[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2163人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672680889367.jpg-(50258 B)
50258 B23/01/03(火)02:34:49No.1011173173そうだねx14 08:44頃消えます
エリクトちゃん可愛い
量子情報破壊で世界中の機械システム乗っ取って鬱陶しい歌流し続けて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/03(火)02:37:00No.1011173456そうだねx7
やはりスレッタ25歳か
223/01/03(火)02:43:57No.1011174297そうだねx3
パーメットに保存されたエリクトちゃんを世界に広げよう
323/01/03(火)02:47:58No.1011174789そうだねx11
結局データストームになっても殺されたら通信途切れるし
死後の世界とかねえんだなあの世界
423/01/03(火)02:49:02No.1011174908そうだねx4
あと1クールで地球の魔女とケナンジとママを倒して
昔水星であったことを明らかにして
ミオリネを地球に連れて行ってグエルを野生に戻す
できるか…?
523/01/03(火)02:50:20No.1011175076そうだねx4
>ケナンジとママを倒して
ケナンジ倒す必要そもそもある?
623/01/03(火)02:59:44No.1011176246そうだねx2
その前に4号とペイルをさっさと片付けろよ…
いつまで隠し通してんだ
723/01/03(火)03:06:04No.1011176977そうだねx2
ペイルはスコア4止まりな時点で技術的にあんまし重要でもないし
たぶん2期のどっかで4号真実がちょっと尺稼ぎに使われて終わりくらいじゃね
4CEOも真エランももうストーリー上は特にいらん
823/01/03(火)03:07:17No.1011177106そうだねx1
まあスレッタも作り物みたいな話で4号絡めるかもしれんけどぶっちゃた話嫁からしてみれば知るか私の旦那はコイツだけよ!で速攻で終わる話だしな…
923/01/03(火)03:07:56No.1011177171+
特にいらんもんを一期中にさっさと退場させないのが訳分からんのよな
シナリオ
1023/01/03(火)03:10:17No.1011177410そうだねx1
4CEOはまだまだ要るだろ
人命軽視してガンダム作りたい奴がいないと戦争が始まらん
1123/01/03(火)03:10:53No.1011177467+
大河内だしギアスみたいに今の面子を勢力ごとにバラけさせる目論見もあるかもしれないし
1223/01/03(火)03:10:55No.1011177473+
>まあスレッタも作り物みたいな話で4号絡めるかもしれんけどぶっちゃた話嫁からしてみれば知るか私の旦那はコイツだけよ!で速攻で終わる話だしな…
スレミオがお互いバッチリ信頼して成立しちゃったから後はおおよそオマケとも言える
テンペストだとこっからプロスペローもといママンが無双するだけして完!だ
1323/01/03(火)03:11:16No.1011177503+
改良されたエアリアルみたいなガンダムじゃなくファラクトみたいなうんこが世界中で量産されないと悲劇も起きない
1423/01/03(火)03:11:46No.1011177567+
本筋と無関係の混乱の元としてはこれ以上ないからなペイル社…
1523/01/03(火)03:12:28No.1011177638+
ウルとソーンとプラモの新型いるし
ガンダム乱造状態に入るからまぁ大丈夫だろう
あれが全部データストーム起こすようなら乗ってる奴ら地獄行きだ
1623/01/03(火)03:12:35No.1011177650+
スレミオラブラブとアーシアン底辺層モルモットで使い捨て死は別にぶつかる要素でもなんでもないので…
恋愛だけじゃないだろエラン4
1723/01/03(火)03:14:03No.1011177787+
ガンダム乱造は楽しみだけど学園据え置きでどう調理するかはけっこう気になる
やっぱり傭兵やる?
1823/01/03(火)03:15:06No.1011177889+
唯一現在軸の画像の子?を認識した貴重なキャラだからな4号
1923/01/03(火)03:16:04No.1011177990+
>本筋と無関係の混乱の元としてはこれ以上ないからなペイル社…
本筋と無関係なのはボブじゃねーの
2023/01/03(火)03:17:07No.1011178093そうだねx1
話の途中どころか終着すらまだよく分からんのにもうペイルいらんってのはどっから来る自信なんだ
2123/01/03(火)03:17:15No.1011178107+
>あれが全部データストーム起こすようなら乗ってる奴ら地獄行きだ
地獄には行くと思うよみんな…
2期が楽しみだ
2223/01/03(火)03:17:39No.1011178143+
>>本筋と無関係の混乱の元としてはこれ以上ないからなペイル社…
>本筋と無関係なのはボブじゃねーの
混乱の元にはなれないだろアイツ
2323/01/03(火)03:20:33No.1011178423そうだねx4
ウルソーンがプラモ出るからそれまでは落ちないみたいなのはあんなの呼ばわりまでされたグエルディランザの前例あるし…
2423/01/03(火)03:21:37No.1011178525+
最終回で産まれ変わった世界を背にハッピーバースデーはありそう
2523/01/03(火)03:23:03No.1011178649+
清々しいレベルでMS使い捨てるから二期で出る新型以外は生存怪しいところはある
2623/01/03(火)03:24:07No.1011178742そうだねx1
>まあスレッタも作り物みたいな話で4号絡めるかもしれんけどぶっちゃた話嫁からしてみれば知るか私の旦那はコイツだけよ!で速攻で終わる話だしな…
いやガンダム社の社長の立場やべぇだろ
2723/01/03(火)03:25:55No.1011178922そうだねx1
1期は絶望的な終わりになって視聴者は3か月待たされる間ずっと苦しめられるんだろうなって…
2823/01/03(火)03:26:52No.1011179008+
>1期は絶望的な終わりになって視聴者は3か月待たされる間ずっと苦しめられるんだろうなって…
そもそも分割予定じゃなかったらしいのがどう響くか次第だけど
脚本がクリフハンガーには定評あるんでそこは信頼している
2923/01/03(火)03:45:05No.1011180517そうだねx13
わりと…2クールは短かったんじゃ?という感じが強くなってきたんだよな…
3023/01/03(火)03:45:34No.1011180560+
>本筋と無関係の混乱の元としてはこれ以上ないからなペイル社…
御三家で今回実行中ののデリング暗殺事件に関与してないから
デリング生存の場合御三家で唯一生き残れそうだしなあ…
そうなってくると2期の黒幕候補は4人組CEOとオリジナルエランと5号だろうし…
3123/01/03(火)03:49:17No.1011180957+
とはいえ今のご時世3クール以上のオリジナルはムリだよマジで
3223/01/03(火)03:49:57No.1011181027+
>わりと…2クールは短かったんじゃ?という感じが強くなってきたんだよな…
Gレコも4クール枠が取れなかったしなあ…
3323/01/03(火)03:50:05No.1011181037+
エアリアルとスレッタとプロスペラ真実だけで手一杯なのに
これに地球と宇宙の格差や騒乱(ニカやシャディク)とグループ内のいざこざ(グエルやエラン)まで入れたらペースキッツキツですよ
全部綺麗に畳んだら脚本がウルトラC決めてる
3423/01/03(火)03:50:36No.1011181087そうだねx2
グエルパパはどう考えても死亡濃厚だし鼻チューブも死んでくれないとガンダムに対するブレーキになるし御三家で残れそうなのあいつらだけなんだよな
3523/01/03(火)03:51:03No.1011181120そうだねx5
4クールじゃなくて2クールで全部終わりなの!?
3623/01/03(火)04:07:57No.1011182378+
大丈夫だとは思うがギアスみたいになんも締まらず投げっぱなしで1期終わったら辛いぞ
3723/01/03(火)04:09:12No.1011182470そうだねx1
2期前提の1期だからある程度はまとめつつ全然締まらない状態で終わるんじゃないかなぁ…
3823/01/03(火)04:13:18No.1011182744+
学園の中で結構話数使ったけど最後まで学園で終わるのかな?
3923/01/03(火)04:15:52No.1011182938+
ギアスみたいに明らかに現場が混乱してるわけではないし大丈夫だろう多分…
4023/01/03(火)04:15:56No.1011182940+
>わりと…2クールは短かったんじゃ?という感じが強くなってきたんだよな…
でも他のガンダム見てても分かる通り4クールは絶対ダレるから難しい
4123/01/03(火)04:18:59No.1011183127+
>グエルパパはどう考えても死亡濃厚だし鼻チューブも死んでくれないとガンダムに対するブレーキになるし御三家で残れそうなのあいつらだけなんだよな
そもそも4BBAはMSとかの援助的な面で必要だから最後の方まで死なないと思う
4223/01/03(火)04:21:54No.1011183319そうだねx2
2クールで終わる感が見えない
4323/01/03(火)04:22:08No.1011183338+
>ギアスみたいに明らかに現場が混乱してるわけではないし大丈夫だろう多分…
ネトフリ怒らすくらいにはスプリガンも遅れさせた監督さんではある
4423/01/03(火)04:24:08No.1011183471そうだねx2
といっても作中の謎自体はソードマスタープロスペラしたらアバンで全部明かせるくらいしかない気がする
一番時間かかりそうだった要素のスレミオ成立は終わったしなあ
4523/01/03(火)04:26:34No.1011183623そうだねx1
その成立もまだ両者の親の掌の上の泥舟だからまだドラマはあるでしょ2人とも
4623/01/03(火)04:27:13No.1011183671そうだねx3
恐らくアーシアンとスペーシアンの確執に関しては登場人物間レベルで解決して世界全体での話にはならないと思う
というか残り1クールじゃ絶対纏まらない
4723/01/03(火)04:28:03No.1011183722+
スレミオくっつくのは明らかに親双方の想定外くさいからどうなるかなんだよな
4823/01/03(火)04:33:25No.1011184022+
ヴヴヴになるかギアスになるかさっぱりわからないが
とりあえずバディは一回引き裂かれるのがこの脚本だからどうなることか
4923/01/03(火)04:35:02No.1011184112+
>学園の中で結構話数使ったけど最後まで学園で終わるのかな?
多分そうなるんだろうな
水星の魔女だとガンダムにありがちな舞台の外観を出してない
学園もフロントにあるっていうけどフロントについての説明は設定だけ
宇宙世紀だとコロニーとか小惑星アクシズはこういう場所でジャブローはこういう地形で
みたいな描写があるけど水星の魔女だとないから最初から何もないんだと思う
5023/01/03(火)04:36:46No.1011184230+
監督はプリンセス・プリンシパルの大河内の手腕見て仕事依頼したから
ギアスとかヴヴヴは評価基準にならんと思う
5123/01/03(火)04:38:38No.1011184360そうだねx1
学園要素は据え置くとはどこかで聞いたけど
そうなったら限定戦争の方向に行ったりするのかね?
5223/01/03(火)04:40:55No.1011184501そうだねx1
そもそも戦争になるのかこれ?
5323/01/03(火)04:42:50No.1011184607+
>そもそも戦争になるのかこれ?
戦争になれーとまでは言わんけど
学内でわあわあやっててどうにかなるのかコレ?
5423/01/03(火)04:44:34No.1011184694+
でもここからアーシアンとスペーシアンの対立やら戦争やらを学園と並行して進める余裕あるかっていうと怪しいとは思う
5523/01/03(火)04:45:36No.1011184746+
戦争を決闘で回避してめでたしめでたしになるんじゃないの?
5623/01/03(火)04:46:19No.1011184791+
ガンダムをヒーローように扱う話にはしないとかなんとか言った部分は確実にやる…かな
各描写の温度やバランスが偏りすぎててよく分からなくなってきた
5723/01/03(火)04:46:34No.1011184805+
決闘システムを世界に普及させてGガンみたいな感じになれば
戦争は回避出来る
5823/01/03(火)04:46:57No.1011184826+
ガンダムエース編集部「――「PROLOGUE」ではモビルスーツ開発評議会がガンダムを否定するという描写がありました。それはGUNDフォーマットの危険性ゆえでしょうか。映像ではパイロットに甚大な負荷が掛かっているように見えました。」
岡本拓也プロデューサー「ガンダムタイプの危険性のひとつに、GUNDフォーマット技術を用いた遠隔操作兵器のガンビットの存在があります。
正式には次世代群体遠隔操作兵器システムと呼ばれるもので、あれだけ複雑な兵器を操作しようとすれば人体に多大な負担が生じるのは当然で、それが過剰な負荷になれば乗り手の命を奪ってしまうこともあり得ます。
”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。
本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。
ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」
5923/01/03(火)04:47:21No.1011184849そうだねx4
ガンダムは呪いってのは一貫しそうではあるけどその場合エアリアルがどうなるかなのよな
6023/01/03(火)04:48:29No.1011184912+
>決闘システムを世界に普及させてGガンみたいな感じになれば
>戦争は回避出来る
(更に荒廃する地球)
6123/01/03(火)04:48:47No.1011184935そうだねx1
次の話では特に何も変わらないし分からないんじゃないのか
話を急転させた所で残り1クールじゃ絶対まとまらないだろ
6223/01/03(火)04:49:20No.1011184969+
エアリアルは呪いと呼ぶのすら生温く思えるくらいおぞましいものなんじゃないかと想像できるんだけど…
6323/01/03(火)04:49:27No.1011184976+
>ペイルはスコア4止まりな時点で技術的にあんまし重要でもないし
>たぶん2期のどっかで4号真実がちょっと尺稼ぎに使われて終わりくらいじゃね
>4CEOも真エランももうストーリー上は特にいらん
ただそうだとしたらそんなちょいキャラになんで専用BGMまでつけて5話前から出番持たせてたのかは気になるが…
6423/01/03(火)04:50:19No.1011185032そうだねx1
もうサブキャラに時間使ってる余裕ないよな
6523/01/03(火)04:50:23No.1011185036+
>本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。
あのプラモのグレーのガンダムタイプがビットモビルスーツならガンダムX1話みたいなおぞましい事出来るかも知れないんだよな
6623/01/03(火)04:52:24No.1011185138+
>ガンダムは呪いってのは一貫しそうではあるけどその場合エアリアルがどうなるかなのよな
現時点だとデータストームも経験したことないし寿命だって気にする必要がないと
他のガンダム乗りから見ても仲間ではないからなぁスレッタ
6723/01/03(火)04:52:30No.1011185144+
ガンダムの危険性の核はガンビット
エスカッシャンのネタバレで物語は佳境に向かうと考えられる
6823/01/03(火)04:54:38No.1011185260そうだねx1
パーメットがあれば遠隔でガンビット操作できるから
やっぱり回線開かずに
戦艦のスピーカーから誕生日ソング流せたのもパーメットの力か
6923/01/03(火)04:54:49No.1011185270そうだねx2
>もうサブキャラに時間使ってる余裕ないよな
むしろ本筋自体はアーシアンスペーシアンの確執を解決しないならだいぶシンプルだと思う
するなら2クールじゃ絶対に足らんし
7023/01/03(火)05:00:16No.1011185572そうだねx1
ベネリットの外がどうなってるのかさっぱり分からんから多分その辺はやらないんだろうなってのは分かる
宇宙議会連合とか名前だけで終わっても不思議じゃない
7123/01/03(火)05:01:24No.1011185641+
けっこう尺割いたボブが超速で捕まってたりとかむしろ尺は余ってるのではと思うことがある
7223/01/03(火)05:05:12No.1011185859+
スレッタ役の人がスレッタのこと分からなくなってきた的なこと言ってるの
ギアスのシャーリーの最期読んだ後の折笠みたいで少し笑ってしまう
7323/01/03(火)05:06:03No.1011185915+
ペイルの役割ってガンダムのデータストーム問題とかの厄介事描くためだと思う
(株)ガンも暫くは続けるぽいからその問題は避けれないしそこからクワイエット計画にも触れていく感じかもしれない
7423/01/03(火)05:07:02No.1011185991+
世界へ目を向けないにしてもやる事が多い
7523/01/03(火)05:07:18No.1011186008+
>むしろ本筋自体はアーシアンスペーシアンの確執を解決しないならだいぶシンプルだと思う
あれチュチュのキャラ付けのための個人的な要素でしかないでしょ
最初強調されてた水星出身のスレッタに対する生徒たちの当たりの強さも
後のスッキリのために用意されたイライラだから
吃音設定と同じ程度の軽さしかない
7623/01/03(火)05:08:32No.1011186089+
データストームになるガンダムとデータストームで死んでも問題ない5号がいるから
ナディムがデータストームになって見せられたパーメットの夢を解明するならあいつが担当するしかないんだよな
エアリアルはそもそもGUNDフォーマットリンクしてもパイロットのパーメット反応しないデータストームがそもそも最初から起きないシステムになってるから
7723/01/03(火)05:10:39No.1011186213そうだねx1
そもそもエアリアルからして露骨に厄ネタだし最終的にガンダム自体廃絶って結論に行ってもおかしくない
7823/01/03(火)05:12:43No.1011186327+
別にメインキャラは仲良くしてるしな
7923/01/03(火)05:12:56No.1011186343+
解決すべき問題ってガンダム絡みはプロスペラとデリングとペイル社に
アーシアン関係はテロリストとニカと多分シャディクに集約しそうな感じかなあ
アーシアン関係は作中だと多分ざっくり問題点と今後の展望を出して後は時間かけて解決以上の事は出来ないかな
8023/01/03(火)05:13:14No.1011186365+
>そもそもエアリアルからして露骨に厄ネタだし
ルブリスが生まれたての赤ん坊で一機だけ特別っていわれてて
あれ完成させてガンダムの健全性証明する手筈だったのに
エアリアルが呪いのままってのはミスリードだと思うなぁ
8123/01/03(火)05:14:31No.1011186454+
>そもそもエアリアルからして露骨に厄ネタだし最終的にガンダム自体廃絶って結論に行ってもおかしくない
祝福のPVのエアリアルが最後苔むしてるのスレッタとの別れを暗示してると思ってる
8223/01/03(火)05:15:13No.1011186489+
>エアリアルが呪いのままってのはミスリードだと思うなぁ
どうして乗り手が何の負担もなく乗れるのかの
作り方の工程になんの問題もなければそうでしょうねぇ…
8323/01/03(火)05:16:16No.1011186544そうだねx2
>どうして乗り手が何の負担もなく乗れるのかの
小説でルブリス乗ってたエリクトが負荷かかってないと言及されてるし
別にエアリアルが特別ってわけでもねえからなぁ
8423/01/03(火)05:16:34No.1011186570+
露骨にヤバイものだって描写してるからね…
8523/01/03(火)05:16:57No.1011186597+
定められたフィクションから抜け出すには並行世界に旅立つしかない
8623/01/03(火)05:16:58No.1011186602+
>別にエアリアルが特別ってわけでもねえからなぁ
え?
8723/01/03(火)05:18:21No.1011186672+
>>どうして乗り手が何の負担もなく乗れるのかの
>小説でルブリス乗ってたエリクトが負荷かかってないと言及されてるし
>別にエアリアルが特別ってわけでもねえからなぁ
エランくんが確かめてなかったっけ?パーメットしても全然不快感がないって
8823/01/03(火)05:18:36No.1011186692+
>え?
パーメットスコア6なったら他のシステム制圧して機能停止出来たりバージョンアップしてるみたいだけど
ルブリスの時点でデータストームの兆候出ないように改良されてるし共通してないの?
8923/01/03(火)05:20:14No.1011186773+
じゃあエアリアルの中身はやっぱりルブリスなのか
9023/01/03(火)05:20:38No.1011186788+
>じゃあエアリアルの中身はやっぱりルブリスなのか
能登がじっとり話しかける描写がそれくらいしか思いつかない
9123/01/03(火)05:21:01No.1011186812+
今の所ウルとソーンは乗っててデータストームの兆候ないんだっけ
9223/01/03(火)05:21:47No.1011186863+
まだガチ戦闘じゃなくてお片付け任務で動いてるだけだし…ソフィと洗濯洗剤ちゃん
9323/01/03(火)05:22:31No.1011186901+
>今の所ウルとソーンは乗っててデータストームの兆候ないんだっけ
ソフィの方が操縦しててニヤニヤしっぱなしなんで
4号みたいにGUNDフォーマットリンクして頭の中に手突っ込まれるような不快感感じてたらあんな余裕ありげな態度にはならんと思う…
9423/01/03(火)05:24:55No.1011187027+
機体はシャディクが用意したんだろうし同じ御三家のペイルよりGUND技術が進んでるとは思えないが…
9523/01/03(火)05:25:15No.1011187045+
ファラクトがマジでがらくたすぎるけど
多分コストは一番低いんだろうなー
9623/01/03(火)05:25:23No.1011187051+
赤くなってないからソフィとレノアはまだパーメットスコア起動してないだけじゃない?
9723/01/03(火)05:25:55No.1011187075+
散々スレッタにエアリアルは家族ですって言わせて
プロデューサーがガンダムの危険性はガンビットの群体制御にあると明言してるからルブリスとエアリアル自体は安全に作られてて
じゃあガンビット使わなければずっと安全なんだと思うしかない
9823/01/03(火)05:26:50No.1011187136+
ソフィちゃんが『パーメット気持ちい~~もっとちょうだい!』な変態の可能性もあるからわからんぞ
9923/01/03(火)05:27:07No.1011187149+
>赤くなってないからソフィとレノアはまだパーメットスコア起動してないだけじゃない?
スコア2までならナディムもウェンディもパーメットのあざは出ない
あざが出るのはスコア3起動させてガンビット動かしてから
10023/01/03(火)05:29:09No.1011187256+
>機体はシャディクが用意したんだろうし同じ御三家のペイルよりGUND技術が進んでるとは思えないが…
モビルスーツはテロリストの自前な気がする用意したのは空の輸送船(ボブ入り)じゃないかなーって
10123/01/03(火)05:29:44No.1011187281+
>機体はシャディクが用意したんだろうし
ゆりかごの星でエルノラが地球行ってたり
フォルドの夜明けに他の組織からノレアとソフィが派遣されてるのといい
あんまシャディクがガンダム調達に関わってる感じがしない
2話のAパートでさえ過去のガンダムは全部廃棄したって言われてるし
21年前で生まれてもないシャディクがウルとソーンの素体になってそうな量産試作モデルにちょっかい出すの無理そう
10223/01/03(火)05:31:22No.1011187376+
>ソフィちゃんが『パーメット気持ちい~~もっとちょうだい!』な変態の可能性もあるからわからんぞ
それは幼少期からスレッタがワクチンみたいに打たれてた何かを同じように身体にされてるとか…
10323/01/03(火)05:31:23No.1011187379+
>ルブリスとエアリアル自体は安全に作られてて
>じゃあガンビット使わなければずっと安全なんだと思うしかない
エルノラの復讐周りが不穏なだけで1話でエアリアル自体はコミュニケーションモード搭載してたりめっちゃパイロットに歩み寄った機構あるからな…
10423/01/03(火)05:33:02No.1011187478+
>機体はシャディクが用意したんだろうし同じ御三家のペイルよりGUND技術が進んでるとは思えないが…
多分シャディクはジェダークの旧型用意した可能性はあるけど
ガンダムは用意できないんじゃないかなあ流石にアンチガンダムのお膝元で用意するのは後継者でも無理くさいし
10523/01/03(火)05:33:05No.1011187481+
プロスペラさん髪染めた?
10623/01/03(火)05:33:35No.1011187514+
>それは幼少期からスレッタがワクチンみたいに打たれてた何かを同じように身体にされてるとか…
なんか打たれてたよね…何てことない描写なのかもしれないけどスゲー不安になったわ読んだ時に
10723/01/03(火)05:34:29No.1011187571+
本編だと焼却処分された4号以外人死に出てないから
状況証拠的に暗殺の主犯にされてヴィムは牢屋行きになりそう
10823/01/03(火)05:37:28No.1011187781+
いいやヴィムには息子の前で死んでもらう
10923/01/03(火)05:40:28No.1011187976+
ヴィムは死にそう
逆に今死にそうになってるグエルパパはボブの行動原理が父に認めてもらいたいって事な以上そういう展開あるだろうから死ななさそう
11023/01/03(火)05:41:49 No.1011187976No.1011188072+
ヴィムとサリウス間違えてた…
11123/01/03(火)06:17:45No.1011190092+
エランがエアリアルすげぇ快適だなってなってるからスレッタ本人の特異性はないんじゃないだろうか
11223/01/03(火)06:34:16No.1011190985+
デリングの計画も機械を乗っ取る性質を利用する計画かもしれない
11323/01/03(火)06:39:31No.1011191310+
エリクトがあっさりレイヤー34突破してたし子供の頃からパーメットに触れてるとデータストームも怒らないとか?
11423/01/03(火)06:42:20No.1011191482+
>まあスレッタも作り物みたいな話で4号絡めるかもしれんけどぶっちゃた話嫁からしてみれば知るか私の旦那はコイツだけよ!で速攻で終わる話だしな…
しかしねぇ…ミオリネはガンダム社の社長として生命倫理問題の責任を負う立場にいるのだから…
11523/01/03(火)06:47:18No.1011191792+
スレミオラブラブアタックで問題全部解決しました!2期は残り全部スレミオデート回です!ってやって欲しい
11623/01/03(火)06:52:18No.1011192120+
>エリクトがあっさりレイヤー34突破してたし
突破したのがレイヤー33で
エリクトのレイヤーは34だぞ
11723/01/03(火)06:53:56No.1011192219+
>エランがエアリアルすげぇ快適だなってなってるからスレッタ本人の特異性はないんじゃないだろうか
1話でミオリネだとGUNDフォーマットさえ起動出来ないから
パーメットスコア上げずにGUNDフォーマット使えてるスレッタは
エリクトと同様の特異性がある
11823/01/03(火)06:56:33No.1011192417+
>パーメットスコア上げずにGUNDフォーマット使えてるスレッタは
パーメットスコアは上げないどころか6になってるぞ
パイロットがその負荷をうけてないか受けてなさそうに見えるってだけで
11923/01/03(火)06:59:15No.1011192587そうだねx1
>パーメットスコアは上げないどころか6になってるぞ
>パイロットがその負荷をうけてないか受けてなさそうに見えるってだけで
エランもナディムも口頭でスコア上げてたし
スレッタもエリクトも自分でスコア上げてないだけで
機体側(ルブリス、エアリアル)が勝手に上げてるだけじゃないの?
12023/01/03(火)07:01:43No.1011192740+
>スレミオラブラブアタックで問題全部解決しました!2期は残り全部スレミオデート回です!ってやって欲しい
仮に12話でスレミオが大勝利したとしても実際は何も解決してないパターンだよね
12123/01/03(火)07:02:40No.1011192798+
なんとなく地球の魔女はプロスペラには負けるけどペイル社とベルメリアよりは技術力ありそう
12323/01/03(火)07:03:55No.1011192883+
>機体側(ルブリス、エアリアル)が勝手に上げてるだけじゃないの?
だと思うけど高パーメットスコアの機体に一般ガンドフォーマット?のエランが乗っても違和感ないんだからスレッタが特に特別なガンドフォーマットをもってるわけではないのでは?って話かと思って
12423/01/03(火)07:04:26No.1011192919+
>ガンドフォーマット?のエラン
GUNDフォーマットはGUND-ARMの基幹システムだから
エランではなくファラクトの方では…
12523/01/03(火)07:30:13No.1011194663+
>>まあスレッタも作り物みたいな話で4号絡めるかもしれんけどぶっちゃた話嫁からしてみれば知るか私の旦那はコイツだけよ!で速攻で終わる話だしな…
>しかしねぇ…ミオリネはガンダム社の社長として生命倫理問題の責任を負う立場にいるのだから…
ガンダム社作る前の話とか知らねえよんなことで通るだろ自分たちの製品が安全なら
まあミオリネのことだから兵器作る気なくてもなんとかするんだろうけど
12623/01/03(火)07:31:52No.1011194769+
>>機体側(ルブリス、エアリアル)が勝手に上げてるだけじゃないの?
>だと思うけど高パーメットスコアの機体に一般ガンドフォーマット?のエランが乗っても違和感ないんだからスレッタが特に特別なガンドフォーマットをもってるわけではないのでは?って話かと思って
あるとしたらエアリアルの意思?みたいなのがスレッタのこと気に入ってるのがスレッタが特別な理由だと思う
12723/01/03(火)07:34:42No.1011194971+
大嫌いだったホルダー制度も今では大好きなスレッタと結ばれるための制度❤️になってんだから呪いを祝福に反転させるのがテーマというかそういうのあると思う
ガンダムの呪いもなんやかんやでスレミオを後押しするものになるんじゃねえかな?
12823/01/03(火)07:43:02No.1011195656そうだねx1
BSでプロローグやってたから見返したけど一応操作はママがしてたのね
ガンド腕でエリクトと接続してたら本人にデータストーム来なかったからエアリアルのヒントになったのかな
12923/01/03(火)07:47:45No.1011196093+
>BSでプロローグやってたから見返したけど一応操作はママがしてたのね
>ガンド腕でエリクトと接続してたら本人にデータストーム来なかったからエアリアルのヒントになったのかな
小説でガンビット起動してハイングラ撃墜するまでの動きはエリクトかエルノラ、あるいは両方がやったかボカしてるから分からん…
13023/01/03(火)08:11:00No.1011198325+
推進材に混ぜて宇宙中にパーメットばらまかれてるから下手したら宇宙まるごとエリクトの可能性もあるのか
13123/01/03(火)08:12:06No.1011198444+
好評に付き4クールに延長してもええんやで
13223/01/03(火)08:13:19No.1011198590+
脚本はもうできてるらしいから追加の話があってもスレッタとミオリネの話ではないと思う

[トップページへ] [DL]