レス送信モード |
---|
伊達に封印されてたわけでは無かった鉄血世界最強兵器ダインスレイヴこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/01(日)16:59:22No.1010597055そうだねx8ノットパニッシャー! |
… | 223/01/01(日)17:00:33No.1010597407そうだねx22味方に一本あったらどうにでもなるってもんでもないのがいいよね |
… | 323/01/01(日)17:00:34No.1010597411そうだねx14抗争してほぼ全滅エンドするくらいなら共通の敵が出てきて壊滅寸前まで追い込まれて封印兵器持ち出して対抗かつ手を組んで敵を倒すくらいの展開が見たかった気持ちが今でもある |
… | 423/01/01(日)17:00:57No.1010597530+超硬い槍を超加速でぶつける |
… | 523/01/01(日)17:01:39No.1010597750そうだねx8>抗争してほぼ全滅エンドするくらいなら共通の敵が出てきて壊滅寸前まで追い込まれて封印兵器持ち出して対抗かつ手を組んで敵を倒すくらいの展開が見たかった気持ちが今でもある |
… | 623/01/01(日)17:01:50No.1010597819+安全地帯から一方的に攻撃する兵器 |
… | 723/01/01(日)17:02:08No.1010597920そうだねx5色々言われてるけどギミックとしては大好きなんだ俺… |
… | 823/01/01(日)17:02:58No.1010598156+直撃しなくても吹き飛んでたのに抜けたバエル何したの |
… | 923/01/01(日)17:02:59No.1010598163そうだねx19>抗争してほぼ全滅エンドするくらいなら共通の敵が出てきて壊滅寸前まで追い込まれて封印兵器持ち出して対抗かつ手を組んで敵を倒すくらいの展開が見たかった気持ちが今でもある |
… | 1023/01/01(日)17:03:09No.1010598210+衛星軌道上から地上にいる奴をスナイプ出来るのが強い強すぎる |
… | 1123/01/01(日)17:03:41No.1010598362+msの存在意義全否定の現実をいきなり叩きつけられた気分 |
… | 1223/01/01(日)17:04:06No.1010598509そうだねx15ヤクザ映画における機動隊と狙撃手だからそりゃ強い |
… | 1323/01/01(日)17:04:15No.1010598558+弾丸に強いなら強くても勝てないくらい強い弾を撃てば良いね! |
… | 1423/01/01(日)17:04:30No.1010598639そうだねx6>抗争してほぼ全滅エンドするくらいなら共通の敵が出てきて壊滅寸前まで追い込まれて封印兵器持ち出して対抗かつ手を組んで敵を倒すくらいの展開が見たかった気持ちが今でもある |
… | 1523/01/01(日)17:04:32No.1010598647そうだねx2>色々言われてるけどギミックとしては大好きなんだ俺… |
… | 1623/01/01(日)17:04:57No.1010598798+そもそもダインスレイブに似たような兵器の発想は現実でもあるし |
… | 1723/01/01(日)17:05:10No.1010598879そうだねx9>衛星軌道上から地上にいる奴をスナイプ出来るのが強い強すぎる |
… | 1823/01/01(日)17:05:16No.1010598908そうだねx11>msの存在意義全否定の現実をいきなり叩きつけられた気分 |
… | 1923/01/01(日)17:05:38No.1010599043+無敵ってわけじゃなくて船を盾にすりゃどうにでもなる塩梅なんだよな |
… | 2023/01/01(日)17:05:45No.1010599078+MAはフラウロスが相手してるうちにダインスレイヴでもろとも埋めちゃった感じなんだろうか |
… | 2123/01/01(日)17:05:57No.1010599142+>msの存在意義全否定の現実をいきなり叩きつけられた気分 |
… | 2223/01/01(日)17:05:57No.1010599143そうだねx16別にスレ画が強いわけじゃないっていうかむしろ弱点多い兵器なんだけどね |
… | 2323/01/01(日)17:06:13No.1010599239+都合のいい報道封鎖が一番萎えたわ |
… | 2423/01/01(日)17:06:35No.1010599361+>そもそもダインスレイブに似たような兵器の発想は現実でもあるし |
… | 2523/01/01(日)17:06:53No.1010599461そうだねx18>それは厄祭戦でやったから |
… | 2623/01/01(日)17:07:26No.1010599638+>都合のいい報道封鎖が一番萎えたわ |
… | 2723/01/01(日)17:07:27No.1010599644+アウトレンジにダインスレイヴを並べます |
… | 2823/01/01(日)17:07:28No.1010599651そうだねx2>見たかったのは厄祭戦の再来と言われたらそれはそう |
… | 2923/01/01(日)17:08:15No.1010599894+統治機関のGHの艦船にダメージ入る武装とかそりゃ封印するよね… |
… | 3023/01/01(日)17:08:28No.1010599958+>そりゃ鉄華団本部はクリュセから離れた荒野のど真ん中にあるし |
… | 3123/01/01(日)17:08:47No.1010600062そうだねx1>都合のいい報道封鎖が一番萎えたわ |
… | 3223/01/01(日)17:08:58No.1010600124+地表の鉄華団に宇宙から打つの徹底してて好き |
… | 3323/01/01(日)17:09:18No.1010600238そうだねx6>遠いから行くのやめとこ…とかジャーナリストやめちまえ |
… | 3423/01/01(日)17:09:55No.1010600417+>都合のいい報道封鎖が一番萎えたわ |
… | 3523/01/01(日)17:10:11No.1010600492+>無敵ってわけじゃなくて船を盾にすりゃどうにでもなる塩梅なんだよな |
… | 3723/01/01(日)17:10:14No.1010600510そうだねx4>都合のいい報道封鎖が一番萎えたわ |
… | 3823/01/01(日)17:10:21No.1010600555+MS相手に使う武器じゃねぇ |
… | 3923/01/01(日)17:10:34No.1010600624そうだねx10非難される事で民主的に打倒される可能性がある悪役ってつまりその世界は民主主義がちゃんと機能してるって事だもんな |
… | 4023/01/01(日)17:11:25No.1010600867+>報道とかよか普通に鉄華団がヤバい選択しただけなんだがな… |
… | 4123/01/01(日)17:11:26No.1010600879そうだねx11シンプルに絵面がつまんないのが一番駄目 |
… | 4223/01/01(日)17:11:41No.1010600953そうだねx5世間は知るよしもなかったってだけで |
… | 4323/01/01(日)17:12:00No.1010601053そうだねx2>シンプルに絵面がつまんないのが一番駄目 |
… | 4423/01/01(日)17:12:02No.1010601066そうだねx2一発持ってるだけで反則みたいに言われてたけど |
… | 4523/01/01(日)17:12:21No.1010601183そうだねx2まあギャラルホルンがものすごい絶大な支配を敷いててあらゆることをコントロール下に置いてるならそれでもいいんだけどそれにしてはID書き換えとかガバガバな部分が目立って… |
… | 4623/01/01(日)17:12:48No.1010601350そうだねx2アメリカのアルカイダ撃滅作戦のビンラディンの首取ったあたりみたいなもんでしょ |
… | 4723/01/01(日)17:13:00No.1010601430+>報道とかよか普通に鉄華団がヤバい選択しただけなんだがな… |
… | 4823/01/01(日)17:13:16No.1010601502そうだねx2ラスタルが最後にオルガへガンダムさえ差し出せばメンバーは見逃すよと提案してるのにオルガはその提案に気づいてすらいないシーンに鉄華団の知恵の足りなさが集約されすぎててキツい |
… | 4923/01/01(日)17:13:24No.1010601536+まぁGHじゃ全然手が足りないんだよ… |
… | 5023/01/01(日)17:13:31No.1010601564+あいつらは悪役だけどちゃんと報道されればこんな悪事許されるはずがないって主張は青くて好きだよ |
… | 5123/01/01(日)17:13:38No.1010601606そうだねx3例えば今ウクライナ軍がロシア系住民を虐殺してます!って個人のジャーナリストが騒いでもそれが真実か虚偽かに関わらず何も影響力持てないと思う |
… | 5223/01/01(日)17:13:46No.1010601651+さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 5323/01/01(日)17:14:18No.1010601817+>シンプルに絵面がつまんないのが一番駄目 |
… | 5423/01/01(日)17:14:23No.1010601839+どんだけ硬くて高機動な戦車作っても高高度から爆撃機で絨毯爆撃すればいいじゃんに近い感じだろうか |
… | 5523/01/01(日)17:14:23No.1010601840+>さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 5623/01/01(日)17:14:29No.1010601869+極端な話GHのメンツを回復させて鉄華団が解散すればそれで良いのにな |
… | 5723/01/01(日)17:14:30No.1010601875+サイドストーリーというかスピンオフでやるような内容だな… |
… | 5823/01/01(日)17:14:47No.1010601965そうだねx5あれを止めなければ負けてしまう!の流れを阻止できなかったらこうなるっていう失敗したTRPGのリプレイみたい |
… | 5923/01/01(日)17:14:53No.1010601987そうだねx5>まあギャラルホルンがものすごい絶大な支配を敷いててあらゆることをコントロール下に置いてるならそれでもいいんだけどそれにしてはID書き換えとかガバガバな部分が目立って… |
… | 6023/01/01(日)17:14:53No.1010601991+任侠映画で言うところのピストル? |
… | 6123/01/01(日)17:15:00No.1010602022+>>さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 6223/01/01(日)17:15:20No.1010602129+>さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 6323/01/01(日)17:15:34No.1010602205そうだねx3まぁ正面から狙われてるって気づいた連中はだいたい避けてるよ |
… | 6423/01/01(日)17:15:40No.1010602231そうだねx4こいつにボロボロにされるのはいいけど決着は別のにしてほしかった |
… | 6523/01/01(日)17:15:43No.1010602248+>どんだけ硬くて高機動な戦車作っても高高度から爆撃機で絨毯爆撃すればいいじゃんに近い感じだろうか |
… | 6623/01/01(日)17:15:46No.1010602261+>>>さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 6723/01/01(日)17:15:47No.1010602270+>まあギャラルホルンがものすごい絶大な支配を敷いててあらゆることをコントロール下に置いてるならそれでもいいんだけどそれにしてはID書き換えとかガバガバな部分が目立って… |
… | 6823/01/01(日)17:15:50No.1010602284+>>シンプルに絵面がつまんないのが一番駄目 |
… | 6923/01/01(日)17:15:51No.1010602291+>任侠映画で言うところのピストル? |
… | 7023/01/01(日)17:16:14No.1010602399+>あの…ミカは避けられるだMAは避けるだの言ってるインタビューなんですけど… |
… | 7123/01/01(日)17:16:21No.1010602429+>任侠映画で言うところのピストル? |
… | 7223/01/01(日)17:16:22No.1010602432+これ面白いの? |
… | 7323/01/01(日)17:16:28No.1010602465そうだねx2仮面ライダー龍騎ラストで銃持った警官隊に完全包囲されてパンパンパンパンされた浅倉みたいな |
… | 7423/01/01(日)17:16:40No.1010602524そうだねx4>こいつにボロボロにされるのはいいけど決着は別のにしてほしかった |
… | 7523/01/01(日)17:16:45No.1010602550+>IDは経済圏の管理だし元からデブリ制度の諸悪の根源だろ |
… | 7623/01/01(日)17:16:47No.1010602563+>これ面白いの? |
… | 7723/01/01(日)17:16:59No.1010602632+MS相手に宇宙から大量に撃ち込むとか反則すぎる… |
… | 7823/01/01(日)17:17:02No.1010602644そうだねx8>あの…ミカは避けられるだMAは避けるだの言ってるインタビューなんですけど… |
… | 7923/01/01(日)17:17:03No.1010602649+>さすがに衛星軌道から狙えるのはいかがなものかと思う |
… | 8023/01/01(日)17:17:06No.1010602671そうだねx2先に禁止兵器撃ったのは火星のネズミ共だけど? |
… | 8123/01/01(日)17:17:08No.1010602677+MSもMAも好きだけど展開はまぁ…って |
… | 8223/01/01(日)17:17:11No.1010602697そうだねx7>殺ドカが野に放たれてるところ |
… | 8323/01/01(日)17:17:25No.1010602769+>こいつにボロボロにされるのはいいけど決着は別のにしてほしかった |
… | 8423/01/01(日)17:17:37No.1010602823そうだねx4>殺ドカが野に放たれてるところ |
… | 8523/01/01(日)17:17:41No.1010602845+ストーリーに筋は通ってるし結末に至った説得力もある |
… | 8623/01/01(日)17:17:42No.1010602849そうだねx1終盤ずっとこれだからまじで飽きるしクソつまらない |
… | 8723/01/01(日)17:17:43No.1010602854+ミカのラストバトルさえこれでHP1まで削られるの酷いよね |
… | 8823/01/01(日)17:17:47No.1010602878そうだねx4作品としての悪役はGHだけど言い訳不能なほど悪党なのは鉄華団の方なので |
… | 8923/01/01(日)17:17:49No.1010602893そうだねx2厄災戦はヤバかったと言われてて実際出てきてる兵器からしてもヤバかったのは分かるんだけど |
… | 9023/01/01(日)17:17:52No.1010602905+>極端な話GHのメンツを回復させて鉄華団が解散すればそれで良いのにな |
… | 9123/01/01(日)17:17:56No.1010602929そうだねx1体制側が圧倒的な権力と物量で跳ねっ返りを磨り潰しましたって話を面白いと思えるかだよな |
… | 9223/01/01(日)17:18:19No.1010603042+>>IDは経済圏の管理だし元からデブリ制度の諸悪の根源だろ |
… | 9323/01/01(日)17:18:44No.1010603186+>作品としての悪役はGHだけど言い訳不能なほど悪党なのは鉄華団の方なので |
… | 9423/01/01(日)17:18:44No.1010603190そうだねx1>これ面白いの? |
… | 9523/01/01(日)17:18:52No.1010603225そうだねx2命中精度が高すぎる… |
… | 9623/01/01(日)17:18:55No.1010603239+一期見直したけど面白かった |
… | 9723/01/01(日)17:19:01No.1010603269+禁止条約の兵器用意周到だったの意味わからんよ |
… | 9823/01/01(日)17:19:08No.1010603300+殺人ドカベンを略すの笑っちゃうだろ |
… | 9923/01/01(日)17:19:10No.1010603314そうだねx8>あの告白マジでなんだったの… |
… | 10023/01/01(日)17:19:22No.1010603382そうだねx3ヤクザ映画みたいなもんだろと言われるが別にヤクザ映画を面白いと思ったことがない |
… | 10123/01/01(日)17:19:27No.1010603404+あの選択したジュリアが普通に武装強化で勝ててしまったら立つ瀬がないので |
… | 10223/01/01(日)17:19:27No.1010603407+>厄災戦はヤバかったと言われてて実際出てきてる兵器からしてもヤバかったのは分かるんだけど |
… | 10323/01/01(日)17:19:29No.1010603416そうだねx3鉄華団が負けるのはいいけど |
… | 10423/01/01(日)17:19:48No.1010603516+結局1期の頃にツッコミ入れられてたNEPが答えなんじゃんっていうガッカリ感 |
… | 10523/01/01(日)17:19:58No.1010603564+ミカにはオルガを進み続けさせるなら困難を打開できるだけの力を持ってて欲しかった |
… | 10623/01/01(日)17:20:04No.1010603589+ミカとアキヒロほぼ死にかけだからラスボスマジで居なかったラストバトル |
… | 10723/01/01(日)17:20:13No.1010603645そうだねx3>なんだったのもクソもザックみたいな大卒と違って殺し殺されが当たり前の行き場ない底辺も鉄華団にたくさんいるって話だろ |
… | 10823/01/01(日)17:20:16No.1010603652そうだねx3マッキー含めた悪ガキの背伸びは所詮そんなもんだったけど世間にも関わった人らにもなにかしらの痕を残せたから意味があったってわりと好きな〆なんだけどね |
… | 10923/01/01(日)17:20:30No.1010603726そうだねx5>禁止条約の兵器用意周到だったの意味わからんよ |
… | 11023/01/01(日)17:20:31No.1010603728+ガリガリくんマッキーサイドのほうはやることシンプルだからそっちのほうが話としてはすっきりするのよね |
… | 11123/01/01(日)17:20:34No.1010603739+>>あの告白マジでなんだったの… |
… | 11223/01/01(日)17:20:36No.1010603751+>極端な話GHのメンツを回復させて鉄華団が解散すればそれで良いのにな |
… | 11323/01/01(日)17:20:38No.1010603767+マッキー対ガエリオが名勝負だったからミカかわいそ…ってなってしまった |
… | 11423/01/01(日)17:20:39No.1010603772+半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 11523/01/01(日)17:21:27No.1010604018そうだねx4急にホモが出てきたりするのは勘弁してほしかった |
… | 11623/01/01(日)17:21:58No.1010604171そうだねx3>半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 11723/01/01(日)17:22:02No.1010604188そうだねx3強かったけど他ガンダム作品のソーラレイのようなヤバい兵器感というか恐怖感があんまり無かった |
… | 11823/01/01(日)17:22:02No.1010604192+シノはあんな近くで外すのになんでこの人たちミカに当てられるんだろ? |
… | 11923/01/01(日)17:22:30No.1010604347+>急にホモが出てきたりするのは勘弁してほしかった |
… | 12023/01/01(日)17:22:35No.1010604368+なんで禁止兵器なのかよくわからなかった |
… | 12123/01/01(日)17:22:49No.1010604460そうだねx1>何でそんな当たり前の話をこのタイミングでしたんだって演出の意図が全然わからん |
… | 12223/01/01(日)17:22:57No.1010604500+>マッキー含めた悪ガキの背伸びは所詮そんなもんだったけど世間にも関わった人らにもなにかしらの痕を残せたから意味があったってわりと好きな〆なんだけどね |
… | 12323/01/01(日)17:23:01No.1010604524+ナノラミの設定が固まってくにつれてもうそれ弾速調整した亜音速質量弾でもいいよねっていう設定の穴をそのままで出された感じ… |
… | 12423/01/01(日)17:23:10No.1010604566+悪党の下っ端の子供が足を洗おうと必死になってたけど |
… | 12523/01/01(日)17:23:13No.1010604582+>>半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 12623/01/01(日)17:23:16No.1010604600そうだねx5MAが復活するまでは面白かったしどのキャラも好きと言えたんだけど |
… | 12723/01/01(日)17:23:19No.1010604618+例えばOOでアロウズがメメント・モリをバカバカ撃って勝ってたら面白いか?って話だよね |
… | 12823/01/01(日)17:23:20No.1010604636そうだねx4ハシュマルを皮切りに各地のMAが再起動し始めたから討伐経験ある鉄華団を中心という名の鉄砲玉扱いにしたギャラルホルン混成部隊で狩ろうぜじゃだめだったんかな後半 |
… | 12923/01/01(日)17:23:33No.1010604699+>シノはあんな近くで外すのになんでこの人たちミカに当てられるんだろ? |
… | 13023/01/01(日)17:23:36No.1010604718+シノはあれ外したせいでドン引きするくらい戦果なかったな |
… | 13123/01/01(日)17:24:00No.1010604831+>マッキー含めた悪ガキの背伸びは所詮そんなもんだったけど世間にも関わった人らにもなにかしらの痕を残せたから意味があったってわりと好きな〆なんだけどね |
… | 13223/01/01(日)17:24:06No.1010604855+シノが外すシーンは孤児連中の悪知恵がラスタル一派の疑似家族の絆に阻まれる残酷さがキモでしょ |
… | 13323/01/01(日)17:24:10No.1010604883+>なんで禁止兵器なのかよくわからなかった |
… | 13423/01/01(日)17:24:10No.1010604885そうだねx1ガンダムって政治が強いやつが最終的に勝つみたいなところあるよね |
… | 13523/01/01(日)17:24:32No.1010605003+>シノはあれ外したせいでドン引きするくらい戦果なかったな |
… | 13623/01/01(日)17:24:34No.1010605008+正直フラウロス割と好きなデザインだからもうちょっと活躍してほしかったなとは思ったよ |
… | 13723/01/01(日)17:24:38No.1010605037+>ガンダムって政治が強いやつが最終的に勝つみたいなところあるよね |
… | 13823/01/01(日)17:25:08No.1010605204そうだねx7>ガンダムって政治が強いやつが最終的に勝つみたいなところあるよね |
… | 13923/01/01(日)17:25:30No.1010605326+一期の時点で運動エネルギー弾で良いだろって感じだった |
… | 14023/01/01(日)17:25:59No.1010605453そうだねx1>半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 14123/01/01(日)17:26:01No.1010605464+>ガンダムって政治が強いやつが最終的に勝つみたいなところあるよね |
… | 14223/01/01(日)17:26:39No.1010605654そうだねx1ラスタル側も髭おじ使ってやってた事が悪辣で好きになれない |
… | 14323/01/01(日)17:26:44No.1010605681+殺人ドカベンが殺人ドカベン扱いされるのはろくにキャラの掘り下げできてないのが全部悪い |
… | 14423/01/01(日)17:26:45No.1010605690そうだねx6>ダインスレイヴの性能を把握していたら無理して突っ込む必要もないのに |
… | 14523/01/01(日)17:26:48No.1010605716+杭飛ばすだけで、なんじゃそりゃって思ったけど |
… | 14623/01/01(日)17:26:55No.1010605746そうだねx2>>半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 14723/01/01(日)17:26:57No.1010605761+>シャア… |
… | 14823/01/01(日)17:27:00No.1010605778そうだねx2主役達がいろいろ頑張るけど大勢にはほとんど影響ないってのが良くあるやつだろ |
… | 14923/01/01(日)17:27:01No.1010605783+個人的境遇からこじれて世界を巻き込む大騒ぎを起こすっていうガンダムラスボステンプレ的には団長とマッキーがまさにそれという |
… | 15023/01/01(日)17:27:04No.1010605794+>シャア… |
… | 15123/01/01(日)17:27:55No.1010606055+ちゃんと近づいて狙わなきゃラスタル様がエグザイルみたいな動きするだけで逸れるぞ |
… | 15223/01/01(日)17:27:56No.1010606061+シャアは全部もってるけど本人の願望がめんどくさすぎる… |
… | 15323/01/01(日)17:27:56No.1010606062+2期の追加団員は初期に団内での内乱を構想してた時に作られたキャラだから仕方ない |
… | 15423/01/01(日)17:27:59No.1010606079そうだねx1>殺人ドカベンが殺人ドカベン扱いされるのはろくにキャラの掘り下げできてないのが全部悪い |
… | 15523/01/01(日)17:28:06No.1010606101+>半裸ホモが喚きながら起死回生の一撃ハズすのは面白かった |
… | 15623/01/01(日)17:28:17No.1010606177+>ラスタル側も髭おじ使ってやってた事が悪辣で好きになれない |
… | 15723/01/01(日)17:28:27No.1010606220+ハッシュくんが死ぬ側に入れられたのはちょっと納得いかなかった |
… | 15823/01/01(日)17:28:32No.1010606242+作中で敵だった肉おじ大勝利なのがスッキリしないんだよな |
… | 15923/01/01(日)17:28:33No.1010606250そうだねx5Vシネや映画でやるオチを50話近いアニメでやられても困る |
… | 16023/01/01(日)17:28:50No.1010606312そうだねx1>杭飛ばすだけで、なんじゃそりゃって思ったけど |
… | 16123/01/01(日)17:28:53No.1010606328+>真面目にカミングアウトしたとこ以外の出番が思い出せない… |
… | 16223/01/01(日)17:28:53No.1010606330+>主役達がいろいろ頑張るけど大勢にはほとんど影響ないってのが良くあるやつだろ |
… | 16323/01/01(日)17:28:56No.1010606339そうだねx2>2期の追加団員は初期に団内での内乱を構想してた時に作られたキャラだから仕方ない |
… | 16423/01/01(日)17:29:04No.1010606396+ラスタルくらいは死んでもよかったと思うんだよね |
… | 16523/01/01(日)17:29:17No.1010606462そうだねx2>ハッシュくんが死ぬ側に入れられたのはちょっと納得いかなかった |
… | 16623/01/01(日)17:29:43No.1010606599+無法者連中は未登録MSの運用や整備改造も上等な割には |
… | 16723/01/01(日)17:29:46No.1010606613+>主役達がいろいろ頑張るけど大勢にはほとんど影響ないってのが良くあるやつだろ |
… | 16823/01/01(日)17:29:51No.1010606644+>作中で敵だった肉おじ大勝利なのがスッキリしないんだよな |
… | 16923/01/01(日)17:30:00No.1010606684+>1stはそうだけど案外無い気がするんだよな正直 |
… | 17023/01/01(日)17:30:18No.1010606779そうだねx6>ラスタルくらいは死んでもよかったと思うんだよね |
… | 17123/01/01(日)17:30:19No.1010606785+>>ラスタル側も髭おじ使ってやってた事が悪辣で好きになれない |
… | 17223/01/01(日)17:30:25No.1010606817+>主役達がいろいろ頑張るけど大勢にはほとんど影響ないってのが良くあるやつだろ |
… | 17323/01/01(日)17:30:33No.1010606862+>作中で敵だった肉おじ大勝利なのがスッキリしないんだよな |
… | 17423/01/01(日)17:30:38No.1010606889+命中率低いとか言われても作中でわりと当たっててそうなの?ってなる |
… | 17523/01/01(日)17:30:39No.1010606902+>あの回は一緒にミカの格も下がるのがな… |
… | 17623/01/01(日)17:30:57No.1010606991+拘りはわかるが絵面の面白さとは別問題だなってなるダインスレイブ |
… | 17723/01/01(日)17:31:11No.1010607056+単品だと信用低いから数撃って面制圧するんだ |
… | 17823/01/01(日)17:31:20No.1010607107+クーデリアって結局なんだったんだよ! |
… | 17923/01/01(日)17:31:32No.1010607180そうだねx8なんもかんも逆張り展開を面白く調理できなかったのが悪い |
… | 18023/01/01(日)17:31:42No.1010607226+厄祭戦だとダインスレイヴ装備のロディフレーム機とかいたのかな |
… | 18123/01/01(日)17:31:47No.1010607258+>拘りはわかるが絵面の面白さとは別問題だなってなるダインスレイブ |
… | 18223/01/01(日)17:31:54No.1010607285+>ちゃんと因縁っぽいドラマやってたガリガリは政治やるでもなく妹も放置して車椅子こがれてるし… |
… | 18323/01/01(日)17:31:56No.1010607288+事実上ギャラホ懐胎みたいなもんだしな |
… | 18423/01/01(日)17:31:58No.1010607298そうだねx1冥途の方が任侠やってるのギャグだろもう |
… | 18523/01/01(日)17:32:09No.1010607347+話自体は納得できるけどせめて魅せ場ないとおもんないよねって内容よな… |
… | 18623/01/01(日)17:32:24No.1010607418+政治に関してはクーデリアにもっと頑張って欲しかった所だ |
… | 18723/01/01(日)17:32:29No.1010607446そうだねx1むしろ影響大きかったろ |
… | 18823/01/01(日)17:32:35No.1010607470+後半は話のコンセプトと方向性からあんま面白くないって思っちゃうんだよな |
… | 18923/01/01(日)17:32:44No.1010607506そうだねx1厄災戦のMA鬼つええ!こっからどんどんこういうのが出てくるんだろうな…! |
… | 19023/01/01(日)17:33:05No.1010607607+ダインスレイブの飽和攻撃見たマッキーが…え?みたいな反応してたのが面白かった |
… | 19123/01/01(日)17:33:13No.1010607651そうだねx1>俺としてはなんか流れで敵に添えられてるけど政治心情とかよくわかんないままな肉おじがラスボスにされてしかも最終回でケツ拭かされててスッキリしてない… |
… | 19223/01/01(日)17:33:25No.1010607721+>ダインスレイブの飽和攻撃見たマッキーが…え?みたいな反応してたのが面白かった |
… | 19323/01/01(日)17:33:34No.1010607770+作中未使用武装とオプションセットが一般でやたら多いあたりゴタついてたんじゃないかって気もする |
… | 19423/01/01(日)17:33:38No.1010607798そうだねx1演出がイマイチ効いてなかった感じがする |
… | 19523/01/01(日)17:33:40No.1010607812+>政治に関してはクーデリアにもっと頑張って欲しかった所だ |
… | 19623/01/01(日)17:33:44No.1010607830+ハシュマル戦おもしれぇ!ここから厄祭戦の謎にせまっていくんだろうな! |
… | 19723/01/01(日)17:33:52No.1010607873そうだねx1>政治に関してはクーデリアにもっと頑張って欲しかった所だ |
… | 19823/01/01(日)17:33:53No.1010607879+肉おじはあそこで殺してガリガリが苦しみながら世界引っ張っていけば納得いったんだけどな… |
… | 19923/01/01(日)17:33:55No.1010607889+青葉区のWBって本当に戦場の中の一部隊でしかないんだよな |
… | 20023/01/01(日)17:34:01No.1010607922+>ラスタルの政治信条なんてもう二期の初期も初期でほぼ語られてるけどな |
… | 20123/01/01(日)17:34:04No.1010607936そうだねx2>厄災戦のMA鬼つええ!こっからどんどんこういうのが出てくるんだろうな…! |
… | 20223/01/01(日)17:34:09No.1010607965そうだねx1>政治に関してはクーデリアにもっと頑張って欲しかった所だ |
… | 20323/01/01(日)17:34:28No.1010608076そうだねx3視聴者の裏をかいたりセオリー外したりばかりに夢中になって面白さやカタルシスが疎かになってた感想 |
… | 20423/01/01(日)17:34:36No.1010608129+>演出がイマイチ効いてなかった感じがする |
… | 20523/01/01(日)17:34:37No.1010608134そうだねx3地球編つまんねえ…→MA編面白え!→ああ…うん… |
… | 20623/01/01(日)17:35:07No.1010608274+>作中未使用武装とオプションセットが一般でやたら多いあたりゴタついてたんじゃないかって気もする |
… | 20723/01/01(日)17:35:07No.1010608276+多少矛盾してでも面白さを優先してほしかった |
… | 20823/01/01(日)17:35:08No.1010608285そうだねx5なんかコピペ多いな |
… | 20923/01/01(日)17:35:08No.1010608288+もう大分話覚えてないけどハシュマルの存在ってストーリー的に重要だったっけ |
… | 21023/01/01(日)17:35:14No.1010608319そうだねx3別にダインスレイヴが悪いんじゃなくてダインスレイヴが一切盛り上がらない要素だったのが悪い |
… | 21123/01/01(日)17:35:17No.1010608326そうだねx1イオクは成長させたいのかさせたくないのか分からなかった |
… | 21223/01/01(日)17:35:18No.1010608335+>視聴者の裏をかいたりセオリー外したりばかりに夢中になって面白さやカタルシスが疎かになってた感想 |
… | 21323/01/01(日)17:35:20No.1010608348そうだねx2>なんかコピペ多いな |
… | 21423/01/01(日)17:35:28No.1010608391+切り札のバエルも特殊な機能とかあるわけでもないバニラだしマッキーのアホ化がヤバイ |
… | 21523/01/01(日)17:35:36No.1010608429そうだねx1ハシュマル戦のワチャワチャ感好き |
… | 21623/01/01(日)17:35:44No.1010608471そうだねx1二基序盤の記憶がもう大分薄れてるから肉おじの政治心情とかそのへん覚えたら教えて欲しい |
… | 21723/01/01(日)17:35:45No.1010608473そうだねx1俺はね確かに泥臭いガンダムが見たいとは言ったよ |
… | 21823/01/01(日)17:35:53No.1010608514そうだねx4>なんかコピペ多いな |
… | 21923/01/01(日)17:35:58No.1010608537そうだねx2>もう大分話覚えてないけどハシュマルの存在ってストーリー的に重要だったっけ |
… | 22023/01/01(日)17:36:17No.1010608643+猿が蝶食ってたのもなんだったんだ |
… | 22123/01/01(日)17:36:21No.1010608660そうだねx1>俺はね確かに泥臭いガンダムが見たいとは言ったよ |
… | 22223/01/01(日)17:36:36No.1010608751そうだねx1>お習字なんだったんだ |
… | 22323/01/01(日)17:36:39No.1010608766そうだねx3imgのガンダムスレなんて大体どっかのコピペで後でまとめられるもんだと思っておけ |
… | 22423/01/01(日)17:36:44No.1010608806+ハシュマルってレクス作るための理由付けじゃないの |
… | 22523/01/01(日)17:36:47No.1010608826+>猿が蝶食ってたのもなんだったんだ |
… | 22623/01/01(日)17:37:06No.1010608920+>>俺はね確かに泥臭いガンダムが見たいとは言ったよ |
… | 22723/01/01(日)17:37:06No.1010608922+ダインスレイブと言えばダウン追い討ちに使うサブですよね! |
… | 22823/01/01(日)17:37:09No.1010608935+泥臭おじさんが黙ったのが鉄血最大の功績 |
… | 22923/01/01(日)17:37:10No.1010608938+他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 23023/01/01(日)17:37:12No.1010608955そうだねx1クーデリアは二期で完全に扱い困ってる感が出てて見てて辛かった |
… | 23123/01/01(日)17:37:20No.1010609000そうだねx1気に入らないガンダムのスレをガンダムログ認定するおじさんそろそろ現れそう |
… | 23223/01/01(日)17:37:30No.1010609057+マッキーとガリガリ君の決着の方が印象に残ってる |
… | 23323/01/01(日)17:37:31No.1010609066+>>ガンダムって政治が強いやつが最終的に勝つみたいなところあるよね |
… | 23423/01/01(日)17:37:42No.1010609118+>二基序盤の記憶がもう大分薄れてるから肉おじの政治心情とかそのへん覚えたら教えて欲しい |
… | 23523/01/01(日)17:37:51No.1010609174+まぁ鉄華団がいらん手柄たてちゃって際どかったテイワズ内のバランスが |
… | 23623/01/01(日)17:38:01No.1010609227そうだねx6>他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 23723/01/01(日)17:38:05No.1010609232+>他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 23823/01/01(日)17:38:13No.1010609299+大きな声では言えないけどマッキーがバエル掌握するまでは楽しく見てた… |
… | 23923/01/01(日)17:38:31No.1010609413+不殺とかしない実弾重視の泥臭いガンダムがみたいおじさん…お前は今どこで戦っている…? |
… | 24023/01/01(日)17:38:43No.1010609498+>ダインスレイブと言えばダウン追い討ちに使うサブですよね! |
… | 24123/01/01(日)17:38:44No.1010609501そうだねx11期の頃はまだ重々しかったけど |
… | 24223/01/01(日)17:38:48No.1010609525そうだねx2>大きな声では言えないけどマッキーがバエル掌握するまでは楽しく見てた… |
… | 24323/01/01(日)17:38:50No.1010609537+クーデリアは二期もちゃんと仕事してるよ… |
… | 24423/01/01(日)17:39:05No.1010609614そうだねx3>他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 24523/01/01(日)17:39:13No.1010609658+>ハシュマルってレクス作るための理由付けじゃないの |
… | 24623/01/01(日)17:39:26No.1010609728そうだねx1>不殺とかしない実弾重視の泥臭いガンダムがみたいおじさん…お前は今どこで戦っている…? |
… | 24723/01/01(日)17:39:32No.1010609761+>大きな声では言えないけどマッキーがバエル掌握するまでは楽しく見てた… |
… | 24823/01/01(日)17:39:42No.1010609816そうだねx2急に生えてきたアグニカカイエルのせいでマッキーはアホになるしモンターク商会は老舗じゃなかったことになるしもうグチャグチャだよ |
… | 24923/01/01(日)17:40:14No.1010609991そうだねx1段々鉄華団が小脇になってく中で世界変えようと色々やってるマッキーとガリガリ見てる方が遥かに楽しくなったし盛り上がったのはある |
… | 25023/01/01(日)17:40:29No.1010610070そうだねx5>急に生えてきたアグニカカイエルのせいでマッキーはアホになるしモンターク商会は老舗じゃなかったことになるしもうグチャグチャだよ |
… | 25123/01/01(日)17:40:29No.1010610073+>大きな声では言えないけどマッキーがバエル掌握するまでは楽しく見てた… |
… | 25223/01/01(日)17:40:48No.1010610193そうだねx1>バエル奪ってガエリオが正体表したところは最高に盛り上がってたよ |
… | 25323/01/01(日)17:41:02No.1010610268+マッキー急に頭悪くなったって言われてるけど冷静に見返すと一期からノリで動いてるし |
… | 25423/01/01(日)17:41:05No.1010610283そうだねx1>急に生えてきたアグニカカイエルのせいでマッキーはアホになるしモンターク商会は老舗じゃなかったことになるしもうグチャグチャだよ |
… | 25523/01/01(日)17:41:14No.1010610331+>他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 25623/01/01(日)17:41:16No.1010610340+>マッキー最初からアホ説たまに聞くけどアグニカのアの字も一期に無い時点で無理だよなと毎度思う |
… | 25723/01/01(日)17:41:25No.1010610390+水星って鉄血より売れてんの? |
… | 25823/01/01(日)17:41:26No.1010610396そうだねx1バエル掌握あたりまではプラマイ面白かったと思うよ |
… | 25923/01/01(日)17:41:37No.1010610457+バエルが起動したら何が起こるかの期待感で引っ張ってたのにあれはない |
… | 26023/01/01(日)17:41:40No.1010610470+>不殺とかしない実弾重視の泥臭いガンダムがみたいおじさん…お前は今どこで戦っている…? |
… | 26123/01/01(日)17:41:43No.1010610482+阿頼耶識が強過ぎるよね |
… | 26223/01/01(日)17:41:43No.1010610492+主人公倒した武器なのになんてプラモ一般販売しないの… |
… | 26323/01/01(日)17:41:54No.1010610557+>厄祭戦は最初から生えてたのに未だに詳細がよくわからないんだよね |
… | 26423/01/01(日)17:42:06No.1010610622+MS戦に持ち込む→ダインスレイヴにやられる |
… | 26523/01/01(日)17:42:25No.1010610716そうだねx3>主人公倒した武器なのになんてプラモ一般販売しないの… |
… | 26623/01/01(日)17:42:28No.1010610737+こういう禁止兵器とか大量破壊兵器は攻略されてこそなのがよくわかったよ |
… | 26723/01/01(日)17:42:29No.1010610749+正直水星もあやしい… |
… | 26823/01/01(日)17:42:35No.1010610774そうだねx1>バエルが起動したら何が起こるかの期待感で引っ張ってたのにあれはない |
… | 26923/01/01(日)17:42:37No.1010610784+水星見たあとでもビームよりは実弾戦闘のが好きだよ |
… | 27023/01/01(日)17:42:48No.1010610833+厄祭戦は中身決めてないですよみたいな発言があったのも酷い |
… | 27123/01/01(日)17:42:51No.1010610856+>バエル掌握あたりまではプラマイ面白かったと思うよ |
… | 27223/01/01(日)17:43:14No.1010610977+バエル手に入れたぜうおおおおお!!みたいなところ視聴者にもあったのに翌週でそんなの無効!ノーカン!!されてええ…ってなる |
… | 27323/01/01(日)17:43:25No.1010611053+わざわざ終盤にMAを一機だけ出す意味あったか? |
… | 27423/01/01(日)17:43:40No.1010611145+>>バエル掌握あたりまではプラマイ面白かったと思うよ |
… | 27523/01/01(日)17:43:46No.1010611173そうだねx4マッキーがアホになったというか急に知らないアグニカを連呼し出したからなんか脚本から毒電波でも送られてんのかなって気持ちの方が強くなる… |
… | 27623/01/01(日)17:43:48No.1010611187+>水星見たあとでもビームよりは実体剣戦闘のが好きだよ |
… | 27723/01/01(日)17:43:49No.1010611194+>わざわざ終盤にMAを一機だけ出す意味あったか? |
… | 27823/01/01(日)17:43:52No.1010611207+実弾重視ってもぶっちゃけ実弾もそんな効かねぇじゃん鉄血世界 |
… | 28023/01/01(日)17:43:55No.1010611238+>他のガンダムだったらダインスレイヴ全部撃ち落とされそう |
… | 28123/01/01(日)17:44:12No.1010611351そうだねx6バルバトスの力の代償でああなったんだと思ってたら単に阿頼耶識が不良品だったとか変なところで砂かけてくる… |
… | 28223/01/01(日)17:44:22No.1010611406+>実弾重視ってもぶっちゃけ実弾もそんな効かねぇじゃん鉄血世界 |
… | 28323/01/01(日)17:44:27No.1010611439そうだねx1二期序盤の鉄華団もマッキーもなんか上手くいかない感じは結構好き |
… | 28423/01/01(日)17:44:32No.1010611464+>厄祭戦は中身決めてないですよみたいな発言があったのも酷い |
… | 28523/01/01(日)17:44:45No.1010611541+銃火器は効かないのに鈍器は効く理由が分からん… |
… | 28623/01/01(日)17:44:47No.1010611550+本当勿体無いという感想しか無い |
… | 28723/01/01(日)17:44:50No.1010611563そうだねx1見返すと地球編でこんなに尺使ってるの頭おかしいなってなる |
… | 28823/01/01(日)17:45:00No.1010611611+>実弾重視ってもぶっちゃけ実弾もそんな効かねぇじゃん鉄血世界 |
… | 28923/01/01(日)17:45:02No.1010611622+>ダインスレイブ自体は巡航ミサイルの類でしか無いからな正直に言えば |
… | 29023/01/01(日)17:45:13No.1010611688そうだねx1>銃火器は効かないのに鈍器は効く理由が分からん… |
… | 29123/01/01(日)17:45:28No.1010611770そうだねx2>オルガとミカの過去 |
… | 29223/01/01(日)17:45:33No.1010611795+>>主人公倒した武器なのになんてプラモ一般販売しないの… |
… | 29323/01/01(日)17:45:51No.1010611885+ウルズハントのPV好き |
… | 29423/01/01(日)17:46:00No.1010611926+>他の世界に迷い込んだあらそもそもギャラルホルンが制空権を維持できないから使うことができないだろう |
… | 29523/01/01(日)17:46:10No.1010611976そうだねx3>俺は欲しかったよ |
… | 29623/01/01(日)17:46:16No.1010612011+重たそうなメイスでブン殴ったり禁鞭みたいなムチでウネウネする戦闘スタイルは好きだよ |
… | 29723/01/01(日)17:46:21No.1010612036+>マッキーがアホになったというか急に知らないアグニカを連呼し出したからなんか脚本から毒電波でも送られてんのかなって気持ちの方が強くなる… |
… | 29823/01/01(日)17:46:31No.1010612084+>これ任侠ものとしたら主人公コンビ義理人情の発端って一番大事な所じゃないんですかね… |
… | 29923/01/01(日)17:46:57No.1010612208+あんまり話聞かないけど即死しない程度には稼げてるのかねウルズハントというかGは |
… | 30023/01/01(日)17:47:00No.1010612228+>>これ任侠ものとしたら主人公コンビ義理人情の発端って一番大事な所じゃないんですかね… |
… | 30123/01/01(日)17:47:03No.1010612244そうだねx4>なんてことない二人が出会った以上の過去はないよ |
… | 30223/01/01(日)17:47:19No.1010612345そうだねx1ビスケット死んで鉄華団が暴走し始めてグレイズアイン登場の辺りの誰が死んでもおかしくない感じは正直観てて凄くワクワクした |
… | 30323/01/01(日)17:47:21No.1010612357+バエルソード(偽物) |
… | 30423/01/01(日)17:47:33No.1010612420+ダインスレイブ周りスパロボならどうするのかなと思ってたんだがまさか出さないという解決策を提示されるとは思わなかった |
… | 30523/01/01(日)17:47:34No.1010612424+ナノラミが熱に強いのか弱いのかはっきりしろビスケット! |
… | 30623/01/01(日)17:47:37No.1010612443+レールガンも打ち出す杭もそれぞれそこまで特殊なものではないってのは結構渋い扱い |
… | 30723/01/01(日)17:47:51No.1010612515+>バエルソード(偽物) |
… | 30823/01/01(日)17:48:00No.1010612566+>あんまり話聞かないけど即死しない程度には稼げてるのかねウルズハントというかGは |
… | 30923/01/01(日)17:48:03No.1010612579+ガエリオとマクギリスの物語だからミカとオルガの過去なんていらないよね |
… | 31023/01/01(日)17:48:04No.1010612588+MSクラスが振り回す質量が大事みたいな文脈と思えば |
… | 31123/01/01(日)17:48:07No.1010612606+1期から出てて底辺から勝ち組になったのマッキーからモンターク商会を任されたおっさんぐらいか |
… | 31223/01/01(日)17:48:19No.1010612667+ナノラミにはナパームが有効!(誰も使わない) |
… | 31323/01/01(日)17:48:22No.1010612678+一応バディ物みたいな感じなのにオルガとミカの出会いが描かれてないのが… |
… | 31423/01/01(日)17:48:44No.1010612785+>ガエリオとマクギリスの物語だからミカとオルガの過去なんていらないよね |
… | 31523/01/01(日)17:48:45No.1010612794+>土台がスカスカだから関係性に発展もない |
… | 31623/01/01(日)17:48:53No.1010612835そうだねx1主にアキヒロとハッシュはあれだと何をさせたかったのかも何を伝えたかったのかもサッパリわからない |
… | 31723/01/01(日)17:48:54No.1010612842+なんか設定遊びするにしても穴が気になって気になって… |
… | 31823/01/01(日)17:49:16No.1010612944+>>バエルソード(偽物) |
… | 31923/01/01(日)17:49:21No.1010612975+そんなこと言われたら許しちゃう… |
… | 32023/01/01(日)17:49:24No.1010612987+>MSクラスが振り回す質量が大事みたいな文脈と思えば |
… | 32123/01/01(日)17:49:25No.1010612994+プラモ欲しいから再販してくれ |
… | 32223/01/01(日)17:49:27No.1010613003+トドはマッキー側に回ったあと鉄華団に全然嫌がらせとかしてなさそうなのが怖い |
… | 32323/01/01(日)17:49:45No.1010613098+三日月がなんで猿にトドメ刺さずに撤退したのかだけ教えてほしい |
… | 32423/01/01(日)17:49:46No.1010613107+ウイングゼロとかDXいたら地表から返り討ちにできるか… |
… | 32523/01/01(日)17:49:56No.1010613157+強そうなMA登場からのビーム無効はなに考えてんだ? |
… | 32623/01/01(日)17:50:20No.1010613280そうだねx5普通にガエリオが気持ち悪いんだよ… |
… | 32723/01/01(日)17:50:45No.1010613389+>三日月がなんで猿にトドメ刺さずに撤退したのかだけ教えてほしい |
… | 32823/01/01(日)17:50:51No.1010613428+>三日月がなんで猿にトドメ刺さずに撤退したのかだけ教えてほしい |
… | 32923/01/01(日)17:51:05No.1010613509+ガンダムって後で設定塗り替えられることが多いからプラモに書いてある設定は後で出た設定集で変わってることがしょっちゅうあるんだ特に宇宙世紀 |
… | 33023/01/01(日)17:51:08No.1010613534そうだねx1>ナノラミにはナパームが有効!(誰も使わない) |
… | 33123/01/01(日)17:51:09No.1010613536+>トドはマッキー側に回ったあと鉄華団に全然嫌がらせとかしてなさそうなのが怖い |
… | 33223/01/01(日)17:51:18No.1010613592+絶対折れない剣(折れる)は別にいいよそれ言い出すとエイハブリアクター何回壊されてんだってなるし |
… | 33323/01/01(日)17:51:33No.1010613673+>三日月がなんで猿にトドメ刺さずに撤退したのかだけ教えてほしい |
… | 33423/01/01(日)17:51:47No.1010613756+>三日月がなんで猿にトドメ刺さずに撤退したのかだけ教えてほしい |
… | 33523/01/01(日)17:52:09No.1010613887+ストフリの設定とか二転三転してたからな… |
… | 33623/01/01(日)17:53:18No.1010614298+>ガンダムって後で設定塗り替えられることが多いからプラモに書いてある設定は後で出た設定集で変わってることがしょっちゅうあるんだ特に宇宙世紀 |
… | 33723/01/01(日)17:53:40No.1010614439+MGやら出るとインストに意味のわからん怪文書が追加されてくからな… |
… | 33823/01/01(日)17:53:56No.1010614531+フリーダムはハイマット中はフルバーストできないよってロボットデザインの人が言ってプラモ担当は忠実に再現したのに監督がかっこいいからってアニメでハイマットフルバーストしたのが酷い |
… | 33923/01/01(日)17:53:58No.1010614543+>ストフリの設定とか二転三転してたからな… |
… | 34023/01/01(日)17:54:13No.1010614633+>普通にガエリオが気持ち悪いんだよ… |
… | 34123/01/01(日)17:54:25No.1010614703+インストは水星も相変わらずだな |
… | 34223/01/01(日)17:54:49No.1010614855そうだねx1幼稚くっせぇ |
… | 34323/01/01(日)17:55:12No.1010614982+ハイマットフルバーストって言われてるけど当時のアレって別に羽展開してないのよね |
… | 34423/01/01(日)17:55:20No.1010615037そうだねx3>許してしまうかもしれない…ってセリフに感情移入できないよね… |
… | 34523/01/01(日)17:55:34No.1010615118+キマリスのインストにあった乳首ーム発生装置好き |
… | 34623/01/01(日)17:56:05No.1010615298そうだねx1>フリーダムはハイマット中はフルバーストできないよってロボットデザインの人が言ってプラモ担当は忠実に再現したのに監督がかっこいいからってアニメでハイマットフルバーストしたのが酷い |
… | 34723/01/01(日)17:56:30No.1010615449そうだねx1>フリーダムはハイマット中はフルバーストできないよってロボットデザインの人が言ってプラモ担当は忠実に再現したのに監督がかっこいいからってアニメでハイマットフルバーストしたのが酷い |
… | 34823/01/01(日)17:56:58No.1010615617+>ハイマットフルバーストって言われてるけど当時のアレって別に羽展開してないのよね |
… | 34923/01/01(日)17:57:43No.1010615857そうだねx1でもこんなにスレが伸びるなんてよっぽど足りない点の多いアニメだったんだな… |
… | 35023/01/01(日)17:58:12No.1010616037+>横からだけどそこはわかるよアイン関連のことじゃない? |
… | 35123/01/01(日)17:59:11No.1010616356+>でもこんなにスレが伸びるなんてよっぽど足りない点の多いアニメだったんだな… |
… | 35223/01/01(日)17:59:30No.1010616449+水星の魔女も期待値だけが上がり続けてるから |
… | 35323/01/01(日)17:59:41No.1010616506そうだねx2>シリーズでも上位の人気作だからじゃねえの |
… | 35423/01/01(日)17:59:47No.1010616549+>プラモインストって滅茶苦茶書かれてるで有名だったと思うけど信じてる人割といてびっくりしたなあ |
… | 35523/01/01(日)17:59:53No.1010616583+>キマリスのインストにあった乳首ーム発生装置好き |
… | 35623/01/01(日)18:00:15No.1010616699そうだねx2>あるものなんとかもがきあがいて這い上がろうとする生き様死に様を描いた作品なんで |
… | 35723/01/01(日)18:00:15No.1010616701+>流石にそれはない |
… | 35823/01/01(日)18:00:19No.1010616730そうだねx2>>でもこんなにスレが伸びるなんてよっぽど足りない点の多いアニメだったんだな… |
… | 35923/01/01(日)18:00:38No.1010616836そうだねx2>>流石にそれはない |
… | 36023/01/01(日)18:00:45No.1010616864そうだねx5>種死が名作になっちまう~ |
… | 36123/01/01(日)18:00:51No.1010616891+今の水星の話数頃の鉄血ってどのへんだっけ |
… | 36223/01/01(日)18:01:11No.1010616988+>今の水星の話数頃の鉄血ってどのへんだっけ |
… | 36323/01/01(日)18:01:14No.1010616999+MSはかっこいいからなぁ… |
… | 36423/01/01(日)18:01:40No.1010617107+>でもこんなにスレが伸びるなんてよっぽど足りない点の多いアニメだったんだな… |
… | 36523/01/01(日)18:01:47No.1010617145+別に人気作品=完全無欠の作品ってわけじゃないだろ!? |
… | 36623/01/01(日)18:02:06No.1010617251そうだねx2水星はまぁスレミオとボブだけでゴリ押せるだろ… |
… | 36723/01/01(日)18:02:11No.1010617278そうだねx3>>でもこんなにスレが伸びるなんてよっぽど足りない点の多いアニメだったんだな… |
… | 36823/01/01(日)18:03:45No.1010617831+よく見かけるガンダムキャラは多分団長だけどキャラスレとかじゃないしなあれ… |
… | 36923/01/01(日)18:04:24No.1010618003+団長はアムロとシャアにつぐ人気第三位だぞ |
… | 37023/01/01(日)18:05:02No.1010618207+俺も鉄血は好きじゃないけど団長は好きだよ |
… | 37123/01/01(日)18:05:03No.1010618211そうだねx2>団長はアムロとシャアにつぐ人気第三位だぞ |
… | 37223/01/01(日)18:05:35No.1010618370+団長はそんな嫌いじゃないよ |
… | 37323/01/01(日)18:06:13No.1010618569そうだねx1>よく見かけるガンダムキャラは多分団長だけどキャラスレとかじゃないしなあれ… |
… | 37423/01/01(日)18:06:39No.1010618726+>>団長はアムロとシャアにつぐ人気第三位だぞ |
… | 37523/01/01(日)18:06:53No.1010618793+団長のあのコラは何枚あるんだろう |
… | 37623/01/01(日)18:07:00No.1010618828+>>団長はアムロとシャアにつぐ人気第三位だぞ |
… | 37723/01/01(日)18:07:13No.1010618888+>>プラモインストって滅茶苦茶書かれてるで有名だったと思うけど信じてる人割といてびっくりしたなあ |
… | 37823/01/01(日)18:07:58No.1010619104+水星はちゃんと盛り上がってるけど正直鉄血の時の方が盛り上がってた気はする |
… | 37923/01/01(日)18:08:22No.1010619240+>団長も異世界転生シリーズの多重投票みたいなもんだろ |
… | 38023/01/01(日)18:08:47No.1010619380+プラモインストのデマで有名なのはダブルエックスか |
… | 38123/01/01(日)18:09:13No.1010619527+ビジュアルインパクトあるからもうこれでいいけどこれすごいぶれそうだよね… |
… | 38223/01/01(日)18:09:26No.1010619597+>>団長も異世界転生シリーズの多重投票みたいなもんだろ |
… | 38323/01/01(日)18:10:00No.1010619779+今時まだアンチとかいるのね |
… | 38423/01/01(日)18:10:19No.1010619886+ウイングゼロが太陽系滅ぼす云々は雑誌かなんかだっけ |
… | 38523/01/01(日)18:10:48No.1010620049そうだねx2おそらく未来永劫アンチは居るレベルの設定やストーリーのガバさなので諦めろ |
… | 38623/01/01(日)18:10:50No.1010620068そうだねx1>今時まだアンチとかいるのね |
… | 38723/01/01(日)18:11:15No.1010620206+まあネタ的な意味抜きにしてもオルガは普通に好きだよ |
… | 38823/01/01(日)18:11:16No.1010620219+リメイクして全部作り直すしかねえな |
… | 38923/01/01(日)18:12:01No.1010620485+世界観設定とかはともかくキャラの扱いが本当に雑だったのが嫌い |
… | 39023/01/01(日)18:12:06No.1010620510+種死ほどはひどくないけどうーん…て感じのポジションじゃない? |
… | 39123/01/01(日)18:12:09No.1010620534+もうコピペ貼らなくていいのか |
… | 39223/01/01(日)18:12:25No.1010620606そうだねx3gガンみたいに新しい要素を取り入れてヤクザ風味のガンダムが見たかったんだ |
… | 39323/01/01(日)18:13:05No.1010620811+黒田洋介でやってればな… |
… | 39423/01/01(日)18:13:47No.1010621031+>種死ほどはひどくないけどうーん…て感じのポジションじゃない? |
… | 39523/01/01(日)18:14:35No.1010621287そうだねx1一期は本当に面白かったんすよ… |
… | 39623/01/01(日)18:15:20No.1010621509そうだねx2育ち悪い奴は何やってもダメみたいな話されてもさ…困るよ… |
… | 39723/01/01(日)18:15:28No.1010621547そうだねx4もう逆張りが湧いてくる時間か |
… | 39823/01/01(日)18:17:16No.1010622097+叩きやりたいならAGEとかにしとけばいいのに |
… | 39923/01/01(日)18:17:54No.1010622282+>叩きやりたいならAGEとかにしとけばいいのに |
… | 40023/01/01(日)18:18:06No.1010622336+ダインスレイヴ以外にも封印された兵器たくさんありそうだけどな |
… | 40123/01/01(日)18:18:29No.1010622473+レクスの尻尾は便利に使いすぎたな |
… | 40223/01/01(日)18:18:53No.1010622589+>ダインスレイヴ以外にも封印された兵器たくさんありそうだけどな |
… | 40323/01/01(日)18:19:28No.1010622789+AGEは10周年でもほぼ動きなさすぎて忍びないっていうか… |
… | 40423/01/01(日)18:20:23No.1010623104+今ん所ウルズハント面白いから頑張って欲しいっていうか…あと声優変えて欲しいからよ… |
… | 40523/01/01(日)18:20:34No.1010623180+>レクスの尻尾は便利に使いすぎたな |
… | 40623/01/01(日)18:21:38No.1010623587+>今ん所ウルズハント面白いから頑張って欲しいっていうか…あと声優変えて欲しいからよ… |
… | 40723/01/01(日)18:23:16No.1010624143+レクスの尻尾はむしろ鉄血で一番好きな武器だな… |
… | 40823/01/01(日)18:23:42No.1010624293+ウルハンのデブリの描写ちょっとエグいよ |
… | 40923/01/01(日)18:23:57No.1010624390+>今ん所ウルズハント面白いから頑張って欲しいっていうか…あと声優変えて欲しいからよ… |
… | 41023/01/01(日)18:24:10No.1010624465+>種死ほどはひどくないけどうーん…て感じのポジションじゃない? |
… | 41123/01/01(日)18:24:23No.1010624531+まあ良いとこもあって2期後半までは面白かったからこその雑な脚本とカタルシスのない展開が不満の大部分だからなぁ |
… | 41223/01/01(日)18:24:39No.1010624615+ダインスレイブって結局どういう武器なのかよくわからなかった |
… | 41323/01/01(日)18:25:08No.1010624792+いくら強いっても数揃えてなんぼとなるとそりゃ主人公サイドが持ってても使いこなせないよね |
… | 41423/01/01(日)18:25:19No.1010624848そうだねx1>ウルハンのデブリの描写ちょっとエグいよ |
… | 41523/01/01(日)18:25:28No.1010624898そうだねx1一般的にはオルガ以外はネタにされてないからな鉄血 |
… | 41623/01/01(日)18:25:40No.1010624964+>ダインスレイブって結局どういう武器なのかよくわからなかった |
… | 41723/01/01(日)18:25:44No.1010624988+>ダインスレイブって結局どういう武器なのかよくわからなかった |
… | 41823/01/01(日)18:26:06No.1010625116+>一般的にはオルガ以外はネタにされてないからな鉄血 |
… | 41923/01/01(日)18:26:13No.1010625162+>ダインスレイブって結局どういう武器なのかよくわからなかった |
… | 42023/01/01(日)18:26:57No.1010625393そうだねx1>いくら強いっても数揃えてなんぼとなるとそりゃ主人公サイドが持ってても使いこなせないよね |
… | 42123/01/01(日)18:27:03No.1010625424+>ネットの扱いだとなんかそんなイメージだけど公式の投票だと毎回いい位置にいるから隠れキリシタン的なファンが多いと思ってる |
… | 42223/01/01(日)18:27:04No.1010625433+ジャベリンのジャベリンユニットってもっとでかくしたらダインスレイブになるのかな |
… | 42323/01/01(日)18:27:07No.1010625448そうだねx1ダインスレイヴへの不満はまあわかるんだけど |
… | 42423/01/01(日)18:27:26No.1010625558そうだねx1>一般的にはオルガ以外はネタにされてないからな鉄血 |
… | 42523/01/01(日)18:28:20No.1010625868+imgだとマッキーとガエリオの方が…って人も多いけど |
… | 42623/01/01(日)18:29:02No.1010626125+>レクスの尻尾はむしろ鉄血で一番好きな武器だな… |
… | 42723/01/01(日)18:29:46No.1010626398+ぶっちゃけ過程をどれだけ上手く描いても50話続けてる見るアニメで主役側の政治的敗北エンドは賛否両論にしかならなかったと思ってる |
… | 42823/01/01(日)18:29:59No.1010626466+なんだかんだミカ人気あるからな |
… | 42923/01/01(日)18:30:08No.1010626522+リアルな戦闘でニッパー使うかよ! |
… | 43023/01/01(日)18:30:35No.1010626679+>ぶっちゃけ過程をどれだけ上手く描いても50話続けてる見るアニメで主役側の政治的敗北エンドは賛否両論にしかならなかったと思ってる |