[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3452人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672732686774.jpg-(88068 B)
88068 B23/01/03(火)16:58:06No.1011342495そうだねx2 18:30頃消えます
フード被ってる方がカッコいいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/03(火)16:58:31No.1011342623そうだねx12
でもね
223/01/03(火)16:58:49No.1011342707そうだねx12
息が
323/01/03(火)16:59:20No.1011342861そうだねx16
出来ないの
423/01/03(火)17:00:07No.1011343085そうだねx1
外してあげて!?
523/01/03(火)17:00:13No.1011343118そうだねx10
幽霊なんだから息しなくていいだろ
623/01/03(火)17:01:33No.1011343535+
フッハッ!タケル!なぜ呼吸しない!
723/01/03(火)17:02:01No.1011343692そうだねx3
大きくて光る目にしました!→前が見えねえ…
身体のど真ん中をキラキラのクリスタルにしました!→身体動かねえ…
パーカーのフードを被せました!→息ができねえ…
東映はさぁ…
823/01/03(火)17:02:11No.1011343757そうだねx8
>幽霊なんだから息しなくていいだろ
高岩さんに死を!?
923/01/03(火)17:02:33No.1011343860そうだねx5
>東映はさぁ…
PLEXとレインボー造形も共犯だろ!
1023/01/03(火)17:03:59No.1011344286+
平成二期以降欠陥品みたいなスーツ量産してるのは誰が悪いんだろうな…
1123/01/03(火)17:04:09No.1011344352+
>大きくて光る目にしました!→前が見えねえ…
>身体のど真ん中をキラキラのクリスタルにしました!→身体動かねえ…
>パーカーのフードを被せました!→息ができねえ…
>東映はさぁ…
わかりました!マスクをマジックミラーにします!
1223/01/03(火)17:05:02No.1011344602+
>>東映はさぁ…
>PLEXとレインボー造形も共犯だろ!
君らマスクの構造もわかりきってるはずだよね?
1323/01/03(火)17:06:20No.1011345050そうだねx15
>わかりました!マスクをマジックミラーにします!
見やすいと思ったら太陽光を収束して熱いんだっけ…
1423/01/03(火)17:06:50No.1011345207+
普通に動けそうなスーツはエグゼイドくらいか平成2期後半
1523/01/03(火)17:09:34No.1011346098+
重いけどスペースが広くて意外と快適なのはマキシマムだっけ
1623/01/03(火)17:11:48No.1011346843+
転がるたびに舌打ちする造形部
1723/01/03(火)17:14:15No.1011347560そうだねx2
>普通に動けそうなスーツはエグゼイドくらいか平成2期後半
動けるけど目があるせいで目線まで意識しないといけなくなったのがね…
1823/01/03(火)17:15:02No.1011347808+
>見やすいと思ったら太陽光を収束して熱いんだっけ…
あと日焼けになる
1923/01/03(火)17:15:42No.1011348016+
>重いけどスペースが広くて意外と快適なのはマキシマムだっけ
台本とペットボトルのお茶置いとける素敵空間
2023/01/03(火)17:15:53No.1011348075+
東映に人権意識はないのか
2123/01/03(火)17:15:55No.1011348086そうだねx3
>>見やすいと思ったら太陽光を収束して熱いんだっけ…
>あと日焼けになる
メラニン燃やすぜ!
2223/01/03(火)17:16:34No.1011348305+
>東映に人権意識はないのか
スーツとスーツアクターはどこの会社も大変なのだ
2323/01/03(火)17:17:36No.1011348674+
そこら辺の欠陥が改善されてるからって理由で闘魂ブーストの出番が超大幅に増えたのが酷い
2423/01/03(火)17:18:14No.1011348877+
でも闘魂すきよ
2523/01/03(火)17:19:10No.1011349174+
英雄の時はパーカー被ってたけどそっちは改善できてたのか
2623/01/03(火)17:20:32No.1011349592+
最新の王蛇見て思ったけどお腹あれでもスーツ着れるんだなって
2723/01/03(火)17:23:49No.1011350651+
基本的に実際にスーツ着たらどうなるかなんて二の次の世界だしな
近年はアクターの意見をデザインに取り入れたりもしてるけど限度あるしアクター自体僕らが制約作っちゃうのはなって思いもあるっぽいし
2823/01/03(火)17:25:43No.1011351277そうだねx3
>東映に人権意識はないのか
義理欠く恥欠く人情欠くの三角マークだぞ
2923/01/03(火)17:27:01No.1011351697+
今ならシャンゼリオンスーツも多少は軽く作れるのかな
3023/01/03(火)17:27:44No.1011351929+
>平成二期以降欠陥品みたいなスーツ量産してるのは誰が悪いんだろうな…
それっぽいのは造形会社がその時期から変わったことかな…
3123/01/03(火)17:28:01No.1011352034そうだねx12
>そこら辺の欠陥が改善されてるからって理由で闘魂ブーストの出番が超大幅に増えたのが酷い
そういうことだったのか…
でも純粋に基本フォームが強化されたみたいで好きだった
3223/01/03(火)17:28:19No.1011352130+
死にかけるスーツアクターなんてそれこそゴジラの頃からある話だからな
3323/01/03(火)17:28:21No.1011352145+
ゼロワンはアクターに合わせて作られてるから他の人が着てると結構違和感出るよね
3423/01/03(火)17:28:53No.1011352348+
エグゼイドはドライバーが前に出過ぎてて転がる時とか不安になる
3523/01/03(火)17:29:02No.1011352402+
下半身にはあんまりパーツつけてほしくない
明らかにパフォーマンスに影響してるし
3623/01/03(火)17:29:32No.1011352563+
かっこよさが何よりも優先されるからではあるけど
令和に入ってからは動きやすさが改善されてる感じはある
3723/01/03(火)17:29:33No.1011352567+
フード被ってると息ができねえの話よく聞くけど出典知らない
3823/01/03(火)17:29:51No.1011352662+
色々つけたドライバーがデカいせいで身体を曲げにくくなったのはジーニアスだっけか
3923/01/03(火)17:30:02No.1011352704+
>英雄の時はパーカー被ってたけどそっちは改善できてたのか
いいえ
4023/01/03(火)17:30:35No.1011352906+
フードデザインはなにがつらいって立体物でも結構邪魔な存在であること
4123/01/03(火)17:31:23No.1011353190+
見えない聞こえない息できない
仮面ライダーグリスですどうぞよろしく(エスカレーターの上で跳ね回りながら)
4223/01/03(火)17:31:24No.1011353197+
>>わかりました!マスクをマジックミラーにします!
>見やすいと思ったら太陽光を収束して熱いんだっけ…
ひどすぎてダメだった
4323/01/03(火)17:31:28No.1011353219+
追加の変身アイテムとかつけるパターンの強化だと腰回りガシャガシャしすぎててやばい
4423/01/03(火)17:32:23No.1011353525+
ディケイドライバーくらいのサイズでまとまらないもんか
4523/01/03(火)17:32:46No.1011353642+
ギーツのエントリーは設定的なものもあって動きやすそうだけど見栄えがね…
4623/01/03(火)17:33:00No.1011353722+
>フードデザインはなにがつらいって立体物でも結構邪魔な存在であること
パーカーのせいでアーツ動かしにくかったな
パーカーという要素は滅茶苦茶好きだけど
4723/01/03(火)17:34:44No.1011354331+
>見えない聞こえない息できない
>仮面ライダーグリスですどうぞよろしく(エスカレーターの上で跳ね回りながら)
バケモンかよ藤田さん
4823/01/03(火)17:35:28No.1011354601+
ヒーローにパーカーを合わせるとかっこいいのは海の向こうでマイルズ君も証明してるからな…大体脱いじゃうけど…
4923/01/03(火)17:35:47No.1011354690+
>色々つけたドライバーがデカいせいで身体を曲げにくくなったのはジーニアスだっけか
ダブルのエクストリームも
真ん中のクリアパーツめっちゃ邪魔
5023/01/03(火)17:36:03No.1011354755+
東映より何年も特撮に関わってるのに技術の向上が見受けられないレインボー造形が悪いのでは?
5123/01/03(火)17:37:03No.1011355073+
最近のはどうなんだろう
アルティメットリバイスとかグリスの悲劇が再び起こる気がしてならない
5223/01/03(火)17:37:04No.1011355077そうだねx1
>東映より何年も特撮に関わってるのに技術の向上が見受けられないレインボー造形が悪いのでは?
ブレンドマスターだよぉ!
5323/01/03(火)17:38:21No.1011355549+
(スーアクの)命、燃やすぜ‼
5423/01/03(火)17:38:42No.1011355666そうだねx1
>見えない聞こえない息できない
スクラッシュドライバーみたいなテンポで読めた
5523/01/03(火)17:38:53No.1011355728+
>東映より何年も特撮に関わってるのに技術の向上が見受けられないレインボー造形が悪いのでは?
ブレンドマスターのレス
5623/01/03(火)17:39:11No.1011355834+
ブレンドマスターになってから露骨に怪人太くなってると思うブカブカというか
5723/01/03(火)17:39:38No.1011355967+
ブレンドマスター製アークオルフェノクいいよね…
5823/01/03(火)17:40:10No.1011356164+
コマンドフォームがすごい動きづらそうだなーとは思う
5923/01/03(火)17:40:10No.1011356167+
>最近のはどうなんだろう
>アルティメットリバイスとかグリスの悲劇が再び起こる気がしてならない
職人さんに全塗装してもらったクロスセイバー!
反射してカメラが移り背景のGBに透ける!
6023/01/03(火)17:40:49No.1011356388+
電王の頃ミズノの協力でスポーツウェアの技術を取り入れるみたいなことやってたのにディケイドでブレンドマスターに代わったら消えた
6123/01/03(火)17:41:37No.1011356669+
レインボーとブレマスって多分円満な関係じゃないよね…
6223/01/03(火)17:41:59No.1011356798+
ブレンドマスターはなんていうか怪人の造形だるいよね
新造アークオルフェノクといい
6323/01/03(火)17:42:31No.1011356973+
数年前白倉を筆頭に始めたアクターの負荷を減らすスーツの開発みたいな部門って今どうなってんだろ
6423/01/03(火)17:43:04No.1011357199+
>コマンドフォームがすごい動きづらそうだなーとは思う
剣だけ状態でめっちゃアクションしてコマンド状態は必殺決めて終わり!で楽そうだなって思ってた
2人同時コマンドで殴り合い始めた…
6523/01/03(火)17:44:49No.1011357840+
そういう裏方のこぼれ話みたいなのが聞こえてくるのが最近になるにつれて増えてるってのはあるけど
やっぱり明らかに会社変わってからスーツの欠陥つーか問題増えたよね?
6623/01/03(火)17:48:37No.1011359106+
毎年ガラッとデザインが変わるから中々以前の教訓が活かしにくいんだろう
6723/01/03(火)17:49:30No.1011359381+
視界確保については改善され続けてると思う
6823/01/03(火)17:54:44No.1011361144+
そろそろマスク内部に液晶着けてアイアンマンみたいに出来ないの?
6923/01/03(火)17:56:04No.1011361627+
戦隊はわりと視界よさそうに見えるが実際はどうなんだろうな
7023/01/03(火)17:56:40No.1011361859+
そいや牙狼のマスクとかはあれ視界どうなんだろ?
殆ど殺陣はCGだから関係ないのか
7123/01/03(火)17:56:54No.1011361959+
>毎年ガラッとデザインが変わるから中々以前の教訓が活かしにくいんだろう
今年は体を上下入れ換えないと行けないしな……左右に別れたりもあったし大変だよね
7223/01/03(火)17:58:19No.1011362487+
フードって転がったりぶつかったりしてスーツが損耗するからその苦肉の策だと思ってた
7323/01/03(火)17:58:26No.1011362537+
昔はウェットスーツ使ってたりとかなり無茶だったな
7423/01/03(火)17:58:37No.1011362588+
>やっぱり明らかに会社変わってからスーツの欠陥つーか問題増えたよね?
改善はされてるんよ
改善されたぶん無茶なデザインが通る
7523/01/03(火)17:58:50No.1011362660+
>今年は体を上下入れ換えないと行けないしな……左右に別れたりもあったし大変だよね
ケツから頭が生えるアクターさん…
7623/01/03(火)17:59:19No.1011362823+
Foreverだとアクターに負担掛からないよう浮いてるような動きで戦ってたね
7723/01/03(火)18:00:11No.1011363118+
牙狼のスーツは本当は装飾が少なかったけど
全身メッキで周辺が映り込むからああなったみたいなインタビューで笑った
7823/01/03(火)18:00:14No.1011363130+
フード被ってる前提なのかツルッパゲが悪目立ちするのがつらい
7923/01/03(火)18:01:21No.1011363507+
視界系は何となく理解出来るけど呼吸が出来ないってどういう理由で発生してるの?
8023/01/03(火)18:04:16No.1011364436+
空気穴がないみたいな感じじゃないの
甲冑みたいだったり目も隙間のないデザイン増えてるし
8123/01/03(火)18:04:53No.1011364645+
初期の玩具は基本フードオンなのがだいぶまずいトラブルだったんだなって
8223/01/03(火)18:06:41No.1011365172+
元々通常フォームからどんどん変わっていく予定だったんだよねゴースト
通常フォームなくせるわけねぇだろ!で立ち消えしちゃったけど
8323/01/03(火)18:06:49No.1011365213+
パーカー被せると息できない理屈がわからない
空気穴が後頭部にでもついてるのか?
8423/01/03(火)18:07:43No.1011365450+
>空気穴が後頭部にでもついてるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=ibNuBghix_8 [link]
このサムネが分かりやすいかな
8523/01/03(火)18:12:37No.1011366916+
>レインボーとブレマスって多分円満な関係じゃないよね…
元レインボーの人が独立して立ち上げたのがブレマス
まあ社内のまさはるごとが動いているだろう
8623/01/03(火)18:15:00No.1011367644+
覗き穴をクリアパーツで覆うと視界がボンヤリするぞ!
8723/01/03(火)18:19:31No.1011369040+
デザイン上ただのスリットみたいになってるのを覗き穴にすのはカッコ良くて好き
8823/01/03(火)18:21:14No.1011369595+
でも…クリアパーツは格好いいからな…

[トップページへ] [DL]