[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3508人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1782034.jpg[見る]
fu1781968.jpg[見る]
fu1781977.jpg[見る]


画像ファイル名:1672557839597.jpg-(34631 B)
34631 B23/01/01(日)16:23:59No.1010586578+ 18:00頃消えます
>はまじ:私は「結束バンド」のメンバーの中では、性格がぼっちちゃんに一番似ているなと思います。似ている点では凄い調子乗りなところや、少しでも褒められたりしたらすぐに、「自分はもしかして上にいけるんちゃうか!?」と思ってしまうところとか(笑)、あと、妄想力が無限大なところなどでしょうか。私はぼっちちゃんと、山田と、廣井をミックスしたような性格だと思っていて、喜多ちゃん以外の要素は全部自分に入っていると感じます。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/01(日)16:24:57No.1010586833そうだねx51
作者だから許すが…
223/01/01(日)16:25:07No.1010586880そうだねx80
クズじゃん
323/01/01(日)16:25:23No.1010586954そうだねx35
ぼっちちゃんの性格でこんな成功したらモンスターになるんじゃ
423/01/01(日)16:25:57No.1010587124そうだねx16
その上でベーシスト
523/01/01(日)16:26:54No.1010587407そうだねx5
伊知地は!?
623/01/01(日)16:26:55No.1010587413そうだねx39
>ぼっちちゃんの性格でこんな成功したらモンスターになるんじゃ
こんな発言が飛び出すのはもうかなり…
723/01/01(日)16:26:57No.1010587424そうだねx7
私 後藤 山田 廣井 似てる
823/01/01(日)16:27:28No.1010587565+
喜多ちゃん要素ってなんだ?
923/01/01(日)16:27:54No.1010587684そうだねx10
>喜多ちゃん要素ってなんだ?
作者にはない
1023/01/01(日)16:28:06No.1010587741そうだねx72
>私 後藤 山田 廣井 似てる
控えめに言って人として終わっている
1123/01/01(日)16:28:27No.1010587828+
>作者にはない
フ〇ァック要素…?
1223/01/01(日)16:28:30No.1010587843+
なんでこんなに可愛い山田が1番人気にならないんだ…?と疑問に思いながら連載してる作者
1323/01/01(日)16:28:35No.1010587858そうだねx13
やべえやつ過ぎる…
1423/01/01(日)16:28:37No.1010587867そうだねx8
虹夏「私は?」
1523/01/01(日)16:28:51No.1010587941そうだねx43
でも「ぼっち・ざ・ろっく」が描ける
1623/01/01(日)16:29:01No.1010587991そうだねx8
喜多ちゃんって陰キャが頭の中で夢想する陽キャっぽいな…って思ってたけどやっぱそうなんだな
1723/01/01(日)16:29:12No.1010588042そうだねx8
自分の単行本の表紙作業を他の漫画家に押し付けて温泉に行く女だ
面構えが違う
1823/01/01(日)16:29:42No.1010588168+
ぼっち主成分って言ってるけど山田主成分なんじゃないかと思う
1923/01/01(日)16:29:54No.1010588220+
俺 無償 アシ 欲しい
2023/01/01(日)16:29:58No.1010588233+
>喜多ちゃんって陰キャが頭の中で夢想する陽キャっぽいな…って思ってたけどやっぱそうなんだな
それでSNS中毒にするのってちょっと毒吐いてない?
2123/01/01(日)16:30:35No.1010588390+
>虹夏「私は?」
配信では病んでる時の虹夏ちゃんが1割くらい入ってるって言ってた
2223/01/01(日)16:31:00No.1010588488そうだねx25
>自分の単行本の表紙作業を他の漫画家に押し付けて温泉に行く女だ
>面構えが違う
山田だこれ
2323/01/01(日)16:31:11No.1010588533+
>>虹夏「私は?」
>配信では病んでる時の虹夏ちゃんが1割くらい入ってるって言ってた
やはり虹夏ちゃんは病み属性…
2423/01/01(日)16:31:17No.1010588573そうだねx21
>でも「ぼっち・ざ・ろっく」が描ける
あんたが人間国宝!
2523/01/01(日)16:32:41No.1010588945+
貴女を読者を満足させられない漫画家として死刑を求刑します!!
2623/01/01(日)16:34:37No.1010589487+
悪い部分ではなく3人のいいところを拾い上げればいい感じになるかもしれない
2723/01/01(日)16:35:07No.1010589610+
後廣田ひくウ
2823/01/01(日)16:36:10No.1010589947+
これ遠回しにマーガレット廣井成分ありますって言ってない?
2923/01/01(日)16:36:24No.1010590025+
>悪い部分ではなく3人のいいところを拾い上げればいい感じになるかもしれない
顔とおっぱいと音楽の才能と実家の太さ?
3023/01/01(日)16:36:27No.1010590034+
>後廣田ひくウ
ヒくなよ…
3123/01/01(日)16:36:39No.1010590096+
でももっと仕事くれーってつぶやくあたりぼっちちゃんとは違う
···もしくは本音は仕事なんてしたくないのか?
3223/01/01(日)16:36:41No.1010590104そうだねx7
締め切り一週間前でネームもできてないのに配信でアニメ同時視聴したり
同時視聴しながら免許更新してないことが気になって実況できなかったり
変な女過ぎる…
3323/01/01(日)16:38:02No.1010590524+
廣井入ってるのはまずくない?
3423/01/01(日)16:38:59No.1010590814そうだねx7
まぁ喜多ちゃん要素は間違いなくないだろうが
3523/01/01(日)16:38:59No.1010590821+
本当にもっと仕事増やしていいのか?
今ならかなり増やされそうだぞ
3623/01/01(日)16:39:15No.1010590888+
>でももっと仕事くれーってつぶやくあたりぼっちちゃんとは違う
>···もしくは本音は仕事なんてしたくないのか?
仕事を依頼してもらうことで承認欲求が満たされるのかもしれない…
3723/01/01(日)16:39:49No.1010591050+
>廣井入ってるのはまずくない?
酒好きそうだし…
3823/01/01(日)16:39:50No.1010591055+
>今ならかなり増やされそうだぞ
そういや人気が出た漫画家は忙殺されちゃうんだよな…
3923/01/01(日)16:39:53No.1010591077+
>本当にもっと仕事増やしていいのか?
>今ならかなり増やされそうだぞ
ちょちょいのちょいですよ~
4023/01/01(日)16:40:22No.1010591223+
ぼっちちゃんも大金を得るチャンスは大事にしてたろ
小金のために働きたくないだけで
4123/01/01(日)16:40:31No.1010591253+
>>悪い部分ではなく3人のいいところを拾い上げればいい感じになるかもしれない
>顔とおっぱいと音楽の才能と実家の太さ?
むうううこれは…!!
4223/01/01(日)16:40:39No.1010591291+
ぼっちちゃんと山田両方の性質を併せ持つのか…
>クズじゃん
4323/01/01(日)16:40:55No.1010591380+
アニメ放映中でもちょいちょいイラストあげてたしなぁ
速筆だから一枚絵なんてちょちょいのちょいなんだろうか
4423/01/01(日)16:41:10No.1010591465+
お前…女だったのか…
4523/01/01(日)16:41:13No.1010591490+
ページ数増やすか…
4623/01/01(日)16:41:38No.1010591633+
>お前…女だったのか…
いや確定ではない
あくまでファンの願望の側面が強い
4723/01/01(日)16:42:13No.1010591789そうだねx2
まぁ巨乳で酒好きでロックなおっさんが作者でも俺は読むよ
4823/01/01(日)16:42:14No.1010591795+
コミケに来たんだろ?
4923/01/01(日)16:42:17No.1010591819そうだねx4
アフレコ現場で舐められないように髪をド派手なミントグリーンに染める作者だ
面構えが違う
5023/01/01(日)16:43:07No.1010592045そうだねx16
>コミケに来たんだろ?
本人が自撮りでもせん限り作者の性別関係呟くのはマナー違反だからさ
5123/01/01(日)16:43:17No.1010592095+
VTuberやってるけど女の人の声だったよ
5223/01/01(日)16:43:31No.1010592169+
後藤×山田×廣井
5323/01/01(日)16:43:49No.1010592256そうだねx1
>まぁ巨乳でちんぽがでかくて酒好きでロックなおっさんが作者でも俺は読むよ
5423/01/01(日)16:44:26No.1010592425そうだねx2
ぼっちちゃんへの風評被害やめろ
5523/01/01(日)16:44:33No.1010592475そうだねx3
いやまあ普通にほぼ顔出しでインタビューとか受けてるし…
5623/01/01(日)16:44:33No.1010592477そうだねx27
>アフレコ現場で舐められないように髪をド派手なミントグリーンに染める作者だ
>面構えが違う
ぼっちちゃんだこれ
5723/01/01(日)16:44:41No.1010592509そうだねx7
月イチで4コマ8ページとはいえラフすら出来てない状態から一週間で描き上げるのは凄い速筆だな
凄くねぇよ後回しにしないで最初の一週間で描け
5823/01/01(日)16:45:12No.1010592678+
創作意欲は簡単には湧かないんだ
5923/01/01(日)16:45:14No.1010592693+
>凄くねぇよ後回しにしないで最初の一週間で描け
8ページなんてちょちょいのちょいですよ~
6023/01/01(日)16:45:33No.1010592802+
コミュ症でアル中で金に汚いのか
6123/01/01(日)16:46:02No.1010592948+
漫画家は大体酒と不摂生がたたるって聞いた誇張だけど
6223/01/01(日)16:46:06No.1010592968そうだねx6
ぼっちちゃんと喜多ちゃんってすっごい対照的な関係だなってよく思うけど
作者に一番近いのが後藤で作者の要素一切ないのが喜多ちゃんならそら対照的にもなるわ
6323/01/01(日)16:46:45No.1010593179そうだねx1
まあ電話で確認とかせずに更新期限過ぎて免許失効しかけてたりしてるしな…
6423/01/01(日)16:46:49No.1010593194+
>VTuberやってるけど女の人の声だったよ
そんなもんボイチェンでどうとでもなるだろ!
6523/01/01(日)16:47:08No.1010593293+
>漫画家は大体酒と不摂生がたたるって聞いた誇張だけど
睡眠不足の運動不足になるから冗談抜きで早死にしやすい
6623/01/01(日)16:47:20No.1010593361+
薄々そんな気はしてたけど作者のキャラが濃い
6723/01/01(日)16:47:51No.1010593532+
きらら作家は例外のぞいて大体性癖モンスターばっかりだ
6823/01/01(日)16:48:11No.1010593650そうだねx3
喜多がひとりちゃん♡とか言ってるのがなんかキモく感じてくるからやめろ
6923/01/01(日)16:48:31No.1010593760+
元ちゃお作家だぞ口を慎め
7023/01/01(日)16:48:33No.1010593772そうだねx2
多分奇行とか本当にやったことあるんだろうな
ヘドバンあたり
7123/01/01(日)16:49:04No.1010593942+
>山田だこれ
>ぼっちちゃんだこれ
後は酒飲みながら仕事してるから細かい設定が考えられない
いいだろ漫画なんだから矛盾とかうるせぇなぁ!とか言い出せば出揃うな…
7223/01/01(日)16:49:07No.1010593961+
>きらら作家は例外のぞいて大体性癖モンスターばっかりだ
例外いたの!?
7323/01/01(日)16:49:48No.1010594170+
喜多ちゃんは編集がモデルだったりしないのか
7423/01/01(日)16:50:00No.1010594240+
凡人が漫画なんて酔狂なことできるかよ
7523/01/01(日)16:50:03No.1010594259+
酒飲みで金返さなくて突然奇行をしだす人か…
7623/01/01(日)16:50:21No.1010594361+
喜多ちゃんが理想・・・ってコト!?
7723/01/01(日)16:50:57No.1010594537+
はまじあきに対する風評被害
7823/01/01(日)16:50:59No.1010594545+
>酒飲みで金返さなくて突然奇行をしだす人か…
ちょっとクズかもしれんなこれは
7923/01/01(日)16:51:09No.1010594604+
>ぼっちちゃんの性格でこんな成功したらモンスターになるんじゃ
元旦にバニーガールぼっちちゃん投下しとる…
8023/01/01(日)16:52:02No.1010594892+
>>ぼっちちゃんの性格でこんな成功したらモンスターになるんじゃ
>元旦にバニーガールぼっちちゃん投下しとる…
それは割と色んな絵師がやってるから…
8123/01/01(日)16:52:07No.1010594918+
人生で降ってわいたような注目集めたからな…
8223/01/01(日)16:52:31No.1010595031+
おっぱい星人と言うには盛りが理性的だしぼっちちゃん以外の結バンメンバーは控えめだよね
8323/01/01(日)16:52:32No.1010595038そうだねx1
流石にちょっと自分を卑下しすぎでは?
8423/01/01(日)16:52:33No.1010595044+
はまじあき先生にはこれから毎月きらら表紙カラーを描いて看板作家になってくれ!
8523/01/01(日)16:52:56No.1010595177+
じゃあ今先生は承認欲求モンスターになっちゃっているのか…
8623/01/01(日)16:53:04No.1010595216+
アニメ終わって二期までは多少落ち着きそうではある
8723/01/01(日)16:53:13No.1010595271そうだねx16
>元旦にバニーガールぼっちちゃん投下しとる…
「ぼっちがバニーになって乳晒したらいいねたくさんもらえるだろうな」という作者の中の山田成分とぼっち成分の融合の結果と思われる
8823/01/01(日)16:53:17No.1010595291+
>>ぼっちちゃんの性格でこんな成功したらモンスターになるんじゃ
>元旦にバニーガールぼっちちゃん投下しとる…
アニメでは山田の妄想以外では胸の大きさナーフされたけど
それはつまり山田の妄想なら盛っても許されると判断したかのようにあの絵を上げてくるのには参るね…
8923/01/01(日)16:53:43No.1010595420+
こんだけ客観的に言えるしそもそも仕事続けられてるから実際のところは変な人止まりのはず
9023/01/01(日)16:53:49No.1010595463そうだねx1
山田っておっぱい星人なんじゃないか?
9123/01/01(日)16:54:48No.1010595766そうだねx2
おっぱい星人が虹夏ちゃん好きなわけないだろ
9223/01/01(日)16:55:23No.1010595934そうだねx1
ライブハウス行ったことないから連載前にライブハウスの取材に行った時
店員に「どのバンド見に来たんですか?」って話しかけられて店員さんなんかこわ…ってなって
取材だって言えばいいのに「特にないです」って答えて怪しまれた話も作品に活かされています
9323/01/01(日)16:55:39No.1010596024そうだねx1
本当に好きな相手には乳とか関係ない純愛があるんだ
9423/01/01(日)16:55:42No.1010596032そうだねx6
作者ときらら編集の同時視聴実況で作者が芳文社に持ち込みした時の話してたけど何時に来てくださいって約束したにも関わらず思いっきり遅刻した上に
CDに原稿データ入れて手渡ししてメールアドレスの連絡先渡したらしいんだけど
その後編集からCDに何のデータも入ってない上に連絡先に書いてあるメールアドレスの宛先が存在しませんになってて連絡も取れなくて他の知人経由で連絡先がわかったからようやく電話出来たって連絡が来た話してた
9523/01/01(日)16:55:57No.1010596109+
>はまじあき先生にはこれから毎月きらら表紙カラーを描いて看板作家になってくれ!
アニメ前から似たようなもんだぞ
9623/01/01(日)16:56:32No.1010596282+
>作者ときらら編集の同時視聴実況で作者が芳文社に持ち込みした時の話してたけど
めんどくせぇなぁ!
9723/01/01(日)16:56:40No.1010596316+
家庭内ヒエラルキーが妹より下だったのも作品に生かされている
9823/01/01(日)16:56:41No.1010596320+
>ライブハウス行ったことないから連載前にライブハウスの取材に行った時
元々好きでガンガン通ってたとかじゃないんだ…
9923/01/01(日)16:57:32No.1010596545+
免許更新間に合わないのー?
どうしよー?
芳文社編集さんたすけてー
10023/01/01(日)16:57:38No.1010596578そうだねx15
>CDに原稿データ入れて手渡ししてメールアドレスの連絡先渡したらしいんだけど
>その後編集からCDに何のデータも入ってない上に連絡先に書いてあるメールアドレスの宛先が存在しませんになってて連絡も取れなくて他の知人経由で連絡先がわかったからようやく電話出来たって連絡が来た話してた
???
10123/01/01(日)16:57:42No.1010596604そうだねx22
(あれ?思ったよりレベル高いな…?)
10223/01/01(日)16:57:43No.1010596611+
ベーシスト×2…
10323/01/01(日)16:57:49No.1010596641そうだねx12
>その後編集からCDに何のデータも入ってない上に連絡先に書いてあるメールアドレスの宛先が存在しませんになってて連絡も取れなくて他の知人経由で連絡先がわかったからようやく電話出来たって連絡が来た話してた
よくそこまでして付き合ってくれたな芳文社も…
10423/01/01(日)16:58:11No.1010596729+
山田っぽい要素強くない?
10523/01/01(日)16:58:22No.1010596784そうだねx1
持ち込み内容すら分からないのにそこまで追ってくれる芳文社いい会社すぎる…
10623/01/01(日)16:58:22No.1010596788+
ダメな部分は漫画力でねじ伏せるパワータイプか
10723/01/01(日)16:58:33No.1010596832+
要素が無いからって胸を無にしたのか!?
10823/01/01(日)16:58:53No.1010596916+
廣井成分強い…強くない?
10923/01/01(日)16:59:03No.1010596959+
SNSで虚言撒き散らしてるの!?
11023/01/01(日)16:59:31No.1010597095そうだねx1
元ちゃお連載経験あるからねぇ
11123/01/01(日)16:59:36No.1010597120そうだねx1
結果的に金の卵だったからいいけど芳文社の何がそこまで追わせたんだ…
11223/01/01(日)16:59:45No.1010597167+
担当編集が有能と聞いた
なんかラジオで声優に殿って呼ばれとる…
11323/01/01(日)16:59:49No.1010597185そうだねx11
ちゃおが手放したのって…
11423/01/01(日)16:59:50No.1010597195+
こいつ廣井か?
11523/01/01(日)16:59:57No.1010597229そうだねx9
>SNSで虚言撒き散らしてるの!?
年明けぼっち13話おもしれーとかな
11623/01/01(日)17:00:02No.1010597256+
中々ロックなエピソード持ってるな…
11723/01/01(日)17:00:10No.1010597298+
山田に後藤のおっちょこちょいを足した感じか…
11823/01/01(日)17:00:13No.1010597307そうだねx9
枝葉の細かい部分の設定そこまでこだわってなさそうなのは読んでて本当に思う
11923/01/01(日)17:00:32No.1010597401+
>こいつ廣井か?
ぼっちと山田と廣井と虹夏の考えなし部分の融合体…
12023/01/01(日)17:00:33No.1010597406そうだねx1
ごめん原稿と連絡先忘れたー
まーでも持ち込みってそーゆうもんじゃん
怒んなようっせーなー
12123/01/01(日)17:01:22No.1010597663+
ちゃお作家ってそんなに喉から手が出るほど欲しい人材なのか…
12223/01/01(日)17:01:28No.1010597691+
承認欲求モンスター飼ってたらアニメのヒットとコミケの顛末のコンボで恐ろしいことになりそう
12323/01/01(日)17:01:33No.1010597724そうだねx7
>枝葉の細かい部分の設定そこまでこだわってなさそうなのは読んでて本当に思う
8話と伊地知姉妹の話が同タイミングなのは計算したんですか!
……ニコッ
12423/01/01(日)17:01:48No.1010597802+
無名のよくわからん素人より経験者のほうがそりゃ優先度は上よ
12523/01/01(日)17:01:56No.1010597853+
天性のベーシストの才能を持ってる
12623/01/01(日)17:02:05No.1010597897そうだねx3
まぁ4コマ漫画なんて長い先のこと考えて描く漫画でもないだろ
12723/01/01(日)17:02:05No.1010597901そうだねx6
作者どんどん調子に乗れ…
12823/01/01(日)17:02:12No.1010597936そうだねx6
>ごめん原稿と連絡先忘れたー
>まーでも持ち込みってそーゆうもんじゃん
>怒んなようっせーなー
こいつ
やばい
12923/01/01(日)17:02:12No.1010597937+
まずこの作者に付き合ってきた編集が凄い
一作目は普通に打ち切りだし
13023/01/01(日)17:02:16No.1010597960+
>ちゃお作家ってそんなに喉から手が出るほど欲しい人材なのか…
全くの無名少女漫画家じゃなかったはずだから
13123/01/01(日)17:02:22No.1010597982+
もはや人ではない…こんなの承認欲求モンスターだよ…
13223/01/01(日)17:02:28No.1010598013そうだねx8
>無名のよくわからん素人より経験者のほうがそりゃ優先度は上よ
よくわからん経験者だった…
13323/01/01(日)17:02:59No.1010598164+
ここまで人気になっちゃうと承認欲求をコントロールするの大変だろうな
13423/01/01(日)17:03:01No.1010598179+
芳文社の編集さんもしかしていい人か?
13523/01/01(日)17:03:05No.1010598192+
あれー?ぼっちちゃん人間じゃなくなっちゃったー…まいっか!!
13623/01/01(日)17:03:07No.1010598199+
>枝葉の細かい部分の設定そこまでこだわってなさそうなのは読んでて本当に思う
キャラ同士の関係性とか興味ないわけではないだろうけど
百合で特定の組み合わせが~とかは重視してなくて結束バンドがどう売れていくかが本筋でそれ以外あんまりこだわってなさそうではある
13723/01/01(日)17:03:08No.1010598205+
>作者どんどん調子に乗れ…
もう漫画書かなくても今の貯金で一生分あるんじゃないかな…
芳文社の担当さんも一生面倒見てくれるって言ったし…
13823/01/01(日)17:03:15No.1010598235+
>まぁ4コマ漫画なんて長い先のこと考えて描く漫画でもないだろ
まぞくしか読んだことないけど4コマってそうだったんだ…
13923/01/01(日)17:03:16No.1010598238+
>ちゃお作家ってそんなに喉から手が出るほど欲しい人材なのか…
こみっくがーるずのはんざわかおり先生も元りぼん漫画家だったからな…
14023/01/01(日)17:03:28No.1010598307+
芳文社の規模だと全くの無名は取ってくれないはず
育てる体力無いから
14123/01/01(日)17:03:35No.1010598339+
漫画家もしっかりやってる人もいるけどはまじあきのように社会人経験あるのか疑問なくらい変な人も相当数いるって聞いたわ
14223/01/01(日)17:03:41No.1010598361+
きらら的には連載が安定している作家は貴重
14323/01/01(日)17:03:50No.1010598401そうだねx1
まぁ漫画で食って行こうなんて考えて実行する時点でだいぶんおかしな人種だからな
14423/01/01(日)17:03:59No.1010598462+
漫画の描き方も妹に教えてもらった先生だ
顔付きが違う
14523/01/01(日)17:04:01No.1010598474+
>きらら的には連載が安定している作家は貴重
連載以外の何もかもが不安定だけど大丈夫かなぁ!?
14623/01/01(日)17:04:18No.1010598576+
さすがふたりちゃんだ…
14723/01/01(日)17:04:38No.1010598675+
かおす先生をベースにしてぼっちちゃんが生まれる作者なんだよな…
14823/01/01(日)17:04:45No.1010598723そうだねx7
>年明けぼっち13話おもしれーとかな
「」かよ
14923/01/01(日)17:04:52No.1010598768+
>>きらら的には連載が安定している作家は貴重
>連載以外の何もかもが不安定だけど大丈夫かなぁ!?
ここまでのはレアケースだけど色々と不安な部分抱えてる連載陣だらけだからきらら…
15023/01/01(日)17:04:55No.1010598787+
漫画書いてカラー表紙も書いてくれるんだからありがたい存在ではある
15123/01/01(日)17:05:05No.1010598848+
1作目よく覚えてねぇ…
15223/01/01(日)17:05:25No.1010598975+
向こう10年は看板できそうだな…
15323/01/01(日)17:05:30No.1010598998+
音楽担当の人も優しい人で良かったね…
15423/01/01(日)17:05:43No.1010599066+
キャラの名前とか設定は割りと適当だけど
キャラブレとかは起きないしその辺よく考えてるタイプなんだろうなって思ってたら
インタビューでぼっちの台詞は考えて作ってるわけじゃなくほぼ自分の心の声そのままだからスラスラ出てくる
みたいなこと言ってるから完全に感覚派の漫画家
編集が舵取りしないとダメなタイプだ…
15523/01/01(日)17:05:52No.1010599117+
まあかおす先生もかおす先生で作者要素強いキャラだから参照する中身が変わればぼっちちゃんにもなる
15623/01/01(日)17:06:18No.1010599264+
>向こう10年は看板できそうだな…
10年なにもやらかさなければいいけど…ってなるタイプの先生だ…
15723/01/01(日)17:06:20No.1010599277+
>漫画家もしっかりやってる人もいるけどはまじあきのように社会人経験あるのか疑問なくらい変な人も相当数いるって聞いたわ
漫画ばっか描いてきたやつが立派な大人なわけないだろう!!
15823/01/01(日)17:06:29No.1010599329+
>キャラブレとかは起きないしその辺よく考えてるタイプなんだろうなって思ってたら
いいですよねなんかお姉さん的オーラ出してる初期山田
15923/01/01(日)17:06:39No.1010599388+
雑誌の数減らせば変わるかもしれんけど
今のきららだとちょっとイラスト描けるマンくらいでもすぐ連載できて
そして苦しむイメージ
16023/01/01(日)17:06:47No.1010599426+
俺この作品のアニメ化が慎重な動きしてた理由分かった!
16123/01/01(日)17:06:49No.1010599435+
>キャラブレとかは起きないし
そうかな…そうかも
16223/01/01(日)17:06:51No.1010599452+
>>年明けぼっち13話おもしれーとかな
>「」かよ
中指絵文字で遊んでたから親和性は高いと思う
16323/01/01(日)17:07:01No.1010599505そうだねx2
>いいですよねなんかお姉さん的オーラ出してる初期山田
暗殺されちゃったんだ...
16423/01/01(日)17:07:06No.1010599525+
>いいですよねなんかお姉さん的オーラ出してる初期山田
初期山田はもう顔からして違和感すごいからな
16523/01/01(日)17:07:21No.1010599599そうだねx3
>編集が舵取りしないとダメなタイプだ…
舵取りしないと廣井の家に首吊り死体が現れるからな…
16623/01/01(日)17:07:34No.1010599682+
SNSお盛んな作家はそれだけで見えない地雷になりうるからな…
16723/01/01(日)17:07:36No.1010599688+
>>キャラブレとかは起きないし
>そうかな…そうかも
絵柄はともかくとして性格面の造形は一貫してると思う
ぼっちちゃんが物理的にブレてるのは知らん
16823/01/01(日)17:07:40No.1010599704+
ぼっちちゃんの作画がブレブレで溶けることも…!
16923/01/01(日)17:07:45No.1010599736+
>俺この作品のアニメ化が慎重な動きしてた理由分かった!
作ってるのはリアルファン1号2号さんたちだぞ
17023/01/01(日)17:07:49No.1010599756+
監督の名前も間違える
間違えてなかった
ヒちゃんとかえろ監督ー!する
17123/01/01(日)17:07:55No.1010599798+
ぼっちちゃんがリョウ先輩呼びに変わったのなんでなんですか?って訊いてみたい
17223/01/01(日)17:08:01No.1010599828+





17323/01/01(日)17:08:29No.1010599965+
ハマジあき
17423/01/01(日)17:08:29No.1010599968そうだねx2
>ぼっちちゃんがリョウ先輩呼びに変わったのなんでなんですか?って訊いてみたい
多分え…なんでだろう…理由考えるから待って…って返ってくる
17523/01/01(日)17:08:29No.1010599971+
>>俺この作品のアニメ化が慎重な動きしてた理由分かった!
>作ってるのはリアルファン1号2号さんたちだぞ
わーGIFありがとー!だれー?
17623/01/01(日)17:08:45No.1010600053+
>SNSお盛んな作家はそれだけで見えない地雷になりうるからな…
my new Illust…連打してくれればwin-winになるから…
17723/01/01(日)17:08:58No.1010600123+
Googleは信じてない
いかがでしたか?みたいなこと書くから
17823/01/01(日)17:08:59No.1010600134そうだねx6
山田の中の人も中の人で演技のオーダー無視して「山田はこう言う声を出す」でああなったらしいしこの作品色々やばい人が多くない?
17923/01/01(日)17:09:11No.1010600203そうだねx10
虹夏ちゃんをバカキャラのつもりで描いてたのに他が思ったよりバカだったせいでインテリキャラ化したの好き
18023/01/01(日)17:09:38No.1010600335+
事務所に止められたのに勝手に受けて受かったのがマジ山田
18123/01/01(日)17:09:52No.1010600401+
心にぼっちちゃんを飼い出すアニメーターとミュージシャン達
18223/01/01(日)17:09:59No.1010600437+
>音楽担当の人も優しい人で良かったね…
じゃがりこボリボリ食いながら話聞く作者
18323/01/01(日)17:10:05No.1010600466+
ヒは誰でも返信できるようになってない辺り最低限の自衛はできてるというか
自分が自爆しても延焼しないようにしてあるというか…
18423/01/01(日)17:10:10No.1010600490+
酷使されすぎて離反した人!
忙しすぎになって中々掲載できない人!
心臓が右にある人!
血圧の上が80以下!
以上きららの看板作家たち!
18523/01/01(日)17:10:12No.1010600496+
>事務所に止められたのに勝手に受けて受かったのがマジ山田
めちゃくちゃ過ぎる…
18623/01/01(日)17:10:15No.1010600522+
はまじきもいな
18723/01/01(日)17:10:16No.1010600526+
ぼっちの声優は超音波をやろうとしたらできた話好き
18823/01/01(日)17:11:02No.1010600741+
>山田の中の人も中の人で演技のオーダー無視して「山田はこう言う声を出す」でああなったらしいしこの作品色々やばい人が多くない?
一番新人のくせに主張が強すぎる…
18923/01/01(日)17:11:08No.1010600783そうだねx10
>事務所に止められたのに勝手に受けて受かったのがマジ山田
関係者ほとんどロックじゃねえか
19023/01/01(日)17:11:14No.1010600812+
>>作者どんどん調子に乗れ…
>もう漫画書かなくても今の貯金で一生分あるんじゃないかな…
>芳文社の担当さんも一生面倒見てくれるって言ったし…
アニメは別に作者に金入らないだろうから
原作を何百万部売るまでは頑張らないとダメ
19123/01/01(日)17:11:20No.1010600842+
ぼっちちゃんは絵が崩れててもぼっちちゃんとして認識出来るのがズルい
19223/01/01(日)17:11:25No.1010600866そうだねx7
>山田の中の人も中の人で演技のオーダー無視して「山田はこう言う声を出す」でああなったらしいしこの作品色々やばい人が多くない?
最高の仕事したな!
19323/01/01(日)17:11:31No.1010600907+
作者ときらら編集の同時視聴実況で作者が芳文社に持ち込みした時の話してたけど何時に来てくださいって約束したにも関わらず思いっきり遅刻した上に
CDに原稿データ入れて手渡ししてメールアドレスの連絡先渡したらしいんだけど
その後編集からCDに何のデータも入ってない上に連絡先に書いてあるメールアドレスの宛先が存在しませんになってて連絡も取れなくて他の知人経由で連絡先がわかったからようやく電話出来たって連絡が来た話してた
よくその体たらくで連載するのOKだしたなぁ!!?
19423/01/01(日)17:11:56No.1010601033そうだねx5
そんな凸凹のメンツが化学反応で一瞬の煌めきだけ放って消えてくバンドみたいな…
19523/01/01(日)17:12:14No.1010601143そうだねx8
>ぼっちちゃんは絵が崩れててもぼっちちゃんとして認識出来るのがズルい
🟦
🟨
19623/01/01(日)17:12:15No.1010601150+
>心臓が右にある人!
サウザー?
19723/01/01(日)17:12:18No.1010601165+
>酷使されすぎて離反した人!
>忙しすぎになって中々掲載できない人!
>心臓が右にある人!
>血圧の上が80以下!
>以上きららの看板作家たち!
すげー
漫画のキャラかよ
19823/01/01(日)17:12:45No.1010601332+
fu1781968.jpg[見る]
Google先生はさぁ…
19923/01/01(日)17:13:00No.1010601432そうだねx4
ロックな話しか出てこない…
20023/01/01(日)17:13:07 GoogleNo.1010601457+
>fu1781968.jpg[見る]
>Google先生はさぁ…
クズ!
20123/01/01(日)17:13:28No.1010601553+
(曲が完成したのにこれを出したらもうぼざろとの関わりが終わる…で誰にも言わずに1日提出しなかった三井さん)
20223/01/01(日)17:13:31No.1010601569+
>アニメは別に作者に金入らないだろうから
>原作を何百万部売るまでは頑張らないとダメ
超合金後藤ひとりみたいなアイテム・グッズがたくさん出ないとな…
20323/01/01(日)17:13:40No.1010601615+
>fu1781968.jpg[見る]
>Google先生はさぁ…
まぁロックの中の人ではあるが…
20423/01/01(日)17:13:47No.1010601658+
ぼっちちゃん 俺 似て…似て…似てないです…
20523/01/01(日)17:13:56No.1010601712そうだねx1
早く2期欲しいけどこれじっくり熟成させてなんとか着地できたんだな…ってなる
20623/01/01(日)17:14:29No.1010601872そうだねx3
オーディションの話だと喜多ちゃんの合格通知マネージャーが忘れてて虹夏ちゃんの人経由で聞いた話好き
20723/01/01(日)17:14:32No.1010601883+
漫画家の才能なかったら危なかったな…
20823/01/01(日)17:14:35No.1010601900そうだねx8
>(曲が完成したのにこれを出したらもうぼざろとの関わりが終わる…で誰にも言わずに1日提出しなかった三井さん)
かわいい
20923/01/01(日)17:14:51No.1010601984+
あと2~3年かかるにしてもその間に俺の本棚にぼざろが揃ってそうだ
21023/01/01(日)17:15:17No.1010602114+
>早く2期欲しいけどこれじっくり熟成させてなんとか着地できたんだな…ってなる
あの1クールで約3年かかったと聞く
21123/01/01(日)17:15:22No.1010602137そうだねx3
山田はなんかもっと可愛い声の方がいいんじゃないかって言われてたけどいや私の中で山田リョウはこんな声ですっていうのをオーディションの時もオーディション通った後も突き通したらああなった
21223/01/01(日)17:15:26No.1010602160+
集いし狂人達によって作られたアニメだ
1番やばいのは作監のあいつだが…
21323/01/01(日)17:15:28No.1010602168+
はまじ先生稼いだ金でいっぱいmy new gear…しちゃうんだ…
21423/01/01(日)17:15:31No.1010602187+
fu1781977.jpg[見る]
コミケの運営が気を利かせてぼっちスペースに左遷させたのが酷い
21523/01/01(日)17:15:56No.1010602304+
>早く2期欲しいけどこれじっくり熟成させてなんとか着地できたんだな…ってなる
そもそもきららアニメの2期がペースかなり遅いのもあるから今から準備してても二年後三年後とかだろうな…
21623/01/01(日)17:15:57No.1010602310そうだねx4
なにが悪い
21723/01/01(日)17:15:57No.1010602311+
アニメ見終わったから言えるけどあの声以外無理だよ
ぼっちはうんよくわからん
21823/01/01(日)17:16:04No.1010602343+
曲の理解度がほんと良かったからな2期やるとしてもじっくりやって欲しいぜ
21923/01/01(日)17:16:05No.1010602348そうだねx4
>山田はなんかもっと可愛い声の方がいいんじゃないかって言われてたけどいや私の中で山田リョウはこんな声ですっていうのをオーディションの時もオーディション通った後も突き通したらああなった
山田と違って肝っ玉つええ
22023/01/01(日)17:16:07No.1010602358そうだねx8
結局は太成功したら全部美談になるのよ!
22123/01/01(日)17:16:12No.1010602385+
>集いし狂人達によって作られたアニメだ
>1番やばいのは作監のあいつだが…
強火すぎて自分の身を焦がしてるよあの人…
22223/01/01(日)17:16:16No.1010602407+
話聞いてるとまずアニメとして形に出来たのが奇跡みたいに思えて来る
22323/01/01(日)17:16:21No.1010602428+
>なにが悪い
社会性…?
22423/01/01(日)17:16:46No.1010602558+
>結局は太成功したら全部美談になるのよ!
だから綱渡りで怖いんだって!
22523/01/01(日)17:16:47No.1010602561+
この前の監督以下まぞくが好きすぎるおじさんたちの集いみたいなの
ぼざろでもやらねえかな…
22623/01/01(日)17:16:49No.1010602573+
>コミケの運営が気を利かせてぼっちスペースに左遷させたのが酷い
8月の時点では島中お誕生日席でいいかぁ…って判断だったんだな
22723/01/01(日)17:16:53No.1010602599+
周りを惹きつける磁石みたいなタイプいるよね…ここまでいい方向に昇華されるのは稀だけど
22823/01/01(日)17:16:56No.1010602611+
割と出番の多いぼっちちゃん人形
22923/01/01(日)17:17:01No.1010602640+
ぼっちはなんかボソボソ話してるけど聞き取りやすい
23023/01/01(日)17:17:10No.1010602691+
>ぼっちはうんよくわからん
ぐちゃぐちゃになったときのノイズを加工なしで出せるベストキャスティングじゃねーか!
23123/01/01(日)17:17:13No.1010602705+
>>集いし狂人達によって作られたアニメだ
>>1番やばいのは作監のあいつだが…
>強火すぎて自分の身を焦がしてるよあの人…
(毎日最終話を見始める大明神)
23223/01/01(日)17:17:19No.1010602736+
昨年はエッジランナーズといい準備中によく練られた作品が順当に面白かったんだね…
23323/01/01(日)17:17:21No.1010602746+
>結局は太成功したら全部美談になるのよ!
ロックだな…
23423/01/01(日)17:17:22No.1010602754+
ゆるキャンの動き方とか見てると
次は2期どころか3期や劇場版やる前提のスケジュール組むかもしれんなと思う
23523/01/01(日)17:17:31No.1010602796+
>結局は太成功したら全部美談になるのよ!
山田の声優さんの話は失敗してたら立場が危うくなるな…
23623/01/01(日)17:17:59No.1010602944+
>>ぼっちはうんよくわからん
>ぐちゃぐちゃになったときのノイズを加工なしで出せるベストキャスティングじゃねーか!
あーうんこれだこれだ!ってラジオで流していい声じゃない
23723/01/01(日)17:18:01No.1010602952+
>>ぼっちはうんよくわからん
>ぐちゃぐちゃになったときのノイズを加工なしで出せるベストキャスティングじゃねーか!
みんながかわいいキャラやる中でドゥフフフフ…笑いした奴だ
喉が違う
23823/01/01(日)17:18:28No.1010603084+
>>結局は太成功したら全部美談になるのよ!
>山田の声優さんの話は失敗してたら立場が危うくなるな…
ミステエエエリアス保険があったから…
23923/01/01(日)17:18:35No.1010603130+
ゆるキャン先輩も監督の執念で出来ていて原作は芳文社の発行部数トップランクだからな…
最終兵器としても次も下手なものはお出し出来ない
24023/01/01(日)17:18:38No.1010603145+
喜多ちゃんの中の人はぼっちのオーディションも受けたのかな
24123/01/01(日)17:18:38No.1010603146+
こんだけ人気出れば流石にきららでも二期ライン乗ってそうだけど速くて3年後くらいだとは思う
24223/01/01(日)17:18:41No.1010603165+
>>コミケの運営が気を利かせてぼっちスペースに左遷させたのが酷い
>8月の時点では島中お誕生日席でいいかぁ…って判断だったんだな
実際あの時点でここまで盛り上がるの予想すんのは無理だから仕方ない…
24323/01/01(日)17:18:53No.1010603228+
>事務所に止められたのに勝手に受けて受かったのがマジ山田
お前それ干されても仕方ないやつだからな!
24423/01/01(日)17:19:05No.1010603284+
漫画読むのあまり許されてない家庭だからか家にある漫画ドラゴンボールとNANAしか無かったらしいなぼっち声優
24523/01/01(日)17:19:12No.1010603325+
インタビュー見てるとなんかアニメの企画が動き出したのって原作の2巻出たあたりっぽい
脚本の人が固めた虹夏の家庭的なキャラっていうのを原作にも取り入れたのが3、4巻あたりで反映されてるって言ってたから
24623/01/01(日)17:19:24No.1010603391そうだねx5
マジで何のアニメが受けるかわからんな
24723/01/01(日)17:19:36No.1010603458+
>>事務所に止められたのに勝手に受けて受かったのがマジ山田
>お前それ干されても仕方ないやつだからな!
まぁ今回は作品が成功したから許すが…
24823/01/01(日)17:19:50No.1010603524+
>喜多ちゃんの中の人はぼっちのオーディションも受けたのかな
当然受けたろうし
妙に声の豪華なモブは受けたけど落ちた人なんだろうな
24923/01/01(日)17:20:04No.1010603585+
なんか全体的に結果的に人気になったからいいだろで作られてるアニメ過ぎる…
25023/01/01(日)17:20:13No.1010603643+
>>結局は太成功したら全部美談になるのよ!
>ロックだな…
ロックは何でもやっていいの免罪符じゃねーぞ!
25123/01/01(日)17:20:16No.1010603657そうだねx3
きららの最終兵器と言われるぐらいだから期待はされていたろうがここまで跳ねるとは流石に予想できなかったろうな…
25223/01/01(日)17:20:17No.1010603664+
>マジで何のアニメが受けるかわからんな
興行は博打とアニメ監督も言っておられる
25323/01/01(日)17:20:18No.1010603670そうだねx1
>妙に声の豪華なモブは受けたけど落ちた人なんだろうな
千葉さんは何役を狙いにきたんだ…?
25423/01/01(日)17:20:21No.1010603687そうだねx3
山田は結果的に普段あの声で歌う時だけめちゃくちゃ透き通った綺麗な声になるのがちょっと脳カラになっちゃうくらいヤバかったから許すが…
25523/01/01(日)17:20:43No.1010603795そうだねx1
もしやその場のライブ感でアニメ化は決まる…?
25623/01/01(日)17:20:47No.1010603815+
>>妙に声の豪華なモブは受けたけど落ちた人なんだろうな
>千葉さんは何役を狙いにきたんだ…?
お父さん役とか…
25723/01/01(日)17:20:54No.1010603842そうだねx4
>千葉さんは何役を狙いにきたんだ…?
あれはどう考えても逆に依頼に行ったやつだろ!
25823/01/01(日)17:21:00No.1010603870そうだねx2
>千葉さんは何役を狙いにきたんだ…?
音響監督
25923/01/01(日)17:21:03No.1010603888+
原作時点で人気だし音楽ものは強いけどちょっと毒強すぎるしアニメ人気はどうかな…ってなってたけどまさか中指立てて許されるアニメになるとはね…
26023/01/01(日)17:21:09No.1010603920+
>もしやその場のライブ感でアニメ化は決まる…?
昔からそんなかんじだ
26123/01/01(日)17:21:18No.1010603962そうだねx2
>きららの最終兵器
(数年ごとに聞くなこのフレーズ…)
26223/01/01(日)17:21:28No.1010604026+
>>喜多ちゃんの中の人はぼっちのオーディションも受けたのかな
>当然受けたろうし
>妙に声の豪華なモブは受けたけど落ちた人なんだろうな
ジミヘンもそうだそうだと言っています
26323/01/01(日)17:21:34No.1010604048+
>インタビュー見てるとなんかアニメの企画が動き出したのって原作の2巻出たあたりっぽい
>脚本の人が固めた虹夏の家庭的なキャラっていうのを原作にも取り入れたのが3、4巻あたりで反映されてるって言ってたから
(動き始める前からずっとアニメ化の話ないですか?って毎日聞く大明神)
26423/01/01(日)17:21:35No.1010604055そうだねx5
>マジで何のアニメが受けるかわからんな
そうなんだけどやっぱこれが好きって情熱が根っこに必要なんだなーと数々の逸話を読むと思う
26523/01/01(日)17:21:45No.1010604098+
豪華モブは収録現場にたまたまいた音響監督の顔見知りの場合も少なくないからわからん…
26623/01/01(日)17:21:47No.1010604107+
>原作時点で人気だし音楽ものは強いけどちょっと毒強すぎるしアニメ人気はどうかな…ってなってたけどまさか中指立てて許されるアニメになるとはね…
人差し指です…!🖕
26723/01/01(日)17:22:07No.1010604210+
面白くても注目集められなかったらパッとしないまま終わったりするからな…
26823/01/01(日)17:22:11No.1010604246+
成功したのは歌が良すぎるのがいちばんの要因だとは思う
26923/01/01(日)17:22:16No.1010604275そうだねx2
うんこつきそうだけどコケた同期のアニメ見ると情熱って大事だよねって思う
27023/01/01(日)17:22:21No.1010604299+
>原作時点で人気だし音楽ものは強いけどちょっと毒強すぎるしアニメ人気はどうかな…ってなってたけどまさか中指立てて許されるアニメになるとはね…
適当にロックって言っておけば許されるんだよたぶん
27123/01/01(日)17:22:27No.1010604326そうだねx1
>きららの最終兵器と言われるぐらいだから期待はされていたろうがここまで跳ねるとは流石に予想できなかったろうな…
正直NEW GAMEとかまぞくぐらいのヒットで
売れてきんモザぐらいだろうな…と思ってた
27223/01/01(日)17:22:30No.1010604345そうだねx1
>そうなんだけどやっぱこれが好きって情熱が根っこに必要なんだなーと数々の逸話を読むと思う
どのアニメにも一定量情熱はこもってると思う
失敗したらそれ全部無駄になるってアニメが無数にあるし
27323/01/01(日)17:22:32No.1010604356+
>コミケ、スペース戻ったらキム・ヨンハPが社員さん連れて挨拶に来てくださって、弊社にもぼざろファンが!とお話ししてくだすった...そのあとエロ本探しにいくぞ!ってさながら旗を挙げたジャンヌダルクの様に颯爽と島中に消えていった...あれは幻だったのか?
27423/01/01(日)17:22:36No.1010604376+
あの大明神はちょっともう重すぎてなんか怖いよ…
27523/01/01(日)17:22:40 原画No.1010604402+
>もしやその場のライブ感でアニメ化は決まる…?
アニメ化の話ありますか?
アニメ化の話ありますか?
アニメ化の話ありますか?
27623/01/01(日)17:23:19No.1010604620+
SICKHACKの曲はめちゃびっくりした
27723/01/01(日)17:23:38No.1010604730そうだねx7
>成功したのは歌が良すぎるのがいちばんの要因だとは思う
提供一覧がすごいのでどのコネ使った後藤…
27823/01/01(日)17:23:46No.1010604767+
>あの大明神はちょっともう重すぎてなんか怖いよ…
流石に去年は働きすぎて年末年始身体をおかしくしてたみたいだからゆっくりして欲しい
27923/01/01(日)17:24:00No.1010604830そうだねx1
>正直NEW GAMEとかまぞくぐらいのヒットで
>売れてきんモザぐらいだろうな…と思ってた
アホみたいに重版かかってるとかでもないしまだその辺とトントンくらいでないか
28023/01/01(日)17:24:04No.1010604843+
バンド物のアニメって他アニメより金かかるよね
28123/01/01(日)17:24:06No.1010604853+
ぼっちにはこのままごちうさ超えを狙ってもらう
28223/01/01(日)17:24:15No.1010604911+
>>もしやその場のライブ感でアニメ化は決まる…?
>アニメ化の話ありますか?
>アニメ化の話ありますか?
>アニメ化の話ありますか?
ヒッ
28323/01/01(日)17:24:18No.1010604936そうだねx4
これだけ大反響あった中それはそれとしてブルアカ本でコミケ参加する作者は頭山田すぎる
28423/01/01(日)17:24:29No.1010604994+
ゆるキャンも1巻発売あたりで監督がやりたくて声かけて始まったんだかだしな
28523/01/01(日)17:24:36No.1010605028そうだねx3
4話の崩壊したぼっちと5話の本気のオーディションライブで一気に掴んだ客層を離さなかったのが強かったな
28623/01/01(日)17:24:37No.1010605033+
最終兵器使ったら新しい最終兵器補充せんといかんし
28723/01/01(日)17:24:48No.1010605096そうだねx3
狙ってヒット商品作れるならどこも苦労しねえからな…
28823/01/01(日)17:25:03No.1010605167+
>私はぼっちちゃんと、山田と、廣井をミックスしたような性格だと思っていて、喜多ちゃん以外の要素は全部自分に入っていると感じます。
話が転がらないからと後から追加された喜多ちゃんは
原作者が持ってない要素の擬人化だったのか
28923/01/01(日)17:25:06No.1010605180+
>バンド物のアニメって他アニメより金かかるよね
歌を作る分がね…
演奏シーンで他のよりも動きがあるし
29023/01/01(日)17:25:06No.1010605184+
いろんな人からの証言で毎日のように聞いてたじゃなくてマジで毎日聞いてたってのが上がってるからな…
29123/01/01(日)17:25:08No.1010605201+
>これだけ大反響あった中それはそれとしてブルアカ本でコミケ参加する作者は頭山田すぎる
配置場所:島中
29223/01/01(日)17:25:11No.1010605216+
アニメ放映中がピークだからこのあとどう人気を保つかにかかってる
29323/01/01(日)17:25:17No.1010605255+
2期やるにしても楽曲お出しするだけで相当手間よね
単なるキャラソンとか比較にならんくらいの力作だし
29423/01/01(日)17:25:23No.1010605288+
>バンド物のアニメって他アニメより金かかるよね
楽器を作画で動かすのも大変なんだけどCGの使い方だいぶ丁寧でうまいことやってたな
29523/01/01(日)17:25:25No.1010605302そうだねx7
作監が監督推してるの面白すぎる
逆だろ
29623/01/01(日)17:25:26No.1010605310+
妖怪が特異点過ぎる…
29723/01/01(日)17:25:26No.1010605311+
かなり力入ってるし最初からアニメヒット狙ってはいそう
29823/01/01(日)17:25:27No.1010605316+
一方おちフルアニメ化は2回流れた
29923/01/01(日)17:25:33No.1010605333+
>これだけ大反響あった中それはそれとしてブルアカ本でコミケ参加する作者は頭山田すぎる
ホントに自由だなオイ
30023/01/01(日)17:25:50No.1010605411そうだねx5
アニメ業界自体情熱がないと成立しない
それでも報われるのは一握りよ
30123/01/01(日)17:25:53No.1010605423そうだねx3
けろりら@kerorira1
2022年12月31日
毎日最終話見てる
30223/01/01(日)17:25:58No.1010605446+
>4話の崩壊したぼっちと5話の本気のオーディションライブで一気に掴んだ客層を離さなかったのが強かったな
正直1~2話はそこまで話題になってなかった感じがする
4話のサイバーサイコシスぼっちでなんだこのアニメ…で一気にバズった(個人の感想です)
30323/01/01(日)17:26:06No.1010605480+
OSTがBDに付いてくるから思わず買ってしまった
あの王蟲BGMが耳から離れないんだ…
30423/01/01(日)17:26:08No.1010605488+
製作委員会じゃないし当てるつもりではあったよね当たるかは別
30523/01/01(日)17:26:14No.1010605520+
二期やるにしてもかなり期間空くだろうしギター練習してギターヒーローになっておくか…
30623/01/01(日)17:26:17No.1010605544そうだねx5
>>これだけ大反響あった中それはそれとしてブルアカ本でコミケ参加する作者は頭山田すぎる
>ホントに自由だなオイ
申し込み時点だと仕方ねぇと思うよ!?
30723/01/01(日)17:26:22No.1010605569+
クズとか本当のこと言うのやめろ
30823/01/01(日)17:26:27No.1010605597そうだねx1
アニメってやっぱり3話前後が分水嶺なんだな
30923/01/01(日)17:26:34No.1010605632+
>配置場所:島中
作品がバズった作者のサークルは外でやっていただける?
31023/01/01(日)17:26:49No.1010605723そうだねx2
>>これだけ大反響あった中それはそれとしてブルアカ本でコミケ参加する作者は頭山田すぎる
>配置場所:島中
当日前からこれやべーぞ!ってヒで話題になっててどうなるかと思ったが
コミケスタッフは柔軟すぎるほど柔軟な対応をしたな…
31123/01/01(日)17:27:16No.1010605858+
まさかぼっちざ設営になるとはね…
31223/01/01(日)17:27:18No.1010605865+
こんだけ人気爆発した!みたいな感じでもけいおんの踵にようやく爪がかすったレベルと考えると
あれがどんだけ以上だったのかはよく分かる
31323/01/01(日)17:27:20No.1010605876そうだねx1
似たようなこみっくがーるずとかアニメ悪くなかった気がするのにこの違いだからもうわからない
31423/01/01(日)17:27:21No.1010605878+
>製作委員会じゃないし当てるつもりではあったよね当たるかは別
プロデューサーのインタビューだとアニプレックスから音楽めっちゃ力入れるようにって圧がすごかったって言ってた
31523/01/01(日)17:27:28No.1010605910そうだねx1
>成功したのは歌が良すぎるのがいちばんの要因だとは思う
いやあやっぱり作品としての面白さだと思うよ
31623/01/01(日)17:27:33No.1010605936そうだねx2
隔離されてぼっちサークルになっててダメだった
31723/01/01(日)17:27:43No.1010605987+
ぼっちがレスポール持たされた経緯とか売れたから面白エピソードになった類いだ
31823/01/01(日)17:27:47No.1010606007+
冬コミ原稿間に合ってよかったね山田…
31923/01/01(日)17:27:50No.1010606026+
放送中の3話が話題になれば配信で1~2話から追いつけるからな
32023/01/01(日)17:28:06No.1010606107そうだねx1
>一方おちフルアニメ化は2回流れた
当たり前すぎる…
32123/01/01(日)17:28:09No.1010606127+
なんでそんなガチガチの人に依頼したんだ
32223/01/01(日)17:28:13No.1010606146+
>>成功したのは歌が良すぎるのがいちばんの要因だとは思う
>いやあやっぱり作品としての面白さだと思うよ
今どき珍しいくらいの王道展開(主人公が人外)なのも良かったと思う
32323/01/01(日)17:28:15No.1010606161+
仮にぼざろ本出せたとしても混乱防止のために販売中止になってた気がする…
32423/01/01(日)17:28:15No.1010606162+
>4話の崩壊したぼっちと5話の本気のオーディションライブで一気に掴んだ客層を離さなかったのが強かったな
音楽系には珍しく大きな掴みが中盤に入った上で終盤に至るまで丁寧に仕上げてたのも大きい
虹ヶ咲一期を思い出すタイプの盛り上がり方に感じる
32523/01/01(日)17:28:16No.1010606171+
隔離されてるのはじめて見た…
32623/01/01(日)17:28:21No.1010606188そうだねx11
>プロデューサーのインタビューだとアニプレックスから音楽めっちゃ力入れるようにって圧がすごかったって言ってた
ありがとうアニプレックス…
32723/01/01(日)17:28:33No.1010606244+
でも先生の配信見てるとちゃんと喜多ちゃん要素あると思うよ…
もちろんいい意味でではないけど…
32823/01/01(日)17:28:33No.1010606251そうだねx3
BS11の土曜24時だからなぁ
今この枠を使って放送できるアニメはアニプレから結構な期待されてる証拠だよ
32923/01/01(日)17:28:55No.1010606337+
2期の楽曲も楽しみだね!
33023/01/01(日)17:29:13No.1010606442そうだねx1
ガチの隔離だからね
33123/01/01(日)17:29:13No.1010606446+
>こんだけ人気爆発した!みたいな感じでもけいおんの踵にようやく爪がかすったレベルと考えると
>あれがどんだけ以上だったのかはよく分かる
アクティブオタクの母数が圧倒的に多かったからな当時は
今はあの層がもうおっさんになっちゃったから…
33223/01/01(日)17:29:22No.1010606491+
ソニーミュージックも喜んでいます
33323/01/01(日)17:29:26No.1010606506そうだねx1
>仮にぼざろ本出せたとしても混乱防止のために販売中止になってた気がする…
むしろブルアカの方が良かったまである
ぼざろ本出したら酷いことになってそう
33423/01/01(日)17:29:27No.1010606512そうだねx5
>仮にぼざろ本出せたとしても混乱防止のために販売中止になってた気がする…
参加者を混乱させたで賞で死刑を求刑する!
33523/01/01(日)17:29:29No.1010606526+
>作ってるのはリアルファン1号2号さんたちだぞ
漫画家は大人しく漫画だけ描いてればいいんですよ
33623/01/01(日)17:29:37No.1010606570そうだねx4
コミケスタッフの判断は完璧なんだけどぼっちにされるの面白すぎる
33723/01/01(日)17:29:38No.1010606572+
ゆるキャンもキャンプ場に実際に行って専用BGMつくったりちょっと頭おかしい情熱は感じる
33823/01/01(日)17:29:46No.1010606610+
監督はなんかヒですら名前変えてて監督なのも名乗ってなくてやたら自己主張薄いなと思ったら作監に指名されて選ばれた人であんまり監督経験少ない人だったからなのかな
33923/01/01(日)17:29:47No.1010606616+
2期の話決まりましたか?
2期の話決まりましたか?
2期の話決まりましたか?
34023/01/01(日)17:29:52No.1010606650+
ある程度ヒットは見込んでただろうけどCD売り切れ多発したり1巻が16刷になったりな跳ね方は想定してなかった感じ
34123/01/01(日)17:30:05No.1010606702+
けいおんは一大ブーム作った立役者だから仕方ない気がする
よくしらない人からすればけいおんっぽいアニメだし
34223/01/01(日)17:30:13No.1010606756+
>今どき珍しいくらいの王道展開(主人公が人外)なのも良かったと思う
オーディションでぼっちちゃんがちょっとだけでも本領発揮ができて立て直したの痺れたわい
34323/01/01(日)17:30:32No.1010606852そうだねx8
>2期の話決まりましたか?
>2期の話決まりましたか?
>2期の話決まりましたか?
大人しく寝てろ!!
34423/01/01(日)17:30:44No.1010606919+
>1巻が16刷になったり
なそ
にん
34523/01/01(日)17:30:56No.1010606986+
>ゆるキャンもキャンプ場に実際に行って専用BGMつくったりちょっと頭おかしい情熱は感じる
その手の話をだと蟲師を思い出してしまう
34623/01/01(日)17:31:06No.1010607039そうだねx1
製作陣のインタビュー見てると製作にもスポンサー側にもファンがいて原作者も協力しまくりで必然のヒットに錯覚するけど普通はこれでも99%は外すんだろうな…ヒットしてよかった…
34723/01/01(日)17:31:21No.1010607114+
BDのサントラも良かった
ぼっちの弾き語り多いし
34823/01/01(日)17:31:22No.1010607122+
>>2期の話決まりましたか?
>>2期の話決まりましたか?
>>2期の話決まりましたか?
>大人しく最終話リピートしてろ!
34923/01/01(日)17:31:37No.1010607209+
もちろん歌も良かったけど生歌披露するコンテンツではなさそうなのが残念だ
まさか喜多ちゃんの人以外つったたせるわけにも逆もいかんやろし…
35023/01/01(日)17:31:53No.1010607282+
監督ってtwitterやってたの?
35123/01/01(日)17:31:58No.1010607297そうだねx2
>>正直NEW GAMEとかまぞくぐらいのヒットで
>>売れてきんモザぐらいだろうな…と思ってた
>アホみたいに重版かかってるとかでもないしまだその辺とトントンくらいでないか
あの……芳文社じゃその上ってごちうさとけいおんしかいなくないですか?
35223/01/01(日)17:32:04No.1010607313+
>製作陣のインタビュー見てると製作にもスポンサー側にもファンがいて原作者も協力しまくりで必然のヒットに錯覚するけど
アニメ化した作品は全部が全部そうでじゃないけど大体そのくらいの情熱でやってるからね
それで人気でるのはほんとごくわずかなんだ
35323/01/01(日)17:32:08No.1010607341+
たこせんスキャニングして素材にするのが一番頭おかしいと思った
35423/01/01(日)17:32:09No.1010607352+
>もちろん歌も良かったけど生歌披露するコンテンツではなさそうなのが残念だ
>まさか喜多ちゃんの人以外つったたせるわけにも逆もいかんやろし…
と言うかメンバーがちょっと豪華すぎて集めるの大変すぎる…
35523/01/01(日)17:32:25No.1010607427+
他参加作品でスケジュール抑えられて2期参加出来なかったらあの人どうなるんだ
35623/01/01(日)17:32:28No.1010607442そうだねx2
このアニメぶっちゃけ音楽さっぱりわからなくても笑えるからな…
音楽アニメって「音楽に興味ない」人にはそれだけで敬遠されるわけだし
そういうところも運が良かった
35723/01/01(日)17:32:40No.1010607489+
>話が転がらないからと後から追加された喜多ちゃんは
>原作者が持ってない要素の擬人化だったのか
バックレとか勝手に申請書提出とかは陽キャじゃなくてただ単に迷惑な人なんじゃ…と思わなくもない
35823/01/01(日)17:32:44No.1010607510+
>監督ってtwitterやってたの?
やってたよ毎回終わった後感想言ってた
公式ヒでリツイートもされてた
35923/01/01(日)17:32:51No.1010607535そうだねx3
個人的には声優にコスプレさせてライブするタイプのコンテンツじゃないのが逆にハマれた
声優に楽器やれってのも無理だろうけど…
36023/01/01(日)17:32:57No.1010607565+
>もちろん歌も良かったけど生歌披露するコンテンツではなさそうなのが残念だ
>まさか喜多ちゃんの人以外つったたせるわけにも逆もいかんやろし…
結束バンドへの道を全員でやらせるか…
36123/01/01(日)17:32:59No.1010607579+
メンバーに楽器やらせましょうサンリオみたいに
36223/01/01(日)17:33:00No.1010607588+
>たこせんスキャニングして素材にするのが一番頭おかしいと思った
これいる!?
36323/01/01(日)17:33:00No.1010607589+
>もちろん歌も良かったけど生歌披露するコンテンツではなさそうなのが残念だ
>まさか喜多ちゃんの人以外つったたせるわけにも逆もいかんやろし…
山田の人はダブルピースで突っ立たせとけばまあ山田っぽい雰囲気にはなるだろう…
36423/01/01(日)17:33:05No.1010607609そうだねx2
>あの……芳文社じゃその上ってごちうさとけいおんしかいなくないですか?
ゆるキャン
36523/01/01(日)17:33:08No.1010607625+
年末を経てブルアカプレイヤーが何故か増えたかもしれない
36623/01/01(日)17:33:08No.1010607627そうだねx2
けいおんは当時の京アニ信仰がバチクソに強かったからまだちょっと話が違うからな…
今でいうジャンプ原作アニメをハイクオリティで作ったら大ヒットになるぞ!みたいな空気が
京アニ作品だから大ヒットになるぞ!みたいな空気としてオタク界隈に存在してたころ
36723/01/01(日)17:33:13No.1010607648+
ライブハウスの説明とかもちゃんとぼっちに説明する体で自然に流せるしな
36823/01/01(日)17:33:33No.1010607767+
>>たこせんスキャニングして素材にするのが一番頭おかしいと思った
>これいる!?
薄くていけそうだったから…
36923/01/01(日)17:33:39No.1010607805+
>これいる!?
原作要素なんだからいるでしょ
37023/01/01(日)17:33:47No.1010607849+
>山田の人はぼっちの中の人相手に金たからせておけばまあ山田っぽい雰囲気にはなるだろう…
37123/01/01(日)17:33:50No.1010607866そうだねx1
ギャグが絶妙に面白い…
37223/01/01(日)17:33:54No.1010607886+
>監督ってtwitterやってたの?
やってて公式がRTしたりもしてるんだけど名前もプロフもこんなんだからあんまり捕捉されてない
fu1782034.jpg[見る]
37323/01/01(日)17:34:00No.1010607913+
>ライブハウスの説明とかもちゃんとぼっちに説明する体で自然に流せるしな
0話でやった!
37423/01/01(日)17:34:04No.1010607935+
分散収録で会話シーンが少ない関係で
ぼっちちゃんは後藤家と別で録った話好き
37523/01/01(日)17:34:17No.1010608012そうだねx6
>音楽アニメって「音楽に興味ない」人にはそれだけで敬遠されるわけだし
まぁぶっちゃけぼっちちゃんが「このバンドすげぇ」って言うのよくわからんかったし「あの土壇場でボトルネック奏法を…!?」ってのもどれくらい凄いのかわからんくても楽しめたよ
麻雀知らない人でもアカギは面白いみたいなもんだね
37623/01/01(日)17:34:31No.1010608096+
>>監督ってtwitterやってたの?
>やってて公式がRTしたりもしてるんだけど名前もプロフもこんなんだからあんまり捕捉されてない
>fu1782034.jpg[見る]
いやわかんねえよ!
37723/01/01(日)17:34:33No.1010608112+
>>山田の人はぼっちの中の人相手に金たからせておけばまあ山田っぽい雰囲気にはなるだろう…
むしろ山田の人がぼっちみたいだったぞ…
37823/01/01(日)17:34:43No.1010608168+
アンソロにふたりちゃん目線の話描いたり持ち込みの時宮崎東京の長距離バスで付き合ってくれたり配信のスパチャにはしゃいでる先生にお姉ちゃんお金持ちだね!って同じくはしゃいだLINE送ってくる妹さんも良いよね
37923/01/01(日)17:34:47No.1010608180+
そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
38023/01/01(日)17:35:07No.1010608278+
喧嘩したことなくてもホーリーランド面白いのと同じようなもん
38123/01/01(日)17:35:09No.1010608297+
>>>監督ってtwitterやってたの?
>>やってて公式がRTしたりもしてるんだけど名前もプロフもこんなんだからあんまり捕捉されてない
>>fu1782034.jpg[見る]
>いやわかんねえよ!
もっとアピールしてくださいよーボリボリボリボリ
38223/01/01(日)17:35:19No.1010608341そうだねx3
けろりらは働きすぎ
38323/01/01(日)17:35:20No.1010608351そうだねx1
一番大事なのは音楽そのものじゃなくて見せ方だからな
38423/01/01(日)17:35:26No.1010608382そうだねx1
>コミケじゃ異例の扱いで
(隔離)
38523/01/01(日)17:35:28No.1010608389+
>バックレとか勝手に申請書提出とかは陽キャじゃなくてただ単に迷惑な人なんじゃ…と思わなくもない
勢い任せな部分多いよね
陰キャで引っ込むぼっちや基本めんどくさがりの虹山と組ますならそこは必要だとは思うけど
38623/01/01(日)17:35:28No.1010608392+
酒はあんまり飲まないんじゃなかった?
編集さんが大体の酔っぱらいエピの元ネタってのは聞いたが
38723/01/01(日)17:35:42No.1010608461+
もっと調子に乗らせてぼっちちゃんのデカパイイラスト描かせたい
38823/01/01(日)17:35:50No.1010608493+
>喧嘩したことなくてもホーリーランド面白いのと同じようなもん
こんなの出来るわけねーじゃん作者は喧嘩エアプかよ
38923/01/01(日)17:35:54No.1010608523そうだねx2
>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
私は東京ビッグサイトを熱狂させた漫画家…デュフフ…
39023/01/01(日)17:35:58No.1010608541+
>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
そして自覚ありそうなのもぼっちちゃんだな…
39123/01/01(日)17:36:02No.1010608569+
>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
内なる後藤がモンスターになったとて内なる後藤はそこにセルフストッパーかけるから大丈夫だ
39223/01/01(日)17:36:09No.1010608611+
>2期やるにしても楽曲お出しするだけで相当手間よね
>単なるキャラソンとか比較にならんくらいの力作だし
編曲が大変すぎる
39323/01/01(日)17:36:16No.1010608639+
>もっとアピールしてくださいよーボリボリボリボリ
じゃがりこASMRやめろ
39423/01/01(日)17:36:21No.1010608659そうだねx1
正直喜多ちゃんの迷惑行為集はあんまり話考えてない部分を無理やりなんとかしてくれ!みたいな感じはする
39523/01/01(日)17:36:23No.1010608680+
ダム放水とか物理演算でぼっちを投げるとか石の下に居るとか
作者が一番喜んでるよねいいな…
39623/01/01(日)17:36:40No.1010608770+
ブルアカのPがヨースター社員引き連れてぼっちざろっくの話をしてきたシチュエーションは謎すぎる
39723/01/01(日)17:36:46No.1010608819+
この作者自分が成功したとでも思ってるんじゃないか
39823/01/01(日)17:36:50No.1010608841そうだねx1
まず最初のアルバムを超える最低限同じレベルの楽曲を10曲以上作ってくださいがスタートだからな2期…
39923/01/01(日)17:36:58No.1010608885+
>喧嘩したことなくてもホーリーランド面白いのと同じようなもん
ぼざろを読んだらバンドができるようになったと錯覚するんだ…
40023/01/01(日)17:37:00No.1010608888+
パッカーンの物理演算の神が舞い降りた話好き
40123/01/01(日)17:37:06No.1010608919+
>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
でもこれからが大変なんですよ
アニメで大ブーム起こった後の作者はアニメの熱が収まると終わった漫画扱いされちゃうので
40223/01/01(日)17:37:09No.1010608933そうだねx1
>一番大事なのは音楽そのものじゃなくて見せ方だからな
本命の狙いとしてキャラの関係性とか立ち位置を表現するためにライブシーンがあって
けどそれとは無関係に曲のクオリティも限界まであげておきましたよみたいなのがよかったと思う
40323/01/01(日)17:37:20No.1010608999そうだねx3
>>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>>アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
>私は東京ビッグサイトを熱狂させた漫画家…デュフフ…
間違ってはないんだよな…
40423/01/01(日)17:37:52No.1010609185+
宮崎出身だったのか…
東村アキコと同じか
40523/01/01(日)17:38:06No.1010609233そうだねx3
>>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>でもこれからが大変なんですよ
>アニメで大ブーム起こった後の作者はアニメの熱が収まると終わった漫画扱いされちゃうので
1期ピークで2期はそれほどでもない…なんてアニメ腐るほど見てきたぜ
40623/01/01(日)17:38:08No.1010609270そうだねx4
1期7曲+2期7曲でフルアルバム出しても十分すぎるくらいなのに1クールアニメで14曲はロックすぎる
40723/01/01(日)17:38:30No.1010609403+
けろりらって名前だから熱心なファンかなにかかと思ったら江ノ島あたりでバリバリのスタッフだったことを知った
愛が重くない!?
40823/01/01(日)17:38:31No.1010609414+
>パッカーンの物理演算の神が舞い降りた話好き
良い感じにぼっちツイストして箱も落ちてきた!
スタッフも満足した!どん兵衛くれた!!
いいよね
40923/01/01(日)17:38:41No.1010609476+
>でもこれからが大変なんですよ
>アニメで大ブーム起こった後の作者はアニメの熱が収まると終わった漫画扱いされちゃうので
ぱにぽにとかみたいに原作とあまり関係ない流れでアニメ進めてもなるからな…
41023/01/01(日)17:38:46No.1010609516+
言ってくれ三井さん……2期の編曲もちょちょいのちょいですよーって……!
41123/01/01(日)17:39:14No.1010609666+
>パッカーンの物理演算の神が舞い降りた話好き
あれが生まれた理由も採用された理由もこいつら薬やってんのかとしか言えなくて困る
41223/01/01(日)17:39:16No.1010609676そうだねx1
>1期ピークで2期はそれほどでもない…なんてアニメ腐るほど見てきたぜ
一応原作もちゃんと面白いから新刊を買ってっていい感じに2期まで保てればいいかなって思う
41323/01/01(日)17:39:20No.1010609699そうだねx4
>けろりらって名前だから熱心なファンかなにかかと思ったら江ノ島あたりでバリバリのスタッフだったことを知った
>愛が重くない!?
2019年時点で作者にファンアニメーション送ってるからな…
41423/01/01(日)17:39:32No.1010609762+
>>そんな性格だと今最高に調子に乗ってるだろうな…
>>アニメ大成功でコミケじゃ異例の扱いで
>内なる後藤がモンスターになったとて内なる後藤はそこにセルフストッパーかけるから大丈夫だ
しかしそこには内なる廣井が…
41523/01/01(日)17:39:56No.1010609888+
>正直喜多ちゃんの迷惑行為集はあんまり話考えてない部分を無理やりなんとかしてくれ!みたいな感じはする
そもそも喜多ちゃん出した理由が後藤山田伊地知の三人だとアクション起こすキャラいないからだからな
41623/01/01(日)17:39:59No.1010609896+
名前がひらがなのアニメーター大体変人説
41723/01/01(日)17:40:32No.1010610088+
>名前がひらがなのアニメーター大体変人説
すしお・・・
げそいくお・・・
41823/01/01(日)17:40:42No.1010610146+
>2019年時点で作者にファンアニメーション送ってるからな…
重圧が…
41923/01/01(日)17:40:48No.1010610190+
監督がそもそも原作古参だしな
42023/01/01(日)17:40:56No.1010610240そうだねx2
一時的にブームが来ても次のブーム始まるまでのスパンが昔よりかなり早いから続きをじっくり作ってるうちにブーム完全に終わってるってのはアニメに限らずよくあることだな
42123/01/01(日)17:41:38No.1010610458+
>げそいくお・・・
変人だな
42223/01/01(日)17:41:48No.1010610515そうだねx3
まぁ二期が今ほど流行らなくても俺は見ると思う
42323/01/01(日)17:42:03No.1010610609そうだねx1
>監督がそもそも原作古参だしな
アニメ制作にもかかわってないにわかがファンを名乗って新刊を買うので手に入りづらくなる…
42423/01/01(日)17:42:03No.1010610615+
>一時的にブームが来ても次のブーム始まるまでのスパンが昔よりかなり早いから続きをじっくり作ってるうちにブーム完全に終わってるってのはアニメに限らずよくあることだな
だから出版社はその間メディア露出を増やして話題を維持しないといけないんだ
42523/01/01(日)17:42:12No.1010610646+
いいやリアル結束バンド初ライブまでは頑張ってもらう
必然的に声優へギターとドラムの練習が課せられるけど
42623/01/01(日)17:42:28No.1010610738+
実写パートとかも作品ファーストでくどくない程度にアニメならではの表現してて楽しかった
42723/01/01(日)17:42:57No.1010610886+
>けいおんは当時の京アニ信仰がバチクソに強かったからまだちょっと話が違うからな…
>今でいうジャンプ原作アニメをハイクオリティで作ったら大ヒットになるぞ!みたいな空気が
>京アニ作品だから大ヒットになるぞ!みたいな空気としてオタク界隈に存在してたころ
あと一年先だったらクローバーワークス信仰ができてたかもしれない
42823/01/01(日)17:43:06No.1010610928+
大ブレイクして大儲けした結束バンドも見てみたい
42923/01/01(日)17:43:11No.1010610959そうだねx1
>必然的に声優へギターとドラムの練習が課せられるけど
ぶっちゃけ今回は作中で演奏してた人達にやって欲しい
43023/01/01(日)17:43:13No.1010610970+
単に三人じゃ話が広がらなかっただけで
調子乗ってやらかしたりクズだったりよく考えずに行動してピンチ招いたりで話転がす役割はうまく他にも割り振られてる気はする
43123/01/01(日)17:43:13No.1010610971+
作画も引いてるやつはだいぶかんたん作画だからリキ入れないで見れる
43223/01/01(日)17:43:13No.1010610976そうだねx6
アニメは好きだけど声優ライブが見たいかって言われるとなんか違うな…という気持ちもある
43323/01/01(日)17:43:21No.1010611028+
>だから出版社はその間メディア露出を増やして話題を維持しないといけないんだ
3年も…
43423/01/01(日)17:43:37No.1010611127+
けいおんのライブって弾いてなかった?
あんま声優コンテンツ追ってないから詳しくないが
43523/01/01(日)17:43:52No.1010611208+
ゆるキャンは良かったな…キャンプブームと上手いこと繋がれたから…
43623/01/01(日)17:44:05No.1010611302+
>2期の話決まりましたか?
>2期の話決まりましたか?
>2期の話決まりましたか?
誰のレスかうっすらわかる
43723/01/01(日)17:44:16No.1010611374+
>けいおんのライブって弾いてなかった?
>あんま声優コンテンツ追ってないから詳しくないが
スフィアだかそんなグループ組んでたような
43823/01/01(日)17:44:29No.1010611450そうだねx2
というか噓ついてバンド加入からの無断逃亡があまりにもあまり過ぎて喜多ちゃんばかりやり玉にあがるだけで問題は割とみんな起こしてるから…
43923/01/01(日)17:44:29No.1010611451+
>>2期の話決まりましたか?
>>2期の話決まりましたか?
>>2期の話決まりましたか?
>誰のレスかうっすらわかる
けろりらかはまじ先生か…
44023/01/01(日)17:44:33No.1010611468+
>けいおんのライブって弾いてなかった?
>あんま声優コンテンツ追ってないから詳しくないが
弾いてたけど一部の曲なのと設定的には合ってるのでそこまで違和感はなかった
44123/01/01(日)17:44:38No.1010611498+
ライオット編長いから1クールじゃ収めるの大変だな
何が言いたいかわかるよね??
44223/01/01(日)17:44:42No.1010611522+
へやキャンみたいな感じで既存の背景とキャラデザ使える5分アニメみたいな感じでどうにか…
44323/01/01(日)17:45:08No.1010611657そうだねx5
>アニメは好きだけど声優ライブが見たいかって言われるとなんか違うな…という気持ちもある
キャラクターがわちゃわちゃやってるのを見たいんだよね
本音言えばアニラジだってキャラがやってる体でやって欲しいくらいだって昔からずっと思ってる
44423/01/01(日)17:45:30No.1010611780そうだねx1
芳文社といえば信長のシェフがあるし
44523/01/01(日)17:45:40No.1010611826そうだねx1
2019年7月4日
https://twitter.com/kerorira1/status/1146745821741719552 [link]
44623/01/01(日)17:45:57No.1010611906+
長期コンテンツにするなら劇場版ゲーム化ソシャゲコラボとかみんなの記憶から消さないやり方が必要
44723/01/01(日)17:46:00No.1010611923+
>ライオット編長いから1クールじゃ収めるの大変だな
>何が言いたいかわかるよね??
劇場版ぼっちざろっく
44823/01/01(日)17:46:00No.1010611930+
スタジオで練習するだけのアニメ見たい
44923/01/01(日)17:46:10No.1010611975+
ローポリぼっちにバーチャルライブさせるしかない
45023/01/01(日)17:46:20No.1010612031+
>>名前がひらがなのアニメーター大体変人説
>すしお・・・
>げそいくお・・・
たつき……
あっ変態しかいねぇ
45123/01/01(日)17:46:22No.1010612041+
アニラジは主に作品の舞台裏とかどう演じたかとか話して欲しい
じゅじゅトークあたりが理想的
45223/01/01(日)17:46:40No.1010612121+
へへ…既にゲームと雑誌は潰しておきましたよ…
45323/01/01(日)17:46:43No.1010612137+
>長期コンテンツにするなら劇場版ゲーム化ソシャゲコラボとかみんなの記憶から消さないやり方が必要
じ…自分から関わったメディアを消し去ってる…これがロックか…
45423/01/01(日)17:47:04No.1010612247+
>2019年7月4日
> https://twitter.com/kerorira1/status/1146745821741719552 [link]
動いて…動いてるけども…
45523/01/01(日)17:47:14No.1010612313+
>長期コンテンツにするなら劇場版ゲーム化ソシャゲコラボとかみんなの記憶から消さないやり方が必要
あったよきららファンタジア!
45623/01/01(日)17:47:17No.1010612334+
割と最近までのきらら二期やりたくないムーブは二期やるまでに飽きられて誰にもウケないの恐れた結果だろうしな…
45723/01/01(日)17:47:18No.1010612341+
じゃあ東映版ぼっちざろっくとかやるか
45823/01/01(日)17:47:24No.1010612374+
そんな監督にブルアカの絵を描きましょうと進めるはまじ…
45923/01/01(日)17:47:44No.1010612478+
バンドリとかいうガチ演奏コンテンツもあるから大丈夫だよ
拘束時間が段違い?
はい
46023/01/01(日)17:47:46No.1010612491+
あぁ…二期は更に流行に乗って独占配信といこう…
46123/01/01(日)17:47:57No.1010612550+
これでブルアカとコラボしたら正気か!?ってなる
46223/01/01(日)17:48:00No.1010612563+
>じゃあ東映版ぼっちざろっくとかやるか
興行収入180億円いっちゃう…
46323/01/01(日)17:48:03No.1010612580+
どっちかというと終わるメディアに後藤が乗り込んで行っただけだし…
46423/01/01(日)17:48:12No.1010612634+
エロゲだけどはにらじくらいキャラがやってる感じのラジオがいい…
46523/01/01(日)17:48:13No.1010612639+
勝ち馬に乗ってこの作品の何処が素晴らしいかを語る芸したい人が
ようやく冬アニメも決まったかとリコリコの次にネタにするぜとテンション上げてるのはよく感じる
46623/01/01(日)17:48:18No.1010612660+
>劇場版ぼっちざろっく
後藤ひとりを処刑せよ──
46723/01/01(日)17:48:24No.1010612685そうだねx4
>あぁ…二期は更に流行に乗って独占配信といこう…
独占配信は製作のこと考えると賛成だが反対だ
!!!!!
46823/01/01(日)17:48:24No.1010612689+
はまじ ぼっち 似てる
46923/01/01(日)17:48:29No.1010612710+
>バンドリとかいうガチ演奏コンテンツもあるから大丈夫だよ
>拘束時間が段違い?
>はい
まぁ食えない分バイトやるよりまだずっと業界の仕事してるしな
47023/01/01(日)17:48:32No.1010612723+
まぞくも二期は思ったより…みたいな言われ方してたし多少熱が引いた反応されるのは仕方ない
47123/01/01(日)17:48:38No.1010612758そうだねx5
>あぁ…二期は更に流行に乗って独占配信といこう…
やめて…
47223/01/01(日)17:48:55No.1010612848+
ぼっちざろっく第二期地球独占配信ならいいよ
47323/01/01(日)17:49:11No.1010612925そうだねx1
普通に考えて二期でも熱量保ってるコンテンツはほとんどないよね
47423/01/01(日)17:49:11No.1010612927+
>>けいおんのライブって弾いてなかった?
>>あんま声優コンテンツ追ってないから詳しくないが
>スフィアだかそんなグループ組んでたような
松岡充?
47523/01/01(日)17:49:25No.1010612996そうだねx3
>あぁ…二期は更に流行に乗って独占配信といこう…
やめろお!知った風な口をきいてるんじゃあないぞお!!!
47623/01/01(日)17:49:29No.1010613012+
>>ライオット編長いから1クールじゃ収めるの大変だな
>>何が言いたいかわかるよね??
>劇場版ぼっちざろっく
ねえぼっち バンドやめなよ
47723/01/01(日)17:49:42No.1010613078+
まぞくの1期はシャミ子が終始不憫でいたたまれなかったから2期のが気楽に見れて面白かった
47823/01/01(日)17:49:47No.1010613113+
>普通に考えて二期でも熱量保ってるコンテンツはほとんどないよね
鬼滅もなんか今更やんの感があったな
47923/01/01(日)17:50:03No.1010613194そうだねx1
二期は時間がかかればかかるほど期待感が乗数的に上乗せされてこれじゃない感出てくるからな…
半年後に二期やれなかったらやらないほうがよかったまである
48023/01/01(日)17:50:04No.1010613196+
>>>ライオット編長いから1クールじゃ収めるの大変だな
>>>何が言いたいかわかるよね??
>>劇場版ぼっちざろっく
>ねえぼっち バンドやめなよ
幻の後藤ゼロ
48123/01/01(日)17:50:22No.1010613284+
原作ストックから使うとは思えないから劇場版やるならどんなオリジナルになるのか妄想はする
48223/01/01(日)17:50:43No.1010613379+
>普通に考えて二期でも熱量保ってるコンテンツはほとんどないよね
だからこうしてけいおんは2年の間に3クール+映画までやった
48323/01/01(日)17:50:52No.1010613440+
2期も熱量が高かったアニメ存在しない説
48423/01/01(日)17:51:00No.1010613482そうだねx1
もしかして1期から4年経つのにずっと人気持続してるゆるキャンって凄い?
48523/01/01(日)17:51:09No.1010613541+
>原作ストックから使うとは思えないから劇場版やるならどんなオリジナルになるのか妄想はする
結束バンドで海外旅行!
48623/01/01(日)17:51:10No.1010613547+
>>普通に考えて二期でも熱量保ってるコンテンツはほとんどないよね
>鬼滅もなんか今更やんの感があったな
原作分全部やる気だからまぁ不自然でもない
48723/01/01(日)17:51:23No.1010613623+
>まぞくの1期はシャミ子が終始不憫でいたたまれなかったから2期のが気楽に見れて面白かった
ぶっちゃけ作品としてはそのシャミ子が不憫なのを求められてたよなとは思わないでもない
まあ作者的に元々桃の話の方メインでやりたかったんだろうなというのはわかるが
48823/01/01(日)17:51:38No.1010613700+
ウマ娘のアニメは2期で熱上げられたのは立派だったよ…
48923/01/01(日)17:51:52No.1010613786+
2期がピッタリ3年後だったゆるキャンは空白期間の割にそこまで勢い落ちてなかった感じもする
49023/01/01(日)17:51:57No.1010613813+
>結束バンドで海外旅行!
🟨

🟦
49123/01/01(日)17:51:58No.1010613817+
>もしかして1期から4年経つのにずっと人気持続してるゆるキャンって凄い?
人気を継続できるのは強い
49223/01/01(日)17:52:06No.1010613860+
>幻の後藤ゼロ
水子とかそういうのはちょっと繊細な題材過ぎる…
49323/01/01(日)17:52:18No.1010613940+
シンフォギアなんか続くごとにファン増えてたろ
49423/01/01(日)17:52:28No.1010613998+
結構熱保ってるアニメ多いじゃん…
49523/01/01(日)17:52:36No.1010614048+
>ウマ娘のアニメは2期で熱上げられたのは立派だったよ…
正直アイマスみたいな話だな…と思ったがまあ似たような話でも面白ければいいかみたいな気持ちもある
49623/01/01(日)17:52:37No.1010614055+
ゆるキャンは題名通りで瞬間風速という概念がないのもあると思う
49723/01/01(日)17:52:41No.1010614088そうだねx2
>結構熱保ってるアニメ多いじゃん…
分母考えて
49823/01/01(日)17:52:52No.1010614144+
>もしかして1期から4年経つのにずっと人気持続してるゆるキャンって凄い?
未だに近所のファミマには原作のページが肉ハンバーグの宣伝として使われている
49923/01/01(日)17:52:57No.1010614177+
2期は何年後かなぁ…
50023/01/01(日)17:53:09No.1010614250+
二期で最高潮だったのはくっそ古いがヤマトぐらいしか思いつかん
50123/01/01(日)17:53:21No.1010614319+
最近は配信サイトで無限に見れることもあるから…
50223/01/01(日)17:53:22No.1010614330+
>>原作ストックから使うとは思えないから劇場版やるならどんなオリジナルになるのか妄想はする
>結束バンドで海外旅行!
放課後の二番煎じやんけ!
50323/01/01(日)17:53:29No.1010614373+
ゆるきゃんは山田も嗜むくらいだからな…
50423/01/01(日)17:53:35No.1010614406+
問題ははまじあき先生が3年後も社会的に生きているかどうかだな…
50523/01/01(日)17:53:46No.1010614480そうだねx2
>正直アイマスみたいな話だな…と思ったがまあ似たような話でも面白ければいいかみたいな気持ちもある
スポット当てるキャラ変えてもなんとかなるのは原作の強みだと思う
50623/01/01(日)17:53:51No.1010614506そうだねx2
熱量が~とか2期前提で未来を憂うのが出てくるくらい大人気アニメになったのは感慨深い
50723/01/01(日)17:54:03No.1010614573そうだねx1
4期ぶっ続け(途中休止期間あり)でやりきったダイ大はマジで平成初期のアニメ感あった
いや連載時期はそうなんだけどさ
50823/01/01(日)17:54:05No.1010614590+
>問題ははまじあき先生が3年後も社会的に生きているかどうかだな…
最悪芳文社の地下で匿われるから平気だろ
50923/01/01(日)17:54:06No.1010614591+
>ウマ娘のアニメは2期で熱上げられたのは立派だったよ…
続きものじゃないしスタッフも変わってるしな
51023/01/01(日)17:54:35No.1010614764+
>ウマ娘のアニメは2期で熱上げられたのは立派だったよ…
ウマは1期と2期別のアニメみたいな感じで2期から見始めても面白かったのがよかった
51123/01/01(日)17:54:39No.1010614792+
ゆるキャンは話自体はどこみてもいいしグッズ展開で業界巻き込めたのもよかったと思う
51223/01/01(日)17:54:40No.1010614798+
>スポット当てるキャラ変えてもなんとかなるのは原作の強みだと思う
むしろ焦点あてるキャラをできるだけ絞ったのが良かったと思う
ソシャゲも途中まで出てなかったからフラットな気持ちで見てる人も多かっただろうし
51323/01/01(日)17:54:40No.1010614802+
>4期ぶっ続け(途中休止期間あり)でやりきったダイ大はマジで平成初期のアニメ感あった
>いや連載時期はそうなんだけどさ
目立つ作画崩壊もなくやり切ったのはこの時代すごいと思う
51423/01/01(日)17:54:43No.1010614816+
まず二期やるのが狭き門なんだ
51523/01/01(日)17:54:50No.1010614868+
>劇場版ぼっちざろっく
失われたぼっちちゃんの左目…!結束バンドの4人はぼっちちゃんの目を求めて下北沢を探し回る…!
51623/01/01(日)17:55:40No.1010615148+
ウマ娘は原作付きで注目したウマ娘主人公にすればいくらでも話作れるのが強いよね
51723/01/01(日)17:55:50No.1010615205+
ライオットはどこで切るかが問題なんだよなぁ
敗北だけど結束バンドとしては夢に前進してるし
51823/01/01(日)17:55:52No.1010615222+
ウマ娘の2期は逆に一期のチーム制の名残が邪魔なくらいだったからな
1期とは別物として見るのが正しいだろうね
51923/01/01(日)17:56:04No.1010615296そうだねx2
>熱量が~とか2期前提で未来を憂うのが出てくるくらい大人気アニメになったのは感慨深い
放送前どんなアニメなんだろうって思ってスレ覗いたら静かに「」が語って2桁レスぐらいで落ちてたな…
52023/01/01(日)17:56:17No.1010615371そうだねx1
>2期がピッタリ3年後だったゆるキャンは空白期間の割にそこまで勢い落ちてなかった感じもする
落ちないどころか今日も元気に地方コラボ中だ
52123/01/01(日)17:56:25No.1010615419+
リアルなインディーズバンドの臨場感を描いたアニメなんだから声優ライブなんかやりようがないよな
それアイドルパフォーマンスだもん
52223/01/01(日)17:56:38No.1010615492そうだねx2
どう考えてもも1期以上の盛り上がりは無いのはわかってるんだ
そんなの関係なくぼっちちゃんの奇行と格好いいところをまた見たいだけ
52323/01/01(日)17:57:07No.1010615667+
見たいシーンはいっぱいあるから人気でなくとも俺は見ると思う
52423/01/01(日)17:57:12No.1010615697+
1期主人公が賑やかしに徹するウマは普通の原作ありの作品じゃ真似できん
52523/01/01(日)17:57:21No.1010615747+
正直キャラ人気はぼっちありきって感じだけど問題のぼっちの出番がちょっと引くからな…
52623/01/01(日)17:57:21No.1010615750+
劇場版やるにしてもいろいろ盛りやすいと思う
ぼっちちゃんの学園生活爆速で消化されるし
52723/01/01(日)17:57:33No.1010615792+
>どう考えてもも1期以上の盛り上がりは無いのはわかってるんだ
>そんなの関係なくぼっちちゃんの奇行と格好いいところをまた見たいだけ
シデロスというか大槻ちゃんが動くとこも見たい…
52823/01/01(日)17:57:51No.1010615901+
劇場版はタフグミの秘密とかわかるのかな
52923/01/01(日)17:57:57No.1010615941+
あくびちゃん動いてるのと喋ってるのは見たい
53023/01/01(日)17:58:11No.1010616027+
原作付な以上二期範囲にどんだけ盛り上がりがあるかが全てだと思われる
53123/01/01(日)17:58:19No.1010616077+
>1期主人公が賑やかしに徹するウマは普通の原作ありの作品じゃ真似できん
それ以上を書くと火種になるのを互いにわかってるから許容されてるとこはあるからな…
53223/01/01(日)17:58:53No.1010616269+
オーディション回がああなったんだからアニメでの肉付け次第ではあるよ
53323/01/01(日)17:58:58No.1010616294+
ぽいずんで始まりぽいずんで終わるのまるで主要人物みたいだ
53423/01/01(日)17:59:22No.1010616411+
1期は原作引き伸ばしだけど2期は圧縮しないときついんだよね
53523/01/01(日)17:59:23No.1010616418+
>ぽいずんで始まりぽいずんで終わるのまるで主要人物みたいだ
ぽいずん凄い叩かれるだろうなって言うのはわかる

[トップページへ] [DL]