうだねx5
基本藤原書記が酷い目に会う話が当り回だと思う
55無念Nameとしあき23/01/02(月)08:35:22No.1051772042そうだねx3
家のWi-Fiから侵入されて止まるセキュリティ
暴露系Youtuberにビビる味噌っかすとはいえ財閥の跡取り候補
10億の使い道がヘリでダイビングキャッチはキツかった
56無念Nameとしあき23/01/02(月)08:35:30No.1051772067+
>ネガティブな意見もまずは作者の才能を評価してる上で惜しかったポイントを言ってるだけやん
同じ事ヒロアカスレで言って来いよ
57無念Nameとしあき23/01/02(月)08:36:00No.1051772160そうだねx9
ヒロアカヒロアカうっせーなかぐや様のこと語れやカス
58無念Nameとしあき23/01/02(月)08:36:44No.1051772306そうだねx6
>語れやカス
お里が知れますよ
59無念Nameとしあき23/01/02(月)08:40:29No.1051772990そうだねx1
推しの子は業界物と恋愛物に荒唐無稽な設定でサスペンス調に仕立て上げる怪作
個人的には全然有り
60無念Nameとしあき23/01/02(月)08:41:13No.1051773101+
ハーサカさん好き
性悪なのも含めて
61無念Nameとしあき23/01/02(月)08:42:11No.1051773272そうだねx4
二次裏で定時スレや常時スレになってくると
アスペ発達の集まりになってくる
そういう奴らの集まりのスレでの評価がまともなものだとは思えない
まともな奴はそういうスレ避けるしな
62無念Nameとしあき23/01/02(月)08:42:44No.1051773380そうだねx4
>マックのバーガーは世界一売れてるから一番美味い食い物だよね
頭の悪いやつがすぐ持ち出す例え
63無念Nameとしあき23/01/02(月)08:43:33No.1051773547そうだねx6
こんな流れにしかならないくらには見限られた作品って結果がすべてを物語ってるんだよ
64無念Nameとしあき23/01/02(月)08:46:05No.1051773994そうだねx1
ここでは嫌われてる作品だからな
65無念Nameとしあき23/01/02(月)08:46:36No.1051774086そうだねx6
批判=叩きなんて短絡思考ばっかじゃすぐレスポンチになるわな
66無念Nameとしあき23/01/02(月)08:47:18No.1051774202そうだねx14
元々はここでも人気あったんだよ…
アニメ1期のあたりくらいまではな…
67無念Nameとしあき23/01/02(月)08:50:23No.1051774808そうだねx7
>元々はここでも人気あったんだよ…
>アニメ1期のあたりくらいまではな…
ウルロマまでは間違いなく人気作と言っていいでしょ
68無念Nameとしあき23/01/02(月)08:51:24No.1051775030そうだねx6
>元々はここでも人気あったんだよ…
>アニメ1期のあたりくらいまではな…
大仏編でファン層が壊滅したな
69無念Nameとしあき23/01/02(月)08:51:36No.1051775067そうだねx4
>元々はここでも人気あったんだよ…
>アニメ1期のあたりくらいまではな…
二期も良かったろ
70無念Nameとしあき23/01/02(月)08:52:23No.1051775209そうだねx4
推しの子も面白かった頃はスレ盛り上がってたからな
71無念Nameとしあき23/01/02(月)08:52:39No.1051775273+
>>元々はここでも人気あったんだよ…
>>アニメ1期のあたりくらいまではな…
>二期も良かったろ
ウルロマまでは面白いんだよ
72無念Nameとしあき23/01/02(月)08:53:13No.1051775414そうだねx2
>批判=叩きなんて短絡思考ばっかじゃすぐレスポンチになるわな
批判しかしてないくせに自己弁護だけはするんだよなこういう馬鹿は
73無念Nameとしあき23/01/02(月)08:53:39No.1051775494そうだねx1
作者もう漫画描かずに原作だけやるんだっけ?
74無念Nameとしあき23/01/02(月)08:54:06No.1051775600そうだねx5
>>批判=叩きなんて短絡思考ばっかじゃすぐレスポンチになるわな
>批判しかしてないくせに自己弁護だけはするんだよなこういう馬鹿は
出た出た批判の批判しか出来ないくせに偉そーに
75無念Nameとしあき23/01/02(月)08:54:19No.1051775644そうだねx6
>>批判=叩きなんて短絡思考ばっかじゃすぐレスポンチになるわな
>批判しかしてないくせに自己弁護だけはするんだよなこういう馬鹿は
口が悪いなぁ
お里が知れるぞ
76無念Nameとしあき23/01/02(月)08:55:11No.1051775836そうだねx16
としあきがとしあきがみたいな人いるけど終盤は外でも酷いもんだった
むしろ悪いとこ理路整然と語られまくってるぶんキツイまである…
77無念Nameとしあき23/01/02(月)08:56:18No.1051776091+
>作者もう漫画描かずに原作だけやるんだっけ?
それはそれで
あの作者のギャグのニュアンスを理解して描ける人がいるのかな、と
キャラが独特な間や表情になってそれが面白かったから
78無念Nameとしあき23/01/02(月)08:57:22No.1051776290そうだねx2
OVAの書紀のおっぱいが最後の盛り上がりだったな
79無念Nameとしあき23/01/02(月)08:58:06No.1051776429そうだねx9
アプリコメントすら苦言結構あったな終盤は
80無念Nameとしあき23/01/02(月)09:01:31No.1051777115+
原作は読む価値ないけど藤原のおっぱいは抜く価値あり
そんな漫画だな
81無念Nameとしあき23/01/02(月)09:01:52No.1051777177そうだねx6
アニメ化した範囲の後の話はメディア展開しない方がみんな幸せになれると思う
82無念Nameとしあき23/01/02(月)09:06:33No.1051778032+
この時代のラブコメ全部別ベクトルの荒れ方して終わったな
ラブコメというジャンルの難しさが身に沁みて理解できるわ
83無念Nameとしあき23/01/02(月)09:08:32No.1051778425そうだねx1
>この時代のラブコメ全部別ベクトルの荒れ方して終わったな
>ラブコメというジャンルの難しさが身に沁みて理解できるわ
やっぱりくっつくくっつかないって部分で止めておくのが無難かなって思ったよ
一応青年誌であるとはいえ一線は超えてほしくなかった
84無念Nameとしあき23/01/02(月)09:09:21No.1051778567そうだねx3
ギャグマンガを何年も続けられたってだけでも個人的に評価高い
85無念Nameとしあき23/01/02(月)09:10:14No.1051778741+
B型H系は一線越えたけど良かったよ
こっちはなんのカタルシスもなかったが
86無念Nameとしあき23/01/02(月)09:15:29No.1051779843そうだねx2
だって付き合ったあとはずーっと御家事情ばっかなんだもの
そりゃつまらーんってなるわ
87無念Nameとしあき23/01/02(月)09:15:41No.1051779885そうだねx4
推しの子はなあ
あかねとミヤえもん以外のメインキャラを好感持てない描き方するのいい加減やめてほしい
88無念Nameとしあき23/01/02(月)09:15:52No.1051779920+
会長の母は四宮家への復讐で動いていて
会っている若い男は帝だと思っていた
89無念Nameとしあき23/01/02(月)09:17:09No.1051780194そうだねx2
>そりゃつまらーんってなるわ
俺は面白いと思ったよ
90無念Nameとしあき23/01/02(月)09:20:22No.1051780903そうだねx2
好きだけど徹頭徹尾最後まで面白い傑作だった、と誉めてる人には同意できないんだよなあ
ウルロマまでは毎週木曜日が待ち遠しくてたまらなかったんだけど
91無念Nameとしあき23/01/02(月)09:21:54No.1051781241そうだねx7
なんだかんだ面白かった時期のが長かったのに貶され過ぎではある
92無念Nameとしあき23/01/02(月)09:23:27No.1051781521+
>好きだけど徹頭徹尾最後まで面白い傑作だった、と誉めてる人には同意できないんだよなあ
知らねえよ
自分の評価が世間の評価と一緒じゃないと納得いかない人か?
93無念Nameとしあき23/01/02(月)09:23:51No.1051781610+
>同意できないんだよなあ
する必要は無いだろ?
俺も叩きレスしかしない奴に同意なんてしないし
94無念Nameとしあき23/01/02(月)09:24:29No.1051781746そうだねx2
>なんだかんだ面白かった時期のが長かったのに貶され過ぎではある
このスレいるような連中が普通に楽しんでるファンを追い出して叩きやすい空気を作っただけ
95無念Nameとしあき23/01/02(月)09:25:46No.1051782076+
まだ正月だよ君たち🥺
96無念Nameとしあき23/01/02(月)09:26:22No.1051782208そうだねx3
>なんだかんだ面白かった時期のが長かったのに貶され過ぎではある
一番注目されてきた四宮家絡みの話をあんな雑な話で終わらせたらそうなって当たり前
97無念Nameとしあき23/01/02(月)09:27:01No.1051782372そうだねx9
無視してあそこが良かった楽しかった語ればいいのに批判の批判始めるとスレが終わる
98無念Nameとしあき23/01/02(月)09:28:44No.1051782747+
作者も生活に困らないだけの収入は得たろうし、
これからは「学生時代から構想を練り込んでいたライフワーク」たるIbを売り上げ気にせず完成を目指して描いていったらどうだろう
わりと本気で読みたい
99無念Nameとしあき23/01/02(月)09:29:23No.1051782869そうだねx9
終わり良ければなんとなく名作感出せるが逆ならそりゃ駄作扱いされるよ
100無念Nameとしあき23/01/02(月)09:31:59No.1051783440そうだねx4
>アプリコメントすら苦言結構あったな終盤は
擁護できんだろあの辺りは…
101無念Nameとしあき23/01/02(月)09:33:40No.1051783794そうだねx2
>なんだかんだ面白かった時期のが長かったのに貶され過ぎではある
物語や各キャラの根底に凄い裏設定があるような描写をチラつかせて「付き合い始めてから卒業式までが真に描きたかったストーリー」とまで言ってたからこちらもむちゃくちゃ大きな期待して拍子抜けしたのは否めない
102無念Nameとしあき23/01/02(月)09:33:48No.1051783814そうだねx3
>終わり良ければなんとなく名作感出せるが逆ならそりゃ駄作扱いされるよ
終わり方が微妙くらいなら別にだけど後半ずっとう~ん…だったからなぁ
103無念Nameとしあき23/01/02(月)09:35:21No.1051784146+
>無視してあそこが良かった楽しかった語ればいいのに批判の批判始めるとスレが終わる
描きたいもの描いてたであろう後半丸々ファンに無視されて作者かわいそう
104無念Nameとしあき23/01/02(月)09:36:57No.1051784545そうだねx3
後半はかぐやの御家事情でぐだってつばめ先輩でぐだって大仏でギスって書記のギャグが寒くなってとかそんなんだらけだった
105無念Nameとしあき23/01/02(月)09:39:02No.1051785090+
>>無視してあそこが良かった楽しかった語ればいいのに批判の批判始めるとスレが終わる
>描きたいもの描いてたであろう後半丸々ファンに無視されて作者かわいそう
「ハヤテのごとく!」も作者が最初から描きたかったであろうシリアス展開に入ってから人気も単行本の売り上げも急降下したしよくある話ではある
106無念Nameとしあき23/01/02(月)09:39:15No.1051785155そうだねx3
中盤くらいまでの楽しかった部分の話題なら乗る
同時に終盤への愚痴や不満を否定されたら反発する
107無念Nameとしあき23/01/02(月)09:40:39No.1051785446+
たまにある藤原の馬鹿話みたいなのは割と好きだったよ
ラーメンの奴とかな
108無念Nameとしあき23/01/02(月)09:46:19No.1051786811そうだねx2
>終わり方が微妙くらいなら別にだけど後半ずっとう~ん…だったからなぁ
素直に楽しめるのは15/29巻くらいだろうか
キレイに後半丸々なのはある意味面白い
109無念Nameとしあき23/01/02(月)09:51:19No.1051788180そうだねx1
>無視してあそこが良かった楽しかった語ればいいのに批判の批判始めるとスレが終わる
>同時に終盤への愚痴や不満を否定されたら反発する
こういう自分は叩いてるくせに自分が否定されるのは我慢ならない人はどういう教育を受けて育ったんだろう
110無念Nameとしあき23/01/02(月)09:51:34No.1051788234そうだねx5
大人しくギャグ寄りのラブコネしておけば…
111無念Nameとしあき23/01/02(月)09:51:43No.1051788279そうだねx3
面白くなくなった時期が長すぎるわ
ウルロマが14巻で最終巻が28巻って
112無念Nameとしあき23/01/02(月)09:52:17No.1051788435+
アニメと最終巻の距離が空きすぎてアニメは最後までやれねーだろうな
113無念Nameとしあき23/01/02(月)09:54:03No.1051788881そうだねx7
大仏から確実に変な方向に行ってる…
作者もちょっと持て余してただろってのが伺えるし無理にミコちゃんと大仏ペアに問題の焦点当てなくても良かったのでは
114無念Nameとしあき23/01/02(月)09:55:59No.1051789349そうだねx6
>こういう自分は叩いてるくせに自分が否定されるのは我慢ならない人はどういう教育を受けて育ったんだろう
作品の話と人に噛み付くだけの荒らし行為を区別できないやつはこんなこと言い出すんだよね
115無念Nameとしあき23/01/02(月)09:56:53No.1051789601そうだねx3
かぐやのお家事情の解決がもっとスペクタクル感強くて読者が唸る展開なら中盤グダってもいい評価だったんだろうけど
116無念Nameとしあき23/01/02(月)09:58:20No.1051789965+
まあかぐやの実家問題は作品の根幹に関わる部分だから仕方ないとしても石上の恋愛問題はグダグダやり過ぎてたわな
117無念Nameとしあき23/01/02(月)09:59:00No.1051790143+
>>こういう自分は叩いてるくせに自分が否定されるのは我慢ならない人はどういう教育を受けて育ったんだろう
>作品の話と人に噛み付くだけの荒らし行為を区別できないやつはこんなこと言い出すんだよね
この程度でカッとなる奴の批判なんて聞いても中身がないってよくわかるね
118無念Nameとしあき23/01/02(月)10:01:02No.1051790645+
批評したら自分の批評が否定されることもあるのは当然だろ
なんで自分が特別みたいに思ってるのか
119無念Nameとしあき23/01/02(月)10:01:46No.1051790828そうだねx6
四宮家問題は初期から提示されてただけに解決方法がガッカリした
そこは初期から考えたはずって信頼はまだあっただけに
120無念Nameとしあき23/01/02(月)10:03:12No.1051791167+
〇〇だから微妙みたいに具体的に書けるなら同意できるけど
つまらないみたいなふんわりしたエアプでも書けそうな感想にはうんざりだぞ
121無念Nameとしあき23/01/02(月)10:03:22No.1051791199そうだねx3
各カプの着地点がクソすぎて面白かったところも思い出せなくなってしまった
122無念Nameとしあき23/01/02(月)10:04:22No.1051791457+
>各カプの着地点がクソすぎて面白かったところも思い出せなくなってしまった
いちいちだらだら長かったせいもあるな
123無念Nameとしあき23/01/02(月)10:05:02No.1051791616そうだねx2
漫画描くよりストリーマーと遊びたくなっちゃった人
124無念Nameとしあき23/01/02(月)10:05:46No.1051791814そうだねx4
かぐやの父親が実際に出てきた時は随分キャラ変わったねと思ったけど白銀とのやり取り面白かったからあれはあれでいいと思う
125無念Nameとしあき23/01/02(月)10:08:02No.1051792523そうだねx2
かぐや父はどうせ娘にどう向き合ったら良いか分からない系親父だろうと
ここでも言われていたからそんなに違和感なかった
126無念Nameとしあき23/01/02(月)10:08:15No.1051792588そうだねx3
旧生徒会の話をやらなかったことだけは心残り
127無念Nameとしあき23/01/02(月)10:08:43No.1051792718+
>四宮家問題は初期から提示されてただけに解決方法がガッカリした
>そこは初期から考えたはずって信頼はまだあっただけに
そうそう、最初のファンブックの頃から「かぐやと白銀の間にいずれ立ちふさがってくる強大な存在、二人がどう対抗するのか」みたいな煽りもあったからあの結末は…
128無念Nameとしあき23/01/02(月)10:08:55No.1051792783+
大仏編以降で面白かった話ある?
129無念Nameとしあき23/01/02(月)10:09:16No.1051792860そうだねx1
花火の回が目茶苦茶良かったので期待を上げすぎてしまった感はある
130無念Nameとしあき23/01/02(月)10:09:52No.1051793059+
つばめ先輩フェードアウトしてからマジで出番がない
131無念Nameとしあき23/01/02(月)10:10:39No.1051793234そうだねx1
スレの雰囲気に流されて思考停止でクソクソ言ってる奴多いみたいだが最終巻の卒業式とかよかったじゃん
132無念Nameとしあき23/01/02(月)10:10:50No.1051793292そうだねx2
>花火の回が目茶苦茶良かったので期待を上げすぎてしまった感はある
ほんとあそこがピークだった
133無念Nameとしあき23/01/02(月)10:11:14No.1051793398+
なんつーか男向けのラブコメで付き合った後の話をやったのが間違いだったような気がするな
134無念Nameとしあき23/01/02(月)10:11:26No.1051793455+
>スレの雰囲気に流されて思考停止でクソクソ言ってる奴多いみたいだが最終巻の卒業式とかよかったじゃん
なんでそう人にケンカ売っていくのか
135無念Nameとしあき23/01/02(月)10:11:59No.1051793626+
>花火の回が目茶苦茶良かったので期待を上げすぎてしまった感はある
花火回はサブタイトルの出し方と前後編で意味が変わる展開に「この作者天才では」と唸ったわヤンジャン掲載時
136無念Nameとしあき23/01/02(月)10:13:13No.1051793988+
大仏編は割と飛ばし読みしてたから内容はよく覚えてないけど初期の大仏は割と面白い女だった
137無念Nameとしあき23/01/02(月)10:13:52No.1051794152+
10巻のカメラで皆で写真撮るところで一旦一区切りだと思ってる
138無念Nameとしあき23/01/02(月)10:14:52No.1051794407+
かぐや様の映画見てきたけどマキの声優下手すぎだろ…と思ったら普通に色んなアニメによく出てる人で驚いた
他のアニメでは上手いし演技指導があれなんかね
139無念Nameとしあき23/01/02(月)10:17:32No.1051795173そうだねx1
モンスター童貞とかやってた頃が好き
140無念Nameとしあき23/01/02(月)10:19:44No.1051795771+
作者が元々スクールランブルの二次創作やってただけあって
スクランの影響は受けつつもスクランの二の舞にはなるまいという意思が随所に感じられた
141無念Nameとしあき23/01/02(月)10:19:57No.1051795828そうだねx4
氷編で違和感を感じクリパでなんだかなあになって修学旅行でもういいやになった(その後はダメ押しの連続)
142無念Nameとしあき23/01/02(月)10:20:09No.1051795889そうだねx3
好きも嫌いも共感するもしないも自由だけど自分の評価にもっと自信もって他人に押し付けなければいいんだ俺
143無念Nameとしあき23/01/02(月)10:21:56No.1051796405そうだねx5
大人のおっさんって言うか
四宮の男キャラは酷かったな
144無念Nameとしあき23/01/02(月)10:22:15No.1051796489+
後半は時々女が考えてるのか?って思うくらいには下ネタが生々しい時があったのがキツいぐらいで
ギャグが劣化した感じはなかったな
145無念Nameとしあき23/01/02(月)10:24:38No.1051797208+
>大人のおっさんって言うか
>四宮の男キャラは酷かったな
舞台装置でしかない長男と次男はともかく三男はイジられるようになってから好き
実はかぐやにちゃんと教育してたみたいな後付けが酷い…?うんまあギャグ漫画だから
147無念Nameとしあき23/01/02(月)10:25:34No.1051797501そうだねx7
    1672622734029.jpg-(615194 B)
615194 B
この娘世に出してくれただけでも相当感謝してる
148無念Nameとしあき23/01/02(月)10:25:55No.1051797601+
スクールランブルよりスケットダンスの系統だと思ってたわ
149無念Nameとしあき23/01/02(月)10:26:16No.1051797702+
不幸中の幸いはかぐや達の恋物語は一応完結させた所
150無念Nameとしあき23/01/02(月)10:26:47No.1051797831そうだねx1
>ギャグが劣化した感じはなかったな
ラーメン屋のネタがどんどんひどい悪ノリになってったじゃん…
151無念Nameとしあき23/01/02(月)10:27:00No.1051797883そうだねx8
>うんまあギャグ漫画だから
シリアス路線に突入しだしたのが失敗だったね
152無念Nameとしあき23/01/02(月)10:30:17No.1051798809そうだねx2
アニメ範囲とか見てるとシリアスは別にいいがたまにやるくらいでいいんだよってなった
153無念Nameとしあき23/01/02(月)10:30:49No.1051798981そうだねx2
    1672623049152.jpg-(465209 B)
465209 B
>>大人のおっさんって言うか
>>四宮の男キャラは酷かったな
>舞台装置でしかない長男と次男はともかく三男はイジられるようになってから好き
>実はかぐやにちゃんと教育してたみたいな後付けが酷い…?うんまあギャグ漫画だから
まあイジられてはいたなあ
154無念Nameとしあき23/01/02(月)10:32:53No.1051799527そうだねx8
>スクランの影響は受けつつもスクランの二の舞にはなるまいという意思が随所に感じられた
スクラン以下で終わったね
155無念Nameとしあき23/01/02(月)10:34:03No.1051799794そうだねx3
>>スクランの影響は受けつつもスクランの二の舞にはなるまいという意思が随所に感じられた
>スクラン以下で終わったね
スクランもかぐやも見たことないやつが煽りに来てる
156無念Nameとしあき23/01/02(月)10:36:50No.1051800559そうだねx3
恋愛漫画はくっつくまでという説を補強した
157無念Nameとしあき23/01/02(月)10:37:48No.1051800784+
アニメだけのかぐや信者に石つば編見せたらゴミ過ぎて発狂するんじゃねーかな
ちゃんとアニメ化しろよ?あのままアニメにしろよ?
158無念Nameとしあき23/01/02(月)10:39:33No.1051801235そうだねx2
>アニメだけのかぐや信者に石つば編見せたらゴミ過ぎて発狂するんじゃねーかな
>ちゃんとアニメ化しろよ?あのままアニメにしろよ?
君は言動は既に発狂した後って感じ?
159無念Nameとしあき23/01/02(月)10:40:02No.1051801376そうだねx5
初期からくっついて終わりじゃないよって宣言してたから何かあるって期待するじゃん
そしたらあの有様よ
160無念Nameとしあき23/01/02(月)10:40:40No.1051801561+
中身を見た上の批判ならともかく内容に全く触れずに煽りにくるハエを呼び寄せるから反省会スレはろくなことにならないんだ
161無念Nameとしあき23/01/02(月)10:41:52No.1051801900そうだねx2
>中身を見た上の批判ならともかく内容に全く触れずに煽りにくるハエを呼び寄せるから反省会スレはろくなことにならないんだ
ちょっと待ってくださいよまるで中身のある漫画見たいじゃないですかそれ
162無念Nameとしあき23/01/02(月)10:42:12No.1051802002そうだねx1
>>スクランの影響は受けつつもスクランの二の舞にはなるまいという意思が随所に感じられた
>スクラン以下で終わったね
いやスクランよりはなんぼかマシだったよ
163無念Nameとしあき23/01/02(月)10:42:12No.1051802004+
それかとしあきからの聞きかじりの知識で叩くやつな
164無念Nameとしあき23/01/02(月)10:42:48No.1051802169そうだねx1
>>中身を見た上の批判ならともかく内容に全く触れずに煽りにくるハエを呼び寄せるから反省会スレはろくなことにならないんだ
>ちょっと待ってくださいよまるで中身のある漫画見たいじゃないですかそれ
羽音がうるさいぞ
165無念Nameとしあき23/01/02(月)10:43:40No.1051802422+
スレで聞きかじって期待せずに単行本で読むとめっちゃ面白いのがかぐや様
最後も期待してる
166無念Nameとしあき23/01/02(月)10:43:58No.1051802510+
>羽音がうるさいぞ
効いてて草
これだから信者は面白い
167無念Nameとしあき23/01/02(月)10:45:22No.1051802952そうだねx1
>>羽音がうるさいぞ
>効いてて草
>これだから信者は面白い
残念ながら中身のない人間に煽られても時間を無駄にしてる寂しい人間なんだなあとしか思わないので
マジでハエ程度にしか思ってないよ
168無念Nameとしあき23/01/02(月)10:45:26No.1051802971そうだねx3
とにかくレスバさせたいのがずっとしつこいな
169無念Nameとしあき23/01/02(月)10:46:18No.1051803199+
説教くさい
170無念Nameとしあき23/01/02(月)10:46:46No.1051803328+
>とにかくレスバさせたいのがずっとしつこいな
そういう目的のスレでは?
終わり良かったねえって漫画じゃないだろ?実質打ち切りだし
171無念Nameとしあき23/01/02(月)10:46:49No.1051803342そうだねx3
>とにかくレスバさせたいのがずっとしつこいな
最近いろんなスレで見かける気がする
172無念Nameとしあき23/01/02(月)10:49:31No.1051804094そうだねx1
>推しの子も面白かった頃はスレ盛り上がってたからな
去年の今頃はまさかこんな事になるとは思ってもいなかったよ…
173無念Nameとしあき23/01/02(月)10:50:12No.1051804277そうだねx3
>いやスクランよりはなんぼかマシだったよ
本当に?
いきなりキレた大仏とかそれを全面的に同意して非難してきたかぐや見てもそう思う?
174無念Nameとしあき23/01/02(月)10:53:56No.1051805407+
>アニメ範囲とか見てるとシリアスは別にいいがたまにやるくらいでいいんだよってなった
ウィッチウォッチの作者はそこのコントロールめちゃくちゃ上手いな
175無念Nameとしあき23/01/02(月)10:55:22No.1051805755+
そもそも作者がやる気あったのウルロマまでであとは仕方なく描いてやってるって公言してるし何も考えてないだろ
推しの子始まってから露骨に話の質落ちたし
176無念Nameとしあき23/01/02(月)10:57:38No.1051806429そうだねx1
今後原作者になるそうなのでこいつの原作漫画は絶対に買ってはいけない
177無念Nameとしあき23/01/02(月)10:57:45No.1051806465+
アニメ範囲なら良作
原作読まなければいい
178無念Nameとしあき23/01/02(月)11:00:34No.1051807347+
たしかにウルトラロマンティックで勢い任せで告白して終わってたら傑作だったな
蛇足としても氷かぐやで実質2人の恋愛は決着ついてたしあれ以降は必要ない
179無念Nameとしあき23/01/02(月)11:00:44No.1051807405そうだねx2
結構面白くて二次裏の評判はあてにならないを割と体現してる気がした
180無念Nameとしあき23/01/02(月)11:03:42No.1051808305+
大仏がいなければなぁ
後半のかぐやや会長のダメさはアリと流せてもアイツだけはダメ
あの世界に存在してる事が許せない
181無念Nameとしあき23/01/02(月)11:03:55No.1051808379+
映画館のかぐや様グッズに「かぐや様は告らせたい?(天才たちの恋愛頭脳戦に横線)」って書いてあったんだけどこれって4期のタイトル?
182無念Nameとしあき23/01/02(月)11:04:07No.1051808426そうだねx3
氷かぐやくらいまでは絶賛の方が多かった
183無念Nameとしあき23/01/02(月)11:05:00No.1051808698そうだねx3
>氷かぐやくらいまでは絶賛の方が多かった
氷かぐやの頃に展開の不満書いたらフルボッコだった
184無念Nameとしあき23/01/02(月)11:05:34No.1051808868そうだねx5
Vtuberの配信にゲストで出て色々語ってたけどだからつまんなくなったんだなぁって納得しかなかった
185無念Nameとしあき23/01/02(月)11:06:28No.1051809162+
>結構面白くて二次裏の評判はあてにならないを割と体現してる気がした
ヒロアカとかね
186無念Nameとしあき23/01/02(月)11:06:30No.1051809167+
>ウィッチウォッチの作者はそこのコントロールめちゃくちゃ上手いな
いや…そうかな…
シリアスがつまらなくてシリアスの後人気落とさないためにギャグ大量投下してる姿は上手いとは俺は思えない…
187無念Nameとしあき23/01/02(月)11:06:49No.1051809258+
本人はつまらないタイプなんだからTwitterやYouTubeなどで自分を出すべきではないよなぁ
188無念Nameとしあき23/01/02(月)11:07:05No.1051809343+
>結構面白くて二次裏の評判はあてにならないを割と体現してる気がした
どこまでの話をしてるのかわからんが
アニメのあたりまではここなんかずーっと絶賛だったぞ原作も
その次の氷は引き伸ばし感あったけど終わってみれば好評
石上編の中盤あたりから評判怪しくなって以降ボロクソ
189無念Nameとしあき23/01/02(月)11:08:51No.1051809877そうだねx2
アニメの時だってアニメでやるとこまでは間違いなく傑作って言われてたと思うが
190無念Nameとしあき23/01/02(月)11:09:28No.1051810083+
    1672625368260.jpg-(237631 B)
237631 B
やはりアカはこいつのことが大好き
191無念Nameとしあき23/01/02(月)11:10:50No.1051810484+
でもそいつ評判悪いからってキャラごと投げたよね
192無念Nameとしあき23/01/02(月)11:11:25No.1051810660そうだねx1
>やはりアカはこいつのことが大好き
吐き気を催す邪悪
殺すしかない
193無念Nameとしあき23/01/02(月)11:13:12No.1051811177そうだねx1
>アニメと最終巻の距離が空きすぎてアニメは最後までやれねーだろうな
アニオリの方が面白くなりそうだわ
194無念Nameとしあき23/01/02(月)11:13:19No.1051811208そうだねx1
>やはりアカはこいつのことが大好き
元嫁がこんなんだった説
まあ色々言われたな
漫画誌に残るクソキャラだったなって
195無念Nameとしあき23/01/02(月)11:14:34No.1051811574そうだねx1
とりあえず過去編見たかった
196無念Nameとしあき23/01/02(月)11:14:37No.1051811591そうだねx2
>やはりアカはこいつのことが大好き
このキャラがクソなだけなら良いんだが周囲のキャラにこいつを肯定させて作中世界的にも正しいとして扱うからキツかった
197無念Nameとしあき23/01/02(月)11:15:04No.1051811737+
途中迄は下手な絵頑張って描いてたのに
それすら適当になってきた時は駄目だこいつと思った
198無念Nameとしあき23/01/02(月)11:16:22No.1051812122そうだねx1
推しの子の曇らせ好きだけど
キャラが不快になるから嫌い的な意見を読むと漫画の読み方も十人十色だなあと
ストーリーに物足りなさを感じる方がイヤかな
199無念Nameとしあき23/01/02(月)11:18:36No.1051812785+
おさらぎはまじでいらない子すぎる…
子役の頃は抜いたけど
200無念Nameとしあき23/01/02(月)11:18:41No.1051812821+
>>氷かぐやくらいまでは絶賛の方が多かった
>氷かぐやの頃に展開の不満書いたらフルボッコだった
自分も微妙だなと思いながら読んでたけどスレの感想見てると割とモヤっとしてる感じの人いたけどな
201無念Nameとしあき23/01/02(月)11:19:19No.1051812973そうだねx2
屋上でキスするとこまで読んで
その後はネットで叩かれてるの見て読んでなかったの思い出した
これはそのまま読まない方がよさそうだな
202無念Nameとしあき23/01/02(月)11:19:34No.1051813034+
15巻くらいまではあんなに面白かったのになんでこんなにつまんなくなったの?
203無念Nameとしあき23/01/02(月)11:19:39No.1051813055+
氷は絶賛まではいかないけどオチは良かったから有りかなって
あそこで終わってればなあ…
204無念Nameとしあき23/01/02(月)11:20:21No.1051813236そうだねx1
>15巻くらいまではあんなに面白かったのになんでこんなにつまんなくなったの?
もうそうそう終わらない人気になったので作者が地を出してきた
205無念Nameとしあき23/01/02(月)11:20:39No.1051813330そうだねx1
>推しの子の曇らせ好きだけど
>キャラが不快になるから嫌い的な意見を読むと漫画の読み方も十人十色だなあと
>ストーリーに物足りなさを感じる方がイヤかな
ストーリーが雑なくせに曇らせるから嫌われてるんだよ
直近だと人柄知らん上に良くない噂出てるやつの家に着いてくとか話の都合で馬鹿にされた重曹とか
206無念Nameとしあき23/01/02(月)11:20:48No.1051813371そうだねx1
好きな人にディープキスとか面白かったよ
柏木さんはキスから40秒でセッとか
207無念Nameとしあき23/01/02(月)11:21:22No.1051813540そうだねx1
計算してかけるタイプそうにみえるんだけどな
208無念Nameとしあき23/01/02(月)11:22:38No.1051813912そうだねx1
セックス後に家の問題発生とか無関係の他人がしゃしゃってきて作品が引っ掻き回されるのは
悪い意味で少女マンガみたいだったな
209無念Nameとしあき23/01/02(月)11:23:24No.1051814109+
セリフに太文字多用するのしらける
210無念Nameとしあき23/01/02(月)11:23:35No.1051814177そうだねx1
一緒にアメリカ行こうぜ!はい!
→やっぱりいけません
はさすがにえってなる
211無念Nameとしあき23/01/02(月)11:24:18No.1051814390+
ギャグ漫画でいいのに変なシリアス入れるから…
暴露系ユーチューバーにびびる財閥って
212無念Nameとしあき23/01/02(月)11:24:37No.1051814466+
>>ウィッチウォッチの作者はそこのコントロールめちゃくちゃ上手いな
>シリアスがつまらなくてシリアスの後人気落とさないためにギャグ大量投下してる姿は上手いとは俺は思えない…
言うて銀魂でもシリアス不人気だしなあ
シリアスはさっとまとめてすぐギャグに戻る手法良いと思うよ
213無念Nameとしあき23/01/02(月)11:24:44No.1051814493そうだねx1
>氷かぐやの頃に展開の不満書いたらフルボッコだった
どこでだよ ここでも糞扱いだったぞ
214無念Nameとしあき23/01/02(月)11:24:56No.1051814551そうだねx2
>セックス後に家の問題発生とか無関係の他人がしゃしゃってきて作品が引っ掻き回されるのは
>悪い意味で少女マンガみたいだったな
無駄に話が重かったりその割に社会的な描写とかは雑だったりなのがマジでそんな感じ
215無念Nameとしあき23/01/02(月)11:25:39No.1051814747そうだねx4
暴露系YouTuberのこと過信しすぎだとは思った
芸能人とかならともかく企業に対してダメージあたえるのは無理だろ
216無念Nameとしあき23/01/02(月)11:25:51No.1051814824+
石上が初期に馬鹿にしてたハーレム展開で萎える
217無念Nameとしあき23/01/02(月)11:25:55No.1051814837+
花火の音が聞こえないは天才的だったよ
218無念Nameとしあき23/01/02(月)11:26:25No.1051814991+
わたもての漫画見たかったのに…
219無念Nameとしあき23/01/02(月)11:26:30No.1051815010+
早坂と京ちゃんに挟まれたい
220無念Nameとしあき23/01/02(月)11:26:58No.1051815144そうだねx5
氷かぐやの頃は
今のかぐやは糞だけどかぐやの問題を解決するためには仕方ないから我慢しよう派が多数派だったと思う
大仏がでしゃばり初めてからはもしかしてこの漫画クソなのでは?勢が強くなっていく
221無念Nameとしあき23/01/02(月)11:27:18No.1051815243+
>>やはりアカはこいつのことが大好き
>このキャラがクソなだけなら良いんだが周囲のキャラにこいつを肯定させて作中世界的にも正しいとして扱うからキツかった
今の重曹とあんま変わらんな
222無念Nameとしあき23/01/02(月)11:27:35No.1051815318+
現在進行形で読んでる身としては逆に楽しみだよ
少なくとも今読んでる11巻は面白い
223無念Nameとしあき23/01/02(月)11:27:40No.1051815346+
V豚の作者が暴露系配信者ってお前対極で敵対勢力ネタに使うんか?って
224無念Nameとしあき23/01/02(月)11:27:53No.1051815413+
訳知り顔でかきみだすだけの女がメガネクソブスって誰得だ
225無念Nameとしあき23/01/02(月)11:29:08No.1051815780そうだねx5
>訳知り顔でかきみだすだけの女がメガネクソブスって誰得だ
ヤンジャン1の美少女だぞ
マジで要らない設定
226無念Nameとしあき23/01/02(月)11:29:33No.1051815885+
>V豚の作者が暴露系配信者ってお前対極で敵対勢力ネタに使うんか?って
売れて余裕出来たから内容は捨てて話題性で注目されたくなっただけだと思う
227無念Nameとしあき23/01/02(月)11:30:47No.1051816234+
なんで今頃映画やってるんだろ
全然宣伝してないから映画館のスケジュール見るまで
やってるの知らなかったわ
228無念Nameとしあき23/01/02(月)11:30:54No.1051816263+
>V豚の作者が暴露系配信者ってお前対極で敵対勢力ネタに使うんか?って
某声優のスキャンダルで推しの子の2.5次元俳優云々の1コマが目に入ったけどこれ舞台関係者に怒られへんのかって思った
229無念Nameとしあき23/01/02(月)11:31:37No.1051816488そうだねx3
大仏周りだけクソみたいなオリ主入れた二次創作みたいになってるの笑える笑えない
230無念Nameとしあき23/01/02(月)11:31:41No.1051816527+
この作者は空気読むの苦手なだけなのでは…?
231無念Nameとしあき23/01/02(月)11:33:50No.1051817233そうだねx5
まぁでもテレビはウルロマで止めて映画で氷かぐやで締めってすごい綺麗に終わらせたと思う
これ以降は不評しか出ないだろうし
232無念Nameとしあき23/01/02(月)11:33:56No.1051817268そうだねx4
>わたもての漫画見たかったのに…
わたモテ騒動はキチンと謝らずに終わらせたから印象悪いまんま
233無念Nameとしあき23/01/02(月)11:34:05No.1051817322+
>>訳知り顔でかきみだすだけの女がメガネクソブスって誰得だ
>ヤンジャン1の美少女だぞ
>マジで要らない設定
凄いよね他の作品に喧嘩売るとかチートス級の所業だよ
234無念Nameとしあき23/01/02(月)11:34:30No.1051817452+
>大仏周りだけクソみたいなオリ主入れた二次創作みたいになってるの笑える笑えない
メアリースー感ある
235無念Nameとしあき23/01/02(月)11:35:12No.1051817653+
>まぁでもテレビはウルロマで止めて映画で氷かぐやで締めってすごい綺麗に終わらせたと思う
>これ以降は不評しか出ないだろうし
原作読まないのが正解だとはね…
236無念Nameとしあき23/01/02(月)11:35:17No.1051817682そうだねx3
四宮家問題エピは見なかったことにするが正解
237無念Nameとしあき23/01/02(月)11:36:24No.1051818012そうだねx1
>一緒にアメリカ行こうぜ!はい!
>→やっぱりいけません
>はさすがにえってなる
実は写真家になりたいんですも唐突すぎる
伏線みたいな回は1回あったけどさ
238無念Nameとしあき23/01/02(月)11:36:37No.1051818095+
ミコちゃんの大食いキャラがだんだん消えた
239無念Nameとしあき23/01/02(月)11:36:57No.1051818196そうだねx2
ギャグ展開の乗りでシリアスをしてはいけない
240無念Nameとしあき23/01/02(月)11:37:39No.1051818418+
>現在進行形で読んでる身としては逆に楽しみだよ
>少なくとも今読んでる11巻は面白い
一気読みしたら序盤の面白いテンションの貯金が残ってる状態で最後まで行けるからある意味正解
連載時はかぐや様がクソムーブしたまま何週間もお預けされたりして辛かった
241無念Nameとしあき23/01/02(月)11:37:41No.1051818429そうだねx2
>>わたもての漫画見たかったのに…
>わたモテ騒動はキチンと謝らずに終わらせたから印象悪いまんま
YouTuberキャラに炎上は黙ってるのが正解みたいなこと言わせた辺り反省してなさそうなのが
242無念Nameとしあき23/01/02(月)11:38:33No.1051818683そうだねx1
>ギャグ展開の乗りでシリアスをしてはいけない
面白い作品もあるんだけどね
ギャグを無くして思いついたストーリー描くだけのシリアスはつまらんってだけ
243無念Nameとしあき23/01/02(月)11:38:59No.1051818818そうだねx1
終盤は会長だけがこの漫画の唯一の良心みたいな感じだったのに10億円詐欺でファンが一気に反転アンチ化したな
244無念Nameとしあき23/01/02(月)11:39:00No.1051818827+
試読すると確かに面白いねコレ
15巻まで期待できるなら悪くなさそう
245無念Nameとしあき23/01/02(月)11:39:19No.1051818927+
盛りまくる設定とのギャップをギャグにして来たところに
そのままの乗りでシリアスに突入させるの頂けないよな
246無念Nameとしあき23/01/02(月)11:39:53No.1051819100+
なんだろう追ってる漫画の最終回ってとうとう終わりかあってなるのにかぐや様はやっと終わるのかあ…しか出て来なかった
247無念Nameとしあき23/01/02(月)11:40:26No.1051819260そうだねx2
>>>わたもての漫画見たかったのに…
>>わたモテ騒動はキチンと謝らずに終わらせたから印象悪いまんま
>YouTuberキャラに炎上は黙ってるのが正解みたいなこと言わせた辺り反省してなさそうなのが
謝罪した後に余計な事言わないは正解
謝罪を有耶無耶にするのは不正解
コレがわかってねーんだろうなぁ
248無念Nameとしあき23/01/02(月)11:41:01No.1051819428+
>この作者は空気読むの苦手なだけなのでは…?
空気なんて読んでたまるかってタイプだと思う
249無念Nameとしあき23/01/02(月)11:41:17No.1051819500+
設定通りかそれ以上の描写をした方がシリアス展開は面白くなるけど
それが出来ていたか言われるとまあ
250無念Nameとしあき23/01/02(月)11:41:39No.1051819616+
>なんだろう追ってる漫画の最終回ってとうとう終わりかあってなるのにかぐや様はやっと終わるのかあ…しか出て来なかった
終盤くそすぎて途中で読まなくなったから気が付いたら終わってたわ
251無念Nameとしあき23/01/02(月)11:42:00No.1051819726+
ジャンプラ出張掲載で知ってファンになったんだよな自分
あの頃は弁当争奪戦とかしてた
信者レベルに好きだったけど最終回読んでねーや
252無念Nameとしあき23/01/02(月)11:42:58No.1051820017+
最終回付近の10話くらい?各キャラ無理やりエンディング描いてる感じで早く連載終わりたかったんだろうな感すごい
253無念Nameとしあき23/01/02(月)11:43:06No.1051820066+
>作者が元々スクールランブルの二次創作やってただけあって
>スクランの影響は受けつつもスクランの二の舞にはなるまいという意思が随所に感じられた
しかしスクランと同じ荒れ方をしてしまったなと思う
254無念Nameとしあき23/01/02(月)11:43:35No.1051820216+
最終回までのボーナストラックが長すぎたわな
休載挟んで半年くらいやってなかったか
255無念Nameとしあき23/01/02(月)11:43:58No.1051820329+
    1672627438885.jpg-(26863 B)
26863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき23/01/02(月)11:44:09No.1051820380+
>そもそも作者がやる気あったのウルロマまでであとは仕方なく描いてやってるって公言してるし何も考えてないだろ
>推しの子始まってから露骨に話の質落ちたし
>初期からくっついて終わりじゃないよって宣言してたから何かあるって期待するじゃん
>そしたらあの有様よ
これなのが酷い
257無念Nameとしあき23/01/02(月)11:44:54No.1051820591+
>漫画描くよりストリーマーと遊びたくなっちゃった人
Apexの大会に居るとチッってなる
258無念Nameとしあき23/01/02(月)11:44:54No.1051820594そうだねx1
最終回まで二桁カウントダウンスタートはちょっとね…
259無念Nameとしあき23/01/02(月)11:45:04No.1051820641+
>試読すると確かに面白いねコレ
>15巻まで期待できるなら悪くなさそう
ウルロマまではマジで面白いよ
そこで読むの止めれるならかなりお勧め
面白かったせいでその後も読みたくなるだろうから難しいだろうけど
260無念Nameとしあき23/01/02(月)11:47:02No.1051821267そうだねx2
なんだったらウルロマから最終回にすっ飛ばしても特に問題はないぞ
割りとマジで
261無念Nameとしあき23/01/02(月)11:47:55No.1051821532+
としあきが作者嫌うのはわたモテのアレのせいもあるだろう
262無念Nameとしあき23/01/02(月)11:48:19No.1051821659そうだねx2
>1672627438885.jpg
死ね
263無念Nameとしあき23/01/02(月)11:48:32No.1051821720+
帝が電話していた時に出てきた女とか
会長の過去にやらかした大立ち回りとかヤンジャンで分からなかったことは
単行本の方で補完あった?
264無念Nameとしあき23/01/02(月)11:49:47No.1051822071+
ミコがダメになって
石上がダメになって
かぐやがダメになって
早坂がダメになって
会長がダメになって
もう藤原書記いいよねするしかなくなるという
265無念Nameとしあき23/01/02(月)11:50:11No.1051822172+
氷の結末は必要だと思うんだけどな
普通のロマンティックまでやってこそだと思ってる
266無念Nameとしあき23/01/02(月)11:50:25No.1051822245+
大仏と関わったせいでミコちゃんとかぐや両方の株が下がってその章も早々に打ち切られて誰一人得しない展開
267無念Nameとしあき23/01/02(月)11:50:26No.1051822252そうだねx1
かぐやの母親は淫売のクソ女!
268無念Nameとしあき23/01/02(月)11:50:43No.1051822339そうだねx1
作者憎んでるやつがスレ立ててるよな
269無念Nameとしあき23/01/02(月)11:51:52No.1051822672そうだねx3
>作者憎んでるやつがスレ立ててるよな
流石にイチャモンでは
270無念Nameとしあき23/01/02(月)11:53:13No.1051823025+
作品の話出来ない奴なんて要らないんだ
どんなスタンス装ってようが
271無念Nameとしあき23/01/02(月)11:53:13No.1051823027+
かぐやって語ることがウルロマまでは良かった
そのあとはクソ
大仏汚物
唐突なセックス
お家問題は適当
作者やばい
投げやりエンド
これくらいしか残せなかったんだ
272無念Nameとしあき23/01/02(月)11:53:34No.1051823139+
>氷の結末は必要だと思うんだけどな
>普通のロマンティックまでやってこそだと思ってる
そこまでなら終盤ちょっと盛り下がったけど良い漫画だったねで終われるんだ
そこからが問題
273無念Nameとしあき23/01/02(月)11:53:49No.1051823217+
諸々の過程なかったことにすれば最終回の雰囲気は嫌いじゃない
274無念Nameとしあき23/01/02(月)11:55:01No.1051823565+
池上がつばめ先輩の処女もらわないのが許せない
275無念Nameとしあき23/01/02(月)11:55:37No.1051823764+
推しの子もかぐやの終盤に近い雰囲気になってきた
276無念Nameとしあき23/01/02(月)11:55:49No.1051823842+
>No.1051756716
ジャンケットバンクのSoSにぶち込まれるのとどっちが過酷だろう
277無念Nameとしあき23/01/02(月)11:56:48No.1051824152そうだねx2
ラーメン四天王とか寒い
278無念Nameとしあき23/01/02(月)11:57:03No.1051824245そうだねx5
    1672628223268.jpg-(68959 B)
68959 B
>池上がつばめ先輩の処女もらわないのが許せない
279無念Nameとしあき23/01/02(月)11:57:58No.1051824538そうだねx2
>推しの子もかぐやの終盤に近い雰囲気になってきた
2作続けてアレだと作者はこうなんだって信用無くすな
280無念Nameとしあき23/01/02(月)11:58:48No.1051824771そうだねx1
>初期からくっついて終わりじゃないよって宣言してたから何かあるって期待するじゃん
>そしたらあの有様よ
この作者はシリアスなストーリーはムリなんだ…
281無念Nameとしあき23/01/02(月)12:01:14No.1051825520+
氷かぐやは結末自体は悪くないんだけど過程というか…あそこまで行くと単なる病気じゃん感がなぁ
当時お屋形様みたいとか言われてたし
282無念Nameとしあき23/01/02(月)12:02:52No.1051825999+
>池上がつばめ先輩の処女もらわないのが許せない
もう無えよ
283無念Nameとしあき23/01/02(月)12:03:12No.1051826117+
>2作続けてアレだと作者はこうなんだって信用無くすな
ギャグやラブコメへの信用はあるだろ
シリアスはドブに捨てろってだけで
284無念Nameとしあき23/01/02(月)12:04:21No.1051826512+
映画行った?
10億くらいはいくかな
285無念Nameとしあき23/01/02(月)12:06:55No.1051827259+
この作者は浦沢直樹と同じカテゴリに入ったかな
286無念Nameとしあき23/01/02(月)12:07:37No.1051827473+
アニメ化に恵まれてたね
3期までは間違いなく名作
287無念Nameとしあき23/01/02(月)12:08:17No.1051827694そうだねx2
>ギャグやラブコメへの信用はあるだろ
>シリアスはドブに捨てろってだけで
だってすぐシリアスに持って行って作品ぐだらせるじゃん
作品を大事に盛り上げてく気がないのなら何も期待できないよ
288無念Nameとしあき23/01/02(月)12:08:48No.1051827854+
>>2作続けてアレだと作者はこうなんだって信用無くすな
>ギャグやラブコメへの信用はあるだろ
>シリアスはドブに捨てろってだけで
編集が仕事すればいいだけなんだよな
289無念Nameとしあき23/01/02(月)12:11:59No.1051828884そうだねx1
最後の方はピークが過ぎた感じはあったけど全体としては面白い作品だったよ
一部のとしあきは失敗という事にしたいみたいだけどコレが失敗だったらこれより
評価されていない作品は何なんだよという程度には成功した部類なんじゃないかな
290無念Nameとしあき23/01/02(月)12:13:21No.1051829336そうだねx4
良し悪しを語ってるだけでべつに成功失敗なんて論じてないので
291無念Nameとしあき23/01/02(月)12:15:09No.1051829928そうだねx5
>一部のとしあきは
こういう物言いがな
自分の感性に自信ないから皆はこうなんだよって後ろ盾欲しがるわけだ
292無念Nameとしあき23/01/02(月)12:15:44No.1051830102そうだねx5
どんだけとしあきを語りたいんだっつう
293無念Nameとしあき23/01/02(月)12:16:53No.1051830424そうだねx2
>一部のとしあきは失敗という事にしたいみたいだけどコレが失敗だったらこれより
>評価されていない作品は何なんだよという程度には成功した部類なんじゃないかな
最初から最後まで失敗扱いしてるやつなんていないだろ
294無念Nameとしあき23/01/02(月)12:16:59No.1051830461+
初期に単行本未収録エピソードいくつかあったけど(ダークネスとかかぐよん!とか)最終巻とファンブック2冊目とかに収録されたの?
295無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:24No.1051830604+
>どんだけとしあきを語りたいんだっつう
としあき様を語りたい
296無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:44No.1051830717+
終盤は公式のコメ欄も酷いことになってなかった?
297無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:55No.1051830765+
自分の感性に自信がないのはこの手の狭~い叩きスレで身を寄せ合って考えを凝り固まらせてる諸君の方なのは言うまでもない
298無念Nameとしあき23/01/02(月)12:18:00No.1051830795+
ゴールデンカムイの作者とは結果が分かれた感
残念ながらはったりだけ上手くて話をきちんと終わられられない漫画家というのはいるものなんだ
299無念Nameとしあき23/01/02(月)12:18:53No.1051831067そうだねx2
>自分の感性に自信がないのはこの手の狭~い叩きスレで身を寄せ合って考えを凝り固まらせてる諸君の方なのは言うまでもない
諸君って…
300無念Nameとしあき23/01/02(月)12:19:24No.1051831241そうだねx2
>自分の感性に自信がないのはこの手の狭~い叩きスレで身を寄せ合って考えを凝り固まらせてる諸君の方なのは言うまでもない
もういいから黙ってなって
301無念Nameとしあき23/01/02(月)12:19:35No.1051831297+
叩きスレって名目で立ててるならいいけどそうじゃないのに湧いてくるからいい加減鬱陶しいな
どうせ叩ければかぐやじゃなくてもいいなら他のコンテンツ行け
302無念Nameとしあき23/01/02(月)12:19:42No.1051831331+
>自分の感性に自信がないのはこの手の狭~い叩きスレで身を寄せ合って考えを凝り固まらせてる諸君の方なのは言うまでもない
クリスマスはもう終わったぞレッドチキン
303無念Nameとしあき23/01/02(月)12:20:32No.1051831669+
>No.1051831067
>No.1051831241
>No.1051831331
図星つかれて顔真っ赤やん
304無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:08No.1051831900そうだねx3
赤字になると興奮しだすやつってやだね
305無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:18No.1051831956+
自信がないなら堂々としてればいいのにレスポンチをしてる時点で
306無念Nameとしあき23/01/02(月)12:22:18No.1051832250そうだねx1
としあきは一回これは叩ける!と思い込むと空気を読まずにスレの空気悪くするから
これもその被害者の一つ
307無念Nameとしあき23/01/02(月)12:22:55No.1051832433+
>クリスマスはもう終わったぞレッドチキン
この人何言ってんの?
308無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:17No.1051832557そうだねx4
>としあきは一回これは叩ける!と思い込むと空気を読まずにスレの空気悪くするから
>これもその被害者の一つ
いやそういうのじゃなく単純に駄作だよ
空気のせいにしたいんだろうけど
309無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:45No.1051832702そうだねx1
>いやそういうのじゃなく単純に駄作だよ
>空気のせいにしたいんだろうけど
もうその思い込みが会話する余地ないよね
310無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:50No.1051832728そうだねx4
ヒとか公式コメ欄でも批判されてたしここだけの現象とするのは無理がある
311無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:55No.1051832760そうだねx3
>としあきは一回これは叩ける!と思い込むと空気を読まずにスレの空気悪くするから
>これもその被害者の一つ
漫画読んでねぇなこいつ
312無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:48No.1051833048そうだねx2
>>No.1051831067
>>No.1051831241
>>No.1051831331
>図星つかれて顔真っ赤やん
引用しまくってコレはどっちが顔真っ赤なのやら…
313無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:49No.1051833054+
レスポンチ相手役を買って出てスレを盛り上げようとしてくれてるんだろう
314無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:55No.1051833085そうだねx1
>>としあきは一回これは叩ける!と思い込むと空気を読まずにスレの空気悪くするから
>>これもその被害者の一つ
>漫画読んでねぇなこいつ
漫画読んでたら読んだ全員が自分と同じ感想になると思い込んでるのはやばくね?
315無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:46No.1051833322そうだねx1
>としあきは一回これは叩ける!と思い込むと空気を読まずにスレの空気悪くするから
>これもその被害者の一つ
ウルロマまではいいって何遍も言われてるだろ
みんないい所はいいって言うし悪い所は悪いって言ってるだけなのにとしあきは~ってでかい主語で極端なことを言うお前みたいなやつは話しにならん
316無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:52No.1051833355+
全体としては十分面白かったんじゃない?最後のかぐや姫の展開はそこだけ見ると
いまいちだったかもしれないけどかぐや様の世界とあくまで一般人の会長と仲間達が
頑張ってもこんなものだよねという着地だったから無難に終わったんじゃないかな
317無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:55No.1051833364+
>漫画読んでたら読んだ全員が自分と同じ感想になると思い込んでるのはやばくね?
ブーメラン刺さってますよ
318無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:59No.1051833389+
>漫画読んでたら読んだ全員が自分と同じ感想になると思い込んでるのはやばくね?
感想の話じゃないが本気でわからないのかシーライオニングなのか
319無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:08No.1051833434そうだねx2
>レスポンチ相手役を買って出てスレを盛り上げようとしてくれてるんだろう
どこでもいらないとしか言われないから
320無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:26No.1051833535+
>漫画読んでたら読んだ全員が自分と同じ感想になると思い込んでるのはやばくね?
それはそうだろうな
自分の感想は駄作
人によって違うと言うなら受け入れようよ
321無念Nameとしあき23/01/02(月)12:27:12No.1051833767+
ギャグセンスとか先鋭的な部分を感じるが著しく未熟な面もある漫画家さんという感じ
なのにもう原作者の方に移行するとか聞いたので…勿体ないとも思う
322無念Nameとしあき23/01/02(月)12:27:28No.1051833840そうだねx1
まあ面白かったのに後半つまらなくなると反転アンチみたいなの産むからな
323無念Nameとしあき23/01/02(月)12:27:36No.1051833888そうだねx1
    1672630056099.jpg-(65191 B)
65191 B
結婚して白銀かぐやになってた
324無念Nameとしあき23/01/02(月)12:28:03No.1051834037+
この手の寄せ集めスレは某ジャンプのヒーロー漫画のスレと同じで自分と同じ考えしか認めないようになるからな
325無念Nameとしあき23/01/02(月)12:28:17No.1051834116+
>まあ面白かったのに後半つまらなくなると反転アンチみたいなの産むからな
ほどほどに楽しむのが良いんだろうなとは思う
326無念Nameとしあき23/01/02(月)12:28:47No.1051834276+
>まあ面白かったのに後半つまらなくなると反転アンチみたいなの産むからな
止むを得ないところであったならそうでもないけど作者が完全にわかっててやってたからなぁ
327無念Nameとしあき23/01/02(月)12:28:49No.1051834291そうだねx1
不満を垂れ流すのは適度ならいいけどクソクソ言って語れなくなるのもどうかと思う
328無念Nameとしあき23/01/02(月)12:30:10No.1051834746+
つばめ先輩も素直にクリスマスか
そのちょっと後で普通に石上を振っていてもよかったのに
329無念Nameとしあき23/01/02(月)12:31:20No.1051835149+
素直に良い所もあったって言えなくなる空気だけはなんとかしてほしい
330無念Nameとしあき23/01/02(月)12:31:29No.1051835195+
ドロドロ風味の三角関係やっちゃったのがな
かぐや様は多角関係やらなかったのが功を奏していたのに

[トップページへ] [DL]