[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672657949266.jpg-(291496 B)
291496 B無念Nameとしあき23/01/02(月)20:12:29No.1051983060+ 23:20頃消えます
スラムダンクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき23/01/02(月)20:29:24No.1051989897そうだねx2
観てて原作知らんとつまんねーだろうなって500回思った
3無念Nameとしあき23/01/02(月)20:30:43No.1051990456そうだねx6
公開前に叩いてたやつら息してる?
4無念Nameとしあき23/01/02(月)20:33:35No.1051991604+
まさかのV5
5無念Nameとしあき23/01/02(月)20:33:48No.1051991683+
叩いてたというか不安視はしてたけど手のひら返したぜ
ただいきなり山王戦せずにもっと段階を踏んでほしかった気も
6無念Nameとしあき23/01/02(月)20:34:43No.1051992096そうだねx16
>観てて原作知らんとつまんねーだろうなって500回思った
知らんで楽しんでる人いっぱいいるよ
これに限らずその手の心配する人いるけど
7無念Nameとしあき23/01/02(月)20:36:57No.1051992977そうだねx3
りょーちんパートちょっと長すぎたね4分の1くらいでも良かった
8無念Nameとしあき23/01/02(月)20:37:59No.1051993379+
50億いった?
9無念Nameとしあき23/01/02(月)20:38:53No.1051993768+
>50億いった?
たぶんもう60は超えてる
10無念Nameとしあき23/01/02(月)20:38:53No.1051993769+
>公開前に叩いてたやつら息してる?
ダイの爆死を見た後だから絶対大コケすると思うじゃん
11無念Nameとしあき23/01/02(月)20:39:18No.1051993954そうだねx6
鬼滅やワンピが凄すぎて目立たないけど
スラダンの50億というのも立派に大ヒットなんだよね
日本の映画界は今後ますますジャンプ名作に頼る様になるのではないか
次は幽白かぬーべー辺りかな
12無念Nameとしあき23/01/02(月)20:39:35No.1051994074そうだねx3
ネタバレしていい?
13無念Nameとしあき23/01/02(月)20:39:43No.1051994138+
幽白はありそう
14無念Nameとしあき23/01/02(月)20:39:54No.1051994214そうだねx4
    1672659594782.jpg-(33548 B)
33548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/01/02(月)20:40:05No.1051994293そうだねx1
>>50億いった?
>たぶんもう60は超えてる
いつのまに
16無念Nameとしあき23/01/02(月)20:40:44No.1051994595そうだねx9
>りょーちんパートちょっと長すぎたね4分の1くらいでも良かった
回想ないとあっというまに試合終了しちゃうからな
たぶんだけど試合の時間経過を限りなくリアル時間に即してあって回想沢山入れる前提の作りなんだよね
おかげでリアル試合観てるようなスピード感と空気感がすんごい
17無念Nameとしあき23/01/02(月)20:40:50No.1051994641そうだねx1
>ネタバレしていい?
まだオレの知らないことがあるのか
頼む教えてくれ
18無念Nameとしあき23/01/02(月)20:41:12No.1051994784そうだねx15
>公開前に叩いてたやつら息してる?
お前いつもそれしか言わないな
19無念Nameとしあき23/01/02(月)20:42:02No.1051995128+
>りょーちんパートちょっと長すぎたね4分の1くらいでも良かった
刺し身のツマとしてみるとちょっと分量多いよね
母親の立ち直り・リョータの成長を描いた一つの物語として見ると山王戦の合間合間に挟むことで長い年月を描いた物語の中途部分をうまく省いていて構成力すげえなと思う
20無念Nameとしあき23/01/02(月)20:42:18No.1051995249そうだねx1
回想長すぎると思ったけど試合時間とバスケコートの広さをリアルにするには仕方ないからムズムズする
21無念Nameとしあき23/01/02(月)20:42:22No.1051995276そうだねx1
自分も不安視してたクチで普通にネタバレ見ちゃってたけど
前情報一切なしで観て冒頭の山王登場シーン見たらテンション爆上がりだったと思う
22無念Nameとしあき23/01/02(月)20:43:01No.1051995546+
>頼む教えてくれ
どこまで知ってるかしらんが
最後宮城はアメリカに行く
PGにコンバートした沢北のライバルになる
23無念Nameとしあき23/01/02(月)20:43:17No.1051995654+
>>公開前に叩いてたやつら息してる?
>お前いつもそれしか言わないな
勝者の側にいる有利をキープしたいからな
俺は封切り初日から寛容側で通してたから
24無念Nameとしあき23/01/02(月)20:43:23No.1051995689+
バスケ興味ないとつまらんだおろうなと思いつつみたけど後半は面白かったよ
25無念Nameとしあき23/01/02(月)20:44:03No.1051995953そうだねx1
予告作ったヤツはポンポさんに怒られろ
26無念Nameとしあき23/01/02(月)20:44:23No.1051996097そうだねx1
漫画では見切れていた試合中のコート全体が見られて新鮮
桜木が素人感丸出しで手をぶんぶん広げてパス要求してるのがとてもらしかった
27無念Nameとしあき23/01/02(月)20:48:15No.1051997657+
>>頼む教えてくれ
>どこまで知ってるかしらんが
>最後宮城はアメリカに行く
>PGにコンバートした沢北のライバルになる
お、おう
ありがとう
28無念Nameとしあき23/01/02(月)20:48:32No.1051997798そうだねx7
>公開前に叩いてたやつら息してる?
広報が良ければもっと売れてたとか抜かしながら元気にしてるよ
29無念Nameとしあき23/01/02(月)20:49:43No.1051998323そうだねx1
赤木とタッチして手を真っ赤に腫らしている桜木のシーンはカットされちゃったか
と思ったら画面の端で一瞬だけその姿が映ってて芸が細かい
30無念Nameとしあき23/01/02(月)20:50:20No.1051998593+
最後のアメリカのとこ
観客席にひとり日本人客がいるのが映った気がするけどなんか意味あるのかな
31無念Nameとしあき23/01/02(月)20:51:46No.1051999257+
相手ボールの時桜木が手でちょっかい出したり細かいところで笑う
32無念Nameとしあき23/01/02(月)20:51:49No.1051999274+
最初はひでー母親だな…と思ったけど
何回か見てからはリョータにつらく当たったあと泣いてるのは優しくなれない自分を責めてるのかな…とも思うようになった
ソータがリーダーシップや優秀さを持つ稀有な存在だったのと裏腹に母親とリョータは普通の存在で足りないものだらけなんだよね
33無念Nameとしあき23/01/02(月)20:52:08No.1051999417+
魚住の存在が消されてるかと思ったら観客先でそれっぽい姿がちらちら見えるのよね
カットされただけで魚住の乱入はあった世界線なのかただのファンサなのか
34無念Nameとしあき23/01/02(月)20:52:50No.1051999752そうだねx1
ソータ君体格に恵まれたみたいだし亡くなって残念よねえ
35無念Nameとしあき23/01/02(月)20:55:47No.1052001061+
原作全く知らない嫁と観に行ったけど普通に面白かったって言ってた
ただ三井の生い立ちや関係性がよく分からんかったと
確かに中学時代の活躍とか元バスケ部って描写一切なかったな
36無念Nameとしあき23/01/02(月)20:56:58No.1052001562+
>原作全く知らない嫁と観に行ったけど普通に面白かったって言ってた
どんな映画でも面白いって言ってそう
37無念Nameとしあき23/01/02(月)20:57:23No.1052001729そうだねx1
原作を知っていれば知っているほどカットされてるシーンだらけでモヤモヤする
38無念Nameとしあき23/01/02(月)20:58:06No.1052002008そうだねx3
バスケマジでスラムダンクでしか見た事ないけどバスケシーン迫力感じた
39無念Nameとしあき23/01/02(月)20:58:11No.1052002040そうだねx20
もう楽しんだ人にケチつけてるだけとか哀れ過ぎない
40無念Nameとしあき23/01/02(月)20:58:51No.1052002303+
>ただ三井の生い立ちや関係性がよく分からんかったと
特に説明なく色んなバージョンが出てくるからな…
全部同じじゃないですかの逆パターン
41無念Nameとしあき23/01/02(月)21:01:12No.1052003189+
桜木を主人公から外すためには仕方ないのかもしれんが
才能の開花とかにスポットライトが当てられなさ過ぎるのが残念だったな
最後の流川と桜木のタッチのシーンとかは最高だったが
42無念Nameとしあき23/01/02(月)21:01:51No.1052003465+
>原作全く知らない嫁と観に行ったけど普通に面白かったって言ってた
>ただ三井の生い立ちや関係性がよく分からんかったと
>確かに中学時代の活躍とか元バスケ部って描写一切なかったな
その辺はキャラ描写リョータに全振りだったからしょうがないかも
43無念Nameとしあき23/01/02(月)21:02:50No.1052003873+
原作にはない話が映画化されてるわけだし
44無念Nameとしあき23/01/02(月)21:03:50No.1052004247そうだねx2
>才能の開花とかにスポットライトが当てられなさ過ぎるのが残念だったな
原作だとページ割いて周りに反応させて盛り上がったシーンも映画だとただの一場面でしかないのよね
すんごいリアル試合っぽさあるんだけど確かに物足りない
45無念Nameとしあき23/01/02(月)21:06:04No.1052005126そうだねx1
バスケ続けるかどうか悩んでたところでアヤコさんに一目ぼれしてバスケ続けることにした
ってのが原作だけどそのへんは上手くごまかされた感じかな
決定的な矛盾ではないけどちょっともやもやする
46無念Nameとしあき23/01/02(月)21:06:09No.1052005162そうだねx1
一番残念なのは宮城が主軸なのにアヤコさんの回想とか皆無っていうね…
47無念Nameとしあき23/01/02(月)21:07:00No.1052005486+
ソータくんでかいし中学生か? と思ったら小学生だった
48無念Nameとしあき23/01/02(月)21:08:02No.1052005883そうだねx1
そこは原作と別物と考えればいいよ
怪我の経緯も違うし
49無念Nameとしあき23/01/02(月)21:08:42No.1052006150+
リョータが入院したのも三井との喧嘩じゃなくてバイク事故になってたね
50無念Nameとしあき23/01/02(月)21:12:14No.1052007507そうだねx7
    1672661534282.jpg-(50675 B)
50675 B
モノローグ抑え目にしてバスケシーンはなるべくリアルタイムに動かすってのは悪くない
ないのだが聞きたかったものもチラホラある
51無念Nameとしあき23/01/02(月)21:12:35No.1052007683+
リバイバルブームの新たな方向性だな
短いクールに無理やりまとめるより完全に初心者お断りでわかってる人向けにする
52無念Nameとしあき23/01/02(月)21:13:44No.1052008179+
流川が割といいとこなしだったな
覚醒シーンもあっさり目だったし
53無念Nameとしあき23/01/02(月)21:15:08No.1052008723そうだねx6
原作読んでないと楽しめないっていうよりは原作読むと補完になってさらに面白いって感じじゃないかな
54無念Nameとしあき23/01/02(月)21:15:16No.1052008784そうだねx1
>流川が割といいとこなしだったな
原作知らない人は流川が超天才プレーヤーだって分からないんじゃ…と心配してた
やはり他の人が見てもそんな感じだったか
55無念Nameとしあき23/01/02(月)21:18:03No.1052009926そうだねx3
>短いクールに無理やりまとめるより完全に初心者お断りでわかってる人向けにする
初心者お断りってはずなのにここまで伸びてるのは初心者でも楽しめていることの裏付けでは
逆に初見の人への配慮を無くしてでも追求した試合描写が結果としてウケているんじゃないかな
56無念Nameとしあき23/01/02(月)21:19:17No.1052010454+
ガチのガチで完全初心者お断りだったはずの鬼滅が400億だぞ
やっぱクオリティと脚本が全てなんだな
57無念Nameとしあき23/01/02(月)21:20:56No.1052011082+
>叩いてたというか不安視はしてたけど手のひら返したぜ
>ただいきなり山王戦せずにもっと段階を踏んでほしかった気も
公開前に公式が山王戦近くまでのテレビ版配信してたぞ
58無念Nameとしあき23/01/02(月)21:22:36No.1052011764そうだねx3
でも階段から山王が出てきたシーンかっこよかっただろ
あれができなくなる
59無念Nameとしあき23/01/02(月)21:22:40No.1052011795そうだねx1
声優変更だんまりしてたのは普通に感じ悪かったよ
60無念Nameとしあき23/01/02(月)21:23:25No.1052012098そうだねx1
ラスト20秒の完全無音のシーンは結末分かってても緊張したわ
今までさんざんリアル重視だったからこそスロー描写の緊迫感がすごい
61無念Nameとしあき23/01/02(月)21:24:50No.1052012676そうだねx6
>声優変更だんまりしてたのは普通に感じ悪かったよ
アニメにあまり思い入れない身からするとふーん変わったんだくらいにしか感じなかったけどね
どちらかというと情報の少なさとプロモのイマイチ具合のが気になった
62無念Nameとしあき23/01/02(月)21:25:39No.1052012991+
    1672662339248.jpg-(88064 B)
88064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき23/01/02(月)21:25:58No.1052013126+
ドンチッチが30秒で9点差追いついたから意外と不可能じゃないんだなと
64無念Nameとしあき23/01/02(月)21:27:03No.1052013578+
超人じゃないスポーツ作品だから絵で魅せることが可能
バスケ知ってます程度の初心者でも見れる
65無念Nameとしあき23/01/02(月)21:29:12No.1052014497+
原作だと24点差が付いたときの絶望感ハンパなかったけどリアル試合でも普通に流れでひっくり返るしな
66無念Nameとしあき23/01/02(月)21:31:26No.1052015458+
>最後宮城はアメリカに行く
>PGにコンバートした沢北のライバルになる
沢北にとってアメリカでの強敵になってるっぽいのが良い
高校時代は沢北のが格上だったけどPGとしては先輩だからな
67無念Nameとしあき23/01/02(月)21:31:37No.1052015540+
たださすがに優勝候補相手だとほぼ諦める
68無念Nameとしあき23/01/02(月)21:31:58No.1052015685そうだねx5
20年以上前のキャストを変えずに
そのままやるなんて本気で思ってた人いるのかね
69無念Nameとしあき23/01/02(月)21:32:34No.1052015924+
>桜木を主人公から外すためには仕方ないのかもしれんが
>才能の開花とかにスポットライトが当てられなさ過ぎるのが残念だったな
>最後の流川と桜木のタッチのシーンとかは最高だったが
俺はむしろ宮城主人公にしたにしては桜木にスポットライト当てすぎだった気がする
まあ本編主人公だから仕方ないけど
70無念Nameとしあき23/01/02(月)21:33:56No.1052016526+
>原作だとページ割いて周りに反応させて盛り上がったシーンも映画だとただの一場面でしかないのよね
>すんごいリアル試合っぽさあるんだけど確かに物足りない
三井の松本を引っ掛けて4点プレイした瞬間が漫画だと凄い見開き使った盛り上がりシーンで俺も1番盛り上がったんだが映画だと一瞬だったからな
71無念Nameとしあき23/01/02(月)21:35:46No.1052017307+
リョーチンの出身地が沖縄って昔から明かされてた?
72無念Nameとしあき23/01/02(月)21:35:47No.1052017316そうだねx1
>バスケ続けるかどうか悩んでたところでアヤコさんに一目ぼれしてバスケ続けることにした
>ってのが原作だけどそのへんは上手くごまかされた感じかな
>決定的な矛盾ではないけどちょっともやもやする
そこは原作でも迷走した部分だから……
安西先生に影響受けて湘北にって田岡のリクルートを断った描写もあったのに
73無念Nameとしあき23/01/02(月)21:36:25No.1052017576そうだねx1
三井の試合開始早々の3連続3Pも普通に流されて試合が進んでいくのいいよね…
74無念Nameとしあき23/01/02(月)21:36:27No.1052017593+
>20年以上前のキャストを変えずに
>そのままやるなんて本気で思ってた人いるのかね
山王の監督役とかで旧キャスト使うとかはありそうな気がしてたけどそれすらなかったな
75無念Nameとしあき23/01/02(月)21:36:57No.1052017830そうだねx2
声優だけ伏せてたわけじゃなくなんか全体的に情報出さない広報戦略だったんでしょ
76無念Nameとしあき23/01/02(月)21:37:58No.1052018288+
>初心者お断りってはずなのにここまで伸びてるのは初心者でも楽しめていることの裏付けでは
俺が見た時は周りの観客ほぼ同年代以上だったから昔のファンがこぞって来てるのかなって
77無念Nameとしあき23/01/02(月)21:38:18No.1052018424+
魚住のシーンは昨今の情勢というか時勢では難しいのは仕方ないけど
なんか一瞬だけ魚住らしき人物とか海南らしき面々が出てたのは何の意味があったんだ??
78無念Nameとしあき23/01/02(月)21:38:45No.1052018611+
>リョーチンの出身地が沖縄って昔から明かされてた?
明かされてないけど設定はあったんだって
79無念Nameとしあき23/01/02(月)21:39:18No.1052018858そうだねx4
普通に宮城主役の映画としては面白かったんだけど
あれなら別に無理に山王戦でなくても良かったような気がする
山王戦は山王戦でやっぱり桜木流川主軸で観たかった
80無念Nameとしあき23/01/02(月)21:39:30No.1052018926そうだねx4
>なんか一瞬だけ魚住らしき人物とか海南らしき面々が出てたのは何の意味があったんだ??
そりゃファンサでしょ
81無念Nameとしあき23/01/02(月)21:39:47No.1052019049+
>声優だけ伏せてたわけじゃなくなんか全体的に情報出さない広報戦略だったんでしょ
シンゴジラみたいにゴジラのビジュアルを事前に絶対に出さないみたいな感じ?
82無念Nameとしあき23/01/02(月)21:39:59No.1052019126+
>20年以上前のキャストを変えずに
>そのままやるなんて本気で思ってた人いるのかね
劇場でベテランファンっぽいお姉さんたちが「でも藤真の声優死んでるし……」とか呟いてたから
大丈夫だろう
83無念Nameとしあき23/01/02(月)21:40:46No.1052019455+
>声優だけ伏せてたわけじゃなくなんか全体的に情報出さない広報戦略だったんでしょ
製作陣とか過去回想シーンとかやたら意識高そうな事前印象しかなかったのがね…
第ゼロ感の激熱BGM流しながらシュート決めるでもプロモで流してくれれば一気に期待高まったのでは
と安直に思ってしまう
84無念Nameとしあき23/01/02(月)21:41:45No.1052019894+
>ガチのガチで完全初心者お断りだったはずの鬼滅が400億だぞ
>やっぱクオリティと脚本が全てなんだな
鬼滅はコロナのせいで割と万人が配信でテレビ版見たってのも結構追い風だったな
それでも俺は当初100億超えるとも思ってなかったけども…
85無念Nameとしあき23/01/02(月)21:42:05No.1052020059+
    1672663325508.mp4-(1155852 B)
1155852 B
CM
86無念Nameとしあき23/01/02(月)21:42:10No.1052020101そうだねx6
>>20年以上前のキャストを変えずに
>>そのままやるなんて本気で思ってた人いるのかね
>劇場でベテランファンっぽいお姉さんたちが「でも藤真の声優死んでるし……」とか呟いてたから
>大丈夫だろう
一般ファンはちゃんと分かってるのにグダグダ言ってたのはやっぱ叩きたいだけの奴だったんだろうな
87無念Nameとしあき23/01/02(月)21:43:21No.1052020666+
新規シナリオで続編してほしいけど山王戦の次でボロ負けしたせいでストックがない
原作やアニメで未消化なのは県予選の塩試合しかないし
88無念Nameとしあき23/01/02(月)21:43:22No.1052020672+
声優の変更は仕方ないと思ってたけど情報なさすぎて
封切りの朝一見に行った時はギャンブル感覚だったわ
89無念Nameとしあき23/01/02(月)21:44:15No.1052021065そうだねx2
>CM
こんなんで期待しろって方が無理だろ!
90無念Nameとしあき23/01/02(月)21:44:20No.1052021100+
今日見てきたけどソータとキャプテン副キャプテンで母親支えようとか円陣の声出しをゴリから任されるとかあったから最後にリョータにキャプテン姿見れるかと思ってた
91無念Nameとしあき23/01/02(月)21:44:22No.1052021117+
>新規シナリオで続編してほしいけど山王戦の次でボロ負けしたせいでストックがない
>原作やアニメで未消化なのは県予選の塩試合しかないし
愛和戦ボロ負けの試合やろうぜ!
92無念Nameとしあき23/01/02(月)21:44:30No.1052021174+
スタメン5人以外のメンツは考えられんし作者もその気はないんじゃないかな
93無念Nameとしあき23/01/02(月)21:45:10No.1052021454そうだねx1
    1672663510942.jpg-(151681 B)
151681 B
>リョーチンの出身地が沖縄って昔から明かされてた?
リソース読もうもう一回見に行きたくなるぞ
94無念Nameとしあき23/01/02(月)21:45:18No.1052021508+
>>CM
>こんなんで期待しろって方が無理だろ!
だって対戦相手見せられないだろ
95無念Nameとしあき23/01/02(月)21:45:34No.1052021629+
    1672663534770.mp4-(5095221 B)
5095221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき23/01/02(月)21:47:54No.1052022658+
ドローイングアニメーションが入るとあぁイノタケっぽい…って思っちゃう(偏見)
97無念Nameとしあき23/01/02(月)21:48:56No.1052023114そうだねx2
OPのみんな歩き出すシーンからイノタケ絵が動いとる!ってなったのは中々流石だった
98無念Nameとしあき23/01/02(月)21:50:03No.1052023585+
対戦相手山王なのは映画館の予告編でもチラ見せしてなかったか?
99無念Nameとしあき23/01/02(月)21:50:13No.1052023660+
必死に叩いてたとしあきはどこ行ったの?
100無念Nameとしあき23/01/02(月)21:50:45No.1052023869+
    1672663845840.mp4-(2869895 B)
2869895 B
CM・絶賛上映中
101無念Nameとしあき23/01/02(月)21:51:44No.1052024306そうだねx3
ぼっちの宮城少年を1ON1に誘う良い男が
ゲスムーブする不良に堕ちてるのを見せられるのは辛い
102無念Nameとしあき23/01/02(月)21:53:27No.1052025103そうだねx1
宮城が北沢と並ぶほどの実力をつけてUSに渡るっていうのはちとやりすぎちゃうかね
あれは主人公に据えたことに対するサービスかな
103無念Nameとしあき23/01/02(月)21:53:32No.1052025145+
>ぼっちの宮城少年を1ON1に誘う良い男が
>ゲスムーブする不良に堕ちてるのを見せられるのは辛い
その後スタミナない頼れる先輩になるし…
104無念Nameとしあき23/01/02(月)21:54:00No.1052025359+
改めて山王戦見返して三井の上振れ具合がヤバい
105無念Nameとしあき23/01/02(月)21:54:25No.1052025543そうだねx3
>宮城が北沢と並ぶほどの実力をつけてUSに渡るっていうのはちとやりすぎちゃうかね
並んでるとは限らんでしょ
大げさに考えすぎよ
106無念Nameとしあき23/01/02(月)21:54:51No.1052025696そうだねx3
>宮城が北沢と並ぶほどの実力をつけてUSに渡るっていうのはちとやりすぎちゃうかね
>あれは主人公に据えたことに対するサービスかな
実力ついてるかもわからんし一応沢北は事前のインタビュー受ける注目度の差は描写されてる
っていうか沢北じゃねえかドあほう
107無念Nameとしあき23/01/02(月)21:55:11No.1052025861そうだねx1
>>CM
>こんなんで期待しろって方が無理だろ!
映画の出来と作品の知名度考えれば「今度スラムダンクの映画やりますよ」って告知だけで十分 あとは口コミでいけるという判断だったのではないか
勝手に邪推する厄介オタクのことなんかいちいち考慮してないんだろう
108無念Nameとしあき23/01/02(月)21:55:19No.1052025912+
>>ぼっちの宮城少年を1ON1に誘う良い男が
>>ゲスムーブする不良に堕ちてるのを見せられるのは辛い
>その後スタミナない頼れる先輩になるし…
スタミナ切れてるのに3Pシュートの音で生き返るマッチポンプいいよね
109無念Nameとしあき23/01/02(月)21:55:45No.1052026089+
昨日観に行ったけど面白かった
試合のスピード感すごい
完全に湘北と山王しか出ないから牧の宮城はPGとして成長したな的なセリフが無いのが残念かな
110無念Nameとしあき23/01/02(月)21:56:08No.1052026250+
スタミナない人がすごいスタミナなくなっててハラハラした
111無念Nameとしあき23/01/02(月)21:56:10No.1052026272+
層薄いのにスタミナない奴多いよな湘北
112無念Nameとしあき23/01/02(月)21:57:08No.1052026675+
寧ろ宮城と桜木はスタミナが異常すぎる
赤木はスタミナポンポン使うポジションじゃないし
113無念Nameとしあき23/01/02(月)21:57:30No.1052026823そうだねx1
山王戦は事前に出したほうが盛り上がった気もするが
114無念Nameとしあき23/01/02(月)21:57:37No.1052026869+
>スタミナない人がすごいスタミナなくなっててハラハラした
インターハイ予選の頃からこれだからもう芸だよ
115無念Nameとしあき23/01/02(月)21:57:55No.1052026988そうだねx1
>層薄いのにスタミナない奴多いよな湘北
層薄いからじゃね
116無念Nameとしあき23/01/02(月)21:57:59No.1052027023+
>スタミナない人がすごいスタミナなくなっててハラハラした
試合中フラフラしててどう考えても交代だろってなった
117無念Nameとしあき23/01/02(月)21:58:22No.1052027197+
本来なら流川三井なんか温存しときたいよな
層が薄すぎてそれができないのだけども
118無念Nameとしあき23/01/02(月)21:58:41No.1052027337そうだねx1
>山王戦は事前に出したほうが盛り上がった気もするが
いやOPでマッチアップするシーンのあの盛り上がり情報カットしてこそじゃねぇかな
119無念Nameとしあき23/01/02(月)21:58:55No.1052027443+
>層薄いからじゃね
いやだから困るよねって意味
120無念Nameとしあき23/01/02(月)21:59:27No.1052027686+
フラフラでもシュート決めまくる三井
怪我でビキビキでもジャンプしまくる桜木
121無念Nameとしあき23/01/02(月)21:59:51No.1052027866+
原作だと赤木って山王戦ではいいとこなし(だからこそチームがピンチになる)と思ってたが
映画で見返すと要所では活躍してるな
122無念Nameとしあき23/01/02(月)22:00:00No.1052027936+
>本来なら流川三井なんか温存しときたいよな
>層が薄すぎてそれができないのだけども
実際原作じゃ温存シーンなかったっけ流川は
別の試合かもしれんから記憶が曖昧だけど
123無念Nameとしあき23/01/02(月)22:01:13No.1052028444+
流川はセルフでスタミナ温存するから
124無念Nameとしあき23/01/02(月)22:01:16No.1052028463+
宮城は小さいからスタミナも持つんだと思うけど
桜木は全てがおかしい
フィジカルのポテンシャルは作中一だわ
125無念Nameとしあき23/01/02(月)22:01:52No.1052028713+
>流川はセルフでスタミナ温存するから
そうするとミッチーにボール集まるからミッチーがへばる
126無念Nameとしあき23/01/02(月)22:02:29No.1052028969+
>原作だと赤木って山王戦ではいいとこなし(だからこそチームがピンチになる)と思ってたが
>映画で見返すと要所では活躍してるな
ぜんぜんダメというより河田に抑え込まれていまいちエンジンかからない感じだね
故障でなく出力低下だけでもチームに暗雲が漂ってしまうのはやはり大黒柱
127無念Nameとしあき23/01/02(月)22:02:45No.1052029073+
お前らなんか客じゃないみたいなイキり部外者じゃなく作者直々の見せない方針だったって知ってたらもっと早く行ってたんだが
内容は大満足なんだが花道の今後やらFIRSTだけど栄光のいまを作品にしちゃったらもうLASTじゃないかとかで心境は複雑になった
128無念Nameとしあき23/01/02(月)22:02:48No.1052029096+
>宮城は小さいからスタミナも持つんだと思うけど
>桜木は全てがおかしい
>フィジカルのポテンシャルは作中一だわ
ケンカ最強だったし
たぶん花山薫と同じ体質かなあ
129無念Nameとしあき23/01/02(月)22:02:50No.1052029114+
沢北以外の山王の連中の掘り下げも欲しかったような
何もないから深津が不気味でよかった感もあったからなんとも言えない
130無念Nameとしあき23/01/02(月)22:03:05No.1052029223+
>実際原作じゃ温存シーンなかったっけ流川は
>別の試合かもしれんから記憶が曖昧だけど
陵南戦かな
131無念Nameとしあき23/01/02(月)22:03:26No.1052029366+
河田だけは最後まで攻略できなかったのね
132無念Nameとしあき23/01/02(月)22:04:52No.1052029995+
将来プロでも通用するのは河田だと思う
当時はプロないけど
133無念Nameとしあき23/01/02(月)22:05:14No.1052030135+
>>山王戦は事前に出したほうが盛り上がった気もするが
>いやOPでマッチアップするシーンのあの盛り上がり情報カットしてこそじゃねぇかな
山王戦ってことは前提情報みたいなもんで初日の午後には嫌でも拡散されるし
マジで初日に観に行った人へのサプライズくらいの意味しかないのでは
情報なさ過ぎて観るか迷ってた人が真っ先に知る情報が山王戦ってことでしょ
134無念Nameとしあき23/01/02(月)22:05:48No.1052030384そうだねx1
面白かった
原作知っててもドキドキだわ
イノタケ的には原作をそのまま映像化は無しだったからリョータを主軸にしたって話だけど
やっぱフルでインターハイ観たいな
見たいシーンもモノローグもあるし
OVAとか出来ないかな
135無念Nameとしあき23/01/02(月)22:06:20No.1052030640そうだねx2
その初日サプライズ受けれたのは嬉しかった
これだからデビルマン初日に見ても封切り見をやめられねえんだ
136無念Nameとしあき23/01/02(月)22:06:45No.1052030835そうだねx2
後半いきなり出てくる丸男の異物感
137無念Nameとしあき23/01/02(月)22:06:55No.1052030909そうだねx1
>河田だけは最後まで攻略できなかったのね
まあ牧も仙道も攻略したとは言えんかったからね
138無念Nameとしあき23/01/02(月)22:07:01No.1052030970+
>これだからデビルマン初日に見ても
お辛いですね
139無念Nameとしあき23/01/02(月)22:07:23No.1052031139そうだねx3
>後半いきなり出てくる丸男の異物感
なんかベンチにいる…
なんか試合出てる…ってなるやつ
140無念Nameとしあき23/01/02(月)22:07:29No.1052031180そうだねx3
それで口コミで広がれば一番効果的なんじゃないの
ここまで成功してて宣伝に文句言えないわ
141無念Nameとしあき23/01/02(月)22:08:39No.1052031730+
    1672664919955.jpg-(159479 B)
159479 B
これ貰ったよ
142無念Nameとしあき23/01/02(月)22:09:21No.1052032050+
>ここまで成功してて宣伝に文句言えないわ
そうなんだけどもっと期待をあおってくれるような前宣伝だったら
情報シャットアウトして公開早々に観に行って120%楽しめたのになって言う身勝手な恨みはある
143無念Nameとしあき23/01/02(月)22:09:57No.1052032330+
>これ貰ったよ
これ新年からだったのか
昨日観に行ったときもらったわ
144無念Nameとしあき23/01/02(月)22:10:15No.1052032480そうだねx2
>そうなんだけどもっと期待をあおってくれるような前宣伝だったら
>情報シャットアウトして公開早々に観に行って120%楽しめたのになって言う身勝手な恨みはある
身勝手だってわかってるなら自分の中だけで押し留めてくれ
145無念Nameとしあき23/01/02(月)22:10:29No.1052032583+
原作読んでないと1on1やった少年とサラサラヘアーの不良が同一人物だって気づかない人いるんじゃないか
146無念Nameとしあき23/01/02(月)22:11:13No.1052032914そうだねx2
緩急でいうなら手本通りというかきちんと映画してていいと思う
147無念Nameとしあき23/01/02(月)22:11:15No.1052032932そうだねx1
>それで口コミで広がれば一番効果的なんじゃないの
>ここまで成功してて宣伝に文句言えないわ
結果的に湘北よろしく「なんだこの映画…」→「なんだこのすごい映画…」みたいな展開になってて吹く
148無念Nameとしあき23/01/02(月)22:11:26No.1052033026+
>原作読んでないと1on1やった少年とサラサラヘアーの不良が同一人物だって気づかない人いるんじゃないか
そこはファンサービスだし別に三井とわからなくてもそれ程本流に影響ないだろ
149無念Nameとしあき23/01/02(月)22:12:01No.1052033282+
改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
150無念Nameとしあき23/01/02(月)22:12:04No.1052033314+
>昨日観に行ったときもらったわ
映画デーで安いしな
151無念Nameとしあき23/01/02(月)22:12:53No.1052033641+
そもそもリョータ渡米とか沢北の掘り下げあった時点で120%楽しめたけどな
あと第ゼロ感のシンクロがヤバい
152無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:00No.1052033677+
>改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
高校生だしずっと続けられるもんでもないってのはあるかも
153無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:09No.1052033749+
リョータ主役と聞いて観に行ったら中二爽やか三井が出てきて不意打ち食らった
もしかしたら原作でリョータが三井に普段から兄貴の面影を重ねて見てた時もあったかも知れないってこと…?
154無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:27No.1052033863+
>改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
映画で堂本が「相手はプレスに対処できてない」「今叩く」みたいな事言ってたから
プレスの体力消耗と対処して来ただろうというマイナスを考慮してやめたのではないか

と脳内補完した
155無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:31No.1052033891+
9割は原作知ってる人だろうし
知らないと云々は不毛
156無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:41No.1052033964そうだねx1
>原作読んでないと1on1やった少年とサラサラヘアーの不良が同一人物だって気づかない人いるんじゃないか
原作読んでても俺の知ってる中学時代の三井じゃなくて一瞬神かと思ったんですけど!
157無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:55No.1052034075そうだねx1
期待の映画が意識高い系スタッフに台無しにされる例が最近多かったしそりゃ警戒するわな
でも地雷踏む覚悟で飛び込まないと丸ごと楽しむのはできんわ
158無念Nameとしあき23/01/02(月)22:13:57No.1052034094+
>改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
桜木抑えるリソース割かないと駄目になった
桜木抑えないとが三井が止まらない
159無念Nameとしあき23/01/02(月)22:14:11No.1052034197+
傷が目立つ
160無念Nameとしあき23/01/02(月)22:14:30No.1052034348+
>改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
単純に抜かれたら人数不利になるからと思ってたけど違うのかな
161無念Nameとしあき23/01/02(月)22:14:58No.1052034561そうだねx2
>期待の映画が意識高い系スタッフに台無しにされる例が最近多かったしそりゃ警戒するわな
>でも地雷踏む覚悟で飛び込まないと丸ごと楽しむのはできんわ
とはいえ騒いだのは厄介ヲタだったのがホントにはっきりはわかったよな
162無念Nameとしあき23/01/02(月)22:15:45No.1052034893+
最初のゾーンプレス破りは奇襲が成功したからだしな
体力面以外で止める理由がないけど山王全然疲れてなさそうだ
163無念Nameとしあき23/01/02(月)22:15:47No.1052034905+
>単純に抜かれたら人数不利になるからと思ってたけど違うのかな
ゾーンプレスは山王側に6人分の運動量求めるからそれで合ってる
164無念Nameとしあき23/01/02(月)22:15:55No.1052034970そうだねx1
流川ゴリは原作ほどボコボコにやられた感じが無かった分見せ場少な目でも全体的には対抗できてた気がした
165無念Nameとしあき23/01/02(月)22:16:04No.1052035033+
>改めて見るとなんで一回抜かれただけでゾーンプレスやめたのか謎
オールコートプレスは消耗が激しいからここぞじゃないと使えない
166無念Nameとしあき23/01/02(月)22:16:59No.1052035470+
>とはいえ騒いだのは厄介ヲタだったのがホントにはっきりはわかったよな
一般客や根強いファンの集客には影響無くてそのコミュニティの口コミにすら事前評価が流された
167無念Nameとしあき23/01/02(月)22:17:01No.1052035482+
元ネタの能代はフルタイムオールコートプレス出来るんだっけ?
168無念Nameとしあき23/01/02(月)22:17:36No.1052035718そうだねx3
>>原作読んでないと1on1やった少年とサラサラヘアーの不良が同一人物だって気づかない人いるんじゃないか
>原作読んでても俺の知ってる中学時代の三井じゃなくて一瞬神かと思ったんですけど!
原作読者のほうが逆に中学時代のミッチーの髪型の違いで混乱するのはある
169無念Nameとしあき23/01/02(月)22:17:55No.1052035866+
原作が2年近く連載してた試合を2時間に纏めたのは凄いわ
170無念Nameとしあき23/01/02(月)22:18:17No.1052036043+
なんかスタンドバイミーで見た流れと思った
171無念Nameとしあき23/01/02(月)22:18:32No.1052036139+
1on1はオリジナル要素だから既読は関係ないよね
172無念Nameとしあき23/01/02(月)22:18:36No.1052036172そうだねx1
>とはいえ騒いだのは厄介ヲタだったのがホントにはっきりはわかったよな
声優云々の騒ぎはホント謎だったけど意識高そうなプロモはちょっと冷めた目で見てたわ
173無念Nameとしあき23/01/02(月)22:19:01No.1052036345+
>なんかスタンドバイミーで見た流れと思った
なんだ?
174無念Nameとしあき23/01/02(月)22:19:05No.1052036391+
>原作が2年近く連載してた試合を2時間に纏めたのは凄いわ
これ作品作る側からしたらどんな気持ちなんだろうな
自分の2年近くの原稿量を2時間で消費するコンテンツに組み替えるって勇気いるわ
175無念Nameとしあき23/01/02(月)22:19:49No.1052036684+
プレスやめたのって監督が言った通り20点差になったからじゃなかったっけ
176無念Nameとしあき23/01/02(月)22:19:50No.1052036689+
メガネくんが得点したのってやまおー戦じゃなかったっけ?
177無念Nameとしあき23/01/02(月)22:20:18No.1052036891そうだねx3
>>原作が2年近く連載してた試合を2時間に纏めたのは凄いわ
>これ作品作る側からしたらどんな気持ちなんだろうな
>自分の2年近くの原稿量を2時間で消費するコンテンツに組み替えるって勇気いるわ
それが1番やりたかったことじゃないの
178無念Nameとしあき23/01/02(月)22:20:25No.1052036945そうだねx1
>メガネくんが得点したのってやまおー戦じゃなかったっけ?
陵南戦
流石にファンの記憶も20年経てば薄れる
179無念Nameとしあき23/01/02(月)22:20:37No.1052037026そうだねx3
リョーちんのドリブルで深津と沢北抜くシーン映画としては見せ場なんだけど漫画だとアッサリオフェンス止まったりしてるから誰を視点に持ってくるかでこんなに印象変わるんだと映画観てからまた原作読み返して無限にループしちゃう
180無念Nameとしあき23/01/02(月)22:20:45No.1052037088+
>メガネくんが得点したのってやまおー戦じゃなかったっけ?
試合決めた時の話なら綾南戦かな
181無念Nameとしあき23/01/02(月)22:21:02No.1052037233そうだねx1
中学時代に一人でバスケしてるところに絡んできた爽やかスポーツマンが
高校時代にはロン毛で屋上に呼び出してリンチにかけるクズになってた
182無念Nameとしあき23/01/02(月)22:21:11No.1052037292+
後半開始あっという間に点差がついていくところ
実際の時間の流れで通しで見るとテンポよすぎで面白かった
いやあるあるなんだけどね…
183無念Nameとしあき23/01/02(月)22:21:28No.1052037403+
ミッチーは何なの中二→中三であのぼっちゃんみたいな髪型になっちゃってさぁ…
そこからグレロン毛→刈上げ→今
バリエーション豊富なフィギュア作れそう
184無念Nameとしあき23/01/02(月)22:22:29No.1052037831+
リョーチンが最後に作戦会議したのって原作に無かったよね
試合ラストは桜木と流川の見せ場だけどそこに映画主役のリョーチンが絡めてうまいなと思った
185無念Nameとしあき23/01/02(月)22:22:58No.1052038055+
20点くらいのランはしょっちゅうとは言わんが結構あるもんな
186無念Nameとしあき23/01/02(月)22:23:09No.1052038139+
今だと三井や神の方が評価高そうね
187無念Nameとしあき23/01/02(月)22:23:13No.1052038175+
最後沢北がアメリカで試合始まる時に
床を両手で叩いてさあ来い! ってな感じで終わったけどああいうのやるタイプだったんだな
188無念Nameとしあき23/01/02(月)22:23:39No.1052038367+
ゴリの話をしろってのが宮城に伝わってた
189無念Nameとしあき23/01/02(月)22:23:39No.1052038373そうだねx4
経験をくださいって言われたから敗北をあげようする神
190無念Nameとしあき23/01/02(月)22:24:15No.1052038630+
宮城は渡米できるほどの実力はない
191無念Nameとしあき23/01/02(月)22:24:36No.1052038776+
>最後沢北がアメリカで試合始まる時に
>床を両手で叩いてさあ来い! ってな感じで終わったけどああいうのやるタイプだったんだな
映画じゃ描写なかったけど元々お調子もんだからね
192無念Nameとしあき23/01/02(月)22:24:36No.1052038779+
そういや桜木が流川と衝突するとこ無くなってたな
193無念Nameとしあき23/01/02(月)22:24:38No.1052038796そうだねx1
今作の彩子さんなら抜けますね
194無念Nameとしあき23/01/02(月)22:24:38No.1052038797+
>経験をくださいって言われたから敗北をあげようする神
沢北が願掛けしなきゃ勝ってたかもね…
195無念Nameとしあき23/01/02(月)22:25:27No.1052039141+
>宮城は渡米できるほどの実力はない
あったから出来たし続けられたって結末なんですが
196無念Nameとしあき23/01/02(月)22:25:51No.1052039306+
>宮城は渡米できるほどの実力はない
それは分からない
事実山王戦を見た牧が「宮城はPGとして成長した」って言ってるし
5人の中で一番試合中安定してやり合ってた
197無念Nameとしあき23/01/02(月)22:25:52No.1052039312そうだねx1
三井を何度でも蘇らせるCDとかいう狂気のグッズ
何で売り切れとるん…
198無念Nameとしあき23/01/02(月)22:26:08No.1052039441+
シーズン途中とはいえNBAで5割以上決めてスリーポイント確率1位の日本人選手が出てくるとは
199無念Nameとしあき23/01/02(月)22:26:29No.1052039603+
10日後のスラムダンクで宮城は渡米目標に英語勉強してるんだっけ
200無念Nameとしあき23/01/02(月)22:26:43No.1052039699+
回想でキャプテンになるならないの話が合ったんだから
リョータが湘北の新キャプテンになったシーンも少しほしかったな
201無念Nameとしあき23/01/02(月)22:27:19No.1052039993+
>映画の出来と作品の知名度考えれば「今度スラムダンクの映画やりますよ」って告知だけで十分 あとは口コミでいけるという判断だったのではないか
実際にそう言ってたがどうみてもグダグダ
そのお陰で都心でも初日に見れたから俺はいいけど
202無念Nameとしあき23/01/02(月)22:27:22No.1052040017+
>>なんかスタンドバイミーで見た流れと思った
>なんだ?
優秀な兄
兄を亡くして弟に辛く当たる親
203無念Nameとしあき23/01/02(月)22:27:26No.1052040044そうだねx1
>10日後のスラムダンクで宮城は渡米目標に英語勉強してるんだっけ
それ流川じゃなかったか
宮城はリーダー論みたいな本読んで鬼上司になろう!とか決意してた
204無念Nameとしあき23/01/02(月)22:27:37No.1052040125そうだねx1
三井はブランクあってスタミナないくらいでもとから評価低くくなる要素なくね
205無念Nameとしあき23/01/02(月)22:27:48No.1052040203+
宮城の映画での沢北に対するモノローグとか意外だったな
でも考えてみれば同じ2年で高校ナンバー1プレイヤーとか意識するか
メインは深津の相手で精いっぱいだけど
206無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:01No.1052040318+
>5人の中で一番試合中安定してやり合ってた
原作で本人も言ってたけどマッチアップ相手が毎回格上すぎるのに試合ちゃんと回してたからね
それにしても山王戦のプレスほどやられたのは初だったか
207無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:15No.1052040436+
まだ2年だしこれからどんだけ伸びるかなんてわからんしな
208無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:27No.1052040549そうだねx4
母ちゃんはようやっとるよ
親父死んで兄貴死んでリョーちんまで単車でスピード出し過ぎて死にかけるとか
精神おかしくなるで
209無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:29No.1052040567+
バスケ奨学金推進してるイノタケだし境遇の違うリョータと沢北見てバスケ続けたらここまで行けるかもだから頑張って見せてあげたかったんだろうね
210無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:35No.1052040607そうだねx1
魚住出なかったけど途中から応援席に座ってた?
211無念Nameとしあき23/01/02(月)22:28:50No.1052040737+
>流石にファンの記憶も20年経てば薄れる
>試合決めた時の話なら綾南戦かな
そうか
桜木が「メガネくんが頑張ってるの知ってる」ってセリフいうの好きだったからワクワクしてたんだがなにもなく終わったから混乱した
212無念Nameとしあき23/01/02(月)22:29:03No.1052040848+
>優秀な兄
>兄を亡くして弟に辛く当たる親
まず旦那も亡くしてるし
リョータに辛く当たったってよりすれ違いがあった描写だろう
213無念Nameとしあき23/01/02(月)22:29:11No.1052040912そうだねx1
>三井はブランクあってスタミナないくらいでもとから評価低くくなる要素なくね
スタミナはこれからどうとでもなるし持ち前のセンスは二年のブランク有りでも流川張り合えるから凄い
お前もアメリカ行け
214無念Nameとしあき23/01/02(月)22:29:39No.1052041115+
>>流石にファンの記憶も20年経てば薄れる
>>試合決めた時の話なら綾南戦かな
>そうか
>桜木が「メガネくんが頑張ってるの知ってる」ってセリフいうの好きだったからワクワクしてたんだがなにもなく終わったから混乱した
そんなセリフはない
田岡監督が似たような台詞を言ってた
215無念Nameとしあき23/01/02(月)22:29:42No.1052041125+
>優秀な兄
>兄を亡くして弟に辛く当たる親
辛く当たってたようで実はそうじゃないって話だけどね
216無念Nameとしあき23/01/02(月)22:29:45No.1052041151+
>母ちゃんはようやっとるよ
>親父死んで兄貴死んでリョーちんまで単車でスピード出し過ぎて死にかけるとか
>精神おかしくなるで
流石に事故ったシーンはリョータ君はさあ…ってなったわ
もう母ちゃんの方が共感できる歳だし
217無念Nameとしあき23/01/02(月)22:30:01No.1052041271+
>騒いだのは厄介ヲタだった
旧アニメのファンかしらんが終いには失敗して欲しいとか言ってたからなあ…
218無念Nameとしあき23/01/02(月)22:30:42No.1052041558そうだねx5
    1672666242759.jpg-(39234 B)
39234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき23/01/02(月)22:30:49No.1052041606+
>スタミナはこれからどうとでもなるし持ち前のセンスは二年のブランク有りでも流川張り合えるから凄い
>お前もアメリカ行け
湘北のメンバー4人はアメリカで成功できそう
一番きついのはポジション的にゴリだろうな
220無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:12No.1052041781+
スラダン叩いてた連中は今チェンソーに夢中っぽい
221無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:13No.1052041794+
>母ちゃんはようやっとるよ
>親父死んで兄貴死んでリョーちんまで単車でスピード出し過ぎて死にかけるとか
>精神おかしくなるで
何考えてんのアンタァ! でよく済んでたなあれ
222無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:19No.1052041853+
でも旧作アニメサゲるような評論は首を傾げる
223無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:21No.1052041871+
普通の部活っぽい関係性が見られて面白かったな
実際だと部活の先輩後輩ってあまり話す機会ないよねスタメン同士でも
224無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:47No.1052042071+
しかし安西先生ホントに無計画だよね
225無念Nameとしあき23/01/02(月)22:31:53No.1052042116+
>No.1052041115
あれマジかよ
記憶違いか
俺の好きなように改変してしまったか
226無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:07No.1052042219+
>でも旧作アニメサゲるような評論は首を傾げる
原作者が叩いてるからついつい便乗しちゃうんだろう
227無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:32No.1052042420そうだねx3
>でも旧作アニメサゲるような評論は首を傾げる
あれも違うよな
表現手段が違うだけで旧アニメ自体は当時としてはやれることやってたし
228無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:32No.1052042421そうだねx1
アンチや叩きがどこ行ったとか興味ないし触っても呼び水にしかならないんでちょっとね…
229無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:39No.1052042488+
桜木はメガネくん引退が伸びたな、この天才のおかげで!って試合後言ってた
230無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:46No.1052042534+
>実際だと部活の先輩後輩ってあまり話す機会ないよねスタメン同士でも
テニス部だったけど2つ上の先輩とは良く話した
1つ上とは話さなかったな
1つ下とも
231無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:50No.1052042562+
>一番きついのはポジション的にゴリだろうな
お前何様だよ
232無念Nameとしあき23/01/02(月)22:32:56No.1052042618そうだねx1
二人とも家族の死の話題はタブー気味になってる中
意識してるのか割とカラッとその話題口にする妹いなかったら下手すりゃ家庭崩壊してたろうな宮城家
233無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:16No.1052042763そうだねx1
>でも旧作アニメサゲるような評論は首を傾げる
作者が本当にやりたかった映像化はこの映画なんだなってのは分かるけど
週刊アニメは週刊アニメなりの都合とか魅せ方があってそれぞれ違うってだけなのにね
234無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:26No.1052042910+
妹可愛かった
中学生かな
235無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:34No.1052043130そうだねx1
>でも旧作アニメサゲるような評論は首を傾げる
映画のようなスポーツ描写を3Dもないあの時代にやらせたらアニメーターが死にそう
今の時代だから出来るようになった作品だよな
236無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:37No.1052043207+
>お前何様だよ
ヒスゴリ様だよ
237無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:53No.1052043601+
安西先生は部分部分はともかく全体的には何考えてるのかはよく分からない
238無念Nameとしあき23/01/02(月)22:33:55No.1052043653+
宮城と流川と三井と桜木は天才ポジションだからアメリカ行ってもやっていけそう
赤木木暮は普通に社会人ルート行ってそう
マジでミッチーは二年のブランク勿体無いけどあのメンタルじゃ絶対何処かでもっと挫折してただろうから難しいな
239無念Nameとしあき23/01/02(月)22:34:06No.1052043890+
今度は旧アニメ叩き棒で暴れるん?
240無念Nameとしあき23/01/02(月)22:34:24No.1052044144+
    1672666464249.jpg-(291318 B)
291318 B
井上コメント
241無念Nameとしあき23/01/02(月)22:35:01No.1052044420+
邦画関係者はキレていい
242無念Nameとしあき23/01/02(月)22:35:02No.1052044427+
>今度は旧アニメ叩き棒で暴れるん?
急にウキウキしてきてキモいなお前
243無念Nameとしあき23/01/02(月)22:35:05No.1052044447+
流川と初めてしゃべった的なこと言ってたけど原作では話してたよね
244無念Nameとしあき23/01/02(月)22:35:10No.1052044479+
花道はゴリとかメガネくんのこと好きすぎる…
245無念Nameとしあき23/01/02(月)22:35:53No.1052044809+
安西先生はまだゴリゴリに勝ちに行く気はせんのだろうとは思う
246無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:00No.1052044853+
>花道はゴリとかメガネくんのこと好きすぎる…
チームメイト全員にあだ名つけるしな
247無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:05No.1052044888+
>流川と初めてしゃべった的なこと言ってたけど原作では話してたよね
豊玉戦で試合中に「見え辛いからパスはワンバンで欲しいッス」とか言ってた
ただ試合中以外で話してるシーンはあまり見なかったのでそういう意味かも
248無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:14No.1052044954+
>流川と初めてしゃべった的なこと言ってたけど原作では話してたよね
多分雑談というかオフでゆっくり話したことないよねって意味だと思う
原作じゃ試合中やバスケ部襲撃とかの切羽詰まったシーンばっかりだし
249無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:29No.1052045060そうだねx4
>チームメイト全員にあだ名つけるしな
敵にも付ける
250無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:36No.1052045099+
>流川と初めてしゃべった的なこと言ってたけど原作では話してたよね
試合や練習以外での日常会話って意味だと思うけどどっかにあったっけ
251無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:42No.1052045141そうだねx2
映画オリで転校初日の内気な感じとか「俺は声出すタイプじゃない」って描写が追加されて
「流れは自分たちで持ってくるもんだろがよ!」とか「あのさ…俺たちならできる」が心に染みる
良すぎるあのシーン
252無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:43No.1052045143+
>>今度は旧アニメ叩き棒で暴れるん?
>急にウキウキしてきてキモいなお前
自演やめてくれ
253無念Nameとしあき23/01/02(月)22:36:43No.1052045144+
正直公開日直前のPVが安西先生のどアップだったときはもう駄目だぁ…ってなってた
254無念Nameとしあき23/01/02(月)22:37:05No.1052045299+
>敵にも付ける
丸ゴリやジイ…ネーミングセンスが絶妙過ぎるぜ
255無念Nameとしあき23/01/02(月)22:37:31No.1052045489+
>安西先生はまだゴリゴリに勝ちに行く気はせんのだろうとは思う
「何とか勝たせてやりたい」だから自分が勝つという感覚ではないんだな
でもデビル復活しちゃうと怖いし
256無念Nameとしあき23/01/02(月)22:38:14No.1052045780+
>丸ゴリやジイ…ネーミングセンスが絶妙過ぎるぜ
子ザルに小坊主
しかし仙道は「センドー」
257無念Nameとしあき23/01/02(月)22:38:25No.1052045866+
>映画オリで転校初日の内気な感じとか「俺は声出すタイプじゃない」って描写が追加されて
>「流れは自分たちで持ってくるもんだろがよ!」とか「あのさ…俺たちならできる」が心に染みる
>良すぎるあのシーン
最後リョータに掛け声させる流れの伏線になってて良かった
258無念Nameとしあき23/01/02(月)22:38:34No.1052045928+
>でもデビル復活しちゃうと怖いし
桜木下げたときにチラッと復活してたの笑った
259無念Nameとしあき23/01/02(月)22:38:41No.1052045979そうだねx1
>>安西先生はまだゴリゴリに勝ちに行く気はせんのだろうとは思う
>「何とか勝たせてやりたい」だから自分が勝つという感覚ではないんだな
>でもデビル復活しちゃうと怖いし
でもデビル降臨のシーンはちょっと見たかったな
260無念Nameとしあき23/01/02(月)22:39:10No.1052046188+
原作だと宮城の初登場時がアヤコさん絡みで感情むき出しだったからちょっと面白い
映画は再解釈だってのは分かるんだけど原作宮城がちらついてお前そんなキャラじゃないだろと
261無念Nameとしあき23/01/02(月)22:39:17No.1052046233そうだねx3
鬱々とする一方で映画外では10人くらいに告白してフラれてる宮城…
262無念Nameとしあき23/01/02(月)22:40:07No.1052046593+
個人的に映画と漫画は別時空だと思う
新解釈というか
263無念Nameとしあき23/01/02(月)22:40:28No.1052046745+
>個人的に映画と漫画は別時空だと思う
>新解釈というか
赤城も魚住の助け借りず自力で復活したしな!
264無念Nameとしあき23/01/02(月)22:40:40No.1052046837+
>個人的に映画と漫画は別時空だと思う
>新解釈というか
好きにしたらいい
265無念Nameとしあき23/01/02(月)22:41:13No.1052047061そうだねx2
    1672666873027.jpg-(412192 B)
412192 B
…………
266無念Nameとしあき23/01/02(月)22:41:20No.1052047109+
>>敵にも付ける
>丸ゴリやジイ…ネーミングセンスが絶妙過ぎるぜ
ゴリ&河田のゴリ属と魚住&清田の猿属の違いはなんなんだろうな
267無念Nameとしあき23/01/02(月)22:42:05No.1052047429+
>原作者が叩いてるからついつい便乗しちゃうんだろう
どこの並行世界の話だ?
268無念Nameとしあき23/01/02(月)22:42:08No.1052047441+
>1672666873027.jpg
>…………
あの後警備に追い出されても普通に観客席にいたの草
269無念Nameとしあき23/01/02(月)22:42:37No.1052047634+
あだ名「じい」は酷い
270無念Nameとしあき23/01/02(月)22:42:52No.1052047728+
>個人的に映画と漫画は別時空だと思う
そう思うと愛知の星にボロ負けしなかった世界戦で映画を続けられる気がしてきたぞ
271無念Nameとしあき23/01/02(月)22:43:00No.1052047771+
>あだ名「じい」は酷い
じゃあOBで
272無念Nameとしあき23/01/02(月)22:43:08No.1052047816+
>…………
映画でこれされても誰か知らん板前が突然刃物出すシーンになるからな…
273無念Nameとしあき23/01/02(月)22:43:56No.1052048130+
>そう思うと愛知の星にボロ負けしなかった世界戦で映画を続けられる気がしてきたぞ
結局桜木は試合に出られないし勝てないと思うぞ
274無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:17No.1052048275+
>結局桜木は試合に出られないし勝てないと思うぞ
実は選手生命じゃなかった世界戦にすればOK!
275無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:18No.1052048279+
>しかし仙道は「センドー」
たまにキツネ呼びしてるけどルカワも基本は名前呼びだから特にライバル視してるやつにはあだ名呼びしてないのかな
276無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:21No.1052048295+
このあと2ndがあるのかな
277無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:36No.1052048377+
三井はアメリカに行かないのかな
正直流川宮城が行けるなら三井も行けると思うんだが
不良する前は頭そんな悪くなかったんだし英語も…
そういえば宮城は英語大丈夫なのか?
278無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:43No.1052048422+
赤木をディスってた先輩リアルのプロテストに出て来た人みたいな立ち位置だったな
でもあっちは主人公と再会した時普通に話してたな
279無念Nameとしあき23/01/02(月)22:44:52No.1052048479そうだねx1
しかし何回見ても20点差つけられたところでここからどうやって逆転するんだっけ? ってなる
280無念Nameとしあき23/01/02(月)22:45:36No.1052048767+
追加シーンがきちんと伏線やリンクになってたり
冗長になりそうな部分はカットしたりと結構映画としてしっかりしててすごかったわ
281無念Nameとしあき23/01/02(月)22:45:49No.1052048871+
>しかし何回見ても20点差つけられたところでここからどうやって逆転するんだっけ? ってなる
っぱここで炎の男が大活躍するわけよ
282無念Nameとしあき23/01/02(月)22:46:18No.1052049065+
>っぱここで炎の男が大活躍するわけよ
三っちゃーん!!!
283無念Nameとしあき23/01/02(月)22:46:23No.1052049095+
ポールが引っ込んだ後出てこなかった理由がイマイチわかりずらいんだよな
284無念Nameとしあき23/01/02(月)22:46:42No.1052049225そうだねx2
    1672667202384.png-(15833 B)
15833 B
>しかし何回見ても20点差つけられたところでここからどうやって逆転するんだっけ? ってなる
285無念Nameとしあき23/01/02(月)22:47:00No.1052049350そうだねx1
    1672667220482.jpg-(349040 B)
349040 B
炎の3Pゾンビ怖すぎる
286無念Nameとしあき23/01/02(月)22:47:35No.1052049593+
メガネくん
オヤジ
じじい
センドー
ボス猿
メガネ
補欠
野猿
じい
カリメロ
チョンマゲ
丸ゴリ
丸男
小坊主
ポール
287無念Nameとしあき23/01/02(月)22:47:51No.1052049691+
湘北フィギュアはリョータの次に三井が売り切れたみたいね
288無念Nameとしあき23/01/02(月)22:48:06No.1052049780そうだねx1
    1672667286908.jpg-(44456 B)
44456 B
>1672667202384.png
>三っちゃーん!!!
289無念Nameとしあき23/01/02(月)22:48:06No.1052049781+
>>しかし何回見ても20点差つけられたところでここからどうやって逆転するんだっけ? ってなる
>っぱここで炎の男が大活躍するわけよ
>三っちゃーん!!!
前半の一ノ倉が仕事して後半開始早々からヘロヘロなのにいいようにやられ過ぎなんだだよ
戦犯は最期に4点献上した松本だな
290無念Nameとしあき23/01/02(月)22:48:06No.1052049785そうだねx2
彩ちゃんいい女だな
俺も好みだ
291無念Nameとしあき23/01/02(月)22:48:55No.1052050114そうだねx1
ゴリが壁になって
りょーちんがパスしてくれて
みっちーが3Pうつ
外しても花道がリバウンドとってくれる
グッドウィドゥム!
292無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:02No.1052050163+
>俺も好みだ
「俺も…(鼻血を手で押さえながら)
293無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:18No.1052050262+
一応名前を含んでる福スケは微妙な立ち位置だな
294無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:25No.1052050304そうだねx1
>戦犯は最期に4点献上した松本だな
あそこスリー決められてもファールしなければ延長で勝てたろうからな
焦って突っ込んだのがまずかった
あとブザービーターの時謎の場所にいる
295無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:43No.1052050444+
>ゴリが壁になって
>りょーちんがパスしてくれて
>みっちーが3Pうつ
>外しても花道がリバウンドとってくれる
>グッドウィドゥム!
信頼だ
296無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:47No.1052050476+
>グッドウィドゥム!
流川一人だけリズムの外なのよね
297無念Nameとしあき23/01/02(月)22:49:53No.1052050519+
>ゴリが壁になって
>りょーちんがパスしてくれて
>みっちーが3Pうつ
>外しても花道がリバウンドとってくれる
>グッドウィドゥム!
ここに流川の選択肢にパスが加わって山王も抑えられなくなる
298無念Nameとしあき23/01/02(月)22:50:09No.1052050619+
>安西先生はまだゴリゴリに勝ちに行く気はせんのだろうとは思う
表に出さないだけで勝負っ気はバリバリだったような気もする
「宮城くん…ここは君の舞台ですよ」は原作だとただ「そういう作戦なんだなー」としか思わなかったけど
映画見たら「ダブルチームを正面から打ち砕いてください、それ以外に勝機はない」って話なんだと感じて
そんな話をなんでもないことのように囁くとかこの監督頭おかしい…ってなった
全員の活躍と同じく安西先生の勝利への執念とチームの舵取りが欠けてもやはり山王戦の勝利はなかったと思う
299無念Nameとしあき23/01/02(月)22:50:46No.1052050865+
>信頼だ
これがまだなかったのが湘北が不安定なチームであり
伸びる余力のあるチームでもあるところ
もっと安西先生が……まあ仕方ないが
300無念Nameとしあき23/01/02(月)22:51:01No.1052050972+
ミッチー映画でも出番と見せ場が宮城に次いで多いからな…
301無念Nameとしあき23/01/02(月)22:51:09No.1052051020そうだねx3
映画は不満点の方が多かったけど
沢北「今の俺に足りないものを下さい」
神様「なんやこいつ・・・敗北プレゼントしたろ」
はなかなかに面白かった
302無念Nameとしあき23/01/02(月)22:51:53No.1052051312そうだねx1
スコアの推移の流れはめっちゃ見やすかったよね
山王が点差を意識したプレイ達成したときの絶望感
ミッチーの3pが如何に切り札なのかよくわかった
303無念Nameとしあき23/01/02(月)22:52:30No.1052051569+
>ミッチー映画でも出番と見せ場が宮城に次いで多いからな…
流川が完璧に抑え込まれてる以上三井が点獲るしかないんだけど
70点くらいのロースコアで30点近くとってるからなあいつ
304無念Nameとしあき23/01/02(月)22:52:46No.1052051667+
今日見てきたよ
イノタケ先生がアニメでやりたかったことをできた感じで面白かったよ
305無念Nameとしあき23/01/02(月)22:52:57No.1052051745そうだねx1
>映画は不満点の方が多かったけど
>沢北「今の俺に足りないものを下さい」
>神様「なんやこいつ・・・敗北プレゼントしたろ」
>はなかなかに面白かった
あのガチ泣き好き
306無念Nameとしあき23/01/02(月)22:52:59No.1052051759そうだねx2
>声優変更だんまりしてたのは普通に感じ悪かったよ
メンバーの声優登場発表の特番やってたのに?
307無念Nameとしあき23/01/02(月)22:53:17No.1052051898+
ぴょん?
308無念Nameとしあき23/01/02(月)22:53:32No.1052052012+
まぁ前半はいい感じで折り返したのに
後半開始から10分近くノーゴールで20点差つけられたら折れるわな
309無念Nameとしあき23/01/02(月)22:54:04No.1052052211+
体を張ってスクリーンアウトする先輩
疲労困憊の中フリーになって3P入れる先輩
310無念Nameとしあき23/01/02(月)22:54:09No.1052052229+
>ぴょん?
ここ呟く宮城見て試合中のコートの描写に集中するんだなと思った
311無念Nameとしあき23/01/02(月)22:54:12No.1052052251+
ぴょん
312無念Nameとしあき23/01/02(月)22:54:26No.1052052375そうだねx1
流川だけエピソード描写無かったのちょっと残念
「沢北じゃねーか」の動いてる仙道見たかった
313無念Nameとしあき23/01/02(月)22:54:35No.1052052445そうだねx3
    1672667675035.jpg-(64122 B)
64122 B
>>映画は不満点の方が多かったけど
>>沢北「今の俺に足りないものを下さい」
>>神様「なんやこいつ・・・敗北プレゼントしたろ」
>>はなかなかに面白かった
>あのガチ泣き好き
314無念Nameとしあき23/01/02(月)22:55:06No.1052052688+
深津に対して「追われる者のプレッシャーがあるはずだ」って内心驚いてる宮城良いよね
315無念Nameとしあき23/01/02(月)22:55:28No.1052052840+
>流川だけエピソード描写無かったのちょっと残念
>「沢北じゃねーか」の動いてる仙道見たかった
それやると仙道や綾南の説明必要になってくるから尺考えたらカットで当然かと
316無念Nameとしあき23/01/02(月)22:56:14No.1052053182+
河田5人と仙道5人のチームだったらどっちが勝つと思う?
317無念Nameとしあき23/01/02(月)22:56:18No.1052053215+
大好きです・・・
今度はウソじゃないっす
318無念Nameとしあき23/01/02(月)22:56:18No.1052053220+
>炎の3Pゾンビ怖すぎる
原作セリフを一文字も借りないでこのシーンを再現するSwish da 着火 youとかいう名フレーズ
319無念Nameとしあき23/01/02(月)22:56:52No.1052053469+
>河田5人と仙道5人のチームだったらどっちが勝つと思う?
河田かなあ
なんとなくだけど
320無念Nameとしあき23/01/02(月)22:56:53No.1052053479そうだねx2
>深津に対して「追われる者のプレッシャーがあるはずだ」って内心驚いてる宮城良いよね
深津は終始ノーリアクションすぎてなんか不気味だった
一応同じ点っていうシーンはあったけど内心晒すモノローグがないし
321無念Nameとしあき23/01/02(月)22:57:13No.1052053622+
仙道も魚住もいきなり出てきても謎だからカットは仕方ない
322無念Nameとしあき23/01/02(月)22:57:35No.1052053784+
>1672667220482.jpg
>炎の3Pゾンビ怖すぎる
ちゃんと「静かにしろい」って言ってて嬉しかった
323無念Nameとしあき23/01/02(月)22:57:59No.1052053956+
原作してるからマルオがいるなぁくらいで見てたけど
ラストでの存在感はやっぱすごかったな
324無念Nameとしあき23/01/02(月)22:58:01No.1052053963+
>河田5人と仙道5人のチームだったらどっちが勝つと思う?
河田
325無念Nameとしあき23/01/02(月)22:58:14No.1052054047+
>河田5人と仙道5人のチームだったらどっちが勝つと思う?
河田ボール運び出来るからなあ
井上の短編「ジョーダンみてーに」じゃデカイレギュラー3人がボール運び出来ず
バランスの取れた黄門様一行に負けたけど
326無念Nameとしあき23/01/02(月)23:00:06No.1052054887そうだねx1
楓パープル
ジョダーンみてーに
カメレオンジェイル

初期作品好き
327無念Nameとしあき23/01/02(月)23:01:36No.1052055577+
>>戦犯は最期に4点献上した松本だな
>あそこスリー決められてもファールしなければ延長で勝てたろうからな
>焦って突っ込んだのがまずかった
>あとブザービーターの時謎の場所にいる
最後マジで何してたんだアイツ…
328無念Nameとしあき23/01/02(月)23:03:13No.1052056244そうだねx1
    1672668193307.jpg-(737237 B)
737237 B
>最後マジで何してたんだアイツ…
恐らく三井に精神をやられた
329無念Nameとしあき23/01/02(月)23:05:02No.1052056975+
尺の都合で仕方ないんだがここカットすんの?っていう不満が出てしまうな
満足はしたがもの足りない部分もあった
330無念Nameとしあき23/01/02(月)23:05:07No.1052057016+
>>最後マジで何してたんだアイツ…
>恐らく三井に精神をやられた
後半入ってやたら目立つこともなく本当可哀想
331無念Nameとしあき23/01/02(月)23:06:23No.1052057524+
ディフェンス1031だ
332無念Nameとしあき23/01/02(月)23:06:28No.1052057557+
最後の流川桜木のタッチは
もっとアップで見たかったな
ちょっと引き画過ぎた気がする
333無念Nameとしあき23/01/02(月)23:06:32No.1052057583+
やっぱり俺も河田が勝つイメージになったな
接触が弱いと何もかも不利だという逃した映画でわかってしまった
334無念Nameとしあき23/01/02(月)23:07:02No.1052057810+
まあミキオを謎に引っ張ったのが一番の敗因だろう
335無念Nameとしあき23/01/02(月)23:08:30No.1052058363+
>まあミキオを謎に引っ張ったのが一番の敗因だろう
山王は部員多くて選手層厚そうだけど
実は薄いんじゃね
336無念Nameとしあき23/01/02(月)23:09:09No.1052058635+
それならポール戻せばいいだけだし…
337無念Nameとしあき23/01/02(月)23:11:29No.1052059560+
戦犯松本スレが昔立ったくらいにはやらかした
338無念Nameとしあき23/01/02(月)23:12:00No.1052059739+
>それならポール戻せばいいだけだし…
体力無いんじゃね
339無念Nameとしあき23/01/02(月)23:14:12No.1052060589+
ポールは流川がダンクした時に怪我してたし
340無念Nameとしあき23/01/02(月)23:14:20No.1052060647+
>>それならポール戻せばいいだけだし…
>体力無いんじゃね
そもそもポールは流川に手首やられて出れない
341無念Nameとしあき23/01/02(月)23:14:58No.1052060909+
    1672668898878.jpg-(1009771 B)
1009771 B
>仙道も魚住もいきなり出てきても謎だからカットは仕方ない
俺の大好きなセリフも高藤先生のセリフだから削られてしまった…
いいよねこの解説セリフ
342無念Nameとしあき23/01/02(月)23:16:43No.1052061588+
足怪我しても出たゴリを見習え
343無念Nameとしあき23/01/02(月)23:17:41No.1052061972+
>尺の都合で仕方ないんだがここカットすんの?っていう不満が出てしまうな
>満足はしたがもの足りない部分もあった
すげー写実的でリアルな映画だけど時々出てくる漫画的なギャグ描写(選手たちや監督の叫びや反応)ももうちょっと見たかったけど試合のラストのブザービーターの演出は最高だった
古のスラムダンクコラボした男性用化粧品CM以上の物が見られただけで満足だった
次回作かDVDかなんかでちょっと全部補完して描いてくれないかな
344無念Nameとしあき23/01/02(月)23:18:15No.1052062193+
>背中怪我しても出た桜木を見習え

[トップページへ] [DL]