[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672636265990.jpg-(168726 B)
168726 B無念Nameとしあき23/01/02(月)14:11:05No.1051867294そうだねx4 18:38頃消えます
賛否アニメ化スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/02(月)14:11:50No.1051867521そうだねx243
賛はどこですか
2無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:03No.1051867587そうだねx1
スレ画はRWBYか?
出てきたの?
3無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:08No.1051867615そうだねx30
賛?
4無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:27No.1051867718そうだねx9
悪名は無名に勝る
5無念Nameとしあき23/01/02(月)14:12:44No.1051867802そうだねx27
爆笑できる神アニメじゃん
6無念Nameとしあき23/01/02(月)14:13:54No.1051868161そうだねx58
原作者が可哀想になるレベルの出来だった
7無念Nameとしあき23/01/02(月)14:14:04No.1051868200そうだねx35
ハローハロー
8無念Nameとしあき23/01/02(月)14:14:24No.1051868293+
削除依頼によって隔離されました
野生のギターヒーロー拾わなかったらどうなってたんだろう…
9無念Nameとしあき23/01/02(月)14:14:24No.1051868295+
ネクスト鬼滅になるはずだった…
10無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:20No.1051868589+
>野生のギターヒーロー拾わなかったらどうなってたんだろう…
ぼっちちゃんのこと?
11無念Nameとしあき23/01/02(月)14:15:31No.1051868647そうだねx3
>原作者が可哀想になるレベルの出来だった
ん?さみだれ?
12無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:22No.1051868905+
削除依頼によって隔離されました
宗教が自分以外全滅が勝利条件だから無宗教は放って置けるのが楽なところ
13無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:26No.1051868930そうだねx27
これを称賛出来る人間は自分の好きな作品もこれと同じことされていいと思ったやつだけだ
14無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:34No.1051868973そうだねx19
すぐに出番なくなる奴は2D
15無念Nameとしあき23/01/02(月)14:16:36No.1051868985そうだねx35
>>原作者が可哀想になるレベルの出来だった
>ん?さみだれ?
それもそうだけどスレ画の原作は本当緻密な絵だから余計に可哀そうだった
16無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:08No.1051869167+
仮に映像の出来が普通でも内容もぐちゃぐちゃにされてたからどっちにせよクソアニメだったという
17無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:30No.1051869286そうだねx29
正しい意味で賛否両論ってんなら最近ならチェンソーマンだろ
18無念Nameとしあき23/01/02(月)14:17:37No.1051869326+
スレ画はex-armか
むしろどうやってあんな出来になったのか
理由を知りたい
19無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:09No.1051869497そうだねx4
言っちゃなんだが原作だって絵が綺麗なだけだし
20無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:20No.1051869554そうだねx5
ロイヤルリムジンの宣伝にはなったからスポンサー的には当たりか…?
21無念Nameとしあき23/01/02(月)14:18:52No.1051869703そうだねx54
>言っちゃなんだが原作だって絵が綺麗なだけだし
原作のいいところ抜いてどうすんだよぉ~
22無念Nameとしあき23/01/02(月)14:19:38No.1051869921そうだねx8
ジビエート終わって割とすぐこんなのが出てきたのはびっくりだった
23無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:06No.1051870038そうだねx6
>すぐに出番なくなる奴は2D
この思い込みを逆手に取った兄貴
24無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:08No.1051870051+
さみだれはあれで原作のストーリーの勘所はしっかり押さえてやり切ったから…
25無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:36No.1051870167そうだねx22
>賛はどこですか
酷いアニメが放映されネタにされる中でも
スタッフは頑張ってくれています私も頑張りますと
健気に前向きにツイートしてた出資者のタクシー会社社長かな
26無念Nameとしあき23/01/02(月)14:20:55No.1051870256そうだねx30
    1672636855425.jpg-(139417 B)
139417 B
東京五輪が中止になる世界線の物語だったから
現実の東京五輪に合わせて放送も延期になったんだと思ってた
実際はそんなヤワなヘ理屈じゃなかった
27無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:13No.1051870330そうだねx13
>悪名は無名に勝る
もう忘れられてんじゃねーかよえーっ!
28無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:24No.1051870380+
>さみだれはあれで原作のストーリーの勘所はしっかり押さえてやり切ったから…
そら原作者がシリーズ構成なんだからそこはちゃんとしてるだろう
29無念Nameとしあき23/01/02(月)14:21:31No.1051870410+
ヘッロヘロー
30無念Nameとしあき23/01/02(月)14:22:16No.1051870617そうだねx6
    1672636936978.png-(242795 B)
242795 B
賛否の否もあるとは聞いた
31無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:10No.1051871191+
日本人以外に賛が多いやつですか
32無念Nameとしあき23/01/02(月)14:24:30No.1051871286そうだねx1
曲は好き
33無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:06No.1051871452+
    1672637106471.jpg-(96680 B)
96680 B
>賛否アニメ化スレ
放送延期が無いのは良いところ
34無念Nameとしあき23/01/02(月)14:25:32No.1051871603そうだねx6
なんとかリムジンの社長元気かな…
35無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:43No.1051871927+
スレ画はもったいないよな
原作は上手くやれば面白そうなのに
36無念Nameとしあき23/01/02(月)14:26:44No.1051871933+
>なんとかリムジンの社長元気かな…
ブログで劇場版やりたいってハッスルしてたが一向に続報来ない…
37無念Nameとしあき23/01/02(月)14:28:26No.1051872406そうだねx7
>賛否の否もあるとは聞いた
五等分の作者がアニメのアンチだぞ
38無念Nameとしあき23/01/02(月)14:28:44No.1051872501+
>>なんとかリムジンの社長元気かな…
>ブログで劇場版やりたいってハッスルしてたが一向に続報来ない…
あの社長外野なのになんでそこまでエクスアームに入れ込んでるの…?
39無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:19No.1051872658そうだねx7
原作者にはすまんがこういう笑えるアニメ好き
40無念Nameとしあき23/01/02(月)14:29:35No.1051872737+
>>なんとかリムジンの社長元気かな…
>ブログで劇場版やりたいってハッスルしてたが一向に続報来ない…
アニメに現を抜かす前に本業の会社をどうにかしろってね
対策も講じず一斉解雇した件は全く容認できない
41無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:23No.1051872984+
    1672637423331.jpg-(56025 B)
56025 B
>放送延期が無いのは良いところ
スレ画は開始が一年延期したんだけどね…
42無念Nameとしあき23/01/02(月)14:30:27No.1051873001そうだねx2
>あの社長外野なのになんでそこまでエクスアームに入れ込んでるの…?
原作見れば結構かっこいいからマンガ好きもあって入れ込んだかな
43無念Nameとしあき23/01/02(月)14:31:49No.1051873384+
>ジビエート終わって割とすぐこんなのが出てきたのはびっくりだった
つーかジビエートの後だからネクストクソアニメとして注目されたが実際には最初に出たPVのインパクト超えることなかったな
44無念Nameとしあき23/01/02(月)14:32:06No.1051873455+
>スレ画はex-armか
>むしろどうやってあんな出来になったのか
>理由を知りたい
そりゃ聞いた事もない中国CGスタジオに丸投げしたからでしょ…
45無念Nameとしあき23/01/02(月)14:32:13No.1051873502そうだねx14
    1672637533255.jpg-(52458 B)
52458 B
原作のギャグを99.9%そぎ落としてアニメ化
46無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:08No.1051873733そうだねx4
エクスアーム>テスラノート>錆色のアーマ>其れ、即ちスケッチ。の
CGアニメの連続は日本のCGアニメ市場破壊されるんじゃないかってくらいのインパクトだった
47無念Nameとしあき23/01/02(月)14:33:48No.1051873916+
>つーかジビエートの後だからネクストクソアニメとして注目されたが実際には最初に出たPVのインパクト超えることなかったな
ジビエートはなんか見なきゃ…みたいな変な中毒性あったからな
最終回で面白くなりすぎたが
48無念Nameとしあき23/01/02(月)14:34:25No.1051874093そうだねx1
>賛否アニメ化スレ
ロイヤルリムジンしか得しなかったアニメ来たな
49無念Nameとしあき23/01/02(月)14:34:29No.1051874112そうだねx2
スレ画はSFの到達点の一つ
50無念Nameとしあき23/01/02(月)14:35:45No.1051874553そうだねx19
    1672637745633.webm-(5961366 B)
5961366 B
>スレ画はSFの到達点の一つ
世界のSFに宣戦布告したからな
51無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:26No.1051874734そうだねx1
世界のSFに宣戦布告
52無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:34No.1051874782そうだねx5
>No.1051873733
エクスアーム:なんやかんやで最後まで見た
テスラノート:ボタンちゃん可愛いで最後まで見た
錆色のアーマ:おまけの実写パート目当てで見た
其れ、即ちスケッチ:3分切り
53無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:35No.1051874784そうだねx5
賛が否ず(あらず)って意味なんだろう
54無念Nameとしあき23/01/02(月)14:36:49No.1051874851そうだねx7
    1672637809106.jpg-(305561 B)
305561 B
賛否あったかな…
55無念Nameとしあき23/01/02(月)14:37:34No.1051875083そうだねx1
>エクスアーム>テスラノート>錆色のアーマ>其れ、即ちスケッチ。の
東京圏は全部日曜深夜だったので翌日の仕事に悪影響が出た
56無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:00No.1051875200そうだねx23
>1672637809106.jpg
違う世界線の動画か?
57無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:13No.1051875266そうだねx9
>世界のSFに宣戦布告したからな
PVですらこれなのか…
58無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:37No.1051875380そうだねx1
>賛否あったかな…
キャラが可愛いのと胸は認める
59無念Nameとしあき23/01/02(月)14:38:55No.1051875467そうだねx2
>テスラノート:ボタンちゃん可愛いで最後まで見た
決して出来のいいCGじゃないのに妙に可愛かったよな
60無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:07No.1051875520そうだねx12
>賛否あったかな…
2期も1話からおかしな部分満載だったのに何処の世界線で好評だったんだ…
61無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:07No.1051875523そうだねx2
ダンシングヒーロームテキングもなんかすげー酷かった様な…
62無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:16No.1051875568+
>ロイヤルリムジンの宣伝にはなったからスポンサー的には当たりか…?
まだあったんだ…
https://royal-limo.co.jp/news/news-1586/ [link]
63無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:20No.1051875591+
スレ画は今となってはそこまで衝撃でもない程度に酷いのが複数出てきた
64無念Nameとしあき23/01/02(月)14:39:44No.1051875692+
>>世界のSFに宣戦布告したからな
20年前ならこの煽りでもそこまでいつわりなかっただろうが…
65無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:00No.1051875782そうだねx2
>ダンシングヒーロームテキングもなんかすげー酷かった様な…
タツノコリメイクとしてはあの程度普通
66無念Nameとしあき23/01/02(月)14:40:51No.1051876011+
>スレ画はSFの到達点の一つ
ハローハロー
67無念Nameとしあき23/01/02(月)14:41:34No.1051876215そうだねx4
チャーハンが別に食べたくはならないアニメ
68無念Nameとしあき23/01/02(月)14:41:39No.1051876244+
>>ダンシングヒーロームテキングもなんかすげー酷かった様な…
>タツノコリメイクとしてはあの程度普通
…そうなのか…
69無念Nameとしあき23/01/02(月)14:41:42No.1051876256そうだねx2
>ダンシングヒーロームテキングもなんかすげー酷かった様な…
6話くらいまで見てひたすら虚無だったので切った
70無念Nameとしあき23/01/02(月)14:42:02No.1051876332そうだねx2
>>世界のSFに宣戦布告したからな
>PVですらこれなのか…
本編はもっとすごいぞ
表情と口パクは動くが視線が殆んど動かないんで
終始独特の不気味さが炸裂してる
71無念Nameとしあき23/01/02(月)14:42:33No.1051876483そうだねx6
    1672638153833.png-(120297 B)
120297 B
賛否の分かれ方がはっきりしてるアニメ
72無念Nameとしあき23/01/02(月)14:42:38No.1051876503そうだねx13
    1672638158442.jpg-(215954 B)
215954 B
まさかの否
73無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:04No.1051876621+
>>ロイヤルリムジンの宣伝にはなったからスポンサー的には当たりか…?
>まだあったんだ…
> https://royal-limo.co.jp/news/news-1586/ [link]
コロナからの回復で観光客増えるから投資チャンスですよとしあき
74無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:17No.1051876690そうだねx6
スレ画といもいもはスレでとしあき達と実況しながら見るのが楽しすぎた
75無念Nameとしあき23/01/02(月)14:43:58No.1051876901そうだねx16
>賛否の分かれ方がはっきりしてるアニメ
原作勢から否で原作知らない勢から賛しかないアニメ
76無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:01No.1051876917そうだねx40
>まさかの否
流石にこれはやり過ぎて返って元ネタ馬鹿にしてる感じが出る
77無念Nameとしあき23/01/02(月)14:44:33No.1051877082そうだねx3
新アステリーテスが思い浮かんだがあれは賛なかったな
78無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:39No.1051877396+
るろ剣のアクション監督雇ってモーションキャプチャーしたのに
中国CGスタジオに任せるとあっという間にハローハロー♪
79無念Nameとしあき23/01/02(月)14:45:53No.1051877468+
>賛否あったかな…
賛ではないけどいちいち叩くほどでもないなという
80無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:00No.1051877507+
>新アステリーテスが思い浮かんだがあれは賛なかったな
第一話見て何も感情が湧かず以後見なかった
81無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:07No.1051877537そうだねx7
>賛否の分かれ方がはっきりしてるアニメ
ネタとしていじって喜んでいる連中まで賛に含めていいのかなぁ?
82無念Nameとしあき23/01/02(月)14:46:17No.1051877580+
>新アステリーテスが思い浮かんだがあれは賛なかったな
パンツ先生の版権絵だけは良かったかな
83無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:02No.1051877783そうだねx2
エクスアームは最後まで見たから
一番最後の小さいおっさんを見る事ができた
84無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:12No.1051877832そうだねx10
>原作勢から否で原作知らない勢から賛しかないアニメ
皆でゲラゲラ笑ってネタに出来るからであってコメント無しの一人で見たら絶対賛とはならん
85無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:25No.1051877899そうだねx2
スレ画はOPで爆笑させてもらったけど
原作見るとお色気シーンを売りししてる感じで
そこを潰してアニメ化する意義は?と思っちゃった
86無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:27No.1051877903そうだねx3
ネタアニメとしてみんなと実況しながら見るなら楽しめた
一人でじっくり見ろって言われたらそれはちょっちねーってなる
87無念Nameとしあき23/01/02(月)14:47:30No.1051877917+
>>言っちゃなんだが原作だって絵が綺麗なだけだし
>原作のいいところ抜いてどうすんだよぉ~
虚無ができた
88無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:09No.1051878118+
>賛否の分かれ方がはっきりしてるアニメ
作画イン直前にメーターが一斉に引き抜かれて
藻抜け空状態だったから生まれたダイナミック作画
89無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:10No.1051878123+
>>賛否の分かれ方がはっきりしてるアニメ
>原作勢から否で原作知らない勢から賛しかないアニメ
それなら新規の取り込みはある程度できてるだろうし決して悪くはないことなんじゃないか
90無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:21No.1051878166そうだねx1
>スレ画はOPで爆笑させてもらったけど
>原作見るとお色気シーンを売りししてる感じで
>そこを潰してアニメ化する意義は?と思っちゃった
お色気カットしてるのにお色気あった前提で話が進むから普通に混乱した
91無念Nameとしあき23/01/02(月)14:48:33No.1051878235+
虚無アニメ
多くない?
92無念Nameとしあき23/01/02(月)14:49:37No.1051878535そうだねx9
    1672638577312.webm-(8101847 B)
8101847 B
>20年前ならこの煽りでもそこまでいつわりなかっただろうが…
2D交じりとはいえ20年前でこれやぞ
フルだとビーストウォーズとかもあるが
93無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:05No.1051878637そうだねx7
>虚無アニメ
>多くない?
すん!や聖剣みたいに作画良くても虚無もあるしな
94無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:05No.1051878639そうだねx1
チャーハンフェードアウトという謎の演出
95無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:18No.1051878705そうだねx11
>まさかの否
パロディが露骨すぎるわ
こんな映画を押してる作品じゃないでしょ
96無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:25No.1051878736そうだねx1
>作画イン直前にメーターが一斉に引き抜かれて
>藻抜け空状態だったから生まれたダイナミック作画
スタッフ確保できないまま制作スタートして
海外外注頼みになるパターンは散見されるな
97無念Nameとしあき23/01/02(月)14:50:46No.1051878834+
    1672638646674.jpg-(338538 B)
338538 B
原作漫画のこのシーンが
98無念Nameとしあき23/01/02(月)14:51:09No.1051878945そうだねx69
    1672638669740.jpg-(333514 B)
333514 B
アニメだとこうなる…
99無念Nameとしあき23/01/02(月)14:51:12No.1051878987そうだねx5
    1672638672968.webm-(4825865 B)
4825865 B
20年以上前のフルCGアニメか
100無念Nameとしあき23/01/02(月)14:51:28No.1051879026+
>スレ画はOPで爆笑させてもらったけど
>原作見るとお色気シーンを売りししてる感じで
>そこを潰してアニメ化する意義は?と思っちゃった
お話は置いといて高い画力で攻殻っぽいSFアニメ向けな原作だからもったいなかったな
101無念Nameとしあき23/01/02(月)14:51:43No.1051879102そうだねx1
>チャーハンフェードアウトという謎の演出
原作だと色んな料理が出てくるが中国スタジオの都合で全部炒飯に
102無念Nameとしあき23/01/02(月)14:52:14No.1051879247そうだねx9
20年前なめすぎやろ
103無念Nameとしあき23/01/02(月)14:53:03No.1051879471そうだねx16
>アニメだとこうなる…
まあ壊れたロボ子感は逆に良く出てはいる・・・
104無念Nameとしあき23/01/02(月)14:53:10No.1051879510+
>20年以上前のフルCGアニメか
古いがそれなりに金懸かってるのは分かるな
105無念Nameとしあき23/01/02(月)14:53:48No.1051879699+
>アニメだとこうなる…
表情違くない?
106無念Nameとしあき23/01/02(月)14:54:24No.1051879840そうだねx1
>古いがそれなりに金懸かってるのは分かるな
ゼントリックスは香港の新進気鋭の3DCG会社の名作だぞ
107無念Nameとしあき23/01/02(月)14:54:38No.1051879900+
でもエクスアームはだんだん動き良くなっていったからね
108無念Nameとしあき23/01/02(月)14:55:03No.1051880018そうだねx10
>20年以上前のフルCGアニメか
レンダリング変えて演出増やすだけで大分現代に近くなりそう
109無念Nameとしあき23/01/02(月)14:56:42No.1051880462そうだねx17
>1672638158442.jpg
>まさかの否
あの原作からこんなのが出来るとか思わなかったわ…
110無念Nameとしあき23/01/02(月)14:58:29No.1051881004そうだねx6
ダバダバ酔拳(?)で突撃して敵兵倒すシーンすき
あんな動きされたら確かに対応できない
111無念Nameとしあき23/01/02(月)14:59:43No.1051881369+
何故かCGモデリングは中国スタジオじゃなくて
ネットでCGモデリングしてる人に発注したから
マジで制作体制が謎過ぎる
112無念Nameとしあき23/01/02(月)15:01:46No.1051881965そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>まさかの否
タツキ信者にケチつけられてるだけで世間一般では高評価だから
113無念Nameとしあき23/01/02(月)15:02:58No.1051882328そうだねx3
>あの原作からこんなのが出来るとか思わなかったわ…
映画ネタも塩梅とか加減とかいうものがあって
そこを見誤ると滑っちゃうんだなと思った
114無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:28No.1051882767そうだねx12
    1672639468698.jpg-(530909 B)
530909 B
スレ画の何がダメだったかって
婦警アンドロイドの身体に精神を移り込ませてセクサロイド娼館で潜入調査っていう
手塚治虫ですら思いつかなかった特殊性癖エロを
アニメでは全カットしやがったところだから
115無念Nameとしあき23/01/02(月)15:04:41No.1051882824そうだねx30
>タツキ信者にケチつけられてるだけで世間一般では高評価だから
否定意見が出てるなら賛否両論と言うのでは?
116無念Nameとしあき23/01/02(月)15:05:14No.1051882975+
>ロイヤルリムジンが可哀想になるレベルの出来だった
117無念Nameとしあき23/01/02(月)15:06:05No.1051883224そうだねx2
>スレ画の何がダメだったかって
>婦警アンドロイドの身体に精神を移り込ませてセクサロイド娼館で潜入調査っていう
>手塚治虫ですら思いつかなかった特殊性癖エロを
>アニメでは全カットしやがったところだから
漫画描いてた頃の士郎正宗ですら描かなかった題材だな
118無念Nameとしあき23/01/02(月)15:07:03No.1051883505そうだねx1
スレ画はアニメ放送以降原作の作画担当がショックで筆を折ったと聞いて居た堪れなくなった
119無念Nameとしあき23/01/02(月)15:08:37No.1051883989そうだねx11
>スレ画の何がダメだったかって
>婦警アンドロイドの身体に精神を移り込ませてセクサロイド娼館で潜入調査っていう
>手塚治虫ですら思いつかなかった特殊性癖エロを
>アニメでは全カットしやがったところだから
あのCGでそんなんやられても…いや逆に見てみたいか…?
120無念Nameとしあき23/01/02(月)15:09:46No.1051884325+
ハッローハローは海外視聴者にとってgreendayとか00年代あたりの曲っぽくて懐かしいらしい
121無念Nameとしあき23/01/02(月)15:12:39No.1051885211そうだねx10
>スレ画はアニメ放送以降原作の作画担当がショックで筆を折ったと聞いて居た堪れなくなった
えげつねぇな…
122無念Nameとしあき23/01/02(月)15:13:31No.1051885501そうだねx4
>>スレ画はアニメ放送以降原作の作画担当がショックで筆を折ったと聞いて居た堪れなくなった
>えげつねぇな…
あくまでただの憶測だからあまり鵜呑みにはしないようにね
123無念Nameとしあき23/01/02(月)15:14:34No.1051885783そうだねx22
    1672640074775.mp4-(64535 B)
64535 B
ジビエートみたいにオリジナルクソアニメなら
不幸になる原作ファンはいないのに
124無念Nameとしあき23/01/02(月)15:15:51No.1051886128+
>ジビエートみたいにオリジナルクソアニメなら
>不幸になる原作ファンはいないのに
境界戦機は許された?
125無念Nameとしあき23/01/02(月)15:16:24No.1051886280+
>ジビエートみたいにオリジナルクソアニメなら
>不幸になる原作ファンはいないのに
これはこれでちょうど画像のキャラの声当ててた池田さんが
これ放送中に体調不良で入院って記事出てて不謹慎だが笑ってしまった
126無念Nameとしあき23/01/02(月)15:16:55No.1051886421そうだねx5
ジビエートは豪華スタッフ集めた時点で予算が尽きたんかなやっぱ
127無念Nameとしあき23/01/02(月)15:18:09No.1051886767そうだねx1
大運動会は終盤マジで宇宙人出てきてえ~?ってなったな
128無念Nameとしあき23/01/02(月)15:18:24No.1051886837+
これに限らずやらかした監督はなんかコメントだしてないの?
言い訳がききたい
129無念Nameとしあき23/01/02(月)15:18:49No.1051886939そうだねx1
スレ画はそもそも本職の制作会社でもスタッフでもないからまだ言い訳できる方
ジビエートは何がどうしてそうなったんだよ
130無念Nameとしあき23/01/02(月)15:19:27No.1051887141そうだねx1
    1672640367405.jpg-(150391 B)
150391 B
賛しかない
131無念Nameとしあき23/01/02(月)15:19:49No.1051887248そうだねx6
>これに限らずやらかした監督はなんかコメントだしてないの?
>言い訳がききたい
追っかけ始めたら粘着の始まりだ
心の宝箱に鍵かけて封印したほうがいい
132無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:11No.1051887380そうだねx11
    1672640411364.jpg-(39205 B)
39205 B
ジビエはキャラがいい仕事してたからまだ見れる
133無念Nameとしあき23/01/02(月)15:20:45No.1051887568+
ま…魔法戦争
134無念Nameとしあき23/01/02(月)15:23:03No.1051888197そうだねx5
>ジビエはキャラがいい仕事してたからまだ見れる
このアニメほど実況のツッコミが楽しかったアニメを知らない
「埼玉も泣いてるわ」は爆笑した
135無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:04No.1051889362そうだねx2
>ま…魔法戦争
・ヒロイン2人が可愛い
・第一話のゴツイ刃物を竹刀で受ける主人公
・魔法を制御できず爆乳化したりロリ化する幼馴染みヒロイン
・最終話の「わけわかんねぇ…」
見どころがこんなにあるぞ!
136無念Nameとしあき23/01/02(月)15:27:06No.1051889369そうだねx6
>2D交じりとはいえ20年前でこれやぞ
10年弱前でもアルペジオや楽園追放がキャラまで3Dで面白かったし…
137無念Nameとしあき23/01/02(月)15:28:52No.1051889877そうだねx5
スレ画の何が許せないかといったら原作がやる気なくして打ち切りENDになったことだな
138無念Nameとしあき23/01/02(月)15:29:52No.1051890173+
>ジビエートみたいにオリジナルクソアニメなら
>不幸になる原作ファンはいないのに
>>2D交じりとはいえ20年前でこれやぞ
>10年弱前でもアルペジオや楽園追放がキャラまで3Dで面白かったし…
アルペジオや楽園追放が10年弱前…だと…?
139無念Nameとしあき23/01/02(月)15:30:16No.1051890298そうだねx5
>悪名は無名に勝る
原作者が筆を折るほどの悪名は流石にちょっと...
140無念Nameとしあき23/01/02(月)15:31:34No.1051890658+
>賛否の否もあるとは聞いた
むしろこっちが正史でいい
141無念Nameとしあき23/01/02(月)15:32:23No.1051890890+
はいふりとかは賛否ある方かな
142無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:05No.1051891664そうだねx8
    1672641305601.jpg-(125749 B)
125749 B
>>虚無アニメ
>>多くない?
>すん!や聖剣みたいに作画良くても虚無もあるしな
虚無でもないんでもないよ
前クール1番の超展開アニメだったよ聖剣伝説
143無念Nameとしあき23/01/02(月)15:35:14No.1051891696+
>賛否アニメ化スレ
で?コイツは全話DVDかBru-Rayで出せたのかな?
144無念Nameとしあき23/01/02(月)15:36:28No.1051892040+
アニメ化して作品の寿命を縮めるとは原作者も思ってなかっただろうな
145無念Nameとしあき23/01/02(月)15:37:23No.1051892285そうだねx5
>アニメ化して作品の寿命を縮めるとは原作者も思ってなかっただろうな
よくあることではあるんだがな
146無念Nameとしあき23/01/02(月)15:38:24No.1051892557+
>虚無でもないんでもないよ
>前クール1番の超展開アニメだったよ聖剣伝説
個人的に岩田光央のザル魚君くらいしか褒めるところが…
147無念Nameとしあき23/01/02(月)15:39:54No.1051893054そうだねx13
    1672641594212.jpg-(39019 B)
39019 B
>ジビエはキャラがいい仕事してたからまだ見れる
こいつらとの共闘には燃えたしな!
148無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:04No.1051893101+
ダイの大冒険とか2年かけてもあのクオリティを維持できたのに
スレ画はほんとなんなんだろ
149無念Nameとしあき23/01/02(月)15:40:32No.1051893245+
放送当時エクスアームスレがカタログにいっぱいあって何事かと思った
150無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:03No.1051893408そうだねx1
作画もよくなかったろ聖剣
151無念Nameとしあき23/01/02(月)15:41:37No.1051893567そうだねx6
    1672641697498.jpg-(36967 B)
36967 B
>>アニメ化して作品の寿命を縮めるとは原作者も思ってなかっただろうな
>よくあることではあるんだがな
さすがに数年に1つとかでは
152無念Nameとしあき23/01/02(月)15:44:34No.1051894334+
>作画もよくなかったろ聖剣
悪くもなかったよ
そもそもあんなゴチャついた衣装いっぱい出すの大変だし
それでも破たんはしてなかったからね
スタートからもっと動かせブラッシュアップしろってのはかなり厳しい
153無念Nameとしあき23/01/02(月)15:45:42No.1051894620そうだねx1
>>よくあることではあるんだがな
>さすがに数年に1つとかでは
ラノベには多い気がする
154無念Nameとしあき23/01/02(月)15:46:00No.1051894683+
具体的にどの部分が賛に繋がったのですか?
という質問に対しての答えは恐らく一向に出て来ることは無いのだろう…
155無念Nameとしあき23/01/02(月)15:47:11No.1051895001そうだねx7
ラノベはほっといても勝手にエタる作者も割りといなくはないので・・・
156無念Nameとしあき23/01/02(月)15:48:03No.1051895219+
アニメが良作でもアニメ後になんか勢い落ちるケースも割とある
157無念Nameとしあき23/01/02(月)15:48:17No.1051895294+
エアギアと天上天下…
158無念Nameとしあき23/01/02(月)15:48:30No.1051895354そうだねx2
    1672642110192.png-(618140 B)
618140 B
最初のやつ
面白く見てたが原作ファンからなかったもの扱いされてた
159無念Nameとしあき23/01/02(月)15:49:21No.1051895590そうだねx5
ヴヴヴとかわりと嫌いじゃない
もちろん駄目な部分がたくさんあるのはわかるけど…
160無念Nameとしあき23/01/02(月)15:50:00No.1051895752+
>ラノベはほっといても勝手にエタる作者も割りといなくはないので・・・
エタった原因の出汁にされてる側面はあるな
良く言えば話のネタ悪く言えば自分の願望の補強
161無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:17No.1051896100そうだねx1
>>タツキ信者にケチつけられてるだけで世間一般では高評価だから
>否定意見が出てるなら賛否両論と言うのでは?
ごく一部のアンチが騒いでるのをもって賛美拮抗してるみたいに言われても…
162無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:22No.1051896122+
>ヴヴヴとかわりと嫌いじゃない
>もちろん駄目な部分がたくさんあるのはわかるけど…
ひどい作品だけどここは好きだなって声はかき消される運命よ
163無念Nameとしあき23/01/02(月)15:51:49No.1051896248そうだねx3
アンチは自分の目に入る世界が全てだから
164無念Nameとしあき23/01/02(月)15:52:22No.1051896404そうだねx11
>ごく一部のアンチが騒いでるのを
ということにしたい
165無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:07No.1051896637そうだねx1
>具体的にどの部分が賛に繋がったのですか?
>という質問に対しての答えは恐らく一向に出て来ることは無いのだろう…
スレざっと読んでもここはいいよって意見チラホラあるよ
がんばって
166無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:08No.1051896641そうだねx12
信者がアンチがとかどうでもいい
167無念Nameとしあき23/01/02(月)15:53:34No.1051896752+
>ヴヴヴとかわりと嫌いじゃない
>もちろん駄目な部分がたくさんあるのはわかるけど…
ヴヴヴの面白さは実況でツッコミながら見る系の楽しさ
エクスアームやジビエートもそう
168無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:10No.1051897160+
    1672642510308.jpg-(74762 B)
74762 B
懐かしいね派と今更すんな派がバトってた
放映始まったら沈静化した
169無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:19No.1051897195+
    1672642519306.jpg-(85409 B)
85409 B
個人的には好きだが終盤はご都合あったりする
170無念Nameとしあき23/01/02(月)15:55:52No.1051897336+
ソシャゲ系はプリコネ以外当たりを知らない。全8話も完走できてない艦これはね~
171無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:25No.1051897487+
>個人的には好きだが終盤はご都合あったりする
ヒロインは人間になるとモブ顔で…
狸の方が可愛かった
172無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:35No.1051897536+
    1672642595859.jpg-(92863 B)
92863 B
最近の
自分は好きだけど
173無念Nameとしあき23/01/02(月)15:56:47No.1051897595そうだねx4
> 全8話も完走できてない艦これはね~
これ言いたいだけやろ
174無念Nameとしあき23/01/02(月)15:57:26No.1051897755そうだねx1
>ソシャゲ系はプリコネ以外当たりを知らない。全8話も完走できてない艦これはね~
ウマをご存知ない?
175無念Nameとしあき23/01/02(月)15:58:56No.1051898184+
>スレざっと読んでもここはいいよって意見チラホラあるよ
>がんばって
頑張って上から目を通して来たけどさ
具体的な良さについてのレスは無かったけど何か隠語的なニュアンスで語られてるのかな
176無念Nameとしあき23/01/02(月)15:59:24No.1051898308そうだねx31
    1672642764650.png-(252896 B)
252896 B
みんな仲良くしろ
177無念Nameとしあき23/01/02(月)15:59:46No.1051898415そうだねx1
悪名は無名に勝るかもしれないが金にはならない
178無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:02No.1051898489そうだねx7
>放映始まったら沈静化した
沈静化というかほとんど誰も見てなくて空気というか
179無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:09No.1051898525+
>>ソシャゲ系はプリコネ以外当たりを知らない。全8話も完走できてない艦これはね~
>ウマをご存知ない?
製作会社プリコネと同じなんだっけ
180無念Nameとしあき23/01/02(月)16:00:51No.1051898729そうだねx2
ぼざろも否定意見あるよね
胸ナーフとかライブシーンの迫力の無さとか
181無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:10No.1051899106+
>1672642764650.png
チー付加アニメ化すんのかな
182無念Nameとしあき23/01/02(月)16:02:32No.1051899207そうだねx4
ダメなタイプでもちゃんと作ろうとして実力が足りなくてダメなのがわかるやつはまだ許せるようになってきてる
183無念Nameとしあき23/01/02(月)16:03:14No.1051899426+
>10年弱前でもアルペジオや楽園追放がキャラまで3Dで面白かったし…
アルペジオの単語でブブキブランキを思い出した
レオコ様周りは賛だった記憶がある
184無念Nameとしあき23/01/02(月)16:04:09No.1051899689そうだねx1
    1672643049959.jpg-(46287 B)
46287 B
実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
少女漫画特有かも
185無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:09No.1051899997そうだねx2
>ぼざろも否定意見あるよね
>胸ナーフとかライブシーンの迫力の無さとか
言いたかないが興味のない好意的じゃない奴ははなから寄ってこない作品だし…
186無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:10No.1051899999そうだねx3
>実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
釣りバカ日誌というレジェンドが
187無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:10No.1051900002そうだねx4
ソシャゲは神撃のバハムートの一期?が良さげ
188無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:36No.1051900119+
>悪名は無名に勝るかもしれないが金にはならない
次回作以降に悪影響を残す分間違いなく勝るものはない
笑いの種として注目を得るだろうけどクオリティが上がると途端に見捨てられる呪いのレッテルが残るだけなのだ
189無念Nameとしあき23/01/02(月)16:05:59No.1051900228+
スレ画はOP曲は賛だったから…
190無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:02No.1051900254そうだねx22
    1672643162186.mp4-(202927 B)
202927 B
ばたばた
191無念Nameとしあき23/01/02(月)16:06:23No.1051900338そうだねx10
>ばたばた
これを見に来た
192無念Nameとしあき23/01/02(月)16:07:23No.1051900626そうだねx15
    1672643243344.mp4-(1289121 B)
1289121 B
スプリガンは少し不安だったけどハァッ!を再現してくれて本当に嬉しかった
193無念Nameとしあき23/01/02(月)16:08:09No.1051900848+
>ばたばた
酔拳かな
194無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:01No.1051901086そうだねx4
>釣りバカ日誌というレジェンドが
アニメ賛否じゃなくてえっこれアニメあったのレベルじゃねえかな
195無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:06No.1051901108+
スレ画に並ぶとしたら悪の華かなと思ったけども
あっちは作者喜んでたんだっけ
196無念Nameとしあき23/01/02(月)16:09:22No.1051901185そうだねx11
    1672643363485.webm-(1536346 B)
1536346 B
否多めのアニメ化
197無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:23No.1051901728+
>実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
何期も作られたのに空気扱いだったのか
おかげでDVD安く買えた
198無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:44No.1051901843+
スレ画は散
199無念Nameとしあき23/01/02(月)16:11:52No.1051901883そうだねx1
>スプリガンは少し不安だったけどハァッ!を再現してくれて本当に嬉しかった
ネトフリだし期待してなかったら良作で嬉しかった
200無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:04No.1051901949そうだねx2
>スレ画は惨
201無念Nameとしあき23/01/02(月)16:12:38No.1051902138+
スレ画ってここでの実況盛り上がってたの?
202無念Nameとしあき23/01/02(月)16:13:20No.1051902331そうだねx2
>実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
のだめはアニメに実写、原作漫画全部あたりだった珍しい例だろ
203無念Nameとしあき23/01/02(月)16:13:47No.1051902471そうだねx3
実況あれば耐えられるやつ
実況あっても耐えられないやつ
204無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:08No.1051902573そうだねx1
>アニメが良作でもアニメ後になんか勢い落ちるケースも割とある
ああ…いい終わりだったなあ…で見てるがわが終わった気分になってしまうのだ
205無念Nameとしあき23/01/02(月)16:14:29No.1051902685+
>>釣りバカ日誌というレジェンドが
>アニメ賛否じゃなくてえっこれアニメあったのレベルじゃねえかな
主題歌が森三中という謎チョイス
206無念Nameとしあき23/01/02(月)16:15:26No.1051902986+
    1672643726218.jpg-(86210 B)
86210 B
>>実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
>何期も作られたのに空気扱いだったのか
>おかげでDVD安く買えた
オレも好きだぜアニメのだめ
207無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:39No.1051903343+
少女漫画原作って話題になる感じのクソアニメにはなりにくい気が
せいぜい空気で終わるというか
208無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:46No.1051903374+
>実況あっても耐えられないやつ
さみだれはそういうタイプだったな…
209無念Nameとしあき23/01/02(月)16:16:48No.1051903382そうだねx3
    1672643808457.mp4-(8165617 B)
8165617 B
マギレコは途中まで期待してたよ…
210無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:05No.1051903753そうだねx17
    1672643885794.mp4-(592187 B)
592187 B
このシーンは何故か癖になるんだ
211無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:10No.1051903778+
ゲームや物販は酷さが振り切れてれば有名になってプレミアがつく事例もそこそこあるがアニメはほとんど聞かないな
アニメを手元にコレクションするって意欲が薄いからかな
212無念Nameとしあき23/01/02(月)16:18:45No.1051903959そうだねx3
>懐かしいね派と今更すんな派がバトってた
>放映始まったら沈静化した
誰も見てなかったからね
213無念Nameとしあき23/01/02(月)16:19:25No.1051904165そうだねx2
>スレ画ってここでの実況盛り上がってたの?
最初は盛り上がってたけど途中でみんな飽きてた
214無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:07No.1051904420そうだねx10
    1672644007831.webm-(2042492 B)
2042492 B
215無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:14No.1051904423+
>少女漫画原作って話題になる感じのクソアニメにはなりにくい気が
>せいぜい空気で終わるというか
としあきみたいなおじさんは最初から見ないから争いが生まれにくい土壌ではある
と思ったがさくらやミュウミュウも少女漫画だった
216無念Nameとしあき23/01/02(月)16:20:55No.1051904615+
ガンダム0083はニナの行動だけじゃなくて最近だとガトーがただのテロリスト呼ばわりされてるな
217無念Nameとしあき23/01/02(月)16:21:00No.1051904639そうだねx7
>このシーンは何故か癖になるんだ
シュールギャグのテンポだな
218無念Nameとしあき23/01/02(月)16:22:06No.1051904998+
無限射精拷問が万が一とち狂ってアニメ化するようなことがあればスレ画のところでお願いしたい
219無念Nameとしあき23/01/02(月)16:22:10No.1051905012+
>アニメを手元にコレクションするって意欲が薄いからかな
最近だと配信もあるからアニメは尚更そうだろうね
220無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:25No.1051905392そうだねx2
    1672644205530.jpg-(54387 B)
54387 B
少女漫画でメディア化大成功ってこれかな
何故か韓国や中国で大受けして今もアホ程擦られまくってるのすごい
221無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:30No.1051905416+
>ガンダム0083はニナの行動だけじゃなくて最近だとガトーがただのテロリスト呼ばわりされてるな
新しい漫画版では悩んで悔やんで親友からも見捨てられて凹むガトーが見れるぞ
222無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:50No.1051905488+
>無限射精拷問が万が一とち狂ってアニメ化するようなことがあればスレ画のところでお願いしたい
一般行きした搾精病棟と淫獄団地はワンチャンあるんだけどな
223無念Nameとしあき23/01/02(月)16:23:55No.1051905509そうだねx7
>否
忍者スレイヤーはそういうアニメとして割り切って持ち上げてる連中居るけどマンガ版読んでてあのアニメ見た俺的には完全に否だな
224無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:26No.1051905676+
>1672636936978.png
>賛否の否もあるとは聞いた
アニメ単体で見てめちゃくちゃ面白いってわけではないしな
ただテイルズらしいストーリー展開に直し作画も悪くない
225無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:30No.1051905694+
>>スレ画ってここでの実況盛り上がってたの?
>最初は盛り上がってたけど途中でみんな飽きてた
オークション編は原作ファンのとしあきが原作も微妙って言ってたしな…
阪口大助だけは頑張ってた
226無念Nameとしあき23/01/02(月)16:24:51No.1051905814+
さみだれはまぁ糞だったけどいもいもは楽しめたな
227無念Nameとしあき23/01/02(月)16:25:41No.1051906030そうだねx5
    1672644341110.jpg-(81363 B)
81363 B
放送前は否の声が大きかったけど
放送して内容の良さで否の声があっというまになくなったな
228無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:02No.1051906422+
ネギま一期はラスボスが若本とか声優が豪華以外褒めるところがない
229無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:23No.1051906522+
スレ画のOP曲爽やかでめっちゃ好きだわ
まともなアニメで使ってほしかった
230無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:26No.1051906540そうだねx6
>No.1051906030
ダイかわあきステイ
231無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:39No.1051906615+
>エクスアーム
MMDで出してきた驚嘆すべき自称アニメ
232無念Nameとしあき23/01/02(月)16:27:58No.1051906709そうだねx4
>忍者スレイヤーはそういうアニメとして割り切って持ち上げてる連中居るけどマンガ版読んでてあのアニメ見た俺的には完全に否だな
漫画版は作画SSR過ぎる
233無念Nameとしあき23/01/02(月)16:28:36No.1051907464そうだねx6
スレ画カタログ視認性ナンバーワンすぎない?
234無念Nameとしあき23/01/02(月)16:29:41No.1051908143+
>スレ画カタログ視認性ナンバーワンすぎない?
だよなぁ!
235無念Nameとしあき23/01/02(月)16:29:46No.1051908175+
トリガーも忍殺ちゃんと作れるだけの地力あるのに変なことしなければ…
236無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:05No.1051908274+
表情の死に方がちょっと神がかってるわ
237無念Nameとしあき23/01/02(月)16:30:57No.1051908537そうだねx3
>トリガーも忍殺ちゃんと作れるだけの地力あるのに変なことしなければ…
元々ウェブアニメとして作った物だし
受注予算の都合じゃね
238無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:08No.1051908878そうだねx1
>漫画版は作画SSR過ぎる
話題性的にも受け狙い(国外海外)的にももっと金掛けて行けた気もするんだけどなぁ
239無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:19No.1051908922+
ファンには申し訳ないが忍殺はポプテピ枠として好きだぞ
240無念Nameとしあき23/01/02(月)16:32:34No.1051909002そうだねx2
>>トリガーも忍殺ちゃんと作れるだけの地力あるのに変なことしなければ…
>元々ウェブアニメとして作った物だし
もうここがズレてるんだよって言う
241無念Nameとしあき23/01/02(月)16:33:11No.1051909164そうだねx7
    1672644791931.jpg-(347350 B)
347350 B
>忍者スレイヤーはそういうアニメとして割り切って持ち上げてる連中居るけどマンガ版読んでてあのアニメ見た俺的には完全に否だな
本当に良く出来てるコミカライズ
242無念Nameとしあき23/01/02(月)16:34:58No.1051909647+
>爆笑できる神アニメじゃん
最初だけな
243無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:25No.1051909737+
忍殺はなぁ
友人に小説は入り辛いから漫画版から進めて今度アニメ化するんだぜって勧めた俺の面子が潰れたのが辛かった
244無念Nameとしあき23/01/02(月)16:35:35No.1051909779そうだねx1
>>トリガーも忍殺ちゃんと作れるだけの地力あるのに変なことしなければ…
ダンジョン飯が心配すぎる…
245無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:08No.1051909901+
動きがもっさり
246無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:26No.1051909989+
>懐かしいね派と今更すんな派がバトってた
>放映始まったら沈静化した
無難なところに収めた感
247無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:45No.1051910081そうだねx3
>1672644007831.webm
>否
動画で始めて見たけど途中まで普通だったのにいきなりよく見るやつになってだめだった
248無念Nameとしあき23/01/02(月)16:36:49No.1051910102+
>前クール1番の超展開アニメだったよ聖剣伝説
友達の腹に槍をつき刺しながら仲直り
槍に貫かれながら長ゼリフでユウジョウ!
249無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:16No.1051910233そうだねx3
トリガーは実力あるのにスタッフが我を通そうと変な演出ぶっ込んでくるから原作付きは博打みたいなとこある
250無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:18No.1051910242そうだねx1
>無難なところに収めた感
普通すぎて逆に話題に上がらない感じ
251無念Nameとしあき23/01/02(月)16:37:32No.1051910306そうだねx4
>忍殺はなぁ
>友人に小説は入り辛いから漫画版から進めて今度アニメ化するんだぜって勧めた俺の面子が潰れたのが辛かった
普通の感性してれば不幸な事故だと分かるから大丈夫だろ
252無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:29No.1051910836そうだねx2
忍殺はシルバーカラスさんの話だけはそこそこちゃんと作ってて見れた
なぜ全編ああしないのか
253無念Nameとしあき23/01/02(月)16:39:58No.1051910975+
>ダンジョン飯が心配すぎる…
前に公開したショートアニメは原作のタッチを尊重した感じだったけど
TVアニメでやると今石のタッチが濃い回はありそう
254無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:11No.1051911035そうだねx17
    1672645211225.jpg-(81544 B)
81544 B
内容は良かった
制作サイドの都合でババ引かされた感
255無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:39No.1051911165そうだねx4
忍殺アニメはキルラキルみたいな感じなんだろうなーと思ってたよ…
256無念Nameとしあき23/01/02(月)16:40:56No.1051911255そうだねx8
>内容は良かった
>制作サイドの都合でババ引かされた感
流石にコロナ直撃したんだししゃーないでしょ
257無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:46No.1051911482+
>少女漫画でメディア化大成功ってこれかな
>何故か韓国や中国で大受けして今もアホ程擦られまくってるのすごい
韓国や中国やタイや台湾各国版でそれぞれ実写化されているという
258無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:51No.1051911502そうだねx5
    1672645311302.png-(1332133 B)
1332133 B
ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
259無念Nameとしあき23/01/02(月)16:41:59No.1051911532そうだねx4
>内容は良かった
>制作サイドの都合でババ引かされた感
しゃーないやろ…
他のコケ方見てると望外の上出来作品だぞ
260無念Nameとしあき23/01/02(月)16:42:17No.1051911617そうだねx8
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
としあき満場一致で否しかないアニメを持ってくるんじゃあない!
261無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:20No.1051911894+
>しゃーないやろ…
>他のコケ方見てると望外の上出来作品だぞ
というか制作側が別に悪いわけじゃないし
他の自爆してるのと一緒にすんなとしか
262無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:27No.1051911928そうだねx1
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
それはレギュレーション違反で評価の対象外です
263無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:38No.1051911984+
    1672645418958.jpg-(50191 B)
50191 B
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
264無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:38No.1051911989+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>としあき満場一致で否しかないアニメを持ってくるんじゃあない!
散々水上スキーやめろ言われたのに
265無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:44No.1051912019+
>>>トリガーも忍殺ちゃんと作れるだけの地力あるのに変なことしなければ…
>ダンジョン飯が心配すぎる…
あのPV見た限り大丈夫でしょ忍殺はPVの時点でうーんだったし
・・・大丈夫だよね!?
266無念Nameとしあき23/01/02(月)16:43:59No.1051912093そうだねx1
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
映画それなりに見れたけどダメだったん?
267無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:02No.1051912110+
>それはレギュレーション違反で評価の対象外です
なにゆえ
268無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:19No.1051912215そうだねx4
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
1期よりひどくはならんだろっていう大方の予想を余裕で超えるのは凄かった
269無念Nameとしあき23/01/02(月)16:44:33No.1051912283+
>映画それなりに見れたけどダメだったん?
アレが見れるレベルってお前…
270無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:05No.1051912445+
今世紀最悪クラス挙げようと思えば他にもあるけど名前出すとスレが終わるレベルの厄災だから…
271無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:09No.1051912475そうだねx3
異世界おじさんをここに出すのは無いわ
放送のタイミングの問題だけであって内容は極上だろ
272無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:14No.1051912499+
スレ画は何でアレでいけると思ったの?
インタビュー記事とかないの?
273無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:19No.1051912519そうだねx4
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
このアニメスレが立つと艦これ信者が何故かアズレン攻撃し始めるからからオモロイ
274無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:22No.1051912539+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>映画それなりに見れたけどダメだったん?
駄目も何も後半の放送スケジュールの見通しが立ってない
275無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:41No.1051912638そうだねx3
>映画それなりに見れたけどダメだったん?
あれもうんこじゃん
276無念Nameとしあき23/01/02(月)16:45:49No.1051912680+
とうらぶみたいに活劇路線捨てて花丸の毒にも薬にもならない日常やれば良かったのにな
艦これ
数年前に
277無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:07No.1051912758そうだねx3
>このアニメスレが立つと艦これ信者が何故かアズレン攻撃し始めるからからオモロイ
とくさん必死すぎる…
278無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:19No.1051912817+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>1期よりひどくはならんだろっていう大方の予想を余裕で超えるのは凄かった
ソシャゲの売上が上がっちゃったから何の反省もなくまた作り続けるの確定という
279無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:32No.1051912868そうだねx4
いつものキチガイ来てるか
280無念Nameとしあき23/01/02(月)16:46:54No.1051912975+
>スレ画は何でアレでいけると思ったの?
>インタビュー記事とかないの?
金払っちゃったし放送しない訳にもいかないしの見切り発車ってだけでしょ
公式が表立って糞って言うインタビュー記事や動画は見覚え無いな
281無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:03No.1051913028そうだねx5
賛否両論スレは大体否アニメスレになる
282無念Nameとしあき23/01/02(月)16:47:03No.1051913030+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>このアニメスレが立つと艦これ信者が何故かアズレン攻撃し始めるからからオモロイ
初年度からゲームやってるからこそ辛いわ
アズレンはどうでもいい
いやあっちはエッチでいいね!
283無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:20No.1051913389+
>賛否両論スレは大体否アニメスレになる
賛否両論なんて賛:否が1:99の作品を表す言葉として使われてるようなもんだからな
284無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:25No.1051913408そうだねx1
スレ画もOPの歌は良かったよね
285無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:45No.1051913488そうだねx4
>異世界おじさんをここに出すのは無いわ
>放送のタイミングの問題だけであって内容は極上だろ
おじさんは否つうか残念枠だな
良かっただけに勢いぶった切られたのは残念だ
286無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:55No.1051913539+
頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
こうやってネタにされる糞アニメを作った方がマシなのでは!?
287無念Nameとしあき23/01/02(月)16:48:56No.1051913547+
>ガンダム0083はニナの行動だけじゃなくて最近だとガトーがただのテロリスト呼ばわりされてるな
昔は面白おじさん枠だったのにな
288無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:07No.1051913866+
派生作品のエクスアーマがすぐ放送されたのも芸術点高かった
289無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:13No.1051913903+
>頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
前期だと忍びの一時とかか
290無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:20No.1051913934+
さすがに年末ついに最終話放送!
のタイミングでもう一回落としたのは無いわーってなるおじさん
291無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:23No.1051913943+
賛多数でアンチの難癖以外の否がある作品思い付けねえ
292無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:24No.1051913948そうだねx2
    1672645824779.jpg-(44304 B)
44304 B
非常に惜しかった
293無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:27No.1051913962+
>頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
>こうやってネタにされる糞アニメを作った方がマシなのでは!?
ネタにされるクソアニメはいいけど
ネタにされないクソアニメもあるから
294無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:34No.1051913990+
>頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
>こうやってネタにされる糞アニメを作った方がマシなのでは!?
チャー研みたいに数十年後に奇跡のメディアミックスとかワンチャンあるからな!
295無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:41No.1051914026そうだねx2
>>頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
>前期だと忍びの一時とかか
本当に頑張ってた?
296無念Nameとしあき23/01/02(月)16:50:47No.1051914054そうだねx1
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
原作のゲームの方やった事無くてキャラだけ知ってる程度で観た勢としては前作含めこんな感じなんだで特別何か感じたとかないけど
原作勢はこれに関してどう感じたんだろうなと気にはなってる
297無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:13No.1051914182+
笑える糞アニメは記憶に残るけど
そうじゃないのは本気で忘れてしまう
298無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:16No.1051914196+
>>賛否両論スレは大体否アニメスレになる
>賛否両論なんて賛:否が1:99の作品を表す言葉として使われてるようなもんだからな
スレ画から賛どこだよってやつなので
スレ画の時点で流れは決まるのだ…
299無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:06No.1051914228そうだねx3
    1672645866724.webm-(8128796 B)
8128796 B
>スレ画もOPの歌は良かったよね
ハローハロー
300無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:23No.1051914235+
>こうやってネタにされる糞アニメを作った方がマシなのでは!?
うんち品評会で絶賛されて嬉しいか?
301無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:28No.1051914264そうだねx2
ネタにされてもクソアニメはクソアニメでしかないと思うんだよ
302無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:40No.1051914324そうだねx3
>こうやってネタにされる糞アニメを作った方がマシなのでは!?
人が不幸にならない糞アニメならまぁ・・・
303無念Nameとしあき23/01/02(月)16:51:53No.1051914386+
声が付いた映像化したところがみれた
ってだけで賛になり得る
304無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:03No.1051914712そうだねx1
    1672645983004.jpg-(34349 B)
34349 B
原作勢「ここは原作もつまんないとこだから…」
305無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:16No.1051914783+
>人が不幸にならない糞アニメならまぁ・・・
ボーボボを持ってくるしかなくなるぞ
306無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:27No.1051914858そうだねx9
    1672646007654.jpg-(48429 B)
48429 B
今でも大好きだよ
307無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:39No.1051914929+
>原作勢はこれに関してどう感じたんだろうなと気にはなってる
そもそも原作運営がクズなのでその原作運営が関わるなら本作の評価が上がることはない
308無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:42No.1051914941そうだねx1
    1672646022575.jpg-(67504 B)
67504 B
シリーズ全体では否より
309無念Nameとしあき23/01/02(月)16:53:58No.1051915029+
>派生作品のエクスアーマがすぐ放送されたのも芸術点高かった
エクスアーマの響きすき
ラスボスが割とナチュラルに死んでて笑った
310無念Nameとしあき23/01/02(月)16:54:03No.1051915052+
ヨザクラカルテット
2回目は出来のいい空気で
そもそも原作が微妙だって?
311無念Nameとしあき23/01/02(月)16:54:29No.1051915179+
>今でも大好きだよ
原作小説買うくらいには好き
312無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:04No.1051915406そうだねx5
    1672646104477.webm-(3047785 B)
3047785 B
賛否あるけど好き
正直FGOのアニメより面白い
313無念Nameとしあき23/01/02(月)16:55:59No.1051915631+
>>頑張っても作っても誰にも話題にされない空気作品になるよりか…
>前期だと忍びの一時とかか
忍びの一時も否しか聞かない…
314無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:16No.1051915722+
クソ雑なCGのモンスターと戦う以外は虚無かった前期の農民はどうだろう
315無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:16No.1051915724そうだねx1
劇場版Airとか
316無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:34No.1051915823+
>2回目は出来のいい空気で
めっちゃアニメーションとしては楽しかった
線や色少なめでも動くと楽しいんよ
話は覚えてない
317無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:41No.1051915863+
>シリーズ全体では否より
まあ最新のだろうけど
どのパートがわかる画像使えよ
318無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:42No.1051915868+
>賛否あるけど好き
>正直FGOのアニメより面白い
少なくとも月姫よりは遥かにマシだな…
319無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:50No.1051915913+
    1672646210515.jpg-(52222 B)
52222 B
>賛否あるけど好き
320無念Nameとしあき23/01/02(月)16:56:59No.1051915954そうだねx5
好きな作品がうどんやサムゲタンやいじめみたいに内輪揉めやネットのおもちゃにされて燃やされたら辛い
原作者だったらもう創作意欲なんて枯れると思う
321無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:04No.1051915980+
>原作勢「ここは原作もつまんないとこだから…」
盾の勇者はむしろ改悪してダメにしてるから結局ダメなパターンじゃない
322無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:25No.1051916076+
>賛否あるけど好き
>正直FGOのアニメより面白い
出来る範囲でがんばってたと思うよ
DEENだし体力的な問題でどうにもならんかったのはあったと思う
323無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:29No.1051916097そうだねx3
今思い出したけど賛否だと序盤のゴールデンカムイもちょっとざわついたねCGの熊と焚火
324無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:55No.1051916243+
>>賛否あるけど好き
そっちはなあ…
325無念Nameとしあき23/01/02(月)16:57:58No.1051916263+
    1672646278497.jpg-(19833 B)
19833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:24No.1051916387そうだねx3
>1672646210515.jpg
ほんとかー!?ほんとに好きかー!?
327無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:26No.1051916395+
>原作勢「ここは原作もつまんないとこだから…」
盾はweb版から余計な加筆して書籍してる印象
2期はまるごといらないエピソードだった気がする
328無念Nameとしあき23/01/02(月)16:58:33No.1051916437+
>No.1051916263
賛否?
329無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:09No.1051916611+
種あたりは賛否アニメじゃないの
330無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:11No.1051916628+
>原作勢「ここは原作もつまんないとこだから…」
カオチャや聖剣やってるからちょっと監督もあやしい
なんかもったりした感じ
331無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:14No.1051916644+
    1672646354046.jpg-(65720 B)
65720 B
2話以降は評判良いから置いとくとして陰の実力者の1話は正しく賛否両論なんじゃね
332無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:17No.1051916652+
>マギレコは途中まで期待してたよ…
2期からのが面白くなったと思ったけどな
1期はひたすら退屈だった
333無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:50No.1051916817+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>映画それなりに見れたけどダメだったん?
1期が評判悪くて映画が良かったので期待された分失望も大きかった
むしろ2期のせいで1期はまだまともだったんだなと思わせるくらいに
334無念Nameとしあき23/01/02(月)16:59:50No.1051916820そうだねx5
    1672646390349.jpg-(53984 B)
53984 B
なんだかんだ好きだったよ
335無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:01No.1051916870そうだねx4
>原作勢「ここは原作もつまんないとこだから…」
チェンソーマンでも何回もみた理論だな
336無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:25No.1051916992+
>種あたりは賛否アニメじゃないの
ガンダム系はファン側の癖が強過ぎてね
当時と現在で評価様変わりし過ぎだし
337無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:40No.1051917069+
>話は覚えてない
同じスタッフで先にOVA作ってた部分をテレビシリーズでは端折るから
前の話で悪い顔してたキャラが次回急に仲間になってるという
そのOVAはより作画がすごい
338無念Nameとしあき23/01/02(月)17:00:46No.1051917092そうだねx1
そういや聖剣はここだと否が多いけど世間だとどうなんだ?
339無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:28No.1051917317+
>そういや聖剣はここだと否が多いけど世間だとどうなんだ?
世間ってのがどこのことかによるが
まあどこでも叩かれてる
340無念Nameとしあき23/01/02(月)17:01:49No.1051917436+
ガンダムって原作あり作品て扱いでいいのか
341無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:08No.1051917530そうだねx3
>ガンダムって原作あり作品て扱いでいいのか
オリジナルアニメだよ
342無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:10No.1051917543+
ガンダムなんて大概放送時はボロクソだよ
水星はイレギュラーだけど今後どうなるかな
343無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:40No.1051917684+
ハサウェイは小説のアニメ化にはなるか
344無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:50No.1051917721+
まぁ聖剣はここではネタにされるだけマシな部類だろうな…
外じゃネタにされないからシビアな評価にしかならない
345無念Nameとしあき23/01/02(月)17:02:53No.1051917735+
>水星はイレギュラーだけど今後どうなるかな
ヴヴヴらなければ大丈夫
346無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:06No.1051917783そうだねx2
聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
347無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:22No.1051917851+
>聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
女主人公大暴れを楽しむとか?
348無念Nameとしあき23/01/02(月)17:03:43No.1051917941+
>ガンダムなんて大概放送時はボロクソだよ
>水星はイレギュラーだけど今後どうなるかな
1クール最終話で決まる
まぁスレミオ結婚エンドでもやりゃみんな満足だろ
349無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:01No.1051918030そうだねx5
船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
350無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:23No.1051918127+
チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
原作知ってる人がみたらうん・・・
あと制作する側の背景とかは他の作品でも他の媒体であっても不幸な結果しか生まないから自分から調べる様な事はしないようにしてる
351無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:24No.1051918131そうだねx1
>内容は良かった
>制作サイドの都合でババ引かされた感
2回も放送延期って大事故だよな
352無念Nameとしあき23/01/02(月)17:04:41No.1051918222そうだねx2
>>聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
>女主人公大暴れを楽しむとか?
せめて男主人公も強かったら見せ場出来ただろうに
353無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:22No.1051918403そうだねx3
真ゲッター月姫が好きってなかなかすげえな…天才かイカレかのどっちかだぞ
354無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:25No.1051918424そうだねx2
>チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
俺は初見だったけど普通に楽しめたからな
あくまで普通にだが
ただ原作はもっと面白いんだろう
355無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:54No.1051918553そうだねx1
>船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
↑こいつが一番キチガイ
356無念Nameとしあき23/01/02(月)17:05:59No.1051918574+
全アニメ賛否あるやんけ
357無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:04No.1051918594+
>船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
左様→左様ってを繰り返す奴失敗玩具スレまで荒らしに来てもう滅茶苦茶だよ
358無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:27No.1051918700+
    1672646787225.jpg-(60223 B)
60223 B
キャラデザのキモさで誰も望まないものが生まれてしまった
内容は普通に見られる
359無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:28No.1051918707+
>俺は初見だったけど普通に楽しめたからな
>あくまで普通にだが
>ただ原作はもっと面白いんだろう
もっと面白いというか楽しみ方が違うというか…
360無念Nameとしあき23/01/02(月)17:06:52No.1051918823+
    1672646812554.webp-(18184 B)
18184 B
>あと制作する側の背景とかは他の作品でも他の媒体であっても不幸な結果しか生まないから自分から調べる様な事はしないようにしてる
チェンソーマンは原作じゃ無いが余計な事知って雑味が増えてこうなるからあえて見たり調べたりしないようにはしてるな
361無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:07No.1051918899+
>>内容は良かった
>>制作サイドの都合でババ引かされた感
>2回も放送延期って大事故だよな
秋は三回やらかしたやつがあるからおじさんはまだまだ小物
362無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:07No.1051918902+
>真ゲッター月姫が好きってなかなかすげえな…天才かイカレかのどっちかだぞ
忍スレ同様漫画は面白いんだけどね…
363無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:21No.1051918969+
>チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
>原作知ってる人がみたらうん・・・
幼稚にならなくてよかったと思うよ
364無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:32No.1051919035そうだねx7
>チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
>原作知ってる人がみたらうん・・・
アニメ1話を見てから原作読んだ勢だけど漫画は拘りあるなーと思った
細かい点で漫画で意図した描き方を汲み取れてないのは寄生獣を思い出した
365無念Nameとしあき23/01/02(月)17:07:46No.1051919120そうだねx4
水星はキャラの大喜利で盛り上げてるだけな印象
366無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:07No.1051919220+
>左様→左様ってを繰り返す奴失敗玩具スレまで荒らしに来てもう滅茶苦茶だよ
あっちだとスルー出来ててアホが一人で喚いてる状態だがこっちはスルースキルが足りんな
367無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:16No.1051919273+
原作わ読み取れてないだのプロデューサー気取りの多いこと
368無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:24No.1051919306そうだねx1
聖剣LOM大好きすぎて数話見た後見てないんだけど見ないままにしておこうかな
369無念Nameとしあき23/01/02(月)17:08:46No.1051919426そうだねx1
>>船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
>↑こいつが一番キチガイ
左様
370無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:05No.1051919522そうだねx11
    1672646945851.jpg-(264566 B)
264566 B
このクソ寒いサブタイの時点で嫌な予感はしてたんだ
371無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:09No.1051919544そうだねx3
>聖剣LOM大好きすぎて数話見た後見てないんだけど見ないままにしておこうかな
見ない方が良い
372無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:12No.1051919560そうだねx3
>水星はキャラの大喜利で盛り上げてるだけな印象
まぁ身内でゴタゴタして話進んでないわ話そのものも主人公男にしたら凡庸だし
373無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:15No.1051919577そうだねx3
>まぁスレミオ結婚エンドでもやりゃみんな満足だろ
そんなの求めてないよ
374無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:20No.1051919601そうだねx1
>↑こいつが一番キチガイ
左様
375無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:30No.1051919654そうだねx2
左様んんんもー!
376無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:37No.1051919689+
>原作わ読み取れてないだのプロデューサー気取りの多いこと
なーにイライラしてんだよ
377無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:41No.1051919718+
キャラクター強ければコンテンツとしても強いのはわかる
ていうか正しいし
否はそこも削ってきがち
378無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:42No.1051919720そうだねx3
>原作わ読み取れてないだのプロデューサー気取りの多いこと
それはプロデューサーの仕事じゃない
379無念Nameとしあき23/01/02(月)17:09:49No.1051919745そうだねx1
>細かい点で漫画で意図した描き方を汲み取れてないのは寄生獣を思い出した
寄生獣の例えは腑に落ちたわ
380無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:04No.1051919814そうだねx2
ガンダムはスレチじゃね
381無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:34No.1051919983そうだねx1
>>聖剣LOM大好きすぎて数話見た後見てないんだけど見ないままにしておこうかな
>見ない方が良い
自分も思い入れ強いからどうしようかなって迷ってたけど控えておくわ
382無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:41No.1051920013+
>それはプロデューサーの仕事じゃない
笑った
そうだな
383無念Nameとしあき23/01/02(月)17:10:53No.1051920075+
スレ画はいまだに作画担当の人が原作者扱いされててかわいそう
ネーム考えてる原作はおそらく担当編集のペンネーム
384無念Nameとしあき23/01/02(月)17:11:04No.1051920124+
>>水星はキャラの大喜利で盛り上げてるだけな印象
>まぁ身内でゴタゴタして話進んでないわ話そのものも主人公男にしたら凡庸だし
ガンダム活用って他人の物勝手に活用していいのか?
385無念Nameとしあき23/01/02(月)17:11:33No.1051920285そうだねx4
>ガンダムはスレチじゃね
むしろ正しく賛否両論じゃね
スレ画の方向性と違うのはそう
386無念Nameとしあき23/01/02(月)17:11:56No.1051920395そうだねx2
まぁもう僕の嫌いなアニメスレになってるし今更
387無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:04No.1051920428そうだねx1
>チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
原作ファンだと疑問をもつアニメ化なんでアニメ見てから原作にハマるとアニメに疑問を持つようになる
永久機関が完成しちまったなぁ
アニメ何度も見たい派は原作読まなければずっと楽しめる
388無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:05No.1051920429+
>>聖剣LOM大好きすぎて数話見た後見てないんだけど見ないままにしておこうかな
>見ない方が良い
原作知らずにアニメ見たけど演出が悪いのか
どうにも退屈な画面になってると感じてじきに見なくなってた
389無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:19No.1051920502+
アニメ化スレであんまりだらだらオリジナルアニメの話をされても
390無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:26No.1051920544そうだねx2
>>原作わ読み取れてないだのプロデューサー気取りの多いこと
>それはプロデューサーの仕事じゃない
原作読み取れない能無し連れてきちゃった
391無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:27No.1051920546そうだねx1
読解力の無い制作のアニメはつらいわな
392無念Nameとしあき23/01/02(月)17:12:50No.1051920658+
>>ガンダムはスレチじゃね
>むしろ正しく賛否両論じゃね
>スレ画の方向性と違うのはそう
いや「アニメ化」スレで原作ありきだからってことじゃね?
サンボルとかハサウェイは対象
393無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:01No.1051920709そうだねx1
オリジナルアニメならどれだけクソでも被害はアニメ会社界隈で止まるけど原作付きはそうもいかない
394無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:03No.1051920718そうだねx2
またとくさんが暴れてるみたいね
395無念Nameとしあき23/01/02(月)17:13:38No.1051920879そうだねx6
ずっと賛否アニメスレだと思ってた
396無念Nameとしあき23/01/02(月)17:14:17No.1051921077+
>まぁもう僕の嫌いなアニメスレになってるし今更
原作付きアニメ化で原作ファンからするとヤバイ出来パターンが増えてきた
原作付きアニメばかりだからこうなるのもわかる
397無念Nameとしあき23/01/02(月)17:14:42No.1051921205そうだねx2
>またとくさんが暴れてるみたいね
左様
398無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:35No.1051921479そうだねx1
    1672647335112.jpg-(160987 B)
160987 B
賛でいいの?
399無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:41No.1051921502そうだねx2
>>原作わ読み取れてないだのプロデューサー気取りの多いこと
>それはプロデューサーの仕事じゃない
プロデューサーもプロットの会議に参加したり
人によっては脚本書いたりOP,EDの作詞する人も
400無念Nameとしあき23/01/02(月)17:15:54No.1051921563+
あーあ変に構っちゃうから居着いちゃった
401無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:18No.1051921669+
>またとくさんが暴れてるみたいね
とくさんの発狂はいつものこと
402無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:24No.1051921711+
>1672646787225.jpg
>内容は普通に見られる
これ内容かなり牛歩でやってそのうち急に足早になったような
403無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:35No.1051921757+
    1672647395234.jpg-(391131 B)
391131 B
陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
原作だと苦戦してたシーンを余裕ある感じに改変してるのはちょっとどうかと思う
404無念Nameとしあき23/01/02(月)17:16:55No.1051921845+
    1672647415429.jpg-(395316 B)
395316 B
あまりに低クオリティすぎて変になったファンが増えてしまったやつ
405無念Nameとしあき23/01/02(月)17:17:35No.1051922044+
>船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
提督必死すぎる
406無念Nameとしあき23/01/02(月)17:17:38No.1051922058+
>賛でいいの?
否がおっぱいくらいしかないだろ
407無念Nameとしあき23/01/02(月)17:17:50No.1051922114+
古い方のオーフェンのアニメは俺にとって原作買うくらいにハマった作品だが
原作知ってからはファンから評判悪いのも分かる自分の中でも賛否両論アニメ
新作は無かったことにしたいが何故か三期がある不思議
408無念Nameとしあき23/01/02(月)17:18:15No.1051922229+
>あまりに低クオリティすぎて変になったファンが増えてしまったやつ
ほぼボイスドラマ的な楽しみ方だったけど俺は好きだよ
409無念Nameとしあき23/01/02(月)17:18:56No.1051922439+
>あーあ変に構っちゃうから居着いちゃった
荒らしのレスと荒らしに反応してるのもまとめてdel入れとけばいいと思うよ
410無念Nameとしあき23/01/02(月)17:19:19No.1051922559+
>あまりに低クオリティすぎて変になったファンが増えてしまったやつ
BD上下巻買ったけど開封してないや
411無念Nameとしあき23/01/02(月)17:19:24No.1051922581+
>>船は上を見ても分かるようにキチガイの博覧会と化すので他所でどうぞ
>提督必死すぎる
左様
412無念Nameとしあき23/01/02(月)17:19:57No.1051922716そうだねx5
    1672647597074.png-(189956 B)
189956 B
>陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
転生前のムキムキが原作にない漫画オリと知って…
413無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:18No.1051922802そうだねx1
艦これ周りは本当に面倒くさいな
414無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:40No.1051922921+
スレ画は突然の静音戦闘の脅威を視聴者にも体感させたのは評価できる
415無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:54No.1051922973そうだねx2
>あまりに低クオリティすぎて変になったファンが増えてしまったやつ
褒め殺ししか許されない流れになって残念だわ
416無念Nameとしあき23/01/02(月)17:20:55No.1051922979+
聖剣LOMはまずゲームで完成度200%みたいな感じ
それでコミカライズのシロ先生の漫画版がまた良く描けすぎてアニメ化のハードルが高すぎる作品なんだよ
417無念Nameとしあき23/01/02(月)17:21:10No.1051923046+
>艦これ周りは本当に面倒くさいな
とくさんの民度が低すぎる…
418無念Nameとしあき23/01/02(月)17:21:28No.1051923128+
>陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
>原作だと苦戦してたシーンを余裕ある感じに改変してるのはちょっとどうかと思う
完全に最強=舞台装置のほうが素直にヒロインの描写を楽しめる
419無念Nameとしあき23/01/02(月)17:21:54No.1051923257+
スレ画何でタクシー会社がスポンサーだったんだろう
まあ潰れそうな会社が急に広告費増やすのはよくある話だけど
420無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:09No.1051923318+
ローゼンメイデンのアニメって流行ったけどかなり微妙だったよな
421無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:16No.1051923352+
スレ画知らんけど、スレ画のように全体的に作画が
へっぽこだったの?
他の画像ももっと知りたい
ツイッターとか何で検索すればいいですかね??
422無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:23No.1051923381+
無論荒らしが一番悪いのは揺るがないが他所のスレは左様くんをスルーして無事落ちたのに構ってあげたここの馬鹿どもも悪い
423無念Nameとしあき23/01/02(月)17:22:49No.1051923504+
>聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
原作も主人公がジュミと出会う→そのジュミがサンドラに殺されるを繰り返すだけだから仕方無いんだ
424無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:06No.1051923596+
>スレ画知らんけど、スレ画のように全体的に作画が
>へっぽこだったの?
>他の画像ももっと知りたい
>ツイッターとか何で検索すればいいですかね??
エクスアーム
425無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:47No.1051923794+
>スレ画何でタクシー会社がスポンサーだったんだろう
>まあ潰れそうな会社が急に広告費増やすのはよくある話だけど
社長もアニメーションというカルチャーに造詣あるわけでもないしマジで意味不明
誰かの口車に乗せられて都合のいいお財布にされたのかな
426無念Nameとしあき23/01/02(月)17:23:53No.1051923813+
とくさんもう終わりか?
427無念Nameとしあき23/01/02(月)17:24:09No.1051923891+
>1672646945851.jpg
寄生獣のアニメは原作知らない友人は面白いって言ってた
でも俺は原作読んでいるので寄生獣ってアニメすげぇ面白いよって言われて辛かった
428無念Nameとしあき23/01/02(月)17:24:20No.1051923951+
>>陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
>転生前のムキムキが原作にない漫画オリと知って…
アニメ1話に合わせてフィジカルしまう漫画版の柔軟さは凄い
429無念Nameとしあき23/01/02(月)17:24:39No.1051924040そうだねx1
>>艦これ周りは本当に面倒くさいな
>とくさんの民度が低すぎる…
左様
430無念Nameとしあき23/01/02(月)17:24:47No.1051924078そうだねx1
左様って
431無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:03No.1051924146+
>>陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
>転生前のムキムキが原作にない漫画オリと知って…
面白いのはコミカライズ版の功績だった例だね
432無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:21No.1051924241+
>CGアニメーターを目指す全ての人に反面教師として見せるべき
このコメントのついたリツイート見たけどなんじゃこら!?!?
https://twitter.com/1oreads/status/1608201434096336896 [link]
プレゼン用の作りかけ度60%のサンプルムービーにしても
お粗末すぎる
433無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:27No.1051924270+
>スレ画何でタクシー会社がスポンサーだったんだろう
>まあ潰れそうな会社が急に広告費増やすのはよくある話だけど
一番謎なのは広告だしてそれっきりとかじゃなくて
社長がめちゃくちゃ入れ込んでた事だわ
原作ファンだったのかね?
434無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:31No.1051924286+
>ローゼンメイデンのアニメって流行ったけどかなり微妙だったよな
見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
435無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:43No.1051924334+
>>艦これ周りは本当に面倒くさいな
>とくさんの民度が低すぎる…
左様
436無念Nameとしあき23/01/02(月)17:25:54No.1051924391+
左様んもー
437無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:03No.1051924427+
左様んんんんもー!
438無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:09No.1051924461+
>>あまりに低クオリティすぎて変になったファンが増えてしまったやつ
>褒め殺ししか許されない流れになって残念だわ
魔王様リトライもそう
439無念Nameとしあき23/01/02(月)17:26:56No.1051924718+
>>>陰の実力者は漫画の方が解釈一致する場面多いの気になるんだよなあ…
>>転生前のムキムキが原作にない漫画オリと知って…
>面白いのはコミカライズ版の功績だった例だね
原作は原作で小説媒体なの活かしてるモノローグ面白いんだぞ
漫画版はその手使えないのでギャグ盛ってこれも面白いんだ
440無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:15No.1051924815+
ハガレン一期やな
441無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:21No.1051924829そうだねx6
    1672648041258.jpg-(25093 B)
25093 B
>スレ画知らんけど、スレ画のように全体的に作画が
>へっぽこだったの?
>他の画像ももっと知りたい
>ツイッターとか何で検索すればいいですかね??
スレ画のオススメ画像はこれかな
442無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:36No.1051924904そうだねx1
>寄生獣のアニメは原作知らない友人は面白いって言ってた
>でも俺は原作読んでいるので寄生獣ってアニメすげぇ面白いよって言われて辛かった
原作がかなり面白いからよほどのことをしなければ原作由来の最低限の面白さはあるからな
でもその前提での最低値って感じだったと思う
443無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:40No.1051924935+
相変わらず艦これはとしあきの敵やな
444無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:47No.1051924971+
そういえばアズレンのアニメつてどんなのだった?
445無念Nameとしあき23/01/02(月)17:27:52No.1051924999+
>見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
しらそん
オーベルテューレが特にねとかドラマCDは良いよねって話が出るものかと思ってた
446無念Nameとしあき23/01/02(月)17:28:06No.1051925073+
>スレ画のオススメ画像はこれかな
ゾイドジェネシスで見たやつ
447無念Nameとしあき23/01/02(月)17:28:17No.1051925135+
粘着
del
448無念Nameとしあき23/01/02(月)17:28:23No.1051925158そうだねx2
クソスレ
449無念Nameとしあき23/01/02(月)17:28:27No.1051925180+
>原作ファンだったのかね?
たぶん普段アニメ見ない金持ってる人がこれが最先端のジャパニメーションですよって騙されたんじゃないかな
アニメ見てないとクオリティの差なんて一般人はわかんないし
450無念Nameとしあき23/01/02(月)17:28:51No.1051925322+
>クソスレ
…だな!
451無念Nameとしあき23/01/02(月)17:29:08No.1051925421+
>>ローゼンメイデンのアニメって流行ったけどかなり微妙だったよな
>見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
18年前に原作と違う展開でアニメ化してバカ受けして
その10年後に原作に準拠したアニメ化したら一切見向きもされなかったという
悲しき経緯があってだな
452無念Nameとしあき23/01/02(月)17:29:09No.1051925423+
>魔王様リトライもそう
温泉宿案内するくだりで主人公の出番削ったのは微妙だったと思うわ
453無念Nameとしあき23/01/02(月)17:29:09No.1051925427そうだねx5
こういうスレは大体300超えるとゴミになる
454無念Nameとしあき23/01/02(月)17:29:25No.1051925553+
    1672648165706.webm-(3063724 B)
3063724 B
>スレ画知らんけど、スレ画のように全体的に作画が
>へっぽこだったの?
>他の画像ももっと知りたい
>ツイッターとか何で検索すればいいですかね??
PVみれば分かるレベルかと
455無念Nameとしあき23/01/02(月)17:29:44No.1051925587+
賛になるのかな
チャチャのアニメ好きだったけど原作だと変身要素なぞなかった
でもチャチャのアニメは良いと思う
456無念Nameとしあき23/01/02(月)17:30:23No.1051925804+
>こういうスレは大体300超えるとゴミになる
まぁ件の荒らしは200レスくらいから沸いてるんだが…
457無念Nameとしあき23/01/02(月)17:30:41No.1051925889+
    1672648241048.jpg-(90817 B)
90817 B
>こういうスレは大体300超えるとゴミになる
458無念Nameとしあき23/01/02(月)17:31:23No.1051926082+
>PVみれば分かるレベルかと
冒頭の「2020」がズームインするところで既にセンスの無さが見えてて笑う
459無念Nameとしあき23/01/02(月)17:31:24No.1051926084+
>原作のギャグを99.9%そぎ落としてアニメ化
当時観てたけど紙芝居みたいに絵が止まり過ぎててやばかったな
460無念Nameとしあき23/01/02(月)17:31:31No.1051926118+
>>見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
>18年前に原作と違う展開でアニメ化してバカ受けして
>その10年後に原作に準拠したアニメ化したら一切見向きもされなかったという
>悲しき経緯があってだな
あれ別世界の巻かないで大人になった部分から始めたのがまずかったのでは?
461無念Nameとしあき23/01/02(月)17:31:47No.1051926178そうだねx8
    1672648307554.jpg-(121446 B)
121446 B
言いたい事は色々あるが最終話EDでまぁいいかってなったチェンソーマン
2期はこういう描写もっと盛ってくれ
462無念Nameとしあき23/01/02(月)17:32:18No.1051926339+
提督が必死すぎれ
463無念Nameとしあき23/01/02(月)17:32:20No.1051926341そうだねx1
正直これチェンソーマンもこんな感じになってくれれば色々吹っ切りがついた
464無念Nameとしあき23/01/02(月)17:32:31No.1051926394+
>賛になるのかな
>チャチャのアニメ好きだったけど原作だと変身要素なぞなかった
>でもチャチャのアニメは良いと思う
原作でもしいねちゃんのパパのことネタにしてたな
465無念Nameとしあき23/01/02(月)17:32:47No.1051926471そうだねx4
    1672648367345.jpg-(26877 B)
26877 B
>ゾイドジェネシスで見たやつ
こいつのことか
466無念Nameとしあき23/01/02(月)17:32:50No.1051926484+
>すぎれ
467無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:16No.1051926602+
スレ画は個人的には笑えない糞
プロデュサーは何がしたかったのか分からない
468無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:22No.1051926630+
>>すぎれ
揚げ足とりしか出来ないのかとくさん
469無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:36No.1051926693+
>>すぎれ
提督必死だな
470無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:43No.1051926723+
>>>すぎれ
>揚げ足とりしか出来ないのかとくさん
左様
471無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:43No.1051926725+
挿絵やコミカライズは個人作業だから最悪個人の情熱で何とかなる可能性はあるが
アニメ化はそこらへん動かす人と金の桁が違うので原作出版社の体力も考えないといけないと
インフィニットデンドログラムが教えてくれた
472無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:44No.1051926734そうだねx2
>原作のギャグを99.9%そぎ落としてアニメ化
俺はアニメハーメルン大好きなんだよ
原作読んでないし読まないからずっとTVアニメハーメルンが大好きなんだ
ただ当時は予算のせいらしいが紙芝居でえぇって思った
473無念Nameとしあき23/01/02(月)17:33:49No.1051926757+
>>>すぎれ
>提督必死だな
左様
474無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:26No.1051926951そうだねx1
>チャチャのアニメ好きだったけど原作だと変身要素なぞなかった
>でもチャチャのアニメは良いと思う
原作者大激怒とか勝手に言われてるけどむしろ大喜びだった
475無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:33No.1051926983+
左様って
476無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:38No.1051927007+
>まさかの否
ポプテピピックのDVDみたいなことすんのか
477無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:41No.1051927020そうだねx1
>こいつのことか
悪役やってたから好き
っていうか被害者面してるけど天空人が屑過ぎる
478無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:50No.1051927065+
>正直これチェンソーマンもこんな感じになってくれれば色々吹っ切りがついた
わかるスレ画くらい別物になってるって見た目でわかるなら
479無念Nameとしあき23/01/02(月)17:34:55No.1051927092+
>賛になるのかな
>チャチャのアニメ好きだったけど原作だと変身要素なぞなかった
>でもチャチャのアニメは良いと思う
チャチャのアニメはバトルとギャグのバランス良かったな
480無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:02No.1051927137+
>プロデュサーは何がしたかったのか分からない
まあよくあるぶっこ抜き用の捨て企画だわな
最新の犠牲者はさみだれ
481無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:20No.1051927227+
>スレ画のオススメ画像はこれかな
ポリゴンとアニメ塗りの描写ってどういう世界観だってばよ!?
作画が違うとかいうレベルじゃないだろ!!
解像度が違うってアニメの爆破する背景レベルじゃねーかよ!!
482無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:34No.1051927305+
フルCGのチェンソーマンは面白そうだな…
483無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:34No.1051927309+
>>>>すぎれ
>>揚げ足とりしか出来ないのかとくさん
>左様
左様って
484無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:46No.1051927370+
左様ってんもー!
485無念Nameとしあき23/01/02(月)17:35:59No.1051927440+
チェンソーマンにケチつけてる人って結局原作漫画を一緒に読みたいだけなんだよな
486無念Nameとしあき23/01/02(月)17:36:04No.1051927466+
>見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
そんなアニメなんてなかった
これはとしの「最近」に騙されたのかとしの勘違いだったのか
487無念Nameとしあき23/01/02(月)17:36:25No.1051927593+
>ポリゴンとアニメ塗りの描写ってどういう世界観だってばよ!?
>作画が違うとかいうレベルじゃないだろ!!
>解像度が違うってアニメの爆破する背景レベルじゃねーかよ!!
ちなみに左はその後死んだ目の3Dになって再登場するよ
488無念Nameとしあき23/01/02(月)17:36:32No.1051927636+
    1672648592673.jpg-(173697 B)
173697 B
あと何年
489無念Nameとしあき23/01/02(月)17:36:43No.1051927693そうだねx2
勢い出て来たな
悪い方向に
490無念Nameとしあき23/01/02(月)17:36:49No.1051927725+
>>聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
>原作も主人公がジュミと出会う→そのジュミがサンドラに殺されるを繰り返すだけだから仕方無いんだ
それ聞く限り面白そうに思えないんだがなんでアニメ化しちゃったんだ
491無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:11No.1051927842そうだねx3
>チェンソーマンにケチつけてる人って結局原作漫画を一緒に読みたいだけなんだよな
違うよ人気ある話題の物にケチつけて優越感に浸りたいだけ
再アニメ化しろ署名運動とかバカ丸出し
492無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:19No.1051927875そうだねx1
チェンソーマンはCGガーって騒いでたら手描きなのが分かって
CGにケチつけるのがいなくなったのが笑えたな
493無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:27No.1051927921そうだねx2
作画が酷いとかはまだネタになるんだよな
原作の拘りポイントとか意図が分からん改変はやっぱり叩かれる
「にわかがしゃしゃり出てんじゃねーよ」って気分になる
494無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:38No.1051927985+
>チェンソーマンにケチつけてる人って結局原作漫画を一緒に読みたいだけなんだよな
そりゃそうでしょ
でも良いアニメ化なら原作ファンだって喜ぶよ
495無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:44No.1051928016+
>勢い出て来たな
>悪い方向に
まぁもう一時間で落ちるし
496無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:47No.1051928032そうだねx2
>挿絵やコミカライズは個人作業だから最悪個人の情熱で何とかなる可能性はあるが
>アニメ化はそこらへん動かす人と金の桁が違うので原作出版社の体力も考えないといけないと
>インフィニットデンドログラムが教えてくれた
NAZとENGIが噛んでるアニメ化なら見ない方がファンからしたら幸せだと思う今日この頃
497無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:54No.1051928065+
>PVみれば分かるレベルかと
ストップモーションアニメなら納得だけど
何この何!?
キャラの動きに重さというか慣性が全く乗ってないって
20年以上まえの格闘ゲームよりひでーじゃねーか!!
498無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:57No.1051928083+
    1672648677224.jpg-(33612 B)
33612 B
マギレコはなんかバッドエンドだったけどアリナと殺しあって決着付けたのは評価する
原作だと馴れ合って終わっちゃったから
499無念Nameとしあき23/01/02(月)17:37:59No.1051928096+
>勢い出て来たな
>悪い方向に
この時期に賛否アニメの話題なんて大体限定されるだろ
500無念Nameとしあき23/01/02(月)17:38:21No.1051928208+
>それ聞く限り面白そうに思えないんだがなんでアニメ化しちゃったんだ
原作はメインストーリーの合間のサブストーリーで頻繁に主人公が活躍するから
そこまで気にならないんだ
501無念Nameとしあき23/01/02(月)17:38:45No.1051928327+
あれやってよ1000目指すぞって奴
502無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:00No.1051928398そうだねx1
聖剣はぶっちゃけ改変やセラフィナの設定そのものはいいんだ
シャイロをちゃんと活躍させてセラフィナの槍刺す辺りの言動弄りゃ大分マシになってたと思う
503無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:09No.1051928457そうだねx2
    1672648749291.jpg-(96307 B)
96307 B
>言いたい事は色々あるが最終話EDでまぁいいかってなったチェンソーマン
>2期はこういう描写もっと盛ってくれ
祝勝会でデンジが心底幸せそうにしてるのは解釈一致で好き
504無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:22No.1051928514+
とくさんは敗北し続けるスレ
505無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:40No.1051928620そうだねx1
>>原作も主人公がジュミと出会う→そのジュミがサンドラに殺されるを繰り返すだけだから仕方無いんだ
>それ聞く限り面白そうに思えないんだがなんでアニメ化しちゃったんだ
RPGはプレイヤーがゲームを進めれば進めるほど事態が悪化するのがお約束だからそこは問題視されないんだ
アニメとゲームはシナリオの構成論が根本的に異なる
506無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:33No.1051928654+
    1672648773312.webm-(8140686 B)
8140686 B
>>見てないけど最近原作と違う展開のアニメ化を2度やっていると聞いて驚いた
>そんなアニメなんてなかった
>これはとしの「最近」に騙されたのかとしの勘違いだったのか
原作準拠のやつを2013年にやったのが最後だよね?
507無念Nameとしあき23/01/02(月)17:39:50No.1051928673そうだねx4
チェンソのあの出来で文句つけてたらもうなんもできねえわ
508無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:19No.1051928817+
>とくさんは敗北し続けるスレ
左様
509無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:20No.1051928819+
>>>聖剣伝説はずーっと主人公側が後手後手で最後はアレなのにどう楽しむんだろう…?
>>原作も主人公がジュミと出会う→そのジュミがサンドラに殺されるを繰り返すだけだから仕方無いんだ
>それ聞く限り面白そうに思えないんだがなんでアニメ化しちゃったんだ
コミカライズだとゲームシナリオと同じ展開でも上手く調整してんだよね
漫画版をアニメ化すればって思うけどそれだとLOMゲーム本編シナリオが活かせないし…でもゲームままだとグダるし
ソシャゲアニメみたいな悩みになる
510無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:38No.1051928924そうだねx2
>チェンソのあの出来で文句つけてたらもうなんもできねえわ
そうだね付くの早いね
511無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:45No.1051928963+
>原作準拠のやつを2013年にやったのが最後だよね?
えっこれ10年前だっけ…?
ワグナス!
512無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:51No.1051929003+
>>無難なところに収めた感
>普通すぎて逆に話題に上がらない感じ
放送時間も悪すぎて実況が盛り上がりにくいのも痛かった
513無念Nameとしあき23/01/02(月)17:40:55No.1051929020+
>でも良いアニメ化なら原作ファンだって喜ぶよ
良いアニメ化だったらどんなに良かったかね…
514無念Nameとしあき23/01/02(月)17:41:05No.1051929082そうだねx1
解釈ガーって
なんでぼくのいうとおりにしないんだー!
って言ってるだけでしょ
515無念Nameとしあき23/01/02(月)17:41:15No.1051929135そうだねx4
>勢い出て来たな
>悪い方向に
叩きと粘着のmayですぞ
516無念Nameとしあき23/01/02(月)17:41:25No.1051929189そうだねx2
>チェンソのあの出来で文句つけてたらもうなんもできねえわ
音響と筋肉カットは糞だったが良いとこもしっかりあったから粘着の仕方が異常でちょっと怖い
517無念Nameとしあき23/01/02(月)17:41:29No.1051929217そうだねx1
>そうだね付くの早いね
そういうこと言うとそうだね付くぞ
518無念Nameとしあき23/01/02(月)17:42:18No.1051929480+
こんなクソスレでそうだね気にしてたってしょうがねえだろ
519無念Nameとしあき23/01/02(月)17:42:35No.1051929600+
    1672648955884.jpg-(308552 B)
308552 B
>>原作準拠のやつを2013年にやったのが最後だよね?
>えっこれ10年前だっけ…?
>ワグナス!
7月放送だからまだ10年ギリギリ経ってない
520無念Nameとしあき23/01/02(月)17:43:03No.1051929768+
    1672648983028.jpg-(313080 B)
313080 B
マギレコはゲームの逆輸入されたアニオリキャラの黒江がゲームだと良いシナリオになっている
それでゲームだと性能良いキャラにしているのもあってアニオリキャラがゲームで大成功しているのは凄い
課金でシナリオが変化するぞ
521無念Nameとしあき23/01/02(月)17:43:10No.1051929810そうだねx3
チェンソーマン叩いてる人の中にも普段荒らしや粘着をどうこう言う人正義ぶった人が居るんだろうな
522無念Nameとしあき23/01/02(月)17:43:17No.1051929852そうだねx4
チェンソーマンは天才中山監督のスタジオ立ち上げと新人育成の教材だからな
真面目に作れって不満も出てくるわ
523無念Nameとしあき23/01/02(月)17:43:45No.1051930002+
聖剣はしっかりやるには多分時間足りない
まあないなりにしっかり既プレイヤー向けにはできたはずなんだが…
524無念Nameとしあき23/01/02(月)17:43:52No.1051930038+
ということにしたいんだね
525無念Nameとしあき23/01/02(月)17:44:27No.1051930239そうだねx1
>No.1051929852
新年からトばしてんなー病院いけよ
526無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:05No.1051930442そうだねx2
さみだれにも再アニメ化署名やってやれよ
527無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:24No.1051930542そうだねx4
>チェンソーマンは原作全く知らない人が見たら楽しめて漫画見たらさらに嵌れるだろうな
>原作知ってる人がみたらうん・・・
>あと制作する側の背景とかは他の作品でも他の媒体であっても不幸な結果しか生まないから自分から調べる様な事はしないようにしてる
物作りや飲食店の厨房やバックヤードは見ない方が幸せみたいな理論だな
528無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:24No.1051930544そうだねx1
>音響と筋肉カットは糞だったが良いとこもしっかりあったから粘着の仕方が異常でちょっと怖い
音響はそんなに酷い印象ないな
BGM少ないけどその分流れてくると盛り上がるし
まぁマキシマムザホルモンを挿入歌にするのはうるさすぎたけど
529無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:24No.1051930547+
>チェンソーマン叩いてる人の中にも普段荒らしや粘着をどうこう言う人正義ぶった人が居るんだろうな
それはいるだろう
自分の身に降りかかった災いすら受け入れるのは仏だけだ
530無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:46No.1051930653そうだねx1
    1672649146689.png-(308113 B)
308113 B
>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
擬人化ブラウザゲーごときが片腹痛いわ!
こちとら次世代ロボアニメにしてガンダムの後継者やぞ
531無念Nameとしあき23/01/02(月)17:45:55No.1051930705そうだねx2
>チェンソのあの出来で文句つけてたらもうなんもできねえわ
ここは賛否アニメ化スレなんで文句に文句を付けるのはお門違いでは?
チェンソーマン面白かったなら褒めればいいだけじゃん
532無念Nameとしあき23/01/02(月)17:46:06No.1051930760そうだねx1
最近スレでは何の問題発言もしてないのにID出てる奴多くていろいろ察するよね
533無念Nameとしあき23/01/02(月)17:46:12No.1051930798+
>1672648773312.webm
アリプロ今でも好きだわ
534無念Nameとしあき23/01/02(月)17:46:29No.1051930898そうだねx1
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>擬人化ブラウザゲーごときが片腹痛いわ!
>こちとら次世代ロボアニメにしてガンダムの後継者やぞ
提督必死だな
535無念Nameとしあき23/01/02(月)17:46:35No.1051930929+
ローゼンメイデンの原作漫画ってピーチピット?とかだっけ
ゾンビローンとか並行して描いてたけどそっちはどうなったんだ??
536無念Nameとしあき23/01/02(月)17:46:59No.1051931039そうだねx3
>チェンソーマンは天才中山監督のスタジオ立ち上げと新人育成の教材だからな
>真面目に作れって不満も出てくるわ
賛否アニメと思ったら借りた初監督と新人育成という新人だらけのスタッフ構成でした
そういうプロジェクトですって後からバレるのやめてくれ状態
エルガイムみたいに本当に新人のセンスを出せたならいいのだけどさぁ
537無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:01No.1051931042そうだねx8
艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
538無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:09No.1051931082+
>こちとら次世代ロボアニメにしてガンダムの後継者やぞ
オリアニは帰ってくれないか!
539無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:16No.1051931116+
境界戦記って原作あるの?
540無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:24No.1051931156+
>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
どっちも賛否スレにはそぐわない
541無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:26No.1051931170+
賛否両論って言葉を使う作品ってほぼ否定意見しかねぇよ
542無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:26No.1051931173+
>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>擬人化ブラウザゲーごときが片腹痛いわ!
>こちとら次世代ロボアニメにしてガンダムの後継者やぞ
とくさんが矛先反らそうと必死
543無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:40No.1051931256そうだねx2
バカはアニメ化ってスレ文字が見えない
544無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:54No.1051931331+
>原作準拠のやつを2013年にやったのが最後だよね?
乳酸菌やかじゅきを生んだ旧アニメ(1期とトロイメント)
1期はかなり改変しつつも大まかには原作通り
トロイメントはオリキャラ薔薇水晶を戦う話
OVA(オーベルテューレ)は旧アニメで改変した設定を無かったことにしたり更に改変したりめちゃくちゃ
話に出た原作準拠がそれ、ただし旧アニメで消化した原作話は全て端折るクソ進行
先述の設定改変もあってアニメしか見てない人は2013年版についていけない
原作も出版社が倒産して移籍したとか紆余曲折あるからややこしい
545無念Nameとしあき23/01/02(月)17:47:58No.1051931349そうだねx2
仕方ないからチェンソーマンはさみだれ作ったとこで再アニメ化してやれ
546無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:06No.1051931387+
チェンソーマンに関しては言い掛かりだからなぁ
547無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:08No.1051931400+
チェンソーマンはデキそのものは悪くないけど元々原作もキャラがいきなり死ぬとかまさかこんな死に方するのかとかそういう面白さだからアニメとは相性悪いとは思ってたよ
548無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:29No.1051931509+
境界の戦記はプラモデルを見かけるけど
そんなロボプラモとして良いのかね?
549無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:29No.1051931510+
>>>ここで今世紀最悪クラスのアニメを持ってきたよ
>>擬人化ブラウザゲーごときが片腹痛いわ!
>>こちとら次世代ロボアニメにしてガンダムの後継者やぞ
>とくさんが矛先反らそうと必死
左様
550無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:35No.1051931529そうだねx3
>仕方ないからチェンソーマンはさみだれ作ったとこで再アニメ化してやれ
そこまで糞だと逆に諦めがつくかな
551無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:37No.1051931543+
左様って
552無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:52No.1051931637+
チェンソーがいじられるの嫌ならニコ生アンケで1押して応援しようね
553無念Nameとしあき23/01/02(月)17:48:57No.1051931664そうだねx1
>物作りや飲食店の厨房やバックヤードは見ない方が幸せみたいな理論だな
面白いアニメを狙って見るにはスタッフだからね
しかも有名監督でも悪い意味の癖を持っているのがいるのでそういうのも警戒できる
アニメ好きは舞台裏もチェックする人普通にいる
554無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:02No.1051931688そうだねx1
>境界の戦記はプラモデルを見かけるけど
>そんなロボプラモとして良いのかね?
はい!おすすめですよ!
555無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:04No.1051931709そうだねx4
地獄みてえなスレだな…
556無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:11No.1051931749+
>仕方ないからチェンソーマンはさみだれ作ったとこで再アニメ化してやれ
いいや
シャフトではどうだろうか?
557無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:14No.1051931768そうだねx2
>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
ここまで来ると一周回って見物ではある
558無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:16No.1051931785+
さみだれの音響は悪かったけどチェンソーマンは良かっただろ
559無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:19No.1051931809そうだねx3
ブルロもチェンソも東リべ鬼滅呪術に比べりゃ原作売れてないとかほざく馬鹿がいたがオリコン週販で毎週30万部以上売れてて笑った
ハードル上げて叩き棒にしたいだけなんだよなアイツら
560無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:33No.1051931891+
>地獄みてえなスレだな…
お前はまだ本物も地獄を知らない
561無念Nameとしあき23/01/02(月)17:49:36No.1051931906+
>賛否両論って言葉を使う作品ってほぼ否定意見しかねぇよ
フォーラム然とした会話がしたいならまだしも大体は叩き目的だしな
562無念Nameとしあき23/01/02(月)17:50:13No.1051932116+
>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
オラワクワクすっぞ
563無念Nameとしあき23/01/02(月)17:50:24No.1051932186そうだねx2
チェンソーマンのあの汚い絵をそのまま再現しろってのは無理あるやろ
564無念Nameとしあき23/01/02(月)17:50:47No.1051932321そうだねx6
>チェンソーマンのあの汚い絵をそのまま再現しろってのは無理あるやろ
批判されてるのは絵じゃねえと思うよ
565無念Nameとしあき23/01/02(月)17:50:54No.1051932362+
キョカプラを楽しみつくせ!
566無念Nameとしあき23/01/02(月)17:50:57No.1051932382そうだねx1
>チェンソーマンのあの汚い絵をそのまま再現しろってのは無理あるやろ
ドロヘドロ…
567無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:02No.1051932411+
賛否ってより話題から消えた感じなんだけど
働く細胞2期ってなんかダメだったっぽいけどそうなった理由もよくわからん
568無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:11No.1051932460そうだねx1
>マギレコはゲームの逆輸入されたアニオリキャラの黒江がゲームだと良いシナリオになっている
>それでゲームだと性能良いキャラにしているのもあってアニオリキャラがゲームで大成功しているのは凄い
>課金でシナリオが変化するぞ
黒江はアニメでも良いキャラしてたからな
黒江が出てくると面白くなってたし
569無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:18No.1051932497+
    1672649478242.mp4-(1793170 B)
1793170 B
売り上げはともかく楽しそうにしてる外人羨ましい...
570無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:21No.1051932516そうだねx2
>チェンソーマンに関しては言い掛かりだからなぁ
チェンソーマンに関しては言いがかり「だけ」だとは思わんな
でも原作に思い入れないから敢えて叩く気も無い
571無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:59No.1051932720+
>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
ヒロアカとけもフレの話題も出して召喚しようぜ
572無念Nameとしあき23/01/02(月)17:51:59No.1051932723そうだねx1
チェンソーはドロヘドロの雰囲気で作って欲しかったなぁ
573無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:17No.1051932827+
>賛否ってより話題から消えた感じなんだけど
>働く細胞2期ってなんかダメだったっぽいけどそうなった理由もよくわからん
血小板ちゃんが受けてただけのアニメなのに2期は白血球が出しゃばってたからじゃないかな
574無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:25No.1051932870+
サムソvsチェンソーはちゃんと動き見れて良かった
原作は一枚絵重視であまりアクション構成は得意じゃないって作者も言ってたから
575無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:37No.1051932935+
>>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
>ヒロアカとけもフレの話題も出して召喚しようぜ
ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
576無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:43No.1051932950+
>>艦これ粘着vs境界粘着とかオールスターかよ
>ヒロアカとけもフレの話題も出して召喚しようぜ
前者はともかく後者は否しかない
577無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:48No.1051932979+
>黒江はアニメでも良いキャラしてたからな
>黒江が出てくると面白くなってたし
俺もそれは思うのでマギレコからのキャラ誰か抜いて余裕作れば良くなったと思う
ただそれだとゲームファンが残念がるしソシャゲは難しいな
578無念Nameとしあき23/01/02(月)17:52:53No.1051933006+
働く細胞二期部分は原作からして面白くねぇ
終わり
579無念Nameとしあき23/01/02(月)17:53:31No.1051933197+
ヒロアカとか何期も続いてるし世間では賛の方が多いんだろ
580無念Nameとしあき23/01/02(月)17:53:38No.1051933232そうだねx2
働く細胞はBLACKが面白かったから良いや
あれが2期で良いよ
581無念Nameとしあき23/01/02(月)17:53:41No.1051933254そうだねx3
>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
582無念Nameとしあき23/01/02(月)17:53:55No.1051933320そうだねx1
>>物作りや飲食店の厨房やバックヤードは見ない方が幸せみたいな理論だな
>面白いアニメを狙って見るにはスタッフだからね
>しかも有名監督でも悪い意味の癖を持っているのがいるのでそういうのも警戒できる
>アニメ好きは舞台裏もチェックする人普通にいる
ドラマでもプロデューサーや脚本家を見てから判断する人いるしな
しかしそれでもハズす事があるから原作などで向き不向きがあるかもしれん
583無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:00No.1051933350+
>ドロヘドロ
そういや完全に音沙汰ねえな
もう続きは無理か?
584無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:10No.1051933385+
>>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
>そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
艦これやマヴラブと同じだな
585無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:12No.1051933390+
>ヒロアカとけもフレの話題も出して召喚しようぜ
ヒロアカは原作に忠実だし作画もボンズだしでアニメ化については荒れないのでは
空気とかそういうのはさておき
586無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:16No.1051933419+
>あと何年
クソ粘着が出てくんじゃねーぞハゲ
587無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:41No.1051933525+
むしろ白血球は大人気キャラだが
原作の時点で何か一般細胞&乳酸菌コンビに入れ込んでしまってな…
赤血球とかアニオリで出番増えてたまである
588無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:41No.1051933527+
アーニャとか血小板とかロリキャラは何であんなに女に受けるんだと思ってたがよく考えたらちびまる子とかそこら辺のカテゴリと同じになるのかな
589無念Nameとしあき23/01/02(月)17:54:52No.1051933580+
>働く細胞はBLACKが面白かったから良いや
>あれが2期で良いよ
ああBlackの方は良かったね
2期の方は数話見たあとになんとなく見なくなっちゃった
590無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:04No.1051933659+
>ヒロアカは原作に忠実だし
めっちゃ改変されてるが…救われる覚悟とか消されたし
591無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:18No.1051933745そうだねx2
>>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
>そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
IPスレで立てれば良くないか
592無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:26No.1051933782+
>ブルロもチェンソも東リべ鬼滅呪術に比べりゃ原作売れてないとかほざく馬鹿がいたがオリコン週販で毎週30万部以上売れてて笑った
>ハードル上げて叩き棒にしたいだけなんだよなアイツら
出版バブルやなぁ
てか集英社は糞強いのになんでエクスアームなんかアニメにしたんだ
作者も可哀想だしあんまりな顛末だった
593無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:40No.1051933866そうだねx2
>アーニャとか血小板とかロリキャラは何であんなに女に受けるんだと思ってたがよく考えたらちびまる子とかそこら辺のカテゴリと同じになるのかな
ちいさくてかわいいからな
594無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:48No.1051933903+
>>>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
>>そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
>艦これやマヴラブと同じだな
艦これはまぁ隔離スレ一覧に並びまくってるから分かるがマブラブもなんか
595無念Nameとしあき23/01/02(月)17:55:52No.1051933926そうだねx1
>ロリキャラは何であんなに女に受けるんだと思ってたが
かわいいは正義ということだろう
596無念Nameとしあき23/01/02(月)17:56:07No.1051934012+
>むしろ白血球は大人気キャラだが
たぶんそう思って作ってるんだろうなというのは感じるな
でも実際には全然だろ
597無念Nameとしあき23/01/02(月)17:56:40No.1051934202+
    1672649800539.jpg-(168877 B)
168877 B
アニメなんて監督の色が濃い作品ほど面白くなるんだけどな
598無念Nameとしあき23/01/02(月)17:56:41No.1051934206そうだねx2
>No.1051933320
なんというかそこら辺の掘りが嫌な理由の根源探しみたいになるのがなぁ…
忘れて寝たほうが幸せ
というか粘着する気力も萎えて自然にそうなるわ本当に好きなのって
599無念Nameとしあき23/01/02(月)17:56:41No.1051934209+
>作者も可哀想だしあんまりな顛末だった
結局打ち切りだっけ
救いが無さすぎ
600無念Nameとしあき23/01/02(月)17:57:09No.1051934342+
>IPスレで立てれば良くないか
ヒロアカスレの住民がよく言うやつだな
その通りだと思うよ
601無念Nameとしあき23/01/02(月)17:57:19No.1051934396+
>>ドロヘドロ
>そういや完全に音沙汰ねえな
>もう続きは無理か?
正直原作知ってる身からすればアニメ化出来ただけでも奇跡なんじゃなかろうか
あの後展開が色々複雑かつ無駄にgdgdになるしなぁ
602無念Nameとしあき23/01/02(月)17:57:31No.1051934446そうだねx1
>>>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
>>そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
>IPスレで立てれば良くないか
IPスレぐらいで止まると思ってるのか
603無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:21No.1051934684そうだねx1
>IPスレぐらいで止まると思ってるのか
そんな病的なのか・・・怖い
604無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:25No.1051934706+
>>むしろ白血球は大人気キャラだが
>たぶんそう思って作ってるんだろうなというのは感じるな
>でも実際には全然だろ
人気キャラと買い支えるファン層を見極めてファンサしないと悪くないのに終わってしまう悲しみ
605無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:28No.1051934725そうだねx3
    1672649908520.jpg-(53111 B)
53111 B
わざわざ墓を掘り返して薄気味悪いオブジェを作ったり
集英社はときどきおかしな真似をするんだ
606無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:37No.1051934777そうだねx1
    1672649917970.jpg-(132039 B)
132039 B
>>作者も可哀想だしあんまりな顛末だった
>結局打ち切りだっけ
>救いが無さすぎ
続編だったはずなのに何も解決せずに終わってる…
607無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:38No.1051934784そうだねx1
>>>>ヒロアカは秋に放送してたのに空気だったな…
>>>そもそもアンチが住み着いてるからまともに語れなかった…
>>IPスレで立てれば良くないか
>IPスレぐらいで止まると思ってるのか
思うがそんなにアンチ居るのか凄いな
608無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:56No.1051934894そうだねx1
>IPスレぐらいで止まると思ってるのか
ヒロアカスレってIPでも立ててたらしいしIPじゃ止まらんだろうな
609無念Nameとしあき23/01/02(月)17:58:58No.1051934911そうだねx1
チェンソーの話題逸らすにはヒロアカ出せば良いんだな
610無念Nameとしあき23/01/02(月)17:59:21No.1051935037+
>てか集英社は糞強いのになんでエクスアームなんかアニメにしたんだ
>作者も可哀想だしあんまりな顛末だった
少年ジャンプ以外の週刊誌から映像化でブーム作りたかったのかな
611無念Nameとしあき23/01/02(月)17:59:44No.1051935175+
>IPスレぐらいで止まると思ってるのか
で実際にIP実況スレ立てたの?
612無念Nameとしあき23/01/02(月)17:59:57No.1051935248そうだねx2
    1672649997979.jpg-(281609 B)
281609 B
ヒロアカは世界中で人気あるんだが目が節穴かな
613無念Nameとしあき23/01/02(月)18:00:13No.1051935334+
>>No.1051933320
>なんというかそこら辺の掘りが嫌な理由の根源探しみたいになるのがなぁ…
>忘れて寝たほうが幸せ
>というか粘着する気力も萎えて自然にそうなるわ本当に好きなのって
当たり外れは作品見てから判断した方がいいよね
場合によっては自分にとってストライクな可能性だってあるし
614無念Nameとしあき23/01/02(月)18:00:24No.1051935391+
>チェンソーの話題逸らすにはヒロアカ出せば良いんだな
上で散々語ったしなんなら引用して話続ければいいんじゃないか?
615無念Nameとしあき23/01/02(月)18:00:49No.1051935512+
特定作品に粘着してるアンチはIDだろうがIPだろうがおかまいなしでメチャクチャやるぞ
魔都精兵のスレイブとかもすごい事になってるし
616無念Nameとしあき23/01/02(月)18:00:51No.1051935523そうだねx2
ここのアンチってIPくらいで止まる印象は無いな
隔離するしかない
617無念Nameとしあき23/01/02(月)18:00:53No.1051935539そうだねx1
アニメ声優の奇声が嫌で普段アニメに興味無い漫画派からすれば
チェンソーマンは完璧な仕上がり
618無念Nameとしあき23/01/02(月)18:01:02No.1051935580+
エクスアームははなから期待されてなかった感が強いがなら尚更なんでアニメ化したの…
619無念Nameとしあき23/01/02(月)18:01:30No.1051935743そうだねx1
>ヒロアカは世界中で人気あるんだが目が節穴かな
へー凄いねでもなぜか初版100万部出してもらえないんだよね
620無念Nameとしあき23/01/02(月)18:01:31No.1051935754+
>なんというかそこら辺の掘りが嫌な理由の根源探しみたいになるのがなぁ…
>忘れて寝たほうが幸せ
>というか粘着する気力も萎えて自然にそうなるわ本当に好きなのって
お前はそれでいい
興味の方向性のちがいってだけで声優のイメージに拘るのもいるし
原作再現性やアニメ自体の出来や話題性とか色々だから
621無念Nameとしあき23/01/02(月)18:01:40No.1051935794+
>アニメ声優の奇声が嫌で普段アニメに興味無い漫画派からすれば
>チェンソーマンは完璧な仕上がり
そういうもんなのか
じゃあ山中監督のやり方は正解なんだな
622無念Nameとしあき23/01/02(月)18:02:09No.1051935958+
    1672650129160.jpg-(97809 B)
97809 B
そもそも原作の時点で二期部分→押しになってるんだから解決するにはアニオリにでもするしかない
623無念Nameとしあき23/01/02(月)18:02:27No.1051936039+
>へー凄いねでもなぜか初版100万部出してもらえないんだよね
初版100万部って他作品だと何があるんだ?
624無念Nameとしあき23/01/02(月)18:03:11No.1051936237+
>アニメ声優の奇声が嫌で普段アニメに興味無い漫画派からすれば
>チェンソーマンは完璧な仕上がり
テンション低いイメージのキャラは声小さめでも気にならなかったな
原作でテンション高いキャラはきっちり声大きくなってたし
625無念Nameとしあき23/01/02(月)18:03:26No.1051936309+
>>アニメ声優の奇声が嫌で普段アニメに興味無い漫画派からすれば
>>チェンソーマンは完璧な仕上がり
>そういうもんなのか
>じゃあ山中監督のやり方は正解なんだな
100%好かれることがないように100%嫌われることもないので好きな人も勿論いる
賛否ってそういう事だと思ってる
626無念Nameとしあき23/01/02(月)18:03:28No.1051936315+
>>へー凄いねでもなぜか初版100万部出してもらえないんだよね
>初版100万部って他作品だと何があるんだ?
まずスパイファミリー
627無念Nameとしあき23/01/02(月)18:03:34No.1051936337+
隔離も人数要るからなぁ
ヒロアカとか艦これレベルならそりゃ隔離もされてるけどさ…
628無念Nameとしあき23/01/02(月)18:04:04No.1051936493そうだねx1
>原作でテンション高いキャラはきっちり声大きくなってたし
よりによってデンジがダメじゃん
629無念Nameとしあき23/01/02(月)18:04:27No.1051936603+
>>実写ドラマが神すぎて後にアニメ化もされたのにそっちは空気扱いという珍しい例
>のだめはアニメに実写、原作漫画全部あたりだった珍しい例だろ
アニメ3期やって空気扱いは無理がある
630無念Nameとしあき23/01/02(月)18:04:30No.1051936619そうだねx4
    1672650270034.jpg-(89566 B)
89566 B
>わざわざ墓を掘り返して薄気味悪いオブジェを作ったり
>集英社はときどきおかしな真似をするんだ
アニメ興味無いファンには最高のご褒美来たのも笑う
てかフジリューはハート強すぎる
631無念Nameとしあき23/01/02(月)18:04:49No.1051936711そうだねx2
>>原作でテンション高いキャラはきっちり声大きくなってたし
>よりによってデンジがダメじゃん
デンジって原作でも暴れてるところ以外テンション高くないじゃん
632無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:02No.1051936777+
>テンション低いイメージのキャラは声小さめでも気にならなかったな
>原作でテンション高いキャラはきっちり声大きくなってたし
まず原作読もうね
633無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:05No.1051936790+
>1672650129160.jpg
白血球は赤血球とセットで人気だと思うって思っていたらホモっぽい感じだったのかな?2期
634無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:13No.1051936832+
>隔離も人数要るからなぁ
>ヒロアカとか艦これレベルならそりゃ隔離もされてるけどさ…
提督必死だな
635無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:23No.1051936896そうだねx1
>まずスパイファミリー
あと何があるんだ?
あと世界的に人気なことと初版100万部はどういう関係?
636無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:32No.1051936948+
>>隔離も人数要るからなぁ
>>ヒロアカとか艦これレベルならそりゃ隔離もされてるけどさ…
>提督必死だな
左様
637無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:36No.1051936965そうだねx1
>>>原作でテンション高いキャラはきっちり声大きくなってたし
>>よりによってデンジがダメじゃん
>デンジって原作でも暴れてるところ以外テンション高くないじゃん
序盤でテンション低いシーンが思い浮かばない
638無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:39No.1051936977+
>No.1051936777
具体例ゼロのレス
639無念Nameとしあき23/01/02(月)18:05:50No.1051937050そうだねx4
この荒らしまだいたのか…
640無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:04No.1051937123+
左様って
641無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:17No.1051937183そうだねx1
1人で会話してそう
642無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:26No.1051937239そうだねx1
効かねぇdelだな!
643無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:44No.1051937330そうだねx1
>1人で会話してそう
左様
644無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:47No.1051937341そうだねx4
    1672650407999.jpg-(32500 B)
32500 B
アニメ化なんて原作と違うことは良くある話なのにチェンソーマンファンはうるさすぎるんだよ…
645無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:54No.1051937379そうだねx1
>デンジって原作でも暴れてるところ以外テンション高くないじゃん
だからその暴れてるシーンやギャグシーンがほとんどダメじゃん
常にハイテンションなキャラじゃないとテンション低い扱いなのか?
646無念Nameとしあき23/01/02(月)18:06:55No.1051937386+
左様って…
647無念Nameとしあき23/01/02(月)18:07:27No.1051937539+
>ロリキャラは何であんなに女に受けるんだと思ってたが
ホモ妄想の邪魔にならないからな
最終回で杉元とくっついた(かもしれない)アシリパさんはボコボコに叩かれ出した
648無念Nameとしあき23/01/02(月)18:07:41No.1051937608+
>だからその暴れてるシーンやギャグシーンがほとんどダメじゃん
だから暴れてるところは声大きくなってるじゃん
649無念Nameとしあき23/01/02(月)18:07:55No.1051937671+
言っちゃいけないとわかっているが
原作1回通しでしかも無料キャンペーンとかで読んだくらいの人は原作だってこうじゃんって言わんでほしい
それはお前の思い込みだ
650無念Nameとしあき23/01/02(月)18:07:58No.1051937681そうだねx10
    1672650478176.jpg-(156412 B)
156412 B
賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
651無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:02No.1051937701+
>アニメ化なんて原作と違うことは良くある話なのにチェンソーマンファンはうるさすぎるんだよ…
半分以上は多分粘着アンチだからな
原作スレは割と管理されるからすぐ死ぬが一定数いるキモい奴等
652無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:21No.1051937800+
ひだりサマ御乱心
653無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:41No.1051937897+
>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
死神監督の次の犠牲者は何になるんだろうな
654無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:41No.1051937899+
>No.1051937341
あんたもとんでもサッカーなのをムリヤリ普通のスポーツものにしようとか改悪されたことあったな…
655無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:52No.1051937958+
>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
わしかわいいアニメ化楽しみだな!
656無念Nameとしあき23/01/02(月)18:08:54No.1051937964+
>>1672650129160.jpg
>白血球は赤血球とセットで人気だと思うって思っていたらホモっぽい感じだったのかな?2期
うんにゃ別にセットでは動いてない
そもそも二期部分は赤血球の出番が少ない
657無念Nameとしあき23/01/02(月)18:09:19No.1051938073そうだねx2
    1672650559878.jpg-(67284 B)
67284 B
原作がマイナーだとそんな叩かれねえんだ
チェンソーマンはメジャーすぎた
658無念Nameとしあき23/01/02(月)18:09:21No.1051938084そうだねx3
>>ロリキャラは何であんなに女に受けるんだと思ってたが
>ホモ妄想の邪魔にならないからな
>最終回で杉元とくっついた(かもしれない)アシリパさんはボコボコに叩かれ出した
ああ
だからすっかり腐女子が話題に出さなくなったのか
進撃と同じだな
659無念Nameとしあき23/01/02(月)18:09:39No.1051938185そうだねx3
>>だからその暴れてるシーンやギャグシーンがほとんどダメじゃん
>だから暴れてるところは声大きくなってるじゃん
なんか君は表現の幅が狭そうだね
声でかければ勢いあるって煽り運転のオッサンじゃねぇんだぞ
660無念Nameとしあき23/01/02(月)18:09:54No.1051938255そうだねx3
>>アニメ化なんて原作と違うことは良くある話なのにチェンソーマンファンはうるさすぎるんだよ…
>半分以上は多分粘着アンチだからな
>原作スレは割と管理されるからすぐ死ぬが一定数いるキモい奴等
中山竜信者にはそう見えるか
661無念Nameとしあき23/01/02(月)18:10:19No.1051938351+
>>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
>死神監督の次の犠牲者は何になるんだろうな
ずっと原作ものゴミにするの続けてるもんな
ここまでブレないと…
662無念Nameとしあき23/01/02(月)18:10:26No.1051938384そうだねx4
チェンソーマンは正しく賛否両論だな
いいんじゃないの
663無念Nameとしあき23/01/02(月)18:10:26No.1051938386+
>うんにゃ別にセットでは動いてない
>そもそも二期部分は赤血球の出番が少ない
一期は赤血球あんなに押していたやん…どうして
664無念Nameとしあき23/01/02(月)18:11:34No.1051938694+
雑誌の特集コメントなんかで見られる制作側の作品に取り組む姿勢って結構大きいと思う
真摯な人は原作事前に読んでからインタビューに答えたり
謙虚な姿勢が多い
665無念Nameとしあき23/01/02(月)18:11:38No.1051938712そうだねx2
    1672650698590.jpg-(103146 B)
103146 B
原作の方が好きなので設定借りた別物がジブリが作ったってだけで本家みたいな感じになってるのはモヤる
666無念Nameとしあき23/01/02(月)18:11:42No.1051938737そうだねx1
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
まぁBD以外は原作も関連商品も売れてるし話題作にはなったからな
667無念Nameとしあき23/01/02(月)18:11:47No.1051938765+
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
たしかに
668無念Nameとしあき23/01/02(月)18:12:07No.1051938872+
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
なんか1人で信者がファンがアンチがーってやってる気がする
669無念Nameとしあき23/01/02(月)18:12:18No.1051938921+
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
スクショの悪魔がニッコリしてそう
670無念Nameとしあき23/01/02(月)18:12:23No.1051938945+
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
映像のクオリティは申し分ないのに原作理解度がコレジャナイという
なかなかお出しされない代物だったな
671無念Nameとしあき23/01/02(月)18:12:25No.1051938957+
賛否両論は50:50ではない
だいたい30:70か20:80
672無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:00No.1051939158そうだねx5
>チェンソーマンは正しく賛否両論だな
>いいんじゃないの
否定意見がここだと目立つけど否定派でも作画の頑張りとか仕上げのキレイさは認めていると思う
だからアニメとして普通とか60点ぐらいとかアニメ評価としてはそうなる
0点だよって人はむしろ少ない
673無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:02No.1051939167+
>一期は赤血球あんなに押していたやん…どうして
病気に対して赤血球の出来る事なんか無いから…
と当時の連載読んだ時は思ってたけどBLACKは酸素運搬で完結まで主役であり続けたな
674無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:08No.1051939202+
>賛否両論は50:50ではない
>だいたい30:70か20:80
なんかそういう定義あるんです?
675無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:18No.1051939260そうだねx1
>雑誌の特集コメントなんかで見られる制作側の作品に取り組む姿勢って結構大きいと思う
>真摯な人は原作事前に読んでからインタビューに答えたり
>謙虚な姿勢が多い
記録として表に残るものでの発言は慎重にしないとな
676無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:41No.1051939386+
>賛否両論は50:50ではない
>だいたい30:70か20:80
それってあなたの感想ですよね?
677無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:52No.1051939440そうだねx1
>>マギレコは途中まで期待してたよ…
>2期からのが面白くなったと思ったけどな
>1期はひたすら退屈だった
1期はのんびりやったせいでダレた
2期は前後が繋がらないくらいのハイスピード展開で視聴者置いてきぼり
足して2で割れば丁度良かったのに惜しい
678無念Nameとしあき23/01/02(月)18:13:59No.1051939477+
ヒロユキ多すぎ
679無念Nameとしあき23/01/02(月)18:14:21No.1051939608+
>>最終回で杉元とくっついた(かもしれない)アシリパさんはボコボコに叩かれ出した
>ああ
>だからすっかり腐女子が話題に出さなくなったのか
えーでも腐女子ってよくも悪くも百合厨と違って原作設定は無視してなんぼみたいなとこあるじゃん
腐人気ある男キャラってかなりの割合で女いたぞ
最近のはそうでもないのかな
680無念Nameとしあき23/01/02(月)18:14:27No.1051939643+
>否定意見がここだと目立つけど否定派でも作画の頑張りとか仕上げのキレイさは認めていると思う
>だからアニメとして普通とか60点ぐらいとかアニメ評価としてはそうなる
>0点だよって人はむしろ少ない
むしろ画は綺麗で金がかかってるだけに余計残念で…
いっそさみだれみたいなのだったら諦めがつくんだけど
681無念Nameとしあき23/01/02(月)18:14:40No.1051939719+
>原作の方が好きなので設定借りた別物がジブリが作ったってだけで本家みたいな感じになってるのはモヤる
耳をすませばで笑えるのが
パヤオって途中まで読んでアニメ化したらしいのよ
だから単行本を全部読んだ時に鈴木に全然ちがうって言ったらしく…パヤオの中じゃ原作が改変されてんだ
682無念Nameとしあき23/01/02(月)18:14:41No.1051939722+
ひろゆきは今小学生の憧れだからな
精神年齢小学生のとしあきも大好きなんやな
683無念Nameとしあき23/01/02(月)18:15:39No.1051940040+
酔っぱらって殴りかかってるところは意識が移って体が動かしにくかっただけだったのか
にしてもなぁ
684無念Nameとしあき23/01/02(月)18:16:01No.1051940161そうだねx1
>むしろ画は綺麗で金がかかってるだけに余計残念で…
>いっそさみだれみたいなのだったら諦めがつくんだけど
スレ画は原作者が筆折るレベルだったから
それはそれで悲惨だけどなー
685無念Nameとしあき23/01/02(月)18:16:15No.1051940247+
>原作がマイナーだとそんな叩かれねえんだ
綾乃はこんな子じゃない!とか叩かれてたのに原作終盤の綾乃が似た感じになってたのは笑った
686無念Nameとしあき23/01/02(月)18:16:35No.1051940345+
>映像のクオリティは申し分ないのに原作理解度がコレジャナイという
>なかなかお出しされない代物だったな
俺もこんな感じ
気合い入れて作ってるのは分かってるが全然入り込めなかった
687無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:07No.1051940495+
否定しつつチェンソーマンのアニメ化は60点とか40点と言うならまだマシなんや
スレ画とかアニメとして何点つけられるのか恐ろしい感じ
688無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:21No.1051940572そうだねx3
チェンソーマンの評価で面白いところは
賛の意見の大半が「普通に面白い」って言葉な事
689無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:23No.1051940591+
とくさんの悲鳴が気持ち良いスレだった
690無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:40No.1051940685+
>とくさんの悲鳴が気持ち良いスレだった
左様
691無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:49No.1051940727+
>否定しつつチェンソーマンのアニメ化は60点とか40点と言うならまだマシなんや
>スレ画とかアニメとして何点つけられるのか恐ろしい感じ
評価の域に達していない
692無念Nameとしあき23/01/02(月)18:17:50No.1051940732+
>>原作がマイナーだとそんな叩かれねえんだ
>綾乃はこんな子じゃない!とか叩かれてたのに原作終盤の綾乃が似た感じになってたのは笑った
いやアニメの綾乃の病み方と原作の病み方は違う
原作の方が頭おかしいと思う
693無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:12No.1051940872+
>チェンソーマンの評価で面白いところは
>賛の意見の大半が「普通に面白い」って言葉な事
普通の悪魔がいるな
694無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:13No.1051940879+
タクシー会社が絡んでんのマジで意味わからんかった
695無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:20No.1051940911+
>>映像のクオリティは申し分ないのに原作理解度がコレジャナイという
>>なかなかお出しされない代物だったな
>俺もこんな感じ
>気合い入れて作ってるのは分かってるが全然入り込めなかった
金のかかったクソだな
で、何でこうなったのか調べるとプロデューサーと監督に集約される
インタビューでペラペラ余計なこと語るのが答え合わせになる
696無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:36No.1051940996+
    1672651116074.jpg-(546555 B)
546555 B
>わざわざ墓を掘り返して薄気味悪いオブジェを作ったり
>集英社はときどきおかしな真似をするんだ
これのせいでダイの大冒険リメイク発表されたときやめろって声が大きかったんだよな
超圧縮されてめちゃくちゃになるんじゃっていう

まさか二年もやるとは思わんかったわ
697無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:49No.1051941071+
今度は続編失敗アニメスレが立っとる…
698無念Nameとしあき23/01/02(月)18:18:53No.1051941092+
>評価の域に達していない
見た感想は大体「なんで作った」になる
699無念Nameとしあき23/01/02(月)18:19:00No.1051941126+
>>チェンソーマンの評価で面白いところは
>>賛の意見の大半が「普通に面白い」って言葉な事
>普通の悪魔がいるな
どの程度の強さかは気になる
700無念Nameとしあき23/01/02(月)18:19:02No.1051941144+
>チェンソーマンの評価で面白いところは
>賛の意見の大半が「普通に面白い」って言葉な事
そこは寄生獣と一緒で原作成分のシナリオの大半は残っているのでそれがあるから
あと作画はキレイさを保っているから
カメラワークとか原作の構図と違うとか突き詰めるとキリないけどアニメ自体は普通なんだ
701無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:10No.1051941459そうだねx2
普通に美味しいとか
普通に面白いとか
褒めてないよね…
702無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:23No.1051941531+
>どの程度の強さかは気になる
そりゃ当然普通でしょ
703無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:35No.1051941603+
普通に面白いなら普通に面白いんじゃね?
原作との差異は具体的に言葉に起こせるけど
704無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:46No.1051941657+
普通っていうのは想像通りってことだろ
チェンソーは普通だったか?
705無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:49No.1051941672+
>カメラワークとか原作の構図と違うとか突き詰めるとキリないけどアニメ自体は普通なんだ
原作は前後の動きとか一切考えずに一枚絵のインパクトだけを重視してるから
前後の動き込みのアニメで再現するのはね
706無念Nameとしあき23/01/02(月)18:20:51No.1051941680+
>普通の悪魔がいるな
でも普通は重要だからな
しかし普通言われたくなくて作っていて普通だと辛いってのもある
707無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:03No.1051941739そうだねx1
チェンソーマンのおかげで監督の大切さを知ることが出来たよ
ありがとう
708無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:09No.1051941773そうだねx1
>まさか二年もやるとは思わんかったわ
ダイは最初不安だったけど事あるごとにスタッフたちの熱意が表に出てきてこの人たち本気だってのが伝わってきたからな
番組コーナーまで作るとは
709無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:21No.1051941848+
としあきは普通に面白いは信者がクソアニメ褒める時に無理やり捻りだすもの的なノリだな
710無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:23No.1051941859+
>そこは寄生獣と一緒で原作成分のシナリオの大半は残っているのでそれがあるから
>あと作画はキレイさを保っているから
>カメラワークとか原作の構図と違うとか突き詰めるとキリないけどアニメ自体は普通なんだ
意見が平行線で纏まらないケースか
711無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:34No.1051941919+
個人的にチェンソーマンの凄みが出るのは後半の怒涛の展開だと思うから
レゼ編以降をきっちり作りこんだらまだ挽回のチャンスはあると思う
712無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:41No.1051941959+
書き込みをした人によって削除されました
713無念Nameとしあき23/01/02(月)18:21:46No.1051941995+
チェンソーマンもエクスアームがやったところに任せればみんな幸せだったかも
714無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:10No.1051942119+
MAPPAが120点の作品創りました!ってお出しして70点のが出てきたらそりゃ賛否両論になる
715無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:16No.1051942162+
わざわざ普通って付けるという事は
単純に面白いとだけ言えない何かがあるって事だよな
716無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:37No.1051942260+
    1672651357122.jpg-(1094731 B)
1094731 B
>>映像のクオリティは申し分ないのに原作理解度がコレジャナイという
>>なかなかお出しされない代物だったな
>俺もこんな感じ
>気合い入れて作ってるのは分かってるが全然入り込めなかった
チェンソーマンもこんな感じに原作大好きな監督にやってほしかったなって思う
717無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:40No.1051942283+
>チェンソーマンもエクスアームがやったところに任せればみんな幸せだったかも
ゲラゲラ笑えてみんな幸せだったかもしれない
718無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:42No.1051942303+
まあまず「普通に面白い」以外の賛が本当に無いのかはとしあきの発言だから信用してない
719無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:45No.1051942322+
    1672651365089.png-(54487 B)
54487 B
>MAPPAが120点の作品創りました!ってお出しして70点のが出てきたらそりゃ賛否両論になる
720無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:47No.1051942332+
>チェンソーマンもエクスアームがやったところに任せればみんな幸せだったかも
諦めながら実況用のアニメとして見るよ…
721無念Nameとしあき23/01/02(月)18:22:50No.1051942346そうだねx4
寄生獣やさみだれ見たら
チェンソーマンは比べ物にならんほどマシな方だろ
エクスアームは光の糞アニメなので楽しみ方が違うし
722無念Nameとしあき23/01/02(月)18:23:13No.1051942489+
    1672651393050.jpg-(855833 B)
855833 B
>>原作がマイナーだとそんな叩かれねえんだ
>綾乃はこんな子じゃない!とか叩かれてたのに原作終盤の綾乃が似た感じになってたのは笑った
似た感じかなあ…
723無念Nameとしあき23/01/02(月)18:24:19No.1051942856そうだねx1
チェンソーマンの批判してるやつは粘着ってレッテル貼りしてるレスばっかだな
内容褒めればいいだけなのに反対意見を封殺したがるのはあまりにもスレ文読めてない
724無念Nameとしあき23/01/02(月)18:24:25No.1051942883+
チェンソーマンの否の部分はほんと寄生獣のアニメと似てるかもな
個人的には寄生獣のアニメの方が矛盾と解釈違いが凄まじいが
725無念Nameとしあき23/01/02(月)18:24:26No.1051942890そうだねx4
    1672651466989.jpg-(57976 B)
57976 B
エクスアームは摺り合わせせずに2D3Dが同じ画面に混在するとこんな面白いんだって目から鱗だった
726無念Nameとしあき23/01/02(月)18:24:31No.1051942922+
>寄生獣やさみだれ見たら
>チェンソーマンは比べ物にならんほどマシな方だろ
さみだれはともかく寄生獣とチェンソーマンは似たような感じじゃね?
727無念Nameとしあき23/01/02(月)18:25:08No.1051943117+
>わざわざ普通って付けるという事は
>単純に面白いとだけ言えない何かがあるって事だよな
原作ファンとして否定している人達も指定通りに作っている大勢のスタッフの働きは否定せんよ
それを思えば普通って評価になるよ
728無念Nameとしあき23/01/02(月)18:25:34No.1051943270そうだねx1
>タクシー会社が絡んでんのマジで意味わからんかった
他に金出してくれる企業が無かったんだろ
729無念Nameとしあき23/01/02(月)18:25:51No.1051943358そうだねx1
マシとかそんな論じ方自体おかしいというか
ファンなら最高のアニメ化を望むもんだろう
さみだれだろうが寄生獣だろうがチェンソーだろうが惜しむ声があって当然
730無念Nameとしあき23/01/02(月)18:25:56No.1051943376+
チェンソーマンはモノの出来はともかくその制作背景や関係者の態度がな
黙ってればここまで行かんのだろうと思うけども表現者だから喋りたいのかな
731無念Nameとしあき23/01/02(月)18:26:17No.1051943502+
>1672651466989.jpg
新しすぎる
いや2Dと3Dが同じ画面にいるアニメは他にもあるがここまでだと凄いぞ
732無念Nameとしあき23/01/02(月)18:26:21No.1051943528そうだねx1
>>寄生獣やさみだれ見たら
>>チェンソーマンは比べ物にならんほどマシな方だろ
>さみだれはともかく寄生獣とチェンソーマンは似たような感じじゃね?
作画のクオリティがダンチだし
寄生獣みたいにシンイチが片手で車止めたり
田村良子がマッハで妊娠出産するとかないからな
原作の理解度以前の問題だろ寄生獣は
733無念Nameとしあき23/01/02(月)18:26:48No.1051943679+
インタビュー受けるリスクをチェンソーマンで学べたなとは思った
734無念Nameとしあき23/01/02(月)18:26:59No.1051943738+
    1672651619022.mp4-(654275 B)
654275 B
クソ作画だったけど否意見はあんま見なかったな
実況に参加してた人達は楽しそうだった
735無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:00No.1051943746+
>作画のクオリティがダンチだし
>寄生獣みたいにシンイチが片手で車止めたり
>田村良子がマッハで妊娠出産するとかないからな
>原作の理解度以前の問題だろ寄生獣は
見てないけどそうだったの…
736無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:13No.1051943812+
寄生獣は前編冬の間の話にしてしまうと赤子の成長速度がおかしいだろ
って製作段階で誰か疑問に思わなかったのだろうか
737無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:15No.1051943821+
チェンソーマンも下手くそな3Dモデル使ったシーン(未来の悪魔を訪ねるとこ)あるから
エクスアームみたいに全編アレだったら逆にウケてたかもな
もちろん叩かれまくるんだけど
738無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:22No.1051943857+
    1672651642636.jpg-(96601 B)
96601 B
>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
739無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:33No.1051943915+
いくら外注できるからってスタッフ数人で回るの不思議なおじさん
740無念Nameとしあき23/01/02(月)18:27:54No.1051944033そうだねx4
>インタビュー受けるリスクをチェンソーマンで学べたなとは思った
結果出してから受ければええねん
初めからヒット当てこんで大言壮語吐くからああなる
741無念Nameとしあき23/01/02(月)18:28:04No.1051944076そうだねx1
「コレが欲しい」って決め打ちしてる人と「何でもいいから欲しい」って人じゃ評価に差は出るよね
742無念Nameとしあき23/01/02(月)18:28:37No.1051944246+
>インタビュー受けるリスクをチェンソーマンで学べたなとは思った
リスクっていうかインタビュー用の振る舞いとか用意されていた感じする
アイドルのプロデュースみたいな
監督に天才って文字つけた雑誌だかは酷いと思うこれだけは監督も被害者だと思う
743無念Nameとしあき23/01/02(月)18:28:38No.1051944251+
>インタビュー受けるリスクをチェンソーマンで学べたなとは思った
レギュレーション違反作品でもう学んでるので…
744無念Nameとしあき23/01/02(月)18:28:39No.1051944262+
>チェンソーマンはモノの出来はともかくその制作背景や関係者の態度がな
>黙ってればここまで行かんのだろうと思うけども表現者だから喋りたいのかな
でも黙ってたら間違いなく声優が叩かれてただろうし
そうはならなかったのが不幸中の幸いだと思う
745無念Nameとしあき23/01/02(月)18:28:46No.1051944287+
>>タクシー会社が絡んでんのマジで意味わからんかった
>他に金出してくれる企業が無かったんだろ
原作知ってたからあの絵をアニメ化するの大変だろうなと思ってたら
想像を絶するものが出てきて困惑しかなかった
746無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:02No.1051944370そうだねx1
さみだれはツメタメ効いたリミテッド作画の動きすら無く等速運動でフワーっとなるのが「今の時代になぜ!?」って感じ
今の時代のクソ原画ってそんなのが上がってくるんだ?ってビビる
747無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:07No.1051944396+
>マシとかそんな論じ方自体おかしいというか
>ファンなら最高のアニメ化を望むもんだろう
>さみだれだろうが寄生獣だろうがチェンソーだろうが惜しむ声があって当然
それはそう
さらに下の糞アニメと比べてマシだとか慰めても
比べたアニメの出来が良くならないのはわかってるんだけどな
748無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:30No.1051944537+
タツキがイメージ通りの仕上がりでしたとかコメントしてアンチ全滅が一番美しいな
749無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:40No.1051944584+
>解釈違い
原作付きアニメで俺の解釈と違うで叩く人見るけど
ファンの解釈の方が本当に正しいのかって思ったりする
750無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:44No.1051944611+
>「コレが欲しい」って決め打ちしてる人と「何でもいいから欲しい」って人じゃ評価に差は出るよね
アニメ評価ってラーメン評価に近い気がする
まず味の好みを考えてから評価しないとってなる
751無念Nameとしあき23/01/02(月)18:29:50No.1051944649そうだねx3
>「コレが欲しい」って決め打ちしてる人と「何でもいいから欲しい」って人じゃ評価に差は出るよね
米津なんかは原作理解120%なopまで用意してきてきれてたのになぁ
初めて聞いたときからデンジっぽいイメージがすごい伝わってきて
インタビューみたら納得しかなかったわ
752無念Nameとしあき23/01/02(月)18:30:10No.1051944765そうだねx4
>結果出してから受ければええねん
>初めからヒット当てこんで大言壮語吐くからああなる
やめろその術は岸影様に効く
753無念Nameとしあき23/01/02(月)18:30:54No.1051945021そうだねx3
寄生獣はキャラデザ変更いらねーオリジナルキャラ現代化の意味が
何ひとつメリットになってないのも凄い
754無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:00No.1051945054+
チェンソーマンは本編より他が豪華過ぎて浮いてるんだよ
755無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:05No.1051945081+
スレ画は序盤だけ笑えて見るたびに段々虚無になってきた
スレの住人もどんどん減っていってたし
756無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:09No.1051945108そうだねx3
チェンソーは海外のフォーラムでもだいたい同じ流れになってるの笑える
最初に強く擁護した人間が引き返せなくなってどんどんふわふわした事言い出したり
757無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:23No.1051945182そうだねx1
>タツキがイメージ通りの仕上がりでしたとかコメントしてアンチ全滅が一番美しいな
原作者がそういうコメントした結果ファンだった人も離れてしまい
後で手のひら返すも時既に遅しだったニンジャスレイヤーってやつがあってだな
758無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:27No.1051945203+
岸影様はすでにナルトで結果出してるでしょ
その後サム8があろうが大口叩いても許される人だっての
759無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:31No.1051945229+
>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
寄生獣アニメは何だかんだあっても面白かったから俺に良し
760無念Nameとしあき23/01/02(月)18:31:52No.1051945351+
>米津なんかは原作理解120%なopまで用意してきてきれてたのになぁ
なので俺はOP聞いてスレ見て終わりにするマン
761無念Nameとしあき23/01/02(月)18:32:04No.1051945414+
>タツキがイメージ通りの仕上がりでしたとかコメントしてアンチ全滅が一番美しいな
適当にお茶濁して逃げたからねえ…
762無念Nameとしあき23/01/02(月)18:32:05No.1051945420そうだねx1
>>結果出してから受ければええねん
>>初めからヒット当てこんで大言壮語吐くからああなる
>やめろその術は岸影様に効く
一度当てたんだがなあ…
763無念Nameとしあき23/01/02(月)18:32:11No.1051945448そうだねx1
>スレ画は序盤だけ笑えて見るたびに段々虚無になってきた
>スレの住人もどんどん減っていってたし
俺も最初は楽しんでたけど
半分くらいでウンザリして投げたわ
764無念Nameとしあき23/01/02(月)18:32:56No.1051945690そうだねx1
>チェンソーは海外のフォーラムでもだいたい同じ流れになってるの笑える
>最初に強く擁護した人間が引き返せなくなってどんどんふわふわした事言い出したり
放送前の期待値はめっちゃ高かったんだけど放送中にブルーロックに評価抜かれてたな
765無念Nameとしあき23/01/02(月)18:32:57No.1051945701そうだねx3
ヒット確定の原作使った結果が賛否両論ではダメでしょとは思う
賛否の割合が少なくとも7:3ぐらいじゃないと
766無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:15No.1051945788+
>チェンソーは海外のフォーラムでもだいたい同じ流れになってるの笑える
>最初に強く擁護した人間が引き返せなくなってどんどんふわふわした事言い出したり
その割に海外での最大規模のアニメのソーシャルサイトではスコア無茶苦茶高くね
767無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:20No.1051945813+
>岸影様はすでにナルトで結果出してるでしょ
>その後サム8があろうが大口叩いても許される人だっての
漫画世界はそこまで甘くないので
今ボルトとかナルト外伝の監修しているから稼ぎ頭として集英が大切にしているだけで
768無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:23No.1051945835そうだねx1
下手くそな棒読み新人声優だなと思ったら監督からの演技指導で抑えて抑えてだからね
未来…最高…未来…最高…
769無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:31No.1051945889+
>一度当てたんだがなあ…
一度当てたジャンプ漫画家の次回作が駄作なんていくらでもあったのに…何故…
770無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:39No.1051945922+
エクスアームスレは実質CGアニメ総合スレになってた
771無念Nameとしあき23/01/02(月)18:33:59No.1051946038+
海外声優のチェンソーマンは抑揚制限無いとかじゃないの?
772無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:05No.1051946070+
起こらないで聞いてくださいね
この国のアニメ会社はもうマトモにテレビ放映するアニメ作れないよね
773無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:09No.1051946088+
>ヒット確定の原作使った結果が賛否両論ではダメでしょとは思う
>賛否の割合が少なくとも7:3ぐらいじゃないと
モンストのデンジの演技みるとこっちのほうがいいだろってわかっちゃうもんな
監督の演技指導がないほうが明らかに合ってる
774無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:14No.1051946115そうだねx2
岸影様は俺に編集の存在の大切さを教えてくれた
775無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:29No.1051946194+
>>チェンソーは海外のフォーラムでもだいたい同じ流れになってるの笑える
>>最初に強く擁護した人間が引き返せなくなってどんどんふわふわした事言い出したり
>その割に海外での最大規模のアニメのソーシャルサイトではスコア無茶苦茶高くね
ぼっちに抜かれてたような
776無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:38No.1051946252+
    1672652078348.jpg-(459266 B)
459266 B
2Dと3Dの混合で荒野のコトブキ飛行隊思い出したけど
なんであれも混ぜたんだろ
777無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:40No.1051946261+
>ヒット確定の原作使った結果が賛否両論ではダメでしょとは思う
>賛否の割合が少なくとも7:3ぐらいじゃないと
少なくともアニメ化前は非の声なんて一瞬でかき消される空気だったからな
778無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:40No.1051946262+
その昔バンブーブレードって漫画が好きでアニメ化した時に終盤のオリ展開がツラくて視聴出来なかった
視聴を続けられるのはまだ有情だよ
779無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:42No.1051946275+
>チェンソーマンはモノの出来はともかくその制作背景や関係者の態度がな
>黙ってればここまで行かんのだろうと何言ってもケチつける癖に
780無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:45No.1051946289そうだねx1
>起こらないで聞いてくださいね
>この国のアニメ会社はもうマトモにテレビ放映するアニメ作れないよね
作れてるけど
781無念Nameとしあき23/01/02(月)18:34:54No.1051946336+
チェンソーは鬼滅呪術スパイと大成功が続いてたから同じくらいヒットするだろうって周囲がハードル上げすぎた感がある
782無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:01No.1051946372そうだねx2
>>ヒット確定の原作使った結果が賛否両論ではダメでしょとは思う
>>賛否の割合が少なくとも7:3ぐらいじゃないと
>モンストのデンジの演技みるとこっちのほうがいいだろってわかっちゃうもんな
>監督の演技指導がないほうが明らかに合ってる
声優だって演技のプロなんだから任せとけばいいのにな
783無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:11No.1051946425そうだねx1
>起こらないで聞いてくださいね
>この国のアニメ会社はもうマトモにテレビ放映するアニメ作れないよね
東映とかいう大御所あるけど
上のダイの大冒険にしても8クールも放送続けてたし
784無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:19No.1051946465+
監督にベテランは事実だからともかく
天才とか大物ってつけるのはヤバイと思うんだよね
出来上がってから作品がわかるしパヤオなんて出来上がってから1年は評価保留らしい
785無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:24No.1051946499そうだねx1
    1672652124572.jpg-(230450 B)
230450 B
岸影様が当てた後のNARUTOに関してインタビュー受けたならあんなことにはなってないんだよなぁ…
786無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:33No.1051946532+
    1672652133605.jpg-(662608 B)
662608 B
なお賛は無い
787無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:39No.1051946560+
>ぼっちに抜かれてたような
ぼっちとブリーチは全アニメ作品のスコアランキングで10位以内に入ってるから
比べるのはちょっと酷がある
788無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:45No.1051946580そうだねx2
>海外声優のチェンソーマンは抑揚制限無いとかじゃないの?
そんなもんある訳無いわな
ただ日本版を見てるのか英語版はパワーのファイルーズエミュが凄かった
789無念Nameとしあき23/01/02(月)18:35:49No.1051946602+
>>賛否両論ってほぼ「賛なんてあったかな」ってなると思う
その画像で立てたスレ毎回隔離されてますね
790無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:00No.1051946662+
>チェンソーは鬼滅呪術スパイと大成功が続いてたから同じくらいヒットするだろうって周囲がハードル上げすぎた感がある
極上のアニメ化作品が続いたからね
同じジャンプ系だとサマータイムレンダも傑作だったし
791無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:30No.1051946793+
>チェンソーは鬼滅呪術スパイと大成功が続いてたから同じくらいヒットするだろうって周囲がハードル上げすぎた感がある
そりゃ原作はそれらに負けないくらい売れてたからな
実際どうだったかはともかくまともなもんお出ししてくれてればと思ってしまうのも仕方ない
792無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:39No.1051946826+
>なお賛は無い
業界の闇貼るな
793無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:47No.1051946866+
よくスレで挙げられる賛否アニメって大体偏ってるが本当の賛否アニメは双方の視聴者から見た良い所・悪い所が共通してる作品だと思う
794無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:50No.1051946883+
>声優だって演技のプロなんだから任せとけばいいのにな
声優だけじゃだめでしょ
作品についての理解が監督と音響と演出にあるから指導していくわけで
でも指導する人が理解してなかったら?って話よ
795無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:53No.1051946897+
    1672652213398.jpg-(43100 B)
43100 B
>海外声優のチェンソーマンは抑揚制限無いとかじゃないの?
ないし
俺たちになってる
796無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:56No.1051946915+
岸影はナルト産んだ時点でもうアガリだからなぁ
BORUTOも世界累計で凄い稼ぎだぞ
797無念Nameとしあき23/01/02(月)18:36:58No.1051946931そうだねx2
    1672652218582.jpg-(367516 B)
367516 B
Dr.STONEとかも凄い良いアニメ化だったからチェンソーは期待されるわなあ…
798無念Nameとしあき23/01/02(月)18:37:00No.1051946938+
>>チェンソーは海外のフォーラムでもだいたい同じ流れになってるの笑える
>>最初に強く擁護した人間が引き返せなくなってどんどんふわふわした事言い出したり
>その割に海外での最大規模のアニメのソーシャルサイトではスコア無茶苦茶高くね
MALだとぶっちゃけ埋もれてるな
799無念Nameとしあき23/01/02(月)18:37:28No.1051947076+
原作と一字一句同じじゃないと暴れるって発達障害じゃないの
800無念Nameとしあき23/01/02(月)18:37:30No.1051947091+
>No.1051946372
大御所田中真弓が新人声優の悪いディレクション仕方のインタビューで流れ弾が完全にヒットしてて面白い
801無念Nameとしあき23/01/02(月)18:37:39No.1051947128+
>>声優だって演技のプロなんだから任せとけばいいのにな
>声優だけじゃだめでしょ
>作品についての理解が監督と音響と演出にあるから指導していくわけで
>でも指導する人が理解してなかったら?って話よ
それはそうだが程度の問題よ
どっちも理解してないなら声優に任したほうがいい

- GazouBBS + futaba-