[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672710469471.jpg-(97894 B)
97894 B無念Nameとしあき23/01/03(火)10:47:49No.1052171928+ 15:11頃消えます
スキルハンターは趣味の能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/03(火)10:49:00No.1052172217そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ナイス玉:プラコラ、金モデ
2無念Nameとしあき23/01/03(火)10:51:12No.1052172782そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
向こうでありがちなカーチェイスや建物俯瞰映像にはまあ便利だろうなと
3無念Nameとしあき23/01/03(火)10:52:06No.1052173052そうだねx37
苦労して盗んでもそいつが死んだら消えるとかやってらんねえ
4無念Nameとしあき23/01/03(火)10:54:40No.1052173784そうだねx15
戦闘中は相当レベル差がある相手からしか取れない上に殺しちゃいけないので復讐のリスクもあるし死なれたら消える
5無念Nameとしあき23/01/03(火)10:55:49No.1052174107+
使ってる最中は片手が使えない
栞も何かしらの制約がある
6無念Nameとしあき23/01/03(火)10:59:48No.1052175225そうだねx22
コレクターだけどすぐ飽きるし手に入れるまでが楽しいだけなんだろうな
7無念Nameとしあき23/01/03(火)11:00:23No.1052175415そうだねx2
レオルさんのほうが便利そう
8無念Nameとしあき23/01/03(火)11:04:08No.1052176480そうだねx12
ヒソカをボコボコにできる程度の能力
9無念Nameとしあき23/01/03(火)11:06:22No.1052177099そうだねx14
何回読んでも何回読んでも理解できないよ
10無念Nameとしあき23/01/03(火)11:07:15No.1052177359そうだねx13
事前準備出来たらほぼ無敵なのはわかった
11無念Nameとしあき23/01/03(火)11:07:56No.1052177555そうだねx6
本質は盗むじゃなく借りる能力なんだろなと
12無念Nameとしあき23/01/03(火)11:08:21No.1052177678そうだねx20
本片手に戦う姿がかっこよかったのに
13無念Nameとしあき23/01/03(火)11:08:29No.1052177720そうだねx8
スレ画の真髄は普通に戦闘スキルが高いところだと思う
14無念Nameとしあき23/01/03(火)11:08:51No.1052177822そうだねx6
>事前準備出来たらほぼ無敵なのはわかった
奇襲側ならほぼ勝てるよね
15無念Nameとしあき23/01/03(火)11:08:56No.1052177833そうだねx1
能力自体は強力だけど基本的に仲間とのコンボプレイや自身の体術スキル等の戦闘力がないと十全には機能しないからお手軽能力でもないしな
16無念Nameとしあき23/01/03(火)11:08:59No.1052177846そうだねx4
旅団全員でボコるならともかく同格レベルからは能力奪えないんだよな
17無念Nameとしあき23/01/03(火)11:09:04No.1052177860+
頭の回転早くないと使いこなせないからな
18無念Nameとしあき23/01/03(火)11:09:59No.1052178111+
能力説明が栞のあれじゃないの?
19無念Nameとしあき23/01/03(火)11:10:06No.1052178138そうだねx8
レオルさんは手に入れるのは比較的簡単だけど回数制限がまあまあキツい
クラピカも手に入れるのはクソ簡単だけど一回しか使えない上にリスクが邪魔すぎる
団長は手に入れるまではキツイけどその後の自由度が高い
20無念Nameとしあき23/01/03(火)11:11:26No.1052178535そうだねx11
ただいざ使おうとしたときに能力が消滅してたなんてあり得なくもないのが怖い
21無念Nameとしあき23/01/03(火)11:12:50No.1052178913そうだねx3
>ただいざ使おうとしたときに能力が消滅してたなんてあり得なくもないのが怖い
クロロならすぐに修正できるんだろうけど
22無念Nameとしあき23/01/03(火)11:12:54No.1052178931そうだねx4
フェイタンの拷問が重要
23無念Nameとしあき23/01/03(火)11:13:22No.1052179058+
死後の念で消えないようにするコンボがヤバすぎる
24無念Nameとしあき23/01/03(火)11:13:49No.1052179187そうだねx6
>ただいざ使おうとしたときに能力が消滅してたなんてあり得なくもないのが怖い
クラピカが助念されたらわかるって言ってたしクロロもページが減ったら分かりそう
25無念Nameとしあき23/01/03(火)11:14:25No.1052179365+
クロロって体術好きだよね…
26無念Nameとしあき23/01/03(火)11:15:19No.1052179639そうだねx1
不得手属性でも普通に効果発揮できるのかと
オーラ消費量が使ってみて微妙とか
裏でいろいろ問題ありそう
27無念Nameとしあき23/01/03(火)11:15:25No.1052179658+
特質だからパワーもあるのか
28無念Nameとしあき23/01/03(火)11:16:05No.1052179854+
準備ありならネテロレベルの速度ないとまず勝てないだろう
29無念Nameとしあき23/01/03(火)11:16:34No.1052179996そうだねx2
>クロロって体術好きだよね…
素の能力は無いも同然だから必然的に鍛える必要があるからな
ヒソカは何を思ったか相手に準備させて徹底的に自分にメタ張らせて負けてたけどクロロの能力なら事前情報なしで奇襲するのが一番だし
30無念Nameとしあき23/01/03(火)11:17:21No.1052180228そうだねx27
長老のサンアンドムーンが死後念で本から消えないは都合よすぎだろって思った
元々念能力の被対象者にかけられた念が強化されるって類のものなのに
死後パワーで盗まれた本に残りますとかご都合すぎる
31無念Nameとしあき23/01/03(火)11:17:58No.1052180411そうだねx1
ヒソカに針刺せればバンジー盗めたんじゃね?
32無念Nameとしあき23/01/03(火)11:18:44No.1052180634そうだねx9
>ヒソカに針刺せればバンジー盗めたんじゃね?
いる?
33無念Nameとしあき23/01/03(火)11:18:49No.1052180660+
持ち主が死ぬと消えるあたり多分必要なメモリやオーラは本人が賄ってるので団長のオーラ切れとかはほぼ無さそう
34無念Nameとしあき23/01/03(火)11:19:06No.1052180742+
ああでもヒソカは殺しとかないとやばいよな
35無念Nameとしあき23/01/03(火)11:19:34No.1052180873+
100万回生きた猫みたいな一点突破の能力なら準備されてるクロロでもワンチャン勝てるかも
36無念Nameとしあき23/01/03(火)11:19:52No.1052180964+
戦闘員が能力盗まれたら死なないかな
37無念Nameとしあき23/01/03(火)11:20:08No.1052181038そうだねx1
>ヒソカに針刺せればバンジー盗めたんじゃね?
針刺そうとはしてたけど警戒されて無理だったんじゃね
38無念Nameとしあき23/01/03(火)11:20:10No.1052181047+
>>ヒソカに針刺せればバンジー盗めたんじゃね?
>いる?
微妙・・・
39無念Nameとしあき23/01/03(火)11:20:32No.1052181163そうだねx1
>持ち主が死ぬと消えるあたり多分必要なメモリやオーラは本人が賄ってるので団長のオーラ切れとかはほぼ無さそう
メモリはともかくオーラ消費はさすがに団長じゃないかね
40無念Nameとしあき23/01/03(火)11:20:53No.1052181274+
戦闘中に片手が使えなくなるなんて戦闘向きじゃないよね
戦闘で使うときは常に距離を置くか正面衝突を避けてる
41無念Nameとしあき23/01/03(火)11:20:58No.1052181297+
うぉっノブナガさん♡をうならせる程の能力だぞ
42無念Nameとしあき23/01/03(火)11:21:04No.1052181330そうだねx4
団長あの除念師の能力盗まないのかなと思ったけどリスク背負うだけでいい事ないか・・・
43無念Nameとしあき23/01/03(火)11:21:32No.1052181464そうだねx6
念能力失ったハンターがどれだけ長生きできるかってなるとな
44無念Nameとしあき23/01/03(火)11:22:15No.1052181675+
>念能力失ったハンターがどれだけ長生きできるかってなるとな
発だけでしょ?
まぁそれでも死にたくなるかな
45無念Nameとしあき23/01/03(火)11:22:16No.1052181678+
ブラックゴレイヌ(仮)の人まだ生きてんの
46無念Nameとしあき23/01/03(火)11:22:32No.1052181759+
メモリーボム食らわせて流星街で飼えば…
47無念Nameとしあき23/01/03(火)11:22:42No.1052181807そうだねx11
>団長あの除念師の能力盗まないのかなと思ったけどリスク背負うだけでいい事ないか・・・
ビジネスパートナーのほうがいいよな
48無念Nameとしあき23/01/03(火)11:23:15No.1052181947+
盗まれた能力者は別の発を開発できないのかな
49無念Nameとしあき23/01/03(火)11:23:36No.1052182061+
>ビジネスパートナーのほうがいいよな
目の前であんな儀式見せられたらね…
50無念Nameとしあき23/01/03(火)11:24:13No.1052182250+
5ch.scと4chanを同時に使える
51無念Nameとしあき23/01/03(火)11:24:21No.1052182293+
ウボォーさんの能力を盗んでも誰も困らない
52無念Nameとしあき23/01/03(火)11:24:25No.1052182310+
ビッグバンインパクト盗んでも意味なさそう
あとネテロもあんな速度で祈れないからきつそう
53無念Nameとしあき23/01/03(火)11:24:40No.1052182385+
>盗まれた能力者は別の発を開発できないのかな
メンバーから能力借りてたってことは返すこともできるんだろうし手軽に能力複数作れることになっちゃうから無理なんじゃないかな
54無念Nameとしあき23/01/03(火)11:24:58No.1052182479そうだねx2
>レオルさんは手に入れるのは比較的簡単だけど回数制限がまあまあキツい
「殺されたくなかったら少しの間お前の能力を貸せ」
55無念Nameとしあき23/01/03(火)11:25:34No.1052182660そうだねx4
>長老のサンアンドムーンが死後念で本から消えないは都合よすぎだろって思った
>元々念能力の被対象者にかけられた念が強化されるって類のものなのに
>死後パワーで盗まれた本に残りますとかご都合すぎる
どっちかって言うと栞のほうが・・・
56無念Nameとしあき23/01/03(火)11:26:04No.1052182800+
    1672712764856.mp4-(2144290 B)
2144290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/01/03(火)11:26:08No.1052182822そうだねx2
たくさん抱えるよりハメ技できる最小限の組み合わせを探して保有者に護衛付ける方が使いやすそうではある
58無念Nameとしあき23/01/03(火)11:26:35No.1052182960そうだねx3
過去編で長老見たかった
絶対にヤバイ奴だろ
59無念Nameとしあき23/01/03(火)11:27:04No.1052183104そうだねx2
>たくさん抱えるよりハメ技できる最小限の組み合わせを探して保有者に護衛付ける方が使いやすそうではある
クソ能力だな
だったら元から戦闘向きの能力開発したほうがマシだ
60無念Nameとしあき23/01/03(火)11:27:24No.1052183193そうだねx2
>1672712764856.mp4
たまたま情報と知ってたのか
戦闘経験からの勘なのか
61無念Nameとしあき23/01/03(火)11:27:55No.1052183333そうだねx2
オーダースタンプ誰の能力なんだよ
62無念Nameとしあき23/01/03(火)11:28:45No.1052183584そうだねx6
>>1672712764856.mp4
>たまたま情報と知ってたのか
>戦闘経験からの勘なのか
シルバは過去に一度団長と戦ったことがある
63無念Nameとしあき23/01/03(火)11:28:56No.1052183631そうだねx1
>たまたま情報と知ってたのか
>戦闘経験からの勘なのか
前交戦した時に知ってる能力使われたとかじゃね
レオルのサーファーもそのパターンだったけど
64無念Nameとしあき23/01/03(火)11:29:05No.1052183679そうだねx1
>オーダースタンプ誰の能力なんだよ
俺かもしれん
65無念Nameとしあき23/01/03(火)11:29:44No.1052183871+
>オーダースタンプ誰の能力なんだよ
カルトの兄さんを取り戻す発言もあってミルキ説がある
66無念Nameとしあき23/01/03(火)11:29:48No.1052183889そうだねx6
>>オーダースタンプ誰の能力なんだよ
>俺かもしれん
心の闇見せるな
67無念Nameとしあき23/01/03(火)11:30:37No.1052184115+
>カルトの兄さんを取り戻す発言もあってミルキ説がある
カルト「ミルキって誰?」
68無念Nameとしあき23/01/03(火)11:31:01No.1052184257そうだねx5
>>オーダースタンプ誰の能力なんだよ
>カルトの兄さんを取り戻す発言もあってミルキ説がある
ミルキが念の修行始めたのはGI以降だろうしそれはないでしょ
69無念Nameとしあき23/01/03(火)11:31:37No.1052184460+
メモリの上限無視できるから本来は実現し得ない能力を組み合わせで実現できるのは強みか
70無念Nameとしあき23/01/03(火)11:32:26No.1052184680そうだねx5
>長老のサンアンドムーンが死後念で本から消えないは都合よすぎだろって思った
>元々念能力の被対象者にかけられた念が強化されるって類のものなのに
>死後パワーで盗まれた本に残りますとかご都合すぎる
実際は長老の能力も借りただけだと思うよ
旅団と流星街が仲良しなのバレるとマフィアから報復受けるから公の場で長老殺したってアピールしたんじゃないの
71無念Nameとしあき23/01/03(火)11:33:23No.1052184926そうだねx1
>メンバーから能力借りてたってことは返すこともできるんだろうし手軽に能力複数作れることになっちゃうから無理なんじゃないかな
手軽かはともかくヒソカが発二つあるしできなくはないんじゃない?
メモリが余ってること前提にはなるだろうし普通は1つの能力に全部使っちゃうんだろうけど
72無念Nameとしあき23/01/03(火)11:33:27No.1052184945+
サンアンドムーンが消えないのは旅団の立ち位置考えたら長老が譲ってくれたのかな?流星街託されて取り憑かれたようなものなのかもしれない
73無念Nameとしあき23/01/03(火)11:35:39No.1052185653+
>実際は長老の能力も借りただけだと思うよ
>旅団と流星街が仲良しなのバレるとマフィアから報復受けるから公の場で長老殺したってアピールしたんじゃないの
そもそも観戦客に長老混じってたよな
74無念Nameとしあき23/01/03(火)11:38:40No.1052186639+
まあ俺はノブかロリBBAの能力の方が良いですけどね
75無念Nameとしあき23/01/03(火)11:38:43No.1052186660+
パクノダがいないとほとんど役に立たない能力だよや
76無念Nameとしあき23/01/03(火)11:39:48No.1052187000そうだねx2
>パクノダがいないとほとんど役に立たない能力だよや
パクの能力は手順の中で使えないでしょ
77無念Nameとしあき23/01/03(火)11:39:51No.1052187016+
コルトピがいるとスタンプとサンムンのコンボで流星街の人死に無しで報復が可能だった
失ったのが致命的すぎる
78無念Nameとしあき23/01/03(火)11:41:17No.1052187377そうだねx1
なろう小説の鑑定みたいな念能力欲しいよな
見ただけで相手の念能力の詳細や制約と誓約まで判るようなの
79無念Nameとしあき23/01/03(火)11:42:21No.1052187699そうだねx3
>なろう小説の鑑定みたいな念能力欲しいよな
>見ただけで相手の念能力の詳細や制約と誓約まで判るようなの
見ただけだと条件軽すぎるからワンクッション必要なんじゃね
ビノールトの切った髪を食うみたいな
80無念Nameとしあき23/01/03(火)11:43:06No.1052187904+
この能力を鑑定で見たものは死ぬみたいな
バイツァダスト的な能力も出てきそう
81無念Nameとしあき23/01/03(火)11:43:39No.1052188057+
死後念ってなんか暴走系の話だと思ってたら
暗黒大陸編からずいぶんとコントロールされてるもので便利すぎるだろこれ
82無念Nameとしあき23/01/03(火)11:44:07No.1052188203+
ビノールトさんが特質だし鑑定系は特質の素養じゃないかな
83無念Nameとしあき23/01/03(火)11:44:09No.1052188221+
>パクの能力は手順の中で使えないでしょ
いや能力奪った後記憶消さないと絶対取り返しにくるじゃん
84無念Nameとしあき23/01/03(火)11:44:22No.1052188283+
>パクの能力は手順の中で使えないでしょ
能力の奥の手までわかっちゃうから解除の一つの条件は
確実にクリアできるのはでかい
85無念Nameとしあき23/01/03(火)11:45:31No.1052188637そうだねx1
この能力って最初に作った時点では完全な無能力ってのが厳しいよね
86無念Nameとしあき23/01/03(火)11:46:14No.1052188855+
そこそこの能力者をいっぱい集めて死後念で残る&強化狙ってワンチャン殺しまくるのもありか
87無念Nameとしあき23/01/03(火)11:47:41No.1052189331+
パクノダがいれば誘拐して能力奪った後記憶消せばいいから楽なのに
88無念Nameとしあき23/01/03(火)11:48:05No.1052189445そうだねx2
>この能力って最初に作った時点では完全な無能力ってのが厳しいよね
念修める前から旅団組んでたし複数でボコって奪ってたんかな
89無念Nameとしあき23/01/03(火)11:48:23No.1052189549+
完全に発での能力バトルになってるけど念って硬とかの基本技能も結構重要でビスケとかはそれで強いはずだったよね
90無念Nameとしあき23/01/03(火)11:48:53No.1052189726+
素の体術がすごいから成り立つけど特質だから強化は苦手なんだよね
91無念Nameとしあき23/01/03(火)11:48:58No.1052189753+
そもそも奪われた能力が取り返せるのかどうか分からない
92無念Nameとしあき23/01/03(火)11:49:05No.1052189802そうだねx5
>この能力って最初に作った時点では完全な無能力ってのが厳しいよね
でもシルバとゼノの2vs1で互角とまではいかんでも
それなりに戦えちゃう体術があれば大抵の敵はボコって
能力奪うこと出来ちゃうな
93無念Nameとしあき23/01/03(火)11:49:20No.1052189873そうだねx8
シルバとゼノ相手に能力を獲ろうとするあたり相当だよね
あの2人を相手に即殺されなかったというだけで作中トップクラスの基礎能力がある
94無念Nameとしあき23/01/03(火)11:49:24No.1052189903+
ノブナガの位置を入れ替えた能力強力そう
95無念Nameとしあき23/01/03(火)11:49:28No.1052189933そうだねx2
死後の念はご本人の強い意志がないと発動しないっぽいから
雑魚狩りガチャしたところで残るとは思えない
96無念Nameとしあき23/01/03(火)11:49:41No.1052190002そうだねx2
ビスケは極限まで鍛えて疲労してもすぐに回復できて良いよね
97無念Nameとしあき23/01/03(火)11:50:32No.1052190293そうだねx5
>そもそも観戦客に長老混じってたよな
は?
98無念Nameとしあき23/01/03(火)11:51:04No.1052190468+
流星街の面々から借りるための能力で盗むのはついで
99無念Nameとしあき23/01/03(火)11:52:04No.1052190804+
シャルナークというか操作系がいれば盗むの楽だろうな
100無念Nameとしあき23/01/03(火)11:52:10No.1052190839+
>ビスケは極限まで鍛えて疲労してもすぐに回復できて良いよね
ナメック星行く間の死にかけては仙豆食ってた悟空みたいな
修行をビスケもしてたんだろうか・・・
101無念Nameとしあき23/01/03(火)11:52:52No.1052191078+
二人がかりでゼノを犠牲にしてようやく勝てるレベルだから滅茶苦茶強い
102無念Nameとしあき23/01/03(火)11:53:37No.1052191319+
しかし団長戦のヒソカはゴリラにならざるを得ないくらい追い込まれてたな…
103無念Nameとしあき23/01/03(火)11:54:16No.1052191497そうだねx2
>二人がかりでゼノを犠牲にしてようやく勝てるレベルだから滅茶苦茶強い
その後でサシなら十中八九ワシが勝つって言ってたからゾルディック側も全然余裕あったんじゃね
104無念Nameとしあき23/01/03(火)11:54:28No.1052191565+
ゼノは師団長を瞬殺出来るからね
105無念Nameとしあき23/01/03(火)11:54:44No.1052191655そうだねx3
でもミルキだと納得できるんだよな
としだって念使えたらフィギュア使ってエッチなことしたいでしょ
106無念Nameとしあき23/01/03(火)11:54:54No.1052191706+
ビッグバンインパクトはそもそも盗めるんだろうか
107無念Nameとしあき23/01/03(火)11:55:57No.1052192023+
パクノダって記憶消せたっけ
108無念Nameとしあき23/01/03(火)11:56:43No.1052192267+
>ビッグバンインパクトはそもそも盗めるんだろうか
あれは膨大なオーラを生かしたぶん殴りだろうから盗むは通用しないんじゃないかな
109無念Nameとしあき23/01/03(火)11:56:48No.1052192317+
>ビッグバンインパクトはそもそも盗めるんだろうか
拳にオーラ集中くらいは誰でもできるだろ
110無念Nameとしあき23/01/03(火)11:57:04No.1052192399+
>パクノダって記憶消せたっけ
記憶を銃弾に入れて記憶の持ち主に撃てば消える
111無念Nameとしあき23/01/03(火)11:57:44No.1052192629+
クロロイルミヒソカの三強の上はジンネテロくらいしかいないと思ってたがシルバゼノも上?
112無念Nameとしあき23/01/03(火)11:57:55No.1052192690+
ビッグバンインパクトは盗んだら威力は団長基準になるのかな?
でもそうなると放出系の威力とか操作系能力や具現化系の精度とかも団長基準になっちゃいそうな気もする
113無念Nameとしあき23/01/03(火)11:58:08No.1052192751+
ずっと気になってるんだけど
盗んだ能力が放出とか変化系ならいま一つの能力になるのかな
114無念Nameとしあき23/01/03(火)11:58:13No.1052192774+
ゴンのジャジャン拳とか強化系は盗めないというか意味のない能力多そう
それこそジンがやったみたいに盗まなくても使える能力多いし
115無念Nameとしあき23/01/03(火)11:58:36No.1052192911+
>パクノダって記憶消せたっけ
本編では使ってないけどメモリーボムを
記憶を読んだやつに撃つとその記憶が消せる
116無念Nameとしあき23/01/03(火)11:58:59No.1052193046+
そもそもみんなチームで戦うからスレ画の能力はサポートにむいてる
117無念Nameとしあき23/01/03(火)11:59:37No.1052193283+
出力はわからんが制約に関しては元の能力者依存だったかな
クロロは死体=人形だけど
元の能力者が死体≠人形という考えだからオーダースタンプで死体を操ることはできなかったり
118無念Nameとしあき23/01/03(火)11:59:43No.1052193319そうだねx4
    1672714783322.jpg-(81672 B)
81672 B
こいつは他人の能力使う系だと条件はまだ緩い
119無念Nameとしあき23/01/03(火)11:59:55No.1052193395+
>ゴンのジャジャン拳とか強化系は盗めないというか意味のない能力多そう
盗まれてもゴンはすぐに使えるのでは?強化系に必殺技無しとはまさにこのこと
120無念Nameとしあき23/01/03(火)12:00:06No.1052193453+
強化系は基本の延長みたいなのばかりだからなあ
シンプルで強いけど
121無念Nameとしあき23/01/03(火)12:00:08No.1052193460+
ビッグバンインパクトはそもそもあれ発でいいのか
威力はともかくやってること自体は硬とほぼ同じな気がするけど
122無念Nameとしあき23/01/03(火)12:00:18No.1052193515そうだねx7
>こいつは他人の能力使う系だと条件はまだ緩い
コミリョクがないと・・・・
123無念Nameとしあき23/01/03(火)12:01:00No.1052193715+
>ビッグバンインパクトはそもそもあれ発でいいのか
>威力はともかくやってること自体は硬とほぼ同じな気がするけど

ストレート
の部分で多少のバフはあると思うよ
124無念Nameとしあき23/01/03(火)12:01:00No.1052193716そうだねx3
    1672714860218.jpg-(179436 B)
179436 B
これは注射器を刺すだけでいい
125無念Nameとしあき23/01/03(火)12:01:47No.1052193954+
盗まれたやつは一から修行しなおしたら同じ能力使えたりしないのかな
126無念Nameとしあき23/01/03(火)12:01:59No.1052194034+
ボマーの能力は盗むとき本に時限爆弾がセッティング&発動されそうだけど盗んだら除去できるのだろうか
それとも解除扱いで本が爆発するのだろうか
127無念Nameとしあき23/01/03(火)12:02:47No.1052194260+
>こいつは他人の能力使う系だと条件はまだ緩い
「分かった今度飯を奢るよ」みたいに恩の返し方を相手が明言した場合もOKなんだろうか
128無念Nameとしあき23/01/03(火)12:03:40No.1052194535+
強大なオーラーと武術が必要になるけど
熟練の強化系は大抵の攻撃跳ね除けちゃうだろうし
発に頼らなくてもシンプルに強いわな
129無念Nameとしあき23/01/03(火)12:04:04No.1052194654そうだねx3
    1672715044951.jpg-(47792 B)
47792 B
能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
130無念Nameとしあき23/01/03(火)12:04:33No.1052194814そうだねx2
この能力の真骨頂ってジョイントみたいな譲渡能力だよね
強力な蜘蛛の団員集めて能力組み合わせればまじで無限の可能性ある
131無念Nameとしあき23/01/03(火)12:05:26No.1052195107+
>能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
これ守護霊獣の能力?本人のは何なんだろう
132無念Nameとしあき23/01/03(火)12:06:03No.1052195316+
>ボマーの能力は盗むとき本に時限爆弾がセッティング&発動されそうだけど盗んだら除去できるのだろうか
>それとも解除扱いで本が爆発するのだろうか
そもそも念能力自体にカウントダウンなんて
設置出来るんだろうか
133無念Nameとしあき23/01/03(火)12:06:15No.1052195366+
強制絶みたいな系統無視の攻撃はともかく特殊能力を奪われる系が利かないのって単純なオーラのみを使う強化系の利点だよなぁ
134無念Nameとしあき23/01/03(火)12:06:31No.1052195457そうだねx3
>>能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
>これ守護霊獣の能力?本人のは何なんだろう
本人の能力でしょ
135無念Nameとしあき23/01/03(火)12:06:43No.1052195518+
星を継ぐものとベンジャミンバトン言いたかっただけのやつ
136無念Nameとしあき23/01/03(火)12:06:58No.1052195602+
>能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
対象が身内だからどんな念を得るかコントロールしやすいのもいいな
137無念Nameとしあき23/01/03(火)12:07:08No.1052195656+
前衛を旅団戦闘員で固められてクロロが後衛に回られたらまあ勝てんよね
ジャンプマンガらしく1対1ばかりだからアレだけど
138無念Nameとしあき23/01/03(火)12:07:09No.1052195668+
>>能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
>これ守護霊獣の能力?本人のは何なんだろう
ベンジャミンバトンはベンジャミン本人の能力だよ
守護霊獣の能力はまだ不明
139無念Nameとしあき23/01/03(火)12:07:49No.1052195860+
>1672714783322.jpg
むしろこれこそ格下というか相手の上に立てる舎弟みたいな相手か素で勝てる相手の能力しか奪えない気がする
140無念Nameとしあき23/01/03(火)12:08:01No.1052195930+
ボマーの能力って子分二人とそれぞれ能力の担当を分けあって成立してる能力だから盗んでも使えなさそう
141無念Nameとしあき23/01/03(火)12:08:07No.1052195958そうだねx3
「俺が妊娠する?」
142無念Nameとしあき23/01/03(火)12:08:30No.1052196076そうだねx8
>長老のサンアンドムーンが死後念で本から消えないは都合よすぎだろって思った
>元々念能力の被対象者にかけられた念が強化されるって類のものなのに
>死後パワーで盗まれた本に残りますとかご都合すぎる
死後の念が本当にご都合に使われまくってて萎える昨今
143無念Nameとしあき23/01/03(火)12:09:58No.1052196504そうだねx4
    1672715398669.jpg-(29411 B)
29411 B
劇場版だけどこいつの能力でいいよ
マチとしずくフィギュア作って暮らすんだ
144無念Nameとしあき23/01/03(火)12:10:05No.1052196543+
>>1672714783322.jpg
>むしろこれこそ格下というか相手の上に立てる舎弟みたいな相手か素で勝てる相手の能力しか奪えない気がする
護衛軍相手なら侵入者を始末しておいたけど報酬いらんから貸しにしておいてって言えば満たせそう
145無念Nameとしあき23/01/03(火)12:10:17No.1052196613そうだねx3
死後の念でヒソカ蘇生はえぇと思ったな
146無念Nameとしあき23/01/03(火)12:11:38No.1052196965そうだねx2
>むしろこれこそ格下というか相手の上に立てる舎弟みたいな相手か素で勝てる相手の能力しか奪えない気がする
それでもよくない?
格下でも使いどころで大番狂わせあるのが念能力だし
147無念Nameとしあき23/01/03(火)12:11:43No.1052196987+
ホイコーロがこんな奴は王になれないと思ったあとにベンジャミンの念獣登場だからいかつい外見だけが特徴で実は弱いとかありそう
148無念Nameとしあき23/01/03(火)12:11:55No.1052197031+
さくっと雑魚を始末したかと思ったら死後念発動!強化された念で即死!も有りうるのが怖い稼業
149無念Nameとしあき23/01/03(火)12:12:16No.1052197124+
能力を使うとめちゃくちゃ強い体術が劣り出すの噛み合ってないっちゃないよな
150無念Nameとしあき23/01/03(火)12:12:31No.1052197194+
>ボマーの能力って子分二人とそれぞれ能力の担当を分けあって成立してる能力だから盗んでも使えなさそう
爆弾付けるだけならできるんじゃないの?強制爆破ができないだけで
151無念Nameとしあき23/01/03(火)12:12:33No.1052197202そうだねx2
>むしろこれこそ格下というか相手の上に立てる舎弟みたいな相手か素で勝てる相手の能力しか奪えない気がする
合意を得た相手でもない限り基本格下からしか取れないのはクロロもじゃね
第一段階として相手の能力を見るのは同じ
第二段階が「恩を売ったことを確認して同意をもらう」のと「能力について質問して本に手を合わせさせる」だと後者の方が厳しいだろう
自然なやり取りとして知られず行うのは不可能なレベルだし
152無念Nameとしあき23/01/03(火)12:13:50No.1052197582そうだねx1
>>むしろこれこそ格下というか相手の上に立てる舎弟みたいな相手か素で勝てる相手の能力しか奪えない気がする
>合意を得た相手でもない限り基本格下からしか取れないのはクロロもじゃね
>第一段階として相手の能力を見るのは同じ
>第二段階が「恩を売ったことを確認して同意をもらう」のと「能力について質問して本に手を合わせさせる」だと後者の方が厳しいだろう
>自然なやり取りとして知られず行うのは不可能なレベルだし
クロロの場合それらを全て1時間以内にやらないといけないからレオルより厳しいだろうね
153無念Nameとしあき23/01/03(火)12:15:47No.1052198190+
>「分かった今度飯を奢るよ」みたいに恩の返し方を相手が明言した場合もOKなんだろうか
ワンピースのギンみたいな困窮した状況なら能力使えるかもな
154無念Nameとしあき23/01/03(火)12:16:27No.1052198388+
オーラの総量とか系統ごとの精度はどうなるんだ?
155無念Nameとしあき23/01/03(火)12:16:35No.1052198430+
基本運用は盗んで使う能力というより合意の上で借りて運用する能力だよね
156無念Nameとしあき23/01/03(火)12:17:08No.1052198593+
五体満足の死体が転がってればサッと他人の念使えるイカルゴどうなってんの
157無念Nameとしあき23/01/03(火)12:17:55No.1052198823+
>爆弾付けるだけならできるんじゃないの?強制爆破ができないだけで
さすがに具現化系で複数の爆弾設置出来てしかもリトルフラワーの10倍だから能力説明だけじゃ無理なのでは?
158無念Nameとしあき23/01/03(火)12:18:03No.1052198868そうだねx1
>オーラの総量とか系統ごとの精度はどうなるんだ?
オーラ量、能力の系統相性、ともに元の能力者と同じレベルで使えるんじゃない?
159無念Nameとしあき23/01/03(火)12:18:18No.1052198941+
>基本運用は盗んで使う能力というより合意の上で借りて運用する能力だよね
ベースがヒーロー戦隊だからそういった点も反映されてそう
160無念Nameとしあき23/01/03(火)12:18:24No.1052198979+
>五体満足の死体が転がってればサッと他人の念使えるイカルゴどうなってんの
しかもノミ弾も使える
161無念Nameとしあき23/01/03(火)12:18:33No.1052199009+
>爆弾付けるだけならできるんじゃないの?強制爆破ができないだけで
具現化系(爆弾の具現化)
操作系(カウント、起爆の操作)
放出系(遠隔維持)
だから取り付けても起爆もカウントダウンも起こらないし維持もできない
162無念Nameとしあき23/01/03(火)12:18:33No.1052199012+
当人は得た能力からその人となりを探ろうと愉悦ってるけど側から見たらいらない能力だな
163無念Nameとしあき23/01/03(火)12:19:37No.1052199368+
>当人は得た能力からその人となりを探ろうと愉悦ってるけど側から見たらいらない能力だな
人間の証明はいい能力じゃない?
可愛い人形さえあればあんなことやこんなことができる
164無念Nameとしあき23/01/03(火)12:20:10No.1052199549+
操作系なら人を操るいらない
具現化なら念空間を作る
後はいらない
165無念Nameとしあき23/01/03(火)12:20:39No.1052199689+
現状クロロが使ってる能力全部戦闘用からかけ離れてるよな
166無念Nameとしあき23/01/03(火)12:20:46No.1052199727+
サブバラがカウントダウンで担当してるのは強制爆破だけなんじゃないの?
爆弾付けるとこまでは全てゲンスルーだけでやってるんだし
爆弾の維持、時間経過での爆破もゲンスルーだけでできるはず
167無念Nameとしあき23/01/03(火)12:21:07No.1052199832+
>しかもノミ弾も使える
銃身作るのはイカルノゴの力だろうけどノミ弾は死体の方の能力だったんじゃないかな
ウェルフィンに対しては普通の銃弾使ってたし
168無念Nameとしあき23/01/03(火)12:21:34No.1052199962+
>現状クロロが使ってる能力全部戦闘用からかけ離れてるよな
復讐が目的にしてはそれとはかけ離れた能力だし何考えて作ったんだろうね
169無念Nameとしあき23/01/03(火)12:24:13No.1052200806+
>現状クロロが使ってる能力全部戦闘用からかけ離れてるよな
唯一の火力技が番の破壊者だけど条件が地味にめんどくさいしな…
170無念Nameとしあき23/01/03(火)12:25:11No.1052201094+
>>現状クロロが使ってる能力全部戦闘用からかけ離れてるよな
>復讐が目的にしてはそれとはかけ離れた能力だし何考えて作ったんだろうね
クロロは最初から仲間がいたからじゃない?
仲間の隙を埋めつつ柔軟性を持たせると今の能力になったとか?
171無念Nameとしあき23/01/03(火)12:25:13No.1052201102+
>銃身作るのはイカルノゴの力だろうけどノミ弾は死体の方の能力だったんじゃないかな
イカルゴの能力だよ
宿主がいないと使えない能力
172無念Nameとしあき23/01/03(火)12:25:23No.1052201141そうだねx1
>能力の対象はかなり絞られるけど相手が死ぬだけでいい
便利さより部下の能力だけでも受け継いでおきたいという気持ちで作ったんだろうな
173無念Nameとしあき23/01/03(火)12:25:23No.1052201144+
基本的にネオンみたいな天然能力者から能力パクってるのかもな
174無念Nameとしあき23/01/03(火)12:26:36No.1052201462そうだねx3
スレ画は強化したけど最初の片手使えなくなるのはかなりきついな
175無念Nameとしあき23/01/03(火)12:27:28No.1052201685+
>死後の念でヒソカ蘇生はえぇと思ったな
きっちりと死んだから死後じゃないのか?とは思った
それも死後時間が経ってから心臓マッサージて
176無念Nameとしあき23/01/03(火)12:28:53No.1052202113+
使い勝手はともかく団長の能力は本人にあってるけど
レオルの能力こそベンジャミィ持つべきだったな
部下死なせて自分が使えるようになるとか
トップが持つべき能力じゃない
177無念Nameとしあき23/01/03(火)12:29:13No.1052202220+
本人の身体スペックが滅茶苦茶高いから戦闘員も兼ねてるだけで本来はシズクやシャルみたいな情報処理の方やる側
178無念Nameとしあき23/01/03(火)12:29:36No.1052202349そうだねx3
>きっちりと死んだから死後じゃないのか?とは思った
>それも死後時間が経ってから心臓マッサージて
心臓マッサージで生き返れるのは死んでるうちに入るのか?ってなった
カミーラもあれだけどあっちは能力での蘇生だから多少ファンタジーでもまだ飲み込めるが
179無念Nameとしあき23/01/03(火)12:29:38No.1052202354そうだねx5
>使い勝手はともかく団長の能力は本人にあってるけど
>レオルの能力こそベンジャミィ持つべきだったな
>部下死なせて自分が使えるようになるとか
>トップが持つべき能力じゃない
そういう能力じゃない
言うなれば部下の遺志を継ぐ能力だ
180無念Nameとしあき23/01/03(火)12:30:07No.1052202505そうだねx2
チームに操作系いないと盗むのかなりめんどくさくなるな
181無念Nameとしあき23/01/03(火)12:30:19No.1052202564そうだねx3
>部下死なせて自分が使えるようになるとか
>トップが持つべき能力じゃない
死なせるための能力ではないだろ
182無念Nameとしあき23/01/03(火)12:31:01No.1052202783+
色々なキャラを演じる事を求められた結果として他人の能力を使う能力と言うのは必然だったのかなぁと思った
183無念Nameとしあき23/01/03(火)12:31:06No.1052202811+
ヒソカは死後の念でオーラ増えたんかな
それなら3つ目の能力開発しそう
184無念Nameとしあき23/01/03(火)12:31:43No.1052203032+
>心臓マッサージで生き返れるのは死んでるうちに入るのか?ってなった
>カミーラもあれだけどあっちは能力での蘇生だから多少ファンタジーでもまだ飲み込めるが
現実でも医者から死亡判定受けた後に復活するパターンあるからな
185無念Nameとしあき23/01/03(火)12:31:51No.1052203079そうだねx1
当時は反則的な能力に思えたけど今じゃ微妙だな
組織化された念部隊なんて登場してきたらベンジャミィ方式が安牌すぎるし
186無念Nameとしあき23/01/03(火)12:32:49No.1052203392そうだねx3
ベンジャミンは部下の死を無駄にしない為のもので死なせる前提の能力じゃないでしょ
187無念Nameとしあき23/01/03(火)12:33:33No.1052203639+
雑魚念使いでもコンボ使えば強いってM字ノブナガで分かったしな
188無念Nameとしあき23/01/03(火)12:33:34No.1052203642+
死んだら消えるのに族長の爆弾能力が消えてない理由って説明あったっけ?死後の年だから消えないとか言ってたけど矛盾してない?
189無念Nameとしあき23/01/03(火)12:34:47No.1052204026そうだねx1
>当時は反則的な能力に思えたけど今じゃ微妙だな
>組織化された念部隊なんて登場してきたらベンジャミィ方式が安牌すぎるし
星を継ぐものはクロロやレオルのと比較して一回引き継いだ能力が消えないからな…
自分の手札が不意になくなることがあるってのはなかなか怖い
立場あってのものではあるから誰でも同じ能力は持てないだろうけど
190無念Nameとしあき23/01/03(火)12:35:24No.1052204243そうだねx1
>>部下死なせて自分が使えるようになるとか
>>トップが持つべき能力じゃない
>死なせるための能力ではないだろ
忠誠を誓ってる部下なら生きてた方がいいしな
191無念Nameとしあき23/01/03(火)12:35:26No.1052204259+
>死んだら消えるのに族長の爆弾能力が消えてない理由って説明あったっけ?死後の年だから消えないとか言ってたけど矛盾してない?
ルール破りの便利な文句みたいになってるからな死後の念
192無念Nameとしあき23/01/03(火)12:35:53No.1052204405+
増えたという厄介な制約が気になる
193無念Nameとしあき23/01/03(火)12:36:14No.1052204522+
ベンジャミンは特質系なのにウボォー並と思えるレベルのフィジカルがヤバい
ゾルディックと戦えるクロロも相当だけどさ
194無念Nameとしあき23/01/03(火)12:36:59No.1052204787+
クロロも身内からなら借りまくれるから強くはあるんだけど発動数に制限あるのが絶妙な塩梅だな
195無念Nameとしあき23/01/03(火)12:37:38No.1052205022+
王子1位と2位と4位の能力がチートすぎる
196無念Nameとしあき23/01/03(火)12:38:49No.1052205371そうだねx1
>王子1位と2位と4位の能力がチートすぎる
ゴンキル見る限り念の才能は遺伝するっぽいから先祖代々念能力者の家系だからなんだろうな
197無念Nameとしあき23/01/03(火)12:39:28No.1052205555+
>王子1位と2位と4位の能力がチートすぎる
蠱毒の儀式続けてる一族の末裔だからな
198無念Nameとしあき23/01/03(火)12:40:16No.1052205812そうだねx1
ベンジャミンとか最初雑魚かと思ってたもんな
199無念Nameとしあき23/01/03(火)12:41:20No.1052206117そうだねx1
星を継ぐものをクロロが盗んだらどうなるんだろう
①クロロに全ての能力が盗まれる
②-1クロロ対象として星を継ぐものを盗まれ、ベンジャミンは引き継いだ能力を失う
②-2クロロ対象として星を継ぐものを盗まれるが、ベンジャミンは引き継いだ能力は保有し続ける
②-1かなとは思うけど
200無念Nameとしあき23/01/03(火)12:41:24No.1052206132そうだねx3
    1672717284740.jpg-(86760 B)
86760 B
マチだけ濁った死んだ目になって新大陸でエンバーミング業を営むんだろうな
201無念Nameとしあき23/01/03(火)12:43:06No.1052206637そうだねx4
>ベンジャミンとか最初雑魚かと思ってたもんな
かませの脳筋っぽい見た目だけど多分兄弟の中では1番まともに王になれそう
202無念Nameとしあき23/01/03(火)12:44:18No.1052206992そうだねx2
>ベンジャミンとか最初雑魚かと思ってたもんな
モラウといい本当そういうキャラ立てるのが上手いよね
203無念Nameとしあき23/01/03(火)12:46:10No.1052207508そうだねx3
>ベンジャミンとか最初雑魚かと思ってたもんな
堅実な強さ持ってたな
カミィも口うるさいだけかと思ったらかなり偏ってはいるけど力はもってたし
204無念Nameとしあき23/01/03(火)12:46:34No.1052207646+
>かませの脳筋っぽい見た目だけど多分兄弟の中では1番まともに王になれそう
チョウライも捨てがたい
自ら積極的に動く姿勢が好き
205無念Nameとしあき23/01/03(火)12:46:36No.1052207656+
第3王子とかまだ本性が分かってなさすぎだて何とも言えないよね
206無念Nameとしあき23/01/03(火)12:47:15No.1052207845+
>ゴンのジャジャン拳とか強化系は盗めないというか意味のない能力多そう
>それこそジンがやったみたいに盗まなくても使える能力多いし
ジャジャン拳盗んだ場合
ゴンは硬は使えるけど最初はグー!からなる掛け声を言う制約で威力増すのはできなくなるって感じかな?
207無念Nameとしあき23/01/03(火)12:47:16No.1052207851+
>第3王子とかまだ本性が分かってなさすぎだて何とも言えないよね
あいつはハゲと種違いぐらいしか欠点がまだ見えんからな
208無念Nameとしあき23/01/03(火)12:47:40No.1052207980+
盗んだ能力が元々持ち主の制約と誓約で強化されていた場合
リセットされて弱体化するんだろうか
209無念Nameとしあき23/01/03(火)12:47:57No.1052208072+
盗まれた状態を除念で解除できたりしないのかな
210無念Nameとしあき23/01/03(火)12:48:57No.1052208428そうだねx2
    1672717737800.jpg-(57785 B)
57785 B
心は王っぽかったけどあっさり死んだ子
211無念Nameとしあき23/01/03(火)12:49:40No.1052208654+
>第3王子とかまだ本性が分かってなさすぎだて何とも言えないよね
シマヌ評だと激情家ではないけどそれなりに傲慢で冷徹で残酷って感じだけどどうだろうね
212無念Nameとしあき23/01/03(火)12:50:00No.1052208756+
>自ら積極的に動く姿勢が好き
センリツに直接会いに行くフッ軽いいよね
213無念Nameとしあき23/01/03(火)12:51:18No.1052209157そうだねx10
    1672717878532.jpg-(24407 B)
24407 B
ベンジャミン第一印象では嫌な奴だったけど弟がこれじゃ確かにころころしたくもなるよな
裏でやってることも耳に入ってるだろうし能力も持たないくせに王位狙ってたし
214無念Nameとしあき23/01/03(火)12:52:49No.1052209621そうだねx4
どんな大義名分あろうと赤子の命を狙うような奴らはクズ集団
215無念Nameとしあき23/01/03(火)12:53:58No.1052209941そうだねx1
最初はグーするクロロは見たい
216無念Nameとしあき23/01/03(火)12:54:57No.1052210269+
>最初はグーするクロロは見たい
系統的にパーとチョキの方が威力高いのかな
217無念Nameとしあき23/01/03(火)12:55:24No.1052210416そうだねx2
1 脳筋だけどバカではない
2 アホ
3 ハゲ
4 無知
そら1でよくねってなるわ
218無念Nameとしあき23/01/03(火)12:56:08No.1052210659+
無難なのはハルケンじゃないかな
219無念Nameとしあき23/01/03(火)12:56:19No.1052210732+
>心は王っぽかったけどあっさり死んだ子
霊獣からしてただの強がりで寂しがりやだ
220無念Nameとしあき23/01/03(火)12:57:09No.1052210985+
>苦労して盗んでもそいつが死んだら消えるとかやってらんねえ
>戦闘中は相当レベル差がある相手からしか取れない上に殺しちゃいけないので復讐のリスクもあるし死なれたら消える
なんか悪いけどマジレス貼っておくね…
>なんか団長の能力で敵から能力盗むしかないと思い込んでるバカが居るけど
>これ本来の運用は敵じゃなくて友達や仲間から能力借りたり消えてないかどうかで生存確認したりデメリットある能力を奪って除念的な事するもんだよ

>馬鹿には友達が居なくて虹裏でさえ敵しか居ないからそう言う馬鹿みたいな発想になるんだろうね
221無念Nameとしあき23/01/03(火)12:57:14No.1052211003+
>無難なのはハルケンじゃないかな
王子なのに王なんて要らないなんて一番危険だろう
能力からしても
222無念Nameとしあき23/01/03(火)12:57:54No.1052211244+
1も2も3も部下からは慕われてるけど4だけは側近からもこいつが念覚えたら殺さなくちゃならないとか思われてるあたりヤバイ
223無念Nameとしあき23/01/03(火)12:58:36No.1052211458+
側近って言うけど学生時代からの友達だよねテータちゃん
224無念Nameとしあき23/01/03(火)12:59:15No.1052211657+
>無難なのはハルケンじゃないかな
ツェリが悪人なの気づいてないし悪人が裏から牛耳って悲惨なことになりそう
225無念Nameとしあき23/01/03(火)13:00:31No.1052212066+
>無難なのはハルケンじゃないかな
極端から極端に走るヤベーやつだぞ
性格的に妥協をしない
226無念Nameとしあき23/01/03(火)13:00:35No.1052212102そうだねx1
>完全に発での能力バトルになってるけど念って硬とかの基本技能も結構重要でビスケとかはそれで強いはずだったよね
ゲンスルーとかも実はこっち
カウントダウンもリトルフラワーも殺意は高いがザコ狩りや脅し用の能力だし
227無念Nameとしあき23/01/03(火)13:00:52No.1052212188そうだねx3
>どんな大義名分あろうと赤子の命を狙うような奴らはクズ集団
読者側だから許されてる感あるけどオイトも大概クズ
228無念Nameとしあき23/01/03(火)13:01:42No.1052212469そうだねx1
>無難なのはハルケンじゃないかな
ハルケンはちょっと頭固くて極端に走りそうな感じ
229無念Nameとしあき23/01/03(火)13:03:13No.1052212961+
>>第3王子とかまだ本性が分かってなさすぎだて何とも言えないよね
>シマヌ評だと激情家ではないけどそれなりに傲慢で冷徹で残酷って感じだけどどうだろうね
自分の利益に関係ないなら女子供殺すとかどうなのって程度の倫理観はあるが
自己利益に必要だと思ったなら赤子でも殺せと躊躇なく言いそうなタイプだとは思う
良くも悪くも何より自分が第一
230無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:33No.1052213389+
>側近って言うけど学生時代からの友達だよねテータちゃん
ツェを殺してでも止めねばと思う一方で殺したら躊躇なく後を追おうとする忠誠心の高さは
まあそんな感じある
231無念Nameとしあき23/01/03(火)13:04:48No.1052213469そうだねx5
>>これ本来の運用は敵じゃなくて友達や仲間から能力借りたり消えてないかどうかで生存確認したりデメリットある能力を奪って除念的な事するもんだよ
生存確認なんていくらでもやりようあることのために相手の念能力奪うのコスパ悪過ぎんだろ…
232無念Nameとしあき23/01/03(火)13:05:54No.1052213816+
>1 脳筋だけどバカではない
>2 アホ
>3 ハゲ
>4 無知
>そら1でよくねってなるわ
国民目線と言うか他人事ならまあそうなんだけど
話はそのために殺される連中目線で進んでるので
やっぱり悪役にはなる
233無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:22No.1052214573そうだねx4
    1672718902629.jpg-(134806 B)
134806 B
第一印象最悪ですぐ死ぬわコイツって感じだったのに恐らく今やとしあきに一番愛されてる王子
234無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:30No.1052214627+
>1 脳筋だけどバカではない
ここだけ見たら腕相撲一位のウヴォーさんかと
235無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:32No.1052214639そうだねx1
>デメリットある能力を奪って除念的な事するもんだよ
能力者本人を害する能力って今のところ出てきてなくない?
236無念Nameとしあき23/01/03(火)13:08:46No.1052214712そうだねx3
>>王子1位と2位と4位の能力がチートすぎる
>ゴンキル見る限り念の才能は遺伝するっぽいから先祖代々念能力者の家系だからなんだろうな
星を継ぐものはチートとは程遠いぞ
優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
237無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:08No.1052214833+
ノヴの異次元空間ってノヴが気絶したりオーラ切れになったら中の人どうなるの
238無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:10No.1052214840+
でも発とられてその使い手が生き残れるのかと
239無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:12No.1052214858+
ハゲてるだけで駄目なら今の国王はもっと駄目だろ…
240無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:47No.1052215051+
>星を継ぐものはチートとは程遠いぞ
>優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
戦力の損失を最低限に抑えるだけで増える訳じゃないからな
241無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:49No.1052215067そうだねx2
>第一印象最悪ですぐ死ぬわコイツって感じだったのに恐らく今やとしあきに一番愛されてる王子
2人セゾン思った以上にカチョウ本人だったけど
守護霊獣の本能がどこまで刷り込まれて影響与えてるのかはやはり怖い爆弾
242無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:52No.1052215081そうだねx1
>第一印象最悪ですぐ死ぬわコイツって感じだったのに恐らく今やとしあきに一番愛されてる王子
死んだじゃん
243無念Nameとしあき23/01/03(火)13:09:53No.1052215086そうだねx5
>第一印象最悪ですぐ死ぬわコイツって感じだったのに恐らく今やとしあきに一番愛されてる王子
まあすぐ死んだよね
244無念Nameとしあき23/01/03(火)13:10:04No.1052215140+
第3王子が一番バランス良いだろ
浪費家らしいけど官僚ともヤクザとも付き合えるし倫理観も人としてのラインは超えてないし(必要なら殺すは王としてはむしろ必要な能力)
1は絶対戦争になるし2は末端にはそこまで影響ないかもだけど暴走して結果的に国滅びる可能性あるし
245無念Nameとしあき23/01/03(火)13:10:33No.1052215314+
>優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
部下は死んで当たり前なカミーラとそこで差が出て勝つ展開かな?
246無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:07No.1052215507そうだねx3
>>>これ本来の運用は敵じゃなくて友達や仲間から能力借りたり消えてないかどうかで生存確認したりデメリットある能力を奪って除念的な事するもんだよ
>生存確認なんていくらでもやりようあることのために相手の念能力奪うのコスパ悪過ぎんだろ…
普通に考えて念能力奪われたら生存率が下がるわな
247無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:13No.1052215547+
>生存確認なんていくらでもやりようあることのために相手の念能力奪うのコスパ悪過ぎんだろ…
絶しなくても一般人のフリして潜り込めるし
何かあった時に任意のタイミングで返却すれば不意討ちや奇襲でクソ強いだろ
戦闘とかバトルとか非日常を持ち出してゴールポスト動かしてまで赤恥かきに来る癖に視野が狭窄の偏屈で薄っぺらいんだよ…
248無念Nameとしあき23/01/03(火)13:11:40No.1052215685+
>>星を継ぐものはチートとは程遠いぞ
>>優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
>戦力の損失を最低限に抑えるだけで増える訳じゃないからな
そもそも能力創った目的からして自己強化じゃなくて忠誠心と団結力を高めるのが目的だろうからなあ
お前の魂は死してなお俺と共にあるって宣言をメモリ削ってやってるんだもの
そりゃお役に立てるなら命をも投げ出すって兵士が完成するわ
249無念Nameとしあき23/01/03(火)13:12:30No.1052215961そうだねx6
>何かあった時に任意のタイミングで返却すれば不意討ちや奇襲でクソ強いだろ
何かあった時には死んでる気がするんですが…
250無念Nameとしあき23/01/03(火)13:12:36No.1052215986そうだねx1
>絶しなくても一般人のフリして潜り込めるし
絶してたら一般人じゃないってバレるし
纏しててもバレるわ
251無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:39No.1052216339+
まあ発なくなったら前線はきついだろうな
基礎部分は消えないにしても
252無念Nameとしあき23/01/03(火)13:13:45No.1052216377+
割と平和に進んでたのに逆張りくんが来てしまったか
253無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:30No.1052216613そうだねx1
>割と平和に進んでたのに逆張りくんが来てしまったか
そもそもベンジャミンバトンとスキルハンターの区別付いてないバカがギャーギャー言い出しただけですし
その内涙目で連投ツール起動してシャンクスコピペ張り出すんじゃない?
もうしばらく見守ってあげよう
254無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:36No.1052216632そうだねx2
>絶しなくても一般人のフリして潜り込めるし
元から任意で発動する発を失うだけなんだからカモフラージュになる要素ゼロなんよ
255無念Nameとしあき23/01/03(火)13:14:44No.1052216690そうだねx2
発奪ったら一般人として潜入できる理論面白すぎて好き
常時出っぱなしの発なのかな?
256無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:23No.1052216906+
>元から任意で発動する発を失うだけなんだからカモフラージュになる要素ゼロなんよ
>発奪ったら一般人として潜入できる理論面白すぎて好き
>常時出っぱなしの発なのかな?
これ読める?
>割と平和に進んでたのに逆張りくんが来てしまったか
257無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:47No.1052217028そうだねx1
おめーだよ知的障害者
258無念Nameとしあき23/01/03(火)13:15:52No.1052217064+
一般国民視点だとツェリードニヒはそれなりな国家運営をしてくれそうな感じはある
極端な思想のハルケンですら物分かりいい王子だと評してるくらいだし
259無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:13No.1052217183そうだねx3
>絶しなくても一般人のフリして潜り込めるし
絶になったりオーラが一般人並みになったり訳じゃなくてあくまで発が使えなくなるだけだから他の能力者が見たら普通に念能力者だってバレるぞ
>何かあった時に任意のタイミングで返却すれば不意討ちや奇襲でクソ強いだろ
コルトピとシャルナークどうなった?
260無念Nameとしあき23/01/03(火)13:16:51No.1052217381+
>これ読める?
>>割と平和に進んでたのに逆張りくんが来てしまったか
それ書いたの俺だけど
>>元から任意で発動する発を失うだけなんだからカモフラージュになる要素ゼロなんよ
こっち書いたのも俺だよ
261無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:23No.1052217560そうだねx4
つか一般人として潜入するなら纏せずにいればいいだけだろ
発なんの関係もねえよアホ
262無念Nameとしあき23/01/03(火)13:17:29No.1052217585そうだねx1
>何かあった時に任意のタイミングで返却すれば不意討ちや奇襲でクソ強いだろ
>戦闘とかバトルとか非日常を持ち出してゴールポスト動かしてまで赤恥かきに来る癖に視野が狭窄の偏屈で薄っぺらいんだよ…
1行上で「何かあった時」とかいう非日常を持ち出してる奴の言うことか…?
263無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:08No.1052217781+
>一般国民視点だとツェリードニヒはそれなりな国家運営をしてくれそうな感じはある
>極端な思想のハルケンですら物分かりいい王子だと評してるくらいだし
念という奥深い世界を知って感動してたから
更生は無理でもメルエムみたいにマシにはなりそうな気がするね
264無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:16No.1052217823そうだねx1
>>生存確認なんていくらでもやりようあることのために相手の念能力奪うのコスパ悪過ぎんだろ…
>絶しなくても一般人のフリして潜り込めるし
>何かあった時に任意のタイミングで返却すれば不意討ちや奇襲でクソ強いだろ
>戦闘とかバトルとか非日常を持ち出してゴールポスト動かしてまで赤恥かきに来る癖に視野が狭窄の偏屈で薄っぺらいんだよ…
?
何かあったときに任意のタイミングでどうやって返すの?
265無念Nameとしあき23/01/03(火)13:18:35No.1052217944+
>星を継ぐものはチートとは程遠いぞ
>優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
発動中だった発はそのままの状態で受け継げるってのも実際メリットな側面もあるが
現場の兵隊の仕事をトップがやらざるを得ない状態になるとも言える訳で
組織運営に歪な面が生まれてしまう意味でもやっぱりメリット一辺倒って訳でもない
ベンジャミンは身一つのバトルマンではなく組織の長だからね
266無念Nameとしあき23/01/03(火)13:20:55No.1052218647+
    1672719655963.jpg-(627736 B)
627736 B
面倒臭すぎる
267無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:00No.1052218674+
一番賢い使い方は今のヤクザ達みたいなモブ雑魚に特化型の能力覚えさせてそれを奪ってコンボで使うことだと思う
対象がスプーンであればどんな材質でも曲げられるみたいな能力者と対象をスプーンと誤認させる能力者を組み合わせればどんな相手でも曲げ殺せるみたいな感じで
268無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:06No.1052218710+
全ての部下が死んだ後のスーパーベンジャミン無双はちょっと見たい
269無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:18No.1052218771+
部下にレアな能力者がいた場合にベンジャミン自身がバックアップとして機能するのはいいな
270無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:41No.1052218907+
「本来の用途」は言い過ぎじゃないかなぁ
そういう使い方もできるってだけで
実際梟のファンファンクロスも梟をフェイタンパスして生かさず殺さずのまま使ってたし
普通に敵の便利な能力盗むのも本来の用途のうちだと思う
271無念Nameとしあき23/01/03(火)13:21:49No.1052218952+
>ベンジャミンは身一つのバトルマンではなく組織の長だからね
バトンはセンチメンタルだよ
272無念Nameとしあき23/01/03(火)13:22:34No.1052219199+
>全ての部下が死んだ後のスーパーベンジャミン無双はちょっと見たい
フクロウで偵察しつつ遊戯王とエアブロウで牽制し妊娠する能力!
273無念Nameとしあき23/01/03(火)13:22:54No.1052219295+
正直リハンのプレデターは王に必要ない能力だもんな
バトンで役立ってるのはムッセの鳥くらいだし
274無念Nameとしあき23/01/03(火)13:23:37No.1052219524+
受け継いでも役に立つことはなさそうなカルドセプト
プレデターもベンジャミン様まで長文考察野郎じゃない限り使いこなせなさそうだし
275無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:06No.1052219667そうだねx3
>「本来の用途」は言い過ぎじゃないかなぁ
それ主張してるの長文書いてる一人だけだと思うの…
276無念Nameとしあき23/01/03(火)13:24:08No.1052219677+
>心は王っぽかったけどあっさり死んだ子
一番のハズレ霊獣…
277無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:21No.1052220057+
>面倒臭すぎる
爆弾人間作ってけしかけるだけならもうちょい手間少ないやり方あるんじゃと思ってしまう
人形作って動かすだけで2つ能力使ってるし
278無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:49No.1052220214そうだねx1
>苦労して盗んでもそいつが死んだら消えるとかやってらんねえ
パクノダが居た頃は記憶消したり都合がいい記憶植え付けたりできたから
やりようはいくらでもあった
279無念Nameとしあき23/01/03(火)13:25:59No.1052220283+
>正直リハンのプレデターは王に必要ない能力だもんな
ぶっちゃけ妊娠引き継いで標的への攻撃準備継続するより
別の部下送り込んだ方がずっと手っ取り早くて確実だからね…
280無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:08No.1052220332そうだねx4
    1672719968874.jpg-(57318 B)
57318 B
>一般国民視点だとツェリードニヒはそれなりな国家運営をしてくれそうな感じはある
>極端な思想のハルケンですら物分かりいい王子だと評してるくらいだし
こんな発言するやつだぞ
流石にイヤだわ
281無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:33No.1052220481+
>心は王っぽかったけどあっさり死んだ子
王子の肩書きと死亡フラグ破棄職人のモラウのおかげでメタ読み乱されたけど
GI編までだったらこいつ瞬殺枠だなって感じのビッグマウス
282無念Nameとしあき23/01/03(火)13:26:36No.1052220503+
>正直リハンのプレデターは王に必要ない能力だもんな
敵の近くで能力を観察して1人で考察して当てなないといけないからな
自身を危険に晒せないベンジャミィからしたら使える状況が限定的よね
283無念Nameとしあき23/01/03(火)13:27:12No.1052220706+
    1672720032474.jpg-(91259 B)
91259 B
>フクロウで偵察しつつ遊戯王とエアブロウで牽制し妊娠する能力!
能力発動位選べるだろ
全部常時発動なんてしてたら守護霊獣のと合わさってオーラ枯渇してしまう
284無念Nameとしあき23/01/03(火)13:27:12No.1052220709+
>面倒臭すぎる
これ+月の刻印押して両手に爆弾仕込むためだけにギャラリーフェイクのみ解除してサンアンドムーン栞に挟まないといけないんだよな
こんな手間かけてる余裕本当にあったんだろうか
285無念Nameとしあき23/01/03(火)13:27:15No.1052220728+
>パクノダが居た頃は記憶消したり都合がいい記憶植え付けたりできたから
そんな能力だったか?
286無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:08No.1052220985+
>これ+月の刻印押して両手に爆弾仕込むためだけにギャラリーフェイクのみ解除してサンアンドムーン栞に挟まないといけないんだよな
>こんな手間かけてる余裕本当にあったんだろうか
試合開始前から用意してる人形もいる
287無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:30No.1052221096そうだねx1
としあきはシュワちゃん妊娠能力好きすぎる
俺も好き
288無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:31No.1052221101+
>一般国民視点だとツェリードニヒはそれなりな国家運営をしてくれそうな感じはある
>極端な思想のハルケンですら物分かりいい王子だと評してるくらいだし
上辺取りつくろってるだけで中身は糞を煮込んだような奴だぞ
289無念Nameとしあき23/01/03(火)13:28:59No.1052221246+
>こんな発言するやつだぞ
>流石にイヤだわ
心情分かってればそうだけど一般国民は内情知らんからね
研究者肌のツベッパも組むに値するくらい外面は整ってるのであって
290無念Nameとしあき23/01/03(火)13:29:10No.1052221306そうだねx1
ベンジャミィは妊娠したいの!
291無念Nameとしあき23/01/03(火)13:30:14No.1052221649そうだねx1
>>第一印象最悪ですぐ死ぬわコイツって感じだったのに恐らく今やとしあきに一番愛されてる王子
>2人セゾン思った以上にカチョウ本人だったけど
>守護霊獣の本能がどこまで刷り込まれて影響与えてるのかはやはり怖い爆弾
つかフーちんが病んでる原因って四六時中カーちん出してるからじゃないですよね?
まあ守護霊獣と2人セゾンの趣旨からしてそういう仕組みである可能性は低そうなんだけど
無いとも全く言い切れないのが
292無念Nameとしあき23/01/03(火)13:30:50No.1052221816そうだねx1
    1672720250164.jpg-(189237 B)
189237 B
>そんな能力だったか?
記憶を読み取って弾にできる
その弾を撃ち込めば記憶を植え付ける事も出来る
読み取った相手に撃つとその記憶を消せる
293無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:06No.1052221903そうだねx3
    1672720266338.png-(554023 B)
554023 B
>ベンジャミィは妊娠したいの!
バカじゃない?
294無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:14No.1052221944そうだねx2
雰囲気的にいい奴っぽく見えるツベッパやハルケンブルグの方がツェリを見誤ってて
雰囲気とキャラデザ的に脳筋っぽく見えるベンジャミンの方がツェリの本性知ってるという
295無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:14No.1052221949+
占いはもう使えないんだっけ
296無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:18No.1052221963そうだねx1
そういやフーちんって本当に攻撃されてるんだろうか?
とっくに姉の死が分かってて早く姉の所へ行きたいから
無茶なオーラの使い方してる感じもする
297無念Nameとしあき23/01/03(火)13:31:56No.1052222161+
>試合開始前から用意してる人形もいる
クロロ単独で能力維持できないんじゃないか
露骨に準備してたらヒソカも気づくだろう
298無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:05No.1052222217+
>つかフーちんが病んでる原因って四六時中カーちん出してるからじゃないですよね?
>まあ守護霊獣と2人セゾンの趣旨からしてそういう仕組みである可能性は低そうなんだけど
>無いとも全く言い切れないのが
オーラ消耗してるのは幽霊化のせいもあるって言ってた
病んでるのは2の呪殺部隊の呪いじゃねえかな
299無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:16No.1052222278そうだねx1
    1672720336571.png-(622744 B)
622744 B
>心情分かってればそうだけど一般国民は内情知らんからね
>研究者肌のツベッパも組むに値するくらい外面は整ってるのであって
中身こんなんだけどな
300無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:19No.1052222290+
エアブロウ、妊娠、カード、毒虫、フクロウ、あと何だベンジャミンが手に入れられる能力
301無念Nameとしあき23/01/03(火)13:32:21No.1052222302+
>>これ+月の刻印押して両手に爆弾仕込むためだけにギャラリーフェイクのみ解除してサンアンドムーン栞に挟まないといけないんだよな
>>こんな手間かけてる余裕本当にあったんだろうか
>試合開始前から用意してる人形もいる
俺もこれが一番リスクなくて簡単だと思うが
試合中にコルトピに能力を返して増やしてもらったという主張もある
302無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:03No.1052222564+
>第3王子が一番バランス良いだろ
>浪費家らしいけど官僚ともヤクザとも付き合えるし倫理観も人としてのラインは超えてないし(必要なら殺すは王としてはむしろ必要な能力)
>1は絶対戦争になるし2は末端にはそこまで影響ないかもだけど暴走して結果的に国滅びる可能性あるし
俺もハゲが一番良い王になれると思うわ
問題は継承戦勝てそうなビジョンが見えないところだが…
303無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:07No.1052222583+
カミィが最悪そうだが念能力者の部下育成とかは普通にできてるから国家運営とかもできるのかな・・・
304無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:23No.1052222677+
>つかフーちんが病んでる原因って四六時中カーちん出してるからじゃないですよね?
自分のワープ能力も使ってるからよ
積極的動かなければ眠いわね済む
305無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:36No.1052222747そうだねx2
    1672720416289.jpg-(642952 B)
642952 B
>雰囲気的にいい奴っぽく見えるツベッパやハルケンブルグの方がツェリを見誤ってて
>雰囲気とキャラデザ的に脳筋っぽく見えるベンジャミンの方がツェリの本性知ってるという
そりゃ兄弟もれなく馬鹿にしか見えないだろうね…
306無念Nameとしあき23/01/03(火)13:33:40No.1052222780+
テータちゃん人の形してるかな…
307無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:17No.1052222955そうだねx1
    1672720457254.jpg-(18927 B)
18927 B
>>第3王子が一番バランス良いだろ
>>浪費家らしいけど官僚ともヤクザとも付き合えるし倫理観も人としてのラインは超えてないし(必要なら殺すは王としてはむしろ必要な能力)
>>1は絶対戦争になるし2は末端にはそこまで影響ないかもだけど暴走して結果的に国滅びる可能性あるし
>俺もハゲが一番良い王になれると思うわ
>問題は継承戦勝てそうなビジョンが見えないところだが…
初期登場で背景が銀河っぽい人
308無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:38No.1052223074そうだねx2
>そりゃ兄弟もれなく馬鹿にしか見えないだろうね…
ホイコーローが全然期待してなさそうな面してるな…
309無念Nameとしあき23/01/03(火)13:34:40No.1052223086そうだねx1
>病んでるのは2の呪殺部隊の呪いじゃねえかな
ただ事前に言われていたのより効果が強すぎるんだよねえ
こっそり層を降りてから自刃したとか?
310無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:06No.1052223207+
>カミィが最悪そうだが念能力者の部下育成とかは普通にできてるから国家運営とかもできるのかな・・・
浪費凄そうに見えるけどそれは3らしいんだよな…
311無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:17No.1052223253+
>俺もハゲが一番良い王になれると思うわ
>問題は継承戦勝てそうなビジョンが見えないところだが…
クラピカがツベッパの方と組むのを決めた展開が吉と出るか凶と出るか
312無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:21No.1052223278+
>試合開始前から用意してる人形もいる
観客席にクロロが逃げてから自分そっくりのコピーが隣に出てきて驚いた客の描写が作中にあるから開始前に用意はしてないと思われる
313無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:36No.1052223375+
センリツすら諦めたし殺し合い自体を回避するってことはもう無いのかな
314無念Nameとしあき23/01/03(火)13:35:39No.1052223389+
>ただ事前に言われていたのより効果が強すぎるんだよねえ
>こっそり層を降りてから自刃したとか?
まあその辺はもともと弱ってたからってのもあるとか
まだ確定じゃないからわからんけどね
315無念Nameとしあき23/01/03(火)13:36:01No.1052223508+
>ホイコーローが全然期待してなさそうな面してるな…
つかホイコーローからしたら誰が生き残ってもいいんだと思うわ
死体から抽出してスーパー守護霊獣を作れるから
316無念Nameとしあき23/01/03(火)13:36:30No.1052223651+
>>そりゃ兄弟もれなく馬鹿にしか見えないだろうね…
>ホイコーローが全然期待してなさそうな面してるな…
誰にも肩入れしてないだけよ
317無念Nameとしあき23/01/03(火)13:36:55No.1052223791+
>俺もこれが一番リスクなくて簡単だと思うが
>試合中にコルトピに能力を返して増やしてもらったという主張もある
観客はチケット制だろうし無関係な人間が何十人も居たら騒ぎになって気付かれるだろ
318無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:13No.1052223888そうだねx2
ホイコーロー自身は子供を平等に愛してる雰囲気ある
319無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:14No.1052223894そうだねx4
    1672720634183.jpg-(219441 B)
219441 B
センリツの推理だとやっぱ誰かが仕掛けてるっぽいよな
320無念Nameとしあき23/01/03(火)13:37:23No.1052223940+
>観客はチケット制だろうし無関係な人間が何十人も居たら騒ぎになって気付かれるだろ
チケット持たせてたんだろう
321無念Nameとしあき23/01/03(火)13:38:10No.1052224163+
>>病んでるのは2の呪殺部隊の呪いじゃねえかな
>ただ事前に言われていたのより効果が強すぎるんだよねえ
>こっそり層を降りてから自刃したとか?
効果試したいからワプルからやるって言ってたじゃん
ハンターに除念師がいる可能性もあるから周囲の対応を見たりとかさ
322無念Nameとしあき23/01/03(火)13:38:29No.1052224257+
クラピカはロンギは胡散臭い相手と知りつつ
ツベッパの霊獣能力を知って組む価値はあると判断したわけよね
323無念Nameとしあき23/01/03(火)13:38:35No.1052224290そうだねx1
>センリツすら諦めたし殺し合い自体を回避するってことはもう無いのかな
平和的に勝者を決めて他はその下に就くというのはまだダメと決まった訳ではない
と言うかクラピカ陣営は人員いなさ過ぎだわ王子が幼過ぎるわで
色んな意味で他の王子殺して勝つの無理筋だからまだそっちに懸けてるし
324無念Nameとしあき23/01/03(火)13:38:55No.1052224384+
チョウライはわざわざ自分が面会に来たりと結構度量はあるよな
325無念Nameとしあき23/01/03(火)13:39:10No.1052224453+
>カミィが最悪そうだが念能力者の部下育成とかは普通にできてるから国家運営とかもできるのかな・・・
腐っても第二王子だし部下も有能なんじゃない
326無念Nameとしあき23/01/03(火)13:39:42No.1052224607+
>これ+月の刻印押して両手に爆弾仕込むためだけにギャラリーフェイクのみ解除してサンアンドムーン栞に挟まないといけないんだよな
刻印押す前にギャラリーフェイク解除しちゃったら人形消えちゃう
栞をギャラリーフェイクに挟んで両手使って人形精製
そのままサンアンドムーンのページを開いて片手分の刻印を押す
ただこれだけだと自爆ができない人形
自爆機能を持たせるにはこの後にギャラリーフェイクの栞をサンアンドムーンに移してもう片方の刻印を押す
しかも時間で威力も変わる
327無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:01No.1052224706+
>チョウライはわざわざ自分が面会に来たりと結構度量はあるよな
それとコイン授与の条件とかも考慮してるのかもね
328無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:13No.1052224779+
>カミィが最悪そうだが念能力者の部下育成とかは普通にできてるから国家運営とかもできるのかな・・・
世界中を思い通り動かしたいって思ってるっぽいし軋轢は生みそうだな
329無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:19No.1052224814+
>センリツの推理だとやっぱ誰かが仕掛けてるっぽいよな
邪霊という概念出すんだ…って思ったコマ
昔心霊系は念除霊師は除念師とかちょいちょいあったけど
330無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:30No.1052224867+
>>カミィが最悪そうだが念能力者の部下育成とかは普通にできてるから国家運営とかもできるのかな・・・
>腐っても第二王子だし部下も有能なんじゃない
戦う準備はちゃんとできてたしな
331無念Nameとしあき23/01/03(火)13:40:39No.1052224934+
>センリツの推理だとやっぱ誰かが仕掛けてるっぽいよな
まぁ素直に想像するとカミーラの呪殺隊の能力で
ハンター協会の除念師がいるか知りたいからそこそこの距離で発動させたんだろうね
332無念Nameとしあき23/01/03(火)13:41:02No.1052225065+
>クラピカはロンギは胡散臭い相手と知りつつ
>ツベッパの霊獣能力を知って組む価値はあると判断したわけよね
単純に手札がないからハイリスクでも動くしかないってことじゃないかな
333無念Nameとしあき23/01/03(火)13:41:29No.1052225219そうだねx1
>チョウライはわざわざ自分が面会に来たりと結構度量はあるよな
シマヌ評だとそうやって鷹揚なようで本人の考える礼儀から外れると
途端に酷薄になるという面もあるので厄介と言えば厄介
付き合い方を覚えれば良いんだろうけども
334無念Nameとしあき23/01/03(火)13:41:52No.1052225340そうだねx1
>まぁ素直に想像するとカミーラの呪殺隊の能力で
>ハンター協会の除念師がいるか知りたいからそこそこの距離で発動させたんだろうね
かフーちんが適当移動してる最中でばったり出会っちまったかだな
335無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:00No.1052225380+
>星を継ぐものはチートとは程遠いぞ
>優秀で忠誠心も高い部下が死ぬのが代償だからベンジャミンの立場からすれば損の方が大きい
確かに能力1個と引き換えにヒュリコフみたいなのを失うと考えると大損だな
336無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:22No.1052225487そうだねx4
    1672720942016.png-(84957 B)
84957 B
念使いに必須な洞察力は持っているよね
337無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:25No.1052225501+
>>センリツの推理だとやっぱ誰かが仕掛けてるっぽいよな
>まぁ素直に想像するとカミーラの呪殺隊の能力で
>ハンター協会の除念師がいるか知りたいからそこそこの距離で発動させたんだろうね
守護霊獣がワープ能力っていうのが知れ渡ったからなのかな?
戦闘力がないって判断されてさ
338無念Nameとしあき23/01/03(火)13:42:43No.1052225578そうだねx1
    1672720963469.webp-(204300 B)
204300 B
第二王子の私兵の何が凄いって呪殺すると同時に除念も出来るって所だよ
除念師大量に抱えてるとかマジで凄いぞ
339無念Nameとしあき23/01/03(火)13:43:28No.1052225821+
>シマヌ評だとそうやって鷹揚なようで本人の考える礼儀から外れると
>途端に酷薄になるという面もあるので厄介と言えば厄介
>付き合い方を覚えれば良いんだろうけども
上位の王子全員そうといえばそう
340無念Nameとしあき23/01/03(火)13:43:45No.1052225913+
>センリツの推理だとやっぱ誰かが仕掛けてるっぽいよな
生きて欲しいな…
キルアとアルカ来ないかな…
341無念Nameとしあき23/01/03(火)13:43:46No.1052225918+
開始時点で念能力の情報持ってたの第1と第2だけだっけ?
情報統制とか徹底してたんだろうか
342無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:13No.1052226062+
アベンガネ再登場してくれ
343無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:46No.1052226224+
>第二王子の私兵の何が凄いって呪殺すると同時に除念も出来るって所だよ
>除念師大量に抱えてるとかマジで凄いぞ
除念師はウマンマ一人だけよ
344無念Nameとしあき23/01/03(火)13:44:58No.1052226291+
>自爆機能を持たせるにはこの後にギャラリーフェイクの栞をサンアンドムーンに移してもう片方の刻印を押す
そこは本を持つ手を逆に替えて刻印するだけでいいだろ
345無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:23No.1052226437そうだねx3
>アベンガネ再登場してくれ
クラピカの念解除したの結構すごいよな
めちゃくちゃ怨念篭ってそうだし
346無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:29No.1052226477+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:36No.1052226523+
>第二王子の私兵の何が凄いって呪殺すると同時に除念も出来るって所だよ
>除念師大量に抱えてるとかマジで凄いぞ
除念師は別にいるしコイツらは呪い担当だから違わない?
348無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:43No.1052226553そうだねx1
司法機関のメガネはシラフであってほしい…
349無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:54No.1052226615+
>そこは本を持つ手を逆に替えて刻印するだけでいいだろ
残念ながらスキルハンターは持つ手も決まってる
350無念Nameとしあき23/01/03(火)13:45:57No.1052226637+
>念使いに必須な洞察力は持っているよね
よくわかるよなコレ
351無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:07No.1052226695+
>アベンガネ再登場してくれ
海上だと森の精霊いなそうだし焚き火とか場所の確保が大変そう
352無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:14No.1052226732+
>司法機関のメガネはシラフであってほしい…
自分を操作するタイプであってほしいなあ
353無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:18No.1052226751+
カチョウとフウゲツは弱小候補だから勝手に他の陣営が始末してくれる可能性は高いし
試しでやりやすいというのもあるな
354無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:22No.1052226767+
>除念師はウマンマ一人だけよ
そうなのか?>除念師はウマンマ一人だけよ
そうだった勘違いしてたわ
355無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:29No.1052226805+
栞のテーマが初めて出てきた時は分かりやすくチート能力になったなと思ったけど正直手間考えるとこれくらいの性能は元々あっていいような気がするわ
356無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:42No.1052226865そうだねx1
>自分を操作するタイプであってほしいなあ
幼少期に心臓病患って無意識に念覚醒しちゃったとか
357無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:49No.1052226904そうだねx1
>司法機関のメガネはシラフであってほしい…
センリツが信用しきれないのが決定打でフーちん死にそう
358無念Nameとしあき23/01/03(火)13:46:51No.1052226917+
>>センリツすら諦めたし殺し合い自体を回避するってことはもう無いのかな
>平和的に勝者を決めて他はその下に就くというのはまだダメと決まった訳ではない
>と言うかクラピカ陣営は人員いなさ過ぎだわ王子が幼過ぎるわで
>色んな意味で他の王子殺して勝つの無理筋だからまだそっちに懸けてるし
クラピカの性格上できる限り殺し合いは回避したいってのもあるだろうけども
そもそも殺し合いに乗ってしまったら超無理ゲーって事情もデカいよね
359無念Nameとしあき23/01/03(火)13:47:09No.1052227014そうだねx2
    1672721229078.jpg-(36113 B)
36113 B
>>司法機関のメガネはシラフであってほしい…
>自分を操作するタイプであってほしいなあ
筋肉フェチと同類がベストだろ
360無念Nameとしあき23/01/03(火)13:47:31No.1052227119+
>>観客はチケット制だろうし無関係な人間が何十人も居たら騒ぎになって気付かれるだろ
>チケット持たせてたんだろう
オーダースタンプは複雑な命令はできないはずだからチケット渡してその席に座ってとかは無理じゃね?
361無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:38No.1052227474そうだねx2
    1672721318528.jpg-(79687 B)
79687 B
継承戦ってたしか一人になるまで続くわけで
新大陸(仮)に無事付いたとしても継承戦は続行されるだろ
362無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:45No.1052227507そうだねx1
>>司法機関のメガネはシラフであってほしい…
>自分を操作するタイプであってほしいなあ
どんな時でも自分を平静な状態に置く能力か
無意味なようでメガネの立場だと超有用ではあるな
363無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:46No.1052227514+
>栞のテーマが初めて出てきた時は分かりやすくチート能力になったなと思ったけど正直手間考えるとこれくらいの性能は元々あっていいような気がするわ
冨樫展でクロロは念を極めてるってなってたしね
伸び代無いけど2つ同時使用が出来るからもとの応用力を越えてる
364無念Nameとしあき23/01/03(火)13:48:59No.1052227583+
>>念使いに必須な洞察力は持っているよね
>よくわかるよなコレ
金は流動させてこそっていうのは為政者の考え方よ
365無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:35No.1052228053+
シズクみたいにバカだったりネオンみたいに念のことなんも知らないタイプならシンプルなコピー能力も可能だったけどクロロの性格上面倒くさい制約付けないと駄目だったんだろうな
366無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:41No.1052228086そうだねx1
>>アベンガネ再登場してくれ
>海上だと森の精霊いなそうだし焚き火とか場所の確保が大変そう
船の上で火なんて焚いたら海へ投げ捨てられるな
367無念Nameとしあき23/01/03(火)13:50:43No.1052228100+
>オーダースタンプは複雑な命令はできないはずだからチケット渡してその席に座ってとかは無理じゃね?
ヒソカのすぐそばで自爆しろはできるのに?
368無念Nameとしあき23/01/03(火)13:51:26No.1052228329+
>継承戦ってたしか一人になるまで続くわけで
>新大陸(仮)に無事付いたとしても継承戦は続行されるだろ
モラウの船…
シーハンターが守る船とか世界で一番安心だな
369無念Nameとしあき23/01/03(火)13:51:54No.1052228467そうだねx1
>シーハンターが守る船とか世界で一番安心だな
普通の海ならそうだろうけど…
370無念Nameとしあき23/01/03(火)13:53:54No.1052229075そうだねx1
    1672721634867.jpg-(601654 B)
601654 B
>>オーダースタンプは複雑な命令はできないはずだからチケット渡してその席に座ってとかは無理じゃね?
>ヒソカのすぐそばで自爆しろはできるのに?
そとそもオーダースタンプは他の能力使う時や本閉じたら消えるぞ?
ちゃんと読んでるか?
371無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:02No.1052229112+
モラウの船ってどんななんだろうな
まぁフェリー船みたいな感じなんだろうけど
372無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:54No.1052229395+
いろんな能力使えるのは汎用性むちゃくちゃ高いんだよな
組み合わせて使えるって点も強すぎる
どうやって倒すんだこんなの
373無念Nameとしあき23/01/03(火)13:54:54No.1052229396+
>そとそもオーダースタンプは他の能力使う時や本閉じたら消えるぞ?
待機させてるだけなら問題ないだろ
374無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:19No.1052229529+
>モラウの船ってどんななんだろうな
>まぁフェリー船みたいな感じなんだろうけど
VSライオンでやってた煙の小さなイカダみたいなの想像してしまった
375無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:26No.1052229559+
>モラウの船ってどんななんだろうな
>まぁフェリー船みたいな感じなんだろうけど
煙モクモクの蒸気船かな?
376無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:49No.1052229676+
特質系の発はツェみたいになんかいつの間にかできた!ってことが多そう
例外枠だからどういう修行すれば能力開発できるのかわからんし
377無念Nameとしあき23/01/03(火)13:55:49No.1052229680+
強化系の発は基本的に盗んでもあんまり意味無さそう
ウヴォーと同じ威力のビックバンインパクトになるんか?
378無念Nameとしあき23/01/03(火)13:56:37No.1052229929+
>いろんな能力使えるのは汎用性むちゃくちゃ高いんだよな
>組み合わせて使えるって点も強すぎる
>どうやって倒すんだこんなの
ヨーイドンなら勝てるやつそれなりに居るだろ
379無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:04No.1052230070+
>>そとそもオーダースタンプは他の能力使う時や本閉じたら消えるぞ?
>待機させてるだけなら問題ないだろ
待機中にオーダースタンプ消えたらただの人形に戻るんだぞ?
しかも力抜けて倒れる描写あるから騒ぎになるでしょ
380無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:09No.1052230087+
>強化系の発は基本的に盗んでもあんまり意味無さそう
>ウヴォーと同じ威力のビックバンインパクトになるんか?
RPGでいうなら技性能は同じだけれど威力は本人のステータスを参照するようなもん
381無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:42No.1052230263+
ヒンリギさんが旅団の敵だったらスキルハンターの餌食になってそうだった
382無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:42No.1052230267+
>煙モクモクの蒸気船かな?
レオル戦でやったみたいな簡易ボートはできるだろうけど
四六時中出すわけにはいかないし普通の船じゃない?
383無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:55No.1052230331+
昨日ハンターをじっくりと読み直して
話の流れはちゃんと頭に入ったぜ
でも闘技場とワープ通路の説明だけは脳が諦めた…
384無念Nameとしあき23/01/03(火)13:57:57No.1052230338+
>ウヴォーと同じ威力のビックバンインパクトになるんか?
倍率が同じになるだけで基礎までは盗めんでしょ
385無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:22No.1052230455+
そもそもビッグバンインパクトって発なんだろうか?
386無念Nameとしあき23/01/03(火)13:58:45No.1052230584+
オーラぶつけてるだけよ
387無念Nameとしあき23/01/03(火)13:59:14No.1052230724+
>待機中にオーダースタンプ消えたらただの人形に戻るんだぞ?
>しかも力抜けて倒れる描写あるから騒ぎになるでしょ
審判が殺されて既に大騒ぎになってるから誰も気にしないんじゃね
388無念Nameとしあき23/01/03(火)14:00:04No.1052231019+
>そもそもビッグバンインパクトって発なんだろうか?
強化系には必殺技がいらないってウイングさん言ってたろ
鍛えてれば全部が必殺技になる
389無念Nameとしあき23/01/03(火)14:00:23No.1052231119+
>そもそもビッグバンインパクトって発なんだろうか?
発だよ
むしろあれが本来の発とも言える
制約と誓約含めて条件や効果をものすごく複雑なものにもできるってのがスタンド能力的な発
390無念Nameとしあき23/01/03(火)14:00:46No.1052231245+
ぶっちゃけただの念込めたパンチだからな…
391無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:29No.1052231471+
ジャジャン拳が発なら多分ビッグバンインパクトも発扱いな気がする
392無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:33No.1052231493+
ヒンリギさんもう旅団入ってほしい
メンバー欠けたしちょうどいいだろ
393無念Nameとしあき23/01/03(火)14:01:58No.1052231638+
ビッグインパクトは念を込めただけの右ストレート
394無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:16No.1052231751+
>そもそもビッグバンインパクトって発なんだろうか?
それいったらゴンのもジャジャンケンもな
395無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:23No.1052231780+
>ヒンリギさんもう旅団入ってほしい
>メンバー欠けたしちょうどいいだろ
ヒソカ見つけて放置してることがバレて殺されそう
396無念Nameとしあき23/01/03(火)14:02:51No.1052231929+
ジャジャン拳もちゃんとオーラ量増えるしビックバンインパクトもオーラ増えてるだろうね
397無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:00No.1052231971+
>>そもそもビッグバンインパクトって発なんだろうか?
>発だよ
>むしろあれが本来の発とも言える
>制約と誓約含めて条件や効果をものすごく複雑なものにもできるってのがスタンド能力的な発
発=特殊能力の発現という誤解は結構強くあると思う
398無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:15No.1052232058+
>ジャジャン拳
今回の無料公開でこれの名付け親がナックルなの思い出したわ
399無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:25No.1052232099+
旅団てメンバー殺して入れ替わりとかあったけど
イルミとか背番号どうしてるんだろ
400無念Nameとしあき23/01/03(火)14:03:45No.1052232219+
本人が必殺技と認識することで威力を上げる理屈になる
401無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:03No.1052232306そうだねx1
    1672722243804.jpg-(86354 B)
86354 B
>>煙モクモクの蒸気船かな?
>レオル戦でやったみたいな簡易ボートはできるだろうけど
>四六時中出すわけにはいかないし普通の船じゃない?
としあきが想像してるものと俺が想像してるものの齟齬がある気がする…
402無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:07No.1052232328+
パーとチョキは放出と変化入ってるだろ
グーはただの硬状態でのパンチ
403無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:14No.1052232376そうだねx1
未熟な能力者の発盗んだときは
団長が使ったほうが強いって現象も起こり得るのか
404無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:31No.1052232468+
>旅団てメンバー殺して入れ替わりとかあったけど
>イルミとか背番号どうしてるんだろ
イルミはスミ入れてないんじゃね
団長公認の腰掛けだろうし
カルトの方は分からん
そもそもどういう経緯で入ったのかすらよく分からんので何とも言えない
405無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:45No.1052232548+
硬って使うこと自体がリスクとして描写されてるから爆発的にオーラが高まるんだろうな
誰でも使える技でありつつ覚悟で念を高めてる
406無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:54No.1052232598+
>旅団てメンバー殺して入れ替わりとかあったけど
>イルミとか背番号どうしてるんだろ
対ヒソカで協力する為に臨時で入れたのか正式なのかどっちだろうね
407無念Nameとしあき23/01/03(火)14:04:57No.1052232609+
イルミは蜘蛛の入れ墨してなさそうだな
408無念Nameとしあき23/01/03(火)14:05:09No.1052232676+
>コレクターだけどすぐ飽きるし手に入れるまでが楽しいだけなんだろうな
富樫自身がゲーム体験を語るページで
その過程が一番楽しいみたいな話をしてるしな
409無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:09No.1052233010+
クロロ自身も宝を一通り愛でた後は売り払う性格だしな
能力にもそこまで執着なさそう
410無念Nameとしあき23/01/03(火)14:06:47No.1052233219+
    1672722407446.jpg-(271099 B)
271099 B
>旅団てメンバー殺して入れ替わりとかあったけど
>イルミとか背番号どうしてるんだろ
イルミは11番でウボォーギンの番号
カルト4番でヒソカの番号
411無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:40No.1052233493+
    1672722460844.jpg-(193393 B)
193393 B
欠番メンバーのとこが花になってるのはわかるんだけどイルミが持ってる花が気になるんだよな
412無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:46No.1052233531+
カルトへの入れ墨は母親が許さないだろうな
413無念Nameとしあき23/01/03(火)14:07:56No.1052233582+
>イルミは11番でウボォーギンの番号
>カルト4番でヒソカの番号
番号自体は決めてんだな
414無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:06No.1052233629+
ゾルディック家も蜘蛛の入れ墨してるの?
415無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:19No.1052233692+
>欠番メンバーのとこが花になってるのはわかるんだけどイルミが持ってる花が気になるんだよな
ヒソカの為の花だろ
416無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:49No.1052233842+
>ゾルディック家も蜘蛛の入れ墨してるの?
カルトちゃんが脱がない事にはわからない
417無念Nameとしあき23/01/03(火)14:08:55No.1052233872+
それなりに念の才能がある奴に尖った発を開発させて身の安全と引き換えに盗めばかなり凶悪そう
418無念Nameとしあき23/01/03(火)14:09:00No.1052233897+
イルミはウボォーさんの後釜かよ
419無念Nameとしあき23/01/03(火)14:09:18No.1052233980+
ノブナガが1番でウボォーギンが11番なの
こいつら喧嘩したなって感じがして好き
420無念Nameとしあき23/01/03(火)14:10:28No.1052234374+
>ノブナガが1番でウボォーギンが11番なの
回想編見る限り普通逆だよね
421無念Nameとしあき23/01/03(火)14:11:54No.1052234839+
>ノブナガが1番でウボォーギンが11番なの
>こいつら喧嘩したなって感じがして好き
ウボォーコインで負けたな…
422無念Nameとしあき23/01/03(火)14:11:55No.1052234849+
>ノブナガが1番でウボォーギンが11番なの
>こいつら喧嘩したなって感じがして好き
欠番が4・8・10とちぐはぐなのって
もしかして初期メンが12までの中で好きな番号取ってったからなのか
423無念Nameとしあき23/01/03(火)14:12:07No.1052234938+
入れ墨からしてあらかじめ11人以上仲間にするのを決めてた感じがする
424無念Nameとしあき23/01/03(火)14:12:25No.1052235032+
ウボォー最初の番号から変わってそう
最初から11人もメンバーいなくね
425無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:02No.1052235233+
>>待機中にオーダースタンプ消えたらただの人形に戻るんだぞ?
>>しかも力抜けて倒れる描写あるから騒ぎになるでしょ
>審判が殺されて既に大騒ぎになってるから誰も気にしないんじゃね
栞が挟んである時はちゃんと挟んである描写あったけど最初に本を具現化した時って栞挟んでなかったからオーダースタンプは発動してない状態だよね?
426無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:16No.1052235302+
足が12本もあったら蜘蛛でもタコでもイカでもなくムカデだよ
427無念Nameとしあき23/01/03(火)14:13:36No.1052235425+
>>ノブナガが1番でウボォーギンが11番なの
>回想編見る限り普通逆だよね
年長者達で挟んだんだろう
危険な殿はウボォーが務めるみたいな
428無念Nameとしあき23/01/03(火)14:15:30No.1052236025+
>足が12本もあったら蜘蛛でもタコでもイカでもなくムカデだよ
流星街の固有種でいたりして
429無念Nameとしあき23/01/03(火)14:17:23No.1052236596+
ウボォーといいクロロといい自分の価値低く見積もりすぎだよな
430無念Nameとしあき23/01/03(火)14:19:33No.1052237256+
>継承戦ってたしか一人になるまで続くわけで
>新大陸(仮)に無事付いたとしても継承戦は続行されるだろ
ええい!早く誰か重傷負ってサンピカ=ノートンちゃんの能力を見させろ!
431無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:30No.1052237525+
>ウボォー最初の番号から変わってそう
>最初から11人もメンバーいなくね
偽物が出始めたからからナンバー入れることにした説
432無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:42No.1052237583+
サンアンドムーンは真にクロロが持つのに相応しい念能力だから
奪ったという表現がひっかかる
433無念Nameとしあき23/01/03(火)14:20:55No.1052237645+
ページを切り取って食べると能力が永久に使えたり
434無念Nameとしあき23/01/03(火)14:21:35No.1052237818そうだねx1
そういえば旅団四天王のマジタニとかいたな
435無念Nameとしあき23/01/03(火)14:23:44No.1052238485+
>>継承戦ってたしか一人になるまで続くわけで
>>新大陸(仮)に無事付いたとしても継承戦は続行されるだろ
>ええい!早く誰か重傷負ってサンピカ=ノートンちゃんの能力を見させろ!
エイ=イ一家のせいで死体ばっかり生まれてますよ
436無念Nameとしあき23/01/03(火)14:27:25No.1052239606そうだねx2
ゴンさんのfirst comes rockって極めた強化系能力者が更にオーラを一点集中させての攻撃なので
あの一発で体がバラバラにならなかっただけピトーも相当頑丈な気がしてきた
頭を砕くまでにも何発か拳振り降ろしてるようだし
437無念Nameとしあき23/01/03(火)14:36:27No.1052242291+
>ゴンさんのfirst comes rockって極めた強化系能力者が更にオーラを一点集中させての攻撃なので
>あの一発で体がバラバラにならなかっただけピトーも相当頑丈な気がしてきた
>頭を砕くまでにも何発か拳振り降ろしてるようだし
まぁメルエムがピトーの首飛ばすつもりで弾いてもあんまダメージ無かったからな
438無念Nameとしあき23/01/03(火)14:40:03No.1052243276+
手刀を見逃さなかった人は殺人中毒者特有の血の垂らし方で誘い込まれて
安心しろよつまらない罠は使わないサシでやろうと言われて
次に出てきたときにナイフで壁に張り付けにされてインドアフィッシュで食われてる
もしかして戦闘狂タイプの人間は正々堂々アピールしてからハメ技で倒してる?
439無念Nameとしあき23/01/03(火)14:41:04No.1052243591+
>苦労して盗んでもそいつが死んだら消えるとかやってらんねえ
いや全部じゃないし
440無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:20No.1052244593+
>ビッグバンインパクトは盗んだら威力は団長基準になるのかな?
>でもそうなると放出系の威力とか操作系能力や具現化系の精度とかも団長基準になっちゃいそうな気もする
あれそもそも発じゃないでしょ
純粋な強化系に発はいらないんだし
441無念Nameとしあき23/01/03(火)14:44:38No.1052244682+
本質は盗むというか仲間と組んで使う能力だよなあ
442無念Nameとしあき23/01/03(火)14:45:54No.1052245029+
スキルハンターって技名からして主人公の一人なんだよね
443無念Nameとしあき23/01/03(火)14:46:31No.1052245217+
強化系の発となるとクラピカの傷治すやつとかビルの植物育てるやつとかああいう感じ
444無念Nameとしあき23/01/03(火)14:47:22No.1052245445+
>>ビッグバンインパクトは盗んだら威力は団長基準になるのかな?
>>でもそうなると放出系の威力とか操作系能力や具現化系の精度とかも団長基準になっちゃいそうな気もする
>あれそもそも発じゃないでしょ
>純粋な強化系に発はいらないんだし
ただの念を込めたパンチなら盗むまでもなくクロロも使えるしな
特殊な効果じゃないとな
445無念Nameとしあき23/01/03(火)14:47:42No.1052245527+
>シルバとゼノ相手に能力を獲ろうとするあたり相当だよね
>あの2人を相手に即殺されなかったというだけで作中トップクラスの基礎能力がある
あれってよーするにシルバとゼノどっちもクロロと単体で闘ってたら無残に負けて念まで盗られてたって事だよな
クロロ改めて怪物過ぎる
446無念Nameとしあき23/01/03(火)14:48:34No.1052245754+
>あれそもそも発じゃないでしょ
>純粋な強化系に発はいらないんだし
発ってのは系統別の能力のことで
ビックバンインパクトも当然強化系の発だよ
447無念Nameとしあき23/01/03(火)14:48:43No.1052245798+
>あれってよーするにシルバとゼノどっちもクロロと単体で闘ってたら無残に負けて念まで盗られてたって事だよな
>クロロ改めて怪物過ぎる
ちゃうちゃう
占いで死なないこと確定してるからあわよくば盗めないかなーでチャレンジしただけ
448無念Nameとしあき23/01/03(火)14:50:59No.1052246442+
>発ってのは系統別の能力のことで
>ビックバンインパクトも当然強化系の発だよ
能力ではなく単に念をこめだだけの右ストレート
ゴンがGI試験時に用意した右手に凝でオーラを集めて殴ったのと理屈は全く同じ
449無念Nameとしあき23/01/03(火)14:52:20No.1052246832+
>能力ではなく単に念をこめだだけの右ストレート
>ゴンがGI試験時に用意した右手に凝でオーラを集めて殴ったのと理屈は全く同じ
右ストレートって限定されてるだけでそれは発だろ
自分で何言ってるのか分かってないのか
450無念Nameとしあき23/01/03(火)14:53:44No.1052247203+
最もスタンダードな殴り方を勝手に制約扱いにしてる時点でただのアホだろ
451無念Nameとしあき23/01/03(火)14:54:17No.1052247359+
>最もスタンダードな殴り方を勝手に制約扱いにしてる時点でただのアホだろ
ノブナガの発言なんですが
452無念Nameとしあき23/01/03(火)14:54:37No.1052247445+
>能力ではなく単に念をこめだだけの右ストレート
>ゴンがGI試験時に用意した右手に凝でオーラを集めて殴ったのと理屈は全く同じ
凝でオーラを集めて各系統で何をするのかが発でしょ
強化系ならオーラが多ければより物の働きや威力を向上させるし
操作系ならオーラが多ければより複雑な命令ができる
453無念Nameとしあき23/01/03(火)14:56:19No.1052247964+
強化系だってゴンが水見式や石割りで修行したように
オーラ量を増やすのとは別に強化系として伸ばさないといけない
454無念Nameとしあき23/01/03(火)14:57:18No.1052248230+
>凝でオーラを集めて各系統で何をするのかが発でしょ
え?毎回凝使用が前提で発が行使できるとかって話?
455無念Nameとしあき23/01/03(火)14:58:10No.1052248472+
元々のクロロがパンチの威力を2倍にできる程度の強化幅だとして
ビックバンインパクトを盗んで使えば100倍に強化できるかもしれない
456無念Nameとしあき23/01/03(火)14:59:03No.1052248724+
ギャラリーフェイクやダブルフェイスがあるから
どっきりドクターもあるかもしれない
457無念Nameとしあき23/01/03(火)15:00:00No.1052248958+
ドッキリ枠はテクスチャが使ってるから
458無念Nameとしあき23/01/03(火)15:00:02No.1052248973+
スキルハンターで盗むなら操作具現化特質あたりのほうがよさげ
マチの糸を盗んでも糸使って何かする技能自体は盗めない
459無念Nameとしあき23/01/03(火)15:03:44No.1052249934+
ネオンの能力盗まずに顧客になってれば自分も占ってもらえたのにな
460無念Nameとしあき23/01/03(火)15:04:25No.1052250115+
書き込みをした人によって削除されました
461無念Nameとしあき23/01/03(火)15:04:47No.1052250181+
>凝でオーラを集めて各系統で何をするのかが発でしょ
>強化系ならオーラが多ければより物の働きや威力を向上させるし
>操作系ならオーラが多ければより複雑な命令ができる
そういう観点から言えば
「発をこういう能力にしよう」というの自体が広義の制約と誓約よね
何でも出来るオーラでやれることを限定する訳だから
462無念Nameとしあき23/01/03(火)15:07:38No.1052250893+
団長が俺の両手は機関銃盗んだらどうなるのか
指はくっついたまま?
463無念Nameとしあき23/01/03(火)15:08:18No.1052251058+
>ネオンの能力盗まずに顧客になってれば自分も占ってもらえたのにな
基本的にノストラードファミリーが抱えてるから無理でしょ
クロロが占って貰ったのは脱走したかったネオンを助けたからに過ぎない
464無念Nameとしあき23/01/03(火)15:08:19No.1052251071+
ビッグバンインパクトはウボォーがこれは発で必殺技だぜ!と認識してるか
ただの硬のパンチで掛け声に意味はないぜ!と認識してるかで変わるんじゃね
たぶんウボォー的には前者だろうか
465無念Nameとしあき23/01/03(火)15:08:47No.1052251187+
>そういう観点から言えば
>「発をこういう能力にしよう」というの自体が広義の制約と誓約よね
>何でも出来るオーラでやれることを限定する訳だから
フランクリンの指みたいな何かを制限するわけじゃない覚悟も広義に制約扱いされてるし
他にも能力者の好みと系統が合致するかとか色々とあるしね
466無念Nameとしあき23/01/03(火)15:09:50No.1052251482+
>団長が俺の両手は機関銃盗んだらどうなるのか
>指はくっついたまま?
だろうね
フランクリンも威力上がったらいいなで切断して実際上昇してる
つまり元々は指が繋がった状態で使用してたってことだし
467無念Nameとしあき23/01/03(火)15:10:03No.1052251558+
ウボォーが全身で強化幅が同じならパンチよりキックの方が威力が高いってことになるし
団員の説明通りあくまで最大火力が出るのは右ストレート限定なんだろう
468無念Nameとしあき23/01/03(火)15:10:42No.1052251757+
>ネオンの能力盗まずに顧客になってれば自分も占ってもらえたのにな
初対面で占ってもらってたじゃん
あと盗まないまままた占ってもらおうとすると鎖野郎と鉢合わせる危険性
および団員のフルネームと誕生日がマフィアに漏れる危険性がある

- GazouBBS + futaba-