特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1672180756448.jpg-(12291 B)
12291 Bウルトラマン次回作?Name名無し22/12/28(水)07:39:16 IP:122.23.*(ocn.ne.jp)No.2728874そうだねx4 04日04:25頃消えます
商標にウルトラマンブレーザーが登録
ということで予想も兼ねてウルトラマン次回作スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 22/12/28(水)07:52:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2728877そうだねx13
これでニュージェネガイアじゃなくなったわけだ
2無題Name名無し 22/12/28(水)07:53:56 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2728878そうだねx1
ギャラファイ新作の新ヒーローって可能性は?
3なーNameなー 22/12/28(水)07:53:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2728879そうだねx1
なー
4無題Name名無し 22/12/28(水)07:57:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2728882そうだねx11
ギンガ絡みって言われてるがギンガもGなのに
Gを避けたあたりニュージェネガイアじゃないって
はっきり明示する意図もありそう
5無題Name名無し 22/12/28(水)08:03:58 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2728884+
デッカーの映画で情報解禁されるからまだわからないな
ついこの前ニュージェネスターズの商標が判明したから
6無題Name名無し 22/12/28(水)08:08:55 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2728889そうだねx2
ブレーザーも銀河核の一種だからギンガ絡みではありそうね
7無題Name名無し 22/12/28(水)08:36:27 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2728899そうだねx46
>デッカーの売り上げそんな悪かったのか
ニュージェネガイアじゃないからって八つ当たりはやめよ?
8無題Name名無し 22/12/28(水)08:43:06 IP:106.155.*(dion.ne.jp)No.2728900そうだねx4
ギンガ10周年と言われてまだそんなに経ってないだろ!?ともうそんなに経つのか…が同時に押し寄せてくる
9無題Name名無し 22/12/28(水)08:43:37 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2728901そうだねx3
>ギャラファイ新作の新ヒーローって可能性は?
レグロスもまだ出たてなのにそんなぽんぽん出せないでしょ
10無題Name名無し 22/12/28(水)08:52:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2728903そうだねx3
>ギャラファイ新作の新ヒーローって可能性は?
商標の種類にテレビとか載ってたら確定では?
レグロスの時はどうだったっけ?
11無題Name名無し 22/12/28(水)10:15:57 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2728922そうだねx6
>デッカーの売り上げそんな悪かったのか
デッカーの企画当初はトリガーの続きというのだけ決まってて、ダイナのリメイク路線は既定路線じゃなかったみたいだしね。今回もガイアありきじゃないのかもしれない。
12無題Name名無し 22/12/28(水)10:32:52 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2728926そうだねx15
つーかデッカーは単体でもニュージェネ最高売上のトリガーを維持、若しくは微増って感じなんだから売れてないわけがない
13無題Name名無し 22/12/28(水)10:39:51 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2728932そうだねx7
TDG 25thで祝ってたから3年目ってなるとしつこいしニュージェネ10thの方が有線したいだろう
蓋を開けてみたらガイアのオマージュだらけかもしれないけど
14なーNameなー 22/12/28(水)10:57:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.2728939+
なー
15無題Name名無し 22/12/28(水)11:22:01 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2728949そうだねx2
多少のガイア要素は含むかもしれないけどガイアリメイクじゃないのはほぼ確定だな
トリガーの時点で平成三部作ありきの企画じゃないから仕方ないね
16無題Name名無し 22/12/28(水)11:33:31 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2728952そうだねx3
ギンガを意識するならブレーザー→次々回作も地続きの世界にならないかな
分割でいいので4クール規模の作品をそろそろ見てみたい
17無題Name名無し 22/12/28(水)11:44:39 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2728956そうだねx10
>これでニュージェネガイアじゃなくなったわけだ
なんか頑なに、ニュージェネガイアを否定する(やって欲しくない)一部勢力いない?
商標だけで何がわかるのさ
もしかしたら前に出てたゲイザーがガイアポジ。ブレーザーがアグルポジ。またはその逆かもしれないというような予想もできるし、もしかしたらニュージェネスターズに登場するギンガ~デッカーとゼロが融合したウルトラマンかもしれない。

現状、何が正しいか判断する材料なんて何も無いと思うのだけど
18無題Name名無し 22/12/28(水)11:48:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2728957+
ルパパトの2つの戦隊が登録されたみたいに2人のウルトラマン方式も考えられるか
19なーNameなー 22/12/28(水)11:49:32 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.2728958そうだねx16
なー
20無題Name名無し 22/12/28(水)11:58:41 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2728961そうだねx12
・時期的に次のウルトラマンのタイトルの可能性濃厚
・複数ウルトラマンが同時期に登場する場合商標も同時に来る(タイガの場合)ので単独ウルトラマン濃厚、複数だとして主役よりサブが先に登録される道理も無い
・クロニクル、判明してる商品ラインナップにガイア要素が微塵も無い。ニュージェネ10周年という他に優先されそうな要素はある
あらゆる可能性が0じゃないのは否定しないが現状出てる材料で可能性の高低を測った場合ニュージェネガイアの可能性はかなり低いってだけやな
21無題Name名無し 22/12/28(水)11:59:07 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2728962そうだねx6
一部ガイア要素入ったニュージェネ十周年記念作品、ぐらいになるかもってとこかな
22無題Name名無し 22/12/28(水)12:07:39 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2728969そうだねx15
そもそもの話としてニュージェネTDGという作品をやって欲しかったのかと言われると
23無題Name名無し 22/12/28(水)12:18:08 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2728974そうだねx7
デッカーもダイナ要素をうまく使ったというより防衛隊の描き方が良かったっていう印象かな
24無題Name名無し 22/12/28(水)12:25:26 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2728976そうだねx6
まあ残念なのはガイア怪獣の新造ソフビが出る可能性が無いくらいか。
25無題Name名無し 22/12/28(水)12:31:56 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2728980+
元ネタはブレイザー(燃え盛るもの、輝くもの)か?
26無題Name名無し 22/12/28(水)12:33:49 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2728981+
ブレザーを着替えてタイプチェンジ
赤いブレザーは炎タイプ
青いブレザーは氷タイプ
金のブレザーは地タイプ
透明なブレザーは風タイプ
アパレル事業部主導
27無題Name名無し 22/12/28(水)12:39:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2728982そうだねx4
>元ネタはブレイザー(燃え盛るもの、輝くもの)か?
巨大楕円銀河の中心にある大質量ブラックホールがエネルギー源となって明るく輝く天体、クエーサーの一種である。 ブレーザーは宇宙で最も激しい現象の一つ。
とのこと
28無題Name名無し 22/12/28(水)12:40:42 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2728983そうだねx3
ところでトリガーとデッカーの超全集はまだ?
まさか来年も出ないってことないよね…?
29無題Name名無し 22/12/28(水)12:40:46 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2728984+
昔、南海ホークスにブレーザー監督てのがいたね
30無題Name名無し 22/12/28(水)12:42:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2728985そうだねx14
>もしかしたら前に出てたゲイザー
そもそもこれがまずガセやで
31無題Name名無し 22/12/28(水)12:46:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2728986そうだねx19
珍しいし良いことだけど
中華や5chの文字バレが全部外れてこれが初出しだからなブレーザー
32無題Name名無し 22/12/28(水)12:51:42 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2728988+
>No.2728982
なんか名前の意味からして実は合体ウルトラマンなんじゃないの?って考えてしまうな
33無題Name名無し 22/12/28(水)12:57:36 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2728992そうだねx3
>あらゆる可能性が0じゃないのは否定しないが現状出てる材料で可能性の高低を測った場合ニュージェネガイアの可能性はかなり低いってだけやな
TDと来てたのにGじゃないってのが大きすぎるんだよな
これでガイア要素それなりにあったらGにしとけよってなる

>そもそもの話としてニュージェネTDGという作品をやって欲しかったのかと言われると
デッカーがダイナ要素結構あるのがね…
ダイナやったらガイアもってなる
34無題Name名無し 22/12/28(水)13:05:02 IP:219.120.*(ucom.ne.jp)No.2728994そうだねx3
>ところでトリガーとデッカーの超全集はまだ?
>まさか来年も出ないってことないよね…?
地続きだからデッカー終わるまでトリガー超全集待ってるのかなって
もしかしたらセットで一冊になるかも?
35無題Name名無し 22/12/28(水)13:25:12 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2729003そうだねx8
まあニュージェネの放送期間と予算でガイアのスケール感は出せそうにないし別にいいかなぁって
36無題Name名無し 22/12/28(水)13:28:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2729006そうだねx4
TDG25周年のロゴまで作ってトリガー、デッカーって来たんだからそりゃニュージェネガイアを期待しちゃうのは仕方ない
せめてタイガのタロウやZでのエースみたいに何か関連性あるか登場してもらいたいけど
37無題Name名無し 22/12/28(水)13:33:50 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2729010そうだねx7
ニュージェネガイアという形でなくとも何かしらガイアにスポットライトを当てる企画は欲しい
アグルSVはあったけども
38無題Name名無し 22/12/28(水)13:36:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2729011そうだねx5
なんだ、ゲイザーはガセだったのか・・・
39無題Name名無し 22/12/28(水)14:25:52 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2729036そうだねx2
>まあニュージェネの放送期間と予算でガイアのスケール感は出せそうにないし別にいいかなぁって
陸空海でそれぞれ先鋭がいて救助専門もいてとか、あの防衛隊のスケールはもう出せないだろうな。マリーンはちょっと可哀想だけど。
40無題Name名無し 22/12/28(水)14:37:22 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2729038そうだねx2
ウルトラマンブレザー

制服系か。
41無題Name名無し 22/12/28(水)15:06:49 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2729043そうだねx1
>中華や5chの文字バレが全部外れてこれが初出しだからなブレーザー
ゲイザーはフェイクだった..?
42無題Name名無し 22/12/28(水)15:24:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2729049そうだねx3
>ウルトラマンブレザー
>制服系か。

アグルポジションでセーラー来るなこれは
43無題Name名無し 22/12/28(水)15:51:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2729057そうだねx6
    1672210270617.jpg-(127225 B)
127225 B
来年は円谷設立60周年、ウルトラセブン55周年、ニュージェネ10周年推しにしていく感じかな?
44無題Name名無し 22/12/28(水)15:52:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2729058そうだねx4
>>中華や5chの文字バレが全部外れてこれが初出しだからなブレーザー
>ゲイザーはフェイクだった..?
あれトリガー、デッカーみたいな名前になるとしたらガイアにer付けるとゲイザーにならないか?みたいな書き込みが元だと聞いた
45無題Name名無し 22/12/28(水)15:55:30 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2729060そうだねx1
    1672210530370.jpg-(81942 B)
81942 B
TDG25thは今後イベントのみの展開で幕を閉じる?
これ関連とか来年絶対ガイアのターンは確実だし
46無題Name名無し 22/12/28(水)15:56:42 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2729062+
    1672210602926.jpg-(94576 B)
94576 B
必殺技は防衛隊メカが大砲に変形して
担いで撃つって事になるか?
(どっちかというとバイクロッサーよりはグリッドマンか)
47無題Name名無し 22/12/28(水)15:59:51 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.2729065+
「ブレーザーカノン、波動砲(テレッテー)♪」

波動砲・・・?
48無題Name名無し 22/12/28(水)15:59:56 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2729066そうだねx6
ニュージェネ10周年としてギンガの初期構想だった主人公が学生で大学教授が我夢って設定拾ってガイア本人が出てくるパターンじゃないの
並行世界巡る装置を開発して各ニュージェネ世界に移動とか
49無題Name名無し 22/12/28(水)16:00:44 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2729067そうだねx1
>ウルトラセブン55周年
TV(1クール)か配信で新作来るかな?
50なーNameなー 22/12/28(水)16:14:01 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2729071そうだねx4
なー
51無題Name名無し 22/12/28(水)16:19:15 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2729074そうだねx11
    1672211955062.jpg-(136610 B)
136610 B
(稀にだけど)星すら吸い込んで力に変えるブレーザー
スターズで星に例えられるニュージェネ
なんかちょっと意味深
52無題Name名無し 22/12/28(水)17:13:28 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2729131そうだねx17
>トリガーからおかしなネーミングになりつつある
トリガーがおかしなネーミングて
なんていうか学がない馬鹿てのは救いようがないな
53無題Name名無し 22/12/28(水)17:21:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2729133そうだねx8
ギンガ絡みなら久々にアベ監督メインこないかなあ
それか待望論の強い辻本監督
54無題Name名無し 22/12/28(水)17:27:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2729136+
来年のブレーザー(仮)がランティス側から誰が主題歌やエンディング歌うのか気になる。今後もテレ東ウルトラマンはランティスとタッグ組むだろうし。まだウルトラに来てないTRUEさん来てほしいな。あと、OP主題歌にZの畠中さん来てほしいね。二人とも熱い歌唱力持ってるし。
55無題Name名無し 22/12/28(水)17:27:53 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2729137+
とは言えトリガーにはテラフォーミングされた火星、デッカーには戦闘機を操縦するAIとそれぞれダイナとガイアの要素が拾われてたし円谷的には充分なんじゃないかって判断なのでは
56無題Name名無し 22/12/28(水)17:37:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2729140そうだねx6
おかしな名前はタロウを超えてから文句つけろよな
57無題Name名無し 22/12/28(水)18:05:18 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.2729150+
    1672218318911.jpg-(193681 B)
193681 B
>「ブレーザーカノン、波動砲(テレッテー)♪」
>波動砲・・・?
58無題Name名無し 22/12/28(水)18:09:37 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2729151そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 22/12/28(水)18:12:09 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2729152+
書き込みをした人によって削除されました
60無題Name名無し 22/12/28(水)18:46:47 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2729169+
電子マントリッガー
61無題Name名無し 22/12/28(水)18:50:14 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2729172+
小物は歴代ウルトラのイラストが貼ってる星モチーフの球体型アイテム説
62無題Name名無し 22/12/28(水)18:57:44 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2729175+
ガイア関連は再来年ならまだワンチャンあるんじゃない?他にネタになりそうなのもう無さそうだし
2025年はおそらくXやZ路線の田口監督メインのウルトラマンだと思う
63無題Name名無し 22/12/28(水)19:47:04 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2729212そうだねx2
>デッカーの企画当初はトリガーの続きというのだけ決まってて、ダイナのリメイク>路線は既定路線じゃなかったみたいだしね。今回もガイアありきじゃないのかもしれない。

そんな大人の事情とかどうでも良かったからやって欲しかったな
マジでTDGに対するプライドなかったん?
64無題Name名無し 22/12/28(水)19:50:32 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2729215そうだねx8
    1672224632650.jpg-(41230 B)
41230 B
呼ばれた気がした
65無題Name名無し 22/12/28(水)21:10:53 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.2729246そうだねx1
デザイン見たらゴリゴリガイアだったりしてね
66無題Name名無し 22/12/28(水)21:21:44 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2729258+
礼堂ヒカル隊長にはまだ早いか
67無題Name名無し 22/12/28(水)21:22:48 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2729259+
ウルトラ兄弟、ブラザーを呼びだせるブレザー
変身ケータイをプッシュで呼びだしタッグバトル
777でウルトラセブン、000でウルトラマンゼロ、001で初代マン、080でウルトラマン80
68無題Name名無し 22/12/28(水)21:34:57 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2729266そうだねx6
    1672230897134.jpg-(15456 B)
15456 B
またブレンダさんの呼び名が増えるのか…
69無題Name名無し 22/12/28(水)21:39:06 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2729268+
ディーフラッシャーの解析にジーニアスってニュージェネガイア枠みたいな音声なかったけ
70無題Name名無し 22/12/28(水)21:56:30 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2729274そうだねx9
それディナスの聞き間違い
71無題Name名無し 22/12/29(木)05:26:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2729354そうだねx1
>とは言えトリガーにはテラフォーミングされた火星、デッカーには戦闘機を操縦するAIとそれぞれダイナとガイアの要素が拾われてたし円谷的には充分なんじゃないかって判断なのでは
デッカーでダイナがっつり拾ってなければ納得できたが
72無題Name名無し 22/12/29(木)08:21:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2729383そうだねx3
当初はトリガーだけでTDG要素全部内包したものをやるって企画されてたのがそれは無理ってことでティガ要素に絞ったって話も聞くし、デッカーもダイナ要素は後付でそもそもはあくまでトリガーの続編って企画だった
ブレーザーも今のところ情報は無くとも後付でガイア要素足される可能性はあると思う
73無題Name名無し 22/12/29(木)09:07:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2729394+
    1672272431858.jpg-(95993 B)
95993 B
映像デビューするなら
ギャラファイでなく
ブレーザーとの客演で出て欲しいな
仮にニュージェネガイアがブレーザーじゃなくても
74無題Name名無し 22/12/29(木)09:09:10 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2729395+
てか、トリガーとデッカーの情報出たのって
この辺りだったけ?
もっと年明けとかだと思ったけど
75無題Name名無し 22/12/29(木)09:10:51 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2729396そうだねx3
>仮にニュージェネガイアがブレーザーじゃなくても
ティガとダイナが客演したからガイアとアグルも客演は欲しいね
76無題Name名無し 22/12/29(木)09:24:13 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.2729401+
>てか、トリガーとデッカーの情報出たのって
>この辺りだったけ?
>もっと年明けとかだと思ったけど
デッカーのほうが早かったぞ
77無題Name名無し 22/12/29(木)09:48:45 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2729407+
>ニュージェネ10周年としてギンガの初期構想だった主人公が学生で大学教授が我夢って設定拾ってガイア本人が出てくるパターンじゃないの
>並行世界巡る装置を開発して各ニュージェネ世界に移動とか

仮にニュージェネガイアじゃなくても
ブレーザーを見守る
セブン隊長とジャグラー隊長のポジで出演して欲しいね
出演難しい訳でもないしさ
78無題Name名無し 22/12/29(木)11:36:32 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2729446そうだねx9
>ブレーザーも今のところ情報は無くとも後付でガイア要素足される可能性はあると思う
デッカーはクロニクルの時点でダイナ要素推してるから後付けというほどの物でもなく単に初期案の時点ではダイナ要素は無かったってだけだろうけど
ガイアはクロニクルの時点で影も形もないからなぁ
商業的な部分に絡まないガイア要素ならもしかしたら扱ってくれるかもしれないが
デザインがちょっと意識してるとか客演とかガンQあたりが復活とか
79無題Name名無し 22/12/29(木)22:20:07 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2729682+
書き込みをした人によって削除されました
80無題Name名無し 22/12/29(木)22:22:55 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2729686+
良い意味なら先輩たちすら霞むほどの活躍を期待してとかなんだろうけど、星や光のメタファーであるウルトラマンにそれを飲み込むブラックホール関連の名前をつけてるのがちょっと疑問
意外とニュージェネレーションスターズで先行登場する来年の本編新作の悪トラマンだったりして。
81無題Name名無し 22/12/29(木)23:05:34 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2729706そうだねx2
1829年、ケンブリッジ大学とオックスフォード大学のほぼ中間にあるテムズ川において、初めて両校対抗のレガッタによるボートレースが開催された。その際、ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジのボート部「レディ・マーガレット・ボート・クラブ」の漕ぎ手たちが、母校のカレッジカラーである燃えるような赤(blazing red、blazeは炎の意)のフランネルのジャケットを着用していたことがブレザーの起源と言われる

つまりブレーザーは全身真っ赤か、もしくは赤い炎の意匠が用いられてる可能性があるな
82無題Name名無し 22/12/30(金)02:13:17 IP:123.48.*(commufa.jp)No.2729724そうだねx1
M八七もブラックホールだし円谷の中でブラックホールがトレンドなのか?
83無題Name名無し 22/12/30(金)12:35:25 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2729793+
スターズのニュージェネの記憶を消した存在が気になる
やり口は2018年の根源的破滅招来体を連想させるけど
84無題Name名無し 22/12/30(金)14:12:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2729825+
ガイアモチーフじゃないだけで、敵は根源的破滅招来体だったりするかもね。
85無題Name名無し 22/12/30(金)15:41:52 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2729841+
書き込みをした人によって削除されました
86無題Name名無し 22/12/30(金)15:48:20 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2729843+
書き込みをした人によって削除されました
87なーNameなー 22/12/30(金)15:50:04 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2729844そうだねx2
なー
88無題Name名無し 22/12/30(金)16:15:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2729846そうだねx15
>No.2729844
安価を一個ずつポチポチ押してく姿を想像したら和んだ
89無題Name名無し 22/12/30(金)16:50:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2729860そうだねx1
あと何年かかったらみんなネタ切れに気づくんだろう
90無題Name名無し 22/12/30(金)23:49:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2729994そうだねx5
ぶっちゃけ既定路線みたいなニュージェネガイアやられるより関係
ない方がいい。
TDG縛りにしたい人の気持ちも分からんでもないけどガイアって別にただ連続して放送したってだけでティガ&ダイナと関連なんてほぼ無いから無理にやらなくたっていい。
91無題Name名無し 22/12/31(土)00:58:10 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2730019そうだねx9
>>No.2728956 No.2728962 No.2728992
>>No.2729049 No.2729060 No.2729212
>>No.2729383 No.2729396
>過去の作品ネタばかりとかいわゆる
>←ってやつだろ
つまんねーもっとマシな煽り無いのかよ
お前は人生のネタ切れなんだよ
92無題Name名無し 22/12/31(土)00:59:23 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp)No.2730020そうだねx5
流石は汚物の愛人ですね…
93無題Name名無し 22/12/31(土)01:00:12 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2730021そうだねx8
>流石は汚物の愛人ですね…
汚物と同様ウルトラマンと円谷を馬鹿にしてんのか
最悪だな
94無題Name名無し 22/12/31(土)01:18:42 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2730027そうだねx10
ニュージェネガイアが見たかったかというと微妙だけど
ケンゴ・カナタ・新主人公がトリプル変身を決めてくれる「ニュージェネ版超時空の大決戦」は見たかった気がする
95無題Name名無し 22/12/31(土)02:54:04 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2730035そうだねx3
ずっとそんなことしてるじゃない
96無題Name名無し 22/12/31(土)03:34:05 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2730038そうだねx6
>ずっとそんなことしてるじゃない
お前も汚物の愛人かさっさと特撮卒業しろよ
97無題Name名無し 22/12/31(土)09:40:37 IP:203.140.*(dion.ne.jp)No.2730061そうだねx13
もはやウルトラマンの新作が作られないのはありえないってぐらいの安定期に入ったからクズが何を言おうとも鼻で笑える良い時代になったね
98無題Name名無し 22/12/31(土)10:06:25 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2730064そうだねx4
>もはやウルトラマンの新作が作られないのはありえないってぐらいの安定期

ほんとそう思う。そもそも「あれやってほしかった」「これすれば良かったのに」すら言えない時代が続いたからね。
毎年この時期に「結局今年も新作(TVシリーズ)なかったなぁ」とため息ついてたよ。
99無題Name名無し 22/12/31(土)11:18:10 IP:61.199.*(ipv4)No.2730075そうだねx1
>もはやウルトラマンの新作が作られないのはありえないってぐらいの安定期に入ったからクズが何を言おうとも鼻で笑える良い時代になったね
次のクロニクルも新規アイテム出るし、カルミラやグリージョといった新しいウルトラウーマンを出そうとする姿勢は期待できる。
100無題Name名無し 22/12/31(土)11:25:55 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2730076そうだねx5
でもスルー出来ないんだよね
101無題Name名無し 22/12/31(土)11:31:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2730077そうだねx3
負け犬の遠吠えには嘲笑してあげるのが礼儀だからね
102無題Name名無し 22/12/31(土)12:08:34 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2730087そうだねx5
>>流石は汚物の愛人ですね…
>汚物と同様ウルトラマンと円谷を馬鹿にしてんのか
>最悪だな
同じようなネタばかり使い回しを望む方が円谷やウルトラマンをネタ切れだと馬鹿にしてるだろ
103無題Name名無し 22/12/31(土)16:03:45 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2730127そうだねx10
本当このジジイたまに特撮の話してもろくなこと喋らねえな
104無題Name名無し 22/12/31(土)18:57:38 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2730154そうだねx6
>>>流石は汚物の愛人ですね…
>>汚物と同様ウルトラマンと円谷を馬鹿にしてんのか
>>最悪だな
>同じようなネタばかり使い回しを望む方が円谷やウルトラマンをネタ切れだと馬鹿にしてるだろ
ならさっさと卒業せえや
105無題Name名無し 22/12/31(土)20:14:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2730165そうだねx9
>>>流石は汚物の愛人ですね…
>>汚物と同様ウルトラマンと円谷を馬鹿にしてんのか
>>最悪だな
>同じようなネタばかり使い回しを望む方が円谷やウルトラマンをネタ切れだと馬鹿にしてるだろ
一生独りで影の軍団だけ見てろ
こっちにくんな
106無題Name名無し 23/01/01(日)14:48:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2730328そうだねx2
ネタ切れとわかっても死ぬまで付き合おうとする姿勢美しいよね
無駄だとは思うけど
107無題Name名無し 23/01/03(火)16:01:19 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2730718+
    1672729279596.jpg-(121583 B)
121583 B
>>>>流石は汚物の愛人ですね…
>>>汚物と同様ウルトラマンと円谷を馬鹿にしてんのか
>>>最悪だな
>>同じようなネタばかり使い回しを望む方が円谷やウルトラマンをネタ切れだと馬鹿にしてるだろ
>一生独りで影の軍団だけ見てろ
>こっちにくんな
[リロード]04日04:25頃消えます
- GazouBBS + futaba-