ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1672548484462.jpg-(40309 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/01(日)13:48:04 No.1051495426 そうだねx11/04 18:13頃消えます
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
YouTubeで公開されてるね
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:49:37 No.1051495843 del +
佐藤健の事情知らないからどのくらいサプライズだったのかあんまり理解できなかった
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:49:41 ID:CPoSfESQ No.1051495861 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
いやでもOPすごいよ今でも全然観れる
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:50:02 ID:CPoSfESQ No.1051495986 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
そんな資産はない
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:51:07 No.1051496326 del そうだねx31
ゆるさんからなクソニュースサイト
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:53:57 No.1051497271 del そうだねx19
>佐藤健の事情知らないからどのくらいサプライズだったのかあんまり理解できなかった
場内が揺れた
泣き出す人もいた
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:54:39 No.1051497486 del そうだねx16
スレ画のサプライズ除くと内容は結構微妙だった記憶
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:56:20 No.1051497968 del +
平ジェネはFINALが好き
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:57:45 No.1051498378 del そうだねx16
ラストのライダーキックの満足感が凄い映画
PLAY
無念 Name としあき 23/01/01(日)13:57:47 No.1051498386 del +
ビルドの後日的な内容も含まれる筈なのにジオウ成分強めだったのは個人的にはガッカリ
まあビルドは後にOVあったからいいんだけど
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/01(日)13:58:53 No.1051498757 del そうだねx23
>スレ画のサプライズ除くと内容は結構微妙だった記憶
クウガ以降ライダーとともに歩んできた人生に刺さる内容だったと思う
20年うんともすんとも言わない人生だった場合は…だけど
これとOver Quartzerってある意味前後編みたいな構造だと思うんだよな
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/01(日)13:58:59 No.1051498788 del +
モモタロスじゃダメだったのか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/01(日)13:59:09 No.1051498831 del そうだねx5
>ラストのライダーキックの満足感が凄い映画
劇場版でやるオールライダーキックでも一番
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:00:00 No.1051499105 del +
スーパータイムジャッカー好きよ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:00:21 No.1051499236 del そうだねx6
欲を言えばウラじゃなくて良太郎で出てほしかった
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:00:50 No.1051499392 del そうだねx1
>モモタロスじゃダメだったのか
モモキンリュウタ含めて一通りやる予定だったらしいけど
今の佐藤健に全然合ってなかったのでウラだけになったらしい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:01:10 No.1051499496 del +
菅田将暉もWの舞台に差し入れしてたり
なんか絡みが増えてる?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:02:22 No.1051499854 del そうだねx2
>欲を言えばウラじゃなくて良太郎で出てほしかった
そういう評判聞いてから見たんだけど
最後ちゃんと良太郎としてのシーンあって全然良いじゃんすげーじゃんってなった
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:02:31 No.1051499907 del +
ちなみに菅田将暉にもオファー出したけど急なオファーで過密スケジュールの中に入り込める筈もなく…
桐山漣も同様にダメだったという
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:02:33 No.1051499921 del そうだねx20
>菅田将暉もWの舞台に差し入れしてたり
>なんか絡みが増えてる?
共演した二人もいるしただの差し入れ以上の意味はないと思うよ
と言うかそう言う風に言われるのを嫌がってそうなんだけどな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:02:57 No.1051500058 del +
最後のキック爆発はいいけどCGはしょぼい
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:03:03 No.1051500090 del +
だからWだけ不自然に戦闘シーンが無いんだよね
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:03:24 No.1051500182 del +
>ビルドの後日的な内容も含まれる筈なのにジオウ成分強めだったのは個人的にはガッカリ
>まあビルドは後にOVあったからいいんだけど
ヒゲがもうちょい出番欲しかったくらいで扱い良かったと個人的には思うけどなあ
散々本編で仮初めのヒーロー扱いされたからティードに何言われても動じなかったし
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:03:27 No.1051500197 del そうだねx8
菅田将暉もスケジュール的に撮影が無理なだけで割と事あるごとに関わろうとはしてくれてる感じはあるよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:03:50 No.1051500310 del そうだねx24
一か八かみたいなオファーやめい
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:04:22 No.1051500463 del そうだねx10
マイナビニュース許さんからな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:05:14 No.1051500704 del +
>ビルドの後日的な内容も含まれる筈なのにジオウ成分強めだったのは個人的にはガッカリ
>まあビルドは後にOVあったからいいんだけど
いや思ったよりビルドの成分を食った内容になってるじゃん
創られたヒーローであったり記憶に残る残らないの話であったり
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:05:22 No.1051500745 del そうだねx7
佐藤が良太郎はもうできない、ウラだったら違和感は与えず当時に近づけるかもってことであの演出になった
最後に目の色が戻るのは粋な演出
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:05:24 No.1051500757 del +
>一か八かみたいなオファーやめい
まぁ事前にオファー出せるようなスケジュール組めないんだろうな…
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:05:31 No.1051500779 del +
>ヒゲがもうちょい出番欲しかったくらいで扱い良かったと個人的には思うけどなあ
>散々本編で仮初めのヒーロー扱いされたからティードに何言われても動じなかったし
個々の出番というよりビルドという作品としてってところがね
ジオウ世界に迷い込んだビルド勢じゃなくビルドの世界でのビルド勢をもっと見たかった
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:06:09 No.1051500962 del +
いいじゃんいいじゃんすげーじゃん
いいじゃんいいじゃんすげーじゃん
でノシノシ歩いていくモモがかっこよすぎた
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:07:12 No.1051501280 del そうだねx10
良太郎だって10年あのままじゃないだろうし今の佐藤健が演じる野上良太郎くらい受け止める土壌がファンに無いって判断されてるのかね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:07:49 No.1051501448 del +
これとプリティ電王で高岩モモタロスは見納め
ヒーロー戦記以降は別の人がモモタロスやるようになる
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:08:08 No.1051501543 del そうだねx14
>良太郎だって10年あのままじゃないだろうし今の佐藤健が演じる野上良太郎くらい受け止める土壌がファンに無いって判断されてるのかね
ファンも納得する10年後の良太郎って演じるの凄い難しそう
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:08:18 No.1051501584 del そうだねx10
忘れられるハズなどないから戦兎のことを覚えてた龍我
がエモ解釈すぎて後のビルドNWで普通にパンドラパネルの力で
全自動記憶回復したのが情緒もへったくれもねーなとなったくらいだろ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:09:04 No.1051501809 del そうだねx5
>菅田将暉もスケジュール的に撮影が無理なだけで割と事あるごとに関わろうとはしてくれてる感じはあるよ
中村優一が皆集めた記念会で電話かけた時「呼んでよ!」って言ってたな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:00 No.1051502068 del そうだねx3
>良太郎だって10年あのままじゃないだろうし今の佐藤健が演じる野上良太郎くらい受け止める土壌がファンに無いって判断されてるのかね
どうだろう
俺は最後の数秒だけ良太郎に戻るシーン大好きだ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:16 No.1051502151 del +
OQのほうは開き直ってるから細かいとこ気にならないけど

こっちは変にマジな分説明ない部分とかスレ画のずっとウラなこととか気になる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:17 No.1051502158 del そうだねx4
>中村優一が皆集めた記念会で電話かけた時「呼んでよ!」って言ってたな
客席に当時オーブやってた石黒英雄さんも実はこっそり駆けつけてたんだっけか
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:26 No.1051502197 del +
唐突に本編でやった事の無い謎の技を使いだす翔一君とタケル殿
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:33 No.1051502231 del そうだねx4
そもそもいきなり役作りしろとか本来無理だからね
即興のお芝居じゃないんだから
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:36 No.1051502243 del そうだねx4
    1672549836856.jpg-(431046 B)サムネ表示
>菅田将暉もWの舞台に差し入れしてたり
>なんか絡みが増えてる?
エモい
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:37 No.1051502247 del +
横浜流星は周年コメントみたいなので
明らかにやる気なさそうな態度だったな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:10:42 No.1051502263 del そうだねx5
>忘れられるハズなどないから戦兎のことを覚えてた龍我
>がエモ解釈すぎて後のビルドNWで普通にパンドラパネルの力で
>全自動記憶回復したのが情緒もへったくれもねーなとなったくらいだろ
正直ビルドのアフターはスレ画よりNWのがガッカリ感強かったね
グリス外伝は良かったけど
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:11:32 No.1051502490 del +
>唐突に本編でやった事の無い謎の技を使いだす翔一君とタケル殿
アギト謎のライダーチョップ
キバ謎のコウモリ攻撃
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:11:45 No.1051502553 del そうだねx5
>正直ビルドのアフターはスレ画よりNWのがガッカリ感強かったね
>グリス外伝は良かったけど
武藤将吾はアフターやる予定なかったけど大森がやってくれってしつこく頼んだという経緯もあるからな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:12:55 No.1051502870 del +
フータロスが謎にいいイマジンだったな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:12:57 No.1051502884 del +
ライブラリとは言え全員オリキャスとかやれば出来るのになんでヒーロー戦記はよう分からんあれになったんだ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:13:45 No.1051503122 del そうだねx3
セリフ少な過ぎて本人の新録なのにライブラリと思われたディケイド
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:14:09 No.1051503241 del +
>モモキンリュウタ含めて一通りやる予定だったらしいけど
>今の佐藤健に全然合ってなかったのでウラだけになったらしい
ホントに裏が居てよかったと思っている
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:14:09 No.1051503246 del +
>ライブラリとは言え全員オリキャスとかやれば出来るのになんでヒーロー戦記はよう分からんあれになったんだ
そういやライブラリってやるの難しいのかな
オリキャス呼べない時は全部あれでやってくれればと思うけども
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:14:31 No.1051503352 del そうだねx1
>そもそもいきなり役作りしろとか本来無理だからね
>即興のお芝居じゃないんだから
声優でもよくあるよね
年単位で間空いたキャラの演技とり戻すの大変
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:14:41 No.1051503404 del +
>エモい
菅田の上ば誰なん?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:15:06 No.1051503517 del +
>フータロスが謎にいいイマジンだったな
ライダー変身あるかと思いきやなかった
電王に取り憑いて新形態とか期待したのに
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:15:49 No.1051503734 del +
>そういやライブラリってやるの難しいのかな
>オリキャス呼べない時は全部あれでやってくれればと思うけども
円谷みたく掛け声をSE扱いにしてる契約じゃないのでいちいち許可取りに行くのが面倒臭いそうな
ジオウの時はアニバーサリーということでやったけどそれ以外は監督とPのやる気次第みたくなってる
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:15:49 No.1051503736 del +
>これとプリティ電王で高岩モモタロスは見納め
>ヒーロー戦記以降は別の人がモモタロスやるようになる
ドン王の電王やってたのがゼンカイザーの人だっけ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:16:10 No.1051503857 del そうだねx2
声優でも俳優でも似たような演技ばかりと揶揄される手合いは
そもそも十分な役作りの時間が儲けられずテンプレ芝居で乗り切るしかないケースも含まれるからな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:17:12 No.1051504142 del そうだねx2
ぶっちゃけ纏まりのない行き当たりばったり内容なんだけど妙に面白い
この感覚は令和にはないんだがただの錯覚かもしれんので…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:17:20 No.1051504178 del +
差し入れは多分マネージャー等近しいスタッフからの
「差し入れしときますか?」
「お願いします」
くらいの流れだと思うんだよな
尊みを感じるのもこうやって斜に構えるのも勝手だけど…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:17:25 No.1051504207 del +
>フータロスが謎にいいイマジンだったな
なんか違和感あってけどデザイナー変わったのかな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:18:31 No.1051504512 del そうだねx1
>ぶっちゃけ纏まりのない行き当たりばったり内容なんだけど妙に面白い
言っちゃあ何だけど面倒くさいタイプのオタクが大好きな懐古主義の総決算みたいな映画だしなぁ
メタネタ突っ込んで真面目風ギャグやってるジオウ夏映画とはある意味正反対
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:18:35 No.1051504532 del そうだねx1
    1672550315397.mp4-(1121226 B)サムネ表示
>>そもそもいきなり役作りしろとか本来無理だからね
>>即興のお芝居じゃないんだから
>声優でもよくあるよね
>年単位で間空いたキャラの演技とり戻すの大変
段々当時の演技を取り戻していく例
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:18:50 No.1051504593 del +
>フータロスが謎にいいイマジンだったな
白倉の擬人化
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:19:11 No.1051504698 del +
>横浜流星は周年コメントみたいなので
>明らかにやる気なさそうな態度だったな
どんな感じ?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:19:18 No.1051504726 del そうだねx1
>>フータロスが謎にいいイマジンだったな
>なんか違和感あってけどデザイナー変わったのかな
そらテレビ以降はデザイナー韮澤さんじゃないし
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:20:14 No.1051504979 del +
>そらテレビ以降はデザイナー韮澤さんじゃないし
記念作だし描いてもらえばよかったのに
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:20:54 No.1051505159 del +
    1672550454875.jpg-(82224 B)サムネ表示
甘いな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:21:30 No.1051505312 del そうだねx4
>記念作だし描いてもらえばよかったのに
映画やる二年くらい前に亡くなっとる
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:21:33 No.1051505325 del +
>スレ画のサプライズ除くと内容は結構微妙だった記憶
割と話は難解
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:22:09 No.1051505495 del +
実は全部ライブラリというわけじゃなくスタッフのモノマネも混ざってたらしいんだがどれがそうなのかは分からない
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:22:11 No.1051505508 del +
謎のアナザーダブル
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:23:07 No.1051505801 del +
YouTube初配信じゃないよね?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:24:21 No.1051506162 del そうだねx1
>>そらテレビ以降はデザイナー韮澤さんじゃないし
>記念作だし描いてもらえばよかったのに
どうやって描いて貰うんだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:25:03 No.1051506378 del +
劇場ボスのやらかしから始まる映画いいよね
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:25:21 No.1051506460 del +
>YouTube初配信じゃないよね?
これは初配信じゃね
というかつべの方だとエグゼイドまで行った後何故かアギトだか龍騎だかまで巻き戻っちゃってビルド以降やってないし
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:25:35 No.1051506521 del そうだねx5
>>スレ画のサプライズ除くと内容は結構微妙だった記憶
>割と話は難解
並行世界とタイムスリップとメタファーを同時にやるなもっとやれ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:25:43 No.1051506561 del +
>YouTube初配信じゃないよね?
初だぞ
タダって意味では
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:27:05 No.1051506983 del そうだねx2
>>>そらテレビ以降はデザイナー韮澤さんじゃないし
>>記念作だし描いてもらえばよかったのに
>どうやって描いて貰うんだよ
大川隆法に降ろして描いてもらう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:27:55 No.1051507236 del そうだねx1
向こう20年分のライダーのネタバレをくらう少年
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:29:02 No.1051507589 del そうだねx5
助けを求める声に駆けつけるライダーで簡単にウルっときたチョロい俺
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:30:04 No.1051507920 del そうだねx2
ねぇ…グリスのカズミだよね?
それとも…キバの音也?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:30:57 No.1051508191 del +
だいたいわかった
はひとことだけど新規収録だっけ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:32:06 No.1051508521 del そうだねx4
剣、オーズ、鎧武の合体技は人間やめたトリオってコト?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:32:35 No.1051508653 del +
エンディングの主題歌リミックスいいよね…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:33:18 No.1051508868 del +
>というかつべの方だとエグゼイドまで行った後何故かアギトだか龍騎だかまで巻き戻っちゃってビルド以降やってないし
龍騎は20年&ギツリバ絡み(おそらく)で再配信
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:34:38 No.1051509268 del +
平成という区切りでビルドまでやって折り返しだと思いこんでたからエグゼイドの次が
平成二期枠じゃなかったのは驚いたな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:35:13 No.1051509441 del +
BGMがパトレイバーぽい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:35:35 No.1051509550 del そうだねx1
ここまで言っておいてリセットで〆た魔王には参るね
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:36:23 No.1051509775 del +
逃げる人々とは逆方向に歩く電王が良い
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:36:30 No.1051509808 del そうだねx5
全部見た後でもう一回見るといい笑顔で事故るティードで無限に笑える
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:36:55 No.1051509928 del そうだねx5
    1672551415991.jpg-(76717 B)サムネ表示
正直一作だけじゃもったいねえ…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:37:43 No.1051510149 del +
issa出る奴と勘違いして見てた
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:38:08 No.1051510279 del そうだねx15
    1672551488864.jpg-(66870 B)サムネ表示
悪趣味極まった最高のデザイン
結局誰なんだお前
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:38:38 No.1051510442 del +
>再びライダーとして目覚めるビルド勢に簡単にウルっときたチョロい俺
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:39:47 No.1051510795 del そうだねx4
星の本棚といいドライブの推理といい
菅田将暉はともかく竹内涼真も連れてきたかった?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:40:11 No.1051510885 del そうだねx1
>正直一作だけじゃもったいねえ…
でもコイツの枠で電王の新フォームとかやってもな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:40:56 No.1051511090 del +
比較で良さを語るのもアレだけどこの頃は予算あって色々と豪華だったな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:41:28 No.1051511230 del +
フィリップ呼べないからウォズに地球の本棚入ってもらうね
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:42:13 No.1051511473 del +
>No.1051506460
>No.1051506561
そうかありがと
観た記憶があるのはアマプラだったか…
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:43:34 No.1051511830 del +
これいつまで公開?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:43:37 No.1051511843 del +
Amazonの円盤特典でオーディオコメンタリー付いてたんだっけ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:44:07 No.1051512004 del そうだねx5
    1672551847466.png-(56386 B)サムネ表示
あまりにややこしかったので当時自分で作ったまとめ出てきたわ
いろいろ考えると風麺のマスターが特異点ってことになるはず
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:44:31 No.1051512114 del +
>これいつまで公開?
課金すればいつでも
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:44:40 No.1051512145 del +
>これいつまで公開?
成人の日いっぱいまで
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:45:48 No.1051512472 del そうだねx3
久永兄弟が二人で末永くライダーファンを続けていく写真は
微笑ましくて泣きそうになった
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:45:48 No.1051512477 del +
フータロスってなんなの
過去作で出てんの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:46:50 No.1051512795 del そうだねx1
ライダーがTV作品として放送されている世界
ライダーがTV放送されていたけど改変されてライダーの存在が無くなった世界
ビルドの世界
ジオウの世界

が同時に存在するんだっけか
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:46:50 No.1051512798 del +
>悪趣味極まった最高のデザイン
>結局誰なんだお前
2人を無理やり1人にしたようなアンチWな見た目好き
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:47:34 No.1051513014 del +
>全部見た後でもう一回見るといい笑顔で事故るティードで無限に笑える
演者のおかげで強キャラ感出てるけどこいつも結局なにもんだったんだよ…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:47:40 No.1051513038 del そうだねx12
    1672552060347.jpg-(364013 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:47:52 No.1051513104 del +
>フータロスってなんなの
>過去作で出てんの?
過去作出てたらジーグも出てるよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:47:57 No.1051513128 del +
冬映画だけど春映画っぽい
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:48:16 No.1051513219 del +
クウガは実在する世界
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:48:31 No.1051513289 del +
出てきてくれたのは嬉しいけど良太郎として喋らなかったのが残念
お前亀じゃん!
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:49:17 No.1051513507 del +
>久永兄弟が二人で末永くライダーファンを続けていく写真は
>微笑ましくて泣きそうになった
兄ちゃんは20作品ぶんデザインバレ食らってるんだよね…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:49:35 No.1051513583 del +
>出てきてくれたのは嬉しいけど良太郎として喋らなかったのが残念
>お前亀じゃん!
流石に今後のイメージ崩したらあかんわ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:50:29 No.1051513829 del +
>佐藤健の事情知らないからどのくらいサプライズだったのかあんまり理解できなかった
逆に佐藤健シーン抜きverだとアナザー電王はどう片付けたのか気になる
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:50:40 No.1051513878 del そうだねx7
>No.1051513038
納車当日に全損事故起こした時の顔
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:50:40 No.1051513879 del +
>過去作出てたらジーグも出てるよ
全滅っだぁ!
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:51:14 No.1051514020 del +
剣心がアナザー電王切り捨てて通りすがるのはどう?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:52:12 No.1051514293 del +
>>出てきてくれたのは嬉しいけど良太郎として喋らなかったのが残念
>>お前亀じゃん!
>流石に今後のイメージ崩したらあかんわ
無駄に貫禄がつきすぎてる良太郎なんやな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:53:16 No.1051514564 del +
特技は洗脳とありますが
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:54:41 No.1051514907 del +
>兄ちゃんは20作品ぶんデザインバレ食らってるんだよね…
さすがにエグゼイドは「仮面…ライダー…?」ってなりそう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:55:20 No.1051515116 del +
変な建物と洗脳はエボルトが教えてくれた
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:55:22 No.1051515126 del そうだねx2
>演者のおかげで強キャラ感出てるけど
冷静に見るとほとんど何も上手くいってないしな…
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:55:30 No.1051515162 del +
>ライダーがTV作品として放送されている世界
>ライダーがTV放送されていたけど改変されてライダーの存在が無くなった世界
でも太古にクウガが居た世界
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:57:22 No.1051515686 del そうだねx2
    1672552642778.jpg-(1182279 B)サムネ表示
何人目だ信長
でもライダー信長の中では1番好きかもしれない
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:57:29 No.1051515717 del そうだねx1
ビルドの世界は本編でライドウォッチ継承してるので当時としてはもう無い扱い
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:58:01 No.1051515873 del +
    1672552681536.jpg-(76692 B)サムネ表示
兄「あれ…こんなライダー混ざってたかな?」
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/01(日)14:59:18 No.1051516208 del +
>ビルドの世界は本編でライドウォッチ継承してるので当時としてはもう無い扱い
ビルドの世界のビルドだから関係無くない?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:00:33 No.1051516525 del そうだねx3
>何人目だ信長
>でもライダー信長の中では1番好きかもしれない
OQは過去編と現代編とで殆ど2部構成みたいな感じだけど意外としっくりきてたな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:01:47 No.1051516837 del そうだねx1
アナザーダブルvsビルドでコンセプト似たライダー同士のバトルなの好き
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:01:49 No.1051516842 del +
もうちょっとオファーとかスケジュール管理しっかりしてから脚本立てろよ…と思った
特にW周りの話は明らかに削った感がある
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:02:11 No.1051516969 del そうだねx2
>OQは過去編と現代編とで殆ど2部構成みたいな感じだけど意外としっくりきてたな
案外序盤でアッサリ終わるけど伏線になってる過去編良いよね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:02:56 No.1051517179 del そうだねx4
>もうちょっとオファーとかスケジュール管理しっかりしてから脚本立てろよ…と思った
>特にW周りの話は明らかに削った感がある
雑に渡されるキーアイテム、ダブルウォッチ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:03:17 No.1051517270 del +
思い思いのライダー出てくるところでW世代が大学生くらいなのが良かった
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:03:39 No.1051517374 del +
それでも風麺マスターは出てくれたから…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:04:05 No.1051517488 del そうだねx4
ラーメン食いに行っただけで破られる野望
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:04:15 No.1051517535 del +
菅田将暉と桐山漣がスケジュールの関係で呼べなかったから本編で大道克己が登場する運びになったんだよね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:04:24 No.1051517584 del +
>雑に渡されるキーアイテム、ダブルウォッチ
出番以外に出番の無いダブルウォッチ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:04:32 No.1051517628 del +
スレ画のサプライズ登場と聞いて楽しみだったけど出番少なくていまいちだった
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:04:50 No.1051517692 del +
>それでも風麺マスターは出てくれたから…
リバイス最終回のラーメン屋も風麺の人なんだっけ?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:06:02 No.1051518034 del そうだねx1
>もうちょっとオファーとかスケジュール管理しっかりしてから脚本立てろよ…と思った
>特にW周りの話は明らかに削った感がある
これは菅田将暉もちょっと怒ってたね
もっと前からオファーしてくれればスケジュール合わせられた可能性あったのにって
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:06:18 No.1051518116 del そうだねx3
>兄「あれ…こんなライダー混ざってたかな?」
なめるなよ
こいつのせいで庵野もデザインの現代的なリファインは諦めたほどの出来だ
見た目はすごくカッコいいぞ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:06:31 No.1051518188 del +
>菅田将暉と桐山漣がスケジュールの関係で呼べなかったから本編で大道克己が登場する運びになったんだよね
ネクロオーバー便利すぎる
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:07:13 No.1051518370 del +
おっさん「RX!RX!」(来ない)
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:07:14 No.1051518375 del +
クウガのウォッチはちゃんと託されたわけじゃないから、
改めてクウガ編やってほしいなと思ったけど、もうないだろうな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:08:20 No.1051518716 del +
星の本棚にアクセスするウォズの苦肉の策感じ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:08:39 No.1051518797 del そうだねx6
>これとOver Quartzerってある意味前後編みたいな構造だと思うんだよな
スレ画が20年間好きでいてくれてありがとう!
OQはこんな俺達だけどお前ら好きだったろ?って感じ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:09:02 No.1051518904 del そうだねx1
>おっさん「RX!RX!」(来ない)
分かるか?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:09:03 No.1051518912 del +
ライダータイムクウガをやれば
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:09:38 No.1051519067 del +
戦兎と万丈はジオウ1〜2話の2人とは別なの?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:10:21 No.1051519252 del +
>おっさん「RX!RX!」(来ない)
かわりにBLACK SUNでも呼んどく?
PLAY
153 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:10:58 No.1051519424 del +
>戦兎と万丈はジオウ1〜2話の2人とは別なの?
未来から来たどうこうってソウゴが説明したら
万丈があああのとか
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:11:14 No.1051519484 del +
初見時佐藤健登場時「ええっ!?」と声を思わずあげた
隣の女の子は更に10倍くらいの声量で「えーーーっ!!」と声を上げた
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:11:40 No.1051519595 del そうだねx1
エンディングのスタッフロール中の一枚画に清水富美加が出てきて劇場がちょっとだけざわついたの思い出した
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:12:07 No.1051519715 del +
>>戦兎と万丈はジオウ1〜2話の2人とは別なの?
>未来から来たどうこうってソウゴが説明したら
>万丈があああのとか
つまりどういうことだってばよ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:12:22 No.1051519773 del +
まさか真面目な映画の後にあんな情報の塊の映画が出てくるとはね
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:12:25 No.1051519782 del そうだねx4
>初見時佐藤健登場時「ええっ!?」と声を思わずあげた
>隣の女の子は更に10倍くらいの声量で「えーーーっ!!」と声を上げた
初日に見に行かなかったらどっかのニュースサイトがネタバレして知ってしまった
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:12:31 No.1051519806 del そうだねx1
>>おっさん「RX!RX!」(来ない)
>かわりにBLACK SUNでも呼んどく?
サンさんは令和のディケイドやジオウ作品のゲスト要員なんで
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:13:56 No.1051520175 del +
>>戦兎と万丈はジオウ1〜2話の2人とは別なの?
>未来から来たどうこうってソウゴが説明したら
>万丈があああのとか
多分、細かい設定はぶん投げてると思う
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:15:30 No.1051520589 del そうだねx5
>初日に見に行かなかったらどっかのニュースサイトがネタバレして知ってしまった
初日どころか初日の初回が終わったタイミングで記事上げた…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:15:46 No.1051520659 del +
>クウガのウォッチはちゃんと託されたわけじゃないから、
>改めてクウガ編やってほしいなと思ったけど、もうないだろうな
勝手に色々奪われていく太古のクウガさん
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:16:38 No.1051520885 del +
>>戦兎と万丈はジオウ1〜2話の2人とは別なの?
>未来から来たどうこうってソウゴが説明したら
>万丈があああのとか
あれただ単によくわかんない化土適当に相槌打ってるだけかと
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:17:56 No.1051521252 del +
テレビの戦兎はクローズウォッチ持ってて夏映画の終わりでジオウにあってる
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:18:25 No.1051521368 del そうだねx7
>>初日に見に行かなかったらどっかのニュースサイトがネタバレして知ってしまった
>初日どころか初日の初回が終わったタイミングで記事上げた…
記事の内容ならまだしもタイトルにネタバレ入れるの本当にクソだったな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:18:26 No.1051521371 del そうだねx2
>初見時佐藤健登場時「ええっ!?」と声を思わずあげた
>隣の女の子は更に10倍くらいの声量で「えーーーっ!!」と声を上げた
嘘松みたいな話だ…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:18:34 No.1051521407 del +
>>兄「あれ…こんなライダー混ざってたかな?」
>なめるなよ
>こいつのせいで庵野もデザインの現代的なリファインは諦めたほどの出来だ
>見た目はすごくカッコいいぞ
スタイリッシュなアレンジとしてはトップクラスだよね
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:18:52 No.1051521489 del そうだねx2
綺麗な思い出としてFOREVERで総括したと思ってたら凸凹の道の到達点であるOQをお出ししてくるバランス感覚はやっぱり凄え
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:20:34 No.1051521966 del そうだねx3
>綺麗な思い出としてFOREVERで総括したと思ってたら凸凹の道の到達点であるOQをお出ししてくるバランス感覚はやっぱり凄え
エンディングのせいで何故かSOUGOと和解した感覚になった思い出
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:22:34 No.1051522520 del +
>初日どころか初日の初回が終わったタイミングで記事上げた…
初日の夕方ぐらいに観に行ったがアンテナ低くて助かったぜ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:23:00 No.1051522639 del そうだねx1
まあCMでモモタロスが俺たちもお前の事忘れるかよって言ってたし
佐藤健は出るだろうとは思ってた
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:23:42 No.1051522872 del +
>>初日に見に行かなかったらどっかのニュースサイトがネタバレして知ってしまった
>初日どころか初日の初回が終わったタイミングでとしあきがネタバレしてた
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:25:51 No.1051523518 del そうだねx1
>まあCMでモモタロスが俺たちもお前の事忘れるかよって言ってたし
>佐藤健は出るだろうとは思ってた
初回の1発目までバレなきゃ良いんだ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:26:48 No.1051523802 del +
初日の2回目くらいまでは伏せられてた佐藤健のサプライズがどっかの記事で昼くらいにバラされてブチギレられてたのを思い出すわ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:27:07 No.1051523869 del +
>初日どころか初日の初回が終わったタイミングで記事上げた…
当時別の用事があって映画館には行けなかったけど
10時すぎにはスマホでGoogle検索する時に出てくる色んなニュース等に出てきて知ってしまったな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:27:25 No.1051523966 del そうだねx1
佐藤健登場時なんか脳が上手く状況を認識してなかった……
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:28:56 No.1051524353 del +
佐藤健はほぼ出るの告知してたようなもんだったから別のサプライズを期待してた
風都メンバーが出るならWの二人も…とか絶対出ないと思わせてのオダギリジョーとか
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:28:56 No.1051524358 del +
Wはジョーカーだけ出てもWじゃないからってオファー断ってたはず
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:29:31 No.1051524522 del +
>初日の2回目くらいまでは伏せられてた佐藤健のサプライズがどっかの記事で昼くらいにバラされてブチギレられてたのを思い出すわ
昼じゃないぞ
最速(8時)上映直前にもう記事アップしてたんだぞ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:30:21 No.1051524782 del そうだねx3
マイナビ特撮はあの日からずっとブロックしてる
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:31:00 No.1051524952 del +
良太郎なんだけどもうあの演技無理だからウラタロス仕様で出た佐藤
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:31:12 No.1051525010 del +
予告編にあったジオウの番宣ポスターの場面って本編だと無かったよね
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:32:42 No.1051525443 del そうだねx6
>>おっさん「RX!RX!」(来ない)
>分かるか?
巣でやれ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:32:54 No.1051525496 del そうだねx3
試写の段階でもう判明してる事だからねぇ
上げるタイミングは記者次第だからこそ節度はわきまえて欲しい物だ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:34:16 No.1051525919 del +
とにかく初日に行けって公式が煽ってたのは後にも先にもこれだけ?
ノリダーのときはどうだっけ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:36:18 No.1051526535 del +
イッサが出る奴は公式じゃなくてとしあきがネタバレ見る前に見に行け!ってテンションだったような
ヒのトレンドにネタバレ載りまくりだったけど…
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:36:50 No.1051526710 del そうだねx14
    1672555010608.jpg-(32215 B)サムネ表示
>とにかく初日に行けって公式が煽ってたのは後にも先にもこれだけ?
>ノリダーのときはどうだっけ
OQは字で起こされてもネタバレ同然な画像貼られても理解が難しい内容だったから…
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:37:53 No.1051527042 del +
怪文書の映像化だからなOQ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:42:25 No.1051528404 del そうだねx2
>OQは字で起こされてもネタバレ同然な画像貼られても理解が難しい内容だったから…
見た後に見てもよくわかんねーや…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:42:35 No.1051528441 del そうだねx2
>>初見時佐藤健登場時「ええっ!?」と声を思わずあげた
>>隣の女の子は更に10倍くらいの声量で「えーーーっ!!」と声を上げた
>嘘松みたいな話だ…
いやいやそこまででないにしろ映画館で観客が「息を呑む」っていうサウンドを出したのを体感したのは初めてだったよ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:46:40 No.1051529693 del そうだねx4
    1672555600487.jpg-(2811659 B)サムネ表示
>>OQは字で起こされてもネタバレ同然な画像貼られても理解が難しい内容だったから…
>見た後に見てもよくわかんねーや…
答え合わせ画像あってもよくわかんねえ…
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:47:38 No.1051530003 del そうだねx1
これ見た当時は「この演出は○○を呼びたかったけど出来なかった代替なんだな….」とか色々勘繰ってたけど
改めて見てみるとドライブの推理とか地球の本棚とかこれ単なるセルフパロディ演出だな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:50:44 No.1051530876 del そうだねx1
佐藤健は脚本家の人や一緒にいるシーンが無かったツクヨミの人も後から知ったって言ってたくらい徹底的に伏せてたらしいからなw
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:53:23 No.1051531645 del そうだねx1
真偽は知らないけど東映の結構偉いところにバレ情報流す奴が潜んでいて
この映画辺りで炙り出されて粛清されたとかなんとか
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:53:25 No.1051531653 del そうだねx1
OQは名作っていうか怪作だったからな…
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:54:24 No.1051531960 del +
小林靖子脚本で2時間くらいの「成長した良太郎」ってのをファンも演者も納得するような新作映像作品作られたりしないかな…
あの短い尺で急に出てきた良太郎がやたらと大人っぽくなってたり昔通りのナヨナヨだったら違和感あるけど
がっつりひとつの作品として描けば成長後の良太郎も映えるでしょ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:55:16 No.1051532225 del そうだねx4
>OQは名作っていうか怪作だったからな…
ジオウ映画は2本とも別のベクトルで平成の総決算として最高の作品に仕上がったと思う
PLAY
198 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:59:25 No.1051533480 del そうだねx1
>OQは名作っていうか怪作だったからな…
吹っ切れててこれはこれで良いなって感想になる
PLAY
199 無念 Name としあき 23/01/01(日)15:59:54 No.1051533642 del そうだねx4
冬映画で正統派な一斉ライダーキックやってしまったからOQはどうしようかスタッフが悩んでたら突然誰かの頭に「タイトルロゴをバックに全員でライダーキック」って案が降りてきてそれを聞いた白倉の反応が「パーフェクト」
PLAY
200 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:00:45 No.1051533927 del +
>エモい
del
PLAY
201 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:01:25 No.1051534154 del +
>真偽は知らないけど東映の結構偉いところにバレ情報流す奴が潜んでいて
>この映画辺りで炙り出されて粛清されたとかなんとか
一般人の試写舞台挨拶なしでパンフ記載もなかったんだよな
でも壺でバレあった記憶
PLAY
202 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:01:41 No.1051534245 del +
やっぱ平成ライダーって美しかったんだなって
PLAY
203 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:02:26 No.1051534476 del そうだねx5
子供が助けを求めて湧いて出てくるライダーってシチュエーションベタなんだけど好きなんだ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:07:13 No.1051535948 del そうだねx1
初めて見るのに前にやってたような必殺技を繰り出してくるライダー
PLAY
205 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:09:22 No.1051536611 del +
>冬映画で正統派な一斉ライダーキックやってしまったからOQはどうしようかスタッフが悩んでたら突然誰かの頭に「タイトルロゴをバックに全員でライダーキック」って案が降りてきてそれを聞いた白倉の反応が「パーフェクト」
ハーブキメてんのか?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:09:36 No.1051536685 del +
靖子は終わった物語に興味無くしちゃうから
現代の良太郎主役の話とかあっても米村先生辺りが書いてそう
PLAY
207 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:10:19 No.1051536898 del +
>かわりにBLACK SUNでも呼んどく?
西島さんカメオで呼ぶ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:10:28 No.1051536956 del そうだねx2
多少頭がおかしい方が良いもの作れるのかな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:10:41 No.1051537023 del そうだねx3
佐藤健出演シーンは試写でも隠されてただけに公開直後にネタバレしたマイナビの罪は重い
PLAY
210 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:11:23 No.1051537257 del +
公開当日朝イチでバラしただけでそんなに悪いことしてないでしょマイナビ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:11:38 No.1051537350 del +
>No.1051505159
唐沢のとっしーに「何で出ないんだ」って怒られる
PLAY
212 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:12:01 No.1051537460 del そうだねx2
リークを避ける為に投影撮影所の一角に用意された地下から極秘に出入りするスタジオ好き
PLAY
213 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:12:13 No.1051537519 del +
>靖子は終わった物語に興味無くしちゃうから
>現代の良太郎主役の話とかあっても米村先生辺りが書いてそう
電王は毎回監修しているぞ
プリティも
PLAY
214 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:14:04 No.1051538087 del +
>公開当日朝イチでバラしただけでそんなに悪いことしてないでしょマイナビ
オススメ記事やツイートが無ければまだ許されたかもね
PLAY
215 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:14:23 No.1051538190 del +
>電王は毎回監修しているぞ
>プリティも
監修はしても書かないのが興味なくなっちゃうからだからね
侑斗と田吾作の話は書いたけど
PLAY
216 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:14:39 No.1051538257 del +
>>靖子は終わった物語に興味無くしちゃうから
>>現代の良太郎主役の話とかあっても米村先生辺りが書いてそう
>電王は毎回監修しているぞ
>プリティも
なんで復コア無視したんですか?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:15:56 No.1051538658 del そうだねx7
>公開当日朝イチでバラしただけでそんなに悪いことしてないでしょマイナビ
公開当日朝イチでバラしたから怒られてるんだよ!
PLAY
218 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:17:17 No.1051539034 del +
オファーにあたって白倉Pが佐藤健に送った直筆のお手紙読みたい
PLAY
219 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:18:15 No.1051539300 del そうだねx2
「佐藤健にオファー出しましょうよ!」
「今はまだその時じゃない」
でここまで引っ張った白倉も凄い
PLAY
220 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:18:59 No.1051539521 del そうだねx2
>なんで復コア無視したんですか?
電王じゃないから
PLAY
221 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:20:39 No.1051540053 del +
靖子も「電王見てました!」って言われる度に「アレを絶対に超えなければならない」と
闘志燃やすタイプだし自分で新しい電王を書こうって気はあんま無い印象がある
PLAY
222 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:25:22 No.1051541498 del +
Over Quartzerが見たくなるスレ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:27:22 No.1051542112 del そうだねx7
佐藤健のサプライズはせめて月曜とかにするべきやつだわ
土日くらいは伏せろよ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:27:37 No.1051542181 del +
>一か八かみたいなオファーやめい
東映ってそういう非常識なとこは昔から変わらんなあ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:32:16 No.1051543543 del そうだねx1
一応オダギリジョーと桐山と佐藤にオファー出してたらしいので奇跡が起きればオリジン3人参加の映画になってたかもしれない
PLAY
226 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:33:29 No.1051543917 del そうだねx6
役者「脚本次第で出ます」
作家「誰が出るか決まらなきゃ脚本書けねえ!」
PLAY
227 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:33:37 No.1051543955 del +
仮に佐藤健が良太郎をまた演じて、靖子さんが脚本をやってくれても
演技とかの都合でこれじゃない感が出るのかな。
PLAY
228 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:34:27 No.1051544196 del そうだねx1
時間をかけられれば納得がいくものになるんだろうけどその時間が常に無いのが東映だからしょうがないね
PLAY
229 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:47:37 No.1051548168 del そうだねx1
マイナビも反省して提灯記事書くようになったから許してほしい
なおSNSで〇〇が話題と話題になってない放送終了直後(ほぼ3分以内)書くけどな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:48:13 No.1051548361 del +
>No.1051543917
そんな状況でも井上敏樹は白倉が無茶振りしても引き受けてくれるし 変な内容でも書けちゃう…
東映の無茶なやり方が今でも続いてるのは 現場が無理矢理にでも作っちゃうからなのでは…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:51:26 No.1051549334 del そうだねx2
>なんで復コア無視したんですか?
監修して本編中アンク視点の話にしたら?と提案した
アンク視点で始まる続編にされた
PLAY
232 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:52:14 No.1051549615 del そうだねx4
>マイナビも反省して提灯記事書くようになったから許してほしい
>なおSNSで〇〇が話題と話題になってない放送終了直後(ほぼ3分以内)書くけどな
それオリコンでは?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/01/01(日)16:57:33 No.1051551378 del +
まぁでも鳴物入りで出演しても話がいつもの春映画レベルじゃ出ない方がよかったかなってなるのはわかる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:00:18 No.1051552226 del そうだねx1
マイナビに関しては当時映画連動キャンペーンでフォロー師てた人もいたからね…
PLAY
235 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:00:29 No.1051552299 del +
変身シーンいれるのが難しいにしたってベルト巻いてパス構えるくらいまでは出来なかったもんかねぇ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:02:15 No.1051552930 del そうだねx4
>変身シーンいれるのが難しいにしたってベルト巻いてパス構えるくらいまでは出来なかったもんかねぇ
またイマジン変身か→憑依チェンジで中身誰かいる…?→良太郎だ!!ができて良かったからあれはあれでいいと思う
PLAY
237 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:02:50 No.1051553083 del +
>変身シーンいれるのが難しいにしたってベルト巻いてパス構えるくらいまでは出来なかったもんかねぇ
事務所から変身NG要請されたとか?他番組だけどウルトラマンメビウスの長谷川初範ゲスト回は変身NGが事務所からされたことからあの内容になったし
PLAY
238 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:03:10 No.1051553202 del そうだねx3
リバイスの時のオリコンニュースは凄かったな
マジで終了10分後くらいには視聴者の反応含めた記事上げてたから
PLAY
239 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:04:52 No.1051553718 del +
>>変身シーンいれるのが難しいにしたってベルト巻いてパス構えるくらいまでは出来なかったもんかねぇ
>またイマジン変身か→憑依チェンジで中身誰かいる…?→良太郎だ!!ができて良かったからあれはあれでいいと思う
その都度変身シーン入れてたらテンポ悪いだろうな…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:12:09 No.1051555940 del +
ドラマCD録りにきたついでにレジェンドみんなで春映画に参加した剣チーム・・・
PLAY
241 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:16:06 No.1051557274 del そうだねx1
俳優に好き勝手させるのは個人的にはないかな
やってることは響鬼の改悪と同じレベルだし
PLAY
242 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:18:34 No.1051558038 del そうだねx2
劇場内の観客は男の割合少し多いはずなのにウラ太郎の後ろ姿でざわ…と来てから
「うわぁぁぁ」て黄色い歓声が出たのは唯一無二の体験だったよ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:21:16 No.1051558844 del +
同時視聴とかしたいねぇ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:26:52 No.1051560589 del +
>同時視聴とかしたいねぇ
今ならつべ使えばできるよ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:30:57 No.1051561928 del +
アナザーWって別に誰でもないのか…
PLAY
246 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:37:30 No.1051564066 del +
良太郎が変わっていても変わっていなくてもそれを受け入れられないファンがいるかもしれないのと限られたスケジュールで無理なく用意できる芝居がU良太郎だからああなったみたいだよ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:43:44 No.1051566243 del +
茨城の公園エキストラに参加してた俺
撮影が押しまくって結局撮られなかったシーンのためにグリスとダブルのスーツ用意してあったの覚えてる
構想では共闘シーンあったんだろうなぁ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:45:06 No.1051566710 del そうだねx2
ウィザードとキバのキック合わせた人最高
PLAY
249 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:50:33 No.1051568457 del +
ひょっとしてエグゼイドって客演の度にキメワザで画面占領するんだろうか
PLAY
250 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:51:54 No.1051568926 del そうだねx1
    1672563114085.webm-(1810313 B)サムネ表示
やっぱ仮面ライダーといえばこれよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/01/01(日)17:59:47 No.1051571360 del +
俺は初日の朝見に行ったから無傷だったけどマイナビはカスだと思う
PLAY
252 無念 Name としあき 23/01/01(日)18:03:52 No.1051572579 del +
映画館で見た時、風麺のマスターがライドウォッチ出してきたシーンで隣の座席に座ってた人が小声で「えぇ〜…」って明らかに落胆した声出してたなぁ
自分は声にこそ出さなかったけど全くもって同感だった
PLAY
253 無念 Name としあき 23/01/01(日)18:06:17 No.1051573361 del +
東映の社員だからいつでも呼べる風麺のマスター
PLAY
254 無念 Name としあき 23/01/01(日)18:07:49 No.1051573784 del +
Wの2人でなくても
もっと他にキャストいなかったのか!?
ってなるね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/01/01(日)18:09:06 No.1051574135 del +
照井や所長がのちの作品に出てるのを見るとな…
1/04 18:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト