[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672578325774.jpg-(26180 B)
26180 B23/01/01(日)22:05:25No.1010717295+ 23:14頃消えます
https://bleach-anime.com/special/interview/13.html [link]

>久保
>一番印象に残っているのはユーハバッハ役の菅生隆之さんがカタカナをなかなか覚えられなくて、色々と説明を受けたあとに「よし、平仮名で書いておこう」と仰ったことですね(笑)。
>めちゃくちゃカッコいい声で仰るので余計に面白くて(笑)。

>森田
>変わらないな、菅生さん。
>前シリーズのときもそういうことがあって、ブースで「一護、一護。これはなんて読むんだ」と訊かれたので「“ばんかい”です」と。
>「よし分かった。“ばんかい”だな」と仰っていたのに始まったら違うことを(笑)。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/01(日)22:07:10No.1010718040そうだねx34
レツトシュティールをずっとレットシュティールだと思ってた俺は何も言えない
223/01/01(日)22:07:59No.1010718372そうだねx13
かわいい
323/01/01(日)22:08:07No.1010718413そうだねx72
>>前シリーズのときもそういうことがあって、ブースで「一護、一護。これはなんて読むんだ」と訊かれたので「“ばんかい”です」と。
>>「よし分かった。“ばんかい”だな」と仰っていたのに始まったら違うことを(笑)。
ここ斬月のおっさん
423/01/01(日)22:08:18No.1010718482そうだねx20
千年で可愛くなったなユーハバッハ
523/01/01(日)22:08:57No.1010718797+
総隊長戦とか字幕で見ないと何言ってるか分からんかった
623/01/01(日)22:09:38No.1010719103+
まんじかい!
723/01/01(日)22:09:42No.1010719133+
>レツトシュティールをずっとレットシュティールだと思ってた俺は何も言えない
実際にコマのルビをじっくり見てみたら「レ"ツ"ト」ってルビだったけどどこのコミュニティでも「レ"ッ"ト」って言われてたし誰もそれに違和感持ってなかったからな…
823/01/01(日)22:09:52No.1010719200そうだねx1
まあ使うカタカナ全部馴染みがない上に長くて難しいもんな…
923/01/01(日)22:10:16No.1010719384そうだねx2
ドイツ語の単語の組み合わせは難しい
みんなしってるね
1023/01/01(日)22:10:25No.1010719441そうだねx21
卍解はともかく
クインシーうんたらかんたらは当時の若者にもめっちゃネタにされるくらいカタカナ多すぎたから仕方ないよ年齢的に…
1123/01/01(日)22:10:34No.1010719519そうだねx7
森田のこと一護って呼んでるの好き
1223/01/01(日)22:11:09No.1010719758そうだねx4
ラストスタイルをレツトシュティールと言うだけでカッコよくなるからドイツ語はずるいよな
1323/01/01(日)22:12:05No.1010720154+
ミュージックもムジークだし発音がゴツゴツになるのいいよね
1423/01/01(日)22:12:33No.1010720372+
>森田のこと一護って呼んでるの好き
俺はなんだか他人じゃない気がした…てモノローグ入りそう
1523/01/01(日)22:12:55No.1010720521そうだねx2
>ラストスタイルをレツトシュティールと言うだけでカッコよくなるからドイツ語はずるいよな
そうだったのか…
1623/01/01(日)22:13:04No.1010720595+
小難しい名詞を多用する場合は人それぞれではある
1723/01/01(日)22:13:37No.1010720847+
はっしゅばると!
1823/01/01(日)22:13:56No.1010720981そうだねx1
>コンプリートをフォルシュテンディッヒと言うだけでカッコよくなるからドイツ語はずるいよな
1923/01/01(日)22:14:08No.1010721061+
>ミュージックもムジークだし発音がゴツゴツになるのいいよね
ムジーナみたい
2023/01/01(日)22:14:54No.1010721427+
欧州では芋っぽい田舎言葉あつかいなのに
2123/01/01(日)22:15:01No.1010721489そうだねx10
リテイクです陛下
2223/01/01(日)22:15:23No.1010721679+
でも深紅の死神がプルプルンゼンゼンマンになっちゃうから…
2323/01/01(日)22:15:30No.1010721735+
ばんでんらいひ!
2423/01/01(日)22:15:32 ホワイトさんNo.1010721752+
卍解!卍解だぞおっさん!
2523/01/01(日)22:15:40No.1010721822+
そこのクーゲルシュライバー取ってくれ一護
2623/01/01(日)22:16:19No.1010722139+
和尚のでかい足に踏み潰されて霊王宮から落とされた時にパッと思い出せなくてそのまま落下する陛下とか嫌過ぎる
2723/01/01(日)22:16:55No.1010722370+
ダーテンもデータだと普通にこんなの僕のデータにはない!?みたいなキャラになっちゃうしな
2823/01/01(日)22:17:15No.1010722514そうだねx8
俺がアニメを見て驚いたのはフォルシュテンディッヒとハッシュヴァルトの発音だ
2923/01/01(日)22:17:51No.1010722755+
>リテイクです陛下
ばかな…まだ滑舌は…
3023/01/01(日)22:17:59No.1010722816+
>欧州では芋っぽい田舎言葉あつかいなのに
カタカナのドイツ語に慣れてると実際の発音にちょっとガッカリするよね…
3123/01/01(日)22:18:03No.1010722838+
>ダーテンもデータだと普通にこんなの僕のデータにはない!?みたいなキャラになっちゃうしな
そこは普通にデータで良かった気がするなぁと個人的に思った
3223/01/01(日)22:18:27No.1010723001そうだねx12
>ダーテンもデータだと普通にこんなの僕のデータにはない!?みたいなキャラになっちゃうしな
俺のダーテンテニスが全て読まれていると言うのなら…
俺はたった今からダーテンを捨てる!
3323/01/01(日)22:19:46No.1010723584+
まんじかい!
3423/01/01(日)22:19:57No.1010723664そうだねx22
毎回スタジオに来られるたびに「今回も多いのか…」と仰るので「今回の「千年血戦篇」で一番セリフが多いのは菅生さんですから」と。
そうしたら「そうなのか。……どうにかならないのか」と仰っていました(笑)。
かわいい…
3523/01/01(日)22:20:20No.1010723836+
ロバート(土師)くんはいいよなぁ!全然カタカナ言わなくて!とか言いそうな陛下来たな…
3623/01/01(日)22:20:50No.1010724023そうだねx8
死神図鑑が現役なら斬月のおっさんが兼役で陛下やるけどカタカナが読めないとかのネタやれたのに…
3723/01/01(日)22:20:55No.1010724058+
>俺のダーテンテニスが全て読まれていると言うのなら…
>俺はたった今からダーテンを捨てる!
こいつは綱彌代時灘
星が見えない
3823/01/01(日)22:21:14No.1010724200そうだねx1
>毎回スタジオに来られるたびに「今回も多いのか…」と仰るので「今回の「千年血戦篇」で一番セリフが多いのは菅生さんですから」と。
>そうしたら「そうなのか。……どうにかならないのか」と仰っていました(笑)。
陛下
(収録の)お時間です
3923/01/01(日)22:21:39No.1010724379+
>クインシーうんたらかんたらは当時の若者にもめっちゃネタにされるくらいカタカナ多すぎたから仕方ないよ年齢的に…
アニメになると余計に今なんて言った?ってなるよ
4023/01/01(日)22:21:43No.1010724410+
>一時期、ルーティーンが流行ったと思うのですが、そのときに「何かルーティーンがあったらカッコいいな」と思って色々考えましたがなかったです(笑)。
師匠可愛いな
4123/01/01(日)22:21:46No.1010724441+
俺か子供の頃は歯車王の印象しかなかったけど
あれから幾星霜で面白いおっさんになってたんだな菅生さん…
4223/01/01(日)22:22:00No.1010724535+
斬月のオッサンだけだと専門用語もそんなに多くないし共演も少なかったからな
4323/01/01(日)22:22:05No.1010724567そうだねx13
>陛下
>(収録の)お時間です
馬鹿な…まだ(かな振りの)時間は…
4423/01/01(日)22:23:14No.1010725052そうだねx12
マジで千年血戦編で一番セリフ多いの陛下だから困る
4523/01/01(日)22:23:22No.1010725112+
>そこは普通にデータで良かった気がするなぁと個人的に思った
了解(アインフェアシュタンデン)の悪口を言ったか
4623/01/01(日)22:24:36No.1010725704+
台本考えておっさんの為にルビ振ってるホワイトさんが浮かんでちょっとダメだった
4723/01/01(日)22:25:32No.1010726136+
ハァイ!私の台詞も難しいですねぇ!
4823/01/01(日)22:25:41No.1010726206+
和尚と戦うときとか本当に大変そうね
4923/01/01(日)22:25:53No.1010726302そうだねx5
>第2クールは原作にない新規のバトルがあります。
結構盛られそうだな
5023/01/01(日)22:26:12No.1010726410+
新規バトルが楽しみすぎておしっこ漏れそう
5123/01/01(日)22:26:18No.1010726465+
>マジで千年血戦編で一番セリフ多いの陛下だから困る
13話の斬月のおっさんもセリフ多かったな
5223/01/01(日)22:26:21No.1010726494+
>ハァイ!私の台詞も難しいですねぇ!
中の人を以てしてもこのキャラドイツ語多くない!?って言わしめた
5323/01/01(日)22:26:23No.1010726504+
卍をばんって読むんだから読めねぇ単語たくさんあるよな
5423/01/01(日)22:26:48No.1010726683+
やはり平子が卍解するバトルありそうだな
5523/01/01(日)22:26:55No.1010726738+
私がお前に嘘を付いた事は一度も無い…
ただ…時々ちょっとなんて読むのか分からなかった時は多々あるだけだ…
5623/01/01(日)22:27:28No.1010726992+
>中の人を以てしてもこのキャラドイツ語多くない!?って言わしめた
本誌連載中もオサレワードの宝庫扱いだったもんなキルゲさん
5723/01/01(日)22:28:06No.1010727260+
おっさんと陛下が急に横文字苦手なおじいちゃんになってしまった
5823/01/01(日)22:28:09No.1010727292+
>やはり平子が卍解するバトルありそうだな
モブ滅却師一掃するには便利すぎるしなアレ
どうせモブ死神死んでるし雛森は攻撃やめせりゃいいし
5923/01/01(日)22:28:23No.1010727390+
>やはり平子が卍解するバトルありそうだな
問題はいつどこでどう使うかだな
6023/01/01(日)22:28:29No.1010727430+
アランカルのスペイン語よりドイツ語の方がなまじ他のファンタジーとかで馴染みがあるから弄りたくなっちゃうのは分かる
6123/01/01(日)22:28:40No.1010727496そうだねx1
>ハァイ!私の台詞も難しいですねぇ!
めっちゃ発音良くて聞き取りやすかったよ
6223/01/01(日)22:28:50No.1010727569+
浮竹もミミハギ様解放以外に活躍あったりするのか?
6323/01/01(日)22:28:51No.1010727586+
>>中の人を以てしてもこのキャラドイツ語多くない!?って言わしめた
>本誌連載中もオサレワードの宝庫扱いだったもんなキルゲさん
おっと沈黙は金
6423/01/01(日)22:28:55No.1010727618+
くいんしー
6523/01/01(日)22:29:16No.1010727772+
こんなに強いとか聞いてない攻撃耐えるだけで精一杯を長々と専門用語連発して愚痴るからなキルゲ
6623/01/01(日)22:29:42No.1010727967+
>こんなに強いとか聞いてない攻撃耐えるだけで精一杯を長々と専門用語連発して愚痴るからなキルゲ
沈黙しててもセリフは多い…
6723/01/01(日)22:29:46No.1010727995そうだねx7
>毎回スタジオに来られるたびに「今回も多いのか…」と仰るので「今回の「千年血戦篇」で一番セリフが多いのは菅生さんですから」と。
>そうしたら「そうなのか。……どうにかならないのか」と仰っていました(笑)。
ならねえよ!
6823/01/01(日)22:29:52No.1010728047+
BLEACHでスペイン語とドイツ語を学びリボーンでイタリア語を学んだ俺の外国語の成績は悪かった
6923/01/01(日)22:30:41No.1010728430+
>>毎回スタジオに来られるたびに「今回も多いのか…」と仰るので「今回の「千年血戦篇」で一番セリフが多いのは菅生さんですから」と。
>>そうしたら「そうなのか。……どうにかならないのか」と仰っていました(笑)。
>ならねえよ!
はっしゅばるど…どうにかならんか…?
7023/01/01(日)22:30:46No.1010728476+
>アランカルのスペイン語よりドイツ語の方がなまじ他のファンタジーとかで馴染みがあるから弄りたくなっちゃうのは分かる
そういえばチョコラテイングレスはネタにされてたけどちゃんと実在する遊びなんだよな
7123/01/01(日)22:31:00No.1010728590+
>浮竹もミミハギ様解放以外に活躍あったりするのか?
卍解見れるかなぁ
現状唯一の二刀一対の斬魄刀だからやるとしたらそこらへんの説明とかも含めて尺めっちゃ要りそうだけど
7223/01/01(日)22:31:05No.1010728624+
アンタがラスボスなんだよ!セリフ多いに決まってんだろ!
7323/01/01(日)22:31:07No.1010728640+
卍解でドイツってちょっとあぶねえな…
7423/01/01(日)22:31:18No.1010728725そうだねx15
>「そうなのか。……どうにかならないのか」
ここ完璧に脳内再生されて笑う
7523/01/01(日)22:31:50No.1010728950そうだねx5
スタジオでカラブリやってんじゃねえ!
7623/01/01(日)22:32:05No.1010729068そうだねx8
>卍解でドイツってちょっとあぶねえな…
まぁ…ナチスだからな…
7723/01/01(日)22:32:27No.1010729225+
サブキャラもいいんだけど一護の活躍シーンを盛りに盛ってほしい
7823/01/01(日)22:33:20No.1010729575+
>サブキャラもいいんだけど一護の活躍シーンを盛りに盛ってほしい
見たいんだけど先生自身はそこが足りないとは思ってなさそうなんだよな…
7923/01/01(日)22:33:29No.1010729645+
和尚とのバトルでひらがな喋りの陛下か…
8023/01/01(日)22:33:54No.1010729815そうだねx9
>「そうなのか。……どうにかならないのか」
たぶんホワイトさんと話してる時に言ってた
8123/01/01(日)22:34:05No.1010729877そうだねx1
思っていたより、可愛いな...
8223/01/01(日)22:34:34No.1010730125そうだねx1
>アンタがラスボスなんだよ!セリフ多いに決まってんだろ!
そうなのか…
どうにかならないのか…
8323/01/01(日)22:34:41No.1010730161+
千年前全知全能「どう足掻いても負けます」
>「そうなのか。……どうにかならないのか」
8423/01/01(日)22:34:47No.1010730208+
こういっちゃ悪いがアスキンとチャン一の相性は最悪に近いからなぁアレ
バトルシーン盛れるような相手でもねぇし
8523/01/01(日)22:34:49No.1010730222+
卍解がスワスチカなのは劇中でも血戦篇前に何度かやってるなかなか危ないネタだ
8623/01/01(日)22:34:54No.1010730259そうだねx2
>見たいんだけど先生自身はそこが足りないとは思ってなさそうなんだよな…
陛下戦がちょっと増えてたしスタッフの提案もあれば取り入れるんじゃないかな
8723/01/01(日)22:35:07No.1010730358そうだねx3
台本のひらがなを塗りつぶす和尚
8823/01/01(日)22:35:32No.1010730538+
バンビーズのおっぱいデカい組とかなんか聖別されたおじさんとかはオリジナル戦闘で倒されちゃっても良い気する
というか陛下に背いた2人以外どうやって死んだっけ…
8923/01/01(日)22:35:52No.1010730682そうだねx1
>台本のひらがなを塗りつぶす和尚
悪魔か
9023/01/01(日)22:36:00No.1010730747+
ホワイトよ…これはなんと読むのだ?
9123/01/01(日)22:36:23No.1010730904+
リジェが今から楽しみ
9223/01/01(日)22:37:23No.1010731293+
>>見たいんだけど先生自身はそこが足りないとは思ってなさそうなんだよな…
>陛下戦がちょっと増えてたしスタッフの提案もあれば取り入れるんじゃないかな
最終話もそうだけど主人公が誰かってのはスタッフ側がしっかり認識していて力入れてくれると思えるから安心してみてる
9323/01/01(日)22:37:25No.1010731306そうだねx10
あまり可愛いエピソードを出すな
好きになるぞ
9423/01/01(日)22:37:48No.1010731466+
>台本のルビを塗りつぶす和尚
9523/01/01(日)22:37:50No.1010731480+
>リジェが今から楽しみ
煉獄さんの声でゆるるるるるるるるるん!!!!すると思うと笑いが止まらない
9623/01/01(日)22:38:23No.1010731705+
まんじか?まんじつければいいんだな?
9723/01/01(日)22:38:28No.1010731744+
>リジェが今から楽しみ
開幕即死した吉良が死んだまま動いてゆるバード狩りするの見たいなぁ…
9823/01/01(日)22:38:46No.1010731874そうだねx2
ラスボスでこんな出番多いキャラって他の漫画でもそうそう無いよなバッハ
9923/01/01(日)22:38:51No.1010731907そうだねx9
>あまり可愛いエピソードを出すな
>好きになるぞ
連載当時と比べて随分愛嬌感じるようにはなった
10023/01/01(日)22:39:15No.1010732088そうだねx1
>ラスボスでこんな出番多いキャラって他の漫画でもそうそう無いよなバッハ
主人公の相棒も兼任してるからマジでセリフ多いしな
10123/01/01(日)22:39:25No.1010732179+
https://youtu.be/tQxExYCGlwg [link]
10223/01/01(日)22:39:33No.1010732236+
サプライズで藍染の卍解出てこないかな...
10323/01/01(日)22:39:47No.1010732352そうだねx4
アニメ前のユーハはひたすらに圧のあるやべーやつみたいな感じだったけどここ一年でなんかすごいイメージの変化が起きている気がする
10423/01/01(日)22:39:52No.1010732382+
菅生隆之もう70だからな…
10523/01/01(日)22:39:56No.1010732409そうだねx5
>ホワイトよ…これはなんと読むのだ?
ルビなんかねぇよ
10623/01/01(日)22:40:32No.1010732654+
ワールドカップで寝落ちしたり
アニメを見ている時間が早く感じたり
カタカナが覚えられなかったり
10723/01/01(日)22:40:48No.1010732788+
>第2クールは原作にない新規のバトルがあります。
>あるキャラとあるキャラの戦いを原作で描けず、アニメ制作陣から
>「このあたりでこのキャラクターを戦わせたいのですが」
>となったので、描けなかったアイディアを、絵を描いたり名前を付けたりしてお渡ししました。
グリムジョーvsシャウロンかあ…
10823/01/01(日)22:40:50No.1010732798そうだねx1
>ラスボスでこんな出番多いキャラって他の漫画でもそうそう無いよなバッハ
普通引きこもって最後だけ出るキャラですよ陛下
10923/01/01(日)22:40:53No.1010732817+
>アニメ前のユーハはひたすらに圧のあるやべーやつみたいな感じだったけどここ一年でなんかすごいイメージの変化が起きている気がする
一年前のことまだ引きずっててマジでキレてるのがよく分かった
11023/01/01(日)22:40:56No.1010732837そうだねx5
アニメだと本物の方のバッハも思う所ありそうな描写増えてるからなぁ
描写っていうかほぼ声のトーンだけなんだけど
11123/01/01(日)22:41:04No.1010732881+
部下が親衛隊以外頼りないというか山爺和尚チャンイチとヤバいやつ全部自分で対応してるからなぁ陛下
11223/01/01(日)22:41:08No.1010732900+
ワールドカップでドイツ応援してる人になったりしたからチクショウ!
11323/01/01(日)22:41:08No.1010732902+
卍だの星だのユーハーバーハーだの
11423/01/01(日)22:41:21No.1010733003+
>>アニメ前のユーハはひたすらに圧のあるやべーやつみたいな感じだったけどここ一年でなんかすごいイメージの変化が起きている気がする
>一年前のことまだ引きずっててマジでキレてるのがよく分かった
1000年前だしそりゃ引きずるよ!
11523/01/01(日)22:41:23No.1010733020+
>グリムジョーvsシャウロンかあ…
ちゃんとやってくれるなら実際見てえよ
11623/01/01(日)22:41:24No.1010733029+
>アニメ前のユーハはひたすらに圧のあるやべーやつみたいな感じだったけどここ一年でなんかすごいイメージの変化が起きている気がする
山爺戦がお互い感情爆発してた
11723/01/01(日)22:42:21No.1010733404そうだねx4
そういや斬月のおっさんあんま横文字のセリフねえな…
11823/01/01(日)22:42:30No.1010733459そうだねx3
デスマンで秋アニメ最新話追ってた時ED入る度にコメントに陛下湧いててダメだった
11923/01/01(日)22:42:56No.1010733625そうだねx11
>デスマンで秋アニメ最新話追ってた時ED入る度にコメントに陛下湧いててダメだった
バカな…まだ時間は…
12023/01/01(日)22:43:02No.1010733666+
グリムジョーと戦ったBG9にオサレな回想が入って正体バレが入る
───違いますか?
12123/01/01(日)22:43:14No.1010733763そうだねx2
>>デスマンで秋アニメ最新話追ってた時ED入る度にコメントに陛下湧いててダメだった
>バカな…まだ時間は…
EDです陛下
12223/01/01(日)22:43:19No.1010733800そうだねx8
菅生さんの声滅茶苦茶渋くて格好いいよね…
12323/01/01(日)22:43:23No.1010733835そうだねx2
>そういや斬月のおっさんあんま横文字のセリフねえな…
死神側の能力の説明をするキャラだからな…
12423/01/01(日)22:43:31No.1010733900そうだねx11
これから陛下が横文字喋るたびに「今陛下はひらがな読んでるんだな…」って思っちゃうからズルい
12523/01/01(日)22:43:38No.1010733931+
陛下…もう就寝時間です
12623/01/01(日)22:43:56No.1010734057+
デスマンは陛下が斬月見た瞬間なんだこのイカした刀は…!?みたいなコメントあったのがダメだった
12723/01/01(日)22:43:57No.1010734059+
>菅生さんの声滅茶苦茶渋くて格好いいよね…
まんじかい!
12823/01/01(日)22:44:00No.1010734087+
そもそも親衛隊も聖別の再分配無いと零番隊にやられてるしマジで陛下のワンマンすぎる
12923/01/01(日)22:44:28No.1010734267+
デスマンの陛下は遊戯王の「視聴しに参った」とかと同様に今後も末永くコメントで生き続けることと思われる
13023/01/01(日)22:44:41No.1010734338+
グランエル∞とかもひらがなだったのかな…
13123/01/01(日)22:44:50No.1010734400+
森田くんじゃなくて一護一護これなんて読むのって聞くのあざとすぎるだろ
13223/01/01(日)22:44:57No.1010734456+
りゅーだーす?ふりーげん?お前は預言者か?
13323/01/01(日)22:45:21No.1010734651そうだねx3
>卍だの星だのユーハーバーハーだの
剣までナチスの鷲飾りだ
師匠どうして全方位殴りたいんだよ!
13423/01/01(日)22:45:26No.1010734697+
https://youtu.be/-Y87LvUmpv4?t=198 [link]
13523/01/01(日)22:45:30No.1010734726+
>グランエル∞とかもひらがなだったのかな…
あー!ホセの人か!
13623/01/01(日)22:46:07No.1010735011+
陛下のセリフが全部ひらがなで書かれてしまう
13723/01/01(日)22:46:07No.1010735012そうだねx3
>>グランエル∞とかもひらがなだったのかな…
>あー!ホセの人か!
突然走り出すのか…
13823/01/01(日)22:46:17No.1010735083+
ぜんぜん関係ないけど石田が寝返ってる星十字騎士団の扉絵再現をOPで毎週やってたのに1期範囲だとまだ石田が寝返ってないことに気づいてちょっと笑ってる
13923/01/01(日)22:46:18No.1010735095そうだねx1
山爺げしげしとかひらがな喋りとかハッシュに地味な嫌がらせされてるとか陛下愉快な人になったな
14023/01/01(日)22:46:33No.1010735211+
菅生雅之さんといえば柱間の人でもある
14123/01/01(日)22:46:56No.1010735401+
かないが家内だった人でさえハァイ!私の台詞ドイツ語多すぎない!?って言ってたからなあ
14223/01/01(日)22:47:14No.1010735542+
海外じゃ口が裂けても言えんがナチスは装いだけはかっちょいいからな…
14323/01/01(日)22:47:31No.1010735676+
陛下トルネードやら陛下竜巻は本編で出るのかな
14423/01/01(日)22:47:34No.1010735700+
菅生隆之の少年漫画キャラだとあとは柱間とか独歩ちゃんとかだな
14523/01/01(日)22:47:36No.1010735714+
山本重国…貴様は漢字ばかり使いおって……
14723/01/01(日)22:47:52No.1010735824+
初代火影でもある
14823/01/01(日)22:49:09No.1010736371+
パチンコやってると地獄少女の輪入道でよく聞く
14923/01/01(日)22:49:35No.1010736559+
星十字騎士団滅茶苦茶白くしたSSって感じだからな…
15023/01/01(日)22:49:41No.1010736595+
>柱間
扉間…振り仮名を書いてくれんか…
15123/01/01(日)22:49:51No.1010736689+
馬鹿な…ふいんきのはず…
15223/01/01(日)22:50:42No.1010737104そうだねx1
柱間は中の人のギャグ演技聞ける珍しいキャラだった
15323/01/01(日)22:50:49No.1010737148+
柱間は単純に感じの音読み多いし楽だっただろうな…
15423/01/01(日)22:51:00No.1010737251+
柱間はキャラ判明してから声ついてたら菅生さんにならなそうだけど菅生さんの渋さと親しみやすいキャラだからの良さがある
15523/01/01(日)22:51:32No.1010737488+
アニメ化してから陛下の解像度がどんどん上がっていく
15623/01/01(日)22:52:07No.1010737742そうだねx6
>アニメ化してから陛下の解像度がどんどん上がっていく
言っちゃなんだが原作だと描写足りな…
15723/01/01(日)22:52:10No.1010737766+
陛下…私も大概台詞が多いです…
15823/01/01(日)22:52:24No.1010737849+
あぁーこれは宇宙の運命に風穴を開ける男の物語…言ってる人か
15923/01/01(日)22:52:55No.1010738053+
ハッシュヴァルト…
お前の名前はどうにかならないのか…
16023/01/01(日)22:53:50No.1010738481+
師匠が荒木と同じみんな!ラスボスにバックボーンなんていらないよね!の人だから…
16123/01/01(日)22:53:54No.1010738511+
藍染惣右介…奴の小細工か
私の台本にカタカナを増やしたな…
16223/01/01(日)22:53:55No.1010738521+
石田の入団アニオリで盛るだろうし陛下の台詞もあるよね
16323/01/01(日)22:54:29No.1010738740そうだねx5
>>あー!ホセの人か!
>突然走り出すのか…
どうした事だ!陛下が突然走り出したー!
復讐に賭ける滅却師の魂を見たー!
16423/01/01(日)22:55:16No.1010739054+
>言っちゃなんだが原作だと描写足りな…
ミル貝のお堅い文章で猿空間と似たような表記されてるの笑うんだよね
16523/01/01(日)22:55:29No.1010739153+
>師匠が荒木と同じみんな!ラスボスにバックボーンなんていらないよね!の人だから…
荒木と同じで設定はしてるんだろうけどボスは気持ちよく殴られるところみたいだろうからな
16623/01/01(日)22:55:29No.1010739155そうだねx3
カットシーンも結構あるけどなんというか「アニメだけ見てればいい」「原作だけ見てればいい」って塩梅じゃないのが今回のアニメはとてもうまいなと思う
カットされた部分も説明面とかギャグ面とかで割と要るといえば要るんだけどアニメならそこは省けるよねって感じで
取捨選択が上手い
16723/01/01(日)22:55:39No.1010739207+
アニメは戦闘盛ってるおかげで沢山弓矢使っててすげぇ滅却師だ!ってなる
16823/01/01(日)22:55:39No.1010739209+
>デスマンで秋アニメ最新話追ってた時ED入る度にコメントに陛下湧いててダメだった
ここからが本当の絶望だ…(第2クール目は半年後)も来たぞ
16923/01/01(日)22:56:01No.1010739351+
BLEACHのアニメは字幕ありで見るに限る
17023/01/01(日)22:56:04No.1010739376+
>師匠が荒木と同じみんな!ラスボスにバックボーンなんていらないよね!の人だから…
師匠は設定ありまくる上で語らないのが良くないところだよ
17123/01/01(日)22:56:37No.1010739606+
ただ銀城と陛下は行動原理の説明しても良かったんじゃないかなぁ
17223/01/01(日)22:57:10No.1010739810+
まあ元は斬月のオッサンとして声選ばれた人だしな
でも他のジャンプアニメでも結構聞くよね菅生さん
17323/01/01(日)22:57:43No.1010740052+
>>師匠が荒木と同じみんな!ラスボスにバックボーンなんていらないよね!の人だから…
>師匠は設定ありまくる上で語らないのが良くないところだよ
荒木も考えてはいるよ!?
吉良とかがまさにそうだし
17423/01/01(日)22:58:18No.1010740257+
ねえハッシュ…このシーン私の台詞が2分ぐらいあるんだけど…
17523/01/01(日)22:58:31No.1010740339+
霊王と五大貴族の罪についてはアニメで和尚あたりが説明していいんじゃないかなあ
一護たちには伝えなくていいと思うが
17623/01/01(日)22:58:35No.1010740370そうだねx2
>荒木も考えてはいるよ!?
>吉良とかがまさにそうだし
考えた上で必要ないから描写しないって意味じゃないの
17723/01/01(日)22:59:03No.1010740563+
>まあ元は斬月のオッサンとして声選ばれた人だしな
>でも他のジャンプアニメでも結構聞くよね菅生さん
ナルトでも銀魂でもワンピースでも幽遊白書でも出てる!
17823/01/01(日)22:59:04No.1010740575そうだねx5
>ねえハッシュ…このシーン私の台詞が2分ぐらいあるんだけど…
陛下
本番です
17923/01/01(日)22:59:27No.1010740738+
ジョジョでも吉良の母親があれなのは語られなかったけどブリーチは吉良の性癖が語られてない感じなんだよな…
18023/01/01(日)22:59:29No.1010740754+
台本にはっしゅばるとって書いてあるんだな…
18123/01/01(日)22:59:30No.1010740764+
>>荒木も考えてはいるよ!?
>>吉良とかがまさにそうだし
>考えた上で必要ないから描写しないって意味じゃないの
吉良含めジョジョのラスボスのバックボーンは充分描写されてない?
18223/01/01(日)22:59:32No.1010740784+
まあ師匠も師匠で藍染のことは何も考えてなかったが
18323/01/01(日)22:59:36No.1010740821+
愛染陛下と並んだ時の銀城の頼りなさ
仮にチャン一への死神パワー注入が遅れてたしたらあの強さでソウルソサエティ殴り込んでたの…?
18423/01/01(日)23:00:10No.1010741050そうだねx4
銀城の過去とか霊王周りとか重要なことも漫画だけだとふわっとしたままなのは真面目によくないと思う
18523/01/01(日)23:00:19No.1010741123+
>師匠は設定ありまくる上で語らないのが良くないところだよ
一般的な漫画家は設定を語り過ぎてノイズになるのに真逆の方向だよね…
18623/01/01(日)23:00:22No.1010741146+
>愛染陛下と並んだ時の銀城の頼りなさ
>仮にチャン一への死神パワー注入が遅れてたしたらあの強さでソウルソサエティ殴り込んでたの…?
小説版の描写を正式とするなら力自体はトップクラスだし…
18723/01/01(日)23:00:53No.1010741344そうだねx2
夜一と浦原の出会いの話見たい~って成田も言ってるよ?
18823/01/01(日)23:01:21 師匠No.1010741537+
>夜一と浦原の出会いの話見たい~って成田も言ってるよ?
じゃあそっちで書いてもいいよ?
18923/01/01(日)23:01:40No.1010741671+
頭の中で動画作ってから絵にするタイプなんだ師匠
19023/01/01(日)23:01:45No.1010741717+
和尚が台本のふりがなを塗りつぶしておいたよ
19123/01/01(日)23:02:17No.1010741960そうだねx1
>銀城の過去とか霊王周りとか重要なことも漫画だけだとふわっとしたままなのは真面目によくないと思う
銀城はなんでそこまで尸魂界に復讐したいの?とか陛下の死のない世界って何?とか
小説が無かったら分からずじまいだもんな
19223/01/01(日)23:02:39No.1010742117+
銀城さんに関しては絶対巻き入ったせいだからなぁ
まぁ小説終わってもなおちょっとわからない部分が結構あるんだけど
19323/01/01(日)23:02:46 成田No.1010742170+
>>夜一と浦原の出会いの話見たい~って成田も言ってるよ?
>じゃあそっちで書いてもいいよ?
違うだろ!!!
19423/01/01(日)23:03:11No.1010742346+
プリングルス編は延々チャンイチいじめられるだけだしまあアンケ良くなかったんだろうなって…
19523/01/01(日)23:03:20No.1010742419+
>第2クールは原作にない新規のバトルがあります。
ついにBG9とグリムジョーが対峙する
──違いますか?
19623/01/01(日)23:03:23No.1010742435+
まだ目が開いてないからカタカナが読めないだけでしょ…
19723/01/01(日)23:04:20No.1010742818そうだねx5
一護一護…これからお前に使う苦悶の環ってなんて読むんだ…
19823/01/01(日)23:04:32No.1010742892そうだねx3
素で死神図鑑のノリすぎてたえられない
19923/01/01(日)23:04:41No.1010742954+
>ついにBG9とグリムジョーが対峙する
>──違いますか?
視聴者からしたらだからなんだよだし
GJJJの心境に変化があるとも思えないやつ!
20023/01/01(日)23:05:04No.1010743143+
小説含めてどこが描写なしの不明点かはミル貝のキャラ一覧がまとめてくれてるな
20123/01/01(日)23:05:36No.1010743404そうだねx2
>素で死神図鑑のノリすぎてたえられない
原作から削られたセリフを無理矢理ねじ込んでくる森田VS森田が入れられる隙間を詰めていく師匠とスタッフもBLEACHのギャグみたいだった
20223/01/01(日)23:06:33No.1010743844+
>>銀城の過去とか霊王周りとか重要なことも漫画だけだとふわっとしたままなのは真面目によくないと思う
>銀城はなんでそこまで尸魂界に復讐したいの?とか陛下の死のない世界って何?とか
>小説が無かったら分からずじまいだもんな
なんなら小説や師匠のファンサイトのこぼれ話でも補間が足りてない!
浮竹絡みの話ほぼなんもねえ!
20323/01/01(日)23:06:51No.1010743960+
>原作から削られたセリフを無理矢理ねじ込んでくる森田VS森田が入れられる隙間を詰めていく師匠とスタッフもBLEACHのギャグみたいだった
瞬歩だ
響転だ
瞬歩だ
響転だ
瞬歩だ
響転だ
20523/01/01(日)23:07:23No.1010744215そうだねx1
虚圏狩猟部隊(ウェコムンドヤークトアルメー)
聖域礼賛(ザンクトツヴィンガー)
このあたりは厳しいわ読むのには
20623/01/01(日)23:07:36 森田No.1010744328そうだねx5
ルキアの桃尻はどこ行ったんだって聞いてんだよ!!
20723/01/01(日)23:08:15No.1010744624そうだねx1
>ルキアの桃尻はどこ行ったんだって聞いてんだよ!!
そんなこと言ってたの!?
20823/01/01(日)23:08:48No.1010744946+
いまさら石田コピペも原作軽く読んだくらいでは理解できない
20923/01/01(日)23:08:51No.1010744972+
>一護一護…これからお前に使う苦悶の環ってなんて読むんだ…
原作でこんな技受けたっけ俺...
21023/01/01(日)23:08:56No.1010745026+
なぜかミサワの嫁だけ知ってる設定とかあるからな
21123/01/01(日)23:09:17No.1010745184そうだねx2
>なぜかミサワの嫁だけ知ってる設定とかあるからな
なん…だと…!?
21223/01/01(日)23:09:41No.1010745343+
>原作でこんな技受けたっけ俺...
苦悶の環 ( クヴァール・クライス ). アニメオリジナル技。
挟んでおいたよ
21323/01/01(日)23:09:53No.1010745435+
つれーつれーつれー!
ジャンフェスのアーカイブが昨日まででつれーよなぁ!
21423/01/01(日)23:11:08No.1010746052+
くばーる・くらいす…
ざんくと・ぶりんがー…

[トップページへ] [DL]