[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672627958753.jpg-(34406 B)
34406 B無念Nameとしあき23/01/02(月)11:52:38No.1051822891+ 16:15頃消えます
タロウスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/02(月)11:54:34No.1051823433+
タロウ教官
2無念Nameとしあき23/01/02(月)11:54:55No.1051823538そうだねx8
エグいシーンが割と多い
3無念Nameとしあき23/01/02(月)11:55:34No.1051823744そうだねx3
らっきょ
5無念Nameとしあき23/01/02(月)11:56:16No.1051823973+
なんでタロウなの
ジロウどこ
6無念Nameとしあき23/01/02(月)11:56:33No.1051824072そうだねx5
メフィラス星にもラッキョウあるのか
7無念Nameとしあき23/01/02(月)11:57:38No.1051824439+
ウルトラ6番目の弟
梅津ダンとかいう子供
8無念Nameとしあき23/01/02(月)11:58:12No.1051824598そうだねx3
>なんでタロウなの
>ジロウどこ
製作上の話では本当はジャックって名前にしようとしたけどハイジャック事件が起きたから似たような名前でタロウになったとか
9無念Nameとしあき23/01/02(月)11:59:25No.1051824959そうだねx3
2代目は初代とは別の意味で悪質なことしているよな
10無念Nameとしあき23/01/02(月)11:59:51No.1051825070+
>なんでタロウなの
>ジロウどこ
君こそオンリーワン
11無念Nameとしあき23/01/02(月)12:00:02No.1051825137+
モチロン来襲しろ
12無念Nameとしあき23/01/02(月)12:00:20No.1051825230+
それは名前を変えた理由ではあってもタロウにした理由ではないだろう
桃太郎とか昔話的な明快な話にしたくてとかじゃなかったか
13無念Nameとしあき23/01/02(月)12:01:51No.1051825704そうだねx4
当時タロウは好きだったっておじおばさん多いよな
14無念Nameとしあき23/01/02(月)12:02:53No.1051826010そうだねx11
>当時タロウは好きだったっておじおばさん多いよな
長年の間子供人気ナンバーワンの実績は伊達ではない
15無念Nameとしあき23/01/02(月)12:04:15No.1051826476+
>それは名前を変えた理由ではあってもタロウにした理由ではないだろう
>桃太郎とか昔話的な明快な話にしたくてとかじゃなかったか
東洋のアラビアンナイトが企画初期からのコンセプト
16無念Nameとしあき23/01/02(月)12:04:30No.1051826557そうだねx2
>なんでタロウなの
後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
17無念Nameとしあき23/01/02(月)12:04:46No.1051826642+
紅白帽のおかげだな
18無念Nameとしあき23/01/02(月)12:05:14No.1051826774そうだねx6
    1672628714567.mp4-(8177682 B)
8177682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/01/02(月)12:06:06No.1051827039そうだねx5
今年で50年前の作品か…
20無念Nameとしあき23/01/02(月)12:06:31No.1051827158そうだねx2
赤い靴はいてたの...後味の悪さ
21無念Nameとしあき23/01/02(月)12:07:10No.1051827335+
かっこよさやスペックは抜群なんだけど
本編はどうも陳腐な印象がぬぐえないのが残念
バードンとかムルロアとか強豪が犇めいているけど
雰囲気や作戦のユーモラスさが勝っちゃってる
22無念Nameとしあき23/01/02(月)12:07:17No.1051827377そうだねx3
>No.1051826774
この映画の影響でタロウがウルトラマンの中の主人公みたいなイメージあったわ
23無念Nameとしあき23/01/02(月)12:07:47No.1051827517そうだねx4
>後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
光の国の言語えらい圧縮するな!?
24無念Nameとしあき23/01/02(月)12:08:03No.1051827621そうだねx1
>かっこよさやスペックは抜群なんだけど
>本編はどうも陳腐な印象がぬぐえないのが残念
>バードンとかムルロアとか強豪が犇めいているけど
>雰囲気や作戦のユーモラスさが勝っちゃってる
それで良いんだよそれで
25無念Nameとしあき23/01/02(月)12:08:56No.1051827888そうだねx5
最終回の締め方が奇麗
26無念Nameとしあき23/01/02(月)12:09:17No.1051828005+
おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
27無念Nameとしあき23/01/02(月)12:09:26No.1051828068そうだねx5
>>なんでタロウなの
>後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
無茶と言うか何にでも無理に設定をつけたがる傾向みてえな感じ
28無念Nameとしあき23/01/02(月)12:10:25No.1051828403そうだねx10
>No.1051828005
気持ち悪い
29無念Nameとしあき23/01/02(月)12:10:44No.1051828500そうだねx18
    1672629044433.jpg-(48491 B)
48491 B
>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
30無念Nameとしあき23/01/02(月)12:10:45No.1051828506+
スーパーマンのSマークだって故郷の星の家紋って事になったし
31無念Nameとしあき23/01/02(月)12:10:52No.1051828536そうだねx1
>それで良いんだよそれで
悪いとは言わんがシェルターみたいに破綻した話もあるのが残念
でも隊長達は確かにあれでいいかもね
32無念Nameとしあき23/01/02(月)12:10:53No.1051828539+
>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
よくわからんけどなんのネタ?
33無念Nameとしあき23/01/02(月)12:11:53No.1051828855+
    1672629113624.jpg-(96991 B)
96991 B
石川賢のタロウいいよね
34無念Nameとしあき23/01/02(月)12:12:18No.1051828977そうだねx3
>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>よくわからんけどなんのネタ?
タロウの友達のトレギア由来
35無念Nameとしあき23/01/02(月)12:12:39No.1051829099+
>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>よくわからんけどなんのネタ?
横からだがウルトラマントレギアっていうタロウの幼なじみでタロウに歪んだ感情を抱いてる悪トラマンのネタ定型レスみたいなもんだから気にしないで
36無念Nameとしあき23/01/02(月)12:12:52No.1051829164+
いい意味でエンタメ路線で突っ切った作風は安心して見れる
37無念Nameとしあき23/01/02(月)12:13:10No.1051829272+
>石川賢のタロウいいよね
サンデー版が有名だけど小学一年生版もすごいよな
昭和のキッズはバイオレンスすぎる
38無念Nameとしあき23/01/02(月)12:13:35No.1051829413+
石川タロウは基本設定からダイナミックすぎるよまず出てくる敵が奇形獣ってそういうのはネクサスか何かでやれ
39無念Nameとしあき23/01/02(月)12:13:36No.1051829419そうだねx5
    1672629216022.jpg-(43868 B)
43868 B
昔話以外に形容し難い怪獣の方向性
40無念Nameとしあき23/01/02(月)12:13:52No.1051829514+
>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>よくわからんけどなんのネタ?
タロウレイプネタ
41無念Nameとしあき23/01/02(月)12:14:11No.1051829603+
>横からだがウルトラマントレギアっていうタロウの幼なじみでタロウに歪んだ感情を抱いてる悪トラマンのネタ定型レスみたいなもんだから気にしないで
最近の見てないから知らなかったわ
今そんなことになってんのか
42無念Nameとしあき23/01/02(月)12:14:58No.1051829870+
最近のテレ東シリーズはタロウの友達やレオの友達が生えてくるから……
43無念Nameとしあき23/01/02(月)12:15:01No.1051829885そうだねx2
荒垣副隊長がほんと理想的な大人としてのキャラクターでいいんだ
怪獣大将とか木枯らし怪獣!風の又三郎での子供に向ける視線の優しさとか
44無念Nameとしあき23/01/02(月)12:15:02No.1051829886そうだねx1
自意識が明らかにタロウ>光太郎になってるテンペラー回いいよね
45無念Nameとしあき23/01/02(月)12:15:31No.1051830041+
>>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>>よくわからんけどなんのネタ?
>タロウの友達のトレギア由来
そんなキャラタロウに出てた?
46無念Nameとしあき23/01/02(月)12:16:33No.1051830314そうだねx2
超獣の時代は終わりですと言わんばかりに踏み台にされたオイルドリンカーかわいそう
47無念Nameとしあき23/01/02(月)12:16:40No.1051830354+
>>>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>>>よくわからんけどなんのネタ?
>>タロウの友達のトレギア由来
>そんなキャラタロウに出てた?
ウルトラマンタイガって作品からのキャラクター
48無念Nameとしあき23/01/02(月)12:16:41No.1051830364+
>>>>おっと私の太陽のスレ発見伝だねぇ💙
>>>よくわからんけどなんのネタ?
>>タロウの友達のトレギア由来
>そんなキャラタロウに出てた?
タロウ本編でなく息子のタイガが主役のシリーズにトレギアってキャラが出て派生展開でタロウとの友情の過去とか補完されたの
49無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:10No.1051830523+
    1672629430411.jpg-(93743 B)
93743 B
>石川タロウは基本設定からダイナミックすぎるよまず出てくる敵が奇形獣ってそういうのはネクサスか何かでやれ
小学館の学年誌版では既存の怪獣だして原作準拠でやるかわりにサンデー版は好きにやらせてみたいな頼み方したのかなあ
50無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:16No.1051830563+
タロウの妻という謎の人物
51無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:23No.1051830600+
息子が雑魚
52無念Nameとしあき23/01/02(月)12:17:57No.1051830774+
>小学館の学年誌版では既存の怪獣だして原作準拠でやるかわりにサンデー版は好きにやらせてみたいな頼み方したのかなあ
原作準拠とはいったい…
53無念Nameとしあき23/01/02(月)12:18:06No.1051830815+
6兄弟だと戦闘力ではゾフィーと2強ってイメージ
54無念Nameとしあき23/01/02(月)12:18:33No.1051830961そうだねx2
タイラント回のガッカリ感
あれはリアタイ放送時の様にソフト化/映像配信無い時代且つ
お正月放送のお年玉感補正あってこそだな
55無念Nameとしあき23/01/02(月)12:19:49No.1051831382+
>息子が雑魚
まだ経験が浅いからなあ……
56無念Nameとしあき23/01/02(月)12:20:31No.1051831661+
    1672629631056.jpg-(1649542 B)
1649542 B
>>小学館の学年誌版では既存の怪獣だして原作準拠でやるかわりにサンデー版は好きにやらせてみたいな頼み方したのかなあ
>原作準拠とはいったい…
サンデー版と違ってストリウム光線とか使ってるし…
57無念Nameとしあき23/01/02(月)12:20:39No.1051831711そうだねx1
タロウの首がすっ飛んだ!とかいう一度聞いたら忘れられないサブタイ
58無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:11No.1051831913+
>息子が雑魚
歴戦の勇士2人が同じチームにいるからそう見えるだけ
本来まだ候補生って考えれば普通に超エリートだから
59無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:26No.1051831998そうだねx3
>超獣の時代は終わりですと言わんばかりに踏み台にされたオイルドリンカーかわいそう
肩書きだけ超獣言われてもエースに出てないあれを超獣だと認識してない人多そう
60無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:29No.1051832017+
>タロウの妻という謎の人物
タロウがタイガを出産したかもしれないだろ!
61無念Nameとしあき23/01/02(月)12:21:58No.1051832153+
タロウは子供騙しで明るいように見えて実はハードだよねってところだけ拾ったのかタイガはスッキリしない作風だったな
62無念Nameとしあき23/01/02(月)12:22:14No.1051832233+
>ひきょうもの!花嫁は泣いたとかいう一度聞いたら忘れられないサブタイ
63無念Nameとしあき23/01/02(月)12:22:35No.1051832321+
>>息子が雑魚
>歴戦の勇士2人が同じチームにいるからそう見えるだけ
タイタスとフウマかなり強いよなあタイプチェンジみたいな扱いで怪獣撃破数稼いでるし
64無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:07No.1051832500そうだねx1
テロリスト星人・モチロン・タイラントは年末年始に見たくなる回
65無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:14No.1051832543+
>超獣の時代は終わりですと言わんばかりに踏み台にされたオイルドリンカーかわいそう
失敗作で投棄されたとかなのかな
66無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:26No.1051832613+
>タロウの妻という謎の人物
そもそも母親とかいないんじゃね?
1話のタロウ誕生シーンみたいに適当な人間さらって子供にしたんじゃ
67無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:28No.1051832625+
>タロウは子供騙しで明るいように見えて実はハードだよねってところだけ拾ったのかタイガはスッキリしない作風だったな
タイガはセブンや帰マンのパロディやったりそもそもタロウオマージュ真面目にやるつもりだったかよく分からん……
68無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:33No.1051832648そうだねx1
>タロウは子供騙しで明るいように見えて実はハードだよねってところだけ拾ったのかタイガはスッキリしない作風だったな
別にそういう考えはなくて単にセブンや帰マンみたいなハード路線の話がやりたかっただけだろう
69無念Nameとしあき23/01/02(月)12:23:39No.1051832679+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>トシゾー
70無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:13No.1051832862+
>超獣の時代は終わりですと言わんばかりに踏み台にされたオイルドリンカーかわいそう
怪獣より強い超獣を出します!
怪獣と何が違うの?ってなったので怪獣に戻します!
71無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:44No.1051833020+
>1話のタロウ誕生シーンみたいに適当な人間さらって子供にしたんじゃ
言い方ァ!
72無念Nameとしあき23/01/02(月)12:24:46No.1051833038そうだねx6
>タイガはセブンや帰マンのパロディやったりそもそもタロウオマージュ真面目にやるつもりだったかよく分からん……
本編は逆張りしてんのかってレベルでタロウ要素皆無だったからな
73無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:03No.1051833120そうだねx6
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>トシゾー
消したら荒らし本人のクソスレ
消さなきゃ管理しないからやはり荒らしの立てたクソスレで確定
ある意味無敵のレスだね
74無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:24No.1051833221そうだねx1
タロウはアレな話も少なからずあるけど王道の熱い話からトラウマになるような陰惨エピソードまで振れ幅広いのが魅力ではある一言で表しづらい深さというかね
75無念Nameとしあき23/01/02(月)12:25:49No.1051833346そうだねx1
1話を見ると今まさにこの瞬間タロウが誕生したかのような錯覚に襲われる
76無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:08No.1051833436+
>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>トシゾー
>消したら荒らし本人のクソスレ
>消さなきゃ管理しないからやはり荒らしの立てたクソスレで確定
>ある意味無敵のレスだね
ちょっと何言ってるのかわからない
77無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:22No.1051833515そうだねx1
カタン星人怖かったわ
78無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:39No.1051833603+
>怪獣より強い超獣を出します!
>怪獣と何が違うの?ってなったので怪獣に戻します!
暗躍はしてるけど実質的にヤプールが退場して以降は
完全にただの怪獣だったからなぁ…
79無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:51No.1051833667+
>1話を見ると今まさにこの瞬間タロウが誕生したかのような錯覚に襲われる
あなたたちもこうして産まれたのですよと母が兄弟に語り掛けてたから1話時点ではあの時点でタロウが誕生したみたいな設定だったんじゃ
ほらウルトラマンに限らず昭和の作品なんて設定コロコロ変わるし
80無念Nameとしあき23/01/02(月)12:26:51No.1051833671+
>カタン星人怖かったわ
ウルトラダイナマイトでしか勝たん
81無念Nameとしあき23/01/02(月)12:27:01No.1051833709+
>1話を見ると今まさにこの瞬間タロウが誕生したかのような錯覚に襲われる
実際光太郎=タロウのつもりで書いてるとしか思えない
ムルロアだけ例外で
82無念Nameとしあき23/01/02(月)12:27:03No.1051833720そうだねx3
チョキチョキチョキ…
83無念Nameとしあき23/01/02(月)12:30:27No.1051834821+
>カタン星人怖かったわ
ウルトラダイナマイトという無茶苦茶な技
84無念Nameとしあき23/01/02(月)12:30:51No.1051834974+
タイラント好きだけど地球で突然弱くなるの嫌い!
85無念Nameとしあき23/01/02(月)12:31:38No.1051835252そうだねx2
人間が悪い話も結構…
86無念Nameとしあき23/01/02(月)12:31:50No.1051835327+
>>カタン星人怖かったわ
>ウルトラダイナマイトという無茶苦茶な技
本当に肉体が爆発して粉々のぐちゃぐちゃに砕け散って
そこから再生するという生々しさ好き
87無念Nameとしあき23/01/02(月)12:32:22No.1051835501そうだねx3
>チョキチョキチョキ…
捨て子塚の怨念云々はあってもバサラそのものは所詮ただの吸血植物
けどそれを知って笑顔で幸福な家庭に配り事件が終わってなお探し歩くかなえちゃんは
88無念Nameとしあき23/01/02(月)12:32:28No.1051835538+
>タイラント好きだけど地球で突然弱くなるの嫌い!
ウルトラ兄弟がHPゲージを減らしたりデバフをかけたりしてくれたりしてくれたと思っている
89無念Nameとしあき23/01/02(月)12:32:53No.1051835699+
>タイラント好きだけど地球で突然弱くなるの嫌い!
皆あっさりやられてる様で頑張ったんだよ兄さん達
そりゃタイラントだって疲弊するわ
90無念Nameとしあき23/01/02(月)12:33:01No.1051835747そうだねx6
>>なんでタロウなの
>後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
無理に名前に意味なんて持たせてほしくなかった
91無念Nameとしあき23/01/02(月)12:33:19No.1051835863+
勤務時間中に魚釣りしてるゆるさ
TACなら謹慎だろう
92無念Nameとしあき23/01/02(月)12:34:06No.1051836103そうだねx2
すげえ仲いいよなZAT
93無念Nameとしあき23/01/02(月)12:35:16No.1051836542+
>人間が悪い話も結構…
いいよねペット禁止だからウサギに毒盛る大家...よくねえよ
改心してたけどあれ普通に犯罪だよな
94無念Nameとしあき23/01/02(月)12:35:30No.1051836622+
カレー食ったやついるか?でメンバーチョイスするのって戦力が誰でも信用できるって証拠だ
95無念Nameとしあき23/01/02(月)12:35:38No.1051836656+
本部が都心で通勤もしやすい
96無念Nameとしあき23/01/02(月)12:35:50No.1051836717+
おちゃらけてる様で劇中での怪獣討伐数は今尚歴代防衛チームトップクラスに位置するZAT
97無念Nameとしあき23/01/02(月)12:35:50No.1051836723そうだねx1
>>>なんでタロウなの
>>後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
>無理に名前に意味なんて持たせてほしくなかった
最近作った設定じゃなく昭和の児童雑誌からある設定なので……意味付けしなくてもという気持ちは分かる
98無念Nameとしあき23/01/02(月)12:36:33No.1051836946+
>本部が都心で通勤もしやすい
絶対に危ないと思うんだわ
99無念Nameとしあき23/01/02(月)12:36:40No.1051836974そうだねx2
>すげえ仲いいよなZAT
かといって規律が乱れてるとかいう感じもしないしみんなが大人なんだよね
光太郎はときたま無茶するけど
100無念Nameとしあき23/01/02(月)12:37:07No.1051837102+
TACから働き方改革できた!
101無念Nameとしあき23/01/02(月)12:37:58No.1051837350そうだねx3
    1672630678190.mp4-(3749515 B)
3749515 B
>>タイラント好きだけど地球で突然弱くなるの嫌い!
>皆あっさりやられてる様で頑張ったんだよ兄さん達
>そりゃタイラントだって疲弊するわ
ゾフィー戦だけですでに疲弊してるしな
102無念Nameとしあき23/01/02(月)12:38:01No.1051837374そうだねx1
    1672630681633.jpg-(54923 B)
54923 B
四十二歳の知恵を見ろってんだ
103無念Nameとしあき23/01/02(月)12:38:45No.1051837615+
割と無茶苦茶なキャラの光太郎を内包出来る組織
あれタロウの意識とかじゃなくて全部本人だよな
104無念Nameとしあき23/01/02(月)12:39:13No.1051837783そうだねx1
>TACから働き方改革できた!
超常現象染みたモンスター退治してるチームなのに不思議なこと信じなすぎるのがな
105無念Nameとしあき23/01/02(月)12:39:23No.1051837829+
>かといって規律が乱れてるとかいう感じもしないしみんなが大人なんだよね
>光太郎はときたま無茶するけど
そのくせ警備体制も凄いしっかりしてるんだよな
主人公の身内さえちゃんと厳重チェックされないと入れないし
106無念Nameとしあき23/01/02(月)12:39:27No.1051837844+
>>>タイラント好きだけど地球で突然弱くなるの嫌い!
>>皆あっさりやられてる様で頑張ったんだよ兄さん達
>>そりゃタイラントだって疲弊するわ
>ゾフィー戦だけですでに疲弊してるしな
今のマン兄さんならもっと粘れるか倒しそうだな
107無念Nameとしあき23/01/02(月)12:39:37No.1051837915そうだねx6
>四十二歳
マジかよ…
108無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:05No.1051838064+
    1672630805331.jpg-(2747778 B)
2747778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:19No.1051838144そうだねx2
>>TACから働き方改革できた!
>超常現象染みたモンスター退治してるチームなのに不思議なこと信じなすぎるのがな
ヤプールが普段からイタ電かけてた
110無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:30No.1051838190+
>四十二歳の知恵を見ろってんだ
科特隊のキャップも30代だしな
昭和の貫禄
111無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:44No.1051838263+
いいよね昭和の隊長達がことごとく歳下になってくの
112無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:47No.1051838284+
>超常現象染みたモンスター退治してるチームなのに不思議なこと信じなすぎるのがな
中盤以降市民から嫌われる描写あるけど、そうなる説得力がありすぎてな
113無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:50No.1051838305そうだねx5
    1672630850578.jpg-(37972 B)
37972 B
>マジかよ…
小林昭二さんはムラマツキャップを演じた当時36だ
114無念Nameとしあき23/01/02(月)12:40:54No.1051838323+
>四十二歳の知恵を見ろってんだ
デッカーで隊長やってる黄川田雅哉と同い年なのか…
115無念Nameとしあき23/01/02(月)12:41:33No.1051838530そうだねx1
竜隊長のナレーション好き
116無念Nameとしあき23/01/02(月)12:42:21No.1051838781そうだねx2
>いいよね昭和の隊長達がことごとく歳下になってくの
よくねえよ
いや自分が早死にしてないって事ではあるが
117無念Nameとしあき23/01/02(月)12:43:03No.1051838995+
    1672630983341.jpg-(241842 B)
241842 B
昭和の隊長
118無念Nameとしあき23/01/02(月)12:43:10No.1051839030+
>>>TACから働き方改革できた!
>>超常現象染みたモンスター退治してるチームなのに不思議なこと信じなすぎるのがな
>ヤプールが普段からイタ電かけてた
キリヤマ隊長の言っていることは素晴らしいけど業務に支障をきたすよな
119無念Nameとしあき23/01/02(月)12:43:20No.1051839084そうだねx2
>>超常現象染みたモンスター退治してるチームなのに不思議なこと信じなすぎるのがな
>中盤以降市民から嫌われる描写あるけど、そうなる説得力がありすぎてな
市民の通報を誤報扱いどころか
言うに事欠いて犠牲者を腐す事まで言うから…なあ今野
120無念Nameとしあき23/01/02(月)12:43:49No.1051839223+
ガンダムのランバラルがネタにされるけど別に間違ってないという
121無念Nameとしあき23/01/02(月)12:44:47No.1051839469+
タイラント回はいつものキャストスタッフクレジットがすげえ速さで流れ終わってすぐさま怒濤の様に登場怪獣の名前が続々出るのが笑う
そしてタイラント以外は全部回想というオチ
122無念Nameとしあき23/01/02(月)12:44:51No.1051839489+
>竜隊長のナレーション好き
みんなで見よう!
123無念Nameとしあき23/01/02(月)12:45:45No.1051839771+
ギャグという頭がおかしい話をやっていると思ったらシリアスな話を入れてくるから油断できない
124無念Nameとしあき23/01/02(月)12:46:50No.1051840126+
>市民の通報を誤報扱いどころか
>言うに事欠いて犠牲者を腐す事まで言うから…なあ今野
『北斗のことだ、どうせまた夢でも見たんだろ(ヘラヘラ)』
125無念Nameとしあき23/01/02(月)12:47:08No.1051840223+
怪獣より強い超獣より強い大怪獣という設定
ムルロアとかおかしいよな
126無念Nameとしあき23/01/02(月)12:47:09No.1051840228そうだねx1
    1672631229200.jpg-(47244 B)
47244 B
>ギャグという頭がおかしい話をやっていると思ったらシリアスな話を入れてくるから油断できない
「この日、東が北島と共にスケートに行っていれば事件は起こらなかったかも知れない」
127無念Nameとしあき23/01/02(月)12:47:20No.1051840289+
グランドキングすこ
129無念Nameとしあき23/01/02(月)12:47:58No.1051840496そうだねx3
虫歯怪獣シェルター(私が何をしたんでしょうか)
130無念Nameとしあき23/01/02(月)12:48:36No.1051840689+
テンペラーが6兄弟を前に1対6でも自信満々なのは凄い
というか明らかに自信過剰だろ!
131無念Nameとしあき23/01/02(月)12:49:02No.1051840804そうだねx1
    1672631342563.jpg-(20022 B)
20022 B
>「この日、東が北島と共にスケートに行っていれば事件は起こらなかったかも知れない」
少しやりすぎた
今は反省している
132無念Nameとしあき23/01/02(月)12:49:22No.1051840902+
>ムルロアとかおかしいよな
栄えある兄弟集合回怪獣なのにその後全く再評価の機会与えられない不遇
何が悪いんや
133無念Nameとしあき23/01/02(月)12:49:56No.1051841055+
>>ギャグという頭がおかしい話をやっていると思ったらシリアスな話を入れてくるから油断できない
>「この日、東が北島と共にスケートに行っていれば事件は起こらなかったかも知れない」
ドルズ星人を倒す回をメインシリーズでやってほしいよ
倒したのULTRAMAN(漫画)ぐらいだし
134無念Nameとしあき23/01/02(月)12:50:39No.1051841282+
>>「この日、東が北島と共にスケートに行っていれば事件は起こらなかったかも知れない」
>少しやりすぎた
>今は反省している
倒さずに終わるからモヤモヤするんだよな
135無念Nameとしあき23/01/02(月)12:51:24No.1051841501+
再放送見てると「ウルトラマンタロウナンバー6!」って2回くらい入るよね
あれどういう番組構成なの?
136無念Nameとしあき23/01/02(月)12:51:26No.1051841512+
1話が異様に金と手間をかけている
正直凄い
137無念Nameとしあき23/01/02(月)12:52:00No.1051841696そうだねx1
    1672631520481.mp4-(8105269 B)
8105269 B
スレ画は1分持たなかった
138無念Nameとしあき23/01/02(月)12:54:00No.1051842341そうだねx1
>再放送見てると「ウルトラマンタロウナンバー6!」って2回くらい入るよね
>あれどういう番組構成なの?
元々は最初にタイトル~CM~OPという放送形態だった
配信で観ると間のCMが無いので連続してるように見える
140無念Nameとしあき23/01/02(月)12:54:34No.1051842516+
>再放送見てると「ウルトラマンタロウナンバー6!」って2回くらい入るよね
>あれどういう番組構成なの?
番組タイトルとOPの間にCMが入るんだ
141無念Nameとしあき23/01/02(月)12:54:45No.1051842584+
バードンのやられ方が面白くない
ラドンの焼き直しってのは分かるんだけどそれでももっと盛り上げて欲しかった
142無念Nameとしあき23/01/02(月)12:55:38No.1051842872+
ケムジラ「あの鳥超怖い」
143無念Nameとしあき23/01/02(月)12:56:07No.1051843052+
>>ムルロアとかおかしいよな
>栄えある兄弟集合回怪獣なのにその後全く再評価の機会与えられない不遇
>何が悪いんや
名前だろうな
144無念Nameとしあき23/01/02(月)12:56:34No.1051843193+
>スレ画は1分持たなかった
腹パンがエグい
145無念Nameとしあき23/01/02(月)12:56:43No.1051843239+
>>>ムルロアとかおかしいよな
>>栄えある兄弟集合回怪獣なのにその後全く再評価の機会与えられない不遇
>>何が悪いんや
>名前だろうな
顔もキモいしな
146無念Nameとしあき23/01/02(月)12:58:57No.1051843997+
篠田さんにまた出て欲しいなぁ
147無念Nameとしあき23/01/02(月)12:59:01No.1051844029+
>バードンのやられ方が面白くない
>ラドンの焼き直しってのは分かるんだけどそれでももっと盛り上げて欲しかった
新アイテムで新必殺技出したりするわけじゃないのが自由だなと思う
148無念Nameとしあき23/01/02(月)12:59:56No.1051844319そうだねx1
>>>>ムルロアとかおかしいよな
>>>栄えある兄弟集合回怪獣なのにその後全く再評価の機会与えられない不遇
>>>何が悪いんや
>>名前だろうな
>顔もキモいしな
今作ったらちゃんとカッコいいのできそう
149無念Nameとしあき23/01/02(月)13:02:15No.1051845010+
>再放送見てると「ウルトラマンタロウナンバー6!」って2回くらい入るよね
>あれどういう番組構成なの?
メインタイトルのイントロダクションとOP
150無念Nameとしあき23/01/02(月)13:03:21No.1051845347+
>>No.1051826774
>この映画の影響でタロウがウルトラマンの中の主人公みたいなイメージあったわ
まあ3代続くエリート家系だからなあ
今はゼロ中心になってるけど
151無念Nameとしあき23/01/02(月)13:03:39No.1051845433+
>>ムルロアとかおかしいよな
>栄えある兄弟集合回怪獣なのにその後全く再評価の機会与えられない不遇
>何が悪いんや
まあ下手にアホ強いと再登場とか大変だし別にと言えば別に構わないとも言える
152無念Nameとしあき23/01/02(月)13:04:19No.1051845617+
>>ギャグという頭がおかしい話をやっていると思ったらシリアスな話を入れてくるから油断できない
>「この日、東が北島と共にスケートに行っていれば事件は起こらなかったかも知れない」
名優の表情の作り方って凄えな
153無念Nameとしあき23/01/02(月)13:04:54No.1051845800+
なんかよくジャンプしてるイメージがある
154無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:18No.1051846224+
ムルロアは能力がチート過ぎて再登場させるには扱いにくい
155無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:48No.1051846389そうだねx1
シュピピ
シュピピ
シュピピピ
からのスワローキック
156無念Nameとしあき23/01/02(月)13:06:58No.1051846426そうだねx2
>最近作った設定じゃなく昭和の児童雑誌からある設定なので……意味付けしなくてもという気持ちは分かる
そんな由緒ある?設定だったのか
しらそん…
157無念Nameとしあき23/01/02(月)13:07:06No.1051846466そうだねx3
    1672632426608.mp4-(258836 B)
258836 B
>なんかよくジャンプしてるイメージがある
158無念Nameとしあき23/01/02(月)13:07:11No.1051846496+
主題歌が毎回変身するときに流れるから主題歌の知名度もすごく高い
作詞作曲も当時のヒットメーカー
159無念Nameとしあき23/01/02(月)13:08:03No.1051846756+
タロウ見るとわかるけどカラータイマーの点滅する回数が他より明らかに少ない
後半はめったに点滅しない
160無念Nameとしあき23/01/02(月)13:08:09No.1051846782+
カタログが眩しいと思ったら太陽だった
161無念Nameとしあき23/01/02(月)13:08:19No.1051846825+
>>最近作った設定じゃなく昭和の児童雑誌からある設定なので……意味付けしなくてもという気持ちは分かる
>そんな由緒ある?設定だったのか
>しらそん…
ウルトラマンタロウひみつ大特集という児童雑誌の企画からの設定だとか
162無念Nameとしあき23/01/02(月)13:09:56No.1051847363+
赤い靴履いてた…はなんの解決にもなってないのがひどい
163無念Nameとしあき23/01/02(月)13:10:08No.1051847426+
正面から力負けしたのはベムスターとテンペラー星人ぐらい
実はバードンとケムジラはハンデ戦なので力負けしたわけではない
164無念Nameとしあき23/01/02(月)13:10:49No.1051847654そうだねx2
    1672632649710.jpg-(55443 B)
55443 B
>>>最近作った設定じゃなく昭和の児童雑誌からある設定なので……意味付けしなくてもという気持ちは分かる
>>そんな由緒ある?設定だったのか
>>しらそん…
>ウルトラマンタロウひみつ大特集という児童雑誌の企画からの設定だとか
正直突き詰めて考えるとエースの名前も大概かもしれんけど当時から何でタロウってなった人は少なく無かったのかな
165無念Nameとしあき23/01/02(月)13:10:51No.1051847665そうだねx1
かっこいいセブンベースにしよう
角つけるとかっこいいよ
ナイスデザインができた
166無念Nameとしあき23/01/02(月)13:11:18No.1051847822+
心臓さえ無事なら再生可能なら首切られても平気だよね
167無念Nameとしあき23/01/02(月)13:12:05No.1051848044+
ゼロもだけどセブン人気ってすごいよな
168無念Nameとしあき23/01/02(月)13:12:37No.1051848216+
>かっこいいセブンベースにしよう
>角つけるとかっこいいよ
>ナイスデザインができた
セブンに父の角
新マンのブレスレット
エースのダブルタイマーという当時のてんこ盛りデザイン
169無念Nameとしあき23/01/02(月)13:13:07No.1051848377+
>エースの名前
後のZの命名に繋がるのはいい
170無念Nameとしあき23/01/02(月)13:13:13No.1051848409そうだねx1
    1672632793670.jpg-(34632 B)
34632 B
>心臓さえ無事なら再生可能なら首切られても平気だよね
171無念Nameとしあき23/01/02(月)13:13:43No.1051848574+
>>かっこいいセブンベースにしよう
>>角つけるとかっこいいよ
>>ナイスデザインができた
>セブンに父の角
>新マンのブレスレット
>エースのダブルタイマーという当時のてんこ盛りデザイン
タイラントみたいなウルトラマンジャンボキングでもいい
172無念Nameとしあき23/01/02(月)13:13:58No.1051848642+
>ゼロもだけどセブン人気ってすごいよな
まあ一番人気でしょ
昭和だとセブン、マン、タロウでタロウは2期ウルトラの一番人気というイメージ
あとセブンは大人向けタロウは幼児向けでそれぞれ人気
173無念Nameとしあき23/01/02(月)13:14:49No.1051848903そうだねx1
成田亨「ツノってお前…」
174無念Nameとしあき23/01/02(月)13:14:57No.1051848957+
>>心臓さえ無事なら再生可能なら首切られても平気だよね
あれエンマーゴの回ってお地蔵さんの力で復活したんじゃなく自力復活なの?
175無念Nameとしあき23/01/02(月)13:15:45No.1051849196+
    1672632945677.jpg-(55682 B)
55682 B
>>かっこいいセブンベースにしよう
>>角つけるとかっこいいよ
>>ナイスデザインができた
>セブンに父の角
>新マンのブレスレット
>エースのダブルタイマーという当時のてんこ盛りデザイン
レオもほぼそんな感じのパーツ構成ね
176無念Nameとしあき23/01/02(月)13:15:53No.1051849234+
    1672632953264.jpg-(81833 B)
81833 B
危ないところだった・・
177無念Nameとしあき23/01/02(月)13:16:33No.1051849460+
>>エースの名前
>後のZの命名に繋がるのはいい
これは偶々と言うかスタッフの遊びと言うか
178無念Nameとしあき23/01/02(月)13:17:02No.1051849649+
>>かっこいいセブンベースにしよう
>>角つけるとかっこいいよ
>>ナイスデザインができた
>セブンに父の角
>新マンのブレスレット
>エースのダブルタイマーという当時のてんこ盛りデザイン
???「ギリギリ…」
179無念Nameとしあき23/01/02(月)13:17:07No.1051849679そうだねx1
>危ないところだった・・
致命傷で済んでるように見える
180無念Nameとしあき23/01/02(月)13:17:43No.1051849883そうだねx1
    1672633063791.jpg-(90638 B)
90638 B
今でもウルトラマンの代表はこの三人
181無念Nameとしあき23/01/02(月)13:18:16No.1051850068+
>危ないところだった・・
いたがる素振りも見せずノーダメなのがすごい
182無念Nameとしあき23/01/02(月)13:18:24No.1051850103+
>>後付けだけど光の国の言葉で「勇気があり正義を愛する者」という意味
>光の国の言語えらい圧縮するな!?
ウルトラサインからも明らかだろ
183無念Nameとしあき23/01/02(月)13:19:00No.1051850315そうだねx5
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
見てないで助けろや!
184無念Nameとしあき23/01/02(月)13:19:15No.1051850401そうだねx1
>>>心臓さえ無事なら再生可能なら首切られても平気だよね
>あれエンマーゴの回ってお地蔵さんの力で復活したんじゃなく自力復活なの?
テレビ見てるだけだとエンマーゴはよく分からないうちに倒されてるからなんとも言えない
185無念Nameとしあき23/01/02(月)13:19:23No.1051850440+
    1672633163947.jpg-(43028 B)
43028 B
>危ないところだった・・
コスモスの場合は腹刺されたら流血悶絶してた
186無念Nameとしあき23/01/02(月)13:20:05No.1051850701+
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
バックの3人が黒幕みてえな構図
187無念Nameとしあき23/01/02(月)13:20:21No.1051850789+
>1672633063791.jpg
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
悪いやつみたいになってるじゃないか
188無念Nameとしあき23/01/02(月)13:20:42No.1051850910+
身体バラバラでも平気だけど骨折はするタロウ
189無念Nameとしあき23/01/02(月)13:21:03No.1051851035+
    1672633263465.jpg-(566245 B)
566245 B
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
マーベル版はジャックさんだけなぜか合体ロボになってしまったので6兄弟揃い踏みがないのが悲しい
190無念Nameとしあき23/01/02(月)13:21:19No.1051851122+
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
90年代初期のサウンドバトラーシリーズもこの3人だったなぁ
191無念Nameとしあき23/01/02(月)13:21:29No.1051851192そうだねx1
タロウのシナリオは俺でも書ける
192無念Nameとしあき23/01/02(月)13:21:46No.1051851285+
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
ウルトラマンにあっさりやられたベムラーでも同サイズじゃなかったらやばい脅威だよな
193無念Nameとしあき23/01/02(月)13:22:17No.1051851450+
>>今でもウルトラマンの代表はこの三人
>90年代初期のサウンドバトラーシリーズもこの3人だったなぁ
超合金になったのもこの3人
194無念Nameとしあき23/01/02(月)13:22:41No.1051851579+
>>かっこいいセブンベースにしよう
>>角つけるとかっこいいよ
>>ナイスデザインができた
>セブンに父の角
>新マンのブレスレット
>エースのダブルタイマーという当時のてんこ盛りデザイン
デザインの井口さんがセブンが好きなのも影響したみたいね
195無念Nameとしあき23/01/02(月)13:23:03No.1051851687+
    1672633383976.jpg-(117271 B)
117271 B
>タロウがタイガを出産したかもしれないだろ!
うるとら一族に妊娠・出産の生態と概念はあるのだろうか
196無念Nameとしあき23/01/02(月)13:23:05No.1051851696+
>タロウのシナリオは俺でも書ける
ハーブやっていらっしゃる?
197無念Nameとしあき23/01/02(月)13:23:09No.1051851736そうだねx5
>タロウのシナリオは俺でも書ける
タロウもとい2期ウルトラディスるがステイタスだった昔のオタクのこと忘れてない
198無念Nameとしあき23/01/02(月)13:24:37No.1051852253そうだねx6
>タロウのシナリオは俺でも書ける
このフレーズ今思うと本当に失笑もんだなあ
199無念Nameとしあき23/01/02(月)13:24:40No.1051852275そうだねx4
    1672633480837.mp4-(6904751 B)
6904751 B
この食事シーン勢いあって好き
200無念Nameとしあき23/01/02(月)13:25:15No.1051852495そうだねx2
>>今でもウルトラマンの代表はこの三人
>マーベル版はジャックさんだけなぜか合体ロボになってしまったので6兄弟揃い踏みがないのが悲しい
なんで!?
201無念Nameとしあき23/01/02(月)13:25:41No.1051852659そうだねx2
子供向けほど難しいのになってやつだ
202無念Nameとしあき23/01/02(月)13:26:24No.1051852890+
>ゼロもだけどセブン人気ってすごいよな
BSのウルトラマン大投票で堂々の2位
203無念Nameとしあき23/01/02(月)13:26:27No.1051852914+
タロウは子供人気はダントツだからなあ
お面つけてる子供とか今でも夏祭りで見る
204無念Nameとしあき23/01/02(月)13:26:29No.1051852921そうだねx6
>>タロウのシナリオは俺でも書ける
>このフレーズ今思うと本当に失笑もんだなあ
大人になって見返すとタロウの脚本ってすごい完成度が高くて驚くわ
子供は純粋にエンタメとして楽しめて大人はまた新しい発見が有るという感じ
205無念Nameとしあき23/01/02(月)13:26:40No.1051852982そうだねx10
出演はしないがタロウのインタビューとかは受けてくれる篠田さんはいい距離感保ってくれてると思う
206無念Nameとしあき23/01/02(月)13:27:16No.1051853208+
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
怪獣をアメリカに送り込んだ代表みたいに見える
207無念Nameとしあき23/01/02(月)13:28:29No.1051853632+
80からティガまでのテレビ空白期はタロウがセンターやってたイメージ
208無念Nameとしあき23/01/02(月)13:28:30No.1051853639+
タロウは怪獣や客演兄弟のスーツ以外は異常にクオリティ高いよな
209無念Nameとしあき23/01/02(月)13:28:44No.1051853730+
>>>今でもウルトラマンの代表はこの三人
>>マーベル版はジャックさんだけなぜか合体ロボになってしまったので6兄弟揃い踏みがないのが悲しい
>なんで!?
マーベル版の科特隊は実はトップが黒幕宇宙人に支配されてて主人公はそれを知らない
科特隊に疑惑を持ち離反した科学者が家族と共に開発した対怪獣戦闘ロボがウルトラマンジャックという設定
210無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:19No.1051853937+
「こんな和気あいあいしてる撮影現場なら俺でもやっていけそう!」
211無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:33No.1051854029+
二昔前くらいまで昭和1期原理主義層からとりあえず二言目には叩かれてた印象だなタロウ
212無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:46No.1051854098+
タロウ時空の地球人のやけにタフネスさと攻撃力の高さ
213無念Nameとしあき23/01/02(月)13:29:51No.1051854122+
>怪獣をアメリカに送り込んだ代表みたいに見える
ゾーフィ的な奴ら
214無念Nameとしあき23/01/02(月)13:30:03No.1051854190+
>タロウは怪獣や客演兄弟のスーツ以外は異常にクオリティ高いよな
ウルトラの星のセットとか素晴らしいよね
レオで一気にクオリティ落ちたのは悲しかった
216無念Nameとしあき23/01/02(月)13:31:19No.1051854648そうだねx2
ZATは正月に餅飾ったり雰囲気に余裕がある
217無念Nameとしあき23/01/02(月)13:31:31No.1051854727+
>タロウ時空の地球人のやけにタフネスさと攻撃力の高さ
あいつら怪獣に食われるばかりじゃなくて
怪獣を食う側でもあるからな・・
218無念Nameとしあき23/01/02(月)13:31:39No.1051854771+
    1672633899981.jpg-(29030 B)
29030 B
>タロウ時空の地球人のやけにタフネスさと攻撃力の高さ
息子にいたっては人間にボコられる
219無念Nameとしあき23/01/02(月)13:32:55No.1051855207+
>>タロウ時空の地球人のやけにタフネスさと攻撃力の高さ
>あいつら怪獣に食われるばかりじゃなくて
>怪獣を食う側でもあるからな・・
ガンザの幼体…
220無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:00No.1051855244+
    1672633980519.jpg-(234364 B)
234364 B
アイアンマン風のだとデブマッチョになったりとここへ来て帰マン不遇?傾向が特殊な形に変わって現れてきてるな
221無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:05No.1051855274+
>出演はしないがタロウのインタビューとかは受けてくれる篠田さんはいい距離感保ってくれてると思う
タロウのことは若い頃の美しい思い出として手を付けずにおきたいんですよってのは凄く納得のいく理由
もちろん生涯ダンを演じ続ける森次さんもそれはそれでありがたいけど
222無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:48No.1051855536そうだねx4
>>出演はしないがタロウのインタビューとかは受けてくれる篠田さんはいい距離感保ってくれてると思う
>タロウのことは若い頃の美しい思い出として手を付けずにおきたいんですよってのは凄く納得のいく理由
>もちろん生涯ダンを演じ続ける森次さんもそれはそれでありがたいけど
どっちが正しいとかじゃなくてどっちもありがたいことなんだよな
223無念Nameとしあき23/01/02(月)13:33:49No.1051855543+
>息子にいたっては人間にボコられる
年若い上にヘタレ傾向だったし
224無念Nameとしあき23/01/02(月)13:34:16No.1051855686+
>>タロウ時空の地球人のやけにタフネスさと攻撃力の高さ
>息子にいたっては人間にボコられる
その人間は大和田獏とかのタロウ時空なみの強靭さなんで…
225無念Nameとしあき23/01/02(月)13:35:17No.1051856024そうだねx3
篠田さんものすごくハンサムだよね
今でも通用するルックス
226無念Nameとしあき23/01/02(月)13:35:18No.1051856030+
>アイアンマン風のだとデブマッチョになったりとここへ来て帰マン不遇?傾向が特殊な形に変わって現れてきてるな
作品は面白いけどデザインと立場が微妙すぎる(決して悪いという事ではなく)
227無念Nameとしあき23/01/02(月)13:35:35No.1051856123+
>大人になって見返すとタロウの脚本ってすごい完成度が高くて驚くわ
タロウの脚本は信念やテーマの方で完成度とかそう言うのじゃ無い様な…
228無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:06No.1051856278そうだねx1
>1672633480837.mp4
アルミホイル万能説
229無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:14No.1051856317+
>>>今でもウルトラマンの代表はこの三人
>>マーベル版はジャックさんだけなぜか合体ロボになってしまったので6兄弟揃い踏みがないのが悲しい
>なんで!?
ウルトラマンとセブンはアレンジあるとはいえけっこうそのままだったから変化球投げてきたな
230無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:16No.1051856333+
タイガは人間でいうとまだJCだぞ
231無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:39No.1051856473そうだねx2
>タイガは人間でいうとまだJCだぞ
意味はわかるが馬鹿野郎
232無念Nameとしあき23/01/02(月)13:36:51No.1051856544そうだねx6
>タイガは人間でいうとまだJCだぞ
DCだよ!
233無念Nameとしあき23/01/02(月)13:37:18No.1051856703+
脚長でさわやかで年とってもスタイル崩れてないから凄いわ
234無念Nameとしあき23/01/02(月)13:37:44No.1051856827そうだねx2
>>タロウは怪獣や客演兄弟のスーツ以外は異常にクオリティ高いよな
>ウルトラの星のセットとか素晴らしいよね
>レオで一気にクオリティ落ちたのは悲しかった
後先考えずに読者プレゼントするから…
235無念Nameとしあき23/01/02(月)13:37:47No.1051856845そうだねx10
    1672634267578.jpg-(138293 B)
138293 B
今でもスマートで光太郎のイメージ保ってるな
236無念Nameとしあき23/01/02(月)13:38:01No.1051856914+
息子の作品も4年前か
237無念Nameとしあき23/01/02(月)13:38:40No.1051857161そうだねx2
>今でもスマートで光太郎のイメージ保ってるな
ほんといい年の取り方だよな篠田さん
238無念Nameとしあき23/01/02(月)13:39:41No.1051857517+
もうウルトラマンの中の人達も出演どころか声も代わり始めて篠田三郎がとかも言われなくなりそうだな
てかタロウの声もジャッキーじゃないんだっけ
239無念Nameとしあき23/01/02(月)13:40:47No.1051857912+
ジャッキーの声って何だよ
マジンガーの声だろ
240無念Nameとしあき23/01/02(月)13:40:54No.1051857953+
    1672634454270.jpg-(21480 B)
21480 B
>>>タロウは怪獣や客演兄弟のスーツ以外は異常にクオリティ高いよな
>>ウルトラの星のセットとか素晴らしいよね
>>レオで一気にクオリティ落ちたのは悲しかった
>後先考えずに読者プレゼントするから…
ウルトラの星は本当は死の星です(意訳)って設定通りではある
241無念Nameとしあき23/01/02(月)13:41:15No.1051858046+
怪獣戯画・名鑑は新マン31種
エースタロウは極一部其々5種程度

特撮ヒーローズ初代マン~新マンまで各25種
エース+タロウで20種

種類揃えて売れる商品は新マンまで
エースタロウレオは出しても売れないんだろう
印象に残らない子供騙し回が多過ぎて
242無念Nameとしあき23/01/02(月)13:41:37No.1051858162そうだねx5
>ジャッキーの声って何だよ
>マジンガーの声だろ
兜甲児だろう
243無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:10No.1051858348+
ギャラファイからまた声若くなったよねタロウ
244無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:11No.1051858356+
>ジャッキーの声って何だよ
>マジンガーの声だろ
石丸博也さんはジャッキー・チェンの吹き替えしてるからな
甲児よりも演じてる回数多い
245無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:12No.1051858358+
見た目は好きだけど本編は幼稚というかツッコミどころ多くて嫌い
そう思っていた時期が僕にもありました
246無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:19No.1051858402+
>怪獣戯画・名鑑は新マン31種
>エースタロウは極一部其々5種程度
>特撮ヒーローズ初代マン~新マンまで各25種
>エース+タロウで20種
>種類揃えて売れる商品は新マンまで
>エースタロウレオは出しても売れないんだろう
>印象に残らない子供騙し回が多過ぎて
担当者がジャック好きってだけじゃね
247無念Nameとしあき23/01/02(月)13:42:31No.1051858472そうだねx6
>ジャッキーの声って何だよ
>マジンガーの声だろ
マジンガーは喋らないよ!?
248無念Nameとしあき23/01/02(月)13:43:06No.1051858684+
タロウの食事シーンはどれも印象的でいいよね
隊員みんなでスイカ食ってるシーンとか仕事仲間じゃなくて家族みたいな和気藹々とした雰囲気
249無念Nameとしあき23/01/02(月)13:43:28No.1051858807+
>マジンガーは喋らないよ!?
ロボットだから
250無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:04No.1051858984+
>ロボットだから
だけどわかるぜ
251無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:48No.1051859220+
>怪獣戯画・名鑑は新マン31種
>エースタロウは極一部其々5種程度
>特撮ヒーローズ初代マン~新マンまで各25種
>エース+タロウで20種
>種類揃えて売れる商品は新マンまで
>エースタロウレオは出しても売れないんだろう
>印象に残らない子供騙し回が多過ぎて
当時からエースで怪獣ソフビ売れなくてタロウではソフビ売らずに防衛軍のマシン売りに路線変更してるからね
タロウはそっちで成功した
252無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:56No.1051859266+
>ギャラファイからまた声若くなったよねタロウ
森久保祥太郎に変わった
ウルトラ兄弟たちも声もギャラファイ3で一新された
253無念Nameとしあき23/01/02(月)13:44:57No.1051859275+
タイガもタロウは薄味で帰マンオマージュあったくらいだし作風が人気なんだろうな
254無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:05No.1051859315+
>二昔前くらいまで昭和1期原理主義層からとりあえず二言目には叩かれてた印象だなタロウ
半分ギャグ漫画みたいな世界だったしな
落下のダメージや怪獣と人間のパワー差とか何も考えてない内容が多かった
その場その場で適当なシーンがやたら多かったのも事実
タロウファンはその辺の茶番劇を無かった事にするけどね
上空から落下しても「あいてぇ」で済む番組は幼児しか真剣に見てくれない
255無念Nameとしあき23/01/02(月)13:45:58No.1051859574そうだねx6
    1672634758965.png-(302689 B)
302689 B
>No.1051859315
256無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:29No.1051859722+
    1672634789256.jpg-(12077 B)
12077 B
たつお…
257無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:32No.1051859744+
>>ロボットだから
>だけどわかるぜ
そういや水木さんタロウの歌も歌ってたな
258無念Nameとしあき23/01/02(月)13:46:42No.1051859791+
>No.1051859315
幼児が一番真剣に見てくれるのがタロウだからね
259無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:06No.1051859929+
>ウルトラ兄弟たちも声もギャラファイ3で一新された
ああやっぱり他の兄さん達も違ったんだ
レオが真夏さんじゃなくなったのはちょっと寂しいね…
260無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:12No.1051859966+
忘れた傘をジェットビートルから落とす科特隊がいたしな
ギャグみたいなことは初代からやっていると思う
面白ければいい
261無念Nameとしあき23/01/02(月)13:47:48No.1051860186+
>上空から落下しても「あいてぇ」で済む番組は幼児しか真剣に見てくれない
結構なフィクションにぶっ刺さる奴
262無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:06No.1051860277+
>>二昔前くらいまで昭和1期原理主義層からとりあえず二言目には叩かれてた印象だなタロウ
>半分ギャグ漫画みたいな世界だったしな
>落下のダメージや怪獣と人間のパワー差とか何も考えてない内容が多かった
>その場その場で適当なシーンがやたら多かったのも事実
>タロウファンはその辺の茶番劇を無かった事にするけどね
>上空から落下しても「あいてぇ」で済む番組は幼児しか真剣に見てくれない
タロウはお伽話モチーフだからね
テーマは一貫してた
263無念Nameとしあき23/01/02(月)13:48:20No.1051860361そうだねx5
>たつお…
いいえ前野智昭が担当です
265無念Nameとしあき23/01/02(月)13:58:07No.1051863433+
タロウ見た小さい頃ウルトラマンのお兄さんが沢山いるから羨ましかったな
266無念Nameとしあき23/01/02(月)13:59:30No.1051863877そうだねx18
    1672635570867.jpg-(49284 B)
49284 B
>No.1051863243
267無念Nameとしあき23/01/02(月)14:13:57No.1051868170+
>>幼児が一番真剣に見てくれるのがタロウだからね
>5~11歳くらいまで幼稚園生から小学校高学年まで幅広い年齢層を取り込めたのがウルトラだったんだけどね
>約10年後には中学生大学生までその含蓄ある内容に驚き、虜になった
>それがウルトラシリーズ
>タロウからは「小学生とエレキングが綱引き?!」「青年が怪獣の角から振り落とされて無事?!」「怪獣とバレーボール?!」「ウルトラバケツ!?」
>とてもじゃないが6歳以上は視聴に耐えない(心が拾い特撮マニアは茶化して面白がるけどね)
>膨大な視聴者層がウルトラを見限っていった…その転機がエース後半~タロウ
>上に挙げた酷過ぎるシーンの数々こそウルトラシリーズ凋落の一大要因
その後ティガまでずっとウルトラシリーズ牽引したのがタロウだけどね
268無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:28No.1051868620+
タロウは知名度あって親子から兄弟とネタ通じるしキャラ的に強いのもあるな
269無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:12No.1051868847そうだねx4
昭和の亡霊みたいなジイさんだな
270無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:11No.1051869183そうだねx7
正月に現れ何十年も前の怨念振りまく亡霊なんてそれこそタロウ怪獣みたいだな
退治されてこい
271無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:31No.1051869294+
下の層取り込まないコンテンツに未来はない
ちゃんと円谷プロは理解してたね
272無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:02No.1051870023そうだねx1
>正月に現れ何十年も前の怨念振りまく亡霊なんてそれこそタロウ怪獣みたいだな
>退治されてこい
子供の自転車の練習の合間にな
273無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:51No.1051870496そうだねx5
>No.1051868170
長文のやつどうせいつものウルトラに粘着してる荒らしだから触らずdelしとき
274無念Nameとしあき23/01/02(月)14:22:26No.1051870677+
Aがケンの養子でタロウの兄って関係なのにイマイチ掘り下げがなくて普段どんな会話してるか想像つかない
275無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:01No.1051871428+
>Aがケンの養子でタロウの兄って関係なのにイマイチ掘り下げがなくて普段どんな会話してるか想像つかない
テンペラー回で一人だけ同レベルで話してたし
276無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:08No.1051871777+
タロウは路線変更ないのは凄い
上手く言葉に言えないけど見ててスッキリしたな
277無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:38No.1051871911+
北斗抜きのエースは初登場他の兄弟従えてすげー偉そうだったりよく分からない奴だ
278無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:42No.1051872777+
>>Aがケンの養子でタロウの兄って関係なのにイマイチ掘り下げがなくて普段どんな会話してるか想像つかない
>テンペラー回で一人だけ同レベルで話してたし
ウルトラ兄弟の素が唯一見えるシーンだと思う
279無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:50No.1051872824+
    1672637390344.mp4-(1093901 B)
1093901 B
未だにメフィラス紳士の証が貼られてないとは!?
280無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:36No.1051873859+
ゴーストリバースでもそうだけどエースタロウは対等な関係感ある
282無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:20No.1051875299そうだねx4
>タロウは路線変更ないのは凄い
>上手く言葉に言えないけど見ててスッキリしたな
時代背景を考えるとこれって本当にすごいんだ
オイルショック直撃や変身ブームで雨後のタケノコのように特撮番組が乱立してて
大半が影響受けて四苦八苦してるのにタロウは路線変更せず走り切ってるから
283無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:27No.1051875334そうだねx1
    1672637907277.jpg-(9063 B)
9063 B
弱そうな見た目だな雑魚怪獣かな?
285無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:00No.1051877503+
>昭和の亡霊みたいなジイさんだな
85年前後から90年代のウルトラブームの実態も知らないで…
それをきちんと説明してるのがコレね↓
>No.1051875143
昭和末~平成を知る世代なら同意出来る筈
「タロウが支えてきた訳じゃない」ってね
一期再放送とそのグッズ&ゲームが平成まで続きウルトラシリーズの「格」を築いた
タロウ?メロス?そんな子供騙し番組は求められてなかった
だからタロウ怪獣は一期怪獣に比べ平成でもマイナー
大半のタロウ怪獣はず~っとマイナー怪獣のままだった
何故ならウルトラ三期以降のファンすら求めてなかったから
これが現実、実態、ウルトラ文化史
286無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:00No.1051877505そうだねx8
こういう老害クソジジイを切り捨てるため幼児向けにしたのは大成功だったってことか
287無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:19No.1051877591+
>きっしょ…
言い返せないとこれか…しょうもな
288無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:13No.1051877834そうだねx7
正月に楽しく話してるとこでコレ嫌い!して長文キメてるやつだ
どこ行っても浮くし邪魔に思われてるんだろう
290無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:16No.1051878147+
タイラントに関してはタロウが強くなったのかタイラントが連戦でヘトヘトだったのかでよくわからない俺がいる
291無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:39No.1051878256そうだねx8
スレあき
いるならさっさと3アウトしてくれ
292無念Nameとしあき23/01/02(月)14:49:20No.1051878425そうだねx9
ウルトラ文化史とか実に頭の悪いワード
そんなもんいらねえよ
ウルトラマン見て面白かったでいいんだよ
293無念Nameとしあき23/01/02(月)14:49:59No.1051878616+
>今でもウルトラマンの代表はこの三人
なんか凄いことになってるな・・・感
294無念Nameとしあき23/01/02(月)14:51:24No.1051879005+
>弱そうな見た目だな雑魚怪獣かな?
団地で人間食べるシーンが怖かった
295無念Nameとしあき23/01/02(月)14:54:49No.1051879954+
    1672638889671.jpg-(141446 B)
141446 B
>正月に楽しく話してるとこでコレ嫌い!して長文キメてるやつだ
ウルトラ文化史を正面から学ぼうとしないから楽しくないんだろ?
ウルトラ怪獣シリーズCM主力商品
怪獣ラジコン
火を吹く怪獣チョロQ
FCFD ウルトラマン1&2
AC版ウルトラマン
SFC版ウルトラマン・ウルトラセブン
PS版ウルトラマン
二期どころか80すらとっく終わった後
続々出てウルトラ人気を支えてたのは一期じゃないか
こうしたウルトラ人気の歴史と向き合おう
向き合う事を楽しまなければならない
それがウルトラシリーズに対するせめてもの恩返しなのだから…
後発組としてのね
296無念Nameとしあき23/01/02(月)14:55:54No.1051880238そうだねx5
    1672638954272.png-(335951 B)
335951 B
>No.1051879954
297無念Nameとしあき23/01/02(月)14:56:09No.1051880311+
>>弱そうな見た目だな雑魚怪獣かな?
>団地で人間食べるシーンが怖かった
絶叫の大合唱の地獄絵図あと不意に静寂な無人になった団地が写るのが怖すぎる
298無念Nameとしあき23/01/02(月)14:56:09No.1051880312+
>中身スカスカすぎてバカだと思われるから
この中身スカスカ脳内カラッポのレス
馬鹿なら黙ってろよ間抜け
タロウヲタは話逸らし目を逸らす事しか出来ない
どうしようもねぇ連中
299無念Nameとしあき23/01/02(月)14:57:01No.1051880564+
食い物がないなら人間食べればいいじゃない
300無念Nameとしあき23/01/02(月)14:57:34No.1051880729+
>ウルトラ文化史とか実に頭の悪いワード
>そんなもんいらねえよ
いらねぇんだったら「タロウが支えてた」とか適当な事抜かすなボケ
支えてたのは初代ウルトラマンでした~
301無念Nameとしあき23/01/02(月)14:58:17No.1051880943そうだねx2
かわいそな爺さん
302無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:21No.1051881257そうだねx7
黙delしてスルーしましょうね
303無念Nameとしあき23/01/02(月)15:00:49No.1051881664+
超闘士撃伝のアニメでは声が堀川りょう
304無念Nameとしあき23/01/02(月)15:01:10No.1051881777+
眼を閉じて見ないふり~か…
タロウってのはファンまで本当に害悪だな
認知症になってる爺はお前らだろ
嘘ばかりの悪質ヲタが
305無念Nameとしあき23/01/02(月)15:01:52No.1051882009そうだねx10
タロウいいよねーって話で和やかに進行してたのに
突然売上だの文化史だの講釈を垂れられても意味わかんないし空気読めてないだけでは
306無念Nameとしあき23/01/02(月)15:03:46No.1051882575+
ウルトラ文化史
307無念Nameとしあき23/01/02(月)15:03:52No.1051882612そうだねx1
触るな
308無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:04No.1051882659そうだねx5
タロウスレなんだからタロウいいよねって流れになるだろうに
ウルトラ文化史を語りたいなら別のスレを立ててやればいいのに典型的な悪いオタクの見本だな
309無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:42No.1051882832+
バードンの回といえばサッとやられてるようでタロウを苦戦させてたケムジラも実は結構強いよね
農作物から飛び出して酸性の糸吐きつける生態だけで怪奇エピ一本できそうな
310無念Nameとしあき23/01/02(月)15:05:15No.1051882978+
タイラントあれラスボスでよかったんじゃね?
311無念Nameとしあき23/01/02(月)15:05:23No.1051883023そうだねx2
    1672639523960.jpg-(14893 B)
14893 B
このTがカッコいいんだ
312無念Nameとしあき23/01/02(月)15:05:56No.1051883182+
>タイラントあれラスボスでよかったんじゃね?
タイラントが生身の光太郎に負けるのはちょっと…
313無念Nameとしあき23/01/02(月)15:07:55No.1051883771+
人間の力だけで宇宙人を倒す最終回はいいよな
石油コンビナートをダメにしてるけどな
314無念Nameとしあき23/01/02(月)15:08:12No.1051883884+
    1672639692238.webm-(2026949 B)
2026949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/01/02(月)15:09:06No.1051884116+
海を支配?いいだろうだが石油が許してくれるかな!
316無念Nameとしあき23/01/02(月)15:12:41No.1051885229+
>タロウスレなんだからタロウいいよねって流れになるだろうに
>ウルトラ文化史を語りたいなら別のスレを立ててやればいいのに典型的な悪いオタクの見本だな
いいよねだけしてれば良いのにガバガバな部分はタロウが初めからおとぎ話モチーフだとか言ってるオタクも悪い見本
どのインタビューで言われたことなんだか見たことがないぞ
317無念Nameとしあき23/01/02(月)15:13:11No.1051885400+
>タイラントに関してはタロウが強くなったのかタイラントが連戦でヘトヘトだったのかでよくわからない俺がいる
休憩で寝そべってるシーンがあるから疲れを感じるのは確か>このTがカッコいいんだ
このロゴが金属の削り出しというのは恐れ入った
318無念Nameとしあき23/01/02(月)15:14:37No.1051885793+
怪事件に対処するってパターンが結構あるのが好き
初代のノリだよね
319無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:35No.1051886055+
>No.1051883884
首を切らせて首を絶ってる…
320無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:32No.1051886565+
>1672639692238.webm
いつ見てもホラー
321無念Nameとしあき23/01/02(月)15:17:53No.1051886674+
>怪事件に対処するってパターンが結構あるのが好き
>初代のノリだよね
初代よりたち悪いのとかバカみたいのが多いのがタロウだな
322無念Nameとしあき23/01/02(月)15:19:07No.1051887027+
子供の時に見た再放送で一番好きなウルトラシリーズがタロウだったな
光太郎がカッコ良くてタロウもかっこいい
ウルトラ兄弟の客演も楽しみだった
新マンはドラマが暗いし新マンがダサい
レオは全体的に息切れ感やチープ感が漂う
セブンは良いけれどウルトラ兄弟の客演ゼロがイマイチ
消去法で考えてもタロウだったな
323無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:28No.1051887461+
若干空気なネオストリウム光線
324無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:41No.1051887547そうだねx3
タロウは基本的にキャラが前向きなのが良い
325無念Nameとしあき23/01/02(月)15:22:39No.1051888097+
>タロウは路線変更ないのは凄い
>上手く言葉に言えないけど見ててスッキリしたな
エースは新機軸をバンバン導入した攻めた作風だったけど中盤からの迷走感も否めなかったしタロウはその辺の反省も取り入れたのかもね
326無念Nameとしあき23/01/02(月)15:23:26No.1051888302そうだねx2
親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
327無念Nameとしあき23/01/02(月)15:23:41No.1051888368+
バサラの回とか今でもトラウマネタに上がるね
328無念Nameとしあき23/01/02(月)15:24:18No.1051888549+
>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
バードン回2話目なんて団地の人間全滅だしね
329無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:02No.1051888778+
光太郎が変身する直前から毎回流れるBGMが超好きだった
苦難に耐えて耐えてのタメのBGM....そこからの「タロウおおお!」
330無念Nameとしあき23/01/02(月)15:25:15No.1051888836+
>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
家族テーマにしてる話多いけどメチャクチャ幅広いんだよね
エレジアの話とか亡くなった奥さんをアンドロイドで蘇らせるけどその時点でヤバいのにそれがウエディングドレスで息子の記憶入ってないとか色々倒錯してるし
331無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:08No.1051889085+
>>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
>バードン回2話目なんて団地の人間全滅だしね
肉食なら肉を隠せばいいよね!
332無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:10No.1051889098+
序盤のコスモリキッドからバクバク人間食われるからなあ
333無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:10No.1051889103+
変身するときに名前を叫ぶウルトラマンのはしりでもあるよね
334無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:44No.1051889254+
>>>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
>>バードン回2話目なんて団地の人間全滅だしね
>肉食なら肉を隠せばいいよね!
魚食うわ!→魚隠したれ!→もう人間でいいわ…
335無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:50No.1051889285+
    1672640810351.mp4-(2012338 B)
2012338 B
>>>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
>>バードン回2話目なんて団地の人間全滅だしね
>肉食なら肉を隠せばいいよね!
336無念Nameとしあき23/01/02(月)15:26:54No.1051889300+
>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
最終回父親が怪獣に殺されてウルトラマン不信になった少年のために人間の姿でたたかうの好き
337無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:10No.1051889389そうだねx1
子思いのトータス家族が暴れたおかげで孤児作ってましたとかクリスマスに何であんな後付けを…
338無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:34No.1051889499そうだねx1
>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
よりによってキングトータスっていう
339無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:43No.1051889537+
>>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
>バードン回2話目なんて団地の人間全滅だしね
テロリスト星人回がトータス親子事件のコラテラルダメージとして家族を失くした女の子の話だったり
340無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:55No.1051889602+
餓えて人食って人の味を覚えた熊がモチーフなんだろうか
341無念Nameとしあき23/01/02(月)15:28:12No.1051889668+
タロウは単発の話のチープさはともかく親子兄弟の話っていうドラマの縦軸を最初から最後まで続けてるから主題があっちゃこっちゃいく帰マン以降の昭和ウルトラマンだと見やすいってのもあると思う
342無念Nameとしあき23/01/02(月)15:28:37No.1051889787+
>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
トータス回の裏で起きてた悲劇
ミラクル星人回好き
343無念Nameとしあき23/01/02(月)15:28:46No.1051889843+
>序盤のコスモリキッドからバクバク人間食われるからなあ
アストロモンスも花の時から犬とか食べてたような…
あれ光太郎の危険生物密輸にならないのか?
344無念Nameとしあき23/01/02(月)15:30:43No.1051890418+
>>親とか殺される子もいるし意外に死人は多いんだよな
>トータス回の裏で起きてた悲劇
>ミラクル星人回好き
トータス親子はトータス親子で終始人間の犠牲者だったね…
345無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:05No.1051890527+
>昭和の隊長
ご健勝なの二谷副隊長とダン隊長とザ☆のゴンドウキャップだけなのか……
346無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:32No.1051890650+
>あれ光太郎の危険生物密輸にならないのか?
どうみてもあれがお構い無しってのはわりとツッコミポイントではあるよね
347無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:01No.1051890779+
まあバードン回のZATはやること全て裏目に出る惨憺たる状態だったし…
348無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:41No.1051890989+
>トータス親子はトータス親子で終始人間の犠牲者だったね…
あんなタマゴ食う人間側も狂ってやがる
349無念Nameとしあき23/01/02(月)15:33:02No.1051891096+
>子思いのトータス家族が暴れたおかげで孤児作ってましたとかクリスマスに何であんな後付けを…
ガメラ3の元ネタの一つじゃないかなと思ってる
描写されてないだけであの世界怪獣災害の被害者たくさんいそう
350無念Nameとしあき23/01/02(月)15:34:59No.1051891632そうだねx1
>>あれ光太郎の危険生物密輸にならないのか?
>どうみてもあれがお構い無しってのはわりとツッコミポイントではあるよね
そもそもあの船には密航だったはず
さらに港に入る前に海に飛び込んでるからプラス密入国
そこにさらにチグリスフラワーの密輸が…
351無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:34No.1051891797+
    1672641334092.jpg-(44626 B)
44626 B
いいよね
352無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:24No.1051892022+
>いいよね
本部結構小さいな
353無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:25No.1051892026+
>描写されてないだけであの世界怪獣災害の被害者たくさんいそう
例えばレオのシルバーブルーメ回も基地壊滅は置いといて
地上はデパート一棟潰れただけでクローズアップするとあの地獄絵図なのだから
怪獣一匹暴れる度に毎度途方もない惨状になってるだろうなと
354無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:29No.1051892049+
>No.1051891096
サーガでも主人公のタイガ(DAIGO)が怪獣災害の被害者だったよね
ダイナの事は恨んではないけど家族が死んで独り身になったことでウルトラマンには絶対頼るかって感じで
355無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:49No.1051892139+
    1672641409175.jpg-(375213 B)
375213 B
>>>最近作った設定じゃなく昭和の児童雑誌からある設定なので……意味付けしなくてもという気持ちは分かる
>>そんな由緒ある?設定だったのか
>ウルトラマンタロウひみつ大特集という児童雑誌の企画からの設定だとか
イメ検したら出てきたけどもしかして満田かずほ設定なのか
356無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:59No.1051892192そうだねx1
ガンザの蟹はまだしもキノコ食わされてあんな事になったマシュラの松茸は子供心にも大丈夫なんかとなった思い出
357無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:20No.1051892535+
>>トータス親子はトータス親子で終始人間の犠牲者だったね…
>あんなタマゴ食う人間側も狂ってやがる
あれ普通食べようと思わないよね
昭和の人間怖い
358無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:22No.1051892884+
>>トータス親子はトータス親子で終始人間の犠牲者だったね…
>あんなタマゴ食う人間側も狂ってやがる
じんましんが気持ち悪すぎる・・
359無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:06No.1051893111+
ケムジラの成虫が見たい
蛾の怪獣だよなたぶん
360無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:29No.1051893219そうだねx3
>ガンザの蟹
ガンザが死んで出てきた小蟹たちを殺さずもう怪獣化しないしよう処置だけして放したタロウの優しさの後
からの食卓を埋め尽くすカニの大漁で「タロウからのブレゼントである」は子供心に待てやとなった
361無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:32No.1051893241そうだねx1
>>子思いのトータス家族が暴れたおかげで孤児作ってましたとかクリスマスに何であんな後付けを…
>ガメラ3の元ネタの一つじゃないかなと思ってる
>描写されてないだけであの世界怪獣災害の被害者たくさんいそう
怪獣保険を作ろうって話はガイアだったかな
362無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:58No.1051893380+
>>トータス親子はトータス親子で終始人間の犠牲者だったね…
>あんなタマゴ食う人間側も狂ってやがる
大丈夫大丈夫(キノコを中学生に食わせつつ)
363無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:58No.1051893656+
>怪獣保険を作ろうって話はガイアだったかな
チームシーガル出動だったと思う
364無念Nameとしあき23/01/02(月)15:42:16No.1051893745+
アストロモンスって「宇宙大怪獣」だっけ?
てことはそもそもチグリスフラワーが宇宙の植物?
よく覚えてないな
365無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:41No.1051894364+
第一話のAパートだけで光太郎は今の基準でどんだけ法を犯しまくるのかと
366無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:54No.1051894415+
ヤプール復活!ベムスター、サボテンダー、ベロクロン
加減しろよってなる
367無念Nameとしあき23/01/02(月)15:45:05No.1051894469+
怪獣倒した後のならロードラのミニカーもかなりキテる
368無念Nameとしあき23/01/02(月)15:45:09No.1051894487そうだねx1
エレキングがセブンの時と全然能力違うのは正直ガッカリポイント
369無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:03No.1051894697そうだねx3
>第一話のAパートだけで光太郎は今の基準でどんだけ法を犯しまくるのかと
当時の基準でもアウトです!
370無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:58No.1051894933+
タロウ世界の人間のフィジカルは「地球人」という名の宇宙人感
371無念Nameとしあき23/01/02(月)15:47:22No.1051895055+
>アストロモンスって「宇宙大怪獣」だっけ?
>てことはそもそもチグリスフラワーが宇宙の植物?
>よく覚えてないな
企画書だと宇宙から飛来して宇宙ステーションを全滅させるらしいから多分ベムスター意識してるのかと
372無念Nameとしあき23/01/02(月)15:48:41No.1051895403+
>エレキングがセブンの時と全然能力違うのは正直ガッカリポイント
敗戦後の怪獣軍団は「キングジョーを選べば良かった」とコメント
373無念Nameとしあき23/01/02(月)15:50:03No.1051895763+
>>怪獣保険を作ろうって話はガイアだったかな
>チームシーガル出動だったと思う
チムシガル・マッツオさん
374無念Nameとしあき23/01/02(月)15:50:07No.1051895784+
月光怪獣エレキングはおかげで怪獣ファームでエレキングが炎属性技覚えて冒険がやりやすくなった
375無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:03No.1051896033+
バルキー星人「ウルトラバッジのない人間なんぞ大したこたぁねえはず!」
376無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:08No.1051896054+
肩書きだとヤプールが巨大ヤプール表記で統一されてるのが気になるあいつ終始宇宙船の中でデカクなくない?
377無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:46No.1051896239+
>月光怪獣エレキングはおかげで怪獣ファームでエレキングが炎属性技覚えて冒険がやりやすくなった
冷凍属性のエレキング新作で出れば完璧だな
378無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:09No.1051896345+
エレキングは元々新怪獣の予定が急遽過去の人気怪獣に変更されたからって聞いたことあるな
379無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:13No.1051896666そうだねx2
>>ガンザの蟹
>ガンザが死んで出てきた小蟹たちを殺さずもう怪獣化しないしよう処置だけして放したタロウの優しさの後
>からの食卓を埋め尽くすカニの大漁で「タロウからのブレゼントである」は子供心に待てやとなった
所詮この世は弱肉強食
380無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:55No.1051896840+
>>エレキングがセブンの時と全然能力違うのは正直ガッカリポイント
>敗戦後の怪獣軍団は「キングジョーを選べば良かった」とコメント
発注後のリードタイムが3年もかかるから断念したんだっけか
381無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:47No.1051897311+
>子供の時に見た再放送で一番好きなウルトラシリーズがタロウだったな
>光太郎がカッコ良くてタロウもかっこいい
>ウルトラ兄弟の客演も楽しみだった
>新マンはドラマが暗いし新マンがダサい
>レオは全体的に息切れ感やチープ感が漂う
>セブンは良いけれどウルトラ兄弟の客演ゼロがイマイチ
>消去法で考えてもタロウだったな
今度は他のシリーズ貶してタロウ持ち上げる事で逆ヘイト集めさせようって作戦?
そもそもセブンの時にウルトラ兄弟の設定なんてないし
382無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:20No.1051897467+
>ヤプール復活!ベムスター、サボテンダー、ベロクロン
>加減しろよってなる
こっちもタロウZAT海野で行くから大丈夫
383無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:58No.1051897641+
バードンはやられ方が物足りない
ムルロアは黒雲が晴れた後あっさりやられるのが物足りない
384無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:35No.1051898077+
>海野
爆弾持ち出しくる危険人物
385無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:42No.1051898112+
明るい話とダークな話の落差が凄い
とにかくバラエティに富む
386無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:48No.1051898141+
やはり怪獣はうむいわさず徹底的に潰すべきなんですよ
387無念Nameとしあき23/01/02(月)15:59:35No.1051898363そうだねx1
海野さんはナイフとロープで巨大な敵に立ち向かう超人
388無念Nameとしあき23/01/02(月)15:59:55No.1051898453そうだねx2
>やはり怪獣はうむいわさず徹底的に潰すべきなんですよ
シェルター「納得いかない」
389無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:19No.1051898570そうだねx1
教官となっても爽やかさを失わないタロウすき
390無念Nameとしあき23/01/02(月)16:01:31No.1051898917そうだねx1
>海野さんはナイフとロープで巨大な敵に立ち向かう超人
進撃の海野
391無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:24No.1051899473+
>>やはり怪獣はうむいわさず徹底的に潰すべきなんですよ
>シェルター「納得いかない」
ベロン「君の尊い犠牲のおかげで助かった」
392無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:30No.1051899499+
>海野さんはナイフとロープで巨大な敵に立ち向かう超人
リオレウスくらいならそのまま倒せそうな雰囲気すらある
393無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:44No.1051899855+
>教官となっても爽やかさを失わないタロウすき
言葉はソフトに
訓練はハードに
394無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:58No.1051899927+
>>>やはり怪獣はうむいわさず徹底的に潰すべきなんですよ
>>シェルター「納得いかない」
>ベロン「君の尊い犠牲のおかげで助かった」
ガラキング「感謝している」
395無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:26No.1051900353+
    1672643186720.jpg-(42353 B)
42353 B
>言葉はソフトに
>訓練はハードに
なるほど
396無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:46No.1051900459+
>教官となっても爽やかさを失わないタロウすき
割とキビチイ
397無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:21No.1051900612+
ゲラン「宇宙で永遠の冬眠与えられるのは救われてますか?」
398無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:06No.1051900839+
前半に出てたらぶっ殺されてそうな怪獣多いな!
399無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:56No.1051901062+
    1672643336954.jpg-(21626 B)
21626 B
>>月光怪獣エレキングはおかげで怪獣ファームでエレキングが炎属性技覚えて冒険がやりやすくなった
>冷凍属性のエレキング新作で出れば完璧だな
毒はいるんだがな
400無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:49No.1051901296+
>ゲラン「宇宙で永遠の冬眠与えられるのは救われてますか?」
人間の子供の見栄の為に産まれたばかりの幼獣を叩き殺されて可哀想
401無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:16No.1051901687+
前半でもキングトータスとかいるから必ずしも殺されるとは限らない(シェルターは除く
402無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:29No.1051901755+
ま、まあ初代からして「お前存在するだけで脅威だから殺す」っていう感じだし…
403無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:02No.1051901940+
シェルターは何がいけなかったんでしょうね…
404無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:47No.1051902174+
ミサイルとれたら大人しくなっとけば…
405無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:58No.1051902234そうだねx1
>シェルターは何がいけなかったんでしょうね…
406無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:19No.1051902627+
>>シェルターは何がいけなかったんでしょうね…
>運
そもそも最初のミサイルに遭遇するのも歯に挟まってとれなくなるのもな…

[トップページへ] [DL]