レス送信モード |
---|
これ結構真面目なシーンだったんだな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/01(日)18:42:14No.1010630743そうだねx120基本的にここに貼られてるの真面目なシーンだよ |
… | 223/01/01(日)18:42:55No.1010630984そうだねx62真面目シーンだけど読み返すと記憶以上に唐突に叫ぶので笑ってしまう |
… | 323/01/01(日)18:43:09No.1010631060そうだねx7まどマギのエロ同人でみたページだ |
… | 423/01/01(日)18:46:30No.1010632301+ここ幻術だったっけ |
… | 523/01/01(日)18:46:41No.1010632368そうだねx22原作でもアニメでも絶対笑ってしまうから罪深いと思う |
… | 623/01/01(日)18:47:56No.1010632797そうだねx5俺を殺せばサスケは英雄として里に帰れるぞ! |
… | 723/01/01(日)18:48:30No.1010632977+>原作でもアニメでも絶対笑ってしまうから罪深いと思う |
… | 823/01/01(日)18:48:45No.1010633059そうだねx5弟大好きな兄ちゃんが必死こいてヒール役演じてるシーンです |
… | 923/01/01(日)18:48:54No.1010633116+ここまでは名演 |
… | 1023/01/01(日)18:49:03No.1010633159そうだねx17>>原作でもアニメでも絶対笑ってしまうから罪深いと思う |
… | 1123/01/01(日)18:49:26No.1010633287そうだねx1スペ↑アだ!! |
… | 1223/01/01(日)18:49:41No.1010633383+新たなの部分だけ嘘のシーン |
… | 1323/01/01(日)18:49:46No.1010633415+オレオ! |
… | 1423/01/01(日)18:49:48No.1010633424+真面目じゃない所が少ない |
… | 1523/01/01(日)18:49:59No.1010633490そうだねx12セリフ自体は真面目だから表情さえ普通なら…と思うがもうこれ以外の表情が想像できない |
… | 1623/01/01(日)18:50:02No.1010633510+>アニメのOPにも入ってる |
… | 1723/01/01(日)18:50:10No.1010633547そうだねx4お兄ちゃん頭いいけどバカだから… |
… | 1823/01/01(日)18:50:19No.1010633598+わりと石川英郎の代表キャラみたいになってる気がする |
… | 1923/01/01(日)18:50:40No.1010633729+こんな兄さん今まで見たこと… |
… | 2023/01/01(日)18:51:14No.1010633951そうだねx7ここまでされてアレ演技だよって言われても |
… | 2123/01/01(日)18:51:24No.1010634010+いい話風に最低なこと言ってると思ったらいい話だったシーン |
… | 2223/01/01(日)18:52:35No.1010634487+リアルタイムでも面白いのにイタチの真実がわかると尚面白い |
… | 2323/01/01(日)18:53:53No.1010635018そうだねx40>新たなの部分だけ嘘のシーン |
… | 2423/01/01(日)18:54:26No.1010635209そうだねx1一応これは幻術で現実では澄まし顔だから… |
… | 2523/01/01(日)18:55:26No.1010635589そうだねx6なぜサスケは木の葉に戻らない…!? |
… | 2623/01/01(日)18:55:35No.1010635646+なんで死ぬ前に許せサスケ…しちゃったの |
… | 2723/01/01(日)18:56:33No.1010636007+>なんで死ぬ前に許せサスケ…しちゃったの |
… | 2823/01/01(日)18:56:50No.1010636109そうだねx15>なんで死ぬ前に許せサスケ…しちゃったの |
… | 2923/01/01(日)18:57:35No.1010636391+ここって幻術を手加減する理由ないからサスケは普通の写輪眼で月読破ってるんだよな |
… | 3023/01/01(日)18:59:11No.1010636997そうだねx16まず岸影が描く笑顔が元々なんか面白いっていうのがある |
… | 3123/01/01(日)18:59:33No.1010637127+フルフルニィ… |
… | 3223/01/01(日)19:00:25No.1010637418+蛇野郎も対処してマダラ対策も仕込んで万全な状態だから少しくらい兄貴してもいい |
… | 3323/01/01(日)19:01:43No.1010637857+死ぬ前にずっとお前を愛してるって言うのもかなり残酷だと思う |
… | 3423/01/01(日)19:02:14No.1010638080+写輪眼だから圧が強いのかと白目塗ってみたことあったけど普通に眼力が強かった記憶がある |
… | 3523/01/01(日)19:02:42No.1010638289+アニメだと声裏返ってたりで怪演すぎるよ兄さん… |
… | 3623/01/01(日)19:03:20No.1010638513+>死ぬ前にずっとお前を愛してるって言うのもかなり残酷だと思う |
… | 3723/01/01(日)19:04:15No.1010638836+signの映像にわざわざここ入れてくる辺りアニメスタッフも分かってるというか... |
… | 3823/01/01(日)19:04:55No.1010639069そうだねx4>アニメだと声裏返ってたりで怪演すぎるよ兄さん… |
… | 3923/01/01(日)19:05:50No.1010639392+すげぇスケスケェ! |
… | 4023/01/01(日)19:05:55No.1010639419+麒麟直撃して死ねば良かったんじゃない?なんで防いだの… |
… | 4123/01/01(日)19:06:04No.1010639458+うちは真実語るあたりで精一杯悪人演技してるんだけどテンションそのままで最後に本音出ちゃった |
… | 4223/01/01(日)19:06:54No.1010639771+うちはを滅ぼした抜け忍である自分をサスケが殺せばサスケは安泰だ |
… | 4323/01/01(日)19:06:57No.1010639789そうだねx18>麒麟直撃して死ねば良かったんじゃない?なんで防いだの… |
… | 4423/01/01(日)19:07:11No.1010639882そうだねx5>麒麟直撃して死ねば良かったんじゃない?なんで防いだの… |
… | 4523/01/01(日)19:07:52No.1010640132そうだねx21もし想定通り木の葉に帰ってたらカカシ先生が燃えてたって言われててダメだった |
… | 4623/01/01(日)19:07:54No.1010640140+ズルッと出てきて吸収される大蛇丸で笑う |
… | 4723/01/01(日)19:08:29No.1010640328そうだねx6>ズルッと出てきて吸収される大蛇丸で笑う |
… | 4823/01/01(日)19:08:50No.1010640465+>もし想定通り木の葉に帰ってたらカカシ先生が燃えてたって言われててダメだった |
… | 4923/01/01(日)19:09:09No.1010640555+何か同じスレを去年見た気がするぞ |
… | 5023/01/01(日)19:09:16No.1010640599そうだねx7キーーーーッのシーンももしかして真面目なシーン? |
… | 5123/01/01(日)19:09:16No.1010640608+大蛇丸封印して天照仕込んでからじゃないと殺されてあげられないから… |
… | 5223/01/01(日)19:09:22No.1010640637そうだねx14>何か同じスレを去年見た気がするぞ |
… | 5323/01/01(日)19:09:26No.1010640662+>何か同じスレを去年見た気がするぞ |
… | 5423/01/01(日)19:09:29No.1010640688そうだねx16>キーーーーッのシーンももしかして真面目なシーン? |
… | 5523/01/01(日)19:09:37No.1010640740そうだねx1最近NARUTOスレちょこちょこみるけどひょっとしてまたブームが来ようとしてる…? |
… | 5623/01/01(日)19:09:51No.1010640809+>>何か同じスレを去年見た気がするぞ |
… | 5723/01/01(日)19:09:55No.1010640834+>キーーーーッのシーンももしかして真面目なシーン? |
… | 5823/01/01(日)19:09:59No.1010640850そうだねx7>キーーーーッのシーンももしかして真面目なシーン? |
… | 5923/01/01(日)19:10:23No.1010640974そうだねx1>最近NARUTOスレちょこちょこみるけどひょっとしてまたブームが来ようとしてる…? |
… | 6023/01/01(日)19:10:56No.1010641132+正直万華鏡の使いすぎとかで身体ボロボロの中! |
… | 6123/01/01(日)19:10:57No.1010641142+滅茶苦茶シリアスに進行してるのに妙な可笑しさがあるの凄い |
… | 6223/01/01(日)19:11:00No.1010641167+カカシ先生だとあの仕込み天照は回避不可能だろうな… |
… | 6323/01/01(日)19:11:35No.1010641351+>正直万華鏡の使いすぎとかで身体ボロボロの中! |
… | 6423/01/01(日)19:11:36No.1010641355+去年も全部読んだのにまた一から読み返してる |
… | 6523/01/01(日)19:11:40No.1010641384そうだねx4イタチは台詞回しが面白過ぎてな… |
… | 6623/01/01(日)19:12:06No.1010641565そうだねx8でもあそこまで基本クール系の悪役みたいな演技で淡々としてたのにマジで急変したってレベルの怪演したのは流石だよ石川さん… |
… | 6723/01/01(日)19:12:06No.1010641568+ずっとコラだと思ってたやはりうちはマダラか? |
… | 6823/01/01(日)19:12:07No.1010641580+蛇博士か? |
… | 6923/01/01(日)19:12:13No.1010641616+>正直万華鏡の使いすぎとかで身体ボロボロの中! |
… | 7023/01/01(日)19:12:19No.1010641654+触りますよとか滅茶苦茶良いシーンなのにあの誤植だから酷い |
… | 7123/01/01(日)19:12:28No.1010641702そうだねx13>おろちんぽ様引っ張り出さなきゃいけなかったからですね |
… | 7223/01/01(日)19:12:36No.1010641750+天然で言葉選びがおかしいキャラとして描写は一貫してる |
… | 7323/01/01(日)19:12:58No.1010641864そうだねx3ナルトに写輪眼鴉仕込んでサスケが見たら洗脳してオッケーは頭おかしいよ兄さん… |
… | 7423/01/01(日)19:13:00No.1010641880そうだねx7イタチはさぁ…って言いたくなるところも多々あるんだが |
… | 7523/01/01(日)19:13:05No.1010641918+サスケを木の葉に受け入れられるようにするための計画のクライマックスだからね |
… | 7623/01/01(日)19:13:14No.1010641974+>天然で言葉選びがおかしいキャラとして描写は一貫してる |
… | 7723/01/01(日)19:13:24No.1010642028+目の光とは別に本当に光だと信じているセリフ |
… | 7823/01/01(日)19:13:27No.1010642049+きっちり仕事仕切って死んだのにサスケが里に戻らないとか意味不明だったろうなイタチ |
… | 7923/01/01(日)19:13:54No.1010642198そうだねx3うちはの男はなんかみんな言葉が分かりにくい |
… | 8023/01/01(日)19:13:56No.1010642218+>ナルトに写輪眼鴉仕込んでサスケが見たら洗脳してオッケーは頭おかしいよ兄さん… |
… | 8123/01/01(日)19:14:21No.1010642383そうだねx3>うちはの男はなんかみんな言葉が分かりにくい |
… | 8223/01/01(日)19:14:32No.1010642451+>イタチはさぁ…って言いたくなるところも多々あるんだが |
… | 8323/01/01(日)19:14:33No.1010642461そうだねx6ただ鬼鮫やナルト相手にはちゃんと真意を伝えられてるのでなんかサスケ相手の時だけアンジャッシュになる |
… | 8423/01/01(日)19:14:36No.1010642477+>イタチはさぁ…って言いたくなるところも多々あるんだが |
… | 8523/01/01(日)19:14:53No.1010642583+イタチのスサノオだけ持ってる超強い三種の神器 |
… | 8623/01/01(日)19:14:58No.1010642614+お前は俺にとっての新たな光だ! |
… | 8723/01/01(日)19:14:59No.1010642616+>なぜサスケは木の葉に戻らない…!? |
… | 8823/01/01(日)19:15:51No.1010642931+やめろォ!! |
… | 8923/01/01(日)19:16:08No.1010643047+>ただ鬼鮫やナルト相手にはちゃんと真意を伝えられてるのでなんかサスケ相手の時だけアンジャッシュになる |
… | 9023/01/01(日)19:16:11No.1010643066そうだねx5>ただ鬼鮫やナルト相手にはちゃんと真意を伝えられてるのでなんかサスケ相手の時だけアンジャッシュになる |
… | 9123/01/01(日)19:16:49No.1010643302+ナルトへのパーフェクトコミニュケーションを見るにつけて |
… | 9223/01/01(日)19:17:02No.1010643362+いい兄ではあるんだろうけどサスケがどう思うかを軽視しすぎてる気がする |
… | 9323/01/01(日)19:17:06No.1010643391+うちはは相手が空気読めるならパーフェクトコミュニケーションが可能で |
… | 9423/01/01(日)19:17:16No.1010643440そうだねx8サスケにかけるつもりでナルトに仕込んだ幻術が |
… | 9523/01/01(日)19:17:23No.1010643483そうだねx1あれで木の葉に戻ると思うニーさんやっぱ大分天然だよ… |
… | 9623/01/01(日)19:17:24No.1010643492+里の為弟の為に己を殺して殺し尽くした男の最後のわがまま位見逃してやって欲しい |
… | 9723/01/01(日)19:17:43No.1010643617+>あれで木の葉に戻ると思うニーさんやっぱ大分天然だよ… |
… | 9823/01/01(日)19:18:00No.1010643713そうだねx6アニメで見てもめちゃくちゃ気合い入っててスペェ⤴︎︎アだァ!って裏返ってて笑う |
… | 9923/01/01(日)19:18:14No.1010643799+うちは特有のアンジャッシュなのかと思いきや柱間とかも自害するときアンジャッシュしてるから兄特有なのかもしれない |
… | 10023/01/01(日)19:18:21No.1010643845+>いい兄ではあるんだろうけどサスケがどう思うかを軽視しすぎてる気がする |
… | 10123/01/01(日)19:18:22No.1010643851+鬼鮫は暁の真意に従っていてイタチは暁のスパイで里の為弟の為なので |
… | 10223/01/01(日)19:18:25No.1010643888そうだねx2>ナルトに写輪眼鴉仕込んでサスケが見たら洗脳してオッケーは頭おかしいよ兄さん… |
… | 10323/01/01(日)19:18:29No.1010643915+里抜けした時点でイメージが止まってるところがあるので褒めようとすると蛇博士みたいな言葉が出てくる |
… | 10423/01/01(日)19:18:36No.1010643947+元々テンション低めのニーサンが無理矢理悪いフリしてたらこうもなろう |
… | 10523/01/01(日)19:18:51No.1010644046+ここだけマジで豹変してておなかいたい |
… | 10623/01/01(日)19:18:52No.1010644051そうだねx6初めて読んでるけど |
… | 10723/01/01(日)19:18:53No.1010644058+マダラだって幼少期素性隠して柱間と話してた時はグッドコミュニケーションしかしてないからな… |
… | 10823/01/01(日)19:19:10No.1010644170+これ以上ないくらいの拗れ方して死別があったから穢土天和解パートが光るとこもあるし… |
… | 10923/01/01(日)19:19:22No.1010644231そうだねx7なんですか |
… | 11023/01/01(日)19:19:38No.1010644328+一応オビトが居なかったらこの後「木の葉…つぶす」ってならんかったのかなサスケ |
… | 11123/01/01(日)19:19:42No.1010644346+ずっと保護すべき小さい弟のままで止まってるので本人の意思とかガン無視なんだ |
… | 11223/01/01(日)19:19:43No.1010644352+>初めて読んでるけど |
… | 11323/01/01(日)19:19:46No.1010644366+さあ俺を殺せェ!ってテンションならこなもんじゃないの |
… | 11423/01/01(日)19:19:48No.1010644378+あれはうちはのうちは紋! |
… | 11523/01/01(日)19:19:55No.1010644415+>なんですか |
… | 11623/01/01(日)19:20:02No.1010644451+>うちは特有のアンジャッシュなのかと思いきや柱間とかも自害するときアンジャッシュしてるから兄特有なのかもしれない |
… | 11723/01/01(日)19:20:20No.1010644559+fu1782318.gif[見る] |
… | 11823/01/01(日)19:20:27No.1010644610+>一応オビトが居なかったらこの後「木の葉…つぶす」ってならんかったのかなサスケ |
… | 11923/01/01(日)19:20:36No.1010644661+Signがまたイタチの心情としても自来也も心情としても良くできた曲なんだ |
… | 12023/01/01(日)19:20:44No.1010644719+>一応オビトが居なかったらこの後「木の葉…つぶす」ってならんかったのかなサスケ |
… | 12123/01/01(日)19:21:19No.1010644905+生前のイタチはサスケの人生や人格を一切合切無視して自分の理想を押し付けようとした奴だからな |
… | 12223/01/01(日)19:21:31No.1010644978そうだねx7イタチにとってお前の命は里より重かった辺りのくだりは普通に泣いちゃうけどこの顔とテンションはだいぶ面白い |
… | 12323/01/01(日)19:21:32No.1010644982そうだねx1息継ぎまで気合い入ってるのやば過ぎる |
… | 12423/01/01(日)19:22:10No.1010645194そうだねx3>アニメで見てもめちゃくちゃ気合い入っててスペェ⤴︎︎アだァ!って裏返ってて笑う |
… | 12523/01/01(日)19:22:22No.1010645276+マダラもあれだけ大切だっただろう弟が一番望んでない一族への追いうちをしちゃうのが… |
… | 12623/01/01(日)19:22:35No.1010645343+Flow影はいい歌うたうんすよ |
… | 12723/01/01(日)19:22:37No.1010645360+このシーンだけゴルゴ線がやけにシュール |
… | 12823/01/01(日)19:23:09No.1010645557+この漫画に出てくる兄はみんな弟が大事なくせに弟が全く望んでないことばっかりする |
… | 12923/01/01(日)19:23:24No.1010645648そうだねx4キーもあれ普通に感情ぶん殴ってるというかサスケに釣られて泣いちゃうレベルのシーンだからな |
… | 13023/01/01(日)19:23:45No.1010645763+スレ画はイタチの幻術だから本人的には普段からこんくらい笑えると思ってるのかもしれない |
… | 13123/01/01(日)19:23:49No.1010645777+>この漫画に出てくる兄はみんな弟が大事なくせに弟が全く望んでないことばっかりする |
… | 13223/01/01(日)19:23:51No.1010645791+>この漫画に出てくる兄はみんな弟が大事なくせに弟が全く望んでないことばっかりする |
… | 13323/01/01(日)19:23:54No.1010645816+なぜなら |
… | 13423/01/01(日)19:23:58No.1010645850+>生前のイタチはサスケの人生や人格を一切合切無視して自分の理想を押し付けようとした奴だからな |
… | 13523/01/01(日)19:24:02No.1010645881+うちははどいつもこいつも高倉健の遺伝子でも入ってんの?ってくらいに言葉足りないな |
… | 13623/01/01(日)19:24:28No.1010646048そうだねx2真相を知ってから読み返すと悲しい戦いすぎるんだけどそれはそれとしてスレ画とかなんか偉そうに椅子に座って待ってるイタチはじわじわくる |
… | 13723/01/01(日)19:24:31No.1010646061そうだねx1>>一応オビトが居なかったらこの後「木の葉…つぶす」ってならんかったのかなサスケ |
… | 13823/01/01(日)19:24:42No.1010646139+>キーもあれ普通に感情ぶん殴ってるというかサスケに釣られて泣いちゃうレベルのシーンだからな |
… | 13923/01/01(日)19:24:43No.1010646141+>>この漫画に出てくる兄はみんな弟が大事なくせに弟が全く望んでないことばっかりする |
… | 14023/01/01(日)19:24:51No.1010646190+>うちははどいつもこいつも高倉健の遺伝子でも入ってんの?ってくらいに言葉足りないな |
… | 14123/01/01(日)19:25:07No.1010646286+うちは一族仲いい人に対してだけおかしくなる |
… | 14223/01/01(日)19:25:14No.1010646338+弟への対応以外は完璧な男 |
… | 14323/01/01(日)19:25:40No.1010646505+連載追ってる時にスレ画が来た時は色んな意味で反応に困った |
… | 14423/01/01(日)19:25:43No.1010646527そうだねx1サニーサイドバトルの1発で嫌に上手くやれるオムレツ炒飯に対して大量にやって尚上手くいかない目玉焼きがサスケとそれ以外に対する対応のそれ |
… | 14523/01/01(日)19:26:16No.1010646733+>うちははどいつもこいつも高倉健の遺伝子でも入ってんの?ってくらいに言葉足りないな |
… | 14623/01/01(日)19:26:23No.1010646774そうだねx5オビトが居なかったら「あー終わった…かと言って今更木の葉に帰るのもなあ…」みたいな感じでサスケがフラフラして |
… | 14723/01/01(日)19:26:26No.1010646791+アニメだとゲッタビーム撃ちそうな声でこれ言ってるらしいな… |
… | 14823/01/01(日)19:27:01No.1010647009+うちはラップがかなり序盤だったのはすっかり忘れてた |
… | 14923/01/01(日)19:27:13No.1010647078+サスケはイタチを含めた悪い奴の玩具にされてたのがもうね |
… | 15023/01/01(日)19:27:30No.1010647199+一族一族 |
… | 15123/01/01(日)19:27:30No.1010647202そうだねx3公式でうちはは頭の病気言われたの最高にひどい |
… | 15223/01/01(日)19:27:34No.1010647226+お兄ちゃんが絶対守ってやるからな |
… | 15323/01/01(日)19:27:38No.1010647252そうだねx3>カカシ先生が焼かれる |
… | 15423/01/01(日)19:27:43No.1010647288そうだねx1よし今からめっちゃ悪役するぞって気合入れてたんだろうな玉座スタンバイ... |
… | 15523/01/01(日)19:28:13No.1010647454+>公式でうちはは頭の病気言われたの最高にひどい |
… | 15623/01/01(日)19:28:18No.1010647488+>>キーもあれ普通に感情ぶん殴ってるというかサスケに釣られて泣いちゃうレベルのシーンだからな |
… | 15723/01/01(日)19:28:25No.1010647530+>よし今からめっちゃ悪役するぞって気合入れてたんだろうな玉座スタンバイ... |
… | 15823/01/01(日)19:28:29No.1010647568+…なぜカカシさんが燃えている…? |
… | 15923/01/01(日)19:28:34No.1010647593+よくよく考えれば1巻から最終巻までキーパーソンキャラだよなイタチって。火影とは何たるかも火影達やイタチを通してだし |
… | 16023/01/01(日)19:29:00No.1010647754+>>公式でうちはは頭の病気言われたの最高にひどい |
… | 16123/01/01(日)19:29:24No.1010647906+>…なぜカカシさんが燃えている…? |
… | 16223/01/01(日)19:29:27No.1010647924+仕込み天照がカカシ相手に発動したらオビトが飛んできてウオオオ神威!ってしても止められないだろうか |
… | 16323/01/01(日)19:29:44No.1010648031+ニーサンが弟想いなのは間違いない |
… | 16423/01/01(日)19:29:53No.1010648078+>公式でうちはは頭の病気言われたの最高にひどい |
… | 16523/01/01(日)19:30:28No.1010648284そうだねx2>ニーサンが弟想いなのは間違いない |
… | 16623/01/01(日)19:30:35No.1010648332そうだねx8卑劣様も別にうちはがダメって言ってんじゃなくて |
… | 16723/01/01(日)19:30:57No.1010648455+暁に染まった犯罪者だろーが! |
… | 16823/01/01(日)19:31:06No.1010648506+でもマダラはともかく柱間も友とか弟とか頭おかしくなるじゃん |
… | 16923/01/01(日)19:31:15No.1010648559+>ニーサンが弟想いなのは間違いない |
… | 17023/01/01(日)19:31:27No.1010648630+うちはせんべいの |
… | 17123/01/01(日)19:31:33No.1010648674+犠牲はネタにされまくるけど本当に犠牲だよね… |
… | 17223/01/01(日)19:31:35No.1010648682+二代目がうちは融和の第一歩として警察組織編成したのに猿がそのままちんたらしてるから… |
… | 17323/01/01(日)19:31:38No.1010648692+サスケバトルのイタチって寿命間近で立ってるのも辛かったのもありそう玉座に座ってたの |
… | 17423/01/01(日)19:31:48No.1010648765+サスケの号泣顔もなんか笑っちゃう |
… | 17523/01/01(日)19:31:57No.1010648816+>暁に染まった犯罪者だろーが! |
… | 17623/01/01(日)19:32:05No.1010648876+>暁に染まった犯罪者だろーが! |
… | 17723/01/01(日)19:32:07No.1010648890+>犠牲はネタにされまくるけど本当に犠牲だよね… |
… | 17823/01/01(日)19:32:10No.1010648911+スレ画が実質ナルトス文化の開祖だっけ? |
… | 17923/01/01(日)19:32:16No.1010648967そうだねx4>でもマダラはともかく柱間も友とか弟とか頭おかしくなるじゃん |
… | 18023/01/01(日)19:32:47No.1010649179+>わりと石川英郎の代表キャラみたいになってる気がする |
… | 18123/01/01(日)19:32:52No.1010649215+ヒャハハア!は流石に大して真面目なシーンじゃなかった |
… | 18223/01/01(日)19:33:01No.1010649279+クーデター犯だけやれば良いのに |
… | 18323/01/01(日)19:33:07No.1010649326+自分より上の立場が全員クーデターする気でいたのだからどうしたって極端な行動は起こさなきゃいけなかったんだ |
… | 18423/01/01(日)19:33:09No.1010649333+クーデターバレてる時点でうちはは勝てないし |
… | 18523/01/01(日)19:33:15No.1010649385+>ヒャハハア!は流石に大して真面目なシーンじゃなかった |
… | 18623/01/01(日)19:33:24No.1010649442+ダイ大とか寄生獣もだけど |
… | 18723/01/01(日)19:33:28No.1010649469+実際ろくでもない世界 |
… | 18823/01/01(日)19:33:33No.1010649505+>ヒャハハア!は流石に大して真面目なシーンじゃなかった |
… | 18923/01/01(日)19:33:35No.1010649513+>スレ画が実質ナルトス文化の開祖だっけ? |
… | 19023/01/01(日)19:34:03No.1010649666+優しいイタチフラッシュバック畳み掛けからのサスケ号泣は正直釣られて泣く |
… | 19123/01/01(日)19:34:05No.1010649679そうだねx3>実際ろくでもない世界 |
… | 19223/01/01(日)19:34:45No.1010649954+>ヒャハハア!は流石に大して真面目なシーンじゃなかった |
… | 19323/01/01(日)19:34:59No.1010650058+カグヤのオモチャの黒ゼツのオモチャのマダラのオモチャのオビトのオモチャのサスケ |
… | 19423/01/01(日)19:35:09No.1010650124そうだねx6なんか国民的な立ち位置にいるから忘れられがちだけど |
… | 19523/01/01(日)19:35:12No.1010650146+48時間コラ祭りとかやってた気がする |
… | 19623/01/01(日)19:35:43No.1010650354+>なんか国民的な立ち位置にいるから忘れられがちだけど |
… | 19723/01/01(日)19:35:50No.1010650403+ナルトは犠牲の犠牲の犠牲の犠牲くらいのポジション |
… | 19823/01/01(日)19:35:52No.1010650417+ヒャハハハァ!はその後スン…って落ち着いてナルトがクソォ…って悔しがるのがギャグの間なんだよ |
… | 19923/01/01(日)19:35:52No.1010650421+正直オビトの悲劇はマダラが黒幕でしたーじゃなくて自然発生であってほしかった |
… | 20023/01/01(日)19:35:54No.1010650433+ニーサンは自分の強さ過小評価してるよね |
… | 20123/01/01(日)19:35:57No.1010650456+>なんか国民的な立ち位置にいるから忘れられがちだけど |
… | 20223/01/01(日)19:35:58No.1010650466+と言うかまあ当たり前の話として人間誰しも狂う時は狂うんだよ |
… | 20323/01/01(日)19:36:14No.1010650557+>なんか国民的な立ち位置にいるから忘れられがちだけど |
… | 20423/01/01(日)19:36:24No.1010650615+生前のイタチがサスケに残したものは憎しみだけでした |
… | 20523/01/01(日)19:36:41No.1010650707+ポップな能力バトル漫画の皮を被っためちゃくちゃ重い忍者漫画だからな |
… | 20623/01/01(日)19:36:47No.1010650759+足りないからだ…憎しみが |
… | 20723/01/01(日)19:36:57No.1010650832+>生前のイタチがサスケに残したものは憎しみだけでした |
… | 20823/01/01(日)19:37:12No.1010650929+でもオビトセラピーがなかったらイタチのこと誤解したままだったんですよ |
… | 20923/01/01(日)19:37:13No.1010650935+こんな地獄の世界を少年漫画にできるのよく考えたらおかしいな!? |
… | 21023/01/01(日)19:37:17No.1010650958+自分に罪のない理由で差別されてきた戦争孤児が自分の居場所の獲得の為に必死で火影を目指すっていうのがまず悲惨すぎる |
… | 21123/01/01(日)19:37:18No.1010650963+>ニーサンは自分の強さ過小評価してるよね |
… | 21223/01/01(日)19:37:19No.1010650968+>>なんか国民的な立ち位置にいるから忘れられがちだけど |
… | 21323/01/01(日)19:37:25No.1010650994そうだねx7忍者って言い方するとちょっとドキドキワクワク感強いけど |
… | 21423/01/01(日)19:37:26No.1010650998+一歩ミスってたら大蛇丸に身体取られててもおかしくなかったしイタチのサスケ煽りは害をもたらしてたな |
… | 21523/01/01(日)19:37:50No.1010651162+>>生前のイタチがサスケに残したものは憎しみだけでした |
… | 21623/01/01(日)19:37:56No.1010651197+>ポップな能力バトル漫画の皮を被っためちゃくちゃ重い忍者漫画だからな |
… | 21723/01/01(日)19:37:57No.1010651207+忍者は所謂日本の忍者じゃなくて耐え忍ぶ者だからな… |
… | 21823/01/01(日)19:38:01No.1010651239+>ナルトは犠牲の犠牲の犠牲の犠牲くらいのポジション |
… | 21923/01/01(日)19:38:08No.1010651264+>マジでこんなコラ祭りになったのが謎なぐらい話は重い |
… | 22023/01/01(日)19:38:14No.1010651293そうだねx2なんか途中で悲惨な方に方針転換したとかじゃなく |
… | 22123/01/01(日)19:38:16No.1010651307+強くなる為に憎しみ必要なのは事実だけどなんかニーサンはサスケが仲間の絆とか確認したタイミングで来る |
… | 22223/01/01(日)19:38:17No.1010651312+>カグヤのオモチャの黒ゼツのオモチャのマダラのオモチャのオビトのオモチャのサスケ |
… | 22323/01/01(日)19:38:34No.1010651418そうだねx8火影なんてクソよ |
… | 22423/01/01(日)19:38:35No.1010651421+あれで歪まなかったのすげぇよナルト |
… | 22523/01/01(日)19:38:37No.1010651435+中忍試験は各国の戦争の縮図だよってじっちゃんが言うとこ好き |
… | 22623/01/01(日)19:38:42No.1010651465そうだねx4>あの人を甘く見るな… |
… | 22723/01/01(日)19:38:48No.1010651496+ナルトの火影を目指すっていうのも背景にある動機が夢も希望もないからなぁ |
… | 22823/01/01(日)19:38:51No.1010651510そうだねx5正直読み直すとすごい面白いわ… |
… | 22923/01/01(日)19:38:53No.1010651529+サスケは憎しみで強くなれるタイプでは無かった… |
… | 23023/01/01(日)19:39:11No.1010651624+お前には完璧な目玉焼きを食べさせてやる |
… | 23123/01/01(日)19:39:32No.1010651735+なんなら初期の方がダークに寄ってて後半はテンポも相まって割と緩い |
… | 23223/01/01(日)19:39:39No.1010651769そうだねx4>お前には完璧な目玉焼きを食べさせてやる |
… | 23323/01/01(日)19:39:40No.1010651774+去年もこのくらいの時期にNARUTOが大流行していた気がする… |
… | 23423/01/01(日)19:39:46No.1010651808そうだねx1>正直読み直すとすごい面白いわ… |
… | 23523/01/01(日)19:40:07No.1010651932そうだねx1面白いんだけどこれ思ったより少年漫画っぽくない… |
… | 23623/01/01(日)19:40:21No.1010652014そうだねx3短いけど穢土転した長門とのコンビがなんか天然感溢れてて好きだよ |
… | 23723/01/01(日)19:40:40No.1010652150+ニーサンがひたすら「目玉」焼き焼いてるのブラックジョークすぎない? |
… | 23823/01/01(日)19:40:42No.1010652166+>去年もこのくらいの時期にNARUTOが大流行していた気がする… |
… | 23923/01/01(日)19:40:44No.1010652178+>>少年兵と戦争孤児の漫画みたいなもんだし |
… | 24023/01/01(日)19:40:48No.1010652201そうだねx4>短いけど穢土転した長門とのコンビがなんか天然感溢れてて好きだよ |
… | 24123/01/01(日)19:40:52No.1010652212+>サスケは憎しみで強くなれるタイプでは無かった… |
… | 24223/01/01(日)19:40:55No.1010652236+>面白いんだけどこれ思ったより少年漫画っぽくない… |
… | 24323/01/01(日)19:41:02No.1010652286+>去年もこのくらいの時期にNARUTOが大流行していた気がする… |
… | 24423/01/01(日)19:41:06No.1010652310+>面白いんだけどこれ思ったより少年漫画っぽくない… |
… | 24523/01/01(日)19:41:12No.1010652356+これで世界の命運決まるって戦いでもちょくちょくギャグ入ってるしな |
… | 24623/01/01(日)19:41:15No.1010652379+里が出来る前がクソすぎて相対的にナルト達の時代はマシに見えるけどやっぱりクソだよ |
… | 24723/01/01(日)19:41:24No.1010652435+エドテンニーサンが仲間になった時の心強さがすごかった |
… | 24823/01/01(日)19:41:26No.1010652448+>なんなら初期の方がダークに寄ってて後半はテンポも相まって割と緩い |
… | 24923/01/01(日)19:41:30No.1010652478+>ちょっと腹の中では思うところあったみたいだけど |
… | 25023/01/01(日)19:41:41No.1010652554+演技っていうけど意味は違えどここの兄さんはかなり素直に感情露わにしてんじゃないだろうか |
… | 25123/01/01(日)19:41:48No.1010652598そうだねx4>>なんなら初期の方がダークに寄ってて後半はテンポも相まって割と緩い |
… | 25223/01/01(日)19:41:48No.1010652599+結局ボルトの世代でも事件起きてるし碌でもねえよ |
… | 25323/01/01(日)19:42:00No.1010652672+アシュラとインドラ |
… | 25423/01/01(日)19:42:14No.1010652765+最後の火影結集は燃える |
… | 25523/01/01(日)19:42:17No.1010652796+戦争編大味すぎてちょっと微妙だった |
… | 25623/01/01(日)19:42:19No.1010652802そうだねx4岸影先生のちょっとシュールというかトボけた作風が結果的に本筋の重さとマッチしてる |
… | 25723/01/01(日)19:42:20No.1010652814そうだねx1不幸は比べるものじゃないけどナルトよりサスケの方が悲惨な境遇だよね |
… | 25823/01/01(日)19:42:27No.1010652856+>>ちょっと腹の中では思うところあったみたいだけど |
… | 25923/01/01(日)19:42:30No.1010652872+サスケェ!お前はオレにとっての新たな光だ! |
… | 26023/01/01(日)19:42:35No.1010652895+うちは一族は病気なのだ…頭のな… |
… | 26123/01/01(日)19:42:37No.1010652912+ニーサンはもうここ以降出てくるだけで面白いからな |
… | 26223/01/01(日)19:42:44No.1010652965そうだねx2>里が出来る前がクソすぎて相対的にナルト達の時代はマシに見えるけどやっぱりクソだよ |
… | 26323/01/01(日)19:42:49No.1010653020+外の世界への冒険みたいなのがテーマじゃなくてひたすらに里が大事とか忍びとしての本分を真っ当しろとか狭苦しい世界なのもキツい… |
… | 26423/01/01(日)19:43:00No.1010653110+>岸影先生のちょっとシュールというかトボけた作風が結果的に本筋の重さとマッチしてる |
… | 26523/01/01(日)19:43:22No.1010653266そうだねx2ダンゾウってすげえよな |
… | 26623/01/01(日)19:43:22No.1010653267+白ゼツと稀代の火影は犠牲になったのだ… |
… | 26723/01/01(日)19:43:22No.1010653268+>ニーサンはもうここ以降出てくるだけで面白いからな |
… | 26823/01/01(日)19:43:34No.1010653341+>結局ボルトの世代でも事件起きてるし碌でもねえよ |
… | 26923/01/01(日)19:43:34No.1010653352+うちはってどうして祖先からこうなんだろ |
… | 27023/01/01(日)19:43:58No.1010653499+まるで蛇博士だでこいつ本当に天然だな…なる |
… | 27123/01/01(日)19:43:58No.1010653500+オビトはマダラのオモチャのチャチャチャ! |
… | 27223/01/01(日)19:43:59No.1010653504+蛇博士とイザナミのくだりは何度読んでも笑ってしまう |
… | 27323/01/01(日)19:44:11No.1010653597+カカシ先生をめっちゃ評価してるし信頼してるのはわかるが |
… | 27423/01/01(日)19:44:17No.1010653649そうだねx2>不幸は比べるものじゃないけどナルトよりサスケの方が悲惨な境遇だよね |
… | 27523/01/01(日)19:44:23No.1010653692+イザナミに関しては説明見ると余計に混乱する |
… | 27623/01/01(日)19:44:31No.1010653752+エドテンしてからは単なる弟バカの兄になるのがまた |
… | 27723/01/01(日)19:44:36No.1010653811+>ダンゾウってすげえよな |
… | 27823/01/01(日)19:44:42No.1010653860そうだねx5犠牲というネタワードだが |
… | 27923/01/01(日)19:44:47No.1010653898+穢土転生で昔の人がたくさん出てきた結果世界がグッと広くなったよね |
… | 28023/01/01(日)19:44:48No.1010653907+ダンゾウの所業を抑えられなかった三代目がディスられがちだが |
… | 28123/01/01(日)19:44:51No.1010653929+>カカシ先生をめっちゃ評価してるし信頼してるのはわかるが |
… | 28223/01/01(日)19:45:01No.1010654008そうだねx2>カカシ先生をめっちゃ評価してるし信頼してるのはわかるが |
… | 28323/01/01(日)19:45:18No.1010654162+3代目はナルトの扱いがダメだろ |
… | 28423/01/01(日)19:45:19No.1010654169+>不幸は比べるものじゃないけどナルトよりサスケの方が悲惨な境遇だよね |
… | 28523/01/01(日)19:45:41No.1010654345+最期に許せサスケなんてされちゃったから怒りの矛先を向ける相手がいなくなって木の葉を潰すになったって考えるとそんな不自然でも唐突でもないんだな |
… | 28623/01/01(日)19:45:44No.1010654367+犠牲になったのだ... |
… | 28723/01/01(日)19:45:51No.1010654421+>(カカシ先生ならまあ大丈夫だろう…) |
… | 28823/01/01(日)19:45:58No.1010654471+>ダンゾウの所業を抑えられなかった三代目がディスられがちだが |
… | 28923/01/01(日)19:46:00No.1010654488+普通に兵力として使ってよし |
… | 29023/01/01(日)19:46:08No.1010654530そうだねx2>はあの世界の真理なんだけど全身タイツのピグレットが言うのが良くない |
… | 29123/01/01(日)19:46:09No.1010654540+マダラはクソ野郎だけどマダラが弟殺されたのを我慢して柱間の手を取らなかったら里は出来なかったのも複雑である |
… | 29223/01/01(日)19:46:13No.1010654567+>カカシ先生をめっちゃ評価してるし信頼してるのはわかるが |
… | 29323/01/01(日)19:46:17No.1010654593+>不幸は比べるものじゃないけどナルトよりサスケの方が悲惨な境遇だよね |
… | 29423/01/01(日)19:46:29No.1010654694そうだねx2終盤面白い8割くらいは初代と二代目のおかげな気がする |
… | 29523/01/01(日)19:46:58No.1010654901+岸影が家族できてから序盤読み返してナルトの境遇の悲惨さにドン引きした話好き |
… | 29623/01/01(日)19:47:02No.1010654922+>3代目はナルトの扱いがダメだろ |
… | 29723/01/01(日)19:47:07No.1010654967+>終盤面白い8割くらいは初代と二代目のおかげな気がする |
… | 29823/01/01(日)19:47:10No.1010654989+ダルイの戦闘がやたら記憶に残ってる |
… | 29923/01/01(日)19:47:16No.1010655042+Revolutionからのサスケ本当にひどい |
… | 30023/01/01(日)19:47:23No.1010655081+(ちゃんと待つマダラ) |
… | 30123/01/01(日)19:47:28No.1010655122+>だめでした |
… | 30223/01/01(日)19:47:30No.1010655133+イタチがサスケを煽ったのは思ったより強くなってないからだろうけど |
… | 30323/01/01(日)19:47:44No.1010655233+後方彼氏面してるマダラ本当に気持ち悪いよ |
… | 30423/01/01(日)19:47:54No.1010655293+終盤のガイVSマダラが嫌いな人を見た事がない |
… | 30523/01/01(日)19:48:00No.1010655334+大蛇丸って何でオネエみたいな口調なんだ |
… | 30623/01/01(日)19:48:01No.1010655342+全身タイツになったのもニーサンのせいだし… |
… | 30723/01/01(日)19:48:05No.1010655353+「」がやたら初代と二代目好きなだけじゃねぇかな…いやでも確かにその二人面白いんだけど… |
… | 30823/01/01(日)19:48:09No.1010655390+>岸影が家族できてから序盤読み返してナルトの境遇の悲惨さにドン引きした話好き |
… | 30923/01/01(日)19:48:12No.1010655409+猿はダンゾウを殺すことはできるけど殺したら殺したで特に対外政策の闇の部分を背負う奴がいなくなるから木ノ葉はかなり弱体化するよ |
… | 31023/01/01(日)19:48:35No.1010655568+マダラのフルフルニイは外人にレイプフェイスという愛称で親しまれてるの好き |
… | 31123/01/01(日)19:48:35No.1010655570+>3代目はナルトの扱いがダメだろ |
… | 31223/01/01(日)19:48:36No.1010655576+>終盤面白い8割くらいは初代と二代目のおかげな気がする |
… | 31323/01/01(日)19:48:58No.1010655701+終盤面白いのはむしろマダラが最高にマッドでクールな悪役やってくれてるからだと思う |
… | 31423/01/01(日)19:49:02No.1010655730そうだねx2>岸影様が連載中なかなか家に帰れなくて子供に敬語で話しかけられたエピソードすき |
… | 31523/01/01(日)19:49:08No.1010655763+>大蛇丸って何でオネエみたいな口調なんだ |
… | 31623/01/01(日)19:49:13No.1010655788+大蛇丸って血筋とか一切関係なくただ混乱招くだけなの厄介すぎる |
… | 31723/01/01(日)19:49:16No.1010655811+普通に考えて身内を粛清したところで英雄にはなれないだろ… |
… | 31823/01/01(日)19:49:17No.1010655822+>マダラのフルフルニイは外人にレイプフェイスという愛称で親しまれてるの好き |
… | 31923/01/01(日)19:49:27No.1010655884+ニーサンいい人なんだけど素が天然すぎてサスケあてにダメダメなんだよな… |
… | 32023/01/01(日)19:49:31No.1010655906+>>岸影様が連載中なかなか家に帰れなくて子供に敬語で話しかけられたエピソードすき |
… | 32123/01/01(日)19:49:32No.1010655912そうだねx3岸影は自分の体験をストレートに漫画に反映した方が面白いという稀有なタイプの作家だからな |
… | 32223/01/01(日)19:49:34No.1010655931+滅ぼされた一族の生き残りサスケがモテモテエリートとして登場するの思い切りよすぎるな? |
… | 32323/01/01(日)19:49:34No.1010655932+>終盤のガイVSマダラが嫌いな人を見た事がない |
… | 32423/01/01(日)19:49:37No.1010655959+>>岸影が家族できてから序盤読み返してナルトの境遇の悲惨さにドン引きした話好き |
… | 32523/01/01(日)19:49:37No.1010655962+とりあえずダンゾウの仕業ってことにしておくか |
… | 32623/01/01(日)19:49:40No.1010655974+イタチはサスケを終始子供のままだと思ってたのが良くないんだけどあの時点でまだ写輪眼2つ巳…?成長が遅いってなっちゃうのはまあ仕方ないのかもしれない |
… | 32723/01/01(日)19:49:43No.1010655994+>三代目が箝口令強いたのに九尾こいつだわって漏洩させてナルトにヘイト向かせたのもダンゾウだけど |
… | 32823/01/01(日)19:50:05No.1010656114+歴代火影全員復活からはずっと面白いからまあ分かるよ |
… | 32923/01/01(日)19:50:10No.1010656145+いやヒナタがマフラー作って渡そうとするってちょっとベタすぎるんじゃ…って言われて |
… | 33023/01/01(日)19:50:15No.1010656171+読めば読むほど理解すればするほどダンゾウというクソすぎる人間性があらわになる |
… | 33123/01/01(日)19:50:35No.1010656307+マダラは自慢げにお腹の柱間フェイス見せつけるのがもうだめ |
… | 33223/01/01(日)19:50:45No.1010656375+そういやカブトの件も長門の件もダンゾウのせいだったな |
… | 33323/01/01(日)19:51:00No.1010656461+序盤がマジで面白くて読むの止まらなかったよ |
… | 33423/01/01(日)19:51:05No.1010656495+なんかこの漫画ストレートに強そうな奴よりも意外なキャラが活躍する事が多い… |
… | 33523/01/01(日)19:51:10No.1010656535+>三代目が箝口令強いたのに九尾こいつだわって漏洩させてナルトにヘイト向かせたのもダンゾウだけど |
… | 33623/01/01(日)19:51:11No.1010656538+結婚の影響で家族の考え方変わってから終盤の家族関係の話ちゃんと面白いもの出してくるのも凄いよ |
… | 33723/01/01(日)19:51:15No.1010656573そうだねx3>そういやカブトの件も長門の件もダンゾウのせいだったな |
… | 33823/01/01(日)19:51:25No.1010656639+え?千鳥...?突進してくるだけ...? |
… | 33923/01/01(日)19:51:34No.1010656697+>いやヒナタがマフラー作って渡そうとするってちょっとベタすぎるんじゃ…って言われて |
… | 34023/01/01(日)19:51:37No.1010656718+相談役の2人もだけど一応暴走したダンゾウを一回潰した三代目すらダンゾウがあそこまで腐ってたと思ってなかったぽいし… |
… | 34123/01/01(日)19:51:37No.1010656719+"天照"で次のページの見開きがクソかっこいい |
… | 34223/01/01(日)19:51:51No.1010656803+両親死んで哀れんだ3代目がかけた言葉で大蛇丸は不死の研究に目覚めちゃったんだよね |
… | 34323/01/01(日)19:51:56No.1010656838そうだねx4>読めば読むほど理解すればするほどダンゾウというクソすぎる人間性があらわになる |
… | 34423/01/01(日)19:52:01No.1010656872+こんなオレをどう思う?ヒルゼン… |
… | 34523/01/01(日)19:52:15No.1010656965そうだねx3>なんかこの漫画ストレートに強そうな奴よりも意外なキャラが活躍する事が多い… |
… | 34623/01/01(日)19:52:20No.1010657001+なんか正月からナルトのスレやたら見るな…幻術か? |
… | 34723/01/01(日)19:52:28No.1010657058+>そういやカブトの件も長門の件もダンゾウのせいだったな |
… | 34823/01/01(日)19:52:41No.1010657165+カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 34923/01/01(日)19:52:44No.1010657184そうだねx3カブトが妙に強いの面白いよな |
… | 35023/01/01(日)19:52:46No.1010657200+作中の歪んだ兄弟関係見てると |
… | 35123/01/01(日)19:52:49No.1010657216+カブトはどっか適当なところで死ぬだろ…と思ってた |
… | 35223/01/01(日)19:52:50No.1010657223+でもそんな最低なダンゾウの言う事に従う事を選んだのもイタチだからな… |
… | 35323/01/01(日)19:52:55No.1010657256+岸影は弟のことどう思ってんの? |
… | 35423/01/01(日)19:52:58No.1010657283+さすが腕にうちは眼球たくさん埋め込む奴は違うな… |
… | 35523/01/01(日)19:53:01No.1010657305そうだねx3>カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 35623/01/01(日)19:53:01No.1010657307+末期は部下からすら里無くなったら火影もクソもないのに今回も隠れてるんですか?(意訳)みたいなこと言われる男だ |
… | 35723/01/01(日)19:53:10No.1010657373そうだねx2>カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 35823/01/01(日)19:53:12No.1010657393+同期に対する拗らせおじさん度も男が男に執着してるの多過ぎナルト世界ではなんか弱いダンゾウ |
… | 35923/01/01(日)19:53:16No.1010657407+>岸影は弟のことどう思ってんの? |
… | 36023/01/01(日)19:53:17No.1010657416+カブトは序盤からカカシレベルと言われてるから妙に強い |
… | 36123/01/01(日)19:53:18No.1010657423+コラで見たシーンが出てくる度に笑っちゃって大変だった |
… | 36223/01/01(日)19:53:27No.1010657476+>カブトがヒャハハハァしてからお前がここまでの器になるとは思わなかったよみたいなこと言われてたけど全く同感だった |
… | 36323/01/01(日)19:53:30No.1010657498+ダンゾウはアニメで悪事盛られ過ぎる... |
… | 36423/01/01(日)19:53:41No.1010657573+カブトと大蛇丸の不穏かつフランクな会話好き |
… | 36523/01/01(日)19:53:50No.1010657638+カブトは最初からカカシと同レベルやセンスは全盛期の綱手以上とかあいつ読み返すとヤバいよ |
… | 36623/01/01(日)19:53:53No.1010657663+>コラで見たシーンが出てくる度に笑っちゃって大変だった |
… | 36723/01/01(日)19:53:56No.1010657685+弟にこの見開きダッセェなと言われたら |
… | 36823/01/01(日)19:54:14No.1010657820+このバグメニュー様の力を使いこなしたら |
… | 36923/01/01(日)19:54:20No.1010657863そうだねx1>同期に対する拗らせおじさん度も男が男に執着してるの多過ぎナルト世界ではなんか弱いダンゾウ |
… | 37023/01/01(日)19:54:21No.1010657869+スレ画のシーンも悲壮なんだけど急に出てきすぎなんだよ! |
… | 37123/01/01(日)19:54:30No.1010657941+基本的に強いのは兄貴だけどメインキャラはどっちかというと弟多いの面白いよね岸影の兄弟感 |
… | 37223/01/01(日)19:54:33No.1010657955+カブトは大蛇丸の弟子でポテンシャル高いからナルトみたいなもんなんだよな |
… | 37323/01/01(日)19:54:33No.1010657961+基本的には大体の忍が前評判通りの強さは発揮してる気がする |
… | 37423/01/01(日)19:54:35No.1010657969+>カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 37523/01/01(日)19:54:39No.1010657989そうだねx1>カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 37623/01/01(日)19:54:52No.1010658078そうだねx1>ただカブトのひゃははははぁ!はプレーンでも変なシーン過ぎる |
… | 37723/01/01(日)19:54:53No.1010658084+カブトが準ラスボスクラスになったりガイ先生が作中最強キャラと渡り合ったりと |
… | 37823/01/01(日)19:55:03No.1010658159+再不斬や大蛇丸がクソ強いせいでカカシ評価が安定しなかったのも悪い |
… | 37923/01/01(日)19:55:25No.1010658342+ダンゾウは今日の昼「作品の再ブームで再評価された(評価がより下がった)ってこいつだけじゃね」って「」に言われててダメだった |
… | 38023/01/01(日)19:55:26No.1010658351+>基本的には大体の忍が前評判通りの強さは発揮してる気がする |
… | 38123/01/01(日)19:55:27No.1010658366そうだねx3>カブトは最初からカカシと同レベルやセンスは全盛期の綱手以上とかあいつ読み返すとヤバいよ |
… | 38223/01/01(日)19:55:28No.1010658379+いいですよね死に際に里の皆の笑顔を思い浮かべながら死ぬ三代目と自分とヒルゼンしかいない無人の里思い浮かべてヒルゼンに語り掛けながら死ぬダンゾウ |
… | 38323/01/01(日)19:55:32No.1010658404+カカシは戦った相手が悪すぎだよ |
… | 38423/01/01(日)19:55:36No.1010658432+>>カブトはカカシと同レベル程度って最初は評価されてたのに |
… | 38523/01/01(日)19:55:52No.1010658549+ヒルゼン以外誰もいない里で二人で語らってるのが最期の回想なのは普通に重いよ… |
… | 38623/01/01(日)19:56:04No.1010658648そうだねx5>いいですよね死に際に里の皆の笑顔を思い浮かべながら死ぬ三代目と自分とヒルゼンしかいない無人の里思い浮かべてヒルゼンに語り掛けながら死ぬダンゾウ |
… | 38723/01/01(日)19:56:07No.1010658667+>ダンゾウはアニメで悪事盛られ過ぎる... |
… | 38823/01/01(日)19:56:20No.1010658757そうだねx4fu1782418.jpg[見る] |
… | 38923/01/01(日)19:56:33No.1010658844+うちは病全盛期のサスケをサラダに見せてあげたい |
… | 39023/01/01(日)19:56:40No.1010658892そうだねx2>ヒルゼン以外誰もいない里で二人で語らってるのが最期の回想なのは普通に重いよ… |
… | 39123/01/01(日)19:56:43No.1010658906+カカシ先生は外伝の小説ですげぇ強さになってるって聞くんだけどまだ見た事ないんだ |
… | 39223/01/01(日)19:56:48No.1010658936+マダラはあくまで余興として柱間との戦いを楽しんでただけで無限月読実行の上だと柱間は単なる駒として利用してるだけだしな |
… | 39323/01/01(日)19:56:57No.1010659015+カブトは強いのは知ってるけどここまでやるとは思いませんでしたすぎる |
… | 39423/01/01(日)19:56:58No.1010659024+出てきて即かませ見たいなのあんまいないよねナルト |
… | 39523/01/01(日)19:57:11No.1010659103+なんだかんだ善意で動いてたって背景が全キャラにあるナルトの中で唯一のカスだからなダンゾウ |
… | 39623/01/01(日)19:57:27No.1010659202+>読めば読むほど理解すればするほどダンゾウというクソすぎる人間性があらわになる |
… | 39723/01/01(日)19:57:48No.1010659345+ボルトで対白眼用に白眼でも見えない特殊な部屋を用意しててそこまでやってたんだってなるダンゾウ |
… | 39823/01/01(日)19:57:49No.1010659349+>マダラはあくまで余興として柱間との戦いを楽しんでただけで無限月読実行の上だと柱間は単なる駒として利用してるだけだしな |
… | 39923/01/01(日)19:57:56No.1010659402+>なんだかんだ善意で動いてたって背景が全キャラにあるナルトの中で唯一のカスだからなダンゾウ |
… | 40023/01/01(日)19:58:06No.1010659450+アスマと紅先生はちょっと扱いアレだったかな |
… | 40123/01/01(日)19:58:15No.1010659521+>出てきて即かませ見たいなのあんまいないよねナルト |
… | 40223/01/01(日)19:59:09No.1010659850+ワシだって里を… |
… | 40323/01/01(日)19:59:28No.1010659994+>アスマと紅先生はちょっと扱いアレだったかな |