[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672632102363.png-(903794 B)
903794 B無念Nameとしあき23/01/02(月)13:01:42No.1051844839そうだねx2 17:27頃消えます
失敗玩具次次々々々々々スレ
多分最後のスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/02(月)13:03:41No.1051845445そうだねx32
まだやるんかい
2無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:35No.1051846308+
鉛筆状の棒に前方にタイヤ、後方ゼンマイバネのタイヤつけて走らせるおもちゃの名前が思い出せない
3無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:40No.1051846338+
もう流石にとは思う
4無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:42No.1051846363そうだねx2
    1672632402989.jpg-(396958 B)
396958 B
既に出てるかわからんけど当時からしてどれだけ安くても単色は厳しいだろってなったやつ
5無念Nameとしあき23/01/02(月)13:07:23No.1051846567そうだねx4
>もう流石にとは思う
俺は前のからしか参加できなかったからまだ語りたい
6無念Nameとしあき23/01/02(月)13:11:16No.1051847807そうだねx2
>既に出てるかわからんけど当時からしてどれだけ安くても単色は厳しいだろってなったやつ
まだ全種在庫品が残ってたりする
7無念Nameとしあき23/01/02(月)13:11:48No.1051847965そうだねx6
>既に出てるかわからんけど当時からしてどれだけ安くても単色は厳しいだろってなったやつ
ランナー状態に戻す必要ある…?って思っちゃう
8無念Nameとしあき23/01/02(月)13:13:44No.1051848576そうだねx8
>既に出てるかわからんけど当時からしてどれだけ安くても単色は厳しいだろってなったやつ
CGイメージが良すぎた‥
現物チープすぎたな
9無念Nameとしあき23/01/02(月)13:14:45No.1051848878+
MH3の特典だったかラギア装備ハンターのアクフィグ
関節が脆くてすぐ壊れたケースがあったような
10無念Nameとしあき23/01/02(月)13:15:24No.1051849091+
>現物チープすぎたな
実際そこらのチープトイより安いからな
11無念Nameとしあき23/01/02(月)13:15:54No.1051849241そうだねx1
>CGイメージが良すぎた‥
>現物チープすぎたな
昔のビッグワンガムみたいなテカテカのポリエチレン製だからな…
質感安っぽいし塗装できないし付属シールだって剥がれる
12無念Nameとしあき23/01/02(月)13:16:16No.1051849368+
    1672632976368.jpg-(62019 B)
62019 B
>鉛筆状の棒に前方にタイヤ、後方ゼンマイバネのタイヤつけて走らせるおもちゃの名前が思い出せない
カスタムファイターだっけ
こんな名前だったっけ?
13無念Nameとしあき23/01/02(月)13:16:37No.1051849481+
後期の変形合体するやつはちょっとだけすごい
まあ安っぽい単色でなんかよくわからんカタマリ感もあるが
14無念Nameとしあき23/01/02(月)13:17:25No.1051849775+
>>現物チープすぎたな
>実際そこらのチープトイより安いからな
食玩の1/3くらいのクオリティだったな
アイデアは良かったのに
15無念Nameとしあき23/01/02(月)13:17:59No.1051849967そうだねx8
    1672633079494.jpg-(13715 B)
13715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき23/01/02(月)13:18:09No.1051850020そうだねx6
スレ多すぎてもう貼られたのかどうか分からん奴
17無念Nameとしあき23/01/02(月)13:18:15No.1051850057+
カミロボもよろしく!
18無念Nameとしあき23/01/02(月)13:19:24No.1051850448+
>>鉛筆状の棒に前方にタイヤ、後方ゼンマイバネのタイヤつけて走らせるおもちゃの名前が思い出せない
>カスタムファイターだっけ
>こんな名前だったっけ?

これだ
二子玉川か横浜の高島屋で買ってもらった思い出
19無念Nameとしあき23/01/02(月)13:20:43No.1051850919そうだねx12
>1672633079494.jpg
なんだこのチンポ
20無念Nameとしあき23/01/02(月)13:21:44No.1051851279そうだねx1
    1672633304884.jpg-(273079 B)
273079 B
大体のもん出尽くしてるんだろーな…
21無念Nameとしあき23/01/02(月)13:22:56No.1051851658そうだねx1
    1672633376588.jpg-(226218 B)
226218 B
当たった作品のハズレ玩具もいいよね
22無念Nameとしあき23/01/02(月)13:24:21No.1051852158+
ダンジョンダイスはそりゃ6面どこからでも好きなように開くキューブとか
低価格玩具でできねーよなってなるなった
そしてお出しされるポリ製で開く方向固定でロクに閉じないクソキューブ
23無念Nameとしあき23/01/02(月)13:24:55No.1051852381そうだねx8
    1672633495630.jpg-(21939 B)
21939 B
安売りしてたけど荒い塗装やバネ接続見て買わなかったやつ
24無念Nameとしあき23/01/02(月)13:25:49No.1051852701そうだねx3
>安売りしてたけど荒い塗装やバネ接続見て買わなかったやつ
初期案や企画だけはすごくよさそうだったのに
実物はなんでこうなったしかなかった…
25無念Nameとしあき23/01/02(月)13:28:44No.1051853728そうだねx6
    1672633724079.jpg-(30696 B)
30696 B
なんか今はなきヤマトがブロック玩具作ってた気がした
26無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:07No.1051853859そうだねx11
    1672633747302.jpg-(290058 B)
290058 B
DXゲゲゲハウスは当時ほしかった宝物だったのに
なぜスライム要素を混ぜた…
27無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:59No.1051854159+
>なんか今はなきヤマトがブロック玩具作ってた気がした
それ本当になんの変形も展開もコクピットもないガラクタで
しかも球体関節が片方の軸が□型というゴミでな…
28無念Nameとしあき23/01/02(月)13:31:25No.1051854688+
ピクサー作品のプラモ
なんであんなの出したのか
29無念Nameとしあき23/01/02(月)13:31:49No.1051854825+
>DXゲゲゲハウスは当時ほしかった宝物だったのに
>なぜスライム要素を混ぜた…
それ持ってるけどスライム無しで遊んでるわ
30無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:30No.1051855429+
結構最近まで新品が買えたガオーブレス
31無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:34No.1051855454+
    1672634014227.jpg-(243216 B)
243216 B
>それ持ってるけどスライム無しで遊んでるわ
定番のちゃぶ台や親父の茶碗風呂や壁にかけた蓑笠とか辺りに
最低限のハウス遊びの良心的なものは感じるよね…
本当スライムいらんけど
32無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:58No.1051855586+
>カスタムファイターだっけ
>こんな名前だったっけ?
なっつ…
持ってたわこれ
33無念Nameとしあき23/01/02(月)13:34:16No.1051855689そうだねx4
    1672634056493.jpg-(259564 B)
259564 B
見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
34無念Nameとしあき23/01/02(月)13:34:27No.1051855744+
>結構最近まで新品が買えたガオーブレス
ガオガイガー欲しいやつはいても
ガイ兄ちゃんになりきりたい人あんまいないと思うが
コンセレ売れるのかね…
まあ檜山修之ボイスグッズてあんまりないから貴重は貴重か
35無念Nameとしあき23/01/02(月)13:34:57No.1051855921そうだねx2
    1672634097256.jpg-(38956 B)
38956 B
>なんか今はなきヤマトがブロック玩具作ってた気がした
色々あるけどただでさえ補強無しで即折れる強度なのに片方四角にして負荷逃げないようにした自壊待ったなし関節が特にひどい
36無念Nameとしあき23/01/02(月)13:35:04No.1051855956そうだねx10
    1672634104547.jpg-(472972 B)
472972 B
>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
>虚無
37無念Nameとしあき23/01/02(月)13:35:09No.1051855978そうだねx2
    1672634109558.jpg-(96654 B)
96654 B
>当たった作品のハズレ玩具もいいよね
クロスブレイドがあってよかった
38無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:16No.1051856334+
>まあ檜山修之ボイスグッズてあんまりないから貴重は貴重か
タカラの当時ものにあったプロジェクターはオミットだっけ
39無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:33No.1051856436そうだねx1
>>当たった作品のハズレ玩具もいいよね
>クロスブレイドがあってよかった
武器はともかくじいちゃんいる?
40無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:51No.1051856543+
>>当たった作品のハズレ玩具もいいよね
>クロスブレイドがあってよかった
100円でイオンに売ってたわこれ
41無念Nameとしあき23/01/02(月)13:37:00No.1051856590+
    1672634220892.webp-(84774 B)
84774 B
マジカルカルカレシウボノウホマ
42無念Nameとしあき23/01/02(月)13:37:26No.1051856737+
セガといえばヒーロバンク
43無念Nameとしあき23/01/02(月)13:38:12No.1051856998+
指でやるスケボーとかあったよね
44無念Nameとしあき23/01/02(月)13:38:32No.1051857102+
hexbugはもう出た?
45無念Nameとしあき23/01/02(月)13:38:43No.1051857184+
>>当たった作品のハズレ玩具もいいよね
>クロスブレイドがあってよかった
ダイ大は大量キャンセルかかるくらい玩具商品大コケしたけど
カードゲーだけ絶好調でそっちで続いてる感じなんだっけ
46無念Nameとしあき23/01/02(月)13:39:33No.1051857468+
    1672634373494.jpg-(18227 B)
18227 B
正しくはゲームな気もするけどこれは成功な部類かな
47無念Nameとしあき23/01/02(月)13:40:01No.1051857636+
    1672634401350.gif-(2831250 B)
2831250 B
>hexbugはもう出た?
自分も途中参加なので知らんが
これも展示で立体的なオブジェの中をわさわさするの見てる分には面白いんだよな
すぐ電池死にそうだし買うほどじゃないけど
48無念Nameとしあき23/01/02(月)13:40:19No.1051857751+
>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
右上はダンボール戦機の最盛期だったのもあって瞬間的に流行って大会までやってなかったか
49無念Nameとしあき23/01/02(月)13:41:02No.1051857983+
生臭いんだよなスライム
雑巾みたいな匂いだ
50無念Nameとしあき23/01/02(月)13:41:21No.1051858079そうだねx1
>すぐ電池死にそうだし買うほどじゃないけど
商品展開終了後にローソン100で売ってた
51無念Nameとしあき23/01/02(月)13:41:47No.1051858217+
逆に成功したのってミニ四駆以外になんかあるんだろうか
52無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:00No.1051858281+
モンスーノは見てても楽しくないだろ!
楽しくなさそうな実況を眺めるのは楽しいけど
53無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:37No.1051858512そうだねx7
    1672634557568.jpg-(105875 B)
105875 B
>逆に成功したのってミニ四駆以外になんかあるんだろうか
ベイブレード
54無念Nameとしあき23/01/02(月)13:43:21No.1051858766そうだねx4
>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
ダン戦って流行らなかった扱いなのか
厳しいな
55無念Nameとしあき23/01/02(月)13:43:30No.1051858820+
チェインレンサーはおもしろそうと思ったんだけど
うるさい
56無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:00No.1051858964+
>ベイブレード
今は当時遊んでた子の子供とで二世代に親しまれてるとか
57無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:02No.1051858972+
クラッシュギアのリニューアルのバトル凰牙だっけ?
あれはダメだったな
何故かSDガンダムも巻き込んで失敗
58無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:06No.1051858999そうだねx6
>ダン戦って流行らなかった扱いなのか
>厳しいな
ソーサーのみの話じゃないかな
59無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:18No.1051859058そうだねx1
>逆に成功したのってミニ四駆以外になんかあるんだろうか
妖怪メダルとか…
メイン層ではない俺ですら持ってる
60無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:31No.1051859122+
SDガンダムフォース
61無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:46No.1051859209そうだねx2
>ダン戦って流行らなかった扱いなのか
ちゃんと見ろ
プラモじゃなく乗ってる土台の話だ
62無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:53No.1051859241そうだねx4
>今は当時遊んでた子の子供とで二世代に親しまれてるとか
やめてくれその術は俺に効く
63無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:12No.1051859369+
三国伝の武将が載るやつ
わざわざ簡易キットに新造してるんだよな
あんなクソ玩具のために
64無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:14No.1051859381+
>ソーサーのみの話じゃないかな
なんかの動画で新しいプラモ出るとソーサーで戦わせてるやつがあったな…
65無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:18No.1051859389+
わしゃがなでバトル系ホビー扱えば流行るのに
66無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:26No.1051859417+
>>逆に成功したのってミニ四駆以外になんかあるんだろうか
>ベイブレード
スパビー抜いてバトルホビーで一番長く続いたホビーになったな
67無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:49No.1051859528+
    1672634749685.jpg-(113127 B)
113127 B
ボトルマンは今好調だけどこれ以上続くかどうか・・・
68無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:13No.1051859654+
>三国伝の武将が載るやつ
>わざわざ簡易キットに新造してるんだよな
>あんなクソ玩具のために
本編にも出ただろ
69無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:29No.1051859723+
キャラウィール
70無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:32No.1051859747+
ベイブレードは何故か最長記録延々更新中だからメーカーも着地点わかんねぇんじゃねぇかな感が
71無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:32No.1051860093+
>ソーサーのみの話じゃないかな
あーなるほど…完全に存在を忘れてた…
72無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:32No.1051860098+
    1672634852764.jpg-(136250 B)
136250 B
>スパビー抜いてバトルホビーで一番長く続いたホビーになったな
GTシリーズ待ってます
73無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:58No.1051860243+
>>ダン戦って流行らなかった扱いなのか
>>厳しいな
>ソーサーのみの話じゃないかな
令和のこの時期なのにソーサー山盛りだった福袋があったらしいな
福とは‥
74無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:00No.1051860254そうだねx2
    1672634880049.jpg-(67439 B)
67439 B
あの時期マジンボーンとかヒーローバンクとかディスクウォーズアベンジャーズとかヒーローものがやたら集中してその全部が失敗してたな
75無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:26No.1051860388そうだねx4
    1672634906227.jpg-(49489 B)
49489 B
良さげには見えるが完成品のシルバニアでいいやって感じだったのかな
76無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:29No.1051860403+
ベイブレードは例えばコマの上にホログラムでモンスター表示してぶつかるとモンスター同士が攻撃しあうアニメーションするとかそういう方向に進めばいける
77無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:40No.1051860477そうだねx2
トランスフォーマーの女の子のフィギュア付け始めたシリーズは失敗と言っていいと思う
78無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:43No.1051860497+
タカトミが出してたデンチマンとかも失敗になるんだろうか?
79無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:55No.1051860565+
レッツ!!カブトボーグ!!
80無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:59No.1051860585+
胸にキューブ入れ替えたりするのもあったな
81無念Nameとしあき23/01/02(月)13:49:11No.1051860649+
    1672634951872.jpg-(47851 B)
47851 B
資本主義のイヌと共産主義のブタが大戦争して
横から全体主義のクマが襲ってくるネンダーランド
82無念Nameとしあき23/01/02(月)13:49:23No.1051860720+
>良さげには見えるが完成品のシルバニアでいいやって感じだったのかな
すぐ撤退したなそれ
83無念Nameとしあき23/01/02(月)13:49:52No.1051860869+
>既に出てるかわからんけど当時からしてどれだけ安くても単色は厳しいだろってなったやつ
3弾くらいで合体するやつでなかったけ?
84無念Nameとしあき23/01/02(月)13:49:53No.1051860882+
>ボトルマンは今好調だけどこれ以上続くかどうか・・・
爆外伝路線が出れば飛びつくんだけどなぁ
85無念Nameとしあき23/01/02(月)13:50:02No.1051860927+
ベイブレードは一時的に下火になってたけどメタルが出てから盛り返したような気がする
ホビー物はアニメと同時展開できないと厳しいんかね
86無念Nameとしあき23/01/02(月)13:50:21No.1051861028+
ダンガンレーサー
87無念Nameとしあき23/01/02(月)13:50:42No.1051861136+
>>ベイブレード
>今は当時遊んでた子の子供とで二世代に親しまれてるとか
爆転初期からやってた世代でもまだ30代前半ぐらいだから小学生の子供がいる人は少ないんじゃ
88無念Nameとしあき23/01/02(月)13:50:43No.1051861139そうだねx1
ねんどろいどみたいなラブライブのプラモは失敗だったな
3人セットだと思ったら選択式とか何考えてんだ
89無念Nameとしあき23/01/02(月)13:51:42No.1051861407+
光るけん玉とかタカラ良く判らん事するよね
90無念Nameとしあき23/01/02(月)13:51:46No.1051861425そうだねx3
>ベイブレードは一時的に下火になってたけどメタルが出てから盛り返したような気がする
というか一回完全終了したあとリブートして復活したのがメタルファイト
91無念Nameとしあき23/01/02(月)13:51:47No.1051861432+
    1672635107453.jpg-(300594 B)
300594 B
せめて見た目の安っぽさがもうちょっと何とかなったらコレクション的な方向で集めてたんだけどなあ
92無念Nameとしあき23/01/02(月)13:52:02No.1051861506そうだねx1
>>ボトルマンは今好調だけどこれ以上続くかどうか・・・
>爆外伝路線が出れば飛びつくんだけどなぁ
ロボアニメはジョブレイバーがあるんで
93無念Nameとしあき23/01/02(月)13:53:48No.1051862063+
>光るけん玉とかタカラ良く判らん事するよね
流しそうめんとか海苔巻き作るとか食べ物を玩具にするのは…
94無念Nameとしあき23/01/02(月)13:53:49No.1051862081そうだねx1
なんだかんたいってもタカラトミーは強いな
95無念Nameとしあき23/01/02(月)13:54:10No.1051862185+
競技路線と爆外伝的なギミック玩具路線の両立は難しいんだなとセガトイズ時代の爆丸見てて思った
96無念Nameとしあき23/01/02(月)13:54:56No.1051862392そうだねx1
>今は当時遊んでた子の子供とで二世代に親しまれてるとか
ミニ四駆とか下手したら3世代だし……
97無念Nameとしあき23/01/02(月)13:55:30No.1051862551そうだねx5
    1672635330885.jpg-(203676 B)
203676 B
昆虫型グミ製造セットという狂気玩具 カブトムシの幼虫グミが嫌すぎる...
98無念Nameとしあき23/01/02(月)13:55:35No.1051862568そうだねx1
    1672635335899.jpg-(119679 B)
119679 B
>なんだかんたいってもタカラトミーは強いな
おっそうだな!
99無念Nameとしあき23/01/02(月)13:55:36No.1051862576+
グルメスパイザーがちょくちょく上がってたけどポテチを砕いてご飯にふりかけてもあんまり美味しくないんだよね…
ふりかけにするにはちょっと味が薄い
100無念Nameとしあき23/01/02(月)13:55:36No.1051862582+
>なんだかんたいってもタカラトミーは強いな
トミカプラレールリカちゃんでどれも通らない子供のが少ないし
101無念Nameとしあき23/01/02(月)13:56:05No.1051862727+
針金入ってて曲げられるフィギュア
ライダーであったと思う
102無念Nameとしあき23/01/02(月)13:56:29No.1051862863+
    1672635389207.jpg-(26874 B)
26874 B
爆外伝は無理でもロボアニメ的な方向性のデザインはあるし
103無念Nameとしあき23/01/02(月)13:56:32No.1051862879+
>競技路線と爆外伝的なギミック玩具路線の両立は難しいんだなとセガトイズ時代の爆丸見てて思った
海外でヒットしたから帰国したはすごいホビーだよ本当に
104無念Nameとしあき23/01/02(月)13:57:04No.1051863049+
>グルメスパイザーがちょくちょく上がってたけどポテチを砕いてご飯にふりかけてもあんまり美味しくないんだよね…
砕くことよりも後始末の不便さが…
後発のタカトミの似たようなの方が出来がいい
105無念Nameとしあき23/01/02(月)13:57:18No.1051863136そうだねx1
>昆虫型グミ製造セットという狂気玩具 カブトムシの幼虫グミが嫌すぎる...
名前が違うけどメガハウスでグミ製造は10年以上前にいろいろ出てたね
106無念Nameとしあき23/01/02(月)13:57:50No.1051863337+
>おっそうだな!
タカトミはバトルロボホビーを諦めない
107無念Nameとしあき23/01/02(月)13:58:43No.1051863629+
>針金入ってて曲げられるフィギュア
>ライダーであったと思う
3体出て終わったな
108無念Nameとしあき23/01/02(月)13:58:57No.1051863713+
セガトイズの爆丸もそこまで売れなかったもんでもなかったと思うけど
ギミック流用した女児向けのはかなりの失敗だと思う
109無念Nameとしあき23/01/02(月)13:59:12No.1051863786+
    1672635552912.jpg-(83907 B)
83907 B
>おっそうだな!
ガガンガンといいサムライボーグといいタカトミは対戦玩具好きだよね
110無念Nameとしあき23/01/02(月)13:59:36No.1051863897+
    1672635576875.jpg-(179578 B)
179578 B
>おっそうだな!
定期的に似たようなもの作っては失敗してんなタカトミ
111無念Nameとしあき23/01/02(月)13:59:43No.1051863938+
>>おっそうだな!
>タカトミはバトルロボホビーを諦めない
何度も挑戦できるのはある意味強者の証かもしれない
112無念Nameとしあき23/01/02(月)14:00:42No.1051864237+
タカトミ版爆丸はなんかもうさっぱり全然ウケなかったな
何がアカンかったのか
洋物そのまま盛ってきたからか
113無念Nameとしあき23/01/02(月)14:00:56No.1051864315そうだねx6
    1672635656741.jpg-(369653 B)
369653 B
>色々あるけどただでさえ補強無しで即折れる強度なのに片方四角にして負荷逃げないようにした自壊待ったなし関節が特にひどい
関節置き換えれば少しは遊べるようになったよ!
デザインだけはいいんだよデザインだけは…
114無念Nameとしあき23/01/02(月)14:01:05No.1051864360+
    1672635665958.jpg-(166220 B)
166220 B
>タカトミはバトルロボホビーを諦めない
何度でも挑戦する
115無念Nameとしあき23/01/02(月)14:01:07No.1051864369+
>何度も挑戦できるのはある意味強者の証かもしれない
ある程度売れるんだろうな
クリスマスパーティー需要を狙って出してるし
116無念Nameとしあき23/01/02(月)14:01:15No.1051864413そうだねx4
    1672635675019.jpg-(217740 B)
217740 B
>>おっそうだな!
>定期的に似たようなもの作っては失敗してんなタカトミ
普通にかっこよかったんだけどなぁ
117無念Nameとしあき23/01/02(月)14:01:59No.1051864622そうだねx1
    1672635719198.jpg-(224969 B)
224969 B
>何度でも挑戦する
118無念Nameとしあき23/01/02(月)14:02:10No.1051864672そうだねx3
    1672635730562.jpg-(106759 B)
106759 B
何もかもが中途半端だった
119無念Nameとしあき23/01/02(月)14:02:44No.1051864837そうだねx2
>普通にかっこよかったんだけどなぁ
フローリングのだだっ広い床に左右スラロームで前進オンリーは
日本の家では遊べないすぎる…
120無念Nameとしあき23/01/02(月)14:03:06No.1051864932+
>普通にかっこよかったんだけどなぁ
直進右旋回だと日本のお家事情で辛いせめて後進左右旋回がないと
121無念Nameとしあき23/01/02(月)14:04:28No.1051865300そうだねx5
    1672635868382.jpg-(100418 B)
100418 B
どこ向けだったんだろうこれ
122無念Nameとしあき23/01/02(月)14:05:37No.1051865635+
>フローリングのだだっ広い床に左右スラロームで前進オンリーは
>日本の家では遊べないすぎる…
その場で強制旋回できるターンピック機能が必要だったんだな
123無念Nameとしあき23/01/02(月)14:05:54No.1051865703+
前のスレまで立ててたけど
起きたらスレ立てられててビックリしたわ
124無念Nameとしあき23/01/02(月)14:05:54No.1051865706+
>何もかもが中途半端だった
今だと似たようなのが食玩で売ってるね
125無念Nameとしあき23/01/02(月)14:06:13No.1051865818+
    1672635973024.webp-(210874 B)
210874 B
>フローリングのだだっ広い床に左右スラロームで前進オンリーは
>日本の家では遊べないすぎる…
同じ理由で普通にゲームだけでよかったんじゃないかってなる
技術的には色々面白かったけど
126無念Nameとしあき23/01/02(月)14:06:43No.1051865954+
    1672636003095.jpg-(793741 B)
793741 B
>どこ向けだったんだろうこれ
バンダイはガンダムとウルトラで冒険するよね…
127無念Nameとしあき23/01/02(月)14:06:56No.1051866025そうだねx1
>トランスフォーマーの女の子のフィギュア付け始めたシリーズは失敗と言っていいと思う
キスぷれの事かー!
あの頃は何もかも失敗してた頃じゃねーか!
128無念Nameとしあき23/01/02(月)14:07:04No.1051866069+
>>フローリングのだだっ広い床に左右スラロームで前進オンリーは
>>日本の家では遊べないすぎる…
>同じ理由で普通にゲームだけでよかったんじゃないかってなる
>技術的には色々面白かったけど
これって企画日本人なのかな‥
129無念Nameとしあき23/01/02(月)14:07:12No.1051866103そうだねx2
>タカトミ版爆丸はなんかもうさっぱり全然ウケなかったな
>何がアカンかったのか
>洋物そのまま盛ってきたからか
玩具のデザインとしての爆丸がアニメには出てこなくて(流石に二期後半からは少し改善した)
モンスターとしての姿しか出てないしその見た目もバタ臭いし
じゃあ対戦ルールは合わせてるのかというと…玩具の要素拾ってはいるが基本ポケモンバトル
130無念Nameとしあき23/01/02(月)14:07:25No.1051866172そうだねx2
    1672636045351.jpg-(1219202 B)
1219202 B
一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
131無念Nameとしあき23/01/02(月)14:08:03No.1051866360そうだねx3
>>トランスフォーマーの女の子のフィギュア付け始めたシリーズは失敗と言っていいと思う
>キスぷれの事かー!
TF×女の子は何もキスぷれだけじゃねぇんだよなぁ
トランスフォーマーGT…
132無念Nameとしあき23/01/02(月)14:08:11No.1051866395+
>>おっそうだな!
>定期的に似たようなもの作っては失敗してんなタカトミ
独特な操作方法じゃなく普通の操作で遊べればもう少し長く続いたかもね
133無念Nameとしあき23/01/02(月)14:08:16No.1051866420+
    1672636096432.jpg-(23974 B)
23974 B
これの敵役設定のバイク乗ったハカイダーみたいなのが好きだった
134無念Nameとしあき23/01/02(月)14:08:28No.1051866478そうだねx3
    1672636108419.jpg-(109639 B)
109639 B
フリーオプションバトル!
135無念Nameとしあき23/01/02(月)14:08:59No.1051866648+
>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
カードいらない・・・
136無念Nameとしあき23/01/02(月)14:09:15No.1051866722そうだねx2
    1672636155736.jpg-(249527 B)
249527 B
年明けだから組んだけどボンボン自体の連載は4号しかない短期連載だけどイベントでガレキやらカスタムカラーとか出てたやつ
当時これ流行ったのかなとなる
コンプすんのは地味に大変
137無念Nameとしあき23/01/02(月)14:09:34No.1051866829そうだねx3
>TF×女の子は何もキスぷれだけじゃねぇんだよなぁ
>トランスフォーマーGT…
どっちもフィギュアの出来が悪くてしかも買いにくいパッケージ
138無念Nameとしあき23/01/02(月)14:09:39No.1051866848+
>これの敵役設定のバイク乗ったハカイダーみたいなのが好きだった
元々はコマーシャルのキャラだったんだっけそいつら
人気が出てアニメになったり玩具になったりゲームになったりしたと聞く
139無念Nameとしあき23/01/02(月)14:09:42No.1051866860そうだねx6
ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
140無念Nameとしあき23/01/02(月)14:09:44No.1051866881+
>>トランスフォーマーの女の子のフィギュア付け始めたシリーズは失敗と言っていいと思う
>キスぷれの事かー!
>あの頃は何もかも失敗してた頃じゃねーか!
成功してるコンテンツでも中のシリーズ単位で見るとナンジャコレっての結構あるよね
141無念Nameとしあき23/01/02(月)14:10:15No.1051867036そうだねx5
>ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
そういうのはだいたいお偉いさんのゴリ押しという嘘みたいな現実や
142無念Nameとしあき23/01/02(月)14:10:43No.1051867181そうだねx2
>ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
バンダイは力あるものだけがクソみたいな企画を通す
それだけやろ
143無念Nameとしあき23/01/02(月)14:10:58No.1051867251+
    1672636258583.png-(142917 B)
142917 B
当然ダメだったクソ遊びユニコーン 尻からスライムを出してラメパウダーを
混ぜたりして遊ぶとかなんでイケると思ったんだろう...
144無念Nameとしあき23/01/02(月)14:11:45No.1051867490+
>当然ダメだったクソ遊びユニコーン 尻からスライムを出してラメパウダーを
>混ぜたりして遊ぶとかなんでイケると思ったんだろう...
ザラすで見た時子供に特殊性癖植え付けんなよと思った
145無念Nameとしあき23/01/02(月)14:11:58No.1051867568+
>これの敵役設定のバイク乗ったハカイダーみたいなのが好きだった
それも一応めっちゃシリーズ出てるんだよな
発想が狂気の沙汰だけど…
146無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:10No.1051867633+
あのプラモ女子のユニットどうするんだろバンダイ
147無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:28No.1051867725そうだねx7
    1672636348741.jpg-(15452 B)
15452 B
>成功してるコンテンツでも中のシリーズ単位で見るとナンジャコレっての結構あるよね
良作ばかりのシリーズだったのに何故あんなことに
148無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:52No.1051867856そうだねx2
>ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
弾が出る訳でも発光音ギミックが有る訳でもない銃玩具か…
149無念Nameとしあき23/01/02(月)14:13:10No.1051867944+
    1672636390504.jpg-(196279 B)
196279 B
>コンプすんのは地味に大変
参考品止まりだった可動フレームも
担当か原型師かわからんが
元関係者がガレージキットで出してたりするんだぜ…
さすがにいまさら買って組む元気はないけど
150無念Nameとしあき23/01/02(月)14:13:16No.1051867983そうだねx5
    1672636396597.jpg-(39366 B)
39366 B
ドラマCDならともかくプレミアついた同人誌掲載だのもあるから
公式でキャラ拾ったりする癖に後追いしたくても追い方が分からない作品状態なのもだいぶクソというか
151無念Nameとしあき23/01/02(月)14:13:36No.1051868076そうだねx1
>良作ばかりのシリーズだったのに何故あんなことに
その年のワーストTFぶっちぎりだったッシャ
152無念Nameとしあき23/01/02(月)14:14:39No.1051868381+
>元々はコマーシャルのキャラだったんだっけそいつら
>人気が出てアニメになったり玩具になったりゲームになったりしたと聞く
ちょっと眉をひそめる位なモノの方がチビッ子の琴線に触れるっていう典型だったがさすがに定着はしなかった
153無念Nameとしあき23/01/02(月)14:14:42No.1051868393+
>弾が出る訳でも発光音ギミックが有る訳でもない銃玩具か…
装填・排莢・分解整備のギミックだけ追求したモデルガンGKとかあるからそこはいい
SFガンだからってリボルバーにエジェクターすらないとかナメてんのかと
単発銃の方もブレイクオープンで薬莢出るくらいしてもええやろと
154無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:11No.1051868540そうだねx3
    1672636511424.jpg-(36497 B)
36497 B
>>ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
>そういうのはだいたいお偉いさんのゴリ押しという嘘みたいな現実や
そうだね
155無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:13No.1051868548+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:14No.1051868558+
>>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
>カードいらない・・・
元のに付いてるカード裏側が炎やビームの模様になっててビーストモードの口に噛ませるとエフェクトになるんやで
157無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:18No.1051868583+
>ドラマCDならともかくプレミアついた同人誌掲載だのもあるから
>公式でキャラ拾ったりする癖に後追いしたくても追い方が分からない作品状態なのもだいぶクソというか
イベント限定紙芝居で一部ストーリー朗読しました!(クソ
158無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:40No.1051868695+
    1672636540244.png-(607559 B)
607559 B
なんで敵のデザインの方がスタイリッシュでかっこいいんだよってふしぎだったやつ
159無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:15No.1051868867+
    1672636575846.jpg-(220864 B)
220864 B
>>コンプすんのは地味に大変
>参考品止まりだった可動フレームも
>担当か原型師かわからんが
>元関係者がガレージキットで出してたりするんだぜ…
>さすがにいまさら買って組む元気はないけど
ガレキも一時期安かったんだけどねぇ
あとはイベント限定のカラバリとか大変だわ
パッケージデザインとか好き
160無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:32No.1051868961そうだねx1
    1672636592902.jpg-(232683 B)
232683 B
日本ではイボンコ人気じゃなかったんですか!?
161無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:46No.1051869036+
    1672636606949.jpg-(2023655 B)
2023655 B
前スレ落ちる直前に貼ったモビルディスク
多分50枚位持ってた筈なんだけど見つからねぇ
限定版とか色々あってやたら種類が多かった記憶がある
162無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:55No.1051869085+
タカラかどっかが妖精が宙を舞うみたいなのを輸入販売してたけど
なんか練り消しみたいなのがブリスター裏に雑に貼り付けてあって
それで妖精に付けた糸を壁にくっつけてステッキで操作ってあんなのほんとに海外でウケてたのか?
163無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:19No.1051869229+
>そうだね
んほってるのか枕でもうけてるのかガールガンレディ
164無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:37No.1051869324+
>前スレ落ちる直前に貼ったモビルディスク
>多分50枚位持ってた筈なんだけど見つからねぇ
>限定版とか色々あってやたら種類が多かった記憶がある
うちも残ってるわ
最高レアリティの初代ガンダムは残してある
165無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:37No.1051869325そうだねx6
    1672636657714.jpg-(163451 B)
163451 B
>>ガールガンレディとか企画段階でこれは売るんだろうか?と疑問視されない企画はどんな力が働いてるだろうか?
プラモ組んだことあるけどプラモ自体はむしろいいものなんだよ
ただ、ドラマがアレだったのと顔がスプラっぽいだけで・・・
ドラマじゃなくアニメ(もしくはジーンダイバー方式)、顔も普通にしとけば大コケはなかったと思う
166無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:38No.1051869329そうだねx5
>日本ではイボンコ人気じゃなかったんですか!?
吹き替えでめちゃくちゃやってて大笑いはしたけどそれで商品が欲しくなると言われると…
167無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:20No.1051869549そうだねx2
>日本ではイボンコ人気じゃなかったんですか!?
クリーチャーデザインが好みじゃねーよ!とかなるレベル
168無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:27No.1051869591+
>ねんどろいどみたいなラブライブのプラモは失敗だったな
>3人セットだと思ったら選択式とか何考えてんだ
さすがにクレーム多かったのかガルパンではちゃんと全員作れるようになったけど
そのあと続かなかったってことは結局売れなかったと
169無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:32No.1051869613そうだねx6
    1672636712184.jpg-(1606959 B)
1606959 B
>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
前々前スレぐらいで貼ったけど持ってるよ 有形ブロック玩具としては
ジョイントの保持力が弱すぎて容易く崩れ落ちるのが難点
170無念Nameとしあき23/01/02(月)14:19:25No.1051869855+
キャラコバッチって結構な勢いで金属ディスクが飛んできて危ないおもちゃだったよね
171無念Nameとしあき23/01/02(月)14:19:34No.1051869892そうだねx9
    1672636774272.gif-(1066007 B)
1066007 B
>日本ではイボンコ人気じゃなかったんですか!?
人気あるのはこっちだから
メタルスだってリメイクされてないだろ?
172無念Nameとしあき23/01/02(月)14:19:36No.1051869909そうだねx9
>前々前スレぐらいで貼ったけど持ってるよ 有形ブロック玩具としては
>ジョイントの保持力が弱すぎて容易く崩れ落ちるのが難点
また変なもの見ちゃった!(画像略)
173無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:07No.1051870043そうだねx6
    1672636807340.jpg-(112944 B)
112944 B
>なんで敵のデザインの方がスタイリッシュでかっこいいんだよってふしぎだったやつ
クソ玩具あるある:ポシャったやつが魅力的
174無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:34No.1051870160そうだねx24
    1672636834705.jpg-(167433 B)
167433 B
>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
この遊び方提唱したやつ天才だと思う
175無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:37No.1051870170そうだねx11
    1672636837774.jpg-(31178 B)
31178 B
産廃なのに個人のクソ改造動画配信のせいで中古価格上がってきて吹いた
176無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:11No.1051870321+
ふたばのシャリダーの瞬間風速は強かった
177無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:58No.1051870529そうだねx2
>>日本ではイボンコ人気じゃなかったんですか!?
>吹き替えでめちゃくちゃやってて大笑いはしたけどそれで商品が欲しくなると言われると…
デラックスやボイジャーなら笑った勢いで一個買ってみようかってなるけど
そいつユニクロンかよってくらいデカいんだもん!
178無念Nameとしあき23/01/02(月)14:23:05No.1051870860+
わしやがなで取り合げられるバトル玩具基本失敗玩具
179無念Nameとしあき23/01/02(月)14:23:15No.1051870911そうだねx2
    1672636995470.jpg-(580502 B)
580502 B
狂ったように集めてた
今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
180無念Nameとしあき23/01/02(月)14:23:29No.1051870982そうだねx3
    1672637009084.jpg-(34725 B)
34725 B
>まあ檜山修之ボイスグッズてあんまりないから貴重は貴重か
181無念Nameとしあき23/01/02(月)14:23:35No.1051871014+
    1672637015856.jpg-(429080 B)
429080 B
>産廃なのに個人のクソ改造動画配信のせいで中古価格上がってきて吹いた
全国のトライピオトライグルがあの人のとこに集まってんじゃないかとすら思える
後継機はめっちゃ強くて禁止にまでなったんだけどねぇ
182無念Nameとしあき23/01/02(月)14:23:49No.1051871090そうだねx3
    1672637029213.jpg-(58579 B)
58579 B
リターンズはデザインもだけどなぜか馬鹿でかいチータスとかいて外人にはついていけねーぜ!となるやつ
183無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:03No.1051871164+
バトルスキッパー欲しかったけど買ってもらえなかった
184無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:12No.1051871195そうだねx6
    1672637052185.jpg-(58796 B)
58796 B
センスは好きだった
185無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:12No.1051871197そうだねx8
    1672637052189.jpg-(50922 B)
50922 B
としあきに人気
友人の娘にも人気でシルバニアファミリーと一緒に遊んでた
186無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:12No.1051871200そうだねx5
    1672637052733.jpg-(146362 B)
146362 B
>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
187無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:25No.1051871261+
イボンコは恐らく音声ギミックがあるMP千葉トロンに対してゴリラの方が音声ギミックないからそれのフォローになれば…で出したんだと思う
188無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:05No.1051871446+
>狂ったように集めてた
>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
海外限定とか調べ出すと泣きたくなるやつ!
189無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:18No.1051871533+
>狂ったように集めてた
>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
Dアーツでそれなりに補完されるまでは
VAVAとかもっと狂ったプレ値やったで…
その頃にぶり返さなくてよかったな
190無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:48No.1051871686+
    1672637148652.jpg-(45089 B)
45089 B
>としあきに人気
>友人の娘にも人気でシルバニアファミリーと一緒に遊んでた
ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
191無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:06No.1051871763+
>リターンズはデザインもだけどなぜか馬鹿でかいチータスとかいて外人にはついていけねーぜ!となるやつ
タイタンクラスのチータスもあったね
日本未発売だが
192無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:06No.1051871764+
>>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
あーそいつ持ってる
ブームだったんで欲しかったからフエラムネを10パックくらい買った記憶がある
193無念Nameとしあき23/01/02(月)14:27:04No.1051872030+
>センスは好きだった
ガンボールはキラキラメカメカしててすげー男の子してるんだよなぁ
ボンボンの記事でしか見れなかったぜ
194無念Nameとしあき23/01/02(月)14:27:18No.1051872089+
>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
ピィ~
 ピィ~
195無念Nameとしあき23/01/02(月)14:27:30No.1051872148そうだねx3
機会費用の損失という点では境界戦記は凄まじい
ガンプラのラインいくつか潰してまで数量確保したのにあのザマで
おまけにその後のガンプラ不足に対応できないという
196無念Nameとしあき23/01/02(月)14:27:32No.1051872159+
>>としあきに人気
>>友人の娘にも人気でシルバニアファミリーと一緒に遊んでた
>ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
自動変形系は割と傑作レベルだった
今だとそこそこ高い
197無念Nameとしあき23/01/02(月)14:28:32No.1051872433そうだねx1
>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
自力でコンプしたよ俺…
198無念Nameとしあき23/01/02(月)14:28:57No.1051872545+
>狂ったように集めてた
>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
ゼロはいまだに飾ってある今にしてみればもっと買っておけばよかったとちょっと後悔してる
199無念Nameとしあき23/01/02(月)14:28:59No.1051872562+
本編での台詞を収録!(本編でイボンコは言っていない)
200無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:38No.1051872758+
境界はプラモ自体は出来良いんだけどな
失敗玩具というか作品が失敗だったんだろうな…
20年後にどんなふうに語られてるのかは気になる
201無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:49No.1051872812+
>狂ったように集めてた
>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
ヴァジュリーラFFあったんだ…
エックスとゼロしか持ってなかったな
202無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:51No.1051872828そうだねx1
>>ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
>自動変形系は割と傑作レベルだった
>今だとそこそこ高い
リブートダイアクロンやミクロマンのマグネパワーズと同じ人が作ってるから出来自体はいいんだよな
203無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:06No.1051872894+
>狂ったように集めてた
>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
当時からなんでヴァジュリーラなのか疑問だった
後にクリスマス需要が生まれたとはいえ
204無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:21No.1051872974+
ビーストサーガのリアル造形がアニアに活かされ
アニアの造形がリメイクビーストウォーズに活かされたから無駄じゃない
205無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:23No.1051872983+
>>狂ったように集めてた
>>今フリマサイトとか見るとまぁまぁイイ値するんだね
>>(手元に残してなかった自分が)失敗玩具的な…
>ヴァジュリーラFFあったんだ…
>エックスとゼロしか持ってなかったな
調べたらかなり出てたりするx5とかx6好きな友人は目が死んでたな
206無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:43No.1051873077そうだねx7
>ガンプラのラインいくつか潰してまで数量確保したのにあのザマで
>おまけにその後のガンプラ不足に対応できないという
それよく聞くけどどこ情報なの?
境界に関してはヘイトがすごいというか必要以上にこき下ろされてる感がすごいんだよね・・・
アニメのひどさで言えばヴヴヴの方がひどかったし
207無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:45No.1051873085+
ロックマンフィギュア基本的に経年劣化で死んでる方がもう多くて
センチネルとプラモ展開やってるから多少ましになったけど
208無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:55No.1051873130+
>わしやがなで取り合げられるバトル玩具基本失敗玩具
中村と梶田のバトルがグダグダ展開になるのも失敗玩具あるある
209無念Nameとしあき23/01/02(月)14:31:08No.1051873198+
暖炉に飛び込んでく動画が有名なレバー引いたら妖精がビューンと飛ぶやつ
あれのコンドルのジョー版を持ってた記憶がある
全然流行らなかったなぁ
210無念Nameとしあき23/01/02(月)14:31:16No.1051873225+
>リブートダイアクロンやミクロマンのマグネパワーズと同じ人が作ってるから出来自体はいいんだよな
あのゼンマイギミックはやはりビーストサーガ由来か
211無念Nameとしあき23/01/02(月)14:31:36No.1051873315そうだねx8
>アニメのひどさで言えばヴヴヴの方がひどかったし
それはない
212無念Nameとしあき23/01/02(月)14:31:37No.1051873323+
>>わしやがなで取り合げられるバトル玩具基本失敗玩具
>中村と梶田のバトルがグダグダ展開になるのも失敗玩具あるある
まずは説明書を見ろ!
213無念Nameとしあき23/01/02(月)14:32:52No.1051873673そうだねx2
    1672637572953.jpg-(1374797 B)
1374797 B
>>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
そのフエ星人蓄光材が多めに使用されていたみたいでブラックライトに強烈に
反応してて面白かった 食玩だとぼんやり光る程度が多いのに
214無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:04No.1051873710そうだねx1
    1672637584864.jpg-(92024 B)
92024 B
>ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
箱が変形ってのが素敵
215無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:21No.1051873799そうだねx11
    1672637601221.png-(384668 B)
384668 B
>境界はプラモ自体は出来良いんだけどな
>失敗玩具というか作品が失敗だったんだろうな…
>20年後にどんなふうに語られてるのかは気になる
面倒くさいから帰ってくだち
216無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:43No.1051873895そうだねx2
こんだけ続くと大分ループしてきたな
217無念Nameとしあき23/01/02(月)14:34:13No.1051874032そうだねx1
メガアーマーはXシリーズで一巡した位のタイミングで満を持して登場!って感じで無印ロックマンが出た時は興奮したな
まあ遊びの幅は狭かったんだけど…
218無念Nameとしあき23/01/02(月)14:35:16No.1051874327+
>>ふたばのフエ星人の瞬間風速は強かった
12月頭に安売り店でコーラ味が35円でいっぱい売ってて
買うの忘れて帰ったんで翌週行ったら跡形もなかった
あーこれはと思ったよ
219無念Nameとしあき23/01/02(月)14:35:20No.1051874347そうだねx1
>>リブートダイアクロンやミクロマンのマグネパワーズと同じ人が作ってるから出来自体はいいんだよな
>あのゼンマイギミックはやはりビーストサーガ由来か
キューブのマークだけ消して流用玩具で出してもいいんじゃ
220無念Nameとしあき23/01/02(月)14:35:20No.1051874351そうだねx1
    1672637720157.jpg-(36849 B)
36849 B
ビーストサーガ見たときコレかと思った
221無念Nameとしあき23/01/02(月)14:35:59No.1051874580そうだねx1
>こんだけ続くと大分ループしてきたな
次々々~ともなると人も入れ替わるからな…
222無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:30No.1051874760+
>ビーストサーガ見たときコレかと思った
明らかにそれの系譜だと思う
主人公がライオンな点含めて
223無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:44No.1051874831そうだねx2
ID出されたり隔離されたりずっとされてるのに続けてる基地がいるだけだから余所に持ってきても拒絶されるだけたゆ境界粘着は…
224無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:56No.1051874888+
まだ探して撮影中としあきがいるはずさ
明日の立てて
225無念Nameとしあき23/01/02(月)14:37:03No.1051874919+
    1672637823753.jpg-(1327693 B)
1327693 B
フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
226無念Nameとしあき23/01/02(月)14:37:05No.1051874924そうだねx2
>ビーストサーガ見たときコレかと思った
まぁ実際リブートみたいなもんだし
227無念Nameとしあき23/01/02(月)14:37:38No.1051875102+
>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
記憶の扉開いてああー!!てなったわ
228無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:08No.1051875235そうだねx2
>こんだけ続くと大分ループしてきたな
話題のループより失敗をこき下ろす系の話増えてきてるのがそろそろ潮時かな感ある
229無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:19No.1051875298そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>失敗玩具次次々々々々々スレ
粘着
del
230無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:24No.1051875314+
フエ星人コンプしたから探してるんだけど見つかんねぇ
スレ落ちるまでに発掘したい
231無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:24No.1051875319そうだねx16
    1672637904264.jpg-(36210 B)
36210 B
>>こんだけ続くと大分ループしてきたな
>次々々~ともなると人も入れ替わるからな…
俺が寝てる間に楽しいことやりやがって…
232無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:20No.1051875590+
ガールガンはメイドアーマーだけ輝いたから…
233無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:25No.1051875616+
>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
俺は大好きだったけどあんまり買ってもらえなかった…
234無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:44No.1051875694そうだねx1
気づいたら6スレくらい消化されてて寝なきゃよかったとなってた
235無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:49No.1051875722+
>境界はプラモ自体は出来良いんだけどな
>失敗玩具というか作品が失敗だったんだろうな…
>20年後にどんなふうに語られてるのかは気になる
出来が良くてもデザインもギミックもウンコだから
236無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:56No.1051875759+
お手伝いロボはフエ星人ほどそそらないんだよな…
ああ見えて両面印刷カードを全部個別造形のラメプラ外装で挟んで
実はかなりコストかかってるのに
やっぱ平面の絵ってのが印象いまいちなのか
237無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:15No.1051875852そうだねx3
>気づいたら6スレくらい消化されてて寝なきゃよかったとなってた
いや睡眠は大事だぞ
238無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:26No.1051875901そうだねx1
    1672638026552.jpg-(158767 B)
158767 B
トランスフォーマー扱いなんでそのリブート前みたいな方も新規で金型掘った
239無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:38No.1051875947そうだねx9
>話題のループより失敗をこき下ろす系の話増えてきてるのがそろそろ潮時かな感ある
数々の挑戦の中からヒットとヒットしなかったのが出てるのを理解せずにただこき下ろしたいのが来るとあかんね
240無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:59No.1051876042+
フエ星人はどう見てもコストオーバーしてそう
241無念Nameとしあき23/01/02(月)14:42:06No.1051876345+
    1672638126837.png-(958711 B)
958711 B
>リターンズ
そいつは国内だとモバイル端末向け有料衛星放送のチャンネルをタカラが始めるので目玉として放送したものの
ワンセグあるのに有料でそんなの見るのは全チャンネルあわせても10万人しかいないという大失敗…

当時のサイト見たらリターンズのDVDほぼ同時発売で
そりゃリターンズ目当ての人間も加入しないわ
242無念Nameとしあき23/01/02(月)14:42:33No.1051876480そうだねx1
    1672638153830.jpg-(118748 B)
118748 B
よくわからんオリジナル一般人フィギュア!
…マジでなにこれ
243無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:29No.1051876759+
>1672638126837.png
この気持ち悪いのがラットルだって事が信じられない
244無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:37No.1051876807+
フエラムネ開けてからおまけの小ささにビックリ
それでサーチできるんだなと思ったけど
ハズレの極小動物は気に入った
245無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:42No.1051876826そうだねx3
>こんだけ続くと大分ループしてきたな
絶対してるだろうけど徹夜したとしは寝てるだろうし…
246無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:46No.1051876848+
>No.1051849967
オトナの玩具か
247無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:05No.1051876934+
ガッタイオーとかやる予定だったとかいう韓国でガッツリアニメやってたら
向こうオリジナルの玩具も増えてたんかな?楽しかった
248無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:46No.1051877149+
リターンズはデザインも凄いが日本翻訳前の話が暗すぎてマジでつまらんかったから本当・・・
249無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:50No.1051877168+
>フエラムネ開けてからおまけの小ささにビックリ
>それでサーチできるんだなと思ったけど
>ハズレの極小動物は気に入った
だいたいアタリ枠のやつデカくて重いから
そういうの買えばほぼ出るんだよね…
逆に軽いのはハズレ筆頭のコマばっか
250無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:55No.1051877202+
>よくわからんオリジナル一般人フィギュア!
>…マジでなにこれ
尻に入れてアクメ極める道具にしか見えねぇ
251無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:58No.1051877210+
>フエラムネ開けてからおまけの小ささにビックリ
>それでサーチできるんだなと思ったけど
>ハズレの極小動物は気に入った
動物系はアタリの部類
本当のハズレは乗物の板がくっ付いたスタンプだ…
252無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:02No.1051877228そうだねx5
>粘着
>del
来るの遅かったな
253無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:07No.1051877255+
>昆虫型グミ製造セットという狂気玩具 カブトムシの幼虫グミが嫌すぎる...
これはわりと欲しいな
254無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:10No.1051877271そうだねx3
>>話題のループより失敗をこき下ろす系の話増えてきてるのがそろそろ潮時かな感ある
>数々の挑戦の中からヒットとヒットしなかったのが出てるのを理解せずにただこき下ろしたいのが来るとあかんね
結局それよな
「流行らなかったよね~」な思い出話で止めてたらいいけどそこから批判罵倒が始まるともう終わりよ
255無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:24No.1051877324そうだねx1
リターンズはそれまでの善悪の声優がバラバラに分かれてて
イマイチ慣れなくてあんまり観なかったなあ
256無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:47No.1051877434+
>ドラマCDならともかくプレミアついた同人誌掲載だのもあるから
>公式でキャラ拾ったりする癖に後追いしたくても追い方が分からない作品状態なのもだいぶクソというか
もしかしてクレムジーク出てくるのか
257無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:59No.1051877500そうだねx2
>数々の挑戦の中からヒットとヒットしなかったのが出てるのを理解せずにただこき下ろしたいのが来るとあかんね
深夜にあれだけ伸びてたのは失敗の話よりもこんなのあったなとかちょっと詳しい話が出てきたりとかで和気藹々としてたの大きいよね
258無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:10No.1051877547+
リターンズは日本に導入しただけでもすげえよ
259無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:23No.1051877602+
>リターンズはそれまでの善悪の声優がバラバラに分かれてて
>イマイチ慣れなくてあんまり観なかったなあ
向こうの声優兼ね役ネタもあるから日本に来たらとかもある
260無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:55No.1051877749+
おいおいまだ続いてたんかよ
261無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:51No.1051878013+
>向こうの声優兼ね役ネタもあるから日本に来たらとかもある
シルバーボルトとワスピーターの声優が逆になっているせいでブラックウィドーが勘違いするって展開だったけど吹き替えだとそのままだったからギャグにしか見えなくなったあれかな
262無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:56No.1051878047+
    1672638476865.jpg-(158413 B)
158413 B
ゲーム機と合体させる釣りゲーって
いつも安売りしてるな
263無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:58No.1051878060+
モンスーノはよく知らないけど100円ショップにパッケージに日本語がないのが置いててなんだこれと
264無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:23No.1051878186+
    1672638503933.jpg-(20045 B)
20045 B
フエラムネは画像のカウンタック?型開閉スーパーカーをずっと探してるが
マジで全然出ない
265無念Nameとしあき23/01/02(月)14:49:55No.1051878593+
>ゲーム機と合体させる釣りゲーって
>いつも安売りしてるな
他に用途がないオプションはよっぽどじゃないと当たらんだろう
266無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:51No.1051878859そうだねx1
DS本体にアイテムを合体させるのが楽しいんだ
267無念Nameとしあき23/01/02(月)14:52:22No.1051879296+
    1672638742468.jpg-(204825 B)
204825 B
>指でやるスケボーとかあったよね
未だに現役だから成功の部類かと
268無念Nameとしあき23/01/02(月)14:53:06No.1051879490そうだねx1
    1672638786008.jpg-(55346 B)
55346 B
ミニ四駆の二匹目のドジョウを狙った奴で最近のもの
269無念Nameとしあき23/01/02(月)14:54:34No.1051879883+
テレビと連動させるドラクエロトの剣は今なら鬼滅の刃で出そうだなと思った
270無念Nameとしあき23/01/02(月)14:55:03No.1051880016+
ダイソーでミニ四駆のパクリ売り始めたしミニ四駆すごいわ
271無念Nameとしあき23/01/02(月)14:55:35No.1051880164そうだねx1
    1672638935074.jpg-(1365539 B)
1365539 B
去年発掘して組んでみたたまらんことQーJOYだけどジョイント軸と穴が部分ごと
に変えてあって組み立てやすい工夫がしてあるのは良く出来ていたと思う
これで造形が良ければ...
272無念Nameとしあき23/01/02(月)14:56:20No.1051880365+
>フエラムネは画像のカウンタック?型開閉スーパーカーをずっと探してるが
>マジで全然出ない
だいたいが1パーツの薄い玩具なのにこんなコスト高そうなのもあるんか
273無念Nameとしあき23/01/02(月)14:56:50No.1051880513+
>>としあきに人気
>>友人の娘にも人気でシルバニアファミリーと一緒に遊んでた
>ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
ビーストサーガの通常サイズの奴らで遊べるのなら欲しかったんだが…
274無念Nameとしあき23/01/02(月)14:57:10No.1051880609+
    1672639030603.jpg-(189491 B)
189491 B
この子だけは愛着が沸いて手元にある
275無念Nameとしあき23/01/02(月)14:58:03No.1051880869+
>ミニ四駆の二匹目のドジョウを狙った奴で最近のもの
どっちかというと小さめよわよわダンガンレーサー
276無念Nameとしあき23/01/02(月)14:58:20No.1051880959+
    1672639100580.jpg-(79049 B)
79049 B
ガイストクラッシャーはこの枠に居れていいのかどうか
277無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:05No.1051881173+
>ガイストクラッシャーはこの枠に居れていいのかどうか
ゲームの値崩れがすさまじかった記憶
278無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:14No.1051881226+
>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
これも懐かしいな…
じゃんけんになってるんだよね
279無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:34No.1051881318そうだねx4
>ガイストクラッシャーはこの枠に居れていいのかどうか
マジンボーンもヒーローバンクも大体この枠では
280無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:51No.1051881409そうだねx2
    1672639191233.jpg-(92116 B)
92116 B
すぐ飽きるだろうなって買わなくても分かる
281無念Nameとしあき23/01/02(月)15:01:12No.1051881785+
>だいたいが1パーツの薄い玩具なのにこんなコスト高そうなのもあるんか
うむ
ゆえに本当にごくたまーに生産して混ぜるレベルらしく
ただの車輪回るミニカーすら滅多に出ないのに
レアリティはおそらくそれ以上だ
282無念Nameとしあき23/01/02(月)15:02:29No.1051882183+
ガイストクラッシャーは変形そのものは結構良かった¥¥
投げ売りで買ったけど
283無念Nameとしあき23/01/02(月)15:02:47No.1051882278そうだねx4
    1672639367643.jpg-(692522 B)
692522 B
>プラモ組んだことあるけどプラモ自体はむしろいいものなんだよ
五輪マスコットのプラモと合わせてブンドドが楽しかった
284無念Nameとしあき23/01/02(月)15:03:34No.1051882527+
    1672639414874.jpg-(304251 B)
304251 B
>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
なんか再販してた…
285無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:16No.1051882701そうだねx1
フエ星人はなんかやたらimgではやってた
286無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:27No.1051882762そうだねx2
>>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
>なんか再販してた…
再販じゃなくてどこかしらから見つかったデッドストックね
287無念Nameとしあき23/01/02(月)15:06:30No.1051883342そうだねx4
    1672639590316.jpg-(65491 B)
65491 B
スケールが合っていない家元付属のトランスフォーマー
288無念Nameとしあき23/01/02(月)15:06:36No.1051883363+
>>フィストエイリアン サイズ的にダイアクロンの敵兵としてちょうどいい大きさだったりする
>なんか再販してた…
それ発掘じゃなかったかな
今野産業が倉庫探して出てきたもの売ってた流れの
289無念Nameとしあき23/01/02(月)15:06:50No.1051883442+
悪役エイリアンにちょこっと欲しいけど
マスターカートン12000円はちょっと考えるわ…
290無念Nameとしあき23/01/02(月)15:07:52No.1051883752+
フエラムネの当たり枠って二、三個じゃ出ないのな
何個買えばいいんだ…?そんなに食えん…
291無念Nameとしあき23/01/02(月)15:08:05No.1051883816+
>スケールが合っていない家元付属のトランスフォーマー
元々フィギュアはミクロマンの規格に合わせた
というかまんまミクロマンだったからなそれ
292無念Nameとしあき23/01/02(月)15:08:49No.1051884043そうだねx1
ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
293無念Nameとしあき23/01/02(月)15:09:21No.1051884194+
>フエラムネの当たり枠って二、三個じゃ出ないのな
>何個買えばいいんだ…?そんなに食えん…
フエ星人とか今やってるお手伝いロボはボックスにアタリ2個入りだ
重くてゴロゴロしてるの買えば大体出る
サーチ簡単すぎて後から来る人ちょっと可哀想ではあるが…
294無念Nameとしあき23/01/02(月)15:09:43No.1051884312+
    1672639783324.jpg-(70212 B)
70212 B
モンスーノのカードが日本でハブられたのは有名だけど
じゃあカードゲーム付けたら売れたかというと…
295無念Nameとしあき23/01/02(月)15:09:49No.1051884347そうだねx3
    1672639789378.jpg-(1647901 B)
1647901 B
>なんか再販してた…
買いました 突然ふと思い出して検索してみたらデッドストック販売を見つけて
少し運命を感じた
296無念Nameとしあき23/01/02(月)15:10:29No.1051884540そうだねx1
玩具はぶっちゃけ成功したやつもなんでこれからウケたんだっての多いからチャレンジ精神大事だよな
297無念Nameとしあき23/01/02(月)15:10:32No.1051884560+
>フエ星人とか今やってるお手伝いロボはボックスにアタリ2個入りだ
>重くてゴロゴロしてるの買えば大体出る
>サーチ簡単すぎて後から来る人ちょっと可哀想ではあるが…
マジか…それやる勇気はないから諦めるわ
ありがとう
298無念Nameとしあき23/01/02(月)15:10:41No.1051884612+
>スケールが合っていない家元付属のトランスフォーマー
顔だけでスターセイバーと言い張る強引さ
299無念Nameとしあき23/01/02(月)15:10:55No.1051884675+
ガールガンレディは銃のデザイン
はいいと思って買おうと思ったが値段がな…
300無念Nameとしあき23/01/02(月)15:11:15No.1051884754+
>No.1051882527
これは...!
って思ったけど日本版はそもそも割と序盤でローカライズ終わっちゃったからな...
301無念Nameとしあき23/01/02(月)15:11:16No.1051884757そうだねx1
>ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
姉催眠NTRはすごかった
302無念Nameとしあき23/01/02(月)15:11:56No.1051884985+
    1672639916200.jpg-(28036 B)
28036 B
前スレ
>せめて成型色白くしてくれ…
白炎は白いが白炎王は黒いんだ
黒炎王と全く同じ姿だからややこしいが
303無念Nameとしあき23/01/02(月)15:12:22No.1051885113+
箱買いすれば確実に入ってるが18個入りとかだからな…
確実にラムネ持て余す
304無念Nameとしあき23/01/02(月)15:12:27No.1051885135+
時間帯でとしあきが入れ替わりつつ
同じこと聞いてくる……アイアンジョーカーズネタ何回出てくるんだよ!
305無念Nameとしあき23/01/02(月)15:13:00No.1051885335+
>ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
アニメにハマってゲームの2買って遊んだけどストーリーが中々良くて最後泣けた
306無念Nameとしあき23/01/02(月)15:13:18No.1051885438+
ゾイドブロックスをたまに失敗扱いする奴いるけど
アニメ展開終了後も数年間シリーズ延命に貢献した成功者作だからなアレ
307無念Nameとしあき23/01/02(月)15:13:24No.1051885463そうだねx2
>玩具はぶっちゃけ成功したやつもなんでこれからウケたんだっての多いからチャレンジ精神大事だよな
数撃ちゃ当たるの精神だね
当然ヒットするのは一握りなのでまた新たな失敗玩具が続々と…
308無念Nameとしあき23/01/02(月)15:14:54No.1051885880+
>1672638935074.jpg
カオスすぐる…
309無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:07No.1051885932+
>この子だけは愛着が沸いて手元にある
カミワザはカードから悪堕ちと浄化後の二形態に変形する奴が凝っていたなあ
310無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:09No.1051885946そうだねx1
>ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
ガイストクラッシャーもディスクウォーズも面白かった
311無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:18No.1051885974+
    1672640118088.jpg-(86682 B)
86682 B
>ゾイドブロックスをたまに失敗扱いする奴いるけど
>アニメ展開終了後も数年間シリーズ延命に貢献した成功者作だからなアレ
ではここでブロックスと互換性0でリリースしたこのネオブロックス...
312無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:30No.1051886035そうだねx2
>>ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
>姉催眠NTRはすごかった
口の周り舐めさせるとかよくゴーサイン出たよな
313無念Nameとしあき23/01/02(月)15:16:37No.1051886347そうだねx4
打ち切りになったから失敗!
って言うけどそもそも昔は玩具やメディアミックスは1年~3年したら終わるものって概念だったし……
初期のTCGが続かなかったのも人気がなかった以外にそんな長期間続けるって概念自体なかったんじゃないか
314無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:01No.1051886435+
>ヒーローバンクのアニメは面白かったけどなあ
いいクソアニメだったよね
315無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:08No.1051886468+
ネオブロックスはなんだかんだ特価品だったのもあるけどほぼ買った
失敗とまでは言い切れん
316無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:21No.1051886527+
>ゾイドブロックスをたまに失敗扱いする奴いるけど
>アニメ展開終了後も数年間シリーズ延命に貢献した成功者作だからなアレ
アレで失敗扱いなら一作で消えたバイオゾイドの方が…
ゾイドらしくないってだけでそんなに悪いものでも無いけど
317無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:42No.1051886631+
>ではここでブロックスと互換性0でリリースしたこのネオブロックス...
5mmは共通で変換ジョイントも入ってるのでゼロではない
318無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:58No.1051886710そうだねx1
    1672640278580.jpg-(92389 B)
92389 B
>ではここでブロックスと互換性0でリリースしたこのネオブロックス...
0とかまた誇張する…
一部に7mm使ってるだけで基本はブロックスと同じ5mmだからいくらでも使おうと思えば使えるだろうに
昔組んだのだけどこれとかネオブロとブロックス両方使ったぞ
319無念Nameとしあき23/01/02(月)15:18:52No.1051886953そうだねx1
ネオブロックスはガシガシ弄れる旧来ゾイド良かった
320無念Nameとしあき23/01/02(月)15:19:14No.1051887063+
カスタムブロックスはいっぱい買ったなあ
321無念Nameとしあき23/01/02(月)15:19:55No.1051887287+
    1672640395464.jpg-(55253 B)
55253 B
>アイアンジョーカーズ
昨今主流のプラモで可動フィギュアの始祖になりえたのにな
しかし素顔見えてる主役のマスクがダサかった
322無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:24No.1051887443+
    1672640424634.jpg-(58292 B)
58292 B
というかブロックスからネオブロックスに繋いでそのまま細々とジェネシスまでは繋いだからブロックスシリーズは失敗では無いのかな?
つまりシリーズ一回終わらせたジェネシスのシリーズがなんかあかんかったことになるが
...バイオゾイドか?
323無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:37No.1051887521+
    1672640437442.jpg-(237353 B)
237353 B
>当然ヒットするのは一握りなのでまた新たな失敗玩具が続々と…
かつての任天堂も光線銃がヒットしたからパワーアップした後継機を出したら
さっぱり売れなかったという
324無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:43No.1051887557そうだねx3
>打ち切りになったから失敗!
>って言うけどそもそも昔は玩具やメディアミックスは1年~3年したら終わるものって概念だったし……
>初期のTCGが続かなかったのも人気がなかった以外にそんな長期間続けるって概念自体なかったんじゃないか
この感覚で大失敗したのがバンダイ版遊戯王カードよな
逃した魚はデカ過ぎた
325無念Nameとしあき23/01/02(月)15:21:46No.1051887857そうだねx1
    1672640506796.jpg-(67126 B)
67126 B
同時期いろんなシリーズあったけど飽きやすい
326無念Nameとしあき23/01/02(月)15:21:52No.1051887888+
元々テーブルゲームの一種である碁を取り扱った漫画であるヒカルの碁のカードゲームとか今考えると意味不明すぎる
327無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:04No.1051887948+
    1672640524889.jpg-(235683 B)
235683 B
妙にヒーロー物が被った2013~2015年は
立ち上げたばかりの最強ジャンプの実績づくりで半ば無理くりアニメ化しまくったせいなんだ
全部ロクに当たらなかったのでタイアップを諦めて週刊ジャンプ漫画のスピンオフとおまけカードで糊口をしのぐようになる
328無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:12No.1051887980+
>この感覚で大失敗したのがバンダイ版遊戯王カードよな
>逃した魚はデカ過ぎた
あのままでも流行ったのか…?
329無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:12No.1051887982そうだねx1
>>>おっそうだな!
>>定期的に似たようなもの作っては失敗してんなタカトミ
>普通にかっこよかったんだけどなぁ
音が最高にカッコイイ
330無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:13No.1051887991+
>カミロボもよろしく!
あれは原作者?が前に出て過ぎて触れたくなくなった
331無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:28No.1051888055+
>つまりシリーズ一回終わらせたジェネシスのシリーズがなんかあかんかったことになるが
合併で部署整理されまくった話とかもあるし特定作品に罪を被せる感じでもないとは思う
332無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:51No.1051888147+
>>アイアンジョーカーズ
>昨今主流のプラモで可動フィギュアの始祖になりえたのにな
>しかし素顔見えてる主役のマスクがダサかった
時代が早すぎて出してもハズしてたと思う
333無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:54No.1051888160そうだねx1
>初期案や企画だけはすごくよさそうだったのに
>実物はなんでこうなったしかなかった…
だってジソサソだもの…
334無念Nameとしあき23/01/02(月)15:23:55No.1051888445そうだねx7
    1672640635398.jpg-(102534 B)
102534 B
>スケールが合っていない家元付属のトランスフォーマー
家元ってなんだよ…ググる…なるほど…
335無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:15No.1051888532+
>この感覚で大失敗したのがバンダイ版遊戯王カードよな
>逃した魚はデカ過ぎた
そもそもバンダイ東映版はTCGアニメじゃなくて他の遊びもしてたから……
商品展開もカード以外にカプセルモンスターとか単なるモンスターフィギュアとかも出してて
普通のメディアミックス系と同じような展開の仕方してた
336無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:17No.1051888543+
    1672640657176.jpg-(168185 B)
168185 B
組説に載ってないだけで意外と拡張性あるのよねネオブロジョイント
337無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:20No.1051888558そうだねx1
ネオブロックスはキャンセル品とか出たので振るわなかったのは察するがレジェンドブロックスは旧ゾイドの手頃なサイズの可動モデルとして続いて欲しかったので残念だったな
338無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:40No.1051888661+
>ガオガイガー欲しいやつはいても
>ガイ兄ちゃんになりきりたい人あんまいないと思うが
命抱き枕カバーとセットでなりきろう!
339無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:45No.1051888696+
    1672640685826.jpg-(68071 B)
68071 B
シリーズとしては結構出たし
失敗では無いのかなジントリックス
340無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:06No.1051888798そうだねx4
    1672640706797.jpg-(65048 B)
65048 B
音沙汰がなくなって久しい
341無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:18No.1051888850+
>ガールガンレディは銃のデザイン
>はいいと思って買おうと思ったが値段がな…
値段は投げ売られたから良い
女性用に小さく作ってあるって聞いてガン萎え
342無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:35No.1051888925+
>家元ってなんだよ…ググる…なるほど…
パンチで戦車止めそうな家元だ
343無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:46No.1051888977そうだねx1
    1672640746732.jpg-(52551 B)
52551 B
そういえば復活した爆丸もこけて100均行きになってたな
まぁ…前回よりも圧倒的に見劣りするからそらねぇ
344無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:57No.1051889036そうだねx4
遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
バンダイにそこまでの甲斐性があったとは思えん
345無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:17No.1051889132+
>ネオブロックスはキャンセル品とか出たので振るわなかったのは察するがレジェンドブロックスは旧ゾイドの手頃なサイズの可動モデルとして続いて欲しかったので残念だったな
合併でゾイド関連の開発出来るの1人になったとかじゃなかったっけ
346無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:27No.1051889184+
>ネオブロックスはキャンセル品とか出たので振るわなかったのは察するがレジェンドブロックスは旧ゾイドの手頃なサイズの可動モデルとして続いて欲しかったので残念だったな
ゴジュラスとムラサメライガーは出てたが他にもなんかあったよな
レッドホーンもラインナップに入ってたっけ
347無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:42No.1051889246+
遊戯王が革新だったのは
子供でもちゃんと「遊べた」こと
ルール的な意味じゃなくてこどもが普通に暮らす学校や友達関係の範囲でも(カードショップで知らない人と対戦しなくても)
対戦相手がつかまえられるって意味で
それまでは対戦相手確保出来るの良くてポケモンカードぐらいで他のマイナーTCGだと対戦相手見つかるの稀だったもの
348無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:15No.1051889415+
変身サイボーグのガイもガオーブレス同様新品がそこらにあまってた
349無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:30No.1051889479+
>シリーズとしては結構出たし
>失敗では無いのかなジントリックス
クイーンズブレイドに参戦してるのかと
350無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:31No.1051889485そうだねx2
>音沙汰がなくなって久しい
複数個買ってのアッセンブルが楽しいから値上がりがやっぱキツい
351無念Nameとしあき23/01/02(月)15:28:20No.1051889707+
>さすがにクレーム多かったのかガルパンではちゃんと全員作れるようになったけど
>そのあと続かなかったってことは結局売れなかったと
ねんどろいどやキューポッシュが既に出てるのにそれ未満の造型で売れる要素が全く無い…
バンダイがガルパンの立体物で成功してのってBトレイン位では?
352無念Nameとしあき23/01/02(月)15:29:16No.1051889977+
>光るけん玉とかタカラ良く判らん事するよね
EZ DO danceが流れるけん玉は惹かれる物がちょっとあった
353無念Nameとしあき23/01/02(月)15:29:27No.1051890037そうだねx1
    1672640967616.jpg-(52934 B)
52934 B
まだ子供向けアニメとして売ろうと頑張ってた頃のやつ
本編で販促したりしてたけど1回で終わった辺りお察しかね
354無念Nameとしあき23/01/02(月)15:29:27No.1051890038+
レッドホーンはあった
ゴジュラスマーク2 アイアンコングもあったか
355無念Nameとしあき23/01/02(月)15:29:32No.1051890063+
>ゴジュラスとムラサメライガーは出てたが他にもなんかあったよな
>レッドホーンもラインナップに入ってたっけ
アイアンコングとレッドホーンも発売してる
レジェンドの型はその4種で終わってたと思う
356無念Nameとしあき23/01/02(月)15:30:40No.1051890401そうだねx1
ダークホーンでるかもって話なかったっけ
357無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:05No.1051890529+
>爆外伝は無理でもロボアニメ的な方向性のデザインはあるし
ギルベイダー!
ギルベイダーじゃないか!
358無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:25No.1051890615そうだねx3
    1672641085023.jpg-(4698970 B)
4698970 B
もう喋ることのないお喋りピカチュウさん
トゲピーは何年も前に薄汚れてきたから泣く泣く処分した
359無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:45No.1051890706+
バンダイが手放してタカトミが当てて今はまたバンダイに戻って来たロックマンエグゼ
360無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:24No.1051890896+
>>定期的に似たようなもの作っては失敗してんなタカトミ
>独特な操作方法じゃなく普通の操作で遊べればもう少し長く続いたかもね
せめてバックさえ出来れば…と思った
361無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:25No.1051890904そうだねx1
まだやってたのかこのスレ…
362無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:53No.1051891048+
    1672641173974.png-(372524 B)
372524 B
>ダークホーンでるかもって話なかったっけ
出たけど抽選品
ガトリングランナーは別で手に入ったから自分で塗るなら再現は出来た
363無念Nameとしあき23/01/02(月)15:33:16No.1051891162そうだねx1
ゾイドブロックスはバスターイーグルが
たまらなく好きだったな
ライガーゼロとか白いゾイドには惹かれてしまう
364無念Nameとしあき23/01/02(月)15:33:25No.1051891204+
    1672641205391.jpg-(1499636 B)
1499636 B
アッセンブルボーグはせめて箕輪のピクシーアーマーがポシャったかどうかだけでいいからキチンとアナウンスしてくれ
365無念Nameとしあき23/01/02(月)15:34:41No.1051891561+
>バンダイが手放してタカトミが当てて今はまたバンダイに戻って来たロックマンエグゼ
スタイルチェンジは確定してるようだがクロスまで出るかなあ
スラッシュクロス好きなんだよ俺…
366無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:15No.1051891700+
>バンダイは力あるものだけがクソみたいな企画を通す
>それだけやろ
境界…
367無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:30No.1051891779+
>バンダイが手放してタカトミが当てて今はまたバンダイに戻って来たロックマンエグゼ
細かいがあの頃はまだタカラだ
368無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:47No.1051891861そうだねx9
    1672641347560.jpg-(34716 B)
34716 B
>>バンダイは力あるものだけがクソみたいな企画を通す
>>それだけやろ
>境界…
369無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:41No.1051892111そうだねx1
>その年のワーストTFぶっちぎりだったッシャ
前後数年含めても…
370無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:43No.1051892118+
    1672641403180.jpg-(1406910 B)
1406910 B
コストの問題なんだろうけどガシャポン版ウルトラソフビも第2弾
で終了してしまった...でも帝王のソフビは嬉しかった
371無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:56No.1051892178+
あれは現行のプラモにすら影響を残し続ける
放射性廃棄物みたいな存在だから触れない方が良い
372無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:57No.1051892182+
>スラッシュクロス好きなんだよ俺…
キラービーストもいいよね
373無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:08No.1051892223そうだねx2
    1672641428079.jpg-(99057 B)
99057 B
バンダイは博打大好きだからな
374無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:15No.1051892258そうだねx3
昨今の美少女プラモは多くの屍の上に成り立ってるんだな
デザイナーや外注先を変えたらあっと言う間に技術が後退しそうで怖いが
375無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:25No.1051892290+
>1672641173974.png
ていうかゾイドのキッズカードゲーム懐かしいいな
カードだけは付いてくるものの恥ずかしくてプレイしてないが
376無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:57No.1051892427+
>アッセンブルボーグはせめて箕輪のピクシーアーマーがポシャったかどうかだけでいいからキチンとアナウンスしてくれ
無理じゃねあの会社…
377無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:58No.1051892431+
>バンダイは博打大好きだからな
調べてみたら2021で最近だったのがびっくりした
378無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:05No.1051892461そうだねx1
>昨今の美少女プラモは多くの屍の上に成り立ってるんだな
>デザイナーや外注先を変えたらあっと言う間に技術が後退しそうで怖いが
フミカネとかいうありとあらゆる組織を渡り歩き美プラを作る男
379無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:15No.1051892513+
>もう流石にとは思う
そう思ったなら黙って離れようぜ
わざわざ早々に来て書き込むな
380無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:28No.1051892584そうだねx5
でもバンダイが無謀じゃなくなったらこの業界結構面白みにかけてしまう
どうせガンダムでリカバーするし冒険していけ
381無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:59No.1051892764+
>タカラかどっかが妖精が宙を舞うみたいなのを輸入販売してたけど
それで思い出した最終的に飛行する様になるとなんか殺人兵器みたいな見た目になる「飛んで!オウリー」
382無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:19No.1051892863そうだねx2
>でもバンダイが無謀じゃなくなったらこの業界結構面白みにかけてしまう
>どうせガンダムでリカバーするし冒険していけ
資本あるから博打打てるんだよな
383無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:28No.1051892916+
    1672641568247.jpg-(40924 B)
40924 B
結構色んな種類が出てたのね
384無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:31No.1051892932+
>無理じゃねあの会社…
海洋堂の本社に直売所が出来たときに行ったらセンムと会えたんで
「アッセンブルボーグの新作楽しみにしてます」
って言ったら
「あのシリーズまだ集めとるヤツいたんか ガハハ」
って言われた話でもしようか?
385無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:44No.1051893008+
>でもバンダイが無謀じゃなくなったらこの業界結構面白みにかけてしまう
失敗を叩いてたら新規IP出なくなってずっと既存の擦るだけになっちゃう
386無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:50No.1051893037+
    1672641590233.webp-(45728 B)
45728 B
おもちゃの話自体が後から来たものだからしょうがないけど変形要素がアニメやゲームと乖離しすぎる
387無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:30No.1051893229そうだねx2
>海洋堂の本社に直売所が出来たときに行ったらセンムと会えたんで
>「アッセンブルボーグの新作楽しみにしてます」
>って言ったら
>「あのシリーズまだ集めとるヤツいたんか ガハハ」
>って言われた話でもしようか?
センム…
388無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:45No.1051893316+
鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
389無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:46No.1051893321そうだねx1
>バンダイは博打大好きだからな
コードギアスの監督とグレンラガンの脚本家のタッグだぜ?
390無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:07No.1051893430そうだねx13
    1672641667270.jpg-(46757 B)
46757 B
>海洋堂の本社に直売所が出来たときに行ったらセンムと会えたんで
>「アッセンブルボーグの新作楽しみにしてます」
>って言ったら
>「あのシリーズまだ集めとるヤツいたんか ガハハ」
>って言われた話でもしようか?
言い方ってモンがあるでしょ……
391無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:09No.1051893441+
>センム…
社長でもなくなった専務ェ
392無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:10No.1051893449そうだねx3
    1672641670004.jpg-(1309708 B)
1309708 B
>>それ持ってるけどスライム無しで遊んでるわ
>定番のちゃぶ台や親父の茶碗風呂や壁にかけた蓑笠とか辺りに
>最低限のハウス遊びの良心的なものは感じるよね…
>本当スライムいらんけど
ゲゲゲハウスは妖怪消しゴムを入れてしまっといたら
妖怪が溶解してた

別の意味で失敗玩具に
393無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:27No.1051893524+
>鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
ブームの時に出したやつはなんだかんだ売れたんじゃないだろうか
394無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:27No.1051893525+
>資本あるから博打打てるんだよな
食玩とか顕著だけど
もうおまけ付き菓子だしてるのバンダイとタカトミとカバヤ(セボンスターとほねほねのみ)ぐらいよね
後はアッパーターゲット向けにガムつきの食品サンプルとか軍艦とか
395無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:31No.1051893545+
>コストの問題なんだろうけどガシャポン版ウルトラソフビも第2弾
>で終了してしまった...でも帝王のソフビは嬉しかった
あれは入れることが出来る筒型ガチャがジャムりまくりで不評だから潰えたのが大きいなと
396無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:35No.1051893557そうだねx2
    1672641695424.jpg-(135264 B)
135264 B
>バンダイは博打大好きだからな
バンダイが立像立てたら赤信号
397無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:42No.1051893585+
>鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
炭次郎のプラモとか
398無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:42No.1051893589+
>結構色んな種類が出てたのね
メッキのミュウがどっかで眠ってるはず
399無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:49No.1051893614+
>鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
何でも売れてたから…
400無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:54No.1051893643そうだねx5
    1672641714189.jpg-(12361 B)
12361 B
ファンに冗談とはいえそんなこと言うのは流石に
401無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:23No.1051893771+
ゾイドはブロックスよりモーター付けたバリゲーターの方が問題あったとおもう
402無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:28No.1051893793そうだねx1
まぁ大阪のおっさんやし……
403無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:29No.1051893802+
>鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
刀以外は既存製品の色変えみたいなの多かったから良くも悪くも失敗は出て無いと思う
404無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:36No.1051893830+
>>資本あるから博打打てるんだよな
>食玩とか顕著だけど
>もうおまけ付き菓子だしてるのバンダイとタカトミとカバヤ(セボンスターとほねほねのみ)ぐらいよね
>後はアッパーターゲット向けにガムつきの食品サンプルとか軍艦とか
大手がそういうのやってくれてるの感謝しかねぇ
405無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:42No.1051893855そうだねx5
>ファンに冗談とはいえそんなこと言うのは流石に
本音なんだよなあ
406無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:52No.1051893898+
>>ビーストサーガは割とセンス感じる玩具あるな…
>ビーストサーガの通常サイズの奴らで遊べるのなら欲しかったんだが…
一時期ダイアクロン隊員と組み合わせて遊ばれてたなこれ
407無念Nameとしあき23/01/02(月)15:43:24No.1051894038+
    1672641804311.jpg-(74637 B)
74637 B
コースもあってカスタム要素もあって面白かったんんだが
俺以外の友達で持っていたのを見たことがなかった…
408無念Nameとしあき23/01/02(月)15:43:32No.1051894071そうだねx6
    1672641812677.jpg-(5226677 B)
5226677 B
>昨今の美少女プラモは多くの屍の上に成り立ってるんだな
>デザイナーや外注先を変えたらあっと言う間に技術が後退しそうで怖いが
美少女系が苦手と言われていたバンダイの30MSが普通に良く出来ていて
本当に時代が変わったと感じる
409無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:17No.1051894271そうだねx1
>1672641812677.jpg
たまらないものですが
410無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:27No.1051894300+
>>鬼滅関連でも結構な数の失敗玩具出てそうなイメージあるなぁ
>刀以外は既存製品の色変えみたいなの多かったから良くも悪くも失敗は出て無いと思う
刀以外だとドンジャラとかそんなんばっかだよな
グルメスパイサー的なのは無い
411無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:41No.1051894360+
おじさん「へー昔テイストのコレクションフィギュア良いじゃん……一個800~1000円越えの十数種類やって!?」
412無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:43No.1051894370そうだねx2
    1672641883813.jpg-(76346 B)
76346 B
>炭次郎のプラモとか
あれ初版は売れて即再販のアナウンスが出るくらい売れたんだぜ
鍛治の里編を見越してか禰󠄀豆子のプラモも出るし
413無念Nameとしあき23/01/02(月)15:45:59No.1051894674+
実写+プラモ+アイドルだったら量産型リコくらいでちょうどいい
アオシマのカーモデルやミニ四駆買ってしまったよ
414無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:17No.1051894749+
>あれ初版は売れて即再販のアナウンスが出るくらい売れたんだぜ
>鍛治の里編を見越してか禰󠄀豆子のプラモも出るし
すごい価格だ
柄の色分けでもやってるのかな
415無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:37No.1051894841+
たまらんは当時のオモチャにされっぷりで爆笑させてもらった
416無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:39No.1051894849+
>バンダイは博打大好きだからな
バッキャローだな
417無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:50No.1051894889+
>>炭次郎のプラモとか
>あれ初版は売れて即再販のアナウンスが出るくらい売れたんだぜ
>鍛治の里編を見越してか禰󠄀豆子のプラモも出るし
わぁMG並みの値段
418無念Nameとしあき23/01/02(月)15:47:13No.1051895010そうだねx10
    1672642033048.jpg-(255484 B)
255484 B
失敗玩具というよりかは節操のないコラボ方面だな
419無念Nameとしあき23/01/02(月)15:49:32No.1051895640+
    1672642172766.png-(1562307 B)
1562307 B
クリスマス頃に売り場行って
ワゴンにあったなぁ……
420無念Nameとしあき23/01/02(月)15:49:34No.1051895648+
>鍛治の里編を見越してか禰󠄀豆子のプラモも出るし
欲しいけどこれは転売屋の餌食になるな
421無念Nameとしあき23/01/02(月)15:50:28No.1051895873+
>クリスマス頃に売り場行って
>ワゴンにあったなぁ……
なぜ寿司
422無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:01No.1051896018+
    1672642261426.jpg-(59065 B)
59065 B
これもう出た?
423無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:20No.1051896112そうだねx4
    1672642280771.jpg-(134435 B)
134435 B
>立像立てたら赤信号
立像くらい立てないと気合が感じられねぇよなぁ?
424無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:42No.1051896217+
    1672642302897.jpg-(89749 B)
89749 B
まだあったのかこのスレ…
初詣は明日にするか
425無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:18No.1051896385+
>美少女系が苦手と言われていたバンダイの30MSが普通に良く出来ていて
>本当に時代が変わったと感じる
まあフミカネいなかったらいつものあの口になってたんだが…
426無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:25No.1051896419+
>これもう出た?
過去にと言っても人が入れ替わってるだろうし
427無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:45No.1051896506+
>>クリスマス頃に売り場行って
>>ワゴンにあったなぁ……
>なぜ寿司
タイトルロゴがスシローみたいだろ?
428無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:48No.1051896526+
MGもガフランあたり外していつもの人気ラインナップに戻すしかない流れがあったな
429無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:13No.1051896667そうだねx6
>1672642302897.jpg
カス育成機とか人の心とかないんか?
430無念Nameとしあき23/01/02(月)15:54:08No.1051896892+
    1672642448176.jpg-(1012236 B)
1012236 B
>なぜ寿司
ああいうのは過去の金型を流用してるだけだろ
431無念Nameとしあき23/01/02(月)15:54:12No.1051896908そうだねx5
昨日から6000くらいレスされたんなら思い付くものは全部既出だと思うよ
432無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:06No.1051897134+
>なぜ寿司
元々プラレール使った回転寿司のおもちゃがあって
ウワモノ代えただけ
433無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:08No.1051897147+
    1672642508915.jpg-(69850 B)
69850 B
>>>クリスマス頃に売り場行って
>>>ワゴンにあったなぁ……
>>なぜ寿司
>タイトルロゴがスシローみたいだろ?
だがズブズブなのはくら寿司
434無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:21No.1051897206そうだねx3
>昨日から6000くらいレスされたんなら思い付くものは全部既出だと思うよ
そん
なに
435無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:29No.1051897245+
>>鍛治の里編を見越してか禰󠄀豆子のプラモも出るし
>欲しいけどこれは転売屋の餌食になるな
炭治郎でもダダあまりだったぞ
436無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:03No.1051897378+
>すぐ飽きるだろうなって買わなくても分かる
4年位前にドンキでアホみたいな量売ってたな…
300円なのに捌ける気配も無し
437無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:18No.1051897455+
>>1672642302897.jpg
>カス育成機とか人の心とかないんか?
しかもこれ大当たりすると確変になるガチ仕様
438無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:24No.1051897481+
タカラトミーは何度でも新しい対戦玩具を作り続ける
439無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:25No.1051897489+
意外と出てないっぽいマジレジェンドとオリオンバトラー
440無念Nameとしあき23/01/02(月)15:57:18No.1051897730+
>ガイストクラッシャーは変形そのものは結構良かった¥¥
>投げ売りで買ったけど
クロス玩具かと思ったらデジモン超進化シリーズだった
441無念Nameとしあき23/01/02(月)15:57:43No.1051897830+
>クリスマス頃に売り場行って
>ワゴンにあったなぁ……
シャリ(乗客を示唆する米粒)を包むネタ(厭夢肉のメタファー)
442無念Nameとしあき23/01/02(月)15:57:51No.1051897866そうだねx2
>意外と出てないっぽいマジレジェンドとオリオンバトラー
だから戦隊ライダーの全体好調のうち1アイテム売れ残ったぐらいのは趣旨違いなんだって
シリーズ全体なぜ作ったレベルのコンテンツや玩具を持ってきてくれ
443無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:00No.1051897924+
ドンキで言えばColantotteのアイアンマンのブレス
444無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:02No.1051897931+
>白炎は白いが白炎王は黒いんだ
>黒炎王と全く同じ姿だからややこしいが
以前白炎が白いか黒いかで友達と言い争いになったことがあるな…
445無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:02No.1051897934+
>意外と出てないっぽいマジレジェンドとオリオンバトラー
まあ戦隊の最終ロボは投げ売られがちだし
446無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:18No.1051898001+
>炭治郎でもダダあまりだったぞ
いや、出始めの頃はかなり売れてたぞ
再生産分はまぁ投げ売られることもあるけど
447無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:25No.1051898029そうだねx2
ヴヴヴもザ・フールもデザインは好きだよ
448無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:46No.1051898128+
>意外と出てないっぽいマジレジェンドとオリオンバトラー
シリーズの中の一部失敗作というよりシリーズ自体が失敗してる玩具の話がメインだしね
449無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:51No.1051898158+
>タカラトミーは何度でも新しい対戦玩具を作り続ける
何度でも新しい価値を探す精神が好き
450無念Nameとしあき23/01/02(月)15:59:10No.1051898252そうだねx1
>だから戦隊ライダーの全体好調のうち1アイテム売れ残ったぐらいのは趣旨違いなんだって
>シリーズ全体なぜ作ったレベルのコンテンツや玩具を持ってきてくれ
ルパパト…
451無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:00No.1051898480そうだねx9
    1672642800614.jpg-(62492 B)
62492 B
>>>1672642302897.jpg
>>カス育成機とか人の心とかないんか?
>しかもこれ大当たりすると確変になるガチ仕様
452無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:29No.1051898620+
>1672642302897.jpg
昨日も言ったけど既に戦士の顔だな…
453無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:32No.1051898637+
>タカラトミーは何度でも新しい対戦玩具を作り続ける
とは言っても最近はベイブレード・ビーダマン→ボトルマン以外あんまり好調ではない感じで……
454無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:33No.1051898644+
    1672642833116.jpg-(61530 B)
61530 B
ヘッドマスターズ世代だけどコレだけ首チョンパした
455無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:41No.1051898682+
鬼滅大好きだから今投げ売りされてる玩具買い漁ってるわ
456無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:52No.1051898737+
    1672642852849.jpg-(31471 B)
31471 B
折った時の感触と悲しみは今でも覚えてる
457無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:55No.1051898755+
>シリーズの中の一部失敗作というよりシリーズ自体が失敗してる玩具の話がメインだしね
ゴセイジャーだな
放送終了後に安売りであれだけのDX玩具がズラッと並んでたのは見たことない
458無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:12No.1051898829+
まぁフェニックスからズレて自動変形失敗しまくるマジレジェンドは分からんでもないがオリオンバトラーは合体に絡まないのはどうかと思うが出来自体はあんなもんだよな
459無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:18No.1051898864そうだねx1
    1672642878771.jpg-(52733 B)
52733 B
液体のパワーを計測して対戦するというバトルホビーリキッドボーグ 
液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
460無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:19No.1051898869+
>折った時の感触と悲しみは今でも覚えてる
頭のポンポンが折れるんだっけ?
461無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:47No.1051899006そうだねx9
>No.1051898755
>No.1051898252
もうヘイトは良いから特撮板帰って……
462無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:54No.1051899041そうだねx7
>液体のパワーを計測して対戦するというバトルホビーリキッドボーグ 
持ってたわコレ
>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
予想はつくけど聞きたくねぇ…
463無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:59No.1051899057そうだねx1
>ヘッドマスターズ世代だけどコレだけ首チョンパした
タイタンクラスに移植したか…
464無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:12No.1051899113+
>>折った時の感触と悲しみは今でも覚えてる
>頭のポンポンが折れるんだっけ?
そう
465無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:37No.1051899235+
>液体のパワーを計測して対戦するというバトルホビーリキッドボーグ 
>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
なぜ手に持つ玩具を水洗便器みたいに扱おうと思うのか
466無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:37No.1051899236そうだねx7
これだから特オタは…
467無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:53No.1051899319そうだねx2
>>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
>予想はつくけど聞きたくねぇ…
ザーメンバトルなんやな
468無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:55No.1051899331そうだねx2
>>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
>予想はつくけど聞きたくねぇ…
ははーん
さては白い液体を入れたな?
469無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:56No.1051899333そうだねx3
トランスフォーマーの失敗玩具やガンダムの失敗玩具は普通に語られてるのに何故戦隊はアウト?
470無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:03No.1051899372そうだねx6
>これだから特オタは…
そういうのも他所でやって…
471無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:05No.1051899380+
ビーダマンで四機くらい合体させてリアル等身になるヤツなかったっけ
ビーダキャリバーだったかな
アレは判定どっちなんだろう
472無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:34No.1051899521+
>まぁフェニックスからズレて自動変形失敗しまくるマジレジェンドは分からんでもないがオリオンバトラーは合体に絡まないのはどうかと思うが出来自体はあんなもんだよな
フェニックスは一番最初のマジキングの赤担当や
レジェンドのはマジファイヤーバード
473無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:55No.1051899616+
>液体のパワーを計測して対戦するというバトルホビーリキッドボーグ 
>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
科学系YouTuberが使えば面白そう
474無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:55No.1051899617+
>失敗玩具というよりかは節操のないコラボ方面だな
長男じゃなければアウトだった
475無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:04No.1051899665+
>オリオンバトラーは合体に絡まないのはどうかと思うが出来自体はあんなもんだよな
ラプターがワシボイジャーの発進アナウンスするのは気になる
476無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:10No.1051899691そうだねx6
>そういうのも他所でやって…
一人でやってんじゃねーかな
477無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:23No.1051899761+
>遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
超星神シリーズやアムドライバーも辛抱強く…無理か
478無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:31No.1051899799+
>>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
>予想はつくけど聞きたくねぇ…
なんてとしあきに刺さりそうな玩具なんだ
479無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:42No.1051899850+
    1672643082369.png-(341336 B)
341336 B
>タカラトミーは何度でも新しい対戦玩具を作り続ける
昨日今日で何度かこすられてるけど
これもタカトミ
ただ実際は銀紙剥がし部分以外に体温で隠れてる部分が浮き出すってのもあって
繰り返しプレイはまぁまぁ出来るそうで
480無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:16No.1051900035+
ヒットしてブーム起こす玩具の影には後追いやパチモンがわんさか居てそれはそれで面白い
481無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:25No.1051900070+
>>遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
>超星神シリーズやアムドライバーも辛抱強く…無理か
どうしてそこで諦めるんだ
482無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:50No.1051900180+
バイタルブレスってどうなの?
483無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:51No.1051900186+
    1672643151996.jpg-(5003054 B)
5003054 B
>昆虫型グミ製造セットという狂気玩具 カブトムシの幼虫グミが嫌すぎる...
おまえ滅びたんじゃなかったのか
484無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:14No.1051900302+
>>>遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
>>超星神シリーズやアムドライバーも辛抱強く…無理か
>どうしてそこで諦めるんだ
究極的に言うと遊戯王はめっちゃ儲かるが
超星神や武装神姫は儲からなかったからやろうね……
485無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:24No.1051900344+
>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
ムジーナ…
486無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:41No.1051900425+
>超星神シリーズやアムドライバーも辛抱強く…無理か
アムドライバーは親戚の武装神姫が一応まだ生きてるから…
487無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:43No.1051900444+
>ビーダマンで四機くらい合体させてリアル等身になるヤツなかったっけ
>ビーダキャリバーだったかな
>アレは判定どっちなんだろう
爆外伝はシリーズも長く続いたし当時品未だに人気だし当たった方かな
488無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:48No.1051900473+
>ビーダマンで四機くらい合体させてリアル等身になるヤツなかったっけ
>ビーダキャリバーだったかな
>アレは判定どっちなんだろう
爆外伝は基本売れてⅥの予定もあった
続かなかったのはベイブレードに全て注ぐため
489無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:09No.1051900560そうだねx1
>究極的に言うと遊戯王はめっちゃ儲かるが
>超星神や武装神姫は儲からなかったからやろうね……
紙と玩具ではコストが違いすぎる…
490無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:12No.1051900572+
>バイタルブレスってどうなの?
成功してるほうだろその前身は連動ソフトが出ないというバンダイ憤死ものだったが
491無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:25No.1051900636そうだねx1
アムドライバーは肝心のアニメが人間関係ギスギス&敵の手のひらの上期間が結構長くてキッズにウケる気が無さ過ぎる…
492無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:31No.1051900667+
ライダーの失敗玩具はゼクトマイザーとキャッスルドランか
493無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:37No.1051900685+
>究極的に言うと遊戯王はめっちゃ儲かるが
>超星神や武装神姫は儲からなかったからやろうね……
赤ずきん「ジュ~シ~♪ 許された…!」
494無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:44No.1051900719+
>バンダイは博打大好きだからな
ライバル機のROBOT魂が予約段階で8割引だったな…
495無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:05No.1051900833+
超星神シリーズは結構耐えた部類じゃないかな
496無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:35No.1051900971+
>紙と玩具ではコストが違いすぎる…
アムドライバーじゃ海外の工場の品質管理のために数ヶ月予定してた商品キャンセルしてやり直しとか地獄みたいな事になってたからね……
497無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:42No.1051901003+
>バイタルブレスってどうなの?
いろいろ派生出したり頑張ってる方だとは思う
しかし投売りまくりの惨状みると成績は微妙だったのかな…
498無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:50No.1051901038そうだねx3
>遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
初速からフルスロットルで売れてたから辛抱はしてない
コナミの努力自体は否定しないが
バンダイ版の時点で売り切れ続出で子供たちはカードの新作に枯渇してたのに
それ切り捨てたバンダイがアホすぎた
499無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:58No.1051901079+
>ライダーの失敗玩具はゼクトマイザーとキャッスルドランか
あとバッシャー忘れてた
500無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:27No.1051901194+
>アムドライバーは親戚の武装神姫が一応まだ生きてるから…
あれ多分ストラーフ出して終わりだよね…
その位アーンヴァルが奮ってない
501無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:37No.1051901234+
初期から壺やサンダーボルトとかバランス崩壊カード出してて売り逃げ感はあった
502無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:56No.1051901330+
>初速からフルスロットルで売れてたから辛抱はしてない
カオスの暗黒期とかでよくやめなかったと思うよ
503無念Nameとしあき23/01/02(月)16:10:02No.1051901363+
アムドライバーはあのクリアの武器だけほしい
504無念Nameとしあき23/01/02(月)16:10:52No.1051901577+
書き込みをした人によって削除されました
505無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:08No.1051901641+
>アムドライバーはあのクリアの武器だけほしい
シーンのミサイルをプレゼントしよう
506無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:22No.1051901720+
    1672643482379.jpg-(55449 B)
55449 B
集めてたわ……
507無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:48No.1051901859+
>>初速からフルスロットルで売れてたから辛抱はしてない
>カオスの暗黒期とかでよくやめなかったと思うよ
暗黒期なのは対戦環境であって売り上げとは全く関係ないからな
むしろ壊れ多すぎて売り上げは好調だった感すらある
辛抱したのはデュエリストのほうだ
508無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:48No.1051901861+
    1672643508778.jpg-(57486 B)
57486 B
トライピオの人が遊んでた
509無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:51No.1051901874+
>>昆虫型グミ製造セットという狂気玩具 カブトムシの幼虫グミが嫌すぎる...
>おまえ滅びたんじゃなかったのか
と言うかあれは時代や国関係なく売れる(売れない)商品だから
これからもキャラとか変えながら何度も擦られると思う
ピカちんキットもキャラ部分外して科学トイで売ると思うけど
なかなかこないね
510無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:10No.1051901993+
>赤ずきん「ジュ~シ~♪ 許された…!」
つくし卿の礎…
511無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:10No.1051901996+
アムドライバーか…出したとこが出したとこだけに昨今のリバイバルの波に乗る事すら絶望的なのが辛い
512無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:21No.1051902048そうだねx1
    1672643541693.jpg-(41727 B)
41727 B
投げ売りで買ってきたがイマイチ進化条件がわかんないせいか
気が付くと電池切れで最初からやり直し
初代は間違いなく失敗だと思う
513無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:24No.1051902060+
こういうときキーボッツは成功だよなって気持ちと世間的にはそうでもないのかなって気持ちで心が二つある
514無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:39No.1051902142+
>1672641812677.jpg
>本当に時代が変わったと感じる
たまらんは顔がダメだからリシェッタの頭付けたらワンチャン……ないな
515無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:42No.1051902152+
アムドラは玩具慣れしてないKONAMIが成長していい感じになって来た!ってとこで金型廃棄
海外でアニメ放送されてそこそこ人気出た頃に玩具ないん?ときたら金型廃棄してて新規アムドラすら期待できなくて完全に死ぬ
516無念Nameとしあき23/01/02(月)16:13:03No.1051902258+
>超星神の成績でウダウダ言ってたらレスキューファイヤーの成績でチビるで
ファイヤーそこまで悪かったっけ?
なりきりはぜんぜんだったけどビークルはそこそこ売れてたような?
517無念Nameとしあき23/01/02(月)16:13:50No.1051902491+
90年末期のバンダイってたまごっちの成功体験があまりにも強すぎて
ポケモンや遊戯王捨ててデジモンに無限大の可能性見出して賭けた感がある
518無念Nameとしあき23/01/02(月)16:13:57No.1051902520+
>集めてたわ……
俺も…
ゲームブックはそこそこ楽しめたけどなんか最後のページにどうやってもたどり着けないエンドみたいなのがあった気がする
519無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:15No.1051902608そうだねx2
>>超星神の成績でウダウダ言ってたらレスキューファイヤーの成績でチビるで
>ファイヤーそこまで悪かったっけ?
>なりきりはぜんぜんだったけどビークルはそこそこ売れてたような?
というか作品ごとの成績言ってないんだから詳しい成績なんて分かるわけない
520無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:18No.1051902621+
武装神姫の発注量がおかしかったり
ちゃんとタカラから人借りれなかったのかとなるコナミ玩具事業部
でも遊戯王のヂュエルディスクだしたのは褒めていい
521無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:21No.1051902638+
>バンダイ版の時点で売り切れ続出で子供たちはカードの新作に枯渇してたのに
>それ切り捨てたバンダイがアホすぎた
つっても原作のカードは迷宮兄弟戦まで大体出してたし…
OCGが上手くいったのはオリカが人気出たのも大きいよね
522無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:30No.1051902690+
>ビーダキャリバーだったかな
>アレは判定どっちなんだろう
10年くらい前にリサイクルショップ系列のディスカウント店で
ビーダキャリバー
メダロットのボードゲーム
アオシマのサンダーバード2号金属伸縮脚
クウガのライジングパワーセット
なんかが380円でごそっと入荷してて
その時点でググったらまだ定価で残ってる店もあったなあ
523無念Nameとしあき23/01/02(月)16:15:01No.1051902841そうだねx1
    1672643701555.jpg-(23645 B)
23645 B
燃え萌えブロックとかいうの
女の子だけでよかったのでは?
524無念Nameとしあき23/01/02(月)16:15:03No.1051902854+
>グルメスパイサー的なのは無い
鬼滅グルメスパイサー的な物は見てみたさあるわ…
525無念Nameとしあき23/01/02(月)16:15:58No.1051903135+
萌えバインが今になってほしい
526無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:21No.1051903251+
>燃え萌えブロックとかいうの
>女の子だけでよかったのでは?
女の子のほう構造的な問題で関節がとにかく脆くてな
527無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:25No.1051903270+
    1672643785700.jpg-(16366 B)
16366 B
失敗玩具と言うかなんというか……
528無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:32No.1051903299+
まぁバンダイ遊戯王は続けられるバランスじゃねえよあれとは思う
529無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:35No.1051903318+
まぁBANDAIは資本がデカイから博打打ちまくれるよね
530無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:35No.1051903321+
レスキューファイヤーの大雑把な合体は嫌いじゃない
最終合体が長さ凄いし
531無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:47No.1051903377+
同じスレタイだと日中と夜というかその時の人で流れとか違うのよく分かってそういう意味で興味深い
532無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:53No.1051903413そうだねx1
>失敗玩具と言うかなんというか……
これバンダイはキレていいと思う
533無念Nameとしあき23/01/02(月)16:17:19No.1051903533そうだねx1
>>ファンに冗談とはいえそんなこと言うのは流石に
>本音なんだよなあ
だから経営破綻するんだよ…
534無念Nameとしあき23/01/02(月)16:17:27No.1051903568+
>OCGが上手くいったのはオリカが人気出たのも大きいよね
そこら辺はゲームボーイ版の功績だな
ここでワンクッション無ければ見知らぬカードばかりになってた
535無念Nameとしあき23/01/02(月)16:17:34No.1051903592そうだねx1
>同じスレタイだと日中と夜というかその時の人で流れとか違うのよく分かってそういう意味で興味深い
やっぱこういうスレは深夜だなと思いました
536無念Nameとしあき23/01/02(月)16:17:45No.1051903656+
>1672642878771.jpg
>液体ということで邪悪な遊びをしていたという話を聞いたことがある
いろんな汁を集めて○○くんの汁が最強とか○○さんの方がとか遊ぶんですね
537無念Nameとしあき23/01/02(月)16:17:46No.1051903661そうだねx1
>>失敗玩具と言うかなんというか……
>これバンダイはキレていいと思う
バンダイだっけ?
イナイレはタカラだったような?
538無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:02No.1051903732+
>アムドライバーは親戚の武装神姫が一応まだ生きてるから…
よそ様のコラボじゃないですかヤダー
539無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:05No.1051903747+
>90年末期のバンダイってたまごっちの成功体験があまりにも強すぎて
>ポケモンや遊戯王捨ててデジモンに無限大の可能性見出して賭けた感がある
自社産のコンテンツを可愛がるのは間違ってない
540無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:25No.1051903862+
ミクロマンの版権モノはリュウケンドー以外どうにもこうにも
541無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:51No.1051904004+
>刀以外は既存製品の色変えみたいなの多かったから良くも悪くも失敗は出て無いと思う
AR日輪刀みたいなのはだいぶ投げ売られてる感じがする
542無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:00No.1051904033+
もうメンコだのダーツだのの王道は語り尽くした感あるしな
543無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:02No.1051904045+
トミカヒーローは初年からトミカの売上落としたとかで富山会長が嫌味言うぐらいだったのでまぁ…
制作体制的にどのみち3年目をやるのは無理だったと思うけどさ
544無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:08No.1051904066+
バンダイは所有してる版権キャラ強すぎるから
他社が開拓した新ジャンルに版権キャラ引き連れて乗り込んで
乗っ取るという圧倒的強者ムーブができるから凄い
545無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:38No.1051904230+
>もうメンコだのダーツだのの王道は語り尽くした感あるしな
誰もやってないから語れないKUSABIもあるでよ
546無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:44No.1051904259そうだねx1
まぁでもゾイド武装神姫デジモンは失敗玩具で語るようなもんではないと思う
547無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:59No.1051904345+
>>失敗玩具と言うかなんというか……
>これバンダイはキレていいと思う
イナズマイレブンはタカトミです……
バンダイの方はメガトン級ムサシで23年ぐらい?ゲーム出るの待たさせられて
警戒しすぎて実際アニメやる時は高額玩具だけで商着に乗れなかったけど
548無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:00No.1051904348+
>レスキューファイヤーの大雑把な合体は嫌いじゃない
>最終合体が長さ凄いし
人型ロボの最終合体もマシン集合てんこ盛りも全部やる!
さらに電動でトミカも連続発射する!!
まあ遊びごたえはすごい
549無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:05No.1051904380+
    1672644005735.jpg-(367149 B)
367149 B
ねずこリカちゃんはちょい高騰してる
550無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:26No.1051904482そうだねx1
>たまらんは顔がダメだからリシェッタの頭付けたらワンチャン……ないな
体型も関節の仕込み方もダメなんで残念ながら…
551無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:47No.1051904580+
>ただ実際は銀紙剥がし部分以外に体温で隠れてる部分が浮き出すってのもあって
>繰り返しプレイはまぁまぁ出来るそうで
いや基本はスクラッチ全部はがしてから遊ぶもんだぞ
一回しか使えない能力持ったマジカはほんの少しだけ
552無念Nameとしあき23/01/02(月)16:21:22No.1051904765+
>ミクロマンの版権モノはリュウケンドー以外どうにもこうにも
美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
553無念Nameとしあき23/01/02(月)16:21:37No.1051904840+
    1672644097103.jpg-(74022 B)
74022 B
ガシャポンで出てきたフィギュアでチームを作って対戦するコンセプトは好きだった
554無念Nameとしあき23/01/02(月)16:21:44No.1051904883+
武装神姫は市場在庫の処分が終わったような頃にアニメ放送が開始してたな
555無念Nameとしあき23/01/02(月)16:21:57No.1051904948そうだねx2
    1672644117018.jpg-(58959 B)
58959 B
嫌いじゃなかったんだけどな
556無念Nameとしあき23/01/02(月)16:22:06No.1051905000+
>せめて見た目の安っぽさがもうちょっと何とかなったらコレクション的な方向で集めてたんだけどなあ
imgとヒではなんか流行ってるらしいな
557無念Nameとしあき23/01/02(月)16:22:30No.1051905111+
それでイナイレバンド連動予定のアレスの天秤がどうなったかと言うと……
23年予定で鋭意制作中なのでした(多分また)
558無念Nameとしあき23/01/02(月)16:22:42No.1051905171+
たまらんはプライズのスーパーロボットものの関節流用せず新規でやってれば
559無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:18No.1051905352+
>たまらんはプライズのスーパーロボットものの関節流用せず新規でやってれば
嵌め込みの構成が似てるだけで別モンだよ
560無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:19No.1051905360そうだねx1
>ガシャポンで出てきたフィギュアでチームを作って対戦するコンセプトは好きだった
逆にあれだけ続いて驚いた
3弾ぐらいで終わるだろうと思ってた
561無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:23No.1051905383+
    1672644203518.jpg-(80122 B)
80122 B
>>>コンプすんのは地味に大変
>>参考品止まりだった可動フレームも
>>担当か原型師かわからんが
>>元関係者がガレージキットで出してたりするんだぜ…
>>さすがにいまさら買って組む元気はないけど
>ガレキも一時期安かったんだけどねぇ
>あとはイベント限定のカラバリとか大変だわ
>パッケージデザインとか好き
懐かしい
このセット買ってもらって色んな組み替え遊びをしたわ
562無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:30No.1051905418+
>武装神姫は市場在庫の処分が終わったような頃にアニメ放送が開始してたな
青い騎士と赤い侍がぜんぜん売れんかったな
563無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:35No.1051905439+
figmaの東方もネームバリューと当時の可動フィギュアの盛り上がりからすればイケる気がするんだが
なんか意外とそうでもなかったな…
今だったら動画勢がストップモーションとか止め絵漫画で変なの作ってイケるかもしれんが
564無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:39No.1051905453+
絶対王者のバンダイだが度々ミニ四駆とトミカの2つに関してはコンプレックスがあるようなコメントしてる辺り
この2つの市場に価値を見出してるんだろうけど
トミカはともかくミニ四駆の市場ってそんな魅力あるのか
565無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:51No.1051905494+
>>ミクロマンの版権モノはリュウケンドー以外どうにもこうにも
>美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
三社が可動フィギュアぶつけて全部途中で終わったスト魔女いいですよな
566無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:52No.1051905500+
>バンダイは所有してる版権キャラ強すぎるから
その版権すらヒットしたあとに欲しがるからタチが悪い
567無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:58No.1051905529+
    1672644238365.jpg-(79064 B)
79064 B
>美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
figmaと同じ棚に並んでしまったのは不運だった
568無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:15No.1051905615+
>バンダイの方はメガトン級ムサシで23年ぐらい?ゲーム出るの待たさせられて
>警戒しすぎて実際アニメやる時は高額玩具だけで商着に乗れなかったけど
あれ予定通り最速で出てたらプラモとかも出してたんかなぁ
569無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:23No.1051905658そうだねx1
>美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
いうほど美少女モノ出してないよミクロアクション
あと200Xを閉じたのはタカトミ合併の流れで利益率の低いマニア向けを一通り止める方針になったのが一番の要因
570無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:44No.1051905766+
    1672644284902.jpg-(44625 B)
44625 B
小学5年生が妊娠とか色々アレすぎて色んな意味で失敗
571無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:50No.1051905802+
過去スレで出てるかもしれないけどアニメカービィやってた頃に出てたメダル射出するやつは遊び方わからんかったな…
572無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:51No.1051905813+
figmaけいおんの予約地獄はマジすごかった…
573無念Nameとしあき23/01/02(月)16:25:12No.1051905898+
>嫌いじゃなかったんだけどな
原型師が普通に凄腕でたまげたね
グリはあのテンプレ顔やめときゃもうちょっと長生きできたんじゃ
574無念Nameとしあき23/01/02(月)16:25:24No.1051905958+
>>ミクロマンの版権モノはリュウケンドー以外どうにもこうにも
>美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
ミクロマンはもうちょっとコラボ抑えてミクロマン的な展開が欲しかったなあ…200X周りは物足りなかった
575無念Nameとしあき23/01/02(月)16:25:58No.1051906108+
>>ガシャポンで出てきたフィギュアでチームを作って対戦するコンセプトは好きだった
>逆にあれだけ続いて驚いた
>3弾ぐらいで終わるだろうと思ってた
ほぼ同じルールの妖怪ウォッチのボドゲが1弾で終わってたのに
フィギュアで金型代とかかかるバトルブレイクが続いたのは不思議
まぁフィギュアのコレクター需要か
576無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:02No.1051906127+
キャベッジパッジキッズ(?)とか日本では流行らんだろうと関係者も誰か正直に言えなかったのか
577無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:07No.1051906150+
>>美少女系はfigmaと真っ向勝負しなけりゃもうちょっと生きられたとは思うんだが
>figmaと同じ棚に並んでしまったのは不運だった
先手は打ったんだがな…
578無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:14No.1051906176+
>小学5年生が妊娠とか色々アレすぎて色んな意味で失敗
なんかタカラに通販のお手紙送ると腹パーツの解除キーと赤子ドール送ってくるやつだっけ
海外のバービーの類似品だとお腹パーツに直接赤子が入ってるダイナミック仕様だとか
579無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:14No.1051906177そうだねx1
戦隊の失敗玩具はゴーカイのときに出たブロック歴代ロボだと思う
バラバラになるだけで個々のビークルにならないしオリロボ作っても別に楽しくない
580無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:22No.1051906210+
>>バンダイは力あるものだけがクソみたいな企画を通す
>>それだけやろ
>境界…
としあきだけがネガ方向に盛り上がってただけたろ真面目な話
581無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:29No.1051906253+
>絶対王者のバンダイだが度々ミニ四駆とトミカの2つに関してはコンプレックスがあるようなコメントしてる辺り
>この2つの市場に価値を見出してるんだろうけど
>トミカはともかくミニ四駆の市場ってそんな魅力あるのか

親子でやってる人が多いから購買力が高いと思われる
582無念Nameとしあき23/01/02(月)16:26:35No.1051906284+
バンダイのパチ4駆で爆シードだっけ他メーカーも参入してたのって
583無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:06No.1051906440そうだねx1
>ねずこリカちゃんはちょい高騰してる
昔こち亀に出てきたようなリカちゃんコレクターは
こういうコラボリカちゃんも全部集めてるのかな
584無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:07No.1051906443そうだねx3
>なんかタカラに通販のお手紙送ると腹パーツの解除キーと赤子ドール送ってくるやつだっけ
>海外のバービーの類似品だとお腹パーツに直接赤子が入ってるダイナミック仕様だとか
なんだか興奮してきたよ
585無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:12No.1051906473+
>キャベッジパッジキッズ(?)とか日本では流行らんだろうと関係者も誰か正直に言えなかったのか
昭和の80年代頃に一回チョビっとブームにはなりかけたんだ
ウチの姉貴も持ってたし少女漫画でも買って欲しくてねだるって話が見られた
586無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:37No.1051906609+
    1672644457510.jpg-(30905 B)
30905 B
コロコロ40周年に合わせて気合い入れてた気はする
587無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:43No.1051906643そうだねx2
figmafixは失敗シリーズで良いと思うわ
588無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:48No.1051906670+
>バンダイのパチ4駆で爆シードだっけ他メーカーも参入してたのって
専用コースでしか遊べないやつだっけ?
589無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:55No.1051906698+
テクニ四駆とかあったよね
590無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:01No.1051906724+
>トミカはともかくミニ四駆の市場ってそんな魅力あるのか
オリジナル玩具企画からマンガアニメにして定期的にヒットするコンテンツってやばくない?
普通は逆なんだよ
591無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:21No.1051907056+
>なんかタカラに通販のお手紙送ると腹パーツの解除キーと赤子ドール送ってくるやつだっけ
>海外のバービーの類似品だとお腹パーツに直接赤子が入ってるダイナミック仕様だとか
女児じゃない特殊なマニアにウケそうだな
592無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:25No.1051907187+
コラボリカちゃんは少女素体用のアニコス需要も地味にある
…普通にアゾンあたりで元のキャラで出してくれたほうが嬉しいのはそれはそう
593無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:31No.1051907328そうだねx2
    1672644511890.webp-(30674 B)
30674 B
ミクロマンのサイズで美少女やるのはきつい
顔とかより手足が……
594無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:31No.1051907339+
デジモンのグッズは今が最盛期レベルで出まくってるな
595無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:48No.1051907785+
>>トミカはともかくミニ四駆の市場ってそんな魅力あるのか
>親子でやってる人が多いから購買力が高いと思われる
80年代のプラモ市場の推移って見たことあるけどガンプラ全盛期よりミニ四駆全盛期の方が凄いことになっててどうやらミニ四駆の方が稼いでいたらしい
596無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:48No.1051907862+
>武装神姫は市場在庫の処分が終わったような頃にアニメ放送が開始してたな
コナスタ蔵出しで沢山のファンが集結!って美談のように語られてるけど
終わるの確定してから集結したところでね
閉店決まってる店の最終日になんか営業終了時間までたむろしてるミーハーっぽさを感じるわ
597無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:51No.1051907877+
>ミクロマンはもうちょっとコラボ抑えてミクロマン的な展開が欲しかったなあ…200X周りは物足りなかった
従来のミクロマンといえば基地や乗り物とくるけど200Xは純粋なアクションフィギュア路線だったかのう
200Xは最後まで付き合ったけどDMZがある意味ミクロマンらしかったと思ってる
ついでにメロウリンクやメロウリンクのバイクも2度と出ないだろうなと思う
598無念Nameとしあき23/01/02(月)16:29:18No.1051908020+
そう言われてみればバンダイは車や電車みたいな乗り物系玩具では遅れを取り続けてるな
トミカプラレールブランドが強過ぎるから仕方ないけど
599無念Nameとしあき23/01/02(月)16:29:54No.1051908215+
トレインショーティはあたったと思うがまだ新作出てるのかしら
600無念Nameとしあき23/01/02(月)16:29:59No.1051908239そうだねx1
    1672644599787.jpg-(1527505 B)
1527505 B
日本ではテスト販売で終わったという魔界伝説ヒーマンの闘い
画像は最近のリメイク版だけどアクションフィギュアとしては
シンプルだけどよく出来ている ただこちらも短命だった模様
601無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:01No.1051908247+
    1672644601703.webp-(211794 B)
211794 B
人気はあったけど売り方が悪かったな
602無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:02No.1051908256+
>figmafixは失敗シリーズで良いと思うわ
ガルパンはキャラ分散させてたけど艦これとラブライブがね…
同キャラで可動のも出すならそっち買って終わりの人多いだろ
603無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:04No.1051908264+
>ミクロマンのサイズで美少女やるのはきつい
>顔とかより手足が……
正面限定なうえに裂けてくるシームレス膝とか考えたやつバカかよと
604無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:25No.1051908379そうだねx1
>>ライダーの失敗玩具はゼクトマイザーとキャッスルドランか
>あとバッシャー忘れてた
太鼓…
605無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:27No.1051908387そうだねx2
>コナスタ蔵出しで沢山のファンが集結!って美談のように語られてるけど
>終わるの確定してから集結したところでね
>閉店決まってる店の最終日になんか営業終了時間までたむろしてるミーハーっぽさを感じるわ
それミーハーとは真逆の集団だと思うが…
606無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:28No.1051908389+
    1672644628517.jpg-(60202 B)
60202 B
メダルマスター
デザインは好きだぜ…SDガンダムの系譜ではあるが
607無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:33No.1051908418そうだねx1
>figmafixは失敗シリーズで良いと思うわ
素直に差し替え用の顔だけ売れや!と当時思った
608無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:54No.1051908527+
>ミクロマンのサイズで美少女やるのはきつい
でもねガチャ全盛期の頃はマテフォやらを使って可動化改造して遊ぶの凄く楽しかったんすよ…
何もかも安い時代だったから気兼ねなくチャレンジ出来て今じゃ考えられない遊び方だよなぁ
609無念Nameとしあき23/01/02(月)16:31:07No.1051908582+
>figmafixは失敗シリーズで良いと思うわ
体育座りポーズでガチャポン入るサイズなのにたっかい化物語の忍ちゃんとかひどかった
あと試しに固定で出すのはいいけど可動もちゃんと出せよ
アンチョビとかアンチョビとか安藤千代美とか
610無念Nameとしあき23/01/02(月)16:31:39No.1051908732+
ボンボン派とコロコロ派の代理戦争
611無念Nameとしあき23/01/02(月)16:31:42No.1051908741+
トリビア
タカラトミーは登記上トミーが残ってタカラが吸収消滅されている
実際合併当時タカラよりトミーのが金持ってたし
612無念Nameとしあき23/01/02(月)16:31:42No.1051908742+
ガンダムの顔したミニ四駆もあったな
613無念Nameとしあき23/01/02(月)16:31:57No.1051908823+
>このセット買ってもらって色んな組み替え遊びをしたわ
誕生日に買って貰ったわ
614無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:05No.1051908867+
裸のおっさんは売れんわな日本で
615無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:18No.1051908914+
>太鼓…
ほぼ本編関係ない太鼓ミニゲームがバリューの主体とか
前後10年見てもなりきり玩具として異質すぎる…
しかも10分で飽きることうけあい
616無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:24No.1051908951+
>それミーハーとは真逆の集団だと思うが…
武装神姫って予約即完売みたいなのあったっけってなるのよね
後からプレ値化!コナミ再販してくれ!みたいなのばかり見てきたからさ
商品展開終わってからアニメみたいな特殊な例とはいえ
617無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:25No.1051908954そうだねx8
>トリビア
>タカラトミーは登記上トミーが残ってタカラが吸収消滅されている
>実際合併当時タカラよりトミーのが金持ってたし
別にトリビアでもなんでもない
618無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:31No.1051908986+
>武装神姫は市場在庫の処分が終わったような頃にアニメ放送が開始してたな
そもそもコンセプトにアニメはやらないってのがあった
工場潰れて続かなくなった時期に
他のアニメ企画が進まなくて空いた期間どうする?ってなってスタッフ内に神姫好きがいてやったものだから
619無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:37No.1051909018+
ヒーマンは記憶には残ったから…
620無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:43No.1051909050+
>ミクロマンのサイズで美少女やるのはきつい
>顔とかより手足が……
シームレス素材はやめた方がいいよな…安定する未来もないし
621無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:57No.1051909108+
>メダルマスター
また懐かしい物を…
周りに持ってるやついなかったな
622無念Nameとしあき23/01/02(月)16:33:00No.1051909122+
あと日本にマッチョ信仰あったのは北斗の拳全盛期くらいだし…
623無念Nameとしあき23/01/02(月)16:33:43No.1051909311+
裸のおにいさんは売れるかもしれないけどおっさんは
624無念Nameとしあき23/01/02(月)16:34:08No.1051909403+
逆にヒーマンの呪いでアメトイのアクションフィギュアは
スポーンが出るまで肘・膝固定のガキ向けおもちゃってイメージ固定されちゃったから……
625無念Nameとしあき23/01/02(月)16:34:19No.1051909449+
>ライダーの失敗玩具はゼクトマイザーとキャッスルドランか
失敗かはわからんが
ここ数年ソフビやボイトイが中間形態で止まってなんともいえない気持ちになる
626無念Nameとしあき23/01/02(月)16:34:48No.1051909607+
    1672644888240.jpg-(58931 B)
58931 B
あの時代に美少女コラボフィギュアを出す先見の明
627無念Nameとしあき23/01/02(月)16:34:49No.1051909613そうだねx3
>>武装神姫は市場在庫の処分が終わったような頃にアニメ放送が開始してたな
>そもそもコンセプトにアニメはやらないってのがあった
自由な自分だけの娘を作って欲しいというコンセプトの商品だけど
アニメを作ってしまう事で商品ごとのイメージが固まってしまうというのはわかるわFAガール見てると
628無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:30No.1051909763そうだねx3
>としあきだけがネガ方向に盛り上がってただけたろ真面目な話
ここ半年位の量販店の模型棚見たことない?
629無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:31No.1051909766+
ポニキャの偉い人に異常なまでにフィギュアサイズ美少女大好きマンがいるらしくて
円盤特典のためだけに現物スキャンして自力で金型起こして神姫素体復刻したくらいイカレてる
そして神姫はさすがに続きやれないからって即FAガールズにいって
こっちでもおかしいくらい限定とかアニメ版とかやりまくった
630無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:34No.1051909777そうだねx1
    1672644934842.jpg-(41790 B)
41790 B
>ヒーマンは記憶には残ったから…
受け継がれる意志
631無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:50No.1051909838+
>ここ数年ソフビやボイトイが中間形態で止まってなんともいえない気持ちになる
ライダーのソフビは数が出ないからか塗装の省略が悲惨極まりなくてつらい
ウルトラは数が出せるからそんな酷い事にはなってないし
632無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:57No.1051909867そうだねx3
>武装神姫って予約即完売みたいなのあったっけってなるのよね
水着犬子猫子で鯖落ちしたぐらいしか記憶無いな
即再受注したし
結局再販するまで第1弾の黒子・白子が入手困難だった
633無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:58No.1051909871+
    1672644958783.jpg-(64201 B)
64201 B
ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
634無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:04No.1051909888+
FAガールはナマモノ路線に走りまくってて少しそれはどうなんだ…?ってなった
635無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:22No.1051909973そうだねx1
>ポニキャの偉い人に異常なまでにフィギュアサイズ美少女大好きマンがいるらしくて
性癖だったのか~
636無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:36No.1051910033+
>ライダーのソフビは数が出ないからか塗装の省略が悲惨極まりなくてつらい
>ウルトラは数が出せるからそんな酷い事にはなってないし
それは元のデザインの違いでは
637無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:42No.1051910061+
>武装神姫って予約即完売みたいなのあったっけってなるのよね
>後からプレ値化!コナミ再販してくれ!みたいなのばかり見てきたからさ
>商品展開終わってからアニメみたいな特殊な例とはいえ
大人向けだろうが子供向けだろうが大量生産して余ったら派手に投げ売りな時代だしそんなに予約即完売はなかった頃だろう
それに後からプレ値になってとかってのはそれなりに数が捌けた上に後からハマった新人がいたってことじゃん
638無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:43No.1051910068+
>>太鼓…
>ほぼ本編関係ない太鼓ミニゲームがバリューの主体とか
>前後10年見てもなりきり玩具として異質すぎる…
>しかも10分で飽きることうけあい
なんかゲーム付けるのが流行ってたのかな?
ウェブダイバーとかダイガンダーも近い時期だっけ?
639無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:52No.1051910113+
>アニメを作ってしまう事で商品ごとのイメージが固まってしまうというのはわかるわFAガール見てると
アニメ仕様バーゼとかものすごーーーーく葛藤があったとは言ってるくらいだからなあ
メディア展開の一つでしかないものに主流のほうが合わせることになるとはって
640無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:00No.1051910160そうだねx2
>アンチョビとかアンチョビとか安藤千代美とか
可動アンツィオ制服ボディ出てたらなぁ…
641無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:02No.1051910169+
>ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
おじさんだから4体入ってる~♪が思い浮かぶ
642無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:13No.1051910219+
>ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
大手でも失敗する
643無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:23No.1051910258そうだねx2
>アニメを作ってしまう事で商品ごとのイメージが固まってしまうというのはわかるわFAガール見てると
FAガールはアニメ後の方が伸びてなかったっけ?
644無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:29No.1051910293そうだねx1
>>ヒーマンは記憶には残ったから…
>受け継がれる意志
グレートエクスカイザーの剣ですね
645無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:57No.1051910400そうだねx2
    1672645077677.jpg-(274601 B)
274601 B
狭い家じゃ無理だよな
646無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:06No.1051910453+
>ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
古くはキャプテンパワーからあるな…
TVとゲームと玩具で3倍お得!!!!
なお結果は
647無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:20No.1051910520そうだねx1
>>としあきだけがネガ方向に盛り上がってただけたろ真面目な話
>ここ半年位の量販店の模型棚見たことない?
それが根拠だとSDヒーローズやモデロイドも爆死って事になっちまうが…
648無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:26No.1051910550+
武装神姫も段階的に値段が上がっていってどんどん篩いにかけられていったからなぁ
649無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:32No.1051910582+
>狭い家じゃ無理だよな
100万とか売れてるんだから凄いよな
650無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:56No.1051910691+
ウルトラソフビもぼちぼちせめて前面くらいは完璧にしてくれっての出始めて来たけどな
まぁ物価のせいだが
651無念Nameとしあき23/01/02(月)16:38:56No.1051910692そうだねx1
    1672645136304.jpg-(85350 B)
85350 B
>>ヒーマンは記憶には残ったから…
>受け継がれる意志
652無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:18No.1051910787+
>それに後からプレ値になってとかってのはそれなりに数が捌けた上に後からハマった新人がいたってことじゃん
神姫アニメは参加したアニメーターまでハマって
ン万円プレ値の自費で買うやつ続出したそうな…
653無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:30No.1051910846+
>No.1051909613
それもあるけど放送期間終わると売れなくなるから長く続けられる道を選んだ
654無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:30No.1051910849そうだねx5
やっぱりこういうスレは加減が難しくて深夜で同窓会状態の方が楽しかったなとつい思ってしまう
655無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:47No.1051910932+
SDは取り合いにならない範囲で売れてるって感じだな
まぁこれ以上はスレチになるか
656無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:48No.1051910933そうだねx2
>結局再販するまで第1弾の黒子・白子が入手困難だった
それが在庫様と言われるようになる
玩具の難しさを感じるわ
657無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:03No.1051910999+
>FAガールはナマモノ路線に走りまくってて少しそれはどうなんだ…?ってなった
どうもこうもサマーアーテルとか売れまくってるよ
658無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:20No.1051911074そうだねx3
>>>としあきだけがネガ方向に盛り上がってただけたろ真面目な話
>>ここ半年位の量販店の模型棚見たことない?
>それが根拠だとSDヒーローズやモデロイドも爆死って事になっちまうが…
ある種の懐かし玩具スレなんだから
現行作品でさらにお前が成功扱いしてる以上
境界は単独スレ立ててやれよ
659無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:39No.1051911166+
    1672645239995.jpg-(26383 B)
26383 B
>>なんかタカラに通販のお手紙送ると腹パーツの解除キーと赤子ドール送ってくるやつだっけ
>>海外のバービーの類似品だとお腹パーツに直接赤子が入ってるダイナミック仕様だとか
>なんだか興奮してきたよ
660無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:51No.1051911228+
>>ここ数年ソフビやボイトイが中間形態で止まってなんともいえない気持ちになる
>ライダーのソフビは数が出ないからか塗装の省略が悲惨極まりなくてつらい
>ウルトラは数が出せるからそんな酷い事にはなってないし
そのウルトラだって塗装で省かれてるってのはやはりあるだろうに
661無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:12No.1051911326+
    1672645272297.jpg-(177279 B)
177279 B
ハイブリッドグレード仮面ライダー
スマホと連動して」ARが見えるとかなんとかかんとかな早すぎた商品
数シリーズ出て終了
662無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:25No.1051911386+
たまごっちのブーム終わってから作り過ぎは
良く知られた失敗談だけど
たまごっち増産のために買った工場に仕事回すために
2000年代男子向けも女玩も電子チップを入れて小物連動で光る鳴るとか
バンダイ定番のギミックをガンガンやれるようになったので結果的には良かったのでは
663無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:39No.1051911452そうだねx1
誰かの思い出になって残った時点で玩具としては成功じゃないでしょうか?
664無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:42No.1051911465+
>武装神姫も段階的に値段が上がっていってどんどん篩いにかけられていったからなぁ
メガミデバイスも今年の展開は軽装モードらしいからな
フル装備より先に軽装が出るアマテラス…
三貴子で真っ先にハブられるツクヨミ…
665無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:46No.1051911481そうだねx1
境界プラモはプラモの出来も失敗要素高いからな
ジョイントが統一されてないから組み換えも難しいし
カスタマイズしたくなる要素も少なかったし
666無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:06No.1051911560そうだねx6
    1672645326475.jpg-(130990 B)
130990 B
>No.1051911166
グロい…
667無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:28No.1051911660+
    1672645348854.jpg-(267495 B)
267495 B
今思えば微妙ではあるが当時は楽しかった
最近変形させたら関節割れてガックシ
668無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:31No.1051911673+
フレガの通った道を30MSも行きそうになってる
PVアニメに声無しで放送に中の人が出るというちぐはぐさだが…
669無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:46No.1051911740+
>嫌いじゃなかったんだけどな
知ってる!
ゆっくりしていってねって奴
670無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:46No.1051911741そうだねx3
>境界は単独スレ立ててやれよ
ケムリクサとか好きそう
671無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:53No.1051911765+
>>>としあきだけがネガ方向に盛り上がってただけたろ真面目な話
>>ここ半年位の量販店の模型棚見たことない?
>それが根拠だとSDヒーローズやモデロイドも爆死って事になっちまうが…
つか棚にある模型全てが対象ならスケールモデルもダメなお話だろうに
ま、境界言えば総意でお構い無しなのはふたばの常套手段なんだろうけど
672無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:53No.1051911768そうだねx1
    1672645373194.jpg-(595987 B)
595987 B
>>ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
>おじさんだから4体入ってる~♪が思い浮かぶ
可能性は感じたんだが…
ゲイジングもこの類かな
673無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:25No.1051911919+
>1672645348854.jpg
>今思えば微妙ではあるが当時は楽しかった
ホットウィール?
674無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:25No.1051911920+
    1672645405665.webp-(24522 B)
24522 B
>ゲームと連動は大手以外はだいたい失敗するイメージ
ゲームでマリパや桃鉄のようなボードゲームが売れてるのは
コマやカードの管理の手間がかからない手軽さが大きいと思うんだ
その手軽なゲームをわざわざ面倒にしてもな…
675無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:37No.1051911979そうだねx1
>メガミデバイスも今年の展開は軽装モードらしいからな
高額化してきたのでライトアーマーだすねな神姫を思い出す流れでちょっと笑ったな
ライトアーマーが最初の白黒子の値段だったし本当に今にまで至るコスト高つらい
676無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:38No.1051911991そうだねx2
>境界プラモはプラモの出来も失敗要素高いからな
>ジョイントが統一されてないから組み換えも難しいし
>カスタマイズしたくなる要素も少なかったし
普通の構造して3ミリ穴あけた当然アニメ設定にない
オリジナルのカスタム手足出るけど
なんかもう本末転倒感すごいよ
677無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:52No.1051912059+
トミーテックの成功企画が思いあたらない
リトルアーモリーくらいか
678無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:01No.1051912104+
>嫌いじゃなかったんだけどな
ナインボールがラインナップされてた時は何事かと
679無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:05No.1051912117+
>>狭い家じゃ無理だよな
>100万とか売れてるんだから凄いよな
なそ
にん
680無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:09No.1051912152そうだねx4
ホットウィールは超絶成功玩具だろ
681無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:10No.1051912161+
>メガミデバイスも今年の展開は軽装モードらしいからな
30MSの強さに低価格ってのがあるからなぁ
まあそれ以前の問題で転売屋に狙われて市場に並ばないんだが
682無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:26No.1051912255+
>トレインショーティはあたったと思うがまだ新作出てるのかしら
あれほぼ1人で頑張っていた担当の人が退職したから死んだ
683無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:35No.1051912292そうだねx3
境界そんなに大好きなとしあきなら
今年の福袋はウッハウハだったんだろうな
684無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:39No.1051912319+
>メガミデバイスも今年の展開は軽装モードらしいからな
ネガキャンって訳じゃないけど歴史を繰り返すのか…
685無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:42No.1051912335そうだねx2
そんでそんな終わり頃の高騰した武装神姫のカタログ見て
安いやん!てなる現在
686無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:47No.1051912355+
>トミーテックの成功企画が思いあたらない
>リトルアーモリーくらいか
TOMIX安定じゃない?
687無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:49No.1051912367+
>>狭い家じゃ無理だよな
>100万とか売れてるんだから凄いよな
世界でヒットしてるけど
家が狭い日本向けじゃなかったな
688無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:58No.1051912417そうだねx2
>>トレインショーティはあたったと思うがまだ新作出てるのかしら
>あれほぼ1人で頑張っていた担当の人が退職したから死んだ
ああもったいない
689無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:01No.1051912425+
    1672645501557.jpg-(30204 B)
30204 B
いつのまにか消えてた
690無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:08No.1051912469そうだねx1
>ホットウィール?
の変形する版のロボウィール
691無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:22No.1051912535+
境界は定価の1/5なら売れまくるからな
692無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:28No.1051912571+
>別にトリビアでもなんでもない
本体下の刻印とか見るとTOMY表記しかないもんな
693無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:44No.1051912657+
    1672645544280.jpg-(54121 B)
54121 B
>>立像立てたら赤信号
>立像くらい立てないと気合が感じられねぇよなぁ?
6年ほど前にゲームも発売してないけど立像は作ってたよ…
694無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:48No.1051912677+
>境界プラモはプラモの出来も失敗要素高いからな
>ジョイントが統一されてないから組み換えも難しいし
>カスタマイズしたくなる要素も少なかったし
ハイハイ、境界は失敗して楽しいですよねー
695無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:52No.1051912696そうだねx2
>>メガミデバイスも今年の展開は軽装モードらしいからな
>30MSの強さに低価格ってのがあるからなぁ
>まあそれ以前の問題で転売屋に狙われて市場に並ばないんだが
転売屋がガンプラや30MSに群がるのも低価格で初期投資低いからって皮肉がある
696無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:15No.1051912794+
今年の福袋は境界よりガールガンレディが無双してた印象
来年を待て
697無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:19No.1051912815+
>そんでそんな終わり頃の高騰した武装神姫のカタログ見て
>安いやん!てなる現在
実際中古屋で美品が1万円以内で買えるなら全然安いわとなっちゃうもんな
698無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:23No.1051912830+
>>別にトリビアでもなんでもない
>本体下の刻印とか見るとTOMY表記しかないもんな
トランスフォーマーの特典映像でもトミーとハズブロって言われてたしな
699無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:32No.1051912870+
>>アニメを作ってしまう事で商品ごとのイメージが固まってしまうというのはわかるわFAガール見てると
>FAガールはアニメ後の方が伸びてなかったっけ?
プラモの強みの一つがいきた
700無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:56No.1051912983+
    1672645616343.jpg-(78464 B)
78464 B
S.Ⅰ.C極魂サイズを小さくしてコストダウン狙ったんだろうけど樹脂は減っても塗装
コストはそれほど変わらず結果小さいのにそれほど安くない商品になってしまうという
701無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:10No.1051913059+
マリオといえばレゴのずんぐりむっくりで電子玩具要素入ってるやつ
コケるかと思ったら世界中大ヒットみたいね…
ただ個人的にいえば普通のレゴ人形のマリオほしかった
702無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:30No.1051913151そうだねx4
戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
703無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:44No.1051913219+
ブキヤの商品化できるテストショットまで出来てたZナイトの金型とかもう破棄してるのかなあ
704無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:57No.1051913287+
ブキヤは物価高騰で値上がり酷いし軽装路線いくのも仕方ない
盛り盛りの冬リツカとか予約あんま伸びなかったみたいだし
705無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:58No.1051913294そうだねx3
>ハイハイ、境界は失敗して楽しいですよねー
なんで失敗玩具スレで境界必死に語ってんのお前
706無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:00No.1051913302そうだねx1
神姫とかFAガールみたいなのはアニメで関節パーツを描いてくれるととても嬉しい
オモチャであることが大切なんだ…
707無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:07No.1051913338+
>マリオといえばレゴのずんぐりむっくりで電子玩具要素入ってるやつ
>コケるかと思ったら世界中大ヒットみたいね…
コース作ってプレイする全国大会があるんだぜアレ…
708無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:17No.1051913374+
>>そんでそんな終わり頃の高騰した武装神姫のカタログ見て
>>安いやん!てなる現在
>実際中古屋で美品が1万円以内で買えるなら全然安いわとなっちゃうもんな
ボリュームあるとは言え武器屋の新作ストラーフが万越え……
709無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:26No.1051913412そうだねx4
>戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
左様
710無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:27No.1051913418そうだねx2
>S.?.C極魂サイズを小さくしてコストダウン狙ったんだろうけど樹脂は減っても塗装
>コストはそれほど変わらず結果小さいのにそれほど安くない商品になってしまうという
それに限らず小サイズで安価路線はもう成立しなくなったからな
小さいのに何で安く出来ないの?と言われても工程数が変わらないんじゃ限度があるよねっていう
711無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:40No.1051913471+
>>ハイハイ、境界は失敗して楽しいですよねー
>なんで失敗玩具スレで境界必死に語ってんのお前
それ以前で語ってる輩に言ってやれや
712無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:49No.1051913507+
>戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
左様って
713無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:54No.1051913535そうだねx2
>神姫とかFAガールみたいなのはアニメで関節パーツを描いてくれるととても嬉しい
>オモチャであることが大切なんだ…
カンチラ(関節チラリ)とかいう21世紀に生まれた新用語
714無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:05No.1051913591そうだねx2
>戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
左様
715無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:09No.1051913605そうだねx1
    1672645749058.jpg-(32909 B)
32909 B
ムサシは失敗というか消えたという方が正しいかも…
716無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:10No.1051913610そうだねx6
>戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
端的に言うとおもんないし
このスレだけでももう何度も擦ってるんで
その話はもうとっくに飽きてるんですわ
717無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:15No.1051913630そうだねx6
>戦隊と境界の失敗玩具の話されたら困るようだな
スレタイに失敗とはあるが成功玩具とか懐かし玩具も語って失敗をこき下ろさないスレで深夜から盛り上がってきたのであーあって思う
718無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:15No.1051913633+
>ブキヤの商品化できるテストショットまで出来てたZナイトの金型とかもう破棄してるのかなあ
商品化したろマリンカイザーまで
719無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:35No.1051913725そうだねx4
>>>ハイハイ、境界は失敗して楽しいですよねー
>>なんで失敗玩具スレで境界必死に語ってんのお前
>それ以前で語ってる輩に言ってやれや
失敗玩具スレだからやろ
720無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:50No.1051913787+
    1672645790173.jpg-(282454 B)
282454 B
>ハイブリッドグレード仮面ライダー
>スマホと連動して」ARが見えるとかなんとかかんとかな早すぎた商品
>数シリーズ出て終了
早過ぎたので改めて今からやります!
バンダイの強みは例え一度失敗しても練って再チャレンジする余裕よなぁ
721無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:58No.1051913817そうだねx7
深夜のあのスピード感早すぎる!と思ってたがあれくらいが丁度いいのかもな
今はめんどくさいの入ってきてかなわん
722無念Nameとしあき23/01/02(月)16:49:59No.1051913823+
左様くん有名国産ソシャゲ以外にも粘着先あったのか…
723無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:07No.1051913870+
>コストはそれほど変わらず結果小さいのにそれほど安くない商品になってしまうという
小さい方のオートバジンはいまだに手元に置いてるくらい大好き
大きい方は…
724無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:36No.1051914003+
ブキヤはCAD設計が日本であとは全部中国で
原型師経験ある人を送り込んであっちで人材育ててるからもう抜けられないんだお
725無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:43No.1051914033+
>>S.Ⅰ.C極魂サイズを小さくしてコストダウン狙ったんだろうけど樹脂は減っても塗装
>>コストはそれほど変わらず結果小さいのにそれほど安くない商品になってしまうという
>それに限らず小サイズで安価路線はもう成立しなくなったからな
>小さいのに何で安く出来ないの?と言われても工程数が変わらないんじゃ限度があるよねっていう
ただ原材料削るのは実際コストダウンの初手で初歩で簡単だから
シリーズものでよくやるんだよな
並べて楽しむものなのに縮んだ!?ふざけんな!!
って衰退の第一歩でもあるが
726無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:52No.1051914081+
>ムサシは失敗というか消えたという方が正しいかも…
最近出たゲーム頑張って宣伝してるけどね
727無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:55No.1051914092+
>バンダイの強みは例え一度失敗しても練って再チャレンジする余裕よなぁ
何℃目だマジンガーZ
728無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:03No.1051914128そうだねx4
    1672645863119.jpg-(1347220 B)
1347220 B
>カンチラ(関節チラリ)とかいう21世紀に生まれた新用語
いいよね...カンチラ
729無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:11No.1051914170そうだねx1
>今はめんどくさいの入ってきてかなわん
落ち着いてくるのを見計らっていたのかなとか思っちゃう
730無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:23No.1051914233+
>商品化したろマリンカイザーまで
アクトオンTVで紹介してたのが中止になったと思うんだが
731無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:24No.1051914239+
レゴマリオは実際にやるとごっこ遊びとしてすごく楽しいよ
新しいセットが出る度にマリオもアップデートされていくし
732無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:41No.1051914334+
>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
ダーツはむしろ大人がやるって感じの方だったからなあ
733無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:56No.1051914397+
>ボリュームあるとは言え武器屋の新作ストラーフが万越え……
アーンヴァルがギリギリ9900円
実際は割引かかるだろうけど
734無念Nameとしあき23/01/02(月)16:52:35No.1051914578+
>No.1051912983
安さが売りだと結局大型高額商品になっていくか物価高騰で維持できなくなるかのどっちかだ
735無念Nameとしあき23/01/02(月)16:52:36No.1051914586+
>>見てる分には楽しそうなんですよ、見てる分には・・・
>ダーツはむしろ大人がやるって感じの方だったからなあ
大人の遊びを子供が憧れる歴史はあるはずだった
736無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:09No.1051914745そうだねx6
>深夜のあのスピード感早すぎる!と思ってたがあれくらいが丁度いいのかもな
>今はめんどくさいの入ってきてかなわん
面白く無い人が入ってくるフェイズに移行したってのを痛感する
737無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:09No.1051914754+
>左様くん有名国産ソシャゲ以外にも粘着先あったのか…
作品関係無く叩きをしたいだけのとしあきは残念ながら結構いるよ
738無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:11No.1051914764+
>大人の遊びを子供が憧れる歴史はあるはずだった
ダーツは子供が覗き見する機会が少ない
739無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:22No.1051914821+
>>スマホと連動して」ARが見えるとかなんとかかんとかな早すぎた商品
>>数シリーズ出て終了
>早過ぎたので改めて今からやります!
>バンダイの強みは例え一度失敗しても練って再チャレンジする余裕よなぁ
ってか11年前からARってあったんだな
740無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:26 ID:ycbBG9nUNo.1051914850そうだねx1
>>>>遊戯王OCGが今でも人気なのはコナミも辛抱強く続けた結果でもあるからな
>>>超星神シリーズやアムドライバーも辛抱強く…無理か
>>どうしてそこで諦めるんだ
>究極的に言うと遊戯王はめっちゃ儲かるが
>超星神や武装神姫は儲からなかったからやろうね……
黒字だったけど小島が社長になってメタルギアに予算集中させるために潰したんだよ
741無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:36No.1051914903+
ちゃんと失敗した理由も書いてるならいいじゃない?
その内容に納得いかなければ反論すりゃいいんだし
742無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:37No.1051914913そうだねx1
>失敗玩具と言うかなんというか……
タカトミはマジでキレて良い
743無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:44No.1051914953そうだねx10
失敗玩具だけど俺は好き!を語るスレで本物の憎悪を燃やされても困るんだ
744無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:47No.1051914968+
>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
食玩もマシンロボかなんかでやらかしたからな
さすがに買う気になれなかったわ
745無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:48No.1051914974+
ウルトラ怪獣ソフビは縮めたの結果的に英断だったなあ…
たまに700サイズのも豪華版扱いで出してはくれるし
746無念Nameとしあき23/01/02(月)16:54:21No.1051915138そうだねx1
>ウルトラ怪獣ソフビは縮めたの結果的に英断だったなあ…
>たまに700サイズのも豪華版扱いで出してはくれるし
それ失敗玩具なの?
747無念Nameとしあき23/01/02(月)16:54:53No.1051915296+
>ウルトラ怪獣ソフビは縮めたの結果的に英断だったなあ…
>たまに700サイズのも豪華版扱いで出してはくれるし
アーツサイズに合うから助かる…
748無念Nameとしあき23/01/02(月)16:54:55No.1051915308+
>>大人の遊びを子供が憧れる歴史はあるはずだった
>ダーツは子供が覗き見する機会が少ない
まずそこはあるもんな、やれるところがあるとしてもバーとかそういうところは子供が入れるところとは言えないし
749無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:05No.1051915353+
モンスーノボコボコいわれるけど
アメリカ・カナダの爆丸フォロワーの中では変形ギミックのあるモンスーノはまだましな方だったと言う
そしてそれなら爆丸が当たるのもまぁ納得と思い至る
750無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:15No.1051915412そうだねx4
    1672646115717.jpg-(182629 B)
182629 B
せめてバイク型出してから逝ってほしかった
おかげで成仏できん
751無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:23No.1051915451+
>いいよね...カンチラ
FAガールは人化路線グッズが増えてて
まぁ売れるからね~と思いつつ寂しかったよ
752無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:25No.1051915460そうだねx1
>失敗玩具だけど俺は好き!を語るスレで本物の憎悪を燃やされても困るんだ
話の内容もこんなのあったなとか実は続いていたとか似たようなテイストのはこんなのもあったとかそんな感じだったしな
753無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:25No.1051915464+
>フレガの通った道を30MSも行きそうになってる
>PVアニメに声無しで放送に中の人が出るというちぐはぐさだが…
なんで今更声付けんねん…って気持ちの方が強い
754無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:29No.1051915480+
    1672646129553.jpg-(69210 B)
69210 B
当時欲しがってた
755無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:46No.1051915561+
>食玩もマシンロボかなんかでやらかしたからな
>さすがに買う気になれなかったわ
ムゲンバイン路線がムゲンヤマトで終わっちゃって
組み立てミニプラで復活したはいいが…
300円一箱で完成して変形してマシンロボはミニカーの系譜だからってタイヤも回転させたが
要求仕様満たした結果なんかチープな組み換えロボになって2弾で死んだ
756無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:31No.1051915813+
>1672646115717.jpg
>せめてバイク型出してから逝ってほしかった
>おかげで成仏できん
黒星の企画はロードランナーに転生したから…
757無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:32No.1051915816そうだねx1
    1672646192973.jpg-(104317 B)
104317 B
>>一部のとしあきに刺さってたムゲンバインの系譜
>食玩もマシンロボかなんかでやらかしたからな
>さすがに買う気になれなかったわ
これくらい完全変形にできないんです?ってなる商品だった
2弾終了
758無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:05No.1051915984+
>S.Ⅰ.C極魂サイズを小さくしてコストダウン狙ったんだろうけど樹脂は減っても塗装
>コストはそれほど変わらず結果小さいのにそれほど安くない商品になってしまうという
中途半端なラインナップしやがって
電王がやらかしてキバで評価されディケイドでラグビー選手並み体型だからな本家は
759無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:08No.1051916004+
>レゴマリオは実際にやるとごっこ遊びとしてすごく楽しいよ
>新しいセットが出る度にマリオもアップデートされていくし
ガンプラや超合金もああいう音が出るシステム組み込んだの出ないもんだろうか
ブンドドするの楽しそう
760無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:17No.1051916031+
>アーンヴァルがギリギリ9900円
>実際は割引かかるだろうけど
今6000円代中盤位になってるな
761無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:28No.1051916091+
>これくらい完全変形にできないんです?ってなる商品だった
>2弾終了
どういうセンスなのか色も変だよな
敵側はともかく正義サイドもパトカーにも新幹線にも見えん
762無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:30No.1051916102+
で失敗玩具確定やろと言われてた
ユニトロボーンが意外と売れてる……?って言うのが現在
763無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:36No.1051916140そうだねx3
>>食玩もマシンロボかなんかでやらかしたからな
>>さすがに買う気になれなかったわ
>ムゲンバイン路線がムゲンヤマトで終わっちゃって
>組み立てミニプラで復活したはいいが…
>300円一箱で完成して変形してマシンロボはミニカーの系譜だからってタイヤも回転させたが
>要求仕様満たした結果なんかチープな組み換えロボになって2弾で死んだ
バンダイは浮いたロボIPにとりあえずマシンロボって名前つける癖がある
764無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:37No.1051916144+
>早過ぎたので改めて今からやります!
それアプリ開発うまくいかなくって時期未定の延期になってるんですよ…
765無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:39No.1051916152そうだねx2
バンダイは組み換えにいきがちよね
何度も説明書見なきゃ組み立てられんようなのは好きじゃないわ
766無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:39No.1051916159+
    1672646259604.jpg-(54173 B)
54173 B
なんか付録のカードだけは持ってる
当時欲しかったけど全然話題を聞かない辺り流行らなかったんだろうなって
767無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:18No.1051916359そうだねx1
>これくらい完全変形にできないんです?ってなる商品だった
>2弾終了
顔がシールはないわ…
768無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:18No.1051916364そうだねx1
>>失敗玩具だけど俺は好き!を語るスレで本物の憎悪を燃やされても困るんだ
>話の内容もこんなのあったなとか実は続いていたとか似たようなテイストのはこんなのもあったとかそんな感じだったしな
失敗というワードだからそれになってるものを出してそこからdis的にしても構わないのがあるんだろうし
769無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:20No.1051916375+
>ウルトラ怪獣ソフビは縮めたの結果的に英断だったなあ…
>たまに700サイズのも豪華版扱いで出してはくれるし
お前らサイズダウンした時散々文句言ってたじゃねーか!
770無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:29No.1051916412+
ムゲンバインは人気キャラから復刻してくつったのに
何を思ったか当時でも余ってたエルフとアフリカンに横道それて
結局ムゲンサタン出さないで終わったのゆるさないよ
771無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:33No.1051916433+
>これくらい完全変形にできないんです?ってなる商品だった
>2弾終了
これはこれで組み換え面白いんすよ
列車は前後でくっつけれるし
ただコンプ要素皆無なのは商売する気なさすぎ
772無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:47No.1051916495+
    1672646327901.jpg-(70108 B)
70108 B
国産じゃないから印象薄いけど
フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
773無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:12No.1051916633+
>で失敗玩具確定やろと言われてた
>ユニトロボーンが意外と売れてる……?って言うのが現在
俺は節穴だった……
774無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:23No.1051916688そうだねx1
>で失敗玩具確定やろと言われてた
>ユニトロボーンが意外と売れてる……?って言うのが現在
でもここ的に失敗言ってたのを以前のスレでも見られたけどな
775無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:54No.1051916838そうだねx3
    1672646394333.jpg-(326293 B)
326293 B
マシンロボっぽいCGロボ
電池交換できないんだっけ?
776無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:20No.1051916966+
>フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
イオンに大量にあったけどいつの間にかコーナー消えてた
福袋に行ったのかな?
777無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:29No.1051917013+
ユニトロボーンが失敗なのかはわからないけどとりあえず面白いよ
安い方がオススメ
778無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:40No.1051917064+
>国産じゃないから印象薄いけど
>フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
変ちくりんなコスプレフィギュアとストラクチャーで異形の箱庭を作れるのは面白いかもしれない
自分でカネ出してやりたいかはともかく
779無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:48No.1051917113そうだねx1
>失敗というワードだからそれになってるものを出してそこからdis的にしても構わないのがあるんだろうし
少しは読めば流れ的にそういうスレじゃないのは分かるでしょ的な
780無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:21No.1051917285そうだねx1
>ユニトロボーンが失敗なのかはわからないけどとりあえず面白いよ
>安い方がオススメ
合体ジョイントが弱いのは直してほしい
781無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:28No.1051917313そうだねx4
>>>失敗玩具だけど俺は好き!を語るスレで本物の憎悪を燃やされても困るんだ
>>話の内容もこんなのあったなとか実は続いていたとか似たようなテイストのはこんなのもあったとかそんな感じだったしな
>失敗というワードだからそれになってるものを出してそこからdis的にしても構わないのがあるんだろうし
〇〇〇〇に関しては反論が「失敗したけど俺はここが好きだぜ」じゃなくて
「失敗じゃねえよこの粘着粘着粘着!!」だから
話題そのものが嫌がられる商品になる
782無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:40No.1051917385+
    1672646500673.jpg-(18587 B)
18587 B
あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
783無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:43No.1051917402そうだねx2
    1672646503572.jpg-(148409 B)
148409 B
ユニトロボーンは失敗じゃないけど融合させてるコイツの玩具は存在感皆無で要らないと思う
784無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:56No.1051917468+
    1672646516915.jpg-(191781 B)
191781 B
youtubeとかブログとかそこそこ宣伝してるのは見たけどそれ以外ではあまり見ることがなかったやつ
785無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:04No.1051917503+
>ただコンプ要素皆無なのは商売する気なさすぎ
そこで揃えるとロボになるボーナスパーツを付けたので死角なし
786無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:35No.1051917662+
>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
ヒーマン便乗商品みたいなもんだからな日本でウケるのは無理ゲーすぎる
787無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:07No.1051917787+
>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
プリテンダーはほんと嫌いだった
アニメのマスターフォース自体は好きだけど
788無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:14No.1051917816そうだねx4
>「失敗じゃねえよこの粘着粘着粘着!!」だから
どこのスレでも粘着って言葉使ってるヤツはアレだな…
たぶん同一人物なんだろうけど
789無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:25No.1051917871そうだねx2
>そこで揃えるとロボになるボーナスパーツを付けたので死角なし
SD戦国伝の武神像並みに完成させてもで?ってなるやつ!
790無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:32No.1051917895+
>1672646500673.jpg
>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
ヒーマンに対抗してのTFプリテンダーだけど
日本じゃヒーマンも根付かなかったからな
791無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:19No.1051918105+
>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
当時ガキの頃だったけど衝撃的なのはあったな、「何これ?」みたいに思ったし
792無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:33No.1051918182+
>日野さんに関しては反論が「失敗したけど俺はここが好きだぜ」じゃなくて
>「失敗じゃねえよこの粘着粘着粘着!!」だから
>話題そのものが嫌がられる商品になる
793無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:48No.1051918251+
    1672646688219.png-(1735973 B)
1735973 B
スクショや隔離でアホが自演で粘着してんのばれてるのにまだやろうとするから嫌われてんだよ・・・
794無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:18No.1051918383そうだねx2
    1672646718266.jpg-(489194 B)
489194 B
ユニトロボーンは数集めるとヘンテコ合体(公式名称)が楽しくなってくるぞ
795無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:19No.1051918390そうだねx4
    1672646719215.png-(994818 B)
994818 B
リメイクのプライムマスターはもっと欲しかったな
13体分欲しかった
796無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:34No.1051918474+
>SD戦国伝の武神像並みに完成させてもで?ってなるやつ!
あれはせっかく集めても何だこれ?にしかならなかったな
天零のパーツも結構持ってかれるし
797無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:52No.1051918544+
>フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
ガチャもやたらと出てた記憶がある…
量販店のガチャコーナーの半分占めてたやつが徐々に減って行った
798無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:55No.1051918556+
>>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
>ヒーマン便乗商品みたいなもんだからな日本でウケるのは無理ゲーすぎる
腕が動く程度のアクションフィギュアて日本じゃウルトラマンソフビとかで見た目いいのにならされてるしTF自体その程度の稼働はみんなあったから何だこりゃとしか
799無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:56No.1051918562そうだねx3
関係ないスレでスクショ貼ってるほうが嫌われるよ?
失敗玩具の話して
800無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:03No.1051918590+
    1672646763367.jpg-(153285 B)
153285 B
最近は玩具・食玩が少なくなってるけど
その分ガチャに行ってるのがあるから
十数年後は「変なガチャあったはずなのに同年代の誰も覚えてない」ってスレがたってるのかもしれない
801無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:16No.1051918649+
>ユニトロボーンは数集めるとヘンテコ合体(公式名称)が楽しくなってくるぞ
8頭身…どころじゃないペンギンがいい味出してる
802無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:20No.1051918675+
まあ今時バイカンフーやアールジェタンお出しされても困るしなぁ
803無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:39No.1051918755+
>>日野さんに関しては反論が「失敗したけど俺はここが好きだぜ」じゃなくて
自分から境界褒めてるのが誰だったか晒していく
東大法学部流の弁論術
804無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:46No.1051918791+
>ユニトロボーンは数集めるとヘンテコ合体(公式名称)が楽しくなってくるぞ
ジョブレイバーの敵役に使えるよねユニトロボーン
805無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:57No.1051918849そうだねx1
粘着は論外だが粘着の粘着もきっしょい
いつのスクショだよ
806無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:22No.1051918978そうだねx4
違法アクセスで色んな所から書き込んで荒らしてるクソが粘着してるからな境界…
807無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:28No.1051919013+
>ジョブレイバーの敵役に使えるよねユニトロボーン
その発想はなかった
808無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:34No.1051919045そうだねx2
フォートナイト爆死はあれ
玩具買うよりゲームやるわって
遊戯王ブームの頃にカード買うからフィギュアいらんわってのと同じ現象じゃないかな
ゲーム内の銃のデザインを真似たナーフは売れてるようだし
809無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:38No.1051919072+
    1672646858739.jpg-(109600 B)
109600 B
>あっちじゃ受けたらしいけど子供ながらにね
おっさんの顔が見えると人気出ないんだろうか?
810無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:44No.1051919104+
バンダイのマインクラフトも普通に実物でクラフトできる玩具でよかったのに
なぜか劣化する消しゴム人形にしやがって…ってなった
811無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:46No.1051919114そうだねx6
    1672646866192.jpg-(45868 B)
45868 B
>>そこで揃えるとロボになるボーナスパーツを付けたので死角なし
>SD戦国伝の武神像並みに完成させてもで?ってなるやつ!
これは…うん…
812無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:03No.1051919201+
>ユニトロボーンは数集めるとヘンテコ合体(公式名称)が楽しくなってくるぞ
ドラゴンカーセックスで生まれたヤツみたいなのがいる…
813無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:10No.1051919241そうだねx2
    1672646890138.jpg-(1357233 B)
1357233 B
>国産じゃないから印象薄いけど
>フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
投げ売りしていたこの娘だけ持ってるけどちゃんと女性体形が再現されているのは
いいと思う ただ股関節の可動がいまいちで棒立ちしかできないのは残念
814無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:11No.1051919242+
    1672646891104.jpg-(279092 B)
279092 B
なんか今一はじけきれなかったな
815無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:22No.1051919298+
>これは…うん…
あれ武器だったの!?
816無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:35No.1051919363そうだねx3
>これは…うん…
何が違うんだ?
817無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:38No.1051919387+
>最近は玩具・食玩が少なくなってるけど
>その分ガチャに行ってるのがあるから
>十数年後は「変なガチャあったはずなのに同年代の誰も覚えてない」ってスレがたってるのかもしれない
確かに昨今のガシャ界隈は「それでGoサイン出すのかよ」って言われるのが多々あるもんな、褒め言葉として言うけど
818無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:39No.1051919388+
    1672646919042.jpg-(1278694 B)
1278694 B
俺の愛車のおもちゃ出してくれたのはありがたいんだけど
でももうちょっと何とかならなかったのかなって
819無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:40No.1051919403+
>最近は玩具・食玩が少なくなってるけど
>その分ガチャに行ってるのがあるから
>十数年後は「変なガチャあったはずなのに同年代の誰も覚えてない」ってスレがたってるのかもしれない
ガチャのメーカーと種類増えすぎて全部の規模把握してるマニアもういないんじゃないか?
820無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:32No.1051919666+
>>フォートナイトのアクションフィギュアもなかなか味わい深い爆死ぶりであった
無料だからキッズが遊んでるもののフィギュア出しても買う奴はいなかったという哀しみ
821無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:54No.1051919768+
>あれ武器だったの!?
単体で工具や武器だし各部に凸凹ジョイントがあるから俺合体がはかどるぞ!
との公式見解
…なんか多少ダサくてもいいから4種集めて全合体ロボ形態とかあるとよかったかもしれない
焼け石に水かもしれんが
822無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:03No.1051919809+
>何が違うんだ?
正義と悪は心の持ちよう一つだから見た目は変わらないんだ
823無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:32No.1051919977+
>>ユニトロボーンは数集めるとヘンテコ合体(公式名称)が楽しくなってくるぞ
>ジョブレイバーの敵役に使えるよねユニトロボーン
タカトミの公式にもわざわざそんなの言うのもいたりするもんな
824無念Nameとしあき23/01/02(月)17:11:36No.1051920306+
ガチャは毎月凄い量の新作が出るし完全把握は厳しそうね
おまけに数年前のものがポンと出てきたりもするから将来あれなんだったっけ?みたいになった時に時期から特定し辛そうだ
825無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:14No.1051920476+
>これは…うん…
プレイバリューをわかってないというか...そうだね
826無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:56No.1051920686+
    1672647176743.jpg-(310314 B)
310314 B
>最近は玩具・食玩が少なくなってるけど
>その分ガチャに行ってるのがあるから
>十数年後は「変なガチャあったはずなのに同年代の誰も覚えてない」ってスレがたってるのかもしれない
マイナーガチャだと友達知らない
後で買い足そうとして同じ店行っても売り切れ撤去済みで
現物手元からなくなってしまったら幻だったんだろうかとか自分が信じられなくなりそう
827無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:02No.1051920713そうだねx2
>十数年後は「変なガチャあったはずなのに同年代の誰も覚えてない」ってスレがたってるのかもしれない
今現行物ですらよほどインパクトが強く無いと埋もれる
828無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:21No.1051920802+
>ガチャは毎月凄い量の新作が出るし完全把握は厳しそうね
>おまけに数年前のものがポンと出てきたりもするから将来あれなんだったっけ?みたいになった時に時期から特定し辛そうだ
何気に「○○第2弾」とかで出されるケースもあるけど第1弾何時出たんだよ?ってなるぐらいに間が空いてるってのもあるもんな
829無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:48No.1051920936+
>なんか今一はじけきれなかったな
ゲーム連動もしてたし結構好きだったんだけどな
830無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:54No.1051920966+
    1672647234461.jpg-(52450 B)
52450 B
>確かに昨今のガシャ界隈は「それでGoサイン出すのかよ」って言われるのが多々あるもんな、褒め言葉として言うけど
ねこ薬師如来と十二支ん将が年末にまさかのシリーズ継続という
十二支揃うなら今からでも買い集めるかな
831無念Nameとしあき23/01/02(月)17:14:02No.1051920998+
奇譚倶楽部とかよくわからんメーカーのよくわからん小物ガチャとか
増えすぎてマジわかんねーよ
832無念Nameとしあき23/01/02(月)17:14:36No.1051921169+
ガチャは多すぎるんだよ一か月にどんだけ新商品出てるんだ
833無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:44No.1051921511+
>単体で工具や武器だし各部に凸凹ジョイントがあるから俺合体がはかどるぞ!
ジョイントは統一して欲しかった
ジェットスカイロボの脚の接続とかポリスエースロボのマグナムがどちらの手でも持てるとかちょっと面白かった
834無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:48No.1051921532+
    1672647348076.jpg-(1340844 B)
1340844 B
敵役ならムゲンヒーローズおすすめ 500円ほどでこんなにデカいロボ
が手に入るよ
835無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:55No.1051921569+
なんか知らないメーカーのネタっぽいガチャポンが多い
って思ったらネタっぽいガチャポンをバンダイも出してるから本当に分からぬ
836無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:20No.1051921691+
    1672647380974.jpg-(317126 B)
317126 B
>マイナーガチャだと友達知らない
>後で買い足そうとして同じ店行っても売り切れ撤去済みで
>現物手元からなくなってしまったら幻だったんだろうかとか自分が信じられなくなりそう
失敗なのか成功なのかもよくわからない
開発者が酔っ払って企画したような商品がガチャには溢れてるしな
837無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:21No.1051921692そうだねx2
>現物手元からなくなってしまったら幻だったんだろうかとか自分が信じられなくなりそう
台紙だけ見て回さなかったやつが後で気になるってパターンもある
838無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:23No.1051921707そうだねx1
旧ユージンがガチャ参入したときは
当然他所のナワバリやシマ入ってその筐体に入れてもらうんで
死ぬほど大変だったらしいが
今なんか聞いたことないインディーズ的なガチャメーカーいっぱいあるよね…
839無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:46No.1051921807+
ガチャポンはおもちゃから独立して一大ジャンルを形成してる感じがある
840無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:55No.1051921853+
    1672647415440.webp-(179726 B)
179726 B
埋もれないように声優補正を上乗せするところも
841無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:59No.1051921865+
>失敗なのか成功なのかもよくわからない
>開発者が酔っ払って企画したような商品がガチャには溢れてるしな
特殊性癖過ぎひん?
842無念Nameとしあき23/01/02(月)17:17:07No.1051921903+
>敵役ならムゲンヒーローズおすすめ 500円ほどでこんなにデカいロボ
>が手に入るよ
結構デカいんだな
843無念Nameとしあき23/01/02(月)17:17:47No.1051922094+
ガチャで成り上がってきたそこそこのメーカーもあるしほんとに木っ端みたいなとこもあるし多すぎでわからん
844無念Nameとしあき23/01/02(月)17:18:01No.1051922164+
社会の産廃は下に見るものが無いと生きられない惨め動物なんだね
845無念Nameとしあき23/01/02(月)17:18:44No.1051922369そうだねx3
    1672647524002.jpg-(172962 B)
172962 B
>敵役ならムゲンヒーローズおすすめ 500円ほどでこんなにデカいロボ
>が手に入るよ
え?ギガンターと同じぐらいだったのあれ・・・
846無念Nameとしあき23/01/02(月)17:18:43No.1051922371+
>埋もれないように声優補正を上乗せするところも
補正というかガチで参加のレベルだろ、これは
847無念Nameとしあき23/01/02(月)17:19:32No.1051922611+
>1672647348076.jpg
>敵役ならムゲンヒーローズおすすめ 500円ほどでこんなにデカいロボ
>が手に入るよ
その拘束されてるのが商品活用の最大のネタというのも
848無念Nameとしあき23/01/02(月)17:19:58No.1051922722+
>現物手元からなくなってしまったら幻だったんだろうかとか自分が信じられなくなりそう
キノコはまだわかるがこれドラゴンか…?
849無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:09No.1051922762+
>埋もれないように声優補正を上乗せするところも
声優部分はいらんがちょっとほしい
外れ(ラーメン)はなぜ入れた?
850無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:39No.1051922916そうだねx4
    1672647639515.jpg-(696141 B)
696141 B
こういう失敗玩具とか旬を過ぎた売れ残りを格安で売る
「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
続々新店舗がと思ったらその後潰れまくったと言う
そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
851無念Nameとしあき23/01/02(月)17:21:45No.1051923215そうだねx1
>埋もれないように声優補正を上乗せするところも
プルバックあちらのお客さまからですは中々イカれてていい...
852無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:25No.1051923396+
    1672647745547.jpg-(129569 B)
129569 B
>開発者が酔っ払って企画したような商品がガチャには溢れてるしな
そのメーカーなかなか飛ばしてるね
853無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:41No.1051923467そうだねx1
>こういう失敗玩具とか旬を過ぎた売れ残りを格安で売る
>「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
>続々新店舗がと思ったらその後潰れまくったと言う
>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
安くてもいらんもんに金は出さんからなぁ
854無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:56No.1051923536+
>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
行く分には面白いよね
結局はなんかあったネクスエッジのZだけ買って帰った
855無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:02No.1051923575+
>こういう失敗玩具とか旬を過ぎた売れ残りを格安で売る
>「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
>続々新店舗がと思ったらその後潰れまくったと言う
>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
オンラインストアも終了するみたいね
856無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:06No.1051923594+
>続々新店舗がと思ったらその後潰れまくったと言う
失敗玩具感すごい
857無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:06No.1051923595+
>こういう失敗玩具とか旬を過ぎた売れ残りを格安で売る
>「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
近所にも出来てアメコミの小物とか買うのは楽しかったけど段々と安いの亡くなって潰れちゃったな
858無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:23No.1051923671+
>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
眺めただけで満足しちゃいそうだ
859無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:33No.1051923721+
>埋もれないように声優補正を上乗せするところも
その人今度フィグマになるんだっけ?
860無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:40No.1051923754+
>続々新店舗がと思ったらその後潰れまくったと言う
>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
年中閉店と新店舗開店繰り返してるね
861無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:53No.1051923818そうだねx1
>>そりゃまぁ売れないおもちゃ持ってきても売れないわな
>安くてもいらんもんに金は出さんからなぁ
戦隊とか子供向けなんだから子供はそんなとこで買わんし次のにもう夢中だよ
862無念Nameとしあき23/01/02(月)17:24:59No.1051924126+
>オンラインストアも終了するみたいね
通販あったのか!?
863無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:10No.1051924190+
>こういう失敗玩具とか旬を過ぎた売れ残りを格安で売る
>「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
タイムボカン24とかサンダーバードarego買ったなぁ
どっちも定価1000円以上するのが100円ぐらいで……
864無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:16No.1051924216+
キュウレン玩具はイオン福袋に結構入ってたなぁ
865無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:02No.1051924421+
>「おもちゃ屋さんの倉庫」と言うチェーンがありまして……
リュウボイジャーがまだオンラインショップに残っている事実よ
866無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:41No.1051924625+
>リュウボイジャーがまだオンラインショップに残っている事実よ
あれは売れんわ…
867無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:59No.1051924739+
さすがにこのスレで終わりかな?

- GazouBBS + futaba-