レス送信モード |
---|
この辺りの展開ネタにされてるけどちょっとホラーすぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
月島さんがソファでくつろいでる所心臓止まりかけたんだけど
… | 123/01/02(月)01:50:08No.1010794699そうだねx44それが人気低迷の原因だったんだと思う |
… | 223/01/02(月)01:54:20No.1010795383そうだねx36ネタにしないと月島さんマジ卑劣だなにしかならんし |
… | 323/01/02(月)01:55:30No.1010795585そうだねx5だからチャン一が逃げ出すし殺しの決意するし泣いて絶望する |
… | 423/01/02(月)01:55:36No.1010795602+銀城に完現術奪われて泣くとこは見てられなかった |
… | 523/01/02(月)01:58:32No.1010796077そうだねx44当時の著しい不人気の理由は死神勢の出番がないことより一護があまりに可哀そうすぎたのがあると思ってる |
… | 623/01/02(月)02:02:35No.1010796708+なんか声掛けてきたおっさんと一緒に修行してたら急にキチガイが襲ってきて家族友人洗脳されるお話だもんな… |
… | 723/01/02(月)02:04:41No.1010797053そうだねx2ブチギレ戦闘開始から力吸われて泣きだして親父たちもかよって限界突破して復活したらいつもの決め顔して感情ジェットコースターすぎる |
… | 823/01/02(月)02:04:46No.1010797061そうだねx4これはこれで面白い…面白いが少年漫画の面白さと違う!! |
… | 923/01/02(月)02:06:52No.1010797395そうだねx24チャド編って言うわりにはどうでも良い扱いだったの釈然としない |
… | 1023/01/02(月)02:09:36No.1010797800そうだねx8織姫とチャドには一護裏切った時の記憶そのまんま残ってて欲しかった |
… | 1123/01/02(月)02:09:39No.1010797814そうだねx18山の盛り上がりが大したことないのに谷が深すぎて長すぎるんだよ |
… | 1223/01/02(月)02:11:44No.1010798132+それまでのレギュラーキャラ大幅リストラして長々と主人公が追い詰められる展開やってたらそりゃあね |
… | 1323/01/02(月)02:14:00No.1010798433+でも兄様は挟まれても味方でいてくれたし… |
… | 1423/01/02(月)02:14:20No.1010798475+無力感に打ちひしがれて泣きべそかいてるチャン一のコマは好き |
… | 1523/01/02(月)02:16:27No.1010798758+>山の盛り上がりが大したことないのに谷が深すぎて長すぎるんだよ |
… | 1623/01/02(月)02:16:51No.1010798821そうだねx8>でも兄様は挟まれても味方でいてくれたし… |
… | 1723/01/02(月)02:17:44No.1010798933そうだねx30>でも人気作品で今もアニメ化してるよ? |
… | 1823/01/02(月)02:17:47No.1010798943そうだねx7チャドや織姫は白哉みたいな妹も平気で殺せるサイコパスとは違うから仕方ないんだ |
… | 1923/01/02(月)02:18:36No.1010799037+こう…肝心のチャンイチの活躍シーンもカタルシス感じるものってわけでもなくチャンイチの株が上がるわけでもないのがね… |
… | 2023/01/02(月)02:18:47No.1010799060そうだねx5まぁ人気ある死神達が終盤まで全然出てこなくて話がほとんど新キャラとチャドで回ってるから人気は出ないよね |
… | 2123/01/02(月)02:20:42No.1010799282+まあ千年血戦篇で死神がボコボコにされまくったらそれはそれでウケ悪かったから |
… | 2223/01/02(月)02:20:58No.1010799326+恩人殺すなんてチャドも織姫もできないからな… |
… | 2323/01/02(月)02:21:06No.1010799345そうだねx2>チャドや織姫は白哉みたいな妹も平気で殺せるサイコパスとは違うから仕方ないんだ |
… | 2423/01/02(月)02:21:06No.1010799346そうだねx1原作はともかくアニメの方は作画がいつもより良かったしharukazeとmaskが名曲だから当時は楽しめた記憶 |
… | 2523/01/02(月)02:21:54No.1010799426そうだねx5>まぁ人気ある死神達が終盤まで全然出てこなくて話がほとんど新キャラとチャドで回ってるから人気は出ないよね |
… | 2623/01/02(月)02:22:32No.1010799515+長編漫画が途中でジャンル変更したって人気出るわけないんだ |
… | 2823/01/02(月)02:23:32No.1010799645+良いところがないわけでもないけどマジでしんどかったからなずっと… |
… | 2923/01/02(月)02:24:46No.1010799779そうだねx6マジで今からでもいいからチャドメインの小説出してくれ |
… | 3023/01/02(月)02:25:55No.1010799910+結局銀城はなんで死神代行やめて死神に復讐しようとしたの? |
… | 3123/01/02(月)02:26:58No.1010800024+鏡花水月は好きだけど挟むのは好きになれないわ |
… | 3223/01/02(月)02:28:40No.1010800240+>マジで今からでもいいからチャドメインの小説出してくれ |
… | 3323/01/02(月)02:29:28No.1010800326+千年血戦がアニメ化したのも月島さんのおかげじゃないか…! |
… | 3423/01/02(月)02:31:53No.1010800621+最終的なチャドの強さランクはどうなんだろう |
… | 3523/01/02(月)02:32:56No.1010800748+>最終的なチャドの強さランクはどうなんだろう |
… | 3623/01/02(月)02:33:07No.1010800756+師匠は獄頤鳴鳴篇の続き描くからチャド編なんか描いてる暇ねーよ |
… | 3723/01/02(月)02:33:10No.1010800766+身内や友人から月島さんに謝れコールされるあたりはマジで怖かったしかわいそうだった |
… | 3823/01/02(月)02:33:40No.1010800811+チョコラテチョコラテ言われてるチャン一があそこまで殺意抱く相手とかそりゃもうね |
… | 3923/01/02(月)02:33:47No.1010800823+チャド「月島さんのおかげじゃないか」 |
… | 4023/01/02(月)02:35:00No.1010800957そうだねx3そんなのチャドのキャラじゃないのは分かるけど「俺が戦う理由はそれだけで十分だ」って言ったチャドにこそ兄様の役割でビシッと決めて欲しかった |
… | 4123/01/02(月)02:36:08No.1010801085そうだねx7>小説ってとこが師匠に一切期待してないのが |
… | 4223/01/02(月)02:36:08No.1010801086+チャドは人気があれば力のルーツを掘り下げるパワーアップイベントやれたんだろうがな |
… | 4323/01/02(月)02:37:10No.1010801204そうだねx1私には月島さんがいるのに黒崎くんが泣いてるのを見ると何故かつらい…!とか言われても困るってなる程度にはマイナスへの振り幅がすごい |
… | 4423/01/02(月)02:37:40No.1010801268そうだねx1ブレソルでチャド織姫が月島さんの誕生日を祝う会話シーンがあったんだけど悪趣味だなって思った |
… | 4523/01/02(月)02:38:20No.1010801367+17か月の間愛染とだって戦えるように訓練した阿散井くん同様現世組もパワーアップはしているはず |
… | 4623/01/02(月)02:38:28No.1010801388+まぁでも最後の最後には本当に月島さんのおかげになるから… |
… | 4723/01/02(月)02:38:43No.1010801415+>最終的なチャドの強さランクはどうなんだろう |
… | 4823/01/02(月)02:39:24No.1010801515+挟んだってのは本当に世界の歴史を書き換えてるから変わってない一護がおかしいし異物になってるんだよな |
… | 4923/01/02(月)02:40:28No.1010801638そうだねx8>私には月島さんがいるのに黒崎くんが泣いてるのを見ると何故かつらい…!とか言われても困るってなる程度にはマイナスへの振り幅がすごい |
… | 5123/01/02(月)02:41:30No.1010801760+一護!石田!チャド!みたいな話で終盤は締めてほしかった |
… | 5223/01/02(月)02:41:32No.1010801766+チャドとウルキオラと日番谷と石田のよくわからんイレギュラー要素の解説をしてくれる小説出してくれよ!!なんだよあいつら!! |
… | 5323/01/02(月)02:42:03No.1010801830そうだねx14千年血戦篇でチャドが死守した道を使わなかったの今でも酷いと思ってる |
… | 5423/01/02(月)02:42:27No.1010801884+織姫はバッハの攻撃防げるし |
… | 5523/01/02(月)02:43:06No.1010801957+織姫は前章で人生何度やっても一護好きになるとか言ってたのがあっさり挟まれてああなっちゃうからなんかヒロインとしては致命傷だったんだよね |
… | 5623/01/02(月)02:43:31No.1010802003+卍解できない副隊長より強いくらいはあるから20年も生きてない人間としてはすごいよねチャドも |
… | 5723/01/02(月)02:43:34No.1010802008+小説だと霊王パーツなのかそうでもないのかいろんな説出てるし結構掘り下げる部分ありそうなのに… |
… | 5823/01/02(月)02:43:58No.1010802054+そんな心構えとかで何とかなるなら完全催眠だってもっと楽だったんですよ |
… | 5923/01/02(月)02:44:18No.1010802091+チャドの能力って完現術なんだよね? |
… | 6023/01/02(月)02:45:19No.1010802183+>織姫は前章で人生何度やっても一護好きになるとか言ってたのがあっさり挟まれてああなっちゃうからなんかヒロインとしては致命傷だったんだよね |
… | 6123/01/02(月)02:46:43No.1010802310+>チャドの能力って完現術なんだよね? |
… | 6223/01/02(月)02:48:27No.1010802475そうだねx3現世組は全員ちょっと善性強すぎて割食ってる部分あると思う |
… | 6323/01/02(月)02:49:04No.1010802547+HARUKAZEいいよね… |
… | 6423/01/02(月)02:49:22No.1010802584+>チャドの能力って完現術なんだよね? |
… | 6523/01/02(月)02:50:54No.1010802735+何度でも言うがチャド編の人気がなかったのはチャドのせいじゃなく展開のせいであってチャドの真っ当の掘り下げならそこそこ受けてたと思う |
… | 6623/01/02(月)02:51:38No.1010802813そうだねx2チャドのせいにするほどチャドの出番まだ来てなかったしな… |
… | 6723/01/02(月)02:52:08No.1010802870そうだねx2次号予告か連載作品紹介か何かでチャド編って書いてあったが |
… | 6823/01/02(月)02:52:23No.1010802900+>チャドの能力って完現術なんだよね? |
… | 6923/01/02(月)02:53:27No.1010803011+ここで念入りにチャド下げ隊長上げをやったからうんざりするんだよ |
… | 7023/01/02(月)02:54:35No.1010803130そうだねx10人気投票見るにチャドが特別人気が無いとかじゃなく師匠がチャドを勝手に不遇してるだけって言う |
… | 7123/01/02(月)02:58:00No.1010803504そうだねx2血戦編見てて石田は勢力がはっきりしてて親同士の因縁もあって恵まれてるなと思った |
… | 7323/01/02(月)02:59:00No.1010803601+なんならチャド編でも石田の方が相棒してたぞ |
… | 7423/01/02(月)02:59:08No.1010803619+今アニメ5話あたりまで見てたけどこれ以降チャドの出番無いだろ絶対 |
… | 7523/01/02(月)03:02:45No.1010803961+強さ的に千年血戦篇は見せ場作りようがないけどそれでも一護の帰り道用意したのに使われなかったは酷い |
… | 7623/01/02(月)03:03:11No.1010804003+作者は多分月島の話でチャドをしっかり描きたかったんじゃないか |
… | 7723/01/02(月)03:03:13No.1010804009そうだねx1>織姫とチャドには一護裏切った時の記憶そのまんま残ってて欲しかった |
… | 7823/01/02(月)03:03:20No.1010804022+>今アニメ5話あたりまで見てたけどこれ以降チャドの出番無いだろ絶対 |
… | 7923/01/02(月)03:04:50No.1010804168+チャドってワンパンするかされるかだから強さがいまいちわからない |
… | 8023/01/02(月)03:06:13No.1010804313+このままだと井上の服だと使われない帰り道くらいだからアニメで盛られるかもしれない |
… | 8123/01/02(月)03:06:34No.1010804362+一応毎回相手が悪いっていうかチャドが負けるのっていつもそのタイミングで仲間内に勝てるやつがいないような強さの敵 |
… | 8223/01/02(月)03:06:41No.1010804375+いちいちパッとしないプリングルスの中で月島さんだけ神の如き力を持ってるから酷い |
… | 8323/01/02(月)03:07:32No.1010804463+栞がモチーフの武器で過去改変能力を持ってるのはオサレではある |
… | 8423/01/02(月)03:07:52No.1010804503+銀城ってなんで虚の力使えるんだろうな |
… | 8523/01/02(月)03:08:24No.1010804561+瞬殺されるのは知ってたけどそれでもえっ…あっさりすぎん?ってなった時の人 |
… | 8623/01/02(月)03:08:28No.1010804573+チャン一のクソダサ新フォームも奪われる前提のデザインなんだけど前フリの部分のはずなのにそこに至るまで長すぎだろって今読んでてなってる |
… | 8723/01/02(月)03:09:14No.1010804650+>ここで念入りにチャド下げ隊長上げをやったからうんざりするんだよ |
… | 8823/01/02(月)03:10:09No.1010804736+でもどうやってチャドが月島さん突破するかってちょっと思いつかないな |
… | 8923/01/02(月)03:10:13No.1010804742+まぁ千年血戦篇で隊長達めちゃくちゃ割り食ってたから… |
… | 9023/01/02(月)03:10:29No.1010804770+でも追加で挟まれた時の井上はエッチで良かったよ |
… | 9123/01/02(月)03:10:38No.1010804797+>銀城ってなんで虚の力使えるんだろうな |
… | 9223/01/02(月)03:11:09No.1010804851+ほぼ単独映画もらってるシロちゃんとかカラブリとかとにかく十三隊人気すごかったからな… |
… | 9323/01/02(月)03:11:50No.1010804919+アニメで追加される筆頭な気はするぞ茶渡 |
… | 9423/01/02(月)03:11:59No.1010804937+フルパワーバッハですら完全に対処出来ないんだからこの頃のチャンイチに月島さんどうにかするのなんか無理だよね |
… | 9523/01/02(月)03:13:18No.1010805067+破面編もチャン一石田織姫チャドにゲストのネル達の冒険モノから突然テコ入れされた感が強いんだよね |
… | 9623/01/02(月)03:13:34No.1010805104+新アニメも再構成されて13話で原作63話分消化したらめちゃくちゃ面白かったから薄めたカルピスってたとえを実感できた気がする… |
… | 9723/01/02(月)03:13:57No.1010805135+死神が生きた人間を2人ぐらい殺しちゃってるのが消失編で一番のモヤモヤだと思う |
… | 9823/01/02(月)03:14:54No.1010805241+一気読みだと気にならねえけど週刊だとこれは薄めたカルピス呼びされるわってなるさすがに |
… | 9923/01/02(月)03:20:47No.1010805871+>仲間というか親友の一護に対してあんまりな仕打ちだったから償いみたいなシーンが何も無く有耶無耶のまま終わってモヤモヤした |
… | 10023/01/02(月)03:21:47No.1010805970+高校生の一護が自分の意志で銀城さん殺したのは師匠思い切ったなって感じた |
… | 10123/01/02(月)03:23:41No.1010806211+吟醸の誕生日がシークレットだからとっくに人外のなんか感はある |
… | 10223/01/02(月)03:23:58No.1010806237そうだねx7浦原や親父信じていいのか?とか知らん奴に言われてそうかな…そうかも…ってなるのひどすぎる… |
… | 10323/01/02(月)03:25:33No.1010806419+思い切った割に特に何も感じてなさそうなのが… |
… | 10423/01/02(月)03:25:42No.1010806435そうだねx2>浦原や親父信じていいのか?とか知らん奴に言われてそうかな…そうかも…ってなるのひどすぎる… |
… | 10523/01/02(月)03:26:50No.1010806532+急にサイコホラーになるのは凄く好きなんだけど同時に人気なかったのもよくわかるからつれえよチャド… |
… | 10623/01/02(月)03:28:59No.1010806789+>当時の著しい不人気の理由は死神勢の出番がないことより一護があまりに可哀そうすぎたのがあると思ってる |
… | 10723/01/02(月)03:32:02No.1010807122+プリングルス編はジャンプで読んでたけど何がやりたいのか全然分からなかったな |
… | 10823/01/02(月)03:33:20No.1010807268+意味分からん奴に仲間どころか家族友人知人まで手出されて最後のシーンまで泣かずにいた一護は凄いよ |
… | 10923/01/02(月)03:34:00No.1010807338そうだねx1>ネタにしないと月島さんマジ卑劣だなにしかならんし |
… | 11023/01/02(月)03:35:47No.1010807530+>仲間というか親友の一護に対してあんまりな仕打ちだったから償いみたいなシーンが何も無く有耶無耶のまま終わってモヤモヤした |
… | 11123/01/02(月)03:36:08No.1010807559そうだねx3死神が来てはい解決は当時え~…と思ったな |
… | 11223/01/02(月)03:37:32No.1010807709そうだねx5白哉は別に月島さんの能力を克服なんかしてないんだよな |
… | 11323/01/02(月)03:38:44No.1010807821そうだねx5ぶっちゃけ代行編の展開に関してチャドと井上腐す流れあまり好きじゃない |
… | 11423/01/02(月)03:39:13No.1010807873+フルブリンガーが死神と戦うけど別に拮抗してるとかじゃなくて普通に負けるのもあーまあそうだよなって無情さがある |
… | 11523/01/02(月)03:40:14No.1010807963+>白哉は別に月島さんの能力を克服なんかしてないんだよな |
… | 11623/01/02(月)03:41:34No.1010808078+>死神が来てはい解決は当時え~…と思ったな |
… | 11723/01/02(月)03:41:45No.1010808098+びゃっくんはたとえ竹馬の友であろうとチャン一のためなら斬るっていう異常者であって能力を攻略したわけではないんだ… |
… | 11823/01/02(月)03:42:19No.1010808152そうだねx1>過去改変の能力考えればむしろあの二人は最大限頑張ってるしちょっとおかしいくらいチャンイチへの好感度振り切れてるって分かるだろ |
… | 11923/01/02(月)03:42:22No.1010808156+もともとルールのためなら義妹すら斬る男だ |
… | 12023/01/02(月)03:43:43No.1010808268そうだねx5>ぶっちゃけ代行編の展開に関してチャドと井上腐す流れあまり好きじゃない |
… | 12123/01/02(月)03:43:56No.1010808285+>びゃっくんはたとえ竹馬の友であろうとチャン一のためなら斬るっていう異常者であって能力を攻略したわけではないんだ… |
… | 12223/01/02(月)03:44:40No.1010808357+>一護あんなに死神に戻れず苦悩してたのに死神が急にやってきてポンと解決しちゃったのはなんというかんんん… |
… | 12323/01/02(月)03:44:48No.1010808368+逆に言うと月島さんの能力の弱点だよね |
… | 12423/01/02(月)03:45:17No.1010808404+小説版でグリムジョーが月島さんに挟まれたけど関係ねえ殺す!って戦闘続行しててだめだった |
… | 12523/01/02(月)03:45:32No.1010808421そうだねx4>別にそれやられても改めて仲間との絆の深さ凄い!とはならんし… |
… | 12623/01/02(月)03:45:39No.1010808428+来た死神もなんかハゲとかいるし… |
… | 12723/01/02(月)03:45:53No.1010808446+>白哉は別に月島さんの能力を克服なんかしてないんだよな |
… | 12823/01/02(月)03:46:21No.1010808487そうだねx1時を操る能力→ムキムキになる |
… | 12923/01/02(月)03:46:53No.1010808534+ここで滅茶苦茶やってくれた銀城の遺体をわざわざ尸魂界から現世に持ち帰って埋葬します |
… | 13023/01/02(月)03:47:00No.1010808542+>逆に言うと月島さんの能力の弱点だよね |
… | 13123/01/02(月)03:47:28No.1010808584+なんというか主人公たるチャンイチが再起して敵を打破するシーンもカタルシス感じる格好いい活躍ってわけじゃないのがね… |
… | 13223/01/02(月)03:47:52No.1010808618+>時を操る能力→ムキムキになる |
… | 13323/01/02(月)03:48:01No.1010808631+護廷の為なら己が命すら擲つのが死神というものだからネ |
… | 13423/01/02(月)03:48:12No.1010808652+>時を操る能力→ムキムキになる |
… | 13523/01/02(月)03:48:19No.1010808660+>上の死神なんか気狂いばっかりなんだからクソの役にも立たねえな! |
… | 13623/01/02(月)03:48:22No.1010808668+>作者の出してる情報と読者に伝わってほしい事と展開が一番噛み合ってなかったのが辛い |
… | 13723/01/02(月)03:49:25No.1010808760+銀城の過去も本編ではろくに描かれないし |
… | 13823/01/02(月)03:49:28No.1010808768+>時を操る能力→ムキムキになる |
… | 13923/01/02(月)03:50:36No.1010808865そうだねx2一番微妙なプリングルスはブーツが汚れると強くなるやつだと思う |
… | 14023/01/02(月)03:50:41No.1010808869そうだねx2拳西にしろ人格的には作中トップなキャラが不遇なのは悲しくなる |
… | 14123/01/02(月)03:51:42No.1010808935+>一番微妙なプリングルスはブーツが汚れると強くなるやつだと思う |
… | 14223/01/02(月)03:53:42No.1010809107+月島さんは最終的に大活躍だったからプリングルス編は必要だったんだけどただただ読んでてしんどい… |
… | 14323/01/02(月)03:54:21No.1010809155+>一番微妙なプリングルスはブーツが汚れると強くなるやつだと思う |
… | 14423/01/02(月)03:54:23No.1010809162そうだねx2>来た死神もなんかハゲとかいるし… |
… | 14523/01/02(月)03:55:35No.1010809255+>>死神が来てはい解決は当時え~…と思ったな |
… | 14623/01/02(月)03:57:31No.1010809405+すしがわらくん戦のハゲはかっこいいこと言ってるんだけど鬼灯丸また壊されてる…が気になってしまう |
… | 14723/01/02(月)03:59:12No.1010809525+ブーツの人死神の誰と戦ったんだっけ… |
… | 14823/01/02(月)03:59:20No.1010809537+>これなんかこのシーンまで死神たちが一護に会えなかった理由あるのか? |
… | 14923/01/02(月)03:59:37No.1010809560そうだねx2こういうホラー好きだから月島さん暗躍パートはめっちゃ楽しめた |
… | 15023/01/02(月)04:01:06No.1010809685+もし一護が死神代行の立場捨てて銀城の側に付いてたら銀城諸共抹殺されてたんだろうなあ |
… | 15123/01/02(月)04:01:58No.1010809760+>こういうホラー好きだから月島さん暗躍パートはめっちゃ楽しめた |
… | 15223/01/02(月)04:02:45No.1010809815+子供の頃はシンプルになんやこの胸糞二度と読まんわって気分になった |
… | 15323/01/02(月)04:05:14No.1010809980+>山爺がチャン一巻き込みたくないから力なくしたままならそれでいいけど事件が起きたから仕方なくとか? |
… | 15423/01/02(月)04:06:18No.1010810046+>子供の頃はシンプルになんやこの胸糞二度と読まんわって気分になった |
… | 15523/01/02(月)04:06:42No.1010810068+>>ネタにしないと月島さんマジ卑劣だなにしかならんし |
… | 15623/01/02(月)04:07:29No.1010810113そうだねx2>ブーツの人死神の誰と戦ったんだっけ… |
… | 15723/01/02(月)04:07:37 https://img.2chan.net/b/res/1010808495.htm [link] ID:ud.0GgyUNo.1010810120+におスレ |
… | 15823/01/02(月)04:09:07No.1010810219そうだねx5力を取り戻せるように一護も親父も別方向に頑張ってた結果なんだけど |
… | 15923/01/02(月)04:09:31No.1010810243+>>記憶に残らなすぎる |
… | 16023/01/02(月)04:09:59No.1010810267+岸辺露伴みたいな特殊能力持ちの主人公ならこういう展開もいいんだけど一護は基本パワーで押すだけのキャラだしそのパワーも失ったタイミングなんだよな |
… | 16123/01/02(月)04:11:05No.1010810325+バトルとしては藍染で一旦インフレしきったから趣向を変えてホラーにというのは |
… | 16223/01/02(月)04:12:19No.1010810390そうだねx3プリングルスチャン一は格好悪いし主人公なのに大して活躍しないままひたすら陰鬱な雰囲気で曇っていくだけだからまあ人気出ないよね兄様がサイコっぷりで株上げたくらいしかいいところなかった |
… | 16323/01/02(月)04:12:28No.1010810397+>力を取り戻せるように一護も親父も別方向に頑張ってた結果なんだけど |
… | 16423/01/02(月)04:14:13No.1010810474+>力を取り戻せるように一護も親父も別方向に頑張ってた結果なんだけど |
… | 16523/01/02(月)04:15:48No.1010810579+消失編は良くも悪くも小説向きというか本編でやる展開じゃなさすぎる |
… | 16623/01/02(月)04:15:55No.1010810586+でもまあ妹達は一般人として生きてられてるし… |
… | 16723/01/02(月)04:19:06No.1010810804そうだねx2BLEACH以外の漫画であろうと味方陣営が一人ずつ洗脳されてくのをゆっくりじっくり描いて票が取れると思えない |
… | 16823/01/02(月)04:22:43No.1010811036+この頃のホラーな雰囲気結構好きだったんだけどな |
… | 16923/01/02(月)04:27:39No.1010811315そうだねx1師匠は色々と設定踏まえて話考えてるんだろうけどそれを作中で出すのは無粋みたいな中二病的な感性は正直どうかと思ってる |
… | 17023/01/02(月)04:30:18No.1010811470+無粋かなそれ… |
… | 17123/01/02(月)04:31:18No.1010811521+今のアニメで描けなかった新しい展開入れるっていうからその辺とてもワクワクしてる |
… | 17223/01/02(月)04:32:45No.1010811589+ヤミーの周りの話はお前それ猶予が有り余る本編の中でやれよ!ってなったわ |
… | 17323/01/02(月)04:33:26No.1010811617+漫画内で銀城さんが主張する死神の悪事が代行証が監視装置位しか無いから勝手にキレすぎだろ…としかならなかった |
… | 17423/01/02(月)04:43:26No.1010812239+リルカちゃんかわいいからすき他きらい |
… | 17523/01/02(月)04:49:06No.1010812603+>今のアニメで描けなかった新しい展開入れるっていうからその辺とてもワクワクしてる |
… | 17623/01/02(月)04:50:56No.1010812709そうだねx5納得いかないとか怖いんじゃなく単純に展開と描写が辛いんだよこの編 |
… | 17723/01/02(月)04:52:13No.1010812767そうだねx3霊王関係も肝心の霊王本人のことはほとんど設定開示しなかったのにその欠片は都合よく敵の能力の正体とかに組み込むしでよくわからん |
… | 17823/01/02(月)04:58:51No.1010813122そうだねx1>師匠は獄頤鳴鳴篇の続き描くからチャド編なんか描いてる暇ねーよ |
… | 17923/01/02(月)05:08:59No.1010813650+色んな事情加味しても月島さん達と織姫チャド達が不快すぎた |
… | 18023/01/02(月)05:09:06No.1010813655+>なんならチャド編でも石田の方が相棒してたぞ |
… | 18123/01/02(月)05:23:16No.1010814401+井上の思いが強いってのはまあ設定通した後に見れば分かるが読者的にはだからなんだよ過ぎるんだよな一護に対してやりすぎ |
… | 18223/01/02(月)05:30:09No.1010814709そうだねx3謝れ!謝れ!謝れ!は一護と一緒に読者もダメージ受ける展開すぎる |
… | 18323/01/02(月)05:32:00No.1010814802+>霊王関係も肝心の霊王本人のことはほとんど設定開示しなかったのにその欠片は都合よく敵の能力の正体とかに組み込むしでよくわからん |
… | 18423/01/02(月)05:34:42No.1010814940+銀城が死神にキレてるのって東仙と同じような理由だっけ? |
… | 18523/01/02(月)05:37:07No.1010815074+こうして流れを見るとなんだかんだ一護の事を読者側が大分好きだったんだな |
… | 18623/01/02(月)05:38:41No.1010815150+不完全フルブリングよく見ると滅却十字だしなんか武器も弓っぽいし… |
… | 18723/01/02(月)05:39:10No.1010815169+織姫でさえ洗脳されてるの見てるとびゃっくんはやばすぎない? |
… | 18823/01/02(月)05:39:42No.1010815197+銀城さんはかっちょいい死神代行証くれたのにそれが本当は盗聴器で危険だから監視されてたとか信じてたのにいっぱいかなしい…ってことでいいのかな… |
… | 18923/01/02(月)05:41:35No.1010815294そうだねx2>こうして流れを見るとなんだかんだ一護の事を読者側が大分好きだったんだな |
… | 19023/01/02(月)05:42:12No.1010815329+>なんで一護の敵だからで高めあった友を殺せるの… |
… | 19123/01/02(月)05:42:53No.1010815362+監視されてたんだあああで傷付く銀城さんがちょっとあまりにも繊細すぎるかなとは思う |
… | 19223/01/02(月)05:45:41No.1010815501+兄様対月島さん短いけどめっちゃ好きだわ |
… | 19323/01/02(月)05:59:05No.1010816244+>監視されてたんだあああで傷付く銀城さんがちょっとあまりにも繊細すぎるかなとは思う |
… | 19423/01/02(月)06:02:48No.1010816430+>銀城さんはかっちょいい死神代行証くれたのにそれが本当は盗聴器で危険だから監視されてたとか信じてたのにいっぱいかなしい…ってことでいいのかな… |
… | 19523/01/02(月)06:04:00No.1010816497そうだねx1仮に一護が嫌われてたとしても消失編の展開楽しい!ってはならなかっただろうし… |
… | 19623/01/02(月)06:13:01No.1010816991+一護の完現術って返して貰えたんだっけ?月島さんしか覚えてないな |
… | 19723/01/02(月)06:18:47No.1010817280+>仮に一護が嫌われてたとしても消失編の展開楽しい!ってはならなかっただろうし… |
… | 19823/01/02(月)06:25:24No.1010817604+>妹が極刑に処されるというのに家の責任と黙って見ていた男だ |
… | 19923/01/02(月)06:26:09No.1010817635そうだねx1兄様がサイコパスとか人の心が無いとか酷い言われようなんだが |
… | 20023/01/02(月)06:30:01No.1010817808+今ちょうど読み返してたんだけど |
… | 20123/01/02(月)06:31:38No.1010817887+>今ちょうど読み返してたんだけど |
… | 20223/01/02(月)06:33:42No.1010817985+好きが理由で持ち歩くなら俺だってチョコレート持ち歩くぜ |
… | 20323/01/02(月)06:34:47No.1010818047そうだねx2>身内や友人から月島さんに謝れコールされるあたりはマジで怖かったしかわいそうだった |
… | 20423/01/02(月)06:35:33No.1010818091そうだねx2>まぁでも最後の最後には本当に月島さんのおかげになるから… |
… | 20523/01/02(月)06:38:54No.1010818240+十三隊登場以降人気過ぎてコイツラばっか出張ってくるようになったし現世組メインじゃね |
… | 20623/01/02(月)06:42:12No.1010818412そうだねx3>好きが理由で持ち歩くなら俺だってチョコレート持ち歩くぜ |
… | 20723/01/02(月)06:43:54No.1010818511+>うしおととらでうしおの記憶をみんなから消された時の恐怖を思い出した |
… | 20823/01/02(月)06:44:18No.1010818527+ラーメン持ち歩く狂人と比べるとそりゃ一護はかわいいよ |
… | 20923/01/02(月)06:46:33No.1010818613+SS編…ルキア編 |
… | 21023/01/02(月)06:51:00No.1010818829そうだねx2>チャド編って言うわりにはどうでも良い扱いだったの釈然としない |
… | 21123/01/02(月)07:02:54No.1010819467+最初チャド編って聞いたときはまた「」がふざけたこと言ってらと思ったら公式だった |
… | 21223/01/02(月)07:04:44No.1010819581+なんかやるべきエピソードをすっ飛ばして急いで終わらせたって感じだったよねフルプリング編 |
… | 21323/01/02(月)07:05:20No.1010819606+>「そのポジションやるの石田じゃなくてチャドだろ!?」ってのがいくつかある章 |
… | 21423/01/02(月)07:05:38No.1010819625+読み返すとしつこいぐらい力失って取り戻す展開やってんな |
… | 21523/01/02(月)07:06:31No.1010819666+月島さんvs白夜はすごい好き |
… | 21623/01/02(月)07:07:49No.1010819745+一護のフルブリング出番ないしあんま活躍しないね |
… | 21723/01/02(月)07:09:12No.1010819843+死神連中が出たら勝てるわけなくない?としか思えなかったから |
… | 21823/01/02(月)07:09:18No.1010819852+現世組がみんな霊王のパーツ持ってるとか |
… | 21923/01/02(月)07:09:37No.1010819867+師匠の癖か編集指示か知らんけど一気に読めば気にならない部分もめっちゃ引き伸ばすから週刊で追ってるとそうかな…そうかも?になりがちだった |
… | 22023/01/02(月)07:10:16No.1010819894+消失編でチャドがやったことって言うと一護が力失ってる間になんか強くなってて月島さんに挟み込まれてその後月島さんの存在で今までの記憶とかが矛盾して頭おかしくなりそうになってたことぐらいしかわからん |
… | 22123/01/02(月)07:12:26No.1010820036+人気落ちた以上悠長にチャドの話続けるわけにもいかんかったからさっさと終わらせた悲しい結末 |
… | 22223/01/02(月)07:14:08No.1010820138+ブリーチ程でもみるみる掲載位置下がって人気気にして急ピッチとか悲しいな |
… | 22323/01/02(月)07:15:41No.1010820211+まぁ消失編は消失編で結構長かったし |
… | 22423/01/02(月)07:20:09No.1010820473+序盤にやってたら違ったかな?ってなるけど破面編の人気貯金なかったら最悪打ち切りか |
… | 22523/01/02(月)07:21:51No.1010820571+ここに限らず一護曇らせるパートが念入りで長いからな… |
… | 22623/01/02(月)07:26:43No.1010820870+一護と石田の友情いいよねってなる消失編 |
… | 22723/01/02(月)07:32:17No.1010821192そうだねx3特に描写もなく月島さんの手に落ちて一護を詰る織姫とチャドを読者の誰が求めていたというのか |
… | 22823/01/02(月)07:38:20No.1010821599+月島さんがゴミカスなだけで織姫とチャドは悪くないのは理解しているけどそもそもあんな胸糞展開にするなというのはそう |
… | 22923/01/02(月)07:43:55No.1010821965そうだねx2ししがはらくんハブられてるのかわいそう |
… | 23023/01/02(月)07:49:42No.1010822373そうだねx1月島さんはネタにするか寿司がわら君関係じゃないと不快要素の塊過ぎる… |
… | 23123/01/02(月)07:58:45No.1010823097+>ししがはらくんハブられてるのかわいそう |
… | 23223/01/02(月)08:03:44No.1010823546+でも織姫がガクガクしてた所はちょっと興奮したよ |
… | 23323/01/02(月)08:05:16No.1010823695+この時の一護の霊圧消失って漏れ出てる力だけ消えて |
… | 23423/01/02(月)08:11:35No.1010824339+>特に描写もなく月島さんの手に落ちて一護を詰る織姫とチャドを読者の誰が求めていたというのか |