[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672669827868.png-(372270 B)
372270 B無念Nameとしあき23/01/02(月)23:30:27No.1052067011そうだねx5 08:59頃消えます
絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
味方でも敵でも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/02(月)23:32:34 ID:cm6Afl1cNo.1052067794+
スレッドを立てた人によって削除されました
F!rst Stepのジャケ絵のちえりちゃん大きくなってない?
2無念Nameとしあき23/01/02(月)23:33:17 ID:cm6Afl1cNo.1052068064+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガキが手に取るラインナップじゃない…
3無念Nameとしあき23/01/02(月)23:33:19No.1052068070そうだねx35
    1672669999140.jpg-(59400 B)
59400 B
最後の黄金聖闘士がイロモノ枠とは思わないやん?
4無念Nameとしあき23/01/02(月)23:33:26No.1052068132そうだねx29
    1672670006251.jpg-(33603 B)
33603 B
ポケモン新作のチャンピオンがそんな感じだった
強さ的にも主人公のライバルのが自分より上だとか言っちゃうし
5無念Nameとしあき23/01/02(月)23:35:24No.1052068880そうだねx47
    1672670124267.jpg-(11916 B)
11916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/01/02(月)23:35:36No.1052068980そうだねx23
    1672670136893.jpg-(718962 B)
718962 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/01/02(月)23:36:23No.1052069276そうだねx19
    1672670183937.jpg-(14766 B)
14766 B
いや正直こいつは普通に活躍すると思ってた
8無念Nameとしあき23/01/02(月)23:36:44No.1052069382そうだねx2
一護
9無念Nameとしあき23/01/02(月)23:36:51No.1052069431そうだねx21
>No.1052068880
こいつマジで何だったんだ
10無念Nameとしあき23/01/02(月)23:37:13No.1052069554そうだねx1
ブシドラとか柘榴とか
11無念Nameとしあき23/01/02(月)23:37:46No.1052069764そうだねx17
    1672670266192.jpg-(72993 B)
72993 B
左の奴この見た目で凄い脆い
12無念Nameとしあき23/01/02(月)23:38:08No.1052069919そうだねx16
>ブシドラとか柘榴とか
前者はともかく後者は明らかにギャグ描写だったろ
13無念Nameとしあき23/01/02(月)23:38:39No.1052070120そうだねx12
この人1とか言われても3のほうが強い感覚だったな
あと0がヤミーとか言われても全然強く見えなかった
14無念Nameとしあき23/01/02(月)23:38:41No.1052070129そうだねx7
>絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
虚閃撃ち放題と狼の群れ出しますだから微妙な強さっつーか特別感が皆無なんだよなスレ画
ヤミーが変なこと言い出すまでは1イコール十刃最強だったわけで
15無念Nameとしあき23/01/02(月)23:40:04No.1052070665そうだねx2
犬みたいな隊長絶対強いだろと思ってた
16無念Nameとしあき23/01/02(月)23:40:58No.1052071003そうだねx3
2番や3番は隊長+副隊長や副鬼道長なのに対して1番は隊長4人がかりなので
17無念Nameとしあき23/01/02(月)23:41:06No.1052071042そうだねx11
ブシドラはハンター協会の株自体下がって嫌だったな
18無念Nameとしあき23/01/02(月)23:41:13No.1052071093そうだねx13
    1672670473806.jpg-(215535 B)
215535 B
前回優勝チームの三首領最後の一人
なのに奥義がガラス管投げつけるだけ
19無念Nameとしあき23/01/02(月)23:41:49No.1052071323そうだねx10
ウルキオラの最終形態が一番強いよね
20無念Nameとしあき23/01/02(月)23:41:49No.1052071326そうだねx14
    1672670509612.jpg-(189207 B)
189207 B
>>ブシドラとか柘榴とか
>前者はともかく後者は明らかにギャグ描写だったろ
それは結果としての話であって1枚使って登場してるんだし登場時は分からんだろ
21無念Nameとしあき23/01/02(月)23:42:00No.1052071394+
>あと0がヤミーとか言われても全然強く見えなかった
所詮はナッパだもんなぁ
22無念Nameとしあき23/01/02(月)23:43:08No.1052071855+
散々言われてるが王虚の閃光連打するぐらいでよかったと思った
23無念Nameとしあき23/01/02(月)23:43:28No.1052071962+
ワンピのミホークがこうなりそうでちょっと怖い
24無念Nameとしあき23/01/02(月)23:44:02No.1052072196そうだねx1
>いや正直こいつは普通に活躍すると思ってた
リーさんは腕相撲ランキング2位で本人の戦闘能力が高いから何匹か倒してるかもという希望的観測が
蚊の一郎があれだけ強いんだし
25無念Nameとしあき23/01/02(月)23:44:12No.1052072240そうだねx70
    1672670652323.jpg-(109558 B)
109558 B
>>あと0がヤミーとか言われても全然強く見えなかった
>所詮はナッパだもんなぁ
いやそれは絶望感ある強さ描写見せたナッパに失礼でしかないだろ?
26無念Nameとしあき23/01/02(月)23:45:06No.1052072570そうだねx24
    1672670706150.jpg-(65759 B)
65759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/01/02(月)23:45:11No.1052072597そうだねx11
>ワンピのミホークがこうなりそうでちょっと怖い
今までもいざ戦うとなって十分強かったでしょ
28無念Nameとしあき23/01/02(月)23:45:51No.1052072826そうだねx51
    1672670751416.jpg-(11299 B)
11299 B
逆パターン
29無念Nameとしあき23/01/02(月)23:46:17No.1052072964+
暁って珍しく全員に見せ場ある敵組織だな
30無念Nameとしあき23/01/02(月)23:46:56No.1052073202そうだねx52
    1672670816346.png-(576534 B)
576534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/01/02(月)23:47:20No.1052073333そうだねx20
>逆パターン
ガイ先生とかキラービーとかナルトは色物に見えるキャラがクソ強いって多いな
32無念Nameとしあき23/01/02(月)23:47:37No.1052073428そうだねx6
    1672670857965.jpg-(235739 B)
235739 B
決して弱くはないんだけど
もうちょっと
こう…
33無念Nameとしあき23/01/02(月)23:48:12No.1052073613そうだねx25
>決して弱くはないんだけど
>もうちょっと
>こう…
再戦でむしろめちゃくちゃ強かったって分かっただろ
34無念Nameとしあき23/01/02(月)23:48:38No.1052073766そうだねx1
>>逆パターン
>ガイ先生とかキラービーとかナルトは色物に見えるキャラがクソ強いって多いな
作者がそういうの好きなんじゃないか
次回作のインタビューでギャップが云々言ってたし
35無念Nameとしあき23/01/02(月)23:48:47No.1052073811+
触れれば勝ちな主人公が
ずっと生首状態で何ともいえなかったファイアパンチ
36無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:20No.1052074025そうだねx3
烈火の炎のジョーカー
北斗の拳のファルコ
将太の寿司の傷の男
個人的にはこれがTOP3かな
次点で新テニスの王子様のフランスチーム
37無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:24No.1052074058そうだねx29
>1672670816346.png
ロシアはもう創作でアメリカの対ポジションになるの不可能だろうな…
38無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:26No.1052074065そうだねx6
    1672670966606.jpg-(262539 B)
262539 B
地球の大気を丸ごと改造してしまうスケールのデカい計画を実行する首魁だけど
真ゲッターロボがおかしい強さで普通に吸収されて火星に飛んで行ってしまった
39無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:26No.1052074066そうだねx6
>再戦でむしろめちゃくちゃ強かったって分かっただろ
鬼にしたいから殺すつもりはなかったとはいえ上弦相手に一人で夜明けまで戦ってたんだよな
40無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:31No.1052074089そうだねx22
>決して弱くはないんだけど
このスレ的には違うだろ…相手が悪いわ
41無念Nameとしあき23/01/02(月)23:49:46No.1052074189そうだねx17
    1672670986849.jpg-(44460 B)
44460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/01/02(月)23:50:00No.1052074280そうだねx12
ブリーチだと仮面の軍勢の皆さん
43無念Nameとしあき23/01/02(月)23:50:12No.1052074348+
スレ画が老化の爺さんにどう勝つのか想像できない
44無念Nameとしあき23/01/02(月)23:50:42No.1052074507そうだねx8
ロシアは本気になればアメリカと真っ向勝負できると思ってたのにまさかのウクライナに泥沼戦だからな…
45無念Nameとしあき23/01/02(月)23:50:48No.1052074553+
    1672671048418.jpg-(601204 B)
601204 B
超人抹殺より試す目的だけどその相手がジェロニモだったのがな
ジェロニモの評価はこの一戦で高まったと思うけど
46無念Nameとしあき23/01/02(月)23:50:55No.1052074585そうだねx12
>ブリーチだと仮面の軍勢の皆さん
ブリーチは零番隊とかそんなんばっかでは…
47無念Nameとしあき23/01/02(月)23:51:08No.1052074652+
    1672671068894.jpg-(192741 B)
192741 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/01/02(月)23:51:24No.1052074740+
>スレ画が老化の爺さんにどう勝つのか想像できない
老いの速度以上に虚閃を叩き込む
49無念Nameとしあき23/01/02(月)23:51:26No.1052074747そうだねx2
>スレ画が老化の爺さんにどう勝つのか想像できない
ビームで老化を吹き飛ばす
ミサイルでダメージは受けてたし
50無念Nameとしあき23/01/02(月)23:51:58No.1052074931そうだねx8
>ロシアは本気になればアメリカと真っ向勝負できると思ってたのにまさかのウクライナに泥沼戦だからな…
そのウクライナに武器を提供してるのがアメリカ様やで
51無念Nameとしあき23/01/02(月)23:52:21No.1052075058そうだねx2
刃牙は武蔵も何か言うほどじゃなかったか?
52無念Nameとしあき23/01/02(月)23:52:28No.1052075112+
というか効く効かない関係なく撃つしかないんよね
53無念Nameとしあき23/01/02(月)23:52:45No.1052075198そうだねx7
    1672671165312.gif-(1971036 B)
1971036 B
これまでの敵ロボットの能力全部使える前半ラスボス
しかし能力は併用出来ないし攻略法もそのまんまなので微妙な扱いになった
54無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:10No.1052075341+
>スレ画が老化の爺さんにどう勝つのか想像できない
それこそ近づかれずに遠くからドピュドピュ撃ってれば勝てるのでは
55無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:10No.1052075349そうだねx22
>No.1052074652
肝心な時にしか役に立たないだけで強いから…
56無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:22No.1052075417そうだねx4
>>ロシアは本気になればアメリカと真っ向勝負できると思ってたのにまさかのウクライナに泥沼戦だからな…
>そのウクライナに武器を提供してるのがアメリカ様やで
正面衝突だったらもっと悲惨だぞ
57無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:39No.1052075514+
そういえばアメリカもベトナムに苦戦してたしあれもソ連が武器渡してたような
大国だからなんとかなるってもんでもないのか
58無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:48No.1052075573+
    1672671228869.webp-(60894 B)
60894 B
魔術の攻略には役立つけど刺客には散々殺されそうになる
59無念Nameとしあき23/01/02(月)23:53:53No.1052075603そうだねx9
>>ブリーチだと仮面の軍勢の皆さん
>ブリーチは零番隊とかそんなんばっかでは…
零番隊は親衛隊全滅させたり和尚がバッハと戦えたり強かっただろ
60無念Nameとしあき23/01/02(月)23:54:39No.1052075904+
>そういえばアメリカもベトナムに苦戦してたしあれもソ連が武器渡してたような
>大国だからなんとかなるってもんでもないのか
大国が動く時他の大国も思惑を巡らせて動くからね
61無念Nameとしあき23/01/02(月)23:54:47No.1052075942そうだねx1
    1672671287207.jpg-(75078 B)
75078 B
兄が一番弱いというネタバラシはなかなか面白かったよ
62無念Nameとしあき23/01/02(月)23:54:52No.1052075975そうだねx1
    1672671292019.png-(1346659 B)
1346659 B
心が思ったほど強くなかった
63無念Nameとしあき23/01/02(月)23:55:18No.1052076118そうだねx7
    1672671318954.jpg-(51289 B)
51289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/01/02(月)23:55:39No.1052076244そうだねx4
>1672671068894.jpg
ジャイアントキルしか出来ない奴
65無念Nameとしあき23/01/02(月)23:55:44No.1052076269そうだねx11
>No.1052074652
肝心な時にしか役に立たない人来たな
66無念Nameとしあき23/01/02(月)23:55:45No.1052076281+
    1672671345906.jpg-(524547 B)
524547 B
宇宙の帝王という肩書を信じた子供を裏切った
いつ頃付けられた肩書なのかは知らない
67無念Nameとしあき23/01/02(月)23:56:04No.1052076398そうだねx7
    1672671364020.jpg-(381626 B)
381626 B
キン肉マンの黒幕的な存在だったのになぁ
68無念Nameとしあき23/01/02(月)23:56:39No.1052076626そうだねx5
>宇宙の帝王という肩書を信じた子供を裏切った
>いつ頃付けられた肩書なのかは知らない
もしかして:自称
69無念Nameとしあき23/01/02(月)23:56:41No.1052076639そうだねx9
>1672671318954.jpg
勝って欲しかった
70無念Nameとしあき23/01/02(月)23:56:44No.1052076652そうだねx10
>キン肉マンの黒幕的な存在だったのになぁ
相手が悪いだけで地上の超人相手だったら無双できたはず…
71無念Nameとしあき23/01/02(月)23:56:56No.1052076729そうだねx10
>No.1052076118
間違いなく強かったよ
当時の兄貴がおかしい設定だったんだよ
72無念Nameとしあき23/01/02(月)23:57:26No.1052076890+
>>キン肉マンの黒幕的な存在だったのになぁ
>相手が悪いだけで地上の超人相手だったら無双できたはず…
負傷中だったとはいえアタルを一蹴したし強いよ
73無念Nameとしあき23/01/02(月)23:57:40No.1052076975そうだねx31
    1672671460462.jpg-(200309 B)
200309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき23/01/02(月)23:58:18No.1052077178そうだねx2
    1672671498096.jpg-(64788 B)
64788 B
初戦で様子見とか無しに全力で突っ込むせいで
75無念Nameとしあき23/01/02(月)23:58:56No.1052077371そうだねx2
>初戦で様子見とか無しに全力で突っ込むせいで
ノヴァは噛ませなりには強かったと思う
76無念Nameとしあき23/01/02(月)23:59:10No.1052077444そうだねx6
    1672671550003.jpg-(76150 B)
76150 B
>絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
>味方でも敵でも
77無念Nameとしあき23/01/02(月)23:59:13No.1052077463そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:02No.1052077726そうだねx20
    1672671602201.jpg-(60310 B)
60310 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:05No.1052077740そうだねx1
    1672671605225.png-(405621 B)
405621 B
感情を昂らせる能力で同士討ちさせるショボい戦い方
しかし彼女の本領はその凄惨な過去エピソード
80無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:14No.1052077782そうだねx1
>心が思ったほど強くなかった
だからこそ映画が不評なんやろなあ
81無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:15No.1052077791そうだねx3
>キン肉マンの黒幕的な存在だったのになぁ
お前は悪くない
82無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:30No.1052077868そうだねx4
>ノヴァは噛ませなりには強かったと思う
思ったより強かったって感じた人の方が多かったんじゃなかろうか
83無念Nameとしあき23/01/03(火)00:00:38No.1052077906そうだねx17
    1672671638578.jpg-(152617 B)
152617 B
行く先々で強キャラ臭漂わせたり突っかかってくるけどいざ戦うと前座のマジンガたちより弱くて仲間になっても弱いという
84無念Nameとしあき23/01/03(火)00:01:02No.1052078028+
>1672671550003.jpg
この勝ってる奴もまた何とも言えない感じだったな…蛇蝎拳とかそんなんだっけ?
85無念Nameとしあき23/01/03(火)00:02:28No.1052078499+
>>1672671550003.jpg
>この勝ってる奴もまた何とも言えない感じだったな…蛇蝎拳とかそんなんだっけ?
いや重要なのはそいつが女ってことだ
86無念Nameとしあき23/01/03(火)00:02:47No.1052078584そうだねx5
    1672671767314.jpg-(42698 B)
42698 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/01/03(火)00:02:57No.1052078635+
>1672671602201.jpg
なんだかんだでシコルは対戦相手が物凄いから印象よりは強いと思ってる
勇次郎ジャック刃牙オリバガイアの全員と戦ってる時点で5体満足で生きてるだけでも褒めてあげたい
88無念Nameとしあき23/01/03(火)00:03:06No.1052078676そうだねx26
    1672671786411.gif-(50154 B)
50154 B
相手が悪いのは分かるけど初登場時はフリーザの父親!?すごく強そう!ってワクワクしたもので…
89無念Nameとしあき23/01/03(火)00:03:23No.1052078771そうだねx31
    1672671803031.jpg-(87235 B)
87235 B
あの烈さんの師匠だって言うからさあ……
まあ相手が悪かったのもあるが
90無念Nameとしあき23/01/03(火)00:03:44No.1052078900+
>No.1052078584
旧アニメのアニオリで盛られてた割には…
91無念Nameとしあき23/01/03(火)00:04:28No.1052079161+
シコルはそもそも指の力が強いとか?だから強みがよくわからない
花山みたいな事もできないだろうし
ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
92無念Nameとしあき23/01/03(火)00:04:33No.1052079183そうだねx6
    1672671873536.jpg-(28445 B)
28445 B
アマルガムの方がよっぽどやべー奴多くね?
93無念Nameとしあき23/01/03(火)00:04:34No.1052079198そうだねx1
>No.1052078584
九州二翼
なんだったのか
94無念Nameとしあき23/01/03(火)00:04:57No.1052079296そうだねx1
    1672671897104.jpg-(26830 B)
26830 B
2度噛ませ犬になった奴
95無念Nameとしあき23/01/03(火)00:05:06No.1052079346そうだねx8
刃牙はそんなんばっかやな
96無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:00No.1052079630+
スレ画は2の人の方が明らかに強いのがなんともな
97無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:02No.1052079642そうだねx4
>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
指の力が強いだけのやつに惨敗するロシアの英雄
98無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:04No.1052079655そうだねx6
>あの烈さんの師匠だって言うからさあ……
>まあ相手が悪かったのもあるが
まぁ打岩の時点で烈と比べるとだいぶ格が落ちるから当然っちゃ当然
99無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:13No.1052079702そうだねx6
    1672671973209.jpg-(83418 B)
83418 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:46No.1052079874+
>シコルはそもそも指の力が強いとか?だから強みがよくわからない
天井ぶら下がりも力入らないだろうし片手は塞がるしハッタリにもならん
101無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:47No.1052079881+
>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
むしろあの時のガーレンはよく生きてたなってレベルの怪我負った後だったし強さ保証としては弱いなって感じた
102無念Nameとしあき23/01/03(火)00:06:55No.1052079926そうだねx4
>No.1052079702
リキエルくらいだったな真面目に強かったの
103無念Nameとしあき23/01/03(火)00:07:39No.1052080130そうだねx8
鬼滅の黒死牟
岩はともかく風は始末できただろ
104無念Nameとしあき23/01/03(火)00:07:41No.1052080147そうだねx2
逆に3の下乳さんは1にも2にも勝てない上に4にも勝てなそうなのが
105無念Nameとしあき23/01/03(火)00:07:42No.1052080154そうだねx4
>No.1052079702
ボヘミアンの奴は世界規模に被害もたらしたやべえ奴だぞ
106無念Nameとしあき23/01/03(火)00:08:01No.1052080274+
>2度噛ませ犬になった奴
真島ヒロは強そうに描いた敵の使い方があまりうまくない……
107無念Nameとしあき23/01/03(火)00:08:07No.1052080308そうだねx1
>>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
>むしろあの時のガーレンはよく生きてたなってレベルの怪我負った後だったし強さ保証としては弱いなって感じた
心臓に肋骨叩き込まれてるし完治してないでしょ
そりゃ負けるわ
108無念Nameとしあき23/01/03(火)00:08:21No.1052080388そうだねx3
>>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
>むしろあの時のガーレンはよく生きてたなってレベルの怪我負った後だったし強さ保証としては弱いなって感じた
というか最大トーナメント出た皆わりとケガ治るくらいの期間経ってたような
109無念Nameとしあき23/01/03(火)00:08:42No.1052080486そうだねx2
>>2度噛ませ犬になった奴
>真島ヒロは強そうに描いた敵の使い方があまりうまくない……
ゴッドセレナとかな
110無念Nameとしあき23/01/03(火)00:08:44No.1052080500そうだねx3
    1672672124307.jpg-(49880 B)
49880 B
3対3ルールだから最強チームでも割を喰う人はいる
111無念Nameとしあき23/01/03(火)00:09:04No.1052080616そうだねx5
>逆に3の下乳さんは1にも2にも勝てない上に4にも勝てなそうなのが
あの人はいつもなんか負けてて強そうな描写がほぼないのが
112無念Nameとしあき23/01/03(火)00:09:08No.1052080635そうだねx1
    1672672148641.jpg-(12680 B)
12680 B
幻影旅団のノブナガ
このコマが全盛期
113無念Nameとしあき23/01/03(火)00:09:17No.1052080681そうだねx4
>>>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
>>むしろあの時のガーレンはよく生きてたなってレベルの怪我負った後だったし強さ保証としては弱いなって感じた
>心臓に肋骨叩き込まれてるし完治してないでしょ
>そりゃ負けるわ
完治するの早い刃牙世界でなんでガーレンだけそんなやさしくされてるの…
114無念Nameとしあき23/01/03(火)00:09:29No.1052080730そうだねx1
>>>2度噛ませ犬になった奴
>>真島ヒロは強そうに描いた敵の使い方があまりうまくない……
>ゴッドセレナとかな
RAVEのルシアも主人公に二回負けている
ラスボスなのに
115無念Nameとしあき23/01/03(火)00:09:35No.1052080755+
    1672672175015.jpg-(96399 B)
96399 B
大ボスとして立ちはだかったときは間違いなく強かったけど
その後の扱いが酷い
116無念Nameとしあき23/01/03(火)00:10:14No.1052080939そうだねx2
スティールボールランのマウンテン・ティム
ブラックモアにあっさりやられるとは思わなかった
117無念Nameとしあき23/01/03(火)00:10:41No.1052081076そうだねx1
    1672672241571.jpg-(47987 B)
47987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき23/01/03(火)00:10:58No.1052081181そうだねx41
    1672672258653.jpg-(35936 B)
35936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/01/03(火)00:11:06No.1052081225+
>鬼滅の黒死牟
>岩はともかく風は始末できただろ
あれは戦いというか自分を振り切れなかったからまあ…振り切らないのが良いんだけど
120無念Nameとしあき23/01/03(火)00:11:29No.1052081346そうだねx3
硫酸とか爆薬とか当たり前に使ってる中ほぼ素手というかステッキとか武器にするシコルスキーはある意味死刑囚らしくないスポーツマンだと思った
121無念Nameとしあき23/01/03(火)00:11:49No.1052081443そうだねx4
>心臓に肋骨叩き込まれてるし完治してないでしょ
>そりゃ負けるわ
完治してないならあの極寒の採石場で働かせず病院じゃないかな?
122無念Nameとしあき23/01/03(火)00:12:36No.1052081684そうだねx8
>No.1052081181
そいつは強くね?
123無念Nameとしあき23/01/03(火)00:14:01No.1052082103そうだねx4
>スレ画は2の人の方が明らかに強いのがなんともな
肝心な時に本気出せなかった上に戦闘描写すらカットされた0番さんの方が
124無念Nameとしあき23/01/03(火)00:14:22No.1052082229そうだねx3
>No.1052081181
そいつはまだ本気出してなくね?
125無念Nameとしあき23/01/03(火)00:15:21No.1052082517+
>スティールボールランのマウンテン・ティム
>ブラックモアにあっさりやられるとは思わなかった
イケメンはスタンドがハズレだったな…
126無念Nameとしあき23/01/03(火)00:15:40No.1052082603+
    1672672540266.jpg-(21146 B)
21146 B
「我らの中で一番の小物の面汚し」
「優しく言ってやってるうちに辞めろ」
127無念Nameとしあき23/01/03(火)00:15:56No.1052082681そうだねx18
>>No.1052081181
>そいつはまだ本気出してなくね?
桃に負けた雑魚じゃん
128無念Nameとしあき23/01/03(火)00:16:19No.1052082795そうだねx14
    1672672579697.jpg-(45532 B)
45532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/01/03(火)00:16:35No.1052082870+
    1672672595417.jpg-(102372 B)
102372 B
ビッグオーダーのこいつとか黒幕っぽいし能力もチートっぽいから強キャラなんだろうと思ってたら
インフレ展開についていけず主人公の足を引っ張ってうろたえてるだけの奴だった
130無念Nameとしあき23/01/03(火)00:16:37No.1052082886+
緑牛はカイドウやシャンクスより弱いってまあ当たり前のボーダーがあっただけだし...
131無念Nameとしあき23/01/03(火)00:16:44No.1052082916+
    1672672604857.jpg-(636168 B)
636168 B
厄介な中ボスと思ったら普通に作戦を先読みされて負けた
132無念Nameとしあき23/01/03(火)00:16:46No.1052082934+
>>No.1052081181
>そいつはまだ本気出してなくね?
それ言ったらスレ画も本気は出してないよ
133無念Nameとしあき23/01/03(火)00:17:52No.1052083235そうだねx3
>「我らの中で一番の小物の面汚し」
>「優しく言ってやってるうちに辞めろ」
そいつはいざ戦ったら強かっただろ?
134無念Nameとしあき23/01/03(火)00:18:01No.1052083283そうだねx4
>>>No.1052081181
>>そいつはまだ本気出してなくね?
>それ言ったらスレ画も本気は出してないよ
本気出してセロ撃つだけとか言う雑魚能力だったんだけど?
135無念Nameとしあき23/01/03(火)00:18:09No.1052083315そうだねx5
>厄介な中ボスと思ったら普通に作戦を先読みされて負けた
なんかすごい裏とか過去があるのかと思ったら思ってたよりしょうもなかった
136無念Nameとしあき23/01/03(火)00:18:28No.1052083397そうだねx1
そもそもルフィが四皇と戦う想定になってるからな
ワンピースで言うなら黒ひげのほうがなんか微妙というかこいつ本当に強いのか?ってなる
137無念Nameとしあき23/01/03(火)00:19:13No.1052083632そうだねx2
    1672672753611.jpg-(126652 B)
126652 B
>1672672579697.jpg
発売前から表紙で出オチやめーや
138無念Nameとしあき23/01/03(火)00:19:39No.1052083775+
>ワンピースで言うなら黒ひげのほうがなんか微妙というかこいつ本当に強いのか?ってなる
シャンクスの目に傷をつけた男だし
139無念Nameとしあき23/01/03(火)00:19:42No.1052083790そうだねx23
    1672672782289.jpg-(67389 B)
67389 B
素直に無双させろ
140無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:11No.1052083951+
まあ緑牛は出すタイミング間違えただけだと思う
141無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:15No.1052083978+
>>>>No.1052081181
>>>そいつはまだ本気出してなくね?
>>それ言ったらスレ画も本気は出してないよ
>本気出してセロ撃つだけとか言う雑魚能力だったんだけど?
それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
142無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:20No.1052084001そうだねx5
>大ボスとして立ちはだかったときは間違いなく強かったけど
>その後の扱いが酷い
格下なはずのOVERやハレクラニは活躍するのに噛ませ率高いギガ様
143無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:30No.1052084053+
黒ひげは覚醒したケルベロス化が残ってそう
144無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:31No.1052084059そうだねx6
>「我らの中で一番の小物の面汚し」
>「優しく言ってやってるうちに辞めろ」
このスレは「絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ」だぞ
145無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:42No.1052084110+
スレ画はオサレ感MAXな開放形態からの戦闘スタイルが
ブッパ砲連射と自爆雑魚敵量産でオサレ感薄かったのがガッカリ
146無念Nameとしあき23/01/03(火)00:20:48No.1052084132そうだねx2
    1672672848966.jpg-(43069 B)
43069 B
インフレに置いていかれどんどん微妙な実力に
147無念Nameとしあき23/01/03(火)00:21:08No.1052084232そうだねx1
>素直に無双させろ
グレミィ撃破でお釣りくるだろ
ジェラルド?う、うん…
148無念Nameとしあき23/01/03(火)00:21:09No.1052084242そうだねx2
>桃に負けた雑魚じゃん
負けた相手はシャンクスだろ
149無念Nameとしあき23/01/03(火)00:21:09No.1052084244+
>ワンピースで言うなら黒ひげのほうがなんか微妙というかこいつ本当に強いのか?ってなる
多分まだ出してない能力が強いんだろうなって
150無念Nameとしあき23/01/03(火)00:21:22No.1052084318+
    1672672882860.jpg-(47254 B)
47254 B
なんて巨体だ…絶対に強いに違いない!
151無念Nameとしあき23/01/03(火)00:21:40No.1052084418そうだねx1
>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
どこでそんなこと説明されたんだ?
お前の妄想ならチラシの裏にでも書いてろよ
152無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:01No.1052084496そうだねx1
>インフレに置いていかれどんどん微妙な実力に
天照が強すぎてナーフ食らったからな
操れるはずなのに服脱いで終わりとか
153無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:11No.1052084549そうだねx1
>インフレに置いていかれどんどん微妙な実力に
下手に完封できる能力は使いにくい
154無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:24No.1052084616+
スレ画は良い線いってた気がしたけど結局愛染がもういいやってなったんだっけ
155無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:24No.1052084617+
世界最強の大剣豪のミホークが
たかが七武海止まりなのがワンピだもんな
156無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:26No.1052084627そうだねx13
    1672672946132.jpg-(135969 B)
135969 B
>>桃に負けた雑魚じゃん
>負けた相手はシャンクスだろ
157無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:36No.1052084675そうだねx2
>インフレに置いていかれどんどん微妙な実力に
六道を手に入れてからはかなり強い
158無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:44No.1052084725そうだねx1
>>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
>どこでそんなこと説明されたんだ?
>お前の妄想ならチラシの裏にでも書いてろよ
小説読もうぜ!面白いよ!ついでにカラブリも!
159無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:51No.1052084754+
ただスタークマジで京楽に殺意なかったのは読み返したらわかったよ
160無念Nameとしあき23/01/03(火)00:22:57No.1052084784そうだねx1
>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
それってただの考察じゃないの?
161無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:06No.1052084817+
ナルガクルガ
162無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:06No.1052084818そうだねx4
>なんて巨体だ…絶対に強いに違いない!
岩本版はガチだったから
163無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:17No.1052084884そうだねx10
    1672672997510.jpg-(62765 B)
62765 B
オレのスレだな
164無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:35No.1052084965そうだねx5
>小説読もうぜ!面白いよ!ついでにカラブリも!
本編で説明されてない時点で何の価値もない後付じゃん
バカ?
165無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:37No.1052084973そうだねx11
    1672673017707.jpg-(81334 B)
81334 B
>>>桃に負けた雑魚じゃん
>>負けた相手はシャンクスだろ
>?
続き貼れよ
166無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:40No.1052084989そうだねx7
>小説読もうぜ!面白いよ!ついでにカラブリも!
小説にはそんな説明なかったけど?
妄想をまるで小説で説明されてたとか成田先生に失礼だろ
167無念Nameとしあき23/01/03(火)00:23:41No.1052084995+
    1672673021593.jpg-(120724 B)
120724 B
>心が思ったほど強くなかった
シークエルなど存在しない
168無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:00No.1052085081そうだねx1
>本編で説明されてない時点で何の価値もない後付じゃん
>バカ?
無知=馬鹿ってわからないのかバカは
169無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:02No.1052085088そうだねx2
>>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
>それってただの考察じゃないの?
小説読め
170無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:02No.1052085091そうだねx5
実はウルキオラ死んで萎えてましたとか言われても困るよなぁ
171無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:10No.1052085123そうだねx15
    1672673050179.jpg-(70730 B)
70730 B
ブリーチはその手の奴が多すぎる
十刃だと強さがおおよそ数字通りだったのこいつくらいじゃ
172無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:26No.1052085190+
>オレのスレだな
生まれる世代を間違えた
173無念Nameとしあき23/01/03(火)00:24:43No.1052085267そうだねx5
>オレのスレだな
弱いわけがないのだ
でジワジワくる
174無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:05No.1052085394+
って小説でてのも嘘なのかよ
二次創作とごっちゃにでもしたのか?作品好きならもうちょっとちゃんと布教しろよ
175無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:13No.1052085428+
ヤミーは副読本だと名前出して馬鹿にしたグリムジョーノイトラウルキオラを内心認めてると補足入ってたな
176無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:30No.1052085523そうだねx5
>ブリーチはその手の奴が多すぎる
>十刃だと強さがおおよそ数字通りだったのこいつくらいじゃ
グリムジョーもノイトラやハリベルに比べたら強く見える
177無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:45No.1052085596+
>って小説でてのも嘘なのかよ
>二次創作とごっちゃにでもしたのか?作品好きならもうちょっとちゃんと布教しろよ
小説読んだことないの?
178無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:50No.1052085619そうだねx3
> >それ言ったらスレ画も本気は出してないよ
>本気出してセロ撃つだけとか言う雑魚能力だったんだけど?
スタークの本気はリリネットが消えるからそもそも作中では本気なんか出してない
179無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:54No.1052085641そうだねx1
    1672673154238.png-(132902 B)
132902 B
>そもそもルフィが四皇と戦う想定になってるからな
>ワンピースで言うなら黒ひげのほうがなんか微妙というかこいつ本当に強いのか?ってなる
あいつはチート能力かまけてた奴だけど根っから性格が海賊な所が真の強さな感じ
180無念Nameとしあき23/01/03(火)00:25:56No.1052085653そうだねx1
    1672673156294.jpg-(133946 B)
133946 B
思わせぶりで激突は最終話まで引っ張ったけど
ルパン相手ならあんなもんか
181無念Nameとしあき23/01/03(火)00:26:02No.1052085686そうだねx17
>>>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
>>それってただの考察じゃないの?
>小説読め
漫画読んでても小説読めって言われるこの面倒臭さ…
182無念Nameとしあき23/01/03(火)00:26:53No.1052085926そうだねx1
ガチで公式で言われてるのはヤミーは実質的にクッカプーロを守っていたとかだな
183無念Nameとしあき23/01/03(火)00:26:54No.1052085930そうだねx6
感覚だけで言えば
バラガンが1
ウルキオラが2(本気じゃない)
グリムジョーが3
ぐらいで丁度いい
184無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:01No.1052085956そうだねx5
ブリーチの小説マウントなんなんだろうね
185無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:12No.1052086008そうだねx3
>グリムジョーもノイトラやハリベルに比べたら強く見える
いやノイトラは明らかにグリムジョーより強そうだったろ
そもそもあんまりグリムジョーが強そうに見えないんだが
186無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:17No.1052086038+
    1672673237140.jpg-(308860 B)
308860 B
カイトと赤馬さん以外はちょっと残念なキャラだったライバル達
187無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:28No.1052086083そうだねx11
>感覚だけで言えば
>バラガンが1
>ウルキオラが2(本気じゃない)
うん
>グリムジョーが3
うーん?
188無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:38No.1052086126そうだねx6
    1672673258630.jpg-(37604 B)
37604 B
3人がかりでも兄さんには勝てなかったよ…
189無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:45No.1052086166そうだねx3
>感覚だけで言えば
>バラガンが1
>ウルキオラが2(本気じゃない)
>グリムジョーが3
>ぐらいで丁度いい
実際それであってる
バラガンが1じゃないのは藍染の嫌がらせだから
実際の序列はスレ画が2でバラガンが1
190無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:53No.1052086195そうだねx8
>>>>それいったらそれこそ友達が死んで怒りより悲しさが上回ってしまって本気出せなかったヤミーとか…
>>>それってただの考察じゃないの?
>>小説読め
>漫画読んでても小説読めって言われるこの面倒臭さ…
派生作品全部押さえてて当たり前って思考はちょっとなぁ
191無念Nameとしあき23/01/03(火)00:27:55No.1052086208そうだねx6
    1672673275400.jpg-(74171 B)
74171 B
100点ボス2回撃破してるって話だったのに
100点ボスにあっさり殺された
192無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:01No.1052086226+
    1672673281638.jpg-(43163 B)
43163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:04No.1052086239+
死神の虚化が弱すぎる
194無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:33No.1052086356そうだねx2
>No.1052086226
ゲームでかなり盛られまくってる人きたな
195無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:37No.1052086374+
    1672673317695.jpg-(66751 B)
66751 B
ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
196無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:57No.1052086464+
>死神の虚化が弱すぎる
破面系の隊長はマジで何なのってレベルだった平子は本当にいるだけ
197無念Nameとしあき23/01/03(火)00:28:57No.1052086466+
    1672673337117.jpg-(38936 B)
38936 B
公式じゃあくまでウルキオラの死に怒りそんな事を気にする自分に怒りって感じ
198無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:06No.1052086507そうだねx2
>3人がかりでも兄さんには勝てなかったよ…
兄さんが強すぎたんや―――――
199無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:12No.1052086528+
>1672673281638.jpg
セルくらいだっけ?
200無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:21No.1052086576そうだねx3
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
この作品に出るにはちょっとアクが足りなかったな…
201無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:23No.1052086579そうだねx4
    1672673363524.jpg-(97053 B)
97053 B
一番左
202無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:40No.1052086651そうだねx1
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
相手が悪いよ相手がー
203無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:53No.1052086696+
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
辺見ちゃんの下位互換だった
204無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:56No.1052086711そうだねx11
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
ジャックザリッパーさんってそもそも娼婦5人ぐらい殺しただけだから元ネタが強く見えないよね
205無念Nameとしあき23/01/03(火)00:29:58No.1052086722そうだねx13
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
ジャックザリッパーに強い部分あったか?
元から娼婦しか狙わない頭おかしい殺人鬼だぞ
206無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:11No.1052086772+
スクネとか相撲界に鉄槌を下すとかいってたけどあれなんだったん
207無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:19No.1052086806そうだねx11
まあブリーチは本編だけだと設定のアラ多すぎで
小説加えるとアラの補完多すぎ
加えて別に小説がパラレルとか非公式ってワケでもないんで今では設定の話に踏み込むと言及せざるを得ないところはある
208無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:19No.1052086810そうだねx2
>ブリーチの小説マウントなんなんだろうね
ワンピースやハンター、NARUTOみたいな他の少年漫画ではこういうのあまり見かけないしな
209無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:27No.1052086845+
    1672673427571.webp-(73486 B)
73486 B
主人公がすべてを投げうって
ここまで強くなったというべきか
それともこの程度というべきか
210無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:35No.1052086882+
    1672673435043.jpg-(32288 B)
32288 B
>カイトと赤馬さん以外はちょっと残念なキャラだったライバル達
そして最強系ライバルに
211無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:38No.1052086889+
>100点ボス2回撃破してるって話だったのに
>100点ボスにあっさり殺された
100点2回貯めたってだけではないの?
212無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:45No.1052086922+
>スクネとか相撲界に鉄槌を下すとかいってたけどあれなんだったん
相撲取りよりはよっぽど強かっただろすっくん
213無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:53No.1052086959そうだねx1
>一番左
分割した事で弱体化したんだろうモウラ瞬殺してキルア相手にも優勢ぐらいは見せてほしいキャラではあったな
214無念Nameとしあき23/01/03(火)00:30:56No.1052086974そうだねx3
スレ画も京楽・ラブ・ローズの隊長格三人がかりだからな
更に無限セロが色鬼で威力0にされるって酷いメタ食らってるし
215無念Nameとしあき23/01/03(火)00:31:12No.1052087050そうだねx1
>一番左
ピトーを強くしすぎた
216無念Nameとしあき23/01/03(火)00:31:31No.1052087124+
封印されてないエクゾディアさん
217無念Nameとしあき23/01/03(火)00:31:36No.1052087145そうだねx6
    1672673496038.jpg-(84754 B)
84754 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき23/01/03(火)00:31:51No.1052087204そうだねx1
>>カイトと赤馬さん以外はちょっと残念なキャラだったライバル達
>そして最強系ライバルに
本気で主人公ボコボコにする奴があるか!
219無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:02No.1052087258そうだねx3
>>100点ボス2回撃破してるって話だったのに
>>100点ボスにあっさり殺された
>100点2回貯めたってだけではないの?
全然違う
そもそも岡八郎は100点7回貯めてるって明言されてる
220無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:03No.1052087268+
>主人公がすべてを投げうって
>ここまで強くなったというべきか
>それともこの程度というべきか
本来鍛錬でネテロ以上の境地で辿り着けて未熟な子供が一瞬でそこまで行ったんだから相当ヤバい
221無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:25No.1052087360そうだねx10
    1672673545769.jpg-(208920 B)
208920 B
>ジャックザリッパー(暫定)とか言っておいてただのちょっと頭のかしいだけの殺人鬼だった
石川啄木と実は生きてた土方歳三がロンドンを模した北海道の町で切り裂きジャックを追うとかロマン溢れる題材だったのに
何故か出力される精子探偵
222無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:33No.1052087396そうだねx21
    1672673553228.jpg-(116969 B)
116969 B
話しの都合で急に雑魚にされました
223無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:45No.1052087442+
ハンターは念の系統でガイドブック基準で語ってたりしたが展示会で念設定判明してたな
224無念Nameとしあき23/01/03(火)00:32:49No.1052087468+
    1672673569471.webp-(582016 B)
582016 B
前半はやられっぱなしだし斧見つけてもぜんぜんゴジラには通用しなかったよ……
225無念Nameとしあき23/01/03(火)00:33:39No.1052087704+
>話しの都合で急に雑魚にされました
ルフィとサンジに攻撃とめられてたしそこまで強いイメージはない
226無念Nameとしあき23/01/03(火)00:33:53No.1052087774+
>前半はやられっぱなしだし斧見つけてもぜんぜんゴジラには通用しなかったよ……
ただの悲しい目をしたおっさんじゃん
227無念Nameとしあき23/01/03(火)00:33:54No.1052087784+
>本来鍛錬でネテロ以上の境地で辿り着けて未熟な子供が一瞬でそこまで行ったんだから相当ヤバい
ただピトーに片腕持ってかれるくらいだから恐らく暗黒大陸じゃ通用しないレベルって底が知れてしまった
228無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:00No.1052087809そうだねx8
>主人公がすべてを投げうって
>ここまで強くなったというべきか
>それともこの程度というべきか
個人的な感覚ではとてもこの程度などとは思えないほどの強さだったけどな
ネテロが自分より強いかもしれないと感じたヤツを一撃で殺せるほどなんだから
229無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:02No.1052087815+
>前半はやられっぱなしだし斧見つけてもぜんぜんゴジラには通用しなかったよ……
メカゴジラがむしろ思ったより強すぎた
230無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:02No.1052087821そうだねx7
    1672673642661.jpg-(151415 B)
151415 B
たまに居る残念最強フォーム
231無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:30No.1052087943+
京楽も本気じゃないしなぁ・・・
スターク相手に卍解して倒すぐらいでいいんじゃない?スタークの格守るなら
232無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:36No.1052087980そうだねx3
>たまに居る残念最強フォーム
アルティメットライジングさん…
233無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:39No.1052087989+
    1672673679902.jpg-(90090 B)
90090 B
>ジャックザリッパーに強い部分あったか?
>元から娼婦しか狙わない頭おかしい殺人鬼だぞ
ゴールデンカムイの場合戦闘力よりも頭のおかしさの方が重要だからな
こいつもだいぶイカレてるけど全体を見渡すとちょっと弱いかなって
234無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:44No.1052088008そうだねx5
>ただピトーに片腕持ってかれるくらいだから恐らく暗黒大陸じゃ通用しないレベルって底が知れてしまった
漫画読んだことあるん?
235無念Nameとしあき23/01/03(火)00:34:57No.1052088058そうだねx2
    1672673697739.jpg-(53182 B)
53182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき23/01/03(火)00:35:08No.1052088110+
>メカゴジラがむしろ思ったより強すぎた
あれゴジラ×メカゴジラの機龍よりヤバい素材使ってたからな
237無念Nameとしあき23/01/03(火)00:35:28No.1052088204そうだねx2
>No.1052088058
設定は面白かったけどね
238無念Nameとしあき23/01/03(火)00:35:42No.1052088272そうだねx2
>京楽も本気じゃないしなぁ・・・
>スターク相手に卍解して倒すぐらいでいいんじゃない?スタークの格守るなら
享楽の卍解意味分らんので
239無念Nameとしあき23/01/03(火)00:35:47No.1052088291そうだねx1
>>前半はやられっぱなしだし斧見つけてもぜんぜんゴジラには通用しなかったよ……
>メカゴジラがむしろ思ったより強すぎた
実質メカ化したキングギドラ
240無念Nameとしあき23/01/03(火)00:35:47No.1052088293そうだねx1
    1672673747431.jpg-(986274 B)
986274 B
>>100点ボス2回撃破してるって話だったのに
>>100点ボスにあっさり殺された
>100点2回貯めたってだけではないの?
ちゃんと読めや
合計だけなら700点貯めてる
241無念Nameとしあき23/01/03(火)00:36:56No.1052088635そうだねx1
>いや正直こいつは普通に活躍すると思ってた
そいつは単身で一時間あたり能力が効かない相手に粘ってたんや!
242無念Nameとしあき23/01/03(火)00:37:15No.1052088738そうだねx1
    1672673835379.jpg-(790075 B)
790075 B
200点クリアなら大阪チームの大半が達成してるしな
243無念Nameとしあき23/01/03(火)00:37:28No.1052088805そうだねx7
相手が悪すぎるだけで弱く見えてしまうのは悲しい
244無念Nameとしあき23/01/03(火)00:38:17No.1052089034+
    1672673897580.png-(300660 B)
300660 B
さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
245無念Nameとしあき23/01/03(火)00:38:27No.1052089080+
>ハンターは念の系統でガイドブック基準で語ってたりしたが展示会で念設定判明してたな
個人的にはガイドブックの設定の方がしっくりきてた
246無念Nameとしあき23/01/03(火)00:38:30No.1052089096そうだねx1
>京楽も本気じゃないしなぁ・・・
>スターク相手に卍解して倒すぐらいでいいんじゃない?スタークの格守るなら
巻き込まれるってリジェ戦でやったやん
よしんば卍解しても霊圧耐久勝負勝ち目無いし心中したらそのまま受け入れて死ぬだろうから無理
247無念Nameとしあき23/01/03(火)00:38:43No.1052089161そうだねx8
    1672673923299.jpg-(89805 B)
89805 B
じゃあ
248無念Nameとしあき23/01/03(火)00:38:47No.1052089173そうだねx20
    1672673927225.jpg-(91871 B)
91871 B
>No.1052088058
この人に負けただけのやつは別になんも悪くないよ
249無念Nameとしあき23/01/03(火)00:39:50No.1052089479+
>じゃあ
武神が強かっただけだったな
250無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:01No.1052089532そうだねx3
    1672674001348.jpg-(50050 B)
50050 B
>相手が悪すぎるだけで弱く見えてしまうのは悲しい
戦力的には最強格だが
251無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:08No.1052089567そうだねx13
>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
いや滅茶苦茶卑劣だったしめちゃ可愛い強いぞこの人
252無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:09No.1052089571そうだねx5
>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
強くないって言っても色々便利すぎるからあんまりがっかりしなかった
三代目のほうががっかりした
253無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:13No.1052089593+
>No.1052088058
うーん...そいつ強さよりエスカノールより遥かにメンタル弱いのが問題だな
254無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:25No.1052089654そうだねx1
    1672674025149.jpg-(73678 B)
73678 B
全員イケメンだし絶対強いと思ってたらとんだ雑魚集団だった
この直後に戦った魔家四将はめっちゃ苦戦したのに
255無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:34No.1052089700そうだねx1
>No.1052074189
むしろ喧嘩よえーって散々言われてきたマイキーの兄ちゃんが普通に喧嘩強かったな
256無念Nameとしあき23/01/03(火)00:40:48No.1052089765+
>相手が悪すぎるだけで弱く見えてしまうのは悲しい
ごくごく数人の最上位陣がブッ壊れすぎてて上位陣が雑魚扱いされるのありますあります
257無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:01No.1052089823そうだねx1
>あの烈さんの師匠だって言うからさあ……
>まあ相手が悪かったのもあるが
この人のときとやる時よりも烈と向き合った時の方が
「これはこれは…願ってもない」みたいにテンション高くて
勇次郎的には烈の方がポイント高いのね…となった
258無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:03No.1052089830そうだねx7
>>No.1052088058
>この人に負けただけのやつは別になんも悪くないよ
流石にメリオダスには負けるだろと思ってたら勝っちゃったやつ
この漫画で一番好き
259無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:06No.1052089845そうだねx4
設定上相手が悪かっただけなのは分かるが
メタ的にそこは「ヤベエやっぱり強えー!」と盛り上げて欲しかったタイミングで設定上では~とか相性的に~とかはやめて欲しかったなっていうか
特にスレ画
260無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:11No.1052089874+
    1672674071505.png-(1510622 B)
1510622 B
もしかしたらあの槍じゃないとぜったいに死なないとかだったのかもしれないけど
配下のアヌビス軍団が強かっただけで本人はなんか魔法使えてたときのイムホテップに比べると単なるちょっとでかい化け物というか
261無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:17No.1052089899そうだねx2
>>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
>いや滅茶苦茶卑劣だったし
うん
>めちゃ可愛い
うん?
262無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:25No.1052089940そうだねx1
>>No.1052088058
>この人に負けただけのやつは別になんも悪くないよ
ていうかその太陽の力と記憶無理矢理引き剥がされてクソ雑魚恩寵で戦わされてるから勝てないの当たり前なんだ
263無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:28No.1052089950そうだねx1
>いや滅茶苦茶卑劣だったしめちゃ可愛い強いぞこの人
可愛いか…?
264無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:30No.1052089959そうだねx3
趣旨違うけど大尉がセラスと戦うと思ってなかった
265無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:32No.1052089966+
三代目は木の葉の術を全て使える!とか言っても初代様見たら霞むな
266無念Nameとしあき23/01/03(火)00:41:55No.1052090068そうだねx10
>>いや滅茶苦茶卑劣だったしめちゃ可愛い強いぞこの人
>可愛いか…?
ワシの術だ!とかやってるのは可愛いと思う
267無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:12No.1052090161そうだねx2
>全員イケメンだし絶対強いと思ってたらとんだ雑魚集団だった
>この直後に戦った魔家四将はめっちゃ苦戦したのに
別に雑魚でもないヤツらを簡単に雑魚というとしはちょっと…
268無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:15No.1052090176そうだねx1
>戦力的には最強格だが
アニメめっちゃ良かったけどあの後チョコラテしてこれになるんだよな…
269無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:30No.1052090246+
>ワンピースやハンター、NARUTOみたいな他の少年漫画ではこういうのあまり見かけないしな
設定資料集にしか乗ってない情報はあったりするよ
鰤は単に公式ノベルって立ち位置が珍しい
270無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:32No.1052090257そうだねx2
    1672674152019.jpg-(51916 B)
51916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:37No.1052090278+
セーファ・セフィロス
272無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:43No.1052090299そうだねx7
    1672674163124.png-(175604 B)
175604 B
鳴り物入りで出て来た割には碌に見せ場が無くて驚いた
設定上は強いハズなのに
273無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:54No.1052090344+
>全員イケメンだし絶対強いと思ってたらとんだ雑魚集団だった
>この直後に戦った魔家四将はめっちゃ苦戦したのに
多分単体で戦ったのが悪かったんだと思う
274無念Nameとしあき23/01/03(火)00:42:57No.1052090366+
>趣旨違うけど大尉がセラスと戦うと思ってなかった
ほんとに趣旨違ってて笑う
275無念Nameとしあき23/01/03(火)00:43:24No.1052090497そうだねx11
>鳴り物入りで出て来た割には碌に見せ場が無くて驚いた
>設定上は強いハズなのに
肝心なとこで外す馬鹿が悪い
276無念Nameとしあき23/01/03(火)00:43:28No.1052090511+
>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
飛雷針になんでも切れるブレードは強くね…?
277無念Nameとしあき23/01/03(火)00:43:57No.1052090655そうだねx1
>>ジャックザリッパーに強い部分あったか?
>>元から娼婦しか狙わない頭おかしい殺人鬼だぞ
>ゴールデンカムイの場合戦闘力よりも頭のおかしさの方が重要だからな
>こいつもだいぶイカレてるけど全体を見渡すとちょっと弱いかなって
杉本にズタズタにされてチンポ先生に踏み潰される念の入れよう
絶対に満足させなて死なせないという作者の強い意思を感じる
278無念Nameとしあき23/01/03(火)00:44:03No.1052090685+
きせいじゅうのひろかわ
279無念Nameとしあき23/01/03(火)00:44:05No.1052090695+
>>相手が悪すぎるだけで弱く見えてしまうのは悲しい
>戦力的には最強格だが
一護は初手で背後から全力月牙天衝すれば勝てない敵は居ないレベルなんだけどね…
280無念Nameとしあき23/01/03(火)00:44:09No.1052090713そうだねx2
>No.1052090257
グールの強さは什造以外不安定すぎる…というか作者がキャラを好きかどうかだけど
281無念Nameとしあき23/01/03(火)00:44:14No.1052090739+
>鳴り物入りで出て来た割には碌に見せ場が無くて驚いた
>設定上は強いハズなのに
まともに戦闘してた覚えがないな
ダインスレイブも外されたし
282無念Nameとしあき23/01/03(火)00:44:35No.1052090832そうだねx1
>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
死んだ忍者穢土転で生き返らせて情報引き出した後に人間爆弾にしてたぐらいだもんなあ
283無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:02No.1052090942そうだねx5
>>さんざん卑劣って言われてたけど本人はそこまで卑劣じゃないし強くもない
>死んだ忍者穢土転で生き返らせて情報引き出した後に人間爆弾にしてたぐらいだもんなあ
人間の考える所業じゃないよ…
284無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:08No.1052090977そうだねx1
    1672674308965.jpg-(60021 B)
60021 B
現状特級だと弱め
285無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:21No.1052091024そうだねx15
    1672674321594.jpg-(49534 B)
49534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:25No.1052091040そうだねx2
>鳴り物入りで出て来た割には碌に見せ場が無くて驚いた
>設定上は強いハズなのに
土壇場で一発しかないダインスレイヴ外すのはさすがに扱い酷すぎると思った
287無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:28No.1052091060そうだねx1
    1672674328506.jpg-(72340 B)
72340 B
虎眼流免許皆伝の助っ人二人加えて三対一なんて伊良子はどうするんやろなぁ
288無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:29No.1052091065+
>No.1052090257
ノロは大量に殺しまくって強い絶望感あるキャラだったような
289無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:52No.1052091177そうだねx4
    1672674352389.jpg-(12594 B)
12594 B
もっと強いかと思ってた
290無念Nameとしあき23/01/03(火)00:45:55No.1052091187+
>現状特級だと弱め
つっても成長やばそうだから格落ち感はないような
291無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:12No.1052091267そうだねx6
    1672674372218.jpg-(854608 B)
854608 B
試合だけみると名試合なんだが
無敗のチャンプを主人公に一度負けたキャラに負けさせたのは勿体なく感じた
292無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:14No.1052091278+
>全員イケメンだし絶対強いと思ってたらとんだ雑魚集団だった
>この直後に戦った魔家四将はめっちゃ苦戦したのに
こいつら自体は別に弱くないが負けそうになったら聞仲に助けられたり誰がどう見てもその聞仲がいて初めて勝てた妲己に挑んで返り討ちに遭うとか情けない部分が多すぎてな…
293無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:23No.1052091316+
>現状特級だと弱め
高校二年時点の五条と比べると間違いなく強くはあるんだが…
294無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:35No.1052091372そうだねx4
    1672674395902.jpg-(48450 B)
48450 B
当時のラオウは不動の強さだったから仕方なしだけど
その後のフドウ戦やジュウザ戦をみるとレイさんって
実際どれくらい強かったのか…若干不安になる
295無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:42No.1052091406そうだねx6
>もっと強いかと思ってた
いや相手は羂索だぞ?
296無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:51No.1052091449そうだねx2
>もっと強いかと思ってた
むしろ強かっただろう
結界内じゃなかったら町壊滅しとるわ
297無念Nameとしあき23/01/03(火)00:46:58No.1052091479+
>現状特級だと弱め
ぶっちゃけパンツ爺とかその他諸々相手してて弱めは無いだろ
298無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:10No.1052091530+
>>No.1052090257
>ノロは大量に殺しまくって強い絶望感あるキャラだったような
そのはずなのにサンドバッグになって力尽きていった
299無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:14No.1052091549+
    1672674434470.webp-(94490 B)
94490 B
>現状特級だと弱め
正直特級だとこっちのほうががっかりだったというか
まあ相手が悪いっちゃ悪いんだがもう少しこう…
300無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:18No.1052091570+
>No.1052091024
強み全く生かせないまま負けたよなこいつ…
301無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:27No.1052091608+
>1672674321594.jpg
まあ強くはあったけど求められてたのとは違う強さだった
302無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:27No.1052091611そうだねx4
>現状特級だと弱め
べつに微妙な強さだったことなどなく強いんじゃね?
303無念Nameとしあき23/01/03(火)00:47:51No.1052091709+
>No.1052091024
乗ってるやつが悪い
割と真面目に
304無念Nameとしあき23/01/03(火)00:48:08No.1052091801そうだねx5
>>現状特級だと弱め
>ぶっちゃけパンツ爺とかその他諸々相手してて弱めは無いだろ
あんな雑魚相手に苦戦してほしくなかったわ
余裕で三タテしとけよ
305無念Nameとしあき23/01/03(火)00:48:17No.1052091837+
>1672674321594.jpg
こいつは逆になんの特殊能力とかもないのにあれだけ善戦したのは充分だと思う
306無念Nameとしあき23/01/03(火)00:48:34No.1052091923+
呪術でとお兄ちゃんのほうがあんまり・・・
っていうか呪いは火山が結局最強っぽく見える
307無念Nameとしあき23/01/03(火)00:48:38No.1052091953そうだねx1
>>現状特級だと弱め
>べつに微妙な強さだったことなどなく強いんじゃね?
あんな雑魚相手に苦戦してて底が見えてがっかりしかしなかったけど?
308無念Nameとしあき23/01/03(火)00:48:49No.1052092003そうだねx2
>もっと強いかと思ってた
その気になったら地球が終わる
拘束されとかないとおかしい人物
309無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:03No.1052092068+
乙骨だけ術式にだいぶ縛りあるからまあ
310無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:07No.1052092090そうだねx5
    1672674547698.jpg-(32627 B)
32627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:10No.1052092107そうだねx1
    1672674550482.jpg-(40111 B)
40111 B
まとめ読みしたからかもしれんが
ビィトたち一行が欠けることなく勝ててしまったから言うほど強くなかったように感じた
312無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:13No.1052092118+
>この人のときとやる時よりも烈と向き合った時の方が
>「これはこれは…願ってもない」みたいにテンション高くて
>勇次郎的には烈の方がポイント高いのね…となった
でもさあ
それにしたって本部や独歩ちゃんのほうがよほど善戦したよね
313無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:28No.1052092186そうだねx1
>1672674321594.jpg
こいつ関してはアグニカが強かっただけって話だろ
314無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:29No.1052092189そうだねx4
>>>現状特級だと弱め
>>べつに微妙な強さだったことなどなく強いんじゃね?
>あんな雑魚相手に苦戦してて底が見えてがっかりしかしなかったけど?
雑魚に苦戦ってどこの話?
315無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:34No.1052092206そうだねx3
その時代で(恐らく)最強の術師たちを相手にして勝った乙骨が弱いは無いだろ…
316無念Nameとしあき23/01/03(火)00:49:56No.1052092301そうだねx3
>>>現状特級だと弱め
>>べつに微妙な強さだったことなどなく強いんじゃね?
>あんな雑魚相手に苦戦してて底が見えてがっかりしかしなかったけど?
雑魚じゃないものを雑魚というしかない人か…
317無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:00No.1052092320そうだねx2
>まとめ読みしたからかもしれんが
>ビィトたち一行が欠けることなく勝ててしまったから言うほど強くなかったように感じた
めちゃくちゃ運が良かったしキッスが動けていたから
318無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:01No.1052092326そうだねx1
シックス
俺が思うガッカリラスボス
319無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:16No.1052092391そうだねx4
特級同士のぶつかり合いみたいなことしてて余裕でぶち殺せるのは五条くらいでは
320無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:35No.1052092481+
>雑魚に苦戦ってどこの話?
リーゼントとゴキブリ相手にボロボロになっててがっかりしたじゃん
321無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:38No.1052092489そうだねx3
    1672674638365.jpg-(35858 B)
35858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:50No.1052092537+
火山とか海とかの最上級の自然呪霊でもまあ強いぐらい
人間が強すぎる
323無念Nameとしあき23/01/03(火)00:50:59No.1052092575そうだねx5
>雑魚じゃないものを雑魚というしかない人か…
いやこいつの仮想敵は宿儺だよ?
明らかに宿儺より弱いなって心底がっかりしたんだけど
324無念Nameとしあき23/01/03(火)00:51:41No.1052092770そうだねx7
>>雑魚じゃないものを雑魚というしかない人か…
>いやこいつの仮想敵は宿儺だよ?
>明らかに宿儺より弱いなって心底がっかりしたんだけど
五条先生でも勝て無いであろう存在より強かったら話になんないわ!
325無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:02No.1052092860そうだねx13
>リーゼントとゴキブリ相手にボロボロになっててがっかりしたじゃん
そもそもリーゼントとゴキブリを雑魚認定してる時点でおかしい事に気が付こうね
326無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:12No.1052092925+
    1672674732190.jpg-(41971 B)
41971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
327無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:26No.1052092980そうだねx2
いや乙骨が弱いとは思ってない
他の特級術師や宿儺に比べたらまだ足りないなってだけ
328無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:34No.1052093011そうだねx8
>明らかに宿儺より弱いなって心底がっかりしたんだけど
それは言って見りゃ全員そうだろ
329無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:51No.1052093088そうだねx3
>1672674732190.jpg
こいつはそういうキャラだから許せる
ファズマとスノークはダメだ
330無念Nameとしあき23/01/03(火)00:52:52No.1052093094そうだねx1
>五条先生でも勝て無いであろう存在より強かったら話になんないわ!
は?
いざとなったら五条悟が宿儺を殺すわって話なんだけど読んでないの?
331無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:07No.1052093155+
>他の特級術師や宿儺に比べたらまだ足りないなってだけ
術師としてのキャリアとか考えてみな
332無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:15No.1052093197+
>No.1052092489
超ウケる
333無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:15No.1052093198+
書き込みをした人によって削除されました
334無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:18No.1052093213+
>>リーゼントとゴキブリ相手にボロボロになっててがっかりしたじゃん
>そもそもリーゼントとゴキブリを雑魚認定してる時点でおかしい事に気が付こうね

特級でもない雑魚相手に苦戦してたのに?
335無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:19No.1052093215+
    1672674799573.jpg-(73920 B)
73920 B
NPCで出た時のフェネクス
336無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:21No.1052093223そうだねx7
なんかさっきから変な考察動画とかまとめサイトでも見てきましたみたいなヤツがいるな
337無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:30No.1052093259+
だから宿儺は虎杖に眠ってるうちに殺そうって派がいるからなあ
五条がいるならまだしも
338無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:36No.1052093277+
リーゼントやゴキブリに苦戦するのがダメってのがおかしいって気付こうとか言いだすと
スレ画も相手が悪いだけだからがっかり感は相手のせいでは
339無念Nameとしあき23/01/03(火)00:53:51No.1052093335+
ビ、ビッグマム?
いや元からホーミーズなかったら機動力カスなのはわかってたけど
340無念Nameとしあき23/01/03(火)00:54:03No.1052093388+
>ファズマとスノークはダメだ
あいつらなんのために出てきたんだろうね
特にファズマ
341無念Nameとしあき23/01/03(火)00:54:35No.1052093548そうだねx3
>NPCで出た時のフェネクス
まあゲームやし(それにしたってよけろや)
342無念Nameとしあき23/01/03(火)00:56:01No.1052093905+
>>ファズマとスノークはダメだ
>あいつらなんのために出てきたんだろうね
>特にファズマ
グッズ売るためじゃないですかね…?
ファズマとか映画での活躍に反して一時期フィギュアとか出まくってたし
343無念Nameとしあき23/01/03(火)00:56:08No.1052093933そうだねx3
この手のスレに必ず現れる変な考察の見過ぎで本編忘れちゃったやつ
344無念Nameとしあき23/01/03(火)00:56:15No.1052093971+
ワノ国編はマムもだけど大看板もガッカリもいいとこだった
345無念Nameとしあき23/01/03(火)00:56:40No.1052094090そうだねx5
    1672675000404.jpg-(64001 B)
64001 B
何回も評価変わったけどまあ最強だったか
346無念Nameとしあき23/01/03(火)00:56:54No.1052094160そうだねx2
    1672675014050.png-(181582 B)
181582 B
この学校は肩透かし感凄かった
347無念Nameとしあき23/01/03(火)00:57:26No.1052094293そうだねx5
    1672675046059.png-(273878 B)
273878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき23/01/03(火)00:57:49No.1052094403+
>何回も評価変わったけどまあ最強だったか
まぁマムより強いのは多分そうだろう
349無念Nameとしあき23/01/03(火)00:58:14No.1052094540+
ビックマムを弱いって言ってる人はキッドとローを過小評価してる気がする
あの二人ルフィと同格扱いだしかなり強いぞ
350無念Nameとしあき23/01/03(火)00:58:22No.1052094589+
>リーゼントやゴキブリに苦戦するのがダメってのがおかしいって気付こうとか言いだすと
>スレ画も相手が悪いだけだからがっかり感は相手のせいでは
スレ画は(連載当時の開示された情報内では)十刃最強と思われてた+先に出た他の上位十刃がかなりスケールでかかった期待感に対してのガッカリ感の問題
呪術のそれは連載当時の開示された設定で言っても妥当な強さ描写でしょ
351無念Nameとしあき23/01/03(火)00:58:25No.1052094607+
>何回も評価変わったけどまあ最強だったか
連戦連勝でニカに対しても相当やれてたしな
352無念Nameとしあき23/01/03(火)00:58:25No.1052094612そうだねx6
>何回も評価変わったけどまあ最強だったか
マム同様都合よく弱体化したようにしか見えんかった
353無念Nameとしあき23/01/03(火)00:59:45No.1052095002そうだねx3
>No.1052094293
ピッコロが次元が違いすぎるなんてオーバー過ぎたせいと
界王神が超サイヤ人についての情報調べなさすぎたせいで…
354無念Nameとしあき23/01/03(火)00:59:48No.1052095016+
カイドウはプロレス癖のせいで
技食らってるときは弱そうに見える
355無念Nameとしあき23/01/03(火)01:00:02No.1052095079そうだねx2
>スレ画は(連載当時の開示された情報内では)十刃最強と思われてた+先に出た他の上位十刃がかなりスケールでかかった期待感に対してのガッカリ感の問題
そもそもスタークが1なのは元王のバラガンへの嫌がらせのためであって実際の強さはバラガンが本当の最強だぞ
356無念Nameとしあき23/01/03(火)01:00:23No.1052095181そうだねx12
    1672675223599.jpg-(40197 B)
40197 B
冷静に考えて舐めてるのかい?
357無念Nameとしあき23/01/03(火)01:00:59No.1052095316+
骨董品vs違法兵器を積んだ最新機種だから対等に戦えたバエルは強かったよ
358無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:08No.1052095356そうだねx8
>冷静に考えて舐めてるのかい?
こいつが漫画家になるとかいう人類の損失
359無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:18No.1052095401そうだねx1
>?
>特級でもない雑魚相手に苦戦してたのに?
特級でもない雑魚って誰のことだ?虎杖?
360無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:33No.1052095470そうだねx9
    1672675293731.jpg-(111297 B)
111297 B
>絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
>味方でも敵でも
この人かな
361無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:45No.1052095520+
カイドウは弱体化入った風に見せかけて最後の最後まで優勢維持してたからな
362無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:46No.1052095525そうだねx6
>冷静に考えて舐めてるのかい?
こいつ普通に陸上短距離で金メダル取れるよね
363無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:47No.1052095533そうだねx3
>冷静に考えて舐めてるのかい?
高校自体もチグハグでクリスマスボウルの敵としてはいまいちな印象
364無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:48No.1052095539+
>ビックマムを弱いって言ってる人はキッドとローを過小評価してる気がする
>あの二人ルフィと同格扱いだしかなり強いぞ
ニカ化前ならそうだろうけどニカ化後だとあんまりその2人と同格とは正直思えない
365無念Nameとしあき23/01/03(火)01:01:52No.1052095552そうだねx1
>骨董品vs違法兵器を積んだ最新機種だから対等に戦えたバエルは強かったよ
すごかったのはバエルじゃなくてアグニカだったってだけでしょ
366無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:02No.1052095592+
>そもそもスタークが1なのは元王のバラガンへの嫌がらせのためであって実際の強さはバラガンが本当の最強だぞ
それって久保先生が言ってたの?
367無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:09No.1052095624そうだねx20
    1672675329358.jpg-(121842 B)
121842 B
まあ正直ブリーチは
368無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:12No.1052095640+
カイドウはどんだけ連戦してんだってなるしギア5ルフィと互角に殴りあってたからな
もう一回戦ってお互い万全ならカイドウが勝つんじゃぐらいには最強だ
369無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:18No.1052095674+
>何回も評価変わったけどまあ最強だったか
最強って噂を自分で流してるだけの七武海レベルの雑魚じゃね?説割とあったからな
370無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:27No.1052095718+
>マム同様都合よく弱体化したようにしか見えんかった
弱体化したとこ無くね?
371無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:28No.1052095720そうだねx1
>そもそもスタークが1なのは元王のバラガンへの嫌がらせのためであって実際の強さはバラガンが本当の最強だぞ
だからわざわざ
>(連載当時の開示された情報内では)
って書いてるんだけどね?
372無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:32No.1052095737+
>特級でもない雑魚相手に苦戦してたのに?
特級の夏油倒したやん
373無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:46No.1052095794そうだねx23
    1672675366932.jpg-(152227 B)
152227 B
そういうキャラが多すぎるかなって
374無念Nameとしあき23/01/03(火)01:02:54No.1052095826+
>そもそもスタークが1なのは元王のバラガンへの嫌がらせのためであって実際の強さはバラガンが本当の最強だぞ
スタークのが強いぞ
妄想語るなよ
375無念Nameとしあき23/01/03(火)01:03:14No.1052095918そうだねx2
>そもそもスタークが1なのは元王のバラガンへの嫌がらせのためであって実際の強さはバラガンが本当の最強だぞ
読者が勝手に言ってるだけでそんな設定はない
376無念Nameとしあき23/01/03(火)01:03:35No.1052096010+
>すごかったのはバエルじゃなくてアグニカだったってだけでしょ
アグニカでもキマリスヴィダール相手は無理じゃないかな
それぐらい機体性能の差が酷い
377無念Nameとしあき23/01/03(火)01:03:56No.1052096113そうだねx6
>そういうキャラが多すぎるかなって
王悦さんと和尚は強いから・・・
378無念Nameとしあき23/01/03(火)01:03:59No.1052096129+
>最強って噂を自分で流してるだけの七武海レベルの雑魚じゃね?説割とあったからな
初めて聞いた
379無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:01No.1052096139+
>そういうキャラが多すぎるかなって
0番隊はまあ弱かったというか何だったんだ感凄い
王悦とかキャラ自体は好きだけど
380無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:23No.1052096235+
最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
381無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:36No.1052096282+
設定で言ったら強すぎて仲間作れなかったスタークと雑魚集めて王様気分だったバラガンじゃ格が違う
382無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:37No.1052096291+
バラガンはいっぱい部下はべらしてて
リリネットは誰ともつるめなかったんだからそもそも昔の時点でもスタークのが格上で空虚な玉座だよ
383無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:54No.1052096365そうだねx5
ブリーチは期待感煽ることに特化しすぎててもうちょっと真摯に作ってほしいとは思う
まあ週刊連載の殺人的スケジュールの中じゃあ難しい事なのかもしれんが…
384無念Nameとしあき23/01/03(火)01:04:58No.1052096388+
    1672675498626.jpg-(69632 B)
69632 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:03No.1052096405+
五条超えるのは眉唾だと思うがリカちゃん成仏後特級取り直せてるんだから間違いなく強キャラだろ
386無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:24No.1052096494+
ぜ、0番隊は強さじゃなくて成し遂げた功績みたいな物の方が重要だから……
387無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:40No.1052096569+
ていうかBLEACHでちゃんと終始強さ見せつけたのほぼいねーよな
ユーハバッハと化け物化する前の藍染くらい
388無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:46No.1052096595そうだねx1
ザエルは自分を分割したけどその前は最強だったんだっけブリーチの設定は色々多いなぁ
389無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:47No.1052096598+
>オレのスレだな
第五世代までは竜/格闘は期待されてたけど
既にフェアリー4倍の時代だったし見た目ダサいし最初から期待されてなかっただろそいつ
思った以上にクソ種族値配分でビックリしたけど
390無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:50No.1052096605そうだねx3
復活したあとの親衛隊が強すぎて
王悦にあっさり殺されたのなんだったんだよとは思った
391無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:52No.1052096620+
呪術だと乙骨より秤が微妙だったな
強いけどほんと運ゲーだ
392無念Nameとしあき23/01/03(火)01:05:57No.1052096645そうだねx1
>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
そいつは8だぞ
393無念Nameとしあき23/01/03(火)01:06:13No.1052096702+
>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>そいつは8だぞ
0だぞ
394無念Nameとしあき23/01/03(火)01:06:15No.1052096710そうだねx1
>ブリーチは期待感煽ることに特化しすぎててもうちょっと真摯に作ってほしいとは思う
>まあ週刊連載の殺人的スケジュールの中じゃあ難しい事なのかもしれんが…
バーンザウィッチでも地獄変でもいいからやってくれ
ただあんまり伸ばさないでくれ
395無念Nameとしあき23/01/03(火)01:06:52No.1052096867そうだねx2
和尚は山爺より強くて山爺は十三隊全員より強いだろうから何も間違ってないんだよな
396無念Nameとしあき23/01/03(火)01:06:57No.1052096890そうだねx3
>呪術だと乙骨より秤が微妙だったな
>強いけどほんと運ゲーだ
ノッてる時は僕より強いって評価はホント的確だった
397無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:03No.1052096912そうだねx4
>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>そいつは8だぞ
>0だぞ
0はヤミー
398無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:28No.1052097028そうだねx4
後付け設定とか後出し情報みたいな後から保管されたり考えられた内容への拒否感が強ければ強いほど鰤は苦手になると思う
399無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:32No.1052097044+
>復活したあとの親衛隊が強すぎて
>王悦にあっさり殺されたのなんだったんだよとは思った
とくにジェラルドがよくわからない
400無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:33No.1052097050+
そもそも享楽は始解で完聖体と戦える化物なんで
享楽含めた隊長格4人を同時に相手取ったスタークが弱い訳ないんだ
401無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:47No.1052097122そうだねx1
>逆パターン
鬼鮫って本当に人間だったのか怪しいよな
402無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:51No.1052097154+
>スタークのが強いぞ
>妄想語るなよ
小説読もうぜ
403無念Nameとしあき23/01/03(火)01:07:54No.1052097164そうだねx5
>>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>>そいつは8だぞ
>>0だぞ
>0はヤミー
全部成田ってやつが悪いんだ
404無念Nameとしあき23/01/03(火)01:08:01No.1052097185+
    1672675681992.jpg-(68858 B)
68858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
405無念Nameとしあき23/01/03(火)01:08:04No.1052097200+
>>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>>そいつは8だぞ
>>0だぞ
>0はヤミー
ヤミ―の前はザエルアポロだぞ
406無念Nameとしあき23/01/03(火)01:08:33No.1052097317+
>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>そいつは8だぞ
>0だぞ
分離前はな
407無念Nameとしあき23/01/03(火)01:08:41No.1052097359+
>試合だけみると名試合なんだが
>無敗のチャンプを主人公に一度負けたキャラに負けさせたのは勿体なく感じた
これ何て漫画?
408無念Nameとしあき23/01/03(火)01:09:04No.1052097460+
ザエルアポロって物語上の引き延ばし便利キャラだった印象しかない
409無念Nameとしあき23/01/03(火)01:09:11No.1052097490+
>>スタークのが強いぞ
>>妄想語るなよ
>小説読もうぜ
小説でスタークのが弱いなんて一言も書かれてない訳だが
410無念Nameとしあき23/01/03(火)01:09:18No.1052097531+
>>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>>そいつは8だぞ
>>0だぞ
>0はヤミー
その0番って概念が出来たのはブチギレて見境なくなったら最強だったザエルアポロがいたからなんだよ
411無念Nameとしあき23/01/03(火)01:09:22No.1052097550そうだねx8
番外編やら小説やらの派生作品でファンなら知ると喜ぶプチ情報とかじゃなくて
それは本編で言っとけよ的な情報があるとむしろ萎える
412無念Nameとしあき23/01/03(火)01:09:35No.1052097596+
>>試合だけみると名試合なんだが
>>無敗のチャンプを主人公に一度負けたキャラに負けさせたのは勿体なく感じた
>これ何て漫画?
セスタスって格闘漫画じゃ?
まぁまぁ面白いからおすすめ
413無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:01No.1052097709+
>そもそも享楽は始解で完聖体と戦える化物なんで
>享楽含めた隊長格4人を同時に相手取ったスタークが弱い訳ないんだ
高威力の代わりに連射が効かないセロと威力が低い代わりに連射できるバラを打ち分けるのがメノスの基本戦闘スタイルだから
セロ乱射は地味にぶっ壊れ性能してるんだ
414無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:28No.1052097810そうだねx4
外伝補足情報とか知らない身からすれば誰にも言ってない第二形態ウルキオラが最強っていうのが一番説得力がある
415無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:28No.1052097814+
>番外編やら小説やらの派生作品でファンなら知ると喜ぶプチ情報とかじゃなくて
>それは本編で言っとけよ的な情報があるとむしろ萎える
俺は嬉しい
416無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:34No.1052097829+
>そもそも享楽は始解で完聖体と戦える化物なんで
>享楽含めた隊長格4人を同時に相手取ったスタークが弱い訳ないんだ
正直破面連中がショボいのを差し引いてもメッチャ一人で受け持ってたよなスターク
ハリベルとか一人ぐらい受け持ってやれよってぐらいには
417無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:37No.1052097840+
>設定で言ったら強すぎて仲間作れなかったスタークと雑魚集めて王様気分だったバラガンじゃ格が違う
そこは単純に力の制御力の差では?って気がするが
明らかに格上の愛染にしろユーハバッハにしろ別に取り巻き作れないってわけでもないし
ただそれはそれとしてスターク対バラガンなら
無限セロでバラガンの老化の処理能力飽和させて勝てるんじゃないかなって思ってるが
418無念Nameとしあき23/01/03(火)01:10:59No.1052097940+
王騎将軍とかドラケンとか
419無念Nameとしあき23/01/03(火)01:11:21No.1052098049そうだねx4
>その0番って概念が出来たのはブチギレて見境なくなったら最強だったザエルアポロがいたからなんだよ
なんだよって言われても頭脳戦で素直に負けたら意味なくねーか…まあそれも後出し合戦で
スレには沿うけど
420無念Nameとしあき23/01/03(火)01:11:39No.1052098124+
>>>試合だけみると名試合なんだが
>>>無敗のチャンプを主人公に一度負けたキャラに負けさせたのは勿体なく感じた
>>これ何て漫画?
>セスタスって格闘漫画じゃ?
>まぁまぁ面白いからおすすめ
ありがとう
興味持ったから読んでみる
421無念Nameとしあき23/01/03(火)01:11:50No.1052098165そうだねx3
>番外編やら小説やらの派生作品でファンなら知ると喜ぶプチ情報とかじゃなくて
>それは本編で言っとけよ的な情報があるとむしろ萎える
本編の説明不足ってのを認めてるようなもんだしな
422無念Nameとしあき23/01/03(火)01:11:56No.1052098190そうだねx2
いまの時代ネットとかで本編以外で明かされた設定とか気軽に知れるからそこまで不満はないなぁ
423無念Nameとしあき23/01/03(火)01:11:56No.1052098191そうだねx2
>>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>>そいつは8だぞ
>>0だぞ
>0はヤミー
小説でどうこうってやつなんだろう
漫画だけだとどこまでいっても平行線なやつよ
424無念Nameとしあき23/01/03(火)01:12:19No.1052098306そうだねx3
設定ってドラマを語るのに使う道具でしかないと思うから
本編で肝心のドラマの盛り上げ方や畳み方で失敗してる作品だと
いくら後で設定の穴を塞いでもなあというか
425無念Nameとしあき23/01/03(火)01:12:29No.1052098361+
>本編の説明不足ってのを認めてるようなもんだしな
こいつ頭悪そう
426無念Nameとしあき23/01/03(火)01:12:58No.1052098487+
    1672675978962.png-(185238 B)
185238 B
見た目と専用技のインパクトの割にイマイチな奴
427無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:02No.1052098505そうだねx4
    1672675982216.png-(631061 B)
631061 B
ボディにヴィブラニウムが使われている上にマインド・ストーンをまるごと取り込んでいることを考えるとキャプテン・マーベルより強くてもよさそうなもんだったんだが
428無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:06No.1052098524+
>本編の説明不足ってのを認めてるようなもんだしな
無知なのを棚に上げられましても
429無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:20No.1052098590そうだねx1
    1672676000304.jpg-(35273 B)
35273 B
かつての部下に3人がかりで挑んで負けかける
430無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:21No.1052098596そうだねx6
>こいつ頭悪そう
突然発狂してどうした?
自分の大好きなブリーチが攻撃されたとでも思ったの?
431無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:25No.1052098611+
ポケモンだとリザードン
432無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:26No.1052098615+
>いまの時代ネットとかで本編以外で明かされた設定とか気軽に知れるからそこまで不満はないなぁ
直近だとワンピの赤髪海賊団とかも来場者特典で設定開示されてたね
433無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:38No.1052098658+
スタークはぶっちゃけやる気あんまり無かったのが問題じゃねーかと
434無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:42No.1052098670そうだねx7
別にザエルアポロが0だった事って本編であえていう事か?
まさに知ってたらちょっと楽しいプチ情報なんだが
ボクが知らない情報をそんな所で公開するなんて!!ってダダこねてるようにしか見えないぞ?
435無念Nameとしあき23/01/03(火)01:13:58No.1052098737そうだねx1
>突然発狂してどうした?
>自分の大好きなブリーチが攻撃されたとでも思ったの?
ブーメラン刺さってますよ
436無念Nameとしあき23/01/03(火)01:14:06No.1052098774そうだねx1
決着のつけ方やら強さの描写で肩透かしだったりがっかりしたりしてるからなぁ
437無念Nameとしあき23/01/03(火)01:14:14No.1052098801そうだねx4
>突然発狂してどうした?
>自分の大好きなブリーチが攻撃されたとでも思ったの?
こいつ頭悪そう
438無念Nameとしあき23/01/03(火)01:14:44No.1052098944+
>別にザエルアポロが0だった事って本編であえていう事か?
>まさに知ってたらちょっと楽しいプチ情報なんだが
>ボクが知らない情報をそんな所で公開するなんて!!ってダダこねてるようにしか見えないぞ?
無知なのを馬鹿にされて言いがかり付けてるだけでしょ
439無念Nameとしあき23/01/03(火)01:14:47No.1052098953そうだねx6
山爺もきっちり対策された結果とはいえ色々がっかりだと思ってる
440無念Nameとしあき23/01/03(火)01:14:47No.1052098955そうだねx3
>復活したあとの親衛隊が強すぎて
>王悦にあっさり殺されたのなんだったんだよとは思った
聖別で下の滅却師から力奪って還元したってこの上なくわかりやすい理由だろ
441無念Nameとしあき23/01/03(火)01:15:00No.1052099020+
初代ザエルアポロは普段は今と同じ様に戦うけど気性が荒すぎるから興奮すると敵がミンチになるまで暴れる事が多々あった
その時の強さはエスパーダの誰よりも強いから0番
ヤミーはそれ引き継いだんだな
442無念Nameとしあき23/01/03(火)01:15:24No.1052099115そうだねx5
>別にザエルアポロが0だった事って本編であえていう事か?
>まさに知ってたらちょっと楽しいプチ情報なんだが
>ボクが知らない情報をそんな所で公開するなんて!!ってダダこねてるようにしか見えないぞ?
恥かいたと勝手に思ってBLEACHに責任転嫁してるだけだよな…
まぁその行為がまさに恥なんだが
443無念Nameとしあき23/01/03(火)01:15:28No.1052099139+
>見た目と専用技のインパクトの割にイマイチな奴
「ユーザーが上手い戦略考えるだろ」と思って適当につけたピーキーな特性を誰も有効活用出来ないまま残念な感じになってる奴
444無念Nameとしあき23/01/03(火)01:15:42No.1052099223そうだねx11
>No.1052098670
ブリーチの話は色々出てるけど
ザエルアポロの件ピンポイントで文句言ってる奴なんていたか?
445無念Nameとしあき23/01/03(火)01:15:58No.1052099292そうだねx2
>別にザエルアポロが0だった事って本編であえていう事か?
>まさに知ってたらちょっと楽しいプチ情報なんだが
>ボクが知らない情報をそんな所で公開するなんて!!ってダダこねてるようにしか見えないぞ?
マウントとろうとして逆にマウントとられて悔しいんだろうね
446無念Nameとしあき23/01/03(火)01:16:06No.1052099329そうだねx5
    1672676166251.jpg-(137594 B)
137594 B
例えばこいつとか徹頭徹尾暗黒面の才能がなかっただけで
ジェダイ時代はルークが戦ったら負けると思うだけのことはあったし
普通にじーさんより強い
ということになってるが映画終わってからフォローされてもな
447無念Nameとしあき23/01/03(火)01:16:10No.1052099344そうだねx3
>全部成田ってやつが悪いんだ
それはそう
448無念Nameとしあき23/01/03(火)01:16:34No.1052099431そうだねx2
>こいつ頭悪そう
同じ罵倒しか連呼出来ないって自分が頭悪いって自己紹介してるようなもんだぞ?
449無念Nameとしあき23/01/03(火)01:16:41No.1052099458+
小説版の鰤は数年前だから範囲外かも知れんがネットの普及で本編外での設定とか情報の解禁が最近は増えた気がする
450無念Nameとしあき23/01/03(火)01:16:51No.1052099492そうだねx1
>同じ罵倒しか連呼出来ないって自分が頭悪いって自己紹介してるようなもんだぞ?
こいつ頭悪そう
451無念Nameとしあき23/01/03(火)01:17:09No.1052099556+
破面上位は普通に戦ってて善戦してたのに愛染様がいいやって…
452無念Nameとしあき23/01/03(火)01:17:14No.1052099568+
有料会員しか設定明かさないのやめろー
453無念Nameとしあき23/01/03(火)01:17:55No.1052099729+
>こいつ頭悪そう
図星かわいそ…
そして同じ事言うしか出来ないんだろうね君は
454無念Nameとしあき23/01/03(火)01:18:10No.1052099783そうだねx6
    1672676290460.jpg-(103277 B)
103277 B
ルークが斬りかかるまで暗黒面に堕ちてた事実はないし
弟子殺しもルークの被害妄想

ブリもここまでひどくはない
455無念Nameとしあき23/01/03(火)01:18:18No.1052099809そうだねx5
ブリーチは隠し設定とかよりあの描写orあの発言なんだったの…?みたいなの多い印象あるわ
それとは関係ないけど卍解は修復不可能とかマジでなんでそんな設定にしたのか意味が分からん
456無念Nameとしあき23/01/03(火)01:18:23No.1052099830そうだねx2
>正直破面連中がショボいのを差し引いてもメッチャ一人で受け持ってたよなスターク
>ハリベルとか一人ぐらい受け持ってやれよってぐらいには
いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
457無念Nameとしあき23/01/03(火)01:18:46No.1052099947+
>小説版の鰤は数年前だから範囲外かも知れんがネットの普及で本編外での設定とか情報の解禁が最近は増えた気がする
つべで〇〇の真実まとめみたいな漫画解説も増えたし下手したら本編読んでなくても本編読んでる人より詳しくなれるよね
458無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:04No.1052100036そうだねx2
>図星かわいそ…
>そして同じ事言うしか出来ないんだろうね君は
こいつ頭悪そう
459無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:32No.1052100171+
>破面上位は普通に戦ってて善戦してたのに愛染様がいいやって…
ハリベル→なんか子ども隊長1人しか受け持ってないのに押されてる
バラガン→クソみたいな卍解食らってお陀仏
スターク→明らかにオーバーワークとはいえ本気出さないまま死亡
…まあ失望不可避
460無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:33No.1052100176+
エスパーダは全部わかった今だとヤミーとザエルアポロはウルキオラより霊圧で上って扱いで色々よく分からなくなる
461無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:48No.1052100231そうだねx12
強さ議論スレじゃねえから
462無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:53No.1052100253そうだねx5
批判も擁護も含めてブリーチの吸引力凄すぎだろ
463無念Nameとしあき23/01/03(火)01:19:58No.1052100269そうだねx1
>つべで〇〇の真実まとめみたいな漫画解説も増えたし
いやそんなの見るなよ
464無念Nameとしあき23/01/03(火)01:20:21No.1052100352そうだねx2
>ルークが斬りかかるまで暗黒面に堕ちてた事実はないし
>弟子殺しもルークの被害妄想
>
>ブリもここまでひどくはない
エピソード7〜9はなかったことにしたい
465無念Nameとしあき23/01/03(火)01:20:45No.1052100442そうだねx4
>批判も擁護も含めてブリーチの吸引力凄すぎだろ
キャラの魅力はちゃんとある設定倒れ系漫画だからこのスレにぴったりすぎる
466無念Nameとしあき23/01/03(火)01:21:09No.1052100525そうだねx5
>つべで〇〇の真実まとめみたいな漫画解説も増えたし下手したら本編読んでなくても本編読んでる人より詳しくなれるよね
本編すら触れずに解説動画見て詳しくなったつもりになってるとか一番滑稽な奴じゃん
467無念Nameとしあき23/01/03(火)01:21:45No.1052100658そうだねx1
小説鰤って一応正史じゃないらしいからどこからどこまで本編と設定合ってるのかわからん
468無念Nameとしあき23/01/03(火)01:21:48No.1052100670+
>本編すら触れずに
話すら理解してないアホだな
469無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:07No.1052100737そうだねx1
>小説鰤って一応正史じゃないらしいからどこからどこまで本編と設定合ってるのかわからん
正史だったような
470無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:25No.1052100792そうだねx1
>ルークが斬りかかるまで暗黒面に堕ちてた事実はないし
>弟子殺しもルークの被害妄想
フォース使いにとって予感は大事だけどルークさんそんなのに揺れるメンタルしてねえだろと
師匠2人がもう無理だから諦めて倒すべき敵として向き合おうぜ?って説得しまくったのに
それでもアナキンのことを信じ抜いた大馬鹿野郎だぜ
471無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:34No.1052100817そうだねx2
    1672676554357.jpg-(81063 B)
81063 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
472無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:35No.1052100820そうだねx4
バキとブリーチはそんなのばっかいというか
ライブ感で書き過ぎ
ライブ感はライブ感でも男塾とかテニスの王子とかは
少年漫画のテンプレで締めてくれるから形になってるけど
バキとかは話自体があっちいったりこっちいったりするからな
473無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:38No.1052100835そうだねx3
>つべで〇〇の真実まとめみたいな漫画解説も増えたし下手したら本編読んでなくても本編読んでる人より詳しくなれるよね
それがデマやデタラメ言ってる奴だったら恥ずかしくなるぞ
474無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:47No.1052100866そうだねx3
>キャラの魅力はちゃんとある設定倒れ系漫画だからこのスレにぴったりすぎる
このキャラ格好良いな どんな活躍するんだろ→はぁ?
みたいなの多いよね
475無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:51No.1052100886そうだねx5
どんどん上の階級のエスパーダが出る期待感で引っ張ってたのに
結局最強のエスパーダが誰か有耶無耶のたらい回しになって
しかも候補者みんな決着が描写カットとか不完全燃焼とかなので当時読んでて目が死んだ
476無念Nameとしあき23/01/03(火)01:22:57No.1052100899そうだねx10
>いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
「ハリベルが3人相手にしてた」ってちょっとドキドキしませんか?
477無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:00No.1052100912そうだねx1
>いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
ハリベルは隊長+副隊長二人の三人
スタークは隊長4人
478無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:06No.1052100934そうだねx1
途中まで普通にスレ進行してたのに無知くんが暴れだして台無しになったな
479無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:28No.1052101023そうだねx2
>>本編すら触れずに
>話すら理解してないアホだな
「本編読んでなくても」って言っといて何言ってんの?
480無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:30No.1052101028+
>No.1052100817
地獄の悪魔は根源的恐怖の悪魔じゃなかったのかね
481無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:32No.1052101033そうだねx3
>小説鰤って一応正史じゃないらしいからどこからどこまで本編と設定合ってるのかわからん
小説が無いと本編の内容理解しきれないのはマジ
482無念Nameとしあき23/01/03(火)01:23:44No.1052101078+
>No.1052100817
そいつより暴力の悪魔とか
483無念Nameとしあき23/01/03(火)01:24:16No.1052101165+
>>いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
>「ハリベルが3人相手にしてた」ってちょっとドキドキしませんか?
しかも一人はショタで一人はエロに興味津々なやつ
484無念Nameとしあき23/01/03(火)01:24:20No.1052101180+
>「本編読んでなくても」って言っといて何言ってんの?
こいつ頭悪そう
485無念Nameとしあき23/01/03(火)01:24:25No.1052101201そうだねx5
>No.1052100817
そいつは対価分の仕事はしたというか
チェンソーマン完全体を10人そこらの命の対価で相手しろって方が無茶というか
486無念Nameとしあき23/01/03(火)01:24:28No.1052101218そうだねx2
>>No.1052100817
>そいつより暴力の悪魔とか
暴力の悪魔は闇にも食らいついたしむしろ健闘した方じゃない?
487無念Nameとしあき23/01/03(火)01:24:59No.1052101336そうだねx6
もうぶりの話は良いや
488無念Nameとしあき23/01/03(火)01:25:08No.1052101370そうだねx1
>>いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
>ハリベルは隊長+副隊長二人の三人
>スタークは隊長4人
ひよりはともかくリサは隊長になってるから…
まぁどちらにせよそいつら全員卍解しないからめちゃくちゃ差があったかというと微妙だけど
489無念Nameとしあき23/01/03(火)01:25:25No.1052101433そうだねx2
呪いの悪魔とか言う仕事したはずなのに寿命もってくだけの無能とか言われちゃう子
490無念Nameとしあき23/01/03(火)01:26:08No.1052101566そうだねx5
>バキとかは話自体があっちいったりこっちいったりするからな
トーナメント辺りのバキは強そうな奴が負ける意外性も含めて面白かったけど
それ以降意外性に囚われすぎて酷い有様になってしまったからな…
今は最早新キャラ出てきても「こいつ強そう」とすら思わなくなった
491無念Nameとしあき23/01/03(火)01:26:16No.1052101592そうだねx4
>>小説鰤って一応正史じゃないらしいからどこからどこまで本編と設定合ってるのかわからん
>小説が無いと本編の内容理解しきれないのはマジ
成田に補完してもらってやっとまともになるとかまともな漫画じゃねえな
492無念Nameとしあき23/01/03(火)01:26:17No.1052101595そうだねx2
闇はマキマですらやられてたからなあ
暴力はよく頑張ったよ
493無念Nameとしあき23/01/03(火)01:26:36No.1052101676そうだねx1
>呪いの悪魔とか言う仕事したはずなのに寿命もってくだけの無能とか言われちゃう子
血がある限り慚愧無限の武器人間が悪いよと思ったけど
呪いの悪魔を使って倒したいようなレベルの相手大体ライフたくさんあるんだよな
494無念Nameとしあき23/01/03(火)01:26:50No.1052101715+
>こいつ頭悪そう
こいつ頭悪そう
495無念Nameとしあき23/01/03(火)01:27:09No.1052101793そうだねx7
    1672676829506.jpg-(75588 B)
75588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき23/01/03(火)01:27:13No.1052101802そうだねx4
>成田に補完してもらってやっとまともになるとかまともな漫画じゃねえな
アンチの尻尾が出てきたな
やっぱそんな低レベルが煽ってたか
497無念Nameとしあき23/01/03(火)01:27:39No.1052101896+
    1672676859231.jpg-(22519 B)
22519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
498無念Nameとしあき23/01/03(火)01:27:40No.1052101904そうだねx5
鰤は師匠の情報開示の取捨選択がヘタクソ過ぎるのと賢そうなキャラが自信満々で間違ったこと言うのと知ってても黙ってる奴がいるせいで正確な設定が分かりにくすぎるんだよ!
499無念Nameとしあき23/01/03(火)01:27:59No.1052101972そうだねx5
最近アニメが成功したから気に食わないのかな
500無念Nameとしあき23/01/03(火)01:28:01No.1052101981そうだねx2
>アンチの尻尾が出てきたな
>やっぱそんな低レベルが煽ってたか
頭悪そう連呼してる低脳信者君の存在は都合よく無視?
501無念Nameとしあき23/01/03(火)01:28:26No.1052102075+
>>>小説鰤って一応正史じゃないらしいからどこからどこまで本編と設定合ってるのかわからん
>>小説が無いと本編の内容理解しきれないのはマジ
>成田に補完してもらってやっとまともになるとかまともな漫画じゃねえな
作品批判はまた話違くない?
502無念Nameとしあき23/01/03(火)01:28:43No.1052102137そうだねx3
>頭悪そう連呼してる低脳信者君の存在は都合よく無視?
効いてないアピールしてたのにめっちゃ効いてるやんけ
503無念Nameとしあき23/01/03(火)01:29:01No.1052102208そうだねx3
>作品批判はまた話違くない?
頭悪いアンチだから仕方ない
504無念Nameとしあき23/01/03(火)01:29:34No.1052102359+
>最近アニメが成功したから気に食わないのかな
嫉妬だろうな
505無念Nameとしあき23/01/03(火)01:29:37No.1052102371そうだねx5
    1672676977313.png-(517946 B)
517946 B
>>いやハリベルも3人相手にしてたでしょ
してたかなあ?
506無念Nameとしあき23/01/03(火)01:29:41No.1052102395そうだねx1
>No.1052101793
ブシドラはせめてヒソカに傷くらいはつけてほしかったわ
あれならカストロの方が強いじゃん
507無念Nameとしあき23/01/03(火)01:29:46No.1052102422+
逆に普段バカなパワーちゃんが強かった
508無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:02No.1052102480+
>効いてないアピールしてたのにめっちゃ効いてるやんけ
相手を低脳認定しといて自分側の露骨な低脳を無視してる君の矛盾を指摘しただけだけどそんなに悔しい?
509無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:06No.1052102494そうだねx9
>>成田に補完してもらってやっとまともになるとかまともな漫画じゃねえな
>アンチの尻尾が出てきたな
>やっぱそんな低レベルが煽ってたか
もうオマエらどっちも消えて鰤スレとかどっかで勝手に続けてくれ
ここは絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
510無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:10No.1052102508そうだねx3
>No.1052101793
ブシドラには心底ガッカリだよ
511無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:14No.1052102523+
>ひよりはともかくリサは隊長になってるから…
>まぁどちらにせよそいつら全員卍解しないからめちゃくちゃ差があったかというと微妙だけど
日番谷分は同等としても乱菊とリサの二人がかりと享楽と浮竹の二人がかりなら始開でも全然違うだろうし…
512無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:20No.1052102556そうだねx1
>相手を低脳認定しといて自分側の露骨な低脳を無視してる君の矛盾を指摘しただけだけどそんなに悔しい?
効いてる効いてる
513無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:34No.1052102617+
チェンソなら戦争の悪魔がクソ雑魚だろ
514無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:46No.1052102665そうだねx2
>相手を低脳認定しといて自分側の露骨な低脳を無視してる君の矛盾を指摘しただけだけどそんなに悔しい?
効いてて吹く
515無念Nameとしあき23/01/03(火)01:30:46No.1052102667そうだねx2
>>No.1052101793
>ブシドラはせめてヒソカに傷くらいはつけてほしかったわ
>あれならカストロの方が強いじゃん
それはヒソカが弱かった言われる
516無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:03No.1052102733そうだねx1
>最近アニメが成功したから気に食わないのかな
なるほど信者さんはアニメ成功してるから自分が偉くなったつもりになってんのか
517無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:04No.1052102741そうだねx1
    1672677064092.jpg-(25807 B)
25807 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
518無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:11No.1052102771そうだねx4
>>No.1052101793
>ブシドラには心底ガッカリだよ
こいつら言ってる事はまともだと思った
519無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:27No.1052102825そうだねx1
>>No.1052101793
>ブシドラはせめてヒソカに傷くらいはつけてほしかったわ
>あれならカストロの方が強いじゃん
カストロの時のヒソカは明らかに観客意識した魅せプしてたし
520無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:38No.1052102856そうだねx3
>それはヒソカが弱かった言われる
シングル星持ちの賞金首ハンターならそれくらいあっても良くない?
521無念Nameとしあき23/01/03(火)01:31:42No.1052102874+
>それはヒソカが弱かった言われる
でもレイザーに完勝したのに
522無念Nameとしあき23/01/03(火)01:32:35No.1052103043そうだねx5
というかやっぱカストロかなり強いよ
523無念Nameとしあき23/01/03(火)01:32:38No.1052103053そうだねx2
>でもレイザーに完勝したのに
レイザーへの有効打はゴレイヌの一撃のみだしなぁ…
524無念Nameとしあき23/01/03(火)01:32:40No.1052103063+
>効いてる効いてる
>効いてて吹く
反論出来ないから勝手に勝利宣言して勝ったつもりになれるの楽しそう
じゃあ俺も勝利宣言しとくね
525無念Nameとしあき23/01/03(火)01:32:49No.1052103090+
>カストロの時のヒソカは明らかに観客意識した魅せプしてたし
ゴンに念をレクチャーしてた節はあるな
526無念Nameとしあき23/01/03(火)01:33:11No.1052103169そうだねx2
>してたかなあ?
ヴァストローデ級アランカル相手に副隊長が二人参戦したところで正直戦力としてアテになるかというとアレだしな…
そういう意味では大前田しっかりそいぽんの介護してて偉いね
527無念Nameとしあき23/01/03(火)01:33:23No.1052103205+
>チェンソなら戦争の悪魔がクソ雑魚だろ
武器化の縛りがキツいよね
528無念Nameとしあき23/01/03(火)01:33:29No.1052103223+
>>それはヒソカが弱かった言われる
>でもレイザーに完勝したのに
それはドッジボールのチームの勝利♠
529無念Nameとしあき23/01/03(火)01:33:30No.1052103224そうだねx7
逆にヒソカは弱いところ見せたことないけど
個の強さの頂点だろうアリ編に「ニュース見てなかったから」とかいうナメた理由でノータッチだった時点でどんだけ無双しようがもうあんまり乗れない
530無念Nameとしあき23/01/03(火)01:33:54No.1052103315そうだねx1
>レイザーへの有効打はゴレイヌの一撃のみだしなぁ…
ドッチボールのルールでの完勝だよ
あれは殺し合いではない
531無念Nameとしあき23/01/03(火)01:34:04No.1052103347そうだねx1
仮面勢は現役隊長格の中でも明らかに強さ順で下から数えた方が早そうなのが不遇すぎる…
成績悪すぎ
532無念Nameとしあき23/01/03(火)01:34:34No.1052103458そうだねx1
>武器化の縛りがキツいよね
大切なものじゃないと武器の威力が出ないって悪魔として何か間違ってるよね
533無念Nameとしあき23/01/03(火)01:34:37No.1052103473+
    1672677277834.jpg-(17223 B)
17223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
534無念Nameとしあき23/01/03(火)01:35:20No.1052103626そうだねx1
>チェンソなら戦争の悪魔がクソ雑魚だろ
核の悪魔が食われたせいで…
535無念Nameとしあき23/01/03(火)01:35:59No.1052103742そうだねx2
>>ひよりはともかくリサは隊長になってるから…
>>まぁどちらにせよそいつら全員卍解しないからめちゃくちゃ差があったかというと微妙だけど
>日番谷分は同等としても乱菊とリサの二人がかりと享楽と浮竹の二人がかりなら始開でも全然違うだろうし…
そもそもリサの強さがよくわかんないから…
いつから隊長になれるぐらいだったのかもよくわからんし
536無念Nameとしあき23/01/03(火)01:36:03No.1052103754+
>No.1052103473
ノーベンバー11てそんなにだったか?
537無念Nameとしあき23/01/03(火)01:36:12No.1052103780+
レイザーって避ける選択肢はない!とか言ってたけど普通に避けてたら完勝だったのでは
538無念Nameとしあき23/01/03(火)01:36:29No.1052103835+
>大切なものじゃないと武器の威力が出ないって悪魔として何か間違ってるよね
強い武器を得るには大切なものを捧げなきゃいけないってのは悪魔らしいと思う
ただ使い勝手が悪すぎる
539無念Nameとしあき23/01/03(火)01:37:02No.1052103944そうだねx2
>仮面勢は現役隊長格の中でも明らかに強さ順で下から数えた方が早そうなのが不遇すぎる…
>成績悪すぎ
ローズと拳西は負け方やら扱いやらが酷すぎる
破面編で藍染に挑んで名誉の戦死とかしてた方が幸せだったまである
540無念Nameとしあき23/01/03(火)01:37:08No.1052103964そうだねx5
>レイザーって避ける選択肢はない!とか言ってたけど普通に避けてたら完勝だったのでは
それは負けと同じだろう
541無念Nameとしあき23/01/03(火)01:37:38No.1052104061+
書き込みをした人によって削除されました
542無念Nameとしあき23/01/03(火)01:37:47No.1052104102そうだねx1
>絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
ゲームのラスボスとかで多そう
543無念Nameとしあき23/01/03(火)01:38:15No.1052104209+
    1672677495296.jpg-(565505 B)
565505 B
強くはないらしい
544無念Nameとしあき23/01/03(火)01:38:49No.1052104325そうだねx1
>逆にヒソカは弱いところ見せたことないけど
>個の強さの頂点だろうアリ編に「ニュース見てなかったから」とかいうナメた理由でノータッチだった時点でどんだけ無双しようがもうあんまり乗れない
まあインフレの犠牲者ではある
545無念Nameとしあき23/01/03(火)01:38:50No.1052104329そうだねx2
>No.1052103473
こいつはむしろそんな強くもなさそうな能力で結構頑張ってたと思う
546無念Nameとしあき23/01/03(火)01:38:58No.1052104359そうだねx2
強そうに見せかけて出てきて瞬殺された奴が後から別の勝負でやっぱりつえーじゃねーか!ってなるバターンは好きなんだよな
毎回パッとしないのはうん…
547無念Nameとしあき23/01/03(火)01:39:09No.1052104399そうだねx2
>ゲームのラスボスとかで多そう
万全の態勢で臨みすぎるとあっけなく終わって「もうちょっとギリギリで挑めばよかった…」ってなる時ある
548無念Nameとしあき23/01/03(火)01:40:17No.1052104691+
>逆にヒソカは弱いところ見せたことないけど
>個の強さの頂点だろうアリ編に「ニュース見てなかったから」とかいうナメた理由でノータッチだった時点でどんだけ無双しようがもうあんまり乗れない
蟻は個じゃなくて集団的な強さでしょ
549無念Nameとしあき23/01/03(火)01:40:42No.1052104786そうだねx6
    1672677642178.png-(453736 B)
453736 B
自称最弱が本当に最弱なんて思わないじゃん…
550無念Nameとしあき23/01/03(火)01:40:44No.1052104793そうだねx3
    1672677644132.jpg-(94525 B)
94525 B
>>絶対強いと思っていたけどいざ戦うと微妙な強さだったキャラスレ
>ゲームのラスボスとかで多そう
エッチな姿でカワイイんだけど変身後もHP低すぎて…
551無念Nameとしあき23/01/03(火)01:41:39No.1052105016+
蟻は人間じゃないからニュースみても興味はわかなさそう
552無念Nameとしあき23/01/03(火)01:42:15No.1052105159そうだねx2
>蟻は個じゃなくて集団的な強さでしょ
間違いなく個でも強かったと思うが…
553無念Nameとしあき23/01/03(火)01:43:00No.1052105318+
>蟻は人間じゃないからニュースみても興味はわかなさそう
必死で努力した成果を潰すのが好きみたいな性癖だよね
554無念Nameとしあき23/01/03(火)01:43:11No.1052105350+
    1672677791446.jpg-(61091 B)
61091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
555無念Nameとしあき23/01/03(火)01:43:25No.1052105394そうだねx2
兵隊蟻のラモットがゴンに殴られても死なないのやりすぎだと思った
556無念Nameとしあき23/01/03(火)01:43:36No.1052105439+
ていうか普通に出回ってるニュース見ても蟻の実態なんてわかんないだろう
直接依頼があったゾルディックや流星街と絡んだ蜘蛛とは事情が違うし
557無念Nameとしあき23/01/03(火)01:43:52No.1052105503そうだねx5
    1672677832542.jpg-(136541 B)
136541 B
>自称最弱が本当に最弱なんて思わないじゃん…
ケンガンもまたわりと多そう
こいつもすごい何百年前からの前振りもして…
558無念Nameとしあき23/01/03(火)01:44:44No.1052105649そうだねx1
蟻は知能あって人型でも倒すっていうより駆除扱いになるからモンスター退治と変わらないからなぁ
559無念Nameとしあき23/01/03(火)01:45:29No.1052105763そうだねx2
>まとめ読みしたからかもしれんが
>ビィトたち一行が欠けることなく勝ててしまったから言うほど強くなかったように感じた
ビィトの話ならバロンの方だな
キッスが簡単に有効打与えてて拍子抜けだったわ
560無念Nameとしあき23/01/03(火)01:45:56No.1052105848+
>強くはないらしい
修羅の刻とかでもそうだけど
強さなら沖田で怖さなら土方ってのは多い気がする
561無念Nameとしあき23/01/03(火)01:46:05No.1052105878そうだねx3
若バーン様
562無念Nameとしあき23/01/03(火)01:46:16No.1052105909+
    1672677976886.jpg-(29190 B)
29190 B
>ゲームのラスボスとかで多そう
ラスボスより最後に立ち塞がる敵幹部が残念になる印象強い
最初の敵幹部はプレイヤーを苦戦させて「コイツが最弱なんて今後どうなってしまうんだ…!」ってなるけど
だんだん主人公も強くなっていくから善戦出来るようになっていくし
最後の敵幹部となると幹部の中では最強の筈なのにラスボスより強くする訳にいかないから残念になりがち
563無念Nameとしあき23/01/03(火)01:46:35No.1052105950そうだねx1
>ケンガンもまたわりと多そう
>こいつもすごい何百年前からの前振りもして…
コイツは外し使ったときのマッスルポーズで早々に「あ・・・」ってなったし
564無念Nameとしあき23/01/03(火)01:47:27No.1052106100+
>>強くはないらしい
剣術は弱い
のになぜか現場ではクソ強かったって言う野人
565無念Nameとしあき23/01/03(火)01:47:45No.1052106151+
>兵隊蟻のラモットがゴンに殴られても死なないのやりすぎだと思った
虫の頑強さあるし兵隊長だしまぁいいんじゃないの
人間のゲンスルーだって殴られても生きてたし
566無念Nameとしあき23/01/03(火)01:48:05No.1052106201+
剣術的には微妙だけど怖いみたいなの多いよね土方
567無念Nameとしあき23/01/03(火)01:48:56No.1052106390+
元々存在するだけで霊圧で虚が死んでいったスタークは分裂して弱体化してもまだ虚が死ぬから孤独だった
バラガンは雑魚虚侍らせて王様ごっこしてた
これだけでも1と2の力の差がハッキリと描写されてるけど戦闘描写は完全にバラガンの方が恵まれてた
568無念Nameとしあき23/01/03(火)01:49:28No.1052106499+
土方はこう手段を選ばない戦い方してくる恐ろしさがあるみたいな
そういうパターンが多い印象
569無念Nameとしあき23/01/03(火)01:49:52No.1052106577そうだねx2
    1672678192150.jpg-(139260 B)
139260 B
>ケンガンもまたわりと多そう
確かに
アシュラ完結の引きででてきた強さと悪さを兼ね備えてそうなヤツだったはずの師父…
570無念Nameとしあき23/01/03(火)01:51:22No.1052106868そうだねx1
>虫の頑強さあるし兵隊長だしまぁいいんじゃないの
>人間のゲンスルーだって殴られても生きてたし
前章のボスより次章の下っ端の方が強いってインパクトはあるけど急激にインフレさせる悪手だと思う
571無念Nameとしあき23/01/03(火)01:51:51No.1052106938そうだねx1
>確かに
>アシュラ完結の引きででてきた強さと悪さを兼ね備えてそうなヤツだったはずの師父…
性格が小物過ぎるのに実力だけは本物だからたちが悪いんだよそいつ
572無念Nameとしあき23/01/03(火)01:51:51No.1052106940そうだねx2
設定とか考えると1は本来の一人の状態なら下手すりゃ藍染の上まで有り得るんじゃないかとは思うけど
虚自体がメンヘラの塊みたいな存在意義だしそもそも本気出せる戦いがあんまりないという
573無念Nameとしあき23/01/03(火)01:52:27No.1052107042そうだねx1
まぁ最強は永倉とかになって天才沖田もいるし
なら戦術とか怖さの土方~になりがちにはなるよな
574無念Nameとしあき23/01/03(火)01:53:31No.1052107227そうだねx3
>>虫の頑強さあるし兵隊長だしまぁいいんじゃないの
>>人間のゲンスルーだって殴られても生きてたし
>前章のボスより次章の下っ端の方が強いってインパクトはあるけど急激にインフレさせる悪手だと思う
いやさすがにゲンスルーよりラモットのほうが強いとは思わなかったけどな
575無念Nameとしあき23/01/03(火)01:53:44No.1052107261そうだねx1
    1672678424076.jpg-(77296 B)
77296 B
普通の虚閃じゃなくこれ連発するぐらいの格の違い見せてもよかったのでは
576無念Nameとしあき23/01/03(火)01:54:13No.1052107348そうだねx3
>蟻は個じゃなくて集団的な強さでしょ
ネテロ護衛軍王を出してタイマン戦闘の限界点を見せた上で最後に貧者の薔薇で
単純戦闘で辿り着けるインフレはここまでって示したでしょ

そして集団的な強さで言うなら薔薇も選択肢の一つでしかない人類の方が上という話でもあったね
577無念Nameとしあき23/01/03(火)01:54:59No.1052107478+
>普通の虚閃じゃなくこれ連発するぐらいの格の違い見せてもよかったのでは
本当はできるけどそこまでやる気出なかっただけかもしれないし…
578無念Nameとしあき23/01/03(火)01:55:13No.1052107526そうだねx1
>前章のボスより次章の下っ端の方が強いってインパクトはあるけど急激にインフレさせる悪手だと思う
あの時点ではゲンスルーのほうがまだまだ上手の実力だったんだから下っ端のほうが強いだなんて思わんやろ
579無念Nameとしあき23/01/03(火)01:57:08No.1052107844+
>3対3ルールだから最強チームでも割を喰う人はいる
全員最強チーム(笑)じゃん
580無念Nameとしあき23/01/03(火)01:58:10No.1052108014+
    1672678690714.jpg-(75681 B)
75681 B
三人揃えば強いと思ったか
前作のあるから余計に
581無念Nameとしあき23/01/03(火)01:58:20No.1052108036+
>もっと強いかと思ってた
でもこの人って奥の手使えば地球どころか太陽系も終わらせるドラゴンボール級の世界の人じゃん
このスレには場違いじゃないのか
582無念Nameとしあき23/01/03(火)01:59:11No.1052108163+
会長を別枠に入れても
カイト、モラウ、ノヴなんてのは上澄みも上澄みで
ゲンスルー達がやらかしても遭遇するようなことまずないだろうしな・・・
まあボマーサイドは正面戦闘を選んだが実はビスケがいた時点でほぼ詰んでるが
583無念Nameとしあき23/01/03(火)01:59:52No.1052108281+
    1672678792582.jpg-(48549 B)
48549 B
キングが出張るところから始まった番組のラスボスがまあなんとも微妙なこと
584無念Nameとしあき23/01/03(火)02:00:32No.1052108381+
    1672678832013.jpg-(69208 B)
69208 B
速水奨ボイスのラスボス前座になれたのかも分からない奴
せめてラスボスAくらいにはなると思うじゃん!この声であの終わりかよ!
585無念Nameとしあき23/01/03(火)02:01:19No.1052108522+
ナックルとかも性格が優しいだけで実力はカイトと同等とかゴンが言ってたし
蟻編はインフレしてるなと思った
586無念Nameとしあき23/01/03(火)02:02:52No.1052108795+
>キングが出張るところから始まった番組のラスボスがまあなんとも微妙なこと
見た目はクソかっこよくて好き
587無念Nameとしあき23/01/03(火)02:03:04No.1052108822+
    1672678984670.webp-(35632 B)
35632 B
強かったんだろうけど話の都合の犠牲でまぁその強さ見せることなく死んじゃった感
588無念Nameとしあき23/01/03(火)02:03:33No.1052108895+
事態の重さから出てくるのがハンターの中でもトップ層なだけや!
589無念Nameとしあき23/01/03(火)02:04:14No.1052109013そうだねx3
他にもそういうキャラは多かったが
一護の親父と最終章夜一さんは初期からいる全力見せない強キャラで期待してたらこんなもんなのかよってなった
ウラエモンは活躍したというのに
590無念Nameとしあき23/01/03(火)02:04:42No.1052109073+
>ナックルとかも性格が優しいだけで実力はカイトと同等とかゴンが言ってたし
>蟻編はインフレしてるなと思った
いや味方側戦力も中途半端な戦力は吸収されるから少数精鋭って言ってたからでしょ?
591無念Nameとしあき23/01/03(火)02:04:46No.1052109084+
スレ画はキャラとしては完成度高いし…
相方が死んだ結果全部やる気を無くして死んだっての好き
592無念Nameとしあき23/01/03(火)02:04:52No.1052109102そうだねx2
    1672679092841.png-(886498 B)
886498 B
間違いなく強いんだけど搦め手でコロッと倒されると微妙な評価になりがち
593無念Nameとしあき23/01/03(火)02:06:31No.1052109343+
>他にもそういうキャラは多かったが
>一護の親父と最終章夜一さんは初期からいる全力見せない強キャラで期待してたらこんなもんなのかよってなった
>ウラエモンは活躍したというのに
夜一さんは対藍染で活躍はしてたけど一護パパとウラエモンが無事だったのに対して一人だけノックアウトしてたから実力的にはそんなもんでしょ
594無念Nameとしあき23/01/03(火)02:06:56No.1052109399+
    1672679216902.jpg-(215445 B)
215445 B
「思ってたよりそうでも無かった」という現実を突きつけられて折れた主人公
聖域だと勝手に想ってた部分も現実と地続きと理解して大人になった
595無念Nameとしあき23/01/03(火)02:06:59No.1052109403+
>速水奨ボイスのラスボス前座になれたのかも分からない奴
>せめてラスボスAくらいにはなると思うじゃん!この声であの終わりかよ!
つーても強いシーンは割りとあったやん
終わり方に関してはコロナで予定変更あったそう
596無念Nameとしあき23/01/03(火)02:07:31No.1052109480+
>一護の親父と最終章夜一さんは初期からいる全力見せない強キャラで期待してたらこんなもんなのかよってなった
一護の父親は20年のブランクあったし始解なしではんぺん藍染とそこそこやり合ってたから…
夜一さんは知らん
597無念Nameとしあき23/01/03(火)02:09:11No.1052109783+
>強かったんだろうけど話の都合の犠牲でまぁその強さ見せることなく死んじゃった感
マゲンシャ初見は大体無理ゲー
あのキャノン砲を破壊すれば攻撃力激減するだろうけど
598無念Nameとしあき23/01/03(火)02:12:06No.1052110143+
    1672679526671.jpg-(47595 B)
47595 B
ストナーサンシャインの扱いの悪さ
599無念Nameとしあき23/01/03(火)02:12:22No.1052110185そうだねx2
一護パパは普通の隊長格の範疇の強さ
石田パパは息子との力関係考えるとそこらの親衛隊より強くてもおかしくないレベル
600無念Nameとしあき23/01/03(火)02:12:28No.1052110201そうだねx4
    1672679548315.jpg-(124965 B)
124965 B
当時あっさり退場したけどその後に株価上がりまくった人
601無念Nameとしあき23/01/03(火)02:12:55No.1052110262+
>>強かったんだろうけど話の都合の犠牲でまぁその強さ見せることなく死んじゃった感
>マゲンシャ初見は大体無理ゲー
>あのキャノン砲を破壊すれば攻撃力激減するだろうけど
磁生の魔道具ごと貫いた砲弾を土門がグーパンでギャグみたい撃ち落とすのはちょっと死んだ磁生が不憫だった
602無念Nameとしあき23/01/03(火)02:13:15No.1052110300+
>>No.1052091024
>強み全く生かせないまま負けたよなこいつ…
強みってなんかあったのこいつ…
603無念Nameとしあき23/01/03(火)02:14:01No.1052110396そうだねx1
    1672679641011.jpg-(70692 B)
70692 B
同じ銃使いのこいつのがダメージ与えた感はある
604無念Nameとしあき23/01/03(火)02:14:15No.1052110429+
    1672679655507.jpg-(65322 B)
65322 B
コンボイの謎の主人公ウルトラマグナス
玩具はコンボイのパワーアップ版みたいな感じだけど
だいたいのメディアで噛ませにされがち
605無念Nameとしあき23/01/03(火)02:14:26No.1052110454そうだねx2
    1672679666202.jpg-(66541 B)
66541 B
この先大丈夫かよ…となった
606無念Nameとしあき23/01/03(火)02:15:17No.1052110535+
>>>No.1052091024
>>強み全く生かせないまま負けたよなこいつ…
>強みってなんかあったのこいつ…
大気圏飛行能力とクセのない武装バランスくらいかなあ...
607無念Nameとしあき23/01/03(火)02:15:30No.1052110565+
>同じ銃使いのこいつのがダメージ与えた感はある
これジジイ死んで動揺した所に不意打ちの完聖体だからしゃーない
608無念Nameとしあき23/01/03(火)02:16:45No.1052110741+
ちょっと違うけど
チャドさんは絶対強くなると思ってたチャド編だし
609無念Nameとしあき23/01/03(火)02:18:03No.1052110943そうだねx4
    1672679883629.jpg-(177275 B)
177275 B
>同じ銃使いのこいつのがダメージ与えた感はある
聖別にやられて拍子抜け
610無念Nameとしあき23/01/03(火)02:18:10No.1052110964+
    1672679890844.jpg-(872648 B)
872648 B
>>>No.1052091024
>>強み全く生かせないまま負けたよなこいつ…
>強みってなんかあったのこいつ…
「折れない剣」がウリです
611無念Nameとしあき23/01/03(火)02:18:11No.1052110967+
メダリオン抜きで卍解した隊長格なら
親衛隊との正面対決は相性勝負にまでは持ち込めただろうしな
612無念Nameとしあき23/01/03(火)02:18:14No.1052110975そうだねx2
BLEACHに多い気がするこういうキャラ
613無念Nameとしあき23/01/03(火)02:19:54No.1052111160そうだねx1
バエルは何気に大量の敵の包囲からしれっと脱出してるから
強いことは強いはずなんだよな
どう包囲抜けたか描いてないけど
614無念Nameとしあき23/01/03(火)02:20:14No.1052111194そうだねx3
>BLEACHに多い気がするこういうキャラ
「強い」って読者が思うようなデザイン作るのが上手いのはある
615無念Nameとしあき23/01/03(火)02:20:29No.1052111223+
>>>>No.1052091024
>>>強み全く生かせないまま負けたよなこいつ…
>>強みってなんかあったのこいつ…
>大気圏飛行能力とクセのない武装バランスくらいかなあ...
電磁砲で牽制しつつ敵の懐に飛び込んで硬い剣で両断というシンプルな戦法を突き詰めた機体
相手は最新技術でアップデートしてるんで寧ろ善戦してる
616無念Nameとしあき23/01/03(火)02:20:56No.1052111275そうだねx1
    1672680056701.jpg-(73210 B)
73210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
617無念Nameとしあき23/01/03(火)02:21:55No.1052111429+
>石田パパは息子との力関係考えるとそこらの親衛隊より強くてもおかしくないレベル
息子の石田も混血なのに純血滅却師の真咲より矢の連射数が多かったり石田家ちょっとおかしい
618無念Nameとしあき23/01/03(火)02:23:01No.1052111570+
    1672680181001.jpg-(533992 B)
533992 B
強いのは強いんだけど
前作キャラと比べるとデフレしてる感じが…
619無念Nameとしあき23/01/03(火)02:23:37No.1052111650+
    1672680217446.jpg-(189174 B)
189174 B
リアルツインDDTは好き
620無念Nameとしあき23/01/03(火)02:24:06No.1052111697+
    1672680246392.jpg-(57152 B)
57152 B
超究極総司令官という全部乗せ合体
アニメでの扱いは「やる気が無いから帰ります」と空飛んでったら撃墜された
621無念Nameとしあき23/01/03(火)02:25:08No.1052111831そうだねx2
マクギリスがバエルに対してやたら自信満々だったからMAを操れるとか何か特殊能力あるだろとか期待されてたけど何もありませんでしたというあんまりなオチ
622無念Nameとしあき23/01/03(火)02:25:09No.1052111832+
>自称最弱が本当に最弱なんて思わないじゃん…
素手の戦いとか専門じゃないから本当に最弱だったとはね…
623無念Nameとしあき23/01/03(火)02:26:40No.1052111995+
    1672680400663.jpg-(155237 B)
155237 B
芥見って女キャラが強いの嫌いなのかなって思ったキャラ
624無念Nameとしあき23/01/03(火)02:26:45No.1052112005そうだねx1
>強いのは強いんだけど
>前作キャラと比べるとデフレしてる感じが…
主人公からして前作より落ちてるから前作の上位陣と同格だと下駄履かせてもらっても勝てないし
625無念Nameとしあき23/01/03(火)02:27:28No.1052112087+
    1672680448969.jpg-(28613 B)
28613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
626無念Nameとしあき23/01/03(火)02:27:32No.1052112094そうだねx2
スレの7割ぐらいブリーチなんじゃレベルでしかも1キャラの事じゃなく多数で笑った
627無念Nameとしあき23/01/03(火)02:29:10No.1052112268そうだねx3
>芥見って女キャラが強いの嫌いなのかなって思ったキャラ
特級呪霊を苦もなく倒せてブラックホール出せるのにか?
敗因は相手がラスボス候補だからだったとしか思えない
628無念Nameとしあき23/01/03(火)02:29:25No.1052112299そうだねx2
>「強い」って読者が思うようなデザイン作るのが上手いのはある
まあ下手な作家じゃ「こいつ絶対強い」って思えるようなキャラをそもそも生み出せないからな
動かし方さえ良ければ完璧なんだが
629無念Nameとしあき23/01/03(火)02:29:42No.1052112337そうだねx3
>スレの7割ぐらいブリーチなんじゃレベルでしかも1キャラの事じゃなく多数で笑った
師匠はハッタリが上手いからね
特に後半はもうハッタリだけで長期連載してたんじゃと言うレベル
630無念Nameとしあき23/01/03(火)02:29:52No.1052112360そうだねx1
    1672680592304.webp-(195554 B)
195554 B
車には勝てなかったよ…
631無念Nameとしあき23/01/03(火)02:30:04No.1052112392そうだねx4
キャラデザが1級品で期待を煽る展開が上手いのに納得できるオチを描けない数奇な漫画家だからな久保帯人
632無念Nameとしあき23/01/03(火)02:30:11No.1052112402+
    1672680611692.jpg-(62048 B)
62048 B
ニューガンダムを失ったアムロが敵に洗脳されて与えられたゲームオリジナル機体
ファンネルもビームシールドも装備した上に背部のビーム砲が最大の武器
敵として立ちはだかった後に正気を取り戻し主人公として戦線に復帰する

がゲーム的には敵としても味方としてもめっちゃ弱い
敵の時はコマンドが全部「たたかう」しかない
味方になると武器の命中率が低過ぎる
しかも主人公なのでパーティーから外せない足手まといでイラっとする
ニューガンダム返してくれ
633無念Nameとしあき23/01/03(火)02:30:31No.1052112447そうだねx1
    1672680631319.png-(651590 B)
651590 B
鬼滅で言うなら間違いなくコイツ
634無念Nameとしあき23/01/03(火)02:30:48No.1052112480そうだねx1
>強いのは強いんだけど
>前作キャラと比べるとデフレしてる感じが…
少なくとも主人公は最終回くらいでやっときるきると同格か少し下くらいまでにはなったから…
635無念Nameとしあき23/01/03(火)02:30:50No.1052112484そうだねx1
>主人公からして前作より落ちてるから前作の上位陣と同格だと下駄履かせてもらっても勝てないし
前作読み直すと跳ね馬は本当に強いんだなって…
636無念Nameとしあき23/01/03(火)02:31:10No.1052112520+
マッキーはカードテキストを効果だと勘違いしただけだから…
637無念Nameとしあき23/01/03(火)02:31:20No.1052112539そうだねx4
>キャラデザが1級品で期待を煽る展開が上手いのに納得できるオチを描けない数奇な漫画家だからな久保帯人
尸魂界篇まではちゃんとその辺もしっかりできてたんだけどな…
638無念Nameとしあき23/01/03(火)02:31:34No.1052112563そうだねx4
>芥見って女キャラが強いの嫌いなのかなって思ったキャラ
いや羂索がイカサマすぎるだけで相当上位でしょ
639無念Nameとしあき23/01/03(火)02:32:17No.1052112630+
新サクラ大戦…
640無念Nameとしあき23/01/03(火)02:33:17No.1052112748そうだねx2
>芥見って女キャラが強いの嫌いなのかなって思ったキャラ
やろうと思えば五条とスクナと相打ち出来るって意味では強いっちゃ強いよ
惑星巻き込んでの相打ちだけど
641無念Nameとしあき23/01/03(火)02:33:28No.1052112769+
>特級呪霊を苦もなく倒せてブラックホール出せるのにか?
>敗因は相手がラスボス候補だからだったとしか思えない
ブラックホールは自爆技だし特級術師なら大抵と特級は祓えるんだからやっぱ弱く見えるよ
お兄ちゃんに頑張ってもらってメロンパンの手の内明かした上でアレ
その上ラスボスはスクナだろうし…
642無念Nameとしあき23/01/03(火)02:33:32No.1052112777+
>鬼滅で言うなら間違いなくコイツ
舐めプしないで水鉢に無一郎閉じ込めて首刎ねとけばよかったのに
643無念Nameとしあき23/01/03(火)02:35:26No.1052112944そうだねx1
強さが演出を伴わないと魅力に繋がらないしな
マッシュルの今戦ってるやつとか何回同じのでひっぱんだよとか
こいつ魅力があるのかっていうとうーん・・・
644無念Nameとしあき23/01/03(火)02:35:30No.1052112948そうだねx1
ワンピだとカイドウがそのパターンかなと思ってたがちゃんと最強生物らしい強さはあった
クソみたいにぐだったワノ国編だけどそこだけはまあ良かった
だからこそ倒し方に理不尽さを感じるが
645無念Nameとしあき23/01/03(火)02:36:17No.1052113025+
    1672680977572.jpg-(17131 B)
17131 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
646無念Nameとしあき23/01/03(火)02:37:04No.1052113102+
尾田本人も最強ってちゃんと描写できるかなぁ~みたいに不安がってたような
ちゃんと描写できてよかった
647無念Nameとしあき23/01/03(火)02:37:31No.1052113145+
>やろうと思えば五条とスクナと相打ち出来るって意味では強いっちゃ強いよ
その二人は普通に領域展開して勝てるでしょ
富士山の領域すら簡単に押し勝てる五条と五条から見ても勝てるかわからないスクナなんだから
648無念Nameとしあき23/01/03(火)02:37:33No.1052113155+
>尸魂界篇まではちゃんとその辺もしっかりできてたんだけどな…
後半も過去設定を明かすための話は上手い
ポエム得意なのもあって作風も近しいところがある
長すぎるとポエムじゃ表せなくなるからグダつく
649無念Nameとしあき23/01/03(火)02:37:56No.1052113196そうだねx2
久保帯人は漫画家としてのパラメータの振り分けピーキーすぎるよ
週刊連載に特化しているとも言えるが
650無念Nameとしあき23/01/03(火)02:38:11No.1052113228そうだねx2
    1672681091648.jpg-(125659 B)
125659 B
別に物理的な強さとかは元々関係ないとはいえ弱く感じるようになった
651無念Nameとしあき23/01/03(火)02:38:53No.1052113298+
    1672681133793.jpg-(16392 B)
16392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
652無念Nameとしあき23/01/03(火)02:40:47No.1052113527そうだねx1
    1672681247773.webp-(109054 B)
109054 B
スクルトを維持してかまいたちに気をつければなんかあっさり沈む…
653無念Nameとしあき23/01/03(火)02:45:16No.1052113948+
>別に物理的な強さとかは元々関係ないとはいえ弱く感じるようになった
工藤新一の正体に気づく奴から始末していくコナンの味方って思う事にした
654無念Nameとしあき23/01/03(火)02:46:47No.1052114093そうだねx3
特級呪術師の基準が五条になってる読者がいるのも評価がブレる原因だとは思う
655無念Nameとしあき23/01/03(火)02:48:45No.1052114280+
ジンは仲間が増え過ぎて怖さが減ったパターン
656無念Nameとしあき23/01/03(火)02:48:45No.1052114281+
聖闘士星矢の海闘士全般かなあ
ミロのセリフがまさか冗談じゃなく本当っぽいのがまた
657無念Nameとしあき23/01/03(火)02:49:56No.1052114399+
>>>>>最強はエスパーダはザエルアポロだろ?
>>>>そいつは8だぞ
>>>0だぞ
>>0はヤミー
>全部成田ってやつが悪いんだ
勘違いしてるブレソルスレのアホもいるが成田は師匠からキチンと設定もらってそれ使って書いてるだけやで
658無念Nameとしあき23/01/03(火)02:54:38No.1052114877+
>久保帯人は漫画家としてのパラメータの振り分けピーキーすぎるよ
>週刊連載に特化しているとも言えるが
むしろ後半は週刊連載に不向きだったろ
虚圏編とか何年やってんだよ…って呆れられてたけど単行本で一気読みすればわりと見れたもんだし
その後の死神代行編とか千年血戦編はアンケ悪過ぎてドベ常連だったから早々に畳む羽目になったけどアンケ至上主義じゃなければじっくりやってもっとまともになったろうし
659無念Nameとしあき23/01/03(火)02:57:27No.1052115135そうだねx2
    1672682247469.png-(393474 B)
393474 B
マム相手にビビりつつ肉弾戦してた頃は愛嬌ある感じにしつつ最高幹部相応の強さがあると思ってたんだが
サイボーグ属性ついてからは…
660無念Nameとしあき23/01/03(火)02:57:29No.1052115139そうだねx2
ザエルなんちゃらで何話使ったとかネタになってるレベルだったイメージ
久保先生はなにが下手ってなら話数管理とかかも
661無念Nameとしあき23/01/03(火)03:02:35No.1052115622+
    1672682555176.png-(95004 B)
95004 B
調査兵団No2!濃いキャラ付け!CV三宅健太!
これは頼りになりそうだなぁ…→ジーク相手になにもできなかったよ…
662無念Nameとしあき23/01/03(火)03:04:08No.1052115773そうだねx3
>ザエルなんちゃらで何話使ったとかネタになってるレベルだったイメージ
>久保先生はなにが下手ってなら話数管理とかかも
そろそろブレソルスレに帰りなさい
663無念Nameとしあき23/01/03(火)03:04:57No.1052115851+
    1672682697236.jpg-(114498 B)
114498 B
地球を裏切って敵についたダンクーガのヒロインの元カレのシャピロ
ライバルとして思わせぶりに長らく引っ張ってたけど
終盤に入っていざ専用機に乗って戦うとダンクーガに合体するまでもなく
ヒロインのロボット「ランドクーガー」(合体時の左足担当)でタイマンして勝てちゃう
664無念Nameとしあき23/01/03(火)03:05:46No.1052115916そうだねx5
>調査兵団No2!濃いキャラ付け!CV三宅健太!
>これは頼りになりそうだなぁ…→ジーク相手になにもできなかったよ…
ジーク強い上に初見殺しだっただけで強いは強いだろ
665無念Nameとしあき23/01/03(火)03:06:13No.1052115961そうだねx1
>調査兵団No2!濃いキャラ付け!CV三宅健太!
>これは頼りになりそうだなぁ…→ジーク相手になにもできなかったよ…
そいつは作風が作風だし期待した範囲の強さは見せたよ
666無念Nameとしあき23/01/03(火)03:21:48No.1052117409+
    1672683708912.jpg-(24135 B)
24135 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
667無念Nameとしあき23/01/03(火)03:22:36No.1052117491そうだねx1
>そいつは作風が作風だし期待した範囲の強さは見せたよ
そもそも生き残って何か出来るキャラが少な過ぎるからな
668無念Nameとしあき23/01/03(火)03:24:05No.1052117624そうだねx5
    1672683845508.jpg-(30529 B)
30529 B
>No.1052117409
ポケモンならアブソルだろやっぱ
669無念Nameとしあき23/01/03(火)03:31:40No.1052118275+
>No.1052117409
通常ガブが普通にトップメタだったのが失敗感を掻き立てる
670無念Nameとしあき23/01/03(火)03:56:23No.1052120463そうだねx1
    1672685783089.jpg-(26945 B)
26945 B
牌に愛された子とか言われてていざ登場したら神様が憑りついてトランス状態になるだけでした
671無念Nameとしあき23/01/03(火)04:05:23No.1052121040+
>牌に愛された子とか言われてていざ登場したら神様が憑りついてトランス状態になるだけでした
マジで神様が取り付いて配牌の引きが良くなるならそれぐらい言われても良いんじゃねえかな
672無念Nameとしあき23/01/03(火)04:08:22No.1052121236そうだねx2
    1672686502221.jpg-(385186 B)
385186 B
>マジで神様が取り付いて配牌の引きが良くなるならそれぐらい言われても良いんじゃねえかな
ぶっちゃけ全国からのぽっと出キャラだったらそういうキャラって割り切れたけど
登場前の持ち上げっぷりに比べると色物感や期待外れ感がやばい
673無念Nameとしあき23/01/03(火)04:19:56No.1052122019そうだねx1
>>決して弱くはないんだけど
>>もうちょっと
>>こう…
>再戦でむしろめちゃくちゃ強かったって分かっただろ
痣も赫刀も透ける世界もなしであそこまで戦えたんだもの
十分つええよ
674無念Nameとしあき23/01/03(火)04:23:28No.1052122218+
まあ水柱と炭治郎二人がかりでようやく勝てた相手にそれなりに拮抗してたからな
相当頑張ってた
675無念Nameとしあき23/01/03(火)04:29:08No.1052122588+
>全員イケメンだし絶対強いと思ってたらとんだ雑魚集団だった
>この直後に戦った魔家四将はめっちゃ苦戦したのに
一応広範囲殲滅用宝貝だから対個人には相性が悪い的な事は言ってた様な…?
楊戩がちょいちょい使うくらいには宝貝自体は強いのだが…オート回避の珠以外は
676無念Nameとしあき23/01/03(火)04:35:44No.1052122941+
>ぶっちゃけ全国からのぽっと出キャラだったらそういうキャラって割り切れたけど
>登場前の持ち上げっぷりに比べると色物感や期待外れ感がやばい
弱い神様でもそれなりに稼いでたし格を落とさず負ける理由に神様ローテーションはいいと思うけどな
地区決勝の衣も満月という最大補正貰ってたし似たようなものだろ
677無念Nameとしあき23/01/03(火)04:35:49No.1052122946+
    1672688149953.jpg-(210834 B)
210834 B
圧倒的に強いかと思ったらそこまででも無かった
678無念Nameとしあき23/01/03(火)04:42:41No.1052123268そうだねx2
>圧倒的に強いかと思ったらそこまででも無かった
一時は剣心と斎藤と左之助ぶっ飛ばしたんだから圧倒的に強いって言ってよかったんじゃないの
大技決めてかろうじて勝ったけど普通の立ち回りではほぼ一方的にやられてたし
679無念Nameとしあき23/01/03(火)04:43:14No.1052123298そうだねx2
スタークよりバラガンが強そうに見えちゃうのは
そいぽんがリアクション役として優秀過ぎたのも結構あると思う
680無念Nameとしあき23/01/03(火)04:44:14No.1052123365そうだねx1
>>圧倒的に強いかと思ったらそこまででも無かった
>一時は剣心と斎藤と左之助ぶっ飛ばしたんだから圧倒的に強いって言ってよかったんじゃないの
>大技決めてかろうじて勝ったけど普通の立ち回りではほぼ一方的にやられてたし
全員満身創痍の状態で圧倒されてもそんな強く見えなかった
681無念Nameとしあき23/01/03(火)04:44:58No.1052123401そうだねx8
それこそ志々雄自体が満身創痍なんですけど!?
682無念Nameとしあき23/01/03(火)04:46:26No.1052123472そうだねx2
>全員満身創痍の状態で圧倒されてもそんな強く見えなかった
その分志々雄も舐めプしてたろ
683無念Nameとしあき23/01/03(火)04:52:27No.1052123813そうだねx1
>スクルトを維持してかまいたちに気をつければなんかあっさり沈む…
なんかすげえエロい格好してるな
684無念Nameとしあき23/01/03(火)04:52:59No.1052123840そうだねx2
>スタークよりバラガンが強そうに見えちゃうのは
>そいぽんがリアクション役として優秀過ぎたのも結構あると思う
あとバラガンの帰刃のデザインと経歴と能力がスタークより強烈だったからなあ
ずんぐりした老人が王冠を被った死神みたいな姿になって
かつての虚圏を統べていた虚の王で物質も鬼道も風化させる老いを操る破面に比べると
スタークって帰刃のデザインもインパクト薄めで能力も虚閃の連射と狼の爆弾で過去も霊圧の強さで群れることができなかったから分離した以外分からないし
685無念Nameとしあき23/01/03(火)04:59:46No.1052124177そうだねx5
    1672689586103.jpg-(20082 B)
20082 B
バラガンが色々よすぎたのはあるよね
死神の王って感じのデザインしてるし
686無念Nameとしあき23/01/03(火)05:02:35No.1052124339+
>一番左
モラウ瞬殺すると死後の念で閉じ込められる可能性あったから・・・
687無念Nameとしあき23/01/03(火)06:09:23No.1052127828+
    1672693763859.jpg-(36795 B)
36795 B
ガストラ皇帝
おまえと戦いたかった……
688無念Nameとしあき23/01/03(火)06:20:07No.1052128338+
    1672694407964.jpg-(44468 B)
44468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
689無念Nameとしあき23/01/03(火)06:22:21No.1052128463+
    1672694541847.jpg-(654466 B)
654466 B
設定的には一護や剣八の次ぐらいに強いんだったか
690無念Nameとしあき23/01/03(火)06:27:38No.1052128736+
>No.1052128338
単に卍解が使えるってだけで素の戦闘力は序盤の苺に瞬殺される程度だし…
691無念Nameとしあき23/01/03(火)06:28:16No.1052128774+
>設定的には一護や剣八の次ぐらいに強いんだったか
でも月島さんの方が役に立ったな
692無念Nameとしあき23/01/03(火)06:38:07No.1052130131そうだねx3
バラガン自身がスタークにはお伺い立ててハリベルには偉そうにしてるあたり序列認めてるのに嫌がらせ説とか言ってる人は何見てんだと思う
693無念Nameとしあき23/01/03(火)06:42:59No.1052131014+
解放してもリリネット人格残ってたあたりアレでも分裂前の強さにはまだ届いてないんだろうなスターク
694無念Nameとしあき23/01/03(火)06:43:55No.1052131074そうだねx1
そもそもバラガンにとって十刃に所属すること自体が嫌がらせだしなあ
元々十刃は虚時代のバラガンの親衛隊みたいなもんだし
695無念Nameとしあき23/01/03(火)06:44:42No.1052131123そうだねx5
スタークはもうちょっと何とかならなかったのかと連載当時から言われてるな
696無念Nameとしあき23/01/03(火)06:46:33No.1052131266+
ヤミーとかもそうだけど仲間死んだ時点でやる気無くなってるのがな
虚の性質上しょうがないけど弔い合戦じゃなくてそのままヘラるのよな
697無念Nameとしあき23/01/03(火)06:46:37No.1052131269+
隊長×3(+浮竹)相手にしてるし色鬼は防御無視みたいなもんだしハッチバラガンは完全に相性勝ちだし虚時代の描写の差もあるしで十分スペック的にはスタークが上ってのはわかるとは思う
あと老い発動してても会話は普通にできてる=音は対象外?なあたりローズの卍解ならバラガンに勝てたりしそう
698無念Nameとしあき23/01/03(火)06:48:27No.1052131385そうだねx2
ブリーチは悪い意味で設定に忠実過ぎる所あるから
設定上強いキャラが舐めプとか相性で強いところ見せずに退場するのが多い
というか主人公の一護からして最強レベルなのにアスキンに絨毯だし
699無念Nameとしあき23/01/03(火)06:49:42No.1052131465+
>というか主人公の一護からして最強レベルなのにアスキンに絨毯だし
陛下初戦やジャズドミノさんの時みたいにキレてフルパワーぶつけたら倒せるんだろうけどチョコラテ発動してたら絶対倒せない敵だからなアスキン…
700無念Nameとしあき23/01/03(火)06:50:30No.1052131512+
>ポケモン新作のチャンピオンがそんな感じだった
>強さ的にも主人公のライバルのが自分より上だとか言っちゃうし
野生でその辺にゴロゴロ転がってる雑魚入れてたり
どう考えてもPTの1~2番手に入れなきゃ行けないやつを最後に出すポケモンにしてたり
微妙な強さというよりレベル高いだけでシンプルに弱い
701無念Nameとしあき23/01/03(火)06:52:43No.1052131664+
二刀以後のスペックって片方が鞘とかいう話や最終的にあの「斬月」が出てくるあたりもしかして始解ですらない未解放状態でそれ以前の卍解並みくらいだったのかな
702無念Nameとしあき23/01/03(火)06:54:33No.1052131780そうだねx2
>>というか主人公の一護からして最強レベルなのにアスキンに絨毯だし
>陛下初戦やジャズドミノさんの時みたいにキレてフルパワーぶつけたら倒せるんだろうけどチョコラテ発動してたら絶対倒せない敵だからなアスキン…
致死量と一護の性格考えれば初撃で殺して終わらせられないからああなるんだろうけど
最終章のパワーアップイベント後の主人公ですることかいってなる
703無念Nameとしあき23/01/03(火)06:56:05No.1052131884そうだねx1
全力の浦原夜一+グリムジョーでようやく辛勝だからまあ…普通に強すぎるなアスキン
704無念Nameとしあき23/01/03(火)06:58:24No.1052132035+
    1672696704658.png-(80788 B)
80788 B
普賢…
というか崑崙十二仙は主人公や仲間の師匠なのにみんなそんな感じだったが
705無念Nameとしあき23/01/03(火)06:58:41No.1052132057そうだねx1
やる気なかったんですとか後で言われてもそりゃその当時は弱いなぁとしか思えないよね
706無念Nameとしあき23/01/03(火)07:12:38No.1052133153+
    1672697558472.jpg-(89702 B)
89702 B
>>>ガーレン瞬殺はインパクトあったけど
>>むしろあの時のガーレンはよく生きてたなってレベルの怪我負った後だったし強さ保証としては弱いなって感じた
>心臓に肋骨叩き込まれてるし完治してないでしょ
>そりゃ負けるわ
刃牙の怪我なんか一ヵ月もあれば治るしな…
アキレス腱復活してた渋川と違って指治ってなかったから完治してなかったんだろうけど
707無念Nameとしあき23/01/03(火)07:13:13No.1052133202+
嘘喰いの摩黒立会人
元零號という凄そうな肩書きだったのに…
708無念Nameとしあき23/01/03(火)07:16:33No.1052133481そうだねx1
>普賢…
>というか崑崙十二仙は主人公や仲間の師匠なのにみんなそんな感じだったが
それだけに聞仲の強さが際立った
709無念Nameとしあき23/01/03(火)07:18:54No.1052133700+
一護は能力的に一撃離脱か引き撃ちが最適解なんだろうけど主人公の戦術としては…
710無念Nameとしあき23/01/03(火)07:26:43No.1052134480そうだねx3
    1672698403066.jpg-(197346 B)
197346 B
こんなん絶対強いわ
711無念Nameとしあき23/01/03(火)07:33:16No.1052135086そうだねx1
    1672698796046.jpg-(55330 B)
55330 B
映画のサブタイトルにして物語のキーマン
原作からして原初の存在の1人にして裏切り者
絶対強いと思ったら戦闘になったら即顔剥ぎ
712無念Nameとしあき23/01/03(火)07:38:46No.1052135583そうだねx1
>こんなん絶対強いわ
実際防御不能の不可視飛び道具使いとか弱いわけないんよ
713無念Nameとしあき23/01/03(火)07:38:46No.1052135584+
ちゃんとこのスレでクロコダインが上がらないのはさすが
やっぱ良いキャラしてんなあのおっさん
714無念Nameとしあき23/01/03(火)07:40:29No.1052135738+
ディフェンスに定評のある池上かな
715無念Nameとしあき23/01/03(火)07:40:37No.1052135750そうだねx1
>>というか主人公の一護からして最強レベルなのにアスキンに絨毯だし
>陛下初戦やジャズドミノさんの時みたいにキレてフルパワーぶつけたら倒せるんだろうけどチョコラテ発動してたら絶対倒せない敵だからなアスキン…
そもそもアスキン本気出したら一撃で致命傷受けない限りその霊圧の攻撃無効化するし…
一護に一撃で人殺せるとは思えないし
負けるべきして負けた
716無念Nameとしあき23/01/03(火)07:41:04No.1052135791+
>こんなん絶対強いわ
先生はメンタル抜きにしても飯綱は文句なしに強いしフィジカルも強いけど
ぬんぬんしまくってかすり傷が精一杯っていうアンバランスな…
717無念Nameとしあき23/01/03(火)07:41:54No.1052135871そうだねx1
>ちゃんとこのスレでクロコダインが上がらないのはさすが
>やっぱ良いキャラしてんなあのおっさん
敵の時は強いよ
地味にヒュンケル戦の時には竜の紋章抜きで勝ってたけどおっさんはそれ抜きだと負けてた
718無念Nameとしあき23/01/03(火)07:42:35No.1052135941そうだねx1
>>こんなん絶対強いわ
>先生はメンタル抜きにしても飯綱は文句なしに強いしフィジカルも強いけど
>ぬんぬんしまくってかすり傷が精一杯っていうアンバランスな…
銃弾平気で避ける奴らからしたら当たるわけないんだろうな
719無念Nameとしあき23/01/03(火)07:44:53No.1052136178+
>嘘喰いの摩黒立会人
>元零號という凄そうな肩書きだったのに…
いや逆に凄いだろ
殺し合いしないといけないのに殺したらマズイ相手と2回当たって両方うまく負けて生き延びてるんだぞ
720無念Nameとしあき23/01/03(火)07:47:01No.1052136396そうだねx3
    1672699621575.jpg-(43833 B)
43833 B
一護は卍解即折られた事よりもここから心も折られてるのがちょっと
721無念Nameとしあき23/01/03(火)07:48:01No.1052136515+
所詮高校生の素人だから多少メンタルが弱くても仕方ないね
722無念Nameとしあき23/01/03(火)07:49:11No.1052136642そうだねx2
多分フィジカル最強だからこそ搦手でやられたり倒れてる印象しかない一護
723無念Nameとしあき23/01/03(火)07:51:04No.1052136840+
>一護は卍解即折られた事よりもここから心も折られてるのがちょっと
剣にまだ鞘を付けてたからな…
724無念Nameとしあき23/01/03(火)07:52:02No.1052136945+
>剣にまだ鞘を付けてたからな…
包茎……
725無念Nameとしあき23/01/03(火)07:53:13No.1052137075そうだねx2
でもおっぱいおっきい美人な嫁さんとブラコン妹がいるから…
726無念Nameとしあき23/01/03(火)07:56:24No.1052137408+
スパークはエスパーダの中でも記憶に残るキャラだったとは思うんだよね
俺がプリメーラだとか印象に残るセリフだし
727無念Nameとしあき23/01/03(火)07:57:09No.1052137495そうだねx2
>スパークはエスパーダの中でも記憶に残るキャラだったとは思うんだよね
>俺がプリメーラだとか印象に残るセリフだし
キャラとかデザイン好きだよ
728無念Nameとしあき23/01/03(火)07:57:55No.1052137586そうだねx7
>スパークはエスパーダの中でも記憶に残るキャラだったとは思うんだよね
>俺がプリメーラだとか印象に残るセリフだし
>スパーク
記憶に残ってない…
729無念Nameとしあき23/01/03(火)08:00:00No.1052137841そうだねx1
>>一護は卍解即折られた事よりもここから心も折られてるのがちょっと
>剣にまだ鞘を付けてたからな…
多くの読者はそんな設定知らないのも問題かな
730無念Nameとしあき23/01/03(火)08:02:15No.1052138124+
まあ一護がチョコラテ捨てたら話終わっちゃうからな
731無念Nameとしあき23/01/03(火)08:03:12No.1052138242そうだねx1
>まあ一護がチョコラテ捨てたら話終わっちゃうからな
俺の名はジャズドミノ
与えられた力は…
732無念Nameとしあき23/01/03(火)08:03:59No.1052138325+
>>こんなん絶対強いわ
>実際防御不能の不可視飛び道具使いとか弱いわけないんよ
強さ的には普通に作中上位なんだよ
メンタルが常人だったからそれを活かせなかっただけで
733無念Nameとしあき23/01/03(火)08:04:06No.1052138340+
>冷静に考えて舐めてるのかい?
セナとくっつくのこいつが良かった
734無念Nameとしあき23/01/03(火)08:05:26No.1052138517そうだねx2
>スパークはエスパーダの中でも記憶に残るキャラだったとは思うんだよね
>俺がプリメーラだとか印象に残るセリフだし
>スパーク
セリフは記憶に残っても名前は記憶には残らなかったとは
スターク不憫だな…
735無念Nameとしあき23/01/03(火)08:06:05No.1052138595そうだねx1
>>まあ一護がチョコラテ捨てたら話終わっちゃうからな
>俺の名はジャズドミノ
>与えられた力は…
あの時の殺意を維持できればマジでアスキンだろうが陛下だろうが何だろうが倒せてた
736無念Nameとしあき23/01/03(火)08:06:21No.1052138628そうだねx1
普通にイケメンだしキャラ的に嫌いとかはほぼないでしょう
ただちょっと残念なだけで
737無念Nameとしあき23/01/03(火)08:06:35No.1052138658+
    1672700795875.png-(175751 B)
175751 B
登場したての頃はかなりの強さ見せつけたのに教授殺した辺りからどんどん情けなくなった
しかし最後は英雄になる夢を叶えた男
738無念Nameとしあき23/01/03(火)08:06:39No.1052138664+
ジャズ眼鏡くんは非戦闘員を甚振って殺してたあたりそんなに強くなさそう
739無念Nameとしあき23/01/03(火)08:08:29No.1052138884+
>それとは関係ないけど卍解は修復不可能とかマジでなんでそんな設定にしたのか意味が分からん
何の問題が?
斑目ファンなの?
740無念Nameとしあき23/01/03(火)08:08:36No.1052138906+
一護は悟飯みたいな感じ
キレた時の最大攻撃力は基本自軍最強だけどキレるまでが長い
741無念Nameとしあき23/01/03(火)08:09:16No.1052138973そうだねx1
まあ卍解に相当するであろう破面の刀剣解放もあの状態で形態変えたら修復不可とかあったしな
742無念Nameとしあき23/01/03(火)08:09:50No.1052139030+
>>No.1052100817
>地獄の悪魔は根源的恐怖の悪魔じゃなかったのかね
人が地獄を信じなくなって弱体化してたのかも
743無念Nameとしあき23/01/03(火)08:10:51No.1052139184そうだねx1
    1672701051110.jpg-(127497 B)
127497 B
>一護は悟飯みたいな感じ
>キレた時の最大攻撃力は基本自軍最強だけどキレるまでが長い
しかもキレて暴れた後には自分の力が怖くなって弱体化までしたからな
744無念Nameとしあき23/01/03(火)08:12:35No.1052139379+
>ジャズ眼鏡くんは非戦闘員を甚振って殺してたあたりそんなに強くなさそう
シャズ・ドミノの能力はThe Viability(生存能力)
急速に自己再生する不滅の肉体という耐久力特化なので
殺傷力は他の騎士団に比べたら低めなのは仕方ないかもね
745無念Nameとしあき23/01/03(火)08:14:15No.1052139571+
>>一護は悟飯みたいな感じ
>>キレた時の最大攻撃力は基本自軍最強だけどキレるまでが長い
>しかもキレて暴れた後には自分の力が怖くなって弱体化までしたからな
だってあの虚っぽいやついずれ俺のものになる力とか散々不穏なこと言ってたし…
746無念Nameとしあき23/01/03(火)08:15:31No.1052139735そうだねx1
密封雀蜂雷公鞭でダメージ通るならそれ以上の霊圧でかつ飽和攻撃の無限虚閃は相性悪いだろうなと思うバラガン
747無念Nameとしあき23/01/03(火)08:15:35No.1052139742そうだねx2
    1672701335003.jpg-(98023 B)
98023 B
俺もこんな妹欲しかったよチャンイチ
748無念Nameとしあき23/01/03(火)08:17:53No.1052140038+
スラムダンクの清田
749無念Nameとしあき23/01/03(火)08:18:15No.1052140092+
>1672698796046.jpg
リベンジのこの味方とは思えない野蛮な言葉使い好き
750無念Nameとしあき23/01/03(火)08:19:21No.1052140225そうだねx1
>一護は卍解即折られた事よりもここから心も折られてるのがちょっと
折れた剣でも必死に戦ってたらそれだけで成長感じれたのになぁ
アニメはそこらへんフォローして欲しい
751無念Nameとしあき23/01/03(火)08:19:38No.1052140263+
>しかもキレて暴れた後には自分の力が怖くなって弱体化までしたからな
ちょっと顔が怖いのが悪い…
752無念Nameとしあき23/01/03(火)08:21:04No.1052140452+
チャンイチは当然高校まで戦闘経験ないし
一角さんとかは逆に数十年~数百年戦闘訓練してるエリートと考えたらよく頑張ってるんじゃ
753無念Nameとしあき23/01/03(火)08:21:18No.1052140491+
一護は一般高校生だから
754無念Nameとしあき23/01/03(火)08:21:50No.1052140551+
    1672701710770.jpg-(46714 B)
46714 B
決勝で無限ハーヴェストで猛威を振るうと思いきや
焼き鳥寸前に追い込まれ半泣きとか想定しとらんよ
755無念Nameとしあき23/01/03(火)08:24:26No.1052140915+
逆にクインシー側は無体な能力多かったな
756無念Nameとしあき23/01/03(火)08:24:36No.1052140936+
スレ画もっとやる気出せよ…
757無念Nameとしあき23/01/03(火)08:24:46No.1052140965+
>一護は一般高校生だから
(父親が元十三隊隊長で母親が純血の滅却師で改造虚の能力を継承してる)一般高校生
758無念Nameとしあき23/01/03(火)08:25:21No.1052141054+
>俺もこんな妹欲しかったよチャンイチ
花梨成長して空鶴似てるように成長したけど遊子って霊感も無いし誰にも似てないよね…
759無念Nameとしあき23/01/03(火)08:25:31No.1052141083そうだねx1
>>一護は一般高校生だから
>(父親が元十三隊隊長で母親が純血の滅却師で改造虚の能力を継承してる)一般高校生
言うて数年で隊長クラスになってるからな
他の死神は数百歳とかなのに
760無念Nameとしあき23/01/03(火)08:25:58No.1052141158+
>花梨成長して空鶴似てるように成長したけど遊子って霊感も無いし誰にも似てないよね…
不穏なことを言うのはやめるんだ
761無念Nameとしあき23/01/03(火)08:26:27No.1052141227+
スレタイとずれるが特攻の拓の龍也
武丸とやってた時がピークでどんどんかませに
762無念Nameとしあき23/01/03(火)08:28:16No.1052141500そうだねx1
>(父親が元十三隊隊長で母親が純血の滅却師で改造虚の能力を継承してる)一般高校生
凄い血筋で実際にとんでもない才能を持ってるけどメンタルはヘタレ気味の一般高校生が売りだぞ
763無念Nameとしあき23/01/03(火)08:28:54No.1052141604+
でも俺メンタル弱いチャンイチも好きだから…
764無念Nameとしあき23/01/03(火)08:29:29No.1052141696+
プリキュア初代はオールスターでエラ強だったがテレビ本編で見るとそうでもない
765無念Nameとしあき23/01/03(火)08:30:21No.1052141829+
ぶっちゃけよく戦ったよ
チャンイチって義務感とか、正義感で戦ってるし…
尸魂界もっと頑張れよ一護が来てくれるじゃねぇよ
766無念Nameとしあき23/01/03(火)08:30:28No.1052141841+
一護って小さいころの性格見るとただの高校生の中に入っても甘くて若干弱いメンタルしてる
767無念Nameとしあき23/01/03(火)08:30:32No.1052141852+
    1672702232218.jpg-(165280 B)
165280 B
>スレ画もっとやる気出せよ…
仲間が欲しいマンだから仲間が死んでいくと心が枯れる
じゃあ仲間が死なないように自分が戦ったら自分の半身が消える
どうしようもない奴なんだ
768無念Nameとしあき23/01/03(火)08:30:59No.1052141926そうだねx1
>>(父親が元十三隊隊長で母親が純血の滅却師で改造虚の能力を継承してる)一般高校生
>凄い血筋で実際にとんでもない才能を持ってるけどメンタルはヘタレ気味の一般高校生が売りだぞ
殺し合いのときはメンタルヘタレやすいけどド付き合いのときは活き活きしてるチャンイチ
769無念Nameとしあき23/01/03(火)08:31:55No.1052142100+
>じゃあ仲間が死なないように自分が戦ったら自分の半身が消える
あの能力ってやっぱそういう能力だったのか
魂使ってる的な不穏なこと言ってたし
770無念Nameとしあき23/01/03(火)08:32:10No.1052142139+
れいわ
771無念Nameとしあき23/01/03(火)08:32:11No.1052142141そうだねx3
    1672702331676.jpg-(181028 B)
181028 B
>ぶっちゃけよく戦ったよ
>チャンイチって義務感とか、正義感で戦ってるし…
>尸魂界もっと頑張れよ一護が来てくれるじゃねぇよ
だから霊圧の譲渡は重罪なのに掟曲げてまで消失編で霊圧譲渡したりあっちはあっちでめっちゃ感謝してるから
あと白哉はチャンイチに甘すぎる
772無念Nameとしあき23/01/03(火)08:33:04No.1052142282そうだねx1
>ちゃんとこのスレでクロコダインが上がらないのはさすが
バランのギガブレイク耐え続けるのでお釣り来る
773無念Nameとしあき23/01/03(火)08:33:29No.1052142348+
>だから霊圧の譲渡は重罪なのに掟曲げてまで消失編で霊圧譲渡したりあっちはあっちでめっちゃ感謝してるから
>あと白哉はチャンイチに甘すぎる
そういや現世組って死んだらどうなるんだろう
774無念Nameとしあき23/01/03(火)08:33:50No.1052142413そうだねx1
    1672702430931.jpg-(117006 B)
117006 B
まあ殺し合いに向いてないだけで普通に生活していく分には魅力的な奴だよな
775無念Nameとしあき23/01/03(火)08:34:07No.1052142461そうだねx2
>>だから霊圧の譲渡は重罪なのに掟曲げてまで消失編で霊圧譲渡したりあっちはあっちでめっちゃ感謝してるから
>>あと白哉はチャンイチに甘すぎる
>そういや現世組って死んだらどうなるんだろう
ドラフト会議が始まる
776無念Nameとしあき23/01/03(火)08:34:13No.1052142473+
女神の鬼の金田
777無念Nameとしあき23/01/03(火)08:34:25No.1052142500+
>ちゃんとこのスレでクロコダインが上がらないのはさすが
>やっぱ良いキャラしてんなあのおっさん
おっさんはどちらかという弱いのがんばってた人だし…
778無念Nameとしあき23/01/03(火)08:35:00No.1052142600+
白一護兄さんはまともな事しか言ってないぜえ
779無念Nameとしあき23/01/03(火)08:35:37No.1052142696そうだねx1
ダイの大冒険は最終戦のメンバー選抜が無慈悲
一緒に旅した仲間よりも最近加入したメンバーの方が多い…
780無念Nameとしあき23/01/03(火)08:36:06No.1052142781+
>ダイの大冒険は最終戦のメンバー選抜が無慈悲
>一緒に旅した仲間よりも最近加入したメンバーの方が多い…
ヒムはともかくラーハルトはやりすぎ
781無念Nameとしあき23/01/03(火)08:36:18No.1052142813+
安心院なじみ
782無念Nameとしあき23/01/03(火)08:36:24No.1052142827そうだねx1
>花梨成長して空鶴似てるように成長したけど遊子って霊感も無いし誰にも似てないよね…
あの出自で霊力ほぼ0なの逆におかしいよってなる
783無念Nameとしあき23/01/03(火)08:36:27No.1052142836+
>1672702430931.jpg
義理っていうかお前に対してはチャンイチ視点だと洗脳おじさんのまま気づいたら殺られてただけじゃね?と思った
784無念Nameとしあき23/01/03(火)08:36:41No.1052142867+
>ダイの大冒険は最終戦のメンバー選抜が無慈悲
>一緒に旅した仲間よりも最近加入したメンバーの方が多い…
まぁゲームあるあるだし
785無念Nameとしあき23/01/03(火)08:37:40No.1052143014+
>あと白哉はチャンイチに甘すぎる
これ囲い込みに入ってますよね
786無念Nameとしあき23/01/03(火)08:37:48No.1052143042そうだねx1
>だってあの虚っぽいやついずれ俺のものになる力とか散々不穏なこと言ってたし…
いずれの俺の力になる物(死にそうになったら表に出てきて助けてやるからしっかり鍛えろよなの意)
787無念Nameとしあき23/01/03(火)08:38:23No.1052143157そうだねx1
    1672702703304.jpg-(123470 B)
123470 B
>白一護兄さんはまともな事しか言ってないぜえ
この時も割と本気で泣いてそうなんだよな…
788無念Nameとしあき23/01/03(火)08:38:46No.1052143232+
ダイ大は思ったより弱かったはクロコダインよりも他にいる印象
今更ふと思ったけどダイ大はバとンがつく名前がかぶりすぎじゃね
大魔王バーン
ミストバーン
キルバーン
勇者ババン
バラン
全員バとンが
789無念Nameとしあき23/01/03(火)08:39:07No.1052143298そうだねx1
>この時も割と本気で泣いてそうなんだよな…
かわいそうなホワイトさん…
790無念Nameとしあき23/01/03(火)08:39:15No.1052143322そうだねx1
>いずれの俺の力になる物(死にそうになったら表に出てきて助けてやるからしっかり鍛えろよなの意)
発言と見た目が不穏なだけで常に助けてるからな…
791無念Nameとしあき23/01/03(火)08:39:56No.1052143432そうだねx1
ホワイトお兄ちゃんは顔と口が悪いのが悪い
792無念Nameとしあき23/01/03(火)08:40:01No.1052143449+
>この時も割と本気で泣いてそうなんだよな…
もっとこう分かり合おうとしよう…
793無念Nameとしあき23/01/03(火)08:40:50No.1052143569そうだねx1
知り合い以外から見た一護への偏見が一護から見たホワイトになってる構図
794無念Nameとしあき23/01/03(火)08:40:53No.1052143576+
>ホワイトお兄ちゃんは顔と口が悪いのが悪い
一護と同じだよぉ!
795無念Nameとしあき23/01/03(火)08:42:21No.1052143820+
一護スレじゃねーか!!!!
796無念Nameとしあき23/01/03(火)08:42:46No.1052143883そうだねx1
    1672702966288.jpg-(78213 B)
78213 B
バッハさんがでしゃばりすぎた
797無念Nameとしあき23/01/03(火)08:43:37No.1052144034そうだねx3
>一護スレじゃねーか!!!!
絶対強いと思ったら微妙だった
というスレタイにはこの上なく合ってるから仕方ない
798無念Nameとしあき23/01/03(火)08:44:35No.1052144186+
    1672703075901.jpg-(629059 B)
629059 B
京介よりはましだが
799無念Nameとしあき23/01/03(火)08:45:19No.1052144310そうだねx1
だが待ってほしい
チャンイチは実際強いのにいざ戦うと活躍が微妙だったカテゴリだ
鰤のキャラそんなのばかりだけど
800無念Nameとしあき23/01/03(火)08:45:22No.1052144323+
>京介よりはましだが
でもガッツ島編ではレギュラーになったりしたから
801無念Nameとしあき23/01/03(火)08:45:51No.1052144396そうだねx1
ホワイトさんが教えた月牙天衝連打で隙を見つつ戦う戦法無視するな
本来は必殺技みたいな扱いじゃない射撃技だろう
802無念Nameとしあき23/01/03(火)08:49:22No.1052144977+
>だが待ってほしい
>チャンイチは実際強いのにいざ戦うと活躍が微妙だったカテゴリだ
>鰤のキャラそんなのばかりだけど
スレ画とかも滅茶苦茶やる気無くなってたのと攻撃方がバラガンとかに比べると地味なだけでクソ強いらしいしな
803無念Nameとしあき23/01/03(火)08:49:31No.1052145004+
>ホワイトさんが教えた月牙天衝連打で隙を見つつ戦う戦法無視するな
>本来は必殺技みたいな扱いじゃない射撃技だろう
斬月のフリをしていた奴が力を押さえてたから…
804無念Nameとしあき23/01/03(火)08:49:55No.1052145088+
一護は強くて速くて頭が良いけど強くて速いだけだからハメキャラに簡単に絨毯にされる
805無念Nameとしあき23/01/03(火)08:50:20No.1052145160+
おお振りの榛名はすごい投手どころかボコスカ打たれて幻滅した
806無念Nameとしあき23/01/03(火)08:50:30No.1052145214+
藍染への義理だけで戦ってたからなあスターク
さっさと降伏してしまえるメンタルなら良かったのに死ぬまで義理果たそうとするから
807無念Nameとしあき23/01/03(火)08:50:40No.1052145253+
おっさんとホワイトさんという種族を越えた友情
808無念Nameとしあき23/01/03(火)08:51:37No.1052145491+
    1672703497586.jpg-(82831 B)
82831 B
>斬月のフリをしていた奴が力を押さえてたから…
あんな剣?で殴り合って傷つきまくるから仕方なく接近射撃教えた優しさ見習え
809無念Nameとしあき23/01/03(火)08:51:47No.1052145529そうだねx1
    1672703507006.jpg-(60660 B)
60660 B
>>白一護兄さんはまともな事しか言ってないぜえ
>この時も割と本気で泣いてそうなんだよな…
どうしてこんな凄え力あるのに苦戦するの……
もっと一緒に戦おうぜ……
810無念Nameとしあき23/01/03(火)08:51:54No.1052145552そうだねx1
>>スレ画は2の人の方が明らかに強いのがなんともな
1と2ならメタ的にも2の方が相性悪いんだ
811無念Nameとしあき23/01/03(火)08:52:05No.1052145592そうだねx1
>一護は強くて速くて頭が良いけど強くて速いだけだからハメキャラに簡単に絨毯にされる
本来の力を考えれば少々の小細工覆せるぐらい強くて速いんだけどね
一番の問題点はチョコラテな部分だと思う
812無念Nameとしあき23/01/03(火)08:52:54No.1052145749+
    1672703574611.jpg-(37396 B)
37396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
813無念Nameとしあき23/01/03(火)08:53:23No.1052145837そうだねx1
>ホワイトさんが教えた月牙天衝連打で隙を見つつ戦う戦法無視するな
>本来は必殺技みたいな扱いじゃない射撃技だろう
飛び道具の手数活かして引き撃ちってまるで滅却師…
814無念Nameとしあき23/01/03(火)08:53:31No.1052145860そうだねx2
>No.1052145491
>No.1052145529
改めてみると実演しつつ時折解説も交えながら懇切丁寧にチュートリアルしてくれてて笑う
815無念Nameとしあき23/01/03(火)08:53:42No.1052145892+
>1672703507006.jpg
こんなアドバイスしてくれる奴をどうして…
816無念Nameとしあき23/01/03(火)08:54:10No.1052145983+
結果的にはチョコラテだからこそ色んな人が協力してくれてバッハ倒せたから
817無念Nameとしあき23/01/03(火)08:55:12No.1052146154+
>自称最弱が本当に最弱なんて思わないじゃん…
コイツがあの交流戦に潜り込めたのは結構ギリギリだよな
818無念Nameとしあき23/01/03(火)08:55:49No.1052146255+
    1672703749498.jpg-(57304 B)
57304 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
819無念Nameとしあき23/01/03(火)08:56:56No.1052146512+
>破面系の隊長はマジで何なのってレベルだった平子は本当にいるだけ
アニメで展開盛られそうな感じだから…!
820無念Nameとしあき23/01/03(火)08:57:47No.1052146687+
>飛び道具の手数活かして引き撃ちってまるで滅却師…
参考にしたのが滅却師と山爺だから…
神聖滅矢打ちつつ血装まとって見た目は山爺パクれば最強だろうと思ったら白夜にボロくそ言われた

- GazouBBS + futaba-