| レス送信モード |
|---|
初代にも劣らない秀逸なデザインだと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/03(火)15:37:55No.1011317637そうだねx6平成三部作からまたちょっと飛ぶからかこの世代に思い入れでかい人多いよね |
| … | 223/01/03(火)15:39:57No.1011318263+闇の巨人って設定も厨二心を鷲掴みにされた |
| … | 323/01/03(火)15:43:22No.1011319363+平成三部作ではガイアが一番好きなのにティガダイナに比べて影が薄いのがいっぱい悲しい |
| … | 423/01/03(火)15:43:27No.1011319387そうだねx7ビデオ用に変換したせいかBDでも画質ちょっと悪いのが残念 |
| … | 523/01/03(火)15:43:57No.1011319507+ティガ!出玉が!今!必要! |
| … | 623/01/03(火)15:44:43No.1011319712+ビオランテに関わった怪獣評論家の歯医者さんも大絶賛してた |
| … | 723/01/03(火)15:44:50No.1011319753そうだねx6樋口真嗣がウルトラファイトを「お下がりではない初の作品だから思い入れが強い」と評してたけど |
| … | 823/01/03(火)15:44:52No.1011319772そうだねx5>平成三部作ではガイアが一番好きなのにティガダイナに比べて影が薄いのがいっぱい悲しい |
| … | 923/01/03(火)15:45:11No.1011319858そうだねx15>平成三部作ではガイアが一番好きなのにティガダイナに比べて影が薄いのがいっぱい悲しい |
| … | 1023/01/03(火)15:45:50No.1011320052そうだねx2ガイア自体は濃いけど何とも一切絡みがないからな… |
| … | 1123/01/03(火)15:46:18No.1011320168+映画で3人揃っただろ! |
| … | 1223/01/03(火)15:46:46No.1011320295そうだねx1ウルトラマンオーブのスペシウムゼペリオンはずるいと思う |
| … | 1323/01/03(火)15:47:30No.1011320520そうだねx3むしろダイナ本編だけで見たらダイナが一番薄いかも |
| … | 1423/01/03(火)15:47:55No.1011320654そうだねx7役者の話だけどつるのが長野くんのことを兄さんと慕ってるのいいよね… |
| … | 1523/01/03(火)15:49:22No.1011321098そうだねx9権堂さんが入ってる時のスラッとしたティガが本当に美しい |
| … | 1623/01/03(火)15:49:37No.1011321186+Z時空だとメダルあるけどいつ三部作のウルトラパワー搾ってメダル作ったんだろうか… |
| … | 1723/01/03(火)15:50:37No.1011321462+ティガのスーツの中の人はデッカーで出てきたパパの人だっけ |
| … | 1823/01/03(火)15:51:33No.1011321749そうだねx3ティガさんはそこらへんから生えてくるから… |
| … | 1923/01/03(火)15:51:56No.1011321864+神秘性で見るならぶっちぎりナンバーワンの顔だと思う |
| … | 2023/01/03(火)15:51:58No.1011321871+>Z時空だとメダルあるけどいつ三部作のウルトラパワー搾ってメダル作ったんだろうか… |
| … | 2123/01/03(火)15:52:02No.1011321895+チャッ! |
| … | 2223/01/03(火)15:52:05No.1011321902そうだねx1>Z時空だとメダルあるけどいつ三部作のウルトラパワー搾ってメダル作ったんだろうか… |
| … | 2323/01/03(火)15:52:51No.1011322122そうだねx8頭のえぐれが何度見てもナイスアイデア |
| … | 2423/01/03(火)15:53:39No.1011322358そうだねx1>ティガのスーツの中の人はデッカーで出てきたパパの人だっけ |
| … | 2523/01/03(火)15:53:43No.1011322371+>Z時空だとメダルあるけどいつ三部作のウルトラパワー搾ってメダル作ったんだろうか… |
| … | 2623/01/03(火)15:53:46No.1011322388そうだねx1>ゼロ師匠は十勇士の時にティガとガイアに繋がり出来たからな… |
| … | 2723/01/03(火)15:53:49No.1011322396そうだねx2あの時光になった者はみんなティガなの好き |
| … | 2823/01/03(火)15:54:15No.1011322526そうだねx1トリガーが疲弊した時に襲いかかって調子乗ってたキリエロイドがティガ見た瞬間にビビり出したの笑える |
| … | 2923/01/03(火)15:54:50No.1011322688そうだねx2ファイナルオデッセイは当時SNSとかあったらかなり揉めそうな内容だなって今思うと感じる |
| … | 3023/01/03(火)15:55:19No.1011322828そうだねx1ティガ・ダイナ・ガイアで並ぶと |
| … | 3123/01/03(火)15:55:26No.1011322870そうだねx3長野くん以外は中の人達おかしくなっちゃったな… |
| … | 3223/01/03(火)15:55:46No.1011322966+何気にウルトラマンの中で闇になった初のウルトラマンかこの人 |
| … | 3323/01/03(火)15:55:59No.1011323039+デュアッ!って声がいいんだ |
| … | 3423/01/03(火)15:57:01No.1011323362+悪いウルトラマンって概念自体まだあまり無い頃か |
| … | 3523/01/03(火)15:57:13No.1011323433そうだねx1頭の窪みが格好良さの2割ぐらいあると思う |
| … | 3623/01/03(火)15:57:15No.1011323447そうだねx3>主にパワー系の時のスーアクだった中村さん |
| … | 3723/01/03(火)15:57:21No.1011323472+トゥルースを経てトリガーがティガそっくりな模様になるデザインセンス好き |
| … | 3823/01/03(火)15:57:29No.1011323506そうだねx4>トリガーが疲弊した時に襲いかかって調子乗ってたキリエロイドがティガ見た瞬間にビビり出したの笑える |
| … | 3923/01/03(火)15:57:57No.1011323653そうだねx1今や恒例のウルトラマンと人間との絆や光路線を決定付けた人でもあるか |
| … | 4023/01/03(火)15:58:01No.1011323672+今は当たり前だけ度当時は状況に応じてタイプチェンジするのが画期的で今回は何に変わるのか楽しみだったりしたんだよな |
| … | 4123/01/03(火)15:58:06No.1011323703+ティガのラスボス好きだけど嫌い |
| … | 4223/01/03(火)15:58:06No.1011323704+イーヴィルさん辺りが偽物意外での最初の闇落ちウルトラマンだろうか? |
| … | 4323/01/03(火)15:59:02No.1011323981そうだねx3冷静に考えると一番謎なの超古代狛犬怪獣だと思う |
| … | 4423/01/03(火)15:59:08No.1011324012+>長野くん以外は中の人達おかしくなっちゃったな… |
| … | 4523/01/03(火)15:59:52No.1011324232そうだねx1>イーヴィルさん辺りが偽物意外での最初の闇落ちウルトラマンだろうか? |
| … | 4623/01/03(火)16:00:08No.1011324322そうだねx8正直スレ画に心を囚われた人が多すぎると思う |
| … | 4723/01/03(火)16:00:11No.1011324331そうだねx1超古代犬も光になってたのかなってなるよね |
| … | 4823/01/03(火)16:00:38No.1011324482+すっかりスタンダードになったけど紫っていいよね… |
| … | 4923/01/03(火)16:00:52No.1011324551そうだねx6客演回でのスカイタイプは描写したい事にやっと時代が追い付いた感が凄い |
| … | 5023/01/03(火)16:01:07No.1011324637そうだねx1>冷静に考えると一番謎なの超古代狛犬怪獣だと思う |
| … | 5123/01/03(火)16:01:30No.1011324763+ティガって色々挑戦的ではあったんだな… |
| … | 5223/01/03(火)16:02:23No.1011325057+そういえば闇のウルトラマン設定は映画で突然生えたんだよな |
| … | 5323/01/03(火)16:03:08No.1011325320+>ファイナルオデッセイは当時SNSとかあったらかなり揉めそうな内容だなって今思うと感じる |
| … | 5423/01/03(火)16:03:16No.1011325366そうだねx3長野君のV6でのパーソナルカラーが紫なの好き |
| … | 5523/01/03(火)16:03:42No.1011325499そうだねx1>テレビだとギジェラのせいで超古代文明滅んだって設定なのに |
| … | 5623/01/03(火)16:04:47No.1011325830+長谷川さんって男女の恋愛とか愛憎劇好きなんだよね |
| … | 5823/01/03(火)16:05:02No.1011325913そうだねx5>客演回でのスカイタイプは描写したい事にやっと時代が追い付いた感が凄い |
| … | 5923/01/03(火)16:05:09No.1011325956+紫入れよ!ってよく思い付いたなっていうかよく実行したよね |
| … | 6023/01/03(火)16:05:12No.1011325964そうだねx1>そういえば闇のウルトラマン設定は映画で突然生えたんだよな |
| … | 6123/01/03(火)16:05:19No.1011325997そうだねx1>そういえば闇のウルトラマン設定は映画で突然生えたんだよな |
| … | 6223/01/03(火)16:05:26No.1011326031そうだねx1>>テレビだとギジェラのせいで超古代文明滅んだって設定なのに |
| … | 6323/01/03(火)16:05:45No.1011326132そうだねx2V6のライブでファンがスパークレンス持ってくのOKなの好き |
| … | 6423/01/03(火)16:06:04No.1011326222そうだねx3光線のフォームが空手の型みたいで一番好き |
| … | 6523/01/03(火)16:06:11No.1011326258そうだねx1ガワは変わらないけど中身は結構変わるっていうのも |
| … | 6623/01/03(火)16:06:22No.1011326317そうだねx2>紫入れよ!ってよく思い付いたなっていうかよく実行したよね |
| … | 6723/01/03(火)16:06:45No.1011326454+>長谷川さんって男女の恋愛とか愛憎劇好きなんだよね |
| … | 6823/01/03(火)16:07:38No.1011326789+ブルーバックとかグリーンバックとかそれこそ初代の頃から技術的に色々移り変わってたからな |
| … | 6923/01/03(火)16:07:56No.1011326883+>闇の巨人世代が最初でギジュラが2代目だったりとか3000万年ありゃいくらでもいけそう |
| … | 7023/01/03(火)16:08:01No.1011326911+>Z時空だとメダルあるけどいつ三部作のウルトラパワー搾ってメダル作ったんだろうか… |
| … | 7123/01/03(火)16:08:03No.1011326921+>光線のフォームが空手の型みたいで一番好き |
| … | 7223/01/03(火)16:08:22No.1011327031そうだねx1パワータイプのカラーリングって完全にM78ウルトラマンのそれなんだけどパワー形態という刷り込みがされててティガだと不思議とあんまりそういうイメージに感じない |
| … | 7323/01/03(火)16:08:30No.1011327080+3000万年前の痴情の縺れはダイゴ全く関係ないしダークさん酷くない?ってなる |
| … | 7423/01/03(火)16:08:48No.1011327194そうだねx1>長谷川さんって男女の恋愛とか愛憎劇好きなんだよね |
| … | 7523/01/03(火)16:09:01No.1011327289+ゼペリオン光線最初の腕をクロスするモーションめっちゃ好き |
| … | 7623/01/03(火)16:09:17No.1011327372+ティガダークはユザレと共に闇の巨人と戦うことをコントロールすることができない… |
| … | 7723/01/03(火)16:09:43No.1011327507+>ゼペリオン光線最初の腕をクロスするモーションめっちゃ好き |
| … | 7823/01/03(火)16:09:47No.1011327522そうだねx1>それはゼロとゼットの漫才で言及した |
| … | 7923/01/03(火)16:09:47No.1011327526+ゼペリオン光線出たの3話くらいだったよね確か |
| … | 8023/01/03(火)16:09:50No.1011327542+パワータイプのゼペリオン光線もいいよね |
| … | 8123/01/03(火)16:09:51No.1011327548+ダイゴがいなくてもティガ出せるけどやっぱりダイゴが変身するのはもっと見たい |
| … | 8223/01/03(火)16:10:53No.1011327876そうだねx2生態に似たところ有るからネクサスさんとティガさん本体って意外と近縁種かもしれん… |
| … | 8323/01/03(火)16:10:55No.1011327887+口でSE再現やりながらゼペリオン光線のモノマネはみんな通る道だよね |
| … | 8423/01/03(火)16:11:31No.1011328085そうだねx1デラシウム光流の球をそのまま投げそう感 |
| … | 8523/01/03(火)16:11:45No.1011328152そうだねx5>ダイゴがいなくてもティガ出せるけどやっぱりダイゴが変身するのはもっと見たい |
| … | 8623/01/03(火)16:12:39No.1011328427そうだねx2>>それはゼロとゼットの漫才で言及した |
| … | 8723/01/03(火)16:12:48No.1011328467+>えっでも待ってネクサスはどうしたのさ… |
| … | 8823/01/03(火)16:12:56No.1011328521+>口でSE再現やりながらゼペリオン光線のモノマネはみんな通る道だよね |
| … | 8923/01/03(火)16:13:26No.1011328668+>>ダイゴがいなくてもティガ出せるけどやっぱりダイゴが変身するのはもっと見たい |
| … | 9023/01/03(火)16:13:40No.1011328752+>UGF3でノアさんの散歩道のひとつは把握してることが分かったので… |
| … | 9123/01/03(火)16:13:53No.1011328818+>生態に似たところ有るからネクサスさんとティガさん本体って意外と近縁種かもしれん… |
| … | 9223/01/03(火)16:14:12No.1011328921+>>ダイゴがいなくてもティガ出せるけどやっぱりダイゴが変身するのはもっと見たい |
| … | 9323/01/03(火)16:14:33No.1011329018+人気投票でも一位なのはびっくりした |
| … | 9423/01/03(火)16:15:26No.1011329282+超ウルトラ8兄弟は地元が舞台なのもあってめっちゃ好き |
| … | 9523/01/03(火)16:15:38No.1011329344+人類が花を選んだらまあ君等が選ぶならそれでもええよ…で宇宙旅立った人 |
| … | 9623/01/03(火)16:15:41No.1011329370+蘇る巨人→光を継ぐもののBGMいいよね… |
| … | 9723/01/03(火)16:16:13No.1011329533+個人的にタロウが思ってたより順位低かった…ってなった |
| … | 9823/01/03(火)16:16:27No.1011329614+アクターさん的には魚みたいって第一印象だったらしいね |
| … | 9923/01/03(火)16:16:45No.1011329682+>超ウルトラ8兄弟は地元が舞台なのもあってめっちゃ好き |
| … | 10023/01/03(火)16:16:57No.1011329754+中国の人気投票でもやたら高いティガ |
| … | 10123/01/03(火)16:17:31No.1011329924+本質が光そのもので死という概念があるのかすら分からない人 |
| … | 10223/01/03(火)16:17:46No.1011330004+>中国の人気投票でもやたら高いティガ |
| … | 10323/01/03(火)16:17:54No.1011330045+でも平成 昭和 令和で1~3位分かれたの美しいと思う |
| … | 10423/01/03(火)16:18:01No.1011330082+ティガ以前の特撮でフォームチェンジしてたのってストロンガーとRXぐらい? |
| … | 10523/01/03(火)16:18:10No.1011330130+ティガ登場ファンファーレといえば超時空のあの荘厳なアレンジよ |
| … | 10623/01/03(火)16:18:20No.1011330176そうだねx2成田先生がデザイン褒めたって話聞くけど絶対にこれを褒めないと思う… |
| … | 10723/01/03(火)16:18:55No.1011330366+>ティガ以前の特撮でフォームチェンジしてたのってストロンガーとRXぐらい? |
| … | 10823/01/03(火)16:19:00No.1011330399+>ティガ以前の特撮でフォームチェンジしてたのってストロンガーとRXぐらい? |
| … | 10923/01/03(火)16:19:01No.1011330401+中国は5年位ティガの放送連続でやってたと昔聞いたな… |
| … | 11023/01/03(火)16:19:04No.1011330425+青…紫?が入ったのはティガが初か? |
| … | 11123/01/03(火)16:19:36No.1011330614そうだねx1ティガの登場ファンファーレ聞くと鳥肌立つ体に調教されてしまった… |
| … | 11223/01/03(火)16:20:23No.1011330867+スレ画の他に2体くらい石像あったけど仲間だったのかな |
| … | 11323/01/03(火)16:21:06No.1011331090そうだねx1>成田先生がデザイン褒めたって話聞くけど絶対にこれを褒めないと思う… |
| … | 11423/01/03(火)16:21:47No.1011331290そうだねx2音楽でいうと映画とかでティガのBGMからダイナのBGMに自然と繋がるのすっごい好き |
| … | 11523/01/03(火)16:21:58No.1011331356+蘭+コバルトでランバルト光弾ってネーミングが好き |
| … | 11623/01/03(火)16:22:20No.1011331489+>青…紫?が入ったのはティガが初か? |
| … | 11723/01/03(火)16:22:29No.1011331540+テッテレーテッテレー |
| … | 11823/01/03(火)16:22:36No.1011331591そうだねx1ちょうど平成ライダーなんてまだ始まってすらなくメタルヒーローが落ち目になってスーパー戦隊が放送時間変更でゴタゴタって時にスレ画がお出しされたらしい |
| … | 11923/01/03(火)16:23:22No.1011331861+ちょうど勇者ロボが裏番組になる枠だった |
| … | 12023/01/03(火)16:24:19No.1011332174+>ティガの登場ファンファーレ聞くと鳥肌立つ体に調教されてしまった… |
| … | 12123/01/03(火)16:25:11No.1011332453そうだねx2>やっぱ一番は超時空の大決戦のティガダイナ登場だったな…事前情報見ずに行ったから子供心にえっ!!ってびっくりした |
| … | 12223/01/03(火)16:25:15No.1011332473+ティガが優雅でダイナが実直でガイアが豪快ってイメージがファイトスタイルから何となく印象づいてる |
| … | 12323/01/03(火)16:25:25No.1011332532そうだねx1>>ティガの登場ファンファーレ聞くと鳥肌立つ体に調教されてしまった… |
| … | 12423/01/03(火)16:26:57No.1011333030+モンスターファーム世界にも飛んできてたマン兄さんやゼット師匠とは別に普通に石像がある謎の光 |
| … | 12523/01/03(火)16:27:05No.1011333082+>>>ティガの登場ファンファーレ聞くと鳥肌立つ体に調教されてしまった… |
| … | 12623/01/03(火)16:27:55No.1011333343+パワータイプのBGM超好き |
| … | 12723/01/03(火)16:28:44No.1011333597+パワータイプのBGMってどれのことだ |
| … | 12823/01/03(火)16:28:54No.1011333650+>モンスターファーム世界にも飛んできてたマン兄さんやゼット師匠とは別に普通に石像がある謎の光 |
| … | 12923/01/03(火)16:28:55No.1011333652+従来のウルトラマンのアイコンは継承しつつも新しい造形で完成度高い |
| … | 13023/01/03(火)16:29:55No.1011333932+ダークスパークウォーズに参戦したティガさんが一番の謎 |
| … | 13123/01/03(火)16:30:01No.1011333962そうだねx1俺はXの映画のティガが好き |
| … | 13223/01/03(火)16:30:35No.1011334138+イーヴィルティガとイーヴィルトリガー色合い同じすぎて最初イーヴィルティガがトリガー世界にそのまま来たのかと思った |
| … | 13323/01/03(火)16:31:22No.1011334353そうだねx3マン兄さん客演のさせ方は落としどころとして100点だと思う |
| … | 13423/01/03(火)16:32:22No.1011334653+>イーヴィルティガとイーヴィルトリガー色合い同じすぎて最初イーヴィルティガがトリガー世界にそのまま来たのかと思った |
| … | 13523/01/03(火)16:32:26No.1011334674+>俺はXの映画のティガが好き |
| … | 13623/01/03(火)16:33:19No.1011334941そうだねx1イーヴィルトリガーはトキオカ隊長含めて好き… |
| … | 13723/01/03(火)16:33:44No.1011335070そうだねx2>マン兄さん客演のさせ方は落としどころとして100点だと思う |
| … | 13823/01/03(火)16:34:36No.1011335347+>イーヴィルトリガーはトキオカ隊長含めて好き… |
| … | 13923/01/03(火)16:35:24No.1011335577+>パワータイプのBGMってどれのことだ |
| … | 14023/01/03(火)16:36:10No.1011335796+>イーヴィルトリガーはトキオカ隊長含めて好き… |
| … | 14123/01/03(火)16:36:31No.1011335900+>>青…紫?が入ったのはティガが初か? |
| … | 14223/01/03(火)16:36:42No.1011335945そうだねx3>>イーヴィルトリガーはトキオカ隊長含めて好き… |
| … | 14323/01/03(火)16:37:30No.1011336183+>イーヴィルトリガーはトキオカ隊長含めて好き… |
| … | 14423/01/03(火)16:37:49No.1011336273+キングやノア様より歳上なトキオカ隊長 |
| … | 14523/01/03(火)16:38:26No.1011336467+>>モンスターファーム世界にも飛んできてたマン兄さんやゼット師匠とは別に普通に石像がある謎の光 |
| … | 14623/01/03(火)16:38:27No.1011336474そうだねx1企画通すのもやってくれるのかキングのじーさん |
| … | 14723/01/03(火)16:38:59No.1011336627+>>マン兄さん客演のさせ方は落としどころとして100点だと思う |
| … | 14823/01/03(火)16:40:16No.1011337012+ティガがいない世界でイキってたらティガが来ちゃったキリエル人はさぁ… |
| … | 14923/01/03(火)16:40:39No.1011337132+子供の頃はぼーっと見て楽しんでたけど |
| … | 15023/01/03(火)16:41:35No.1011337441+>ティガがいない世界でイキってたらティガが来ちゃったキリエル人はさぁ… |
| … | 15123/01/03(火)16:41:53No.1011337540+X劇場版のゴルザはマン兄さんの戦闘の巧みさを魅せるのに十分な強さで嬉しかった |
| … | 15223/01/03(火)16:43:01No.1011337902+姑息ではあるんだけど闇の巨人グループが崩壊したのガチでキリエル人の精神攻撃のせいだから恐ろしい相手ではあるんだよ… |
| … | 15323/01/03(火)16:43:05No.1011337919+X劇場版の客演のバランスの良さと防衛隊の共闘の見せ方が素晴らしい |
| … | 15423/01/03(火)16:43:11No.1011337951+>企画通すのもやってくれるのかキングのじーさん |
| … | 15523/01/03(火)16:44:11No.1011338259+>姑息ではあるんだけど闇の巨人グループが崩壊したのガチでキリエル人の精神攻撃のせいだから恐ろしい相手ではあるんだよ… |
| … | 15623/01/03(火)16:44:27No.1011338348+ティガ(古代のすがた) |
| … | 15723/01/03(火)16:44:43No.1011338435+ティガ本編のマン兄さん客演は厳密にはMBS制作だからTBSのウルトラマン出していいの?みたいなところを当時の偉い人が責任は俺が取るってゴーサイン出したって何かの本で見たな |
| … | 15823/01/03(火)16:45:14No.1011338577+>ティガ本編のマン兄さん客演は厳密にはMBS制作だからTBSのウルトラマン出していいの? |
| … | 15923/01/03(火)16:45:20No.1011338598+>X劇場版の客演のバランスの良さと防衛隊の共闘の見せ方が素晴らしい |
| … | 16023/01/03(火)16:45:21No.1011338599+>X劇場版の客演のバランスの良さと防衛隊の共闘の見せ方が素晴らしい |
| … | 16123/01/03(火)16:45:41No.1011338695+>ティガ本編のマン兄さん客演は厳密にはMBS制作だからTBSのウルトラマン出していいの?みたいなところを当時の偉い人が責任は俺が取るってゴーサイン出したって何かの本で見たな |
| … | 16223/01/03(火)16:46:08No.1011338803+ティガは長野くん出せないしガイアアグルは世界観的に客演やりづらいからよく見るようになったダイナ |
| … | 16323/01/03(火)16:46:35No.1011338940+ティガからだっけ青が体に入ったの |
| … | 16423/01/03(火)16:46:51No.1011339014+>ティガは長野くん出せないしガイアアグルは世界観的に客演やりづらいからよく見るようになったダイナ |
| … | 16523/01/03(火)16:47:09No.1011339100+ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 16623/01/03(火)16:47:11No.1011339112+大掃除してたらスパークレンス出てきたよ |
| … | 16723/01/03(火)16:47:15No.1011339132+>ティガからだっけ青が体に入ったの |
| … | 16823/01/03(火)16:47:55No.1011339338+>ティガからだっけ青が体に入ったの |
| … | 16923/01/03(火)16:47:58No.1011339348そうだねx3つるちゃんがウルトラマンヘキサゴンとして有名になったのもでかい |
| … | 17023/01/03(火)16:48:02No.1011339369+>>闇の巨人世代が最初でギジュラが2代目だったりとか3000万年ありゃいくらでもいけそう |
| … | 17123/01/03(火)16:48:29No.1011339508+>ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 17223/01/03(火)16:48:43No.1011339571そうだねx2>ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 17323/01/03(火)16:49:19No.1011339755+>ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 17423/01/03(火)16:49:44No.1011339870+いいよね後輩から体力テストをいじられるつるの |
| … | 17523/01/03(火)16:49:55No.1011339930+>ティガ(古代のすがた) |
| … | 17723/01/03(火)16:50:41No.1011340165+一時期はガイアよりダイナのほうが影薄かったのにわからないもんだな |
| … | 17823/01/03(火)16:50:45No.1011340187+最終回のカタルシスすごいよね |
| … | 17923/01/03(火)16:51:17No.1011340364+>>ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 18023/01/03(火)16:51:24No.1011340404そうだねx1>最終回のカタルシスすごいよね |
| … | 18123/01/03(火)16:51:59No.1011340600+というかダイナはゼロ映画に出て来るまで10年ぐらい生死不明だったからな… |
| … | 18223/01/03(火)16:52:04No.1011340626そうだねx5>大人は光になれねぇってのかよ!と思うようになってしまった |
| … | 18323/01/03(火)16:52:20No.1011340704+>というかダイナはゼロ映画に出て来るまで10年ぐらい生死不明だったからな… |
| … | 18423/01/03(火)16:52:37No.1011340786+ネオフロンティアスペースって今はもうウルトラマンいないのになんとかなってるのすごくない? |
| … | 18523/01/03(火)16:52:37No.1011340790+>というかダイナはゼロ映画に出て来るまで10年ぐらい生死不明だったからな… |
| … | 18623/01/03(火)16:52:52No.1011340873そうだねx1>>大人は光になれねぇってのかよ!と思うようになってしまった |
| … | 18723/01/03(火)16:53:01No.1011340927+>というかダイナはゼロ映画に出て来るまで10年ぐらい生死不明だったからな… |
| … | 18823/01/03(火)16:53:05No.1011340944+>>最終回のカタルシスすごいよね |
| … | 18923/01/03(火)16:53:56No.1011341201+トリガーでおじさんのヒカリからティガが出るってやってくれたの好きよ |
| … | 19023/01/03(火)16:54:04No.1011341249+>>ダイナもどこにでも来れるから里帰りとか…大丈夫?になる |
| … | 19123/01/03(火)16:54:25No.1011341380+>>というかダイナはゼロ映画に出て来るまで10年ぐらい生死不明だったからな… |
| … | 19223/01/03(火)16:54:38No.1011341442+>>>大人は光になれねぇってのかよ!と思うようになってしまった |
| … | 19323/01/03(火)16:54:54No.1011341525+正体バレるくだりはダイナがめっちゃ好き |
| … | 19423/01/03(火)16:55:25No.1011341673+>>>>大人は光になれねぇってのかよ!と思うようになってしまった |
| … | 19523/01/03(火)16:55:29No.1011341696そうだねx1ティガ先輩はああ見えて何の脈絡も無く生えて来た事そんなないぞ |
| … | 19623/01/03(火)16:55:36No.1011341735+>トリガーでおじさんのヒカリからティガが出るってやってくれたの好きよ |
| … | 19723/01/03(火)16:56:16No.1011341946+>いいよね後輩から体力テストをいじられるつるの |
| … | 19823/01/03(火)16:56:19No.1011341963+>ネオフロンティアスペースって今はもうウルトラマンいないのになんとかなってるのすごくない? |
| … | 19923/01/03(火)16:56:22No.1011341980+>ティガと共に戦ったりその戦いを見届けた人にはティガの光が感染して少しのキッカケで実体化します |
| … | 20023/01/03(火)16:56:53No.1011342131+>ティガ先輩はああ見えて何の脈絡も無く生えて来た事そんなないぞ |
| … | 20123/01/03(火)16:57:18No.1011342250+レオからずっと生死不明だったセブンがちゃんと登場したのがメビウスの最初の映画で |
| … | 20223/01/03(火)16:57:20No.1011342260+関係者いなくてもなんか石像があったらポップできる! |
| … | 20323/01/03(火)16:57:22No.1011342269+ティガの光を病原菌みたいな表現すんのやめろや! |
| … | 20423/01/03(火)16:57:44No.1011342386そうだねx2奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 20523/01/03(火)16:57:53No.1011342437+>関係者いなくてもなんか石像があったらポップできる! |
| … | 20623/01/03(火)16:57:56No.1011342454+>ティガ先輩はああ見えて何の脈絡も無く生えて来た事そんなないぞ |
| … | 20723/01/03(火)16:58:30No.1011342614そうだねx4>>聞いてんのかオーブの映画で生えてきた変な親父 |
| … | 20823/01/03(火)16:58:31No.1011342622+>>ティガ先輩はああ見えて何の脈絡も無く生えて来た事そんなないぞ |
| … | 20923/01/03(火)16:58:58No.1011342744+>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 21023/01/03(火)16:59:15No.1011342836+>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 21123/01/03(火)16:59:18No.1011342845+>変な親父のせいで最強フォームとして疑われるトリニティ… |
| … | 21223/01/03(火)16:59:30 佐々木守No.1011342904+>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 21323/01/03(火)16:59:46No.1011342978+セブンは今の子にもゼロの親父!で人気あるからすごいよ |
| … | 21423/01/03(火)17:00:39No.1011343236+オーブの映画に出てきた変な親父のやべーところは前作のマン兄さんは新人をセンターに据えてあげたり見せ場譲ってるのにそのままスタンドプレーで倒しかねない暴れっぷりだったところ |
| … | 21523/01/03(火)17:00:51No.1011343300+>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 21623/01/03(火)17:00:57No.1011343331+そう思うといい感じに世代交代できてるな… |
| … | 21723/01/03(火)17:01:11No.1011343403+>>ティガ先輩はああ見えて何の脈絡も無く生えて来た事そんなないぞ |
| … | 21823/01/03(火)17:01:22 けんすけNo.1011343475+>前作のマン兄さんは新人をセンターに据えてあげたり見せ場譲ってるのに |
| … | 21923/01/03(火)17:01:29No.1011343514+>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 22023/01/03(火)17:01:31No.1011343520+ファイナルオッデセイは期間空いてるから正直しっくりはこないんだよね |
| … | 22123/01/03(火)17:01:39No.1011343573+>いずれゼロもマユの父親という認識になるんだろうか |
| … | 22223/01/03(火)17:01:44No.1011343598+>>奇跡という言葉で誤魔化されてるけど |
| … | 22323/01/03(火)17:01:51No.1011343628+>そう思うといい感じに世代交代できてるな… |
| … | 22423/01/03(火)17:02:14 ベテラン2人No.1011343773+>>そう思うといい感じに世代交代できてるな… |
| … | 22523/01/03(火)17:02:24No.1011343810+変な親父はしれっと平行世界での姿を強化フォームのごとく披露しはじめる |
| … | 22623/01/03(火)17:02:38No.1011343892+>あの世界の初代ウルトラマンじゃねえかな |
| … | 22723/01/03(火)17:02:53No.1011343958そうだねx3トリニティはジード映画でエックスの能力使ってジード助けてる時が一番すげえってなったまである |
| … | 22823/01/03(火)17:03:26No.1011344114+>トリニティはジード映画でエックスの能力使ってジード助けてる時が一番すげえってなったまである |
| … | 22923/01/03(火)17:03:37No.1011344172+>ファイナルオッデセイは期間空いてるから正直しっくりはこないんだよね |
| … | 23023/01/03(火)17:03:41No.1011344195+>ファイナルオッデセイは期間空いてるから正直しっくりはこないんだよね |
| … | 23123/01/03(火)17:03:46No.1011344219+変な親父に話題を持っていかれてる… |
| … | 23223/01/03(火)17:04:20No.1011344402+>変な親父に話題を持っていかれてる… |
| … | 23323/01/03(火)17:04:20No.1011344404+変な親父とゼロ要素のエメリウムスラッガーは滅茶苦茶強い印象なんだよな… |
| … | 23423/01/03(火)17:04:31No.1011344448+>トリニティはジード映画でエックスの能力使ってジード助けてる時が一番すげえってなったまである |
| … | 23523/01/03(火)17:04:44No.1011344514+>変な親父に話題を持っていかれてる… |
| … | 23623/01/03(火)17:04:44No.1011344518+ゼロ師匠もよくこうなるのでホントそういうとこだぞ変な一族… |
| … | 23723/01/03(火)17:05:03No.1011344608+>変な親父とゼロ要素のエメリウムスラッガーは滅茶苦茶強い印象なんだよな… |
| … | 23823/01/03(火)17:05:43No.1011344839+>>変な親父とゼロ要素のエメリウムスラッガーは滅茶苦茶強い印象なんだよな… |
| … | 23923/01/03(火)17:06:11No.1011344998+変な親父はこんな感じに話題を掻っ攫うけど |
| … | 24023/01/03(火)17:06:29No.1011345083そうだねx1この前セブン…セブン!?見たくて映画オーブ見返してゼロの客演はちゃんと後輩を立ててるんだなってなった |
| … | 24123/01/03(火)17:06:48No.1011345194+>変な親父とゼロ要素のエメリウムスラッガーは滅茶苦茶強い印象なんだよな… |
| … | 24223/01/03(火)17:07:34No.1011345462+今地方のイオンで巡回展示してるけどキングジョーと親父のスーツに興奮する子供で賑わってたぞ |
| … | 24323/01/03(火)17:07:57No.1011345579+>この前セブン…セブン!?見たくて映画オーブ見返してタロウの客演はちゃんと後輩や息子を立ててるんだなってなった |
| … | 24423/01/03(火)17:08:38No.1011345790+むしろ後輩そっちのけで戦うセブンはなんなの |