[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3121人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672640681574.png-(34223 B)
34223 B23/01/02(月)15:24:41No.1010933828+ 17:08頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/02(月)15:25:26No.1010934033そうだねx36
この速さなら高速アタッカーだろ?
…そうでもねぇな
223/01/02(月)15:25:43No.1010934127そうだねx4
突っ込んでくる!
323/01/02(月)15:26:30No.1010934350+
ザバザバザバザバザバ!(色違いを見つけたプレイヤーに突っ込んでくる音)
423/01/02(月)15:26:56No.1010934478そうだねx1
水辺ギリギリまで上がってくるの恐い
523/01/02(月)15:27:01No.1010934503+
中速積みアタッカーが活躍できるわけねぇだろ!
623/01/02(月)15:27:19No.1010934583+
あの目だ……
723/01/02(月)15:27:31No.1010934649+
こんな魚雷みたいな生態した奴が普通に居るのおかしいだろ
823/01/02(月)15:27:36No.1010934680+
俺はヘイラッシャでHPの努力値を稼ぎたいだけなんだ
だから来るんじゃねえ
923/01/02(月)15:27:53No.1010934772そうだねx1
S70のスピード
1023/01/02(月)15:27:59No.1010934804+
その取ってつけたようなエスパーはなんだどこから生えてきた
1123/01/02(月)15:28:17No.1010934884+
お前からだマジでどうなってんの
1223/01/02(月)15:28:20No.1010934896+
マジで対戦環境で見ない
1323/01/02(月)15:28:23No.1010934911そうだねx2
>中速積みアタッカーが活躍できるわけねぇだろ!
からやぶなら襷でいけた
なんだこの劣化からやぶ
1423/01/02(月)15:28:24No.1010934912そうだねx4
>その取ってつけたようなエスパーはなんだどこから生えてきた
サイコ(パス)パワー
1523/01/02(月)15:28:27No.1010934926+
うおおおおお俺俺俺俺
あっバトル開始…ワキマエマス…
1623/01/02(月)15:28:45No.1010934995+
ポケモンの素早さって単純な速度のことじゃないのかなって思う
1723/01/02(月)15:28:52No.1010935020そうだねx20
>S70のスピード
これでミガルーサなんて名前なのはもう詐欺だろ…
1823/01/02(月)15:29:17No.1010935138そうだねx2
積み技前提の感じ
1923/01/02(月)15:29:41No.1010935235+
あれ…こんなに強そうだし進化前見逃しちゃったかな
まさかの無進化ポケかー…
2023/01/02(月)15:29:46No.1010935256+
待てやめろ来るなッ!
潜る…ミニリューが潜っていくッ…!俺の色違いが…!
2123/01/02(月)15:29:48No.1010935270そうだねx1
色厳選が色違い探すよりスレ画に当たらない様に60匹倒す方がキツくて笑った
2223/01/02(月)15:30:13No.1010935391+
こっちに突っ込んでくる系のやつがウザすぎるから戦闘スキップ機能くらいつけて欲しい
2323/01/02(月)15:31:02No.1010935602+
防御努力値振るのに便利
2423/01/02(月)15:31:25No.1010935699+
コイツとケンタロスだけヒスイ地方から来てる
2523/01/02(月)15:31:28No.1010935714そうだねx2
身が鞘になっててきりはなすと剥き身の刀身に変化するってのは面白い発想ではある
性能に反映させろや使いにくすぎるわ
2623/01/02(月)15:32:03No.1010935878+
こいつの大量発生見に行ったら四方八方から大量に突撃してきてヤバすぎて面白かった
2823/01/02(月)15:32:28No.1010935992そうだねx4
初見でドロップ見てビビる
2923/01/02(月)15:32:35No.1010936033+
湖で色厳選やろうとするとこいつの存在を思い出して億劫になる
3023/01/02(月)15:33:29No.1010936274+
エスパー要素は削いだ身を高速で再生できること…らしい
3123/01/02(月)15:34:38No.1010936605+
使いたいけどどうすりゃいいのかわかんない
3223/01/02(月)15:34:52No.1010936667+
シャリタツは寿司じゃなくてコイツの切り身に擬態してる説見てなるほどってなった
3323/01/02(月)15:36:07No.1010937043+
技によって外見変わるのってこいつが最初で最後?
3423/01/02(月)15:37:23No.1010937410そうだねx5
>>S70のスピード
>これでミガルーサなんて名前なのはもう詐欺だろ…
身を削った後の話だし
3523/01/02(月)15:37:49No.1010937542そうだねx5
>シャリタツは寿司じゃなくてコイツの切り身に擬態してる説見てなるほどってなった
オレスシー
3623/01/02(月)15:37:59No.1010937584+
>技によって外見変わるのってこいつが最初で最後?
ムゲンダイナ
3723/01/02(月)15:38:03No.1010937607+
こいつなんでこんなに命削ってんの…
3823/01/02(月)15:39:08No.1010937891+
>こいつなんでこんなに命削ってんの…
研ぎ澄まされサイコパワーが高まる!
3923/01/02(月)15:40:40No.1010938301+
一応タイプ一致アシストパワー込みで大ダメージは出せる
身を削れねぇ
4023/01/02(月)15:40:59No.1010938384+
デザインはかなり好き
4123/01/02(月)15:42:27No.1010938800+
トップチャンピオンも採用してる
4223/01/02(月)15:42:35No.1010938837+
身代わり!身を削る!
さざめきで死んだ!
4323/01/02(月)15:42:42No.1010938869+
かたやぶりでミミッキュを落とせるのはえらい
積めない
4423/01/02(月)15:42:45No.1010938881そうだねx2
>デザインはかなり好き
デザインが尖ってて気に入ったのに種族値見たらめちゃくちゃマイルドでガッカリする
4523/01/02(月)15:43:03No.1010938959+
エフェクト見るとマジで削ってて怖い
4623/01/02(月)15:43:18No.1010939028+
スペインモチーフのポケモンに突如現れる骨泳がしと寿司
4723/01/02(月)15:44:02No.1010939253+
>エフェクト見るとマジで削ってて怖い
(再度くっつく身)
4823/01/02(月)15:44:28No.1010939376+
ちょっとグロ
4923/01/02(月)15:45:18No.1010939635+
何とも言えない色違い
5023/01/02(月)15:45:28No.1010939683+
こいつとかブロロン系列がウザすぎる
レッツゴーの挙動も正直扱いづらいんでMOTHERみたく戦闘自体をスキップさせて欲しい
5123/01/02(月)15:45:36No.1010939726+
🐰で身を削る再生冷水アシパ型を見たけど流石に欲張りすぎるだろってなった
5223/01/02(月)15:45:37No.1010939738そうだねx6
前作で特攻野郎がいただけにがっかり感が半端ない数値
5323/01/02(月)15:46:11No.1010939907+
アクジェ欲しいけど技スペースがない
5423/01/02(月)15:46:44No.1010940073+
真っ当な魚デザインのポケモンってもう揃ってるから
追加魚ポケが色物揃いになってきてる気がする
5523/01/02(月)15:46:45No.1010940080+
これで特殊アタッカーなの違和感
5623/01/02(月)15:47:02No.1010940162+
>これで特殊アタッカーなの違和感
物理だよ!
まあ大して火力ないが
5723/01/02(月)15:48:13No.1010940481+
こいつの場合わざわざ身を削る意味ある?
5823/01/02(月)15:48:24No.1010940530+
カマスはカッコよかった
ヤケクソすぎる
5923/01/02(月)15:48:41No.1010940598+
デザインとフィールドでの挙動だけ見た時は特攻版カマスジョーかな?と思った
6023/01/02(月)15:48:51No.1010940639+
メルルーサモチーフってことは
白身で美味しいだろうな
6123/01/02(月)15:49:47No.1010940923+
>メルルーサモチーフってことは
>白身で美味しいだろうな
実際うまいと書いてある
6223/01/02(月)15:49:54No.1010940951+
アシパを使ってくださいと言わんばかりのエスパー
6323/01/02(月)15:50:18No.1010941072+
声がコツコツしててクセになる
6423/01/02(月)15:50:20No.1010941082+
>こいつの場合わざわざ身を削る意味ある?
白身魚のフライの素材であることを活かした生態だからな
6523/01/02(月)15:50:47No.1010941208+
腹太鼓と同じ条件と考えるとしょっぱい上がり幅かもしれない
6623/01/02(月)15:51:12No.1010941333そうだねx7
この種族値なら身を削るの消費HP1/3でも良くない?
6723/01/02(月)15:51:24No.1010941394+
体力半分はちょっとBD一段階ダウンの互換としては重すぎる
6823/01/02(月)15:51:39No.1010941473+
レイドで倒したときになる半目がかわいい
6923/01/02(月)15:51:47No.1010941516+
専用技のくせにからやぶより単純に弱い
7023/01/02(月)15:51:48No.1010941524+
でも肉切り離して半分は凄いな…
7123/01/02(月)15:52:22No.1010941670+
消費1/3でようやく殻破互換かなって感じだよなこれ
7223/01/02(月)15:52:25No.1010941683+
からやぶがタスキとセットとはいえ目の上のたんこぶすぎる
無かったら活躍するという訳では無いが
7323/01/02(月)15:52:47No.1010941791そうだねx3
ステータス5段階アップのソウルビートで3分の1だからな…
7423/01/02(月)15:53:29No.1010941970+
>からやぶがタスキとセットとはいえ目の上のたんこぶすぎる
>無かったら活躍するという訳では無いが
そもそもからやぶならタスキなくても耐えれば使えるからセット運用しなくても劣化なんだ
7523/01/02(月)15:53:51No.1010942064+
再生能力が高いこいつしかやらなさそうな技だしもうちょっと思い切ってくれても良かった
7623/01/02(月)15:54:08No.1010942148+
見た目は好きなんだけどなんで専用技か汎用技より弱いんだ
7723/01/02(月)15:54:09No.1010942149+
HP半減と受けるダメージ1.5倍って明らかに釣り合ってないですよね?
7823/01/02(月)15:54:53No.1010942335+
一応自己再生覚えるんだよなこいつ
もうちょい耐久あれば変なことできそうなのに
7923/01/02(月)15:55:08No.1010942401+
夢特性がきれウェイなのは偉いよ
8023/01/02(月)15:55:20No.1010942457+
全体的に妙に控え目な性能
8123/01/02(月)15:55:36No.1010942530+
からやぶとも腹太鼓とも釣り合ってない
ACS3↑は欲しい
8223/01/02(月)15:56:11No.1010942682+
1番の問題は大人気のてんねんで止まるところ
からやぶもこれで止まるのが辛い
8323/01/02(月)15:56:43No.1010942818+
ミガルーサ避けスプレー欲しい
根流ししたい
8423/01/02(月)15:57:09No.1010942929+
>1番の問題は大人気のてんねんで止まるところ
>からやぶもこれで止まるのが辛い
からやぶは後投げされただけならデメリット被らないけどこっちは減ったHP返ってこないのが…
8523/01/02(月)15:57:57No.1010943135+
逆にからやぶよりいい所はないの?
8623/01/02(月)15:58:01No.1010943150+
特性は加速で逢って欲しかった
8723/01/02(月)15:58:06No.1010943172+
>1番の問題は大人気のてんねんで止まるところ
>からやぶもこれで止まるのが辛い
こいつはアシパある上に型破りだからそこは大丈夫
オージャの湖でヘイラッシャ狩ってるうちに身に着けたんだと思うとちょっと面白い
8823/01/02(月)15:58:19No.1010943230+
>逆にからやぶよりいい所はないの?
自己再生覚えるからケアできる
8923/01/02(月)15:58:35No.1010943296+
かたやぶりと積み両立してるのは偉い
9023/01/02(月)15:59:17No.1010943500そうだねx1
>1番の問題は大人気のてんねんで止まるところ
>からやぶもこれで止まるのが辛い
エアプ
9123/01/02(月)15:59:40No.1010943598+
介護込でエースバーンぶちのめすならヤドランよりいいと聞いた
9223/01/02(月)15:59:44No.1010943613+
野生のミガルーサはかたやぶりだ!
9323/01/02(月)16:00:06No.1010943727+
貰ってる特性は結構強いよね
9423/01/02(月)16:00:08No.1010943740そうだねx3
>野生のミガルーサはかたやぶりだ!
あっ!こわい!
9523/01/02(月)16:00:16No.1010943781+
専用技もらって強いやつは
専用技なくてもそこそこ戦えるやつが多い
9623/01/02(月)16:00:17No.1010943783+
AかCに尖らせて欲しかった
9723/01/02(月)16:00:17No.1010943784+
>野生のミガルーサはかたやぶりだ!
ただでさえ出会いやすいの表示伸ばしやがって…
9823/01/02(月)16:00:21No.1010943803そうだねx1
かたやぶりを舐めてはいけない
9923/01/02(月)16:01:29No.1010944111+
アルセウスではやたらボール当てにくかったりポケモンにすぐ見つかったり
SVではこいつがタックルしまくったりポケモンが水没してて見つけにくかったり
水フィールドは中々に鬼門になってるな…
10123/01/02(月)16:01:43No.1010944177+
型破りは強いけど真面目に使おうとすると大体特殊一択になるし切れ味は微妙ってかAとC逆にして欲しい
10223/01/02(月)16:01:54No.1010944231+
元の火力がないから2段階上がった程度じゃ全抜きなんて到底無理なのが弱点
10323/01/02(月)16:02:48No.1010944487+
>AかCに尖らせて欲しかった
使いてえだろ?アシストパワーって感じのC
10423/01/02(月)16:03:08No.1010944580+
オボン使うにも無振りのHが奇数という気の効かなさ
10523/01/02(月)16:03:26No.1010944665+
まあ実際アシパ軸にするしか活路が見出せない
10623/01/02(月)16:03:31No.1010944689+
夢特性は物理っぽいけど技適正は特殊の方が高い
何より型破りが環境的に強いから切れ味使えない
10723/01/02(月)16:06:15No.1010945452+
今作川の周りは明らかにコダック一派が支配してるけど海支配してるの誰だ
10823/01/02(月)16:06:17No.1010945462+
最初の使い手はほとんど使いこなせない専用技ってあるよね
10923/01/02(月)16:06:38No.1010945555+
かたやぶり鬼強え!シーズンが落ち着くまでは切れウェイに気を回す余裕がない
11023/01/02(月)16:06:54No.1010945641+
カマスジョーと似てるから被らないように能力調整された感はある
11123/01/02(月)16:06:56No.1010945653+
>今作川の周りは明らかにコダック一派が支配してるけど海支配してるの誰だ
コイキング
11223/01/02(月)16:07:07No.1010945727+
かたやぶり持ちも本当増えたな…
11323/01/02(月)16:07:24No.1010945812+
使うならアシパかなあと思うけど一番高いAが死ぬというのがとてももどかしい
11423/01/02(月)16:08:09No.1010946019+
>コイキング
ギャラドスがコイキング5匹ぐらい引率してるからパルデアのコイキングはみんなギャラドスになる
11523/01/02(月)16:08:28No.1010946118+
身を削らない方が強いんじゃないか
11623/01/02(月)16:08:49No.1010946221+
>使うならアシパかなあと思うけど一番高いAが死ぬというのがとてももどかしい
A活かそうとすると切れ味にしないと数値は良くても技威力カスカスすぎるから…
11723/01/02(月)16:08:53No.1010946243+
>最初の使い手はほとんど使いこなせない専用技ってあるよね
ニードルガードとか?
11823/01/02(月)16:09:00No.1010946280+
実はフィールドで突っ込んでくる時に身を削るモーションが入ってるので
あの一瞬のうちに身をパージして再生している
11923/01/02(月)16:09:01No.1010946283+
中速両刀低耐久だけどそこまで低耐久でもなく両刀でもないものすごく半端な感じ
12023/01/02(月)16:09:08No.1010946322+
代々水辺のサカナってよくわからん微妙なやつ多いしカマスがやれる魚雷だったのが逆におかしいのかも
12123/01/02(月)16:09:19No.1010946382+
身を削らないと命懸け特攻くらいしかやることないぞマジで
12223/01/02(月)16:09:46No.1010946514+
お膳立てしないとみをけずるは自殺行為だし自殺行為しないと半端で使い物にならないデッドロックだぞ
12323/01/02(月)16:09:52No.1010946557+
メルルーサ+身軽ってネーミングなのね
骨泳がしはどこから…
12423/01/02(月)16:10:37No.1010946772+
カービィ64からのゲスト
12523/01/02(月)16:12:05No.1010947183+
>メルルーサ+身軽ってネーミングなのね
>骨泳がしはどこから…
身軽になってる
12623/01/02(月)16:12:06No.1010947186+
>>最初の使い手はほとんど使いこなせない専用技ってあるよね
>ニードルガードとか?
キラフロルが使いこなしすぎる
12723/01/02(月)16:13:24No.1010947570+
切り身が泳いでる
12823/01/02(月)16:13:40No.1010947654+
ブルガロンはニードルガード結構有ってただろ
モロ物理受けだし
12923/01/02(月)16:14:07No.1010947796+
使ったら外見骨で固定されたら面白かったのに
13023/01/02(月)16:14:27No.1010948342+
ニドガが普通に使ってただろ
マジフレの方が使いこなせてなかったわ
13123/01/02(月)16:14:54No.1010948795+
頑丈あるから一回は耐えるぜーと悠長にしてたら型破りに殴り殺されるのは良くあることだと思う
13223/01/02(月)16:14:58No.1010948818+
>ニドガが普通に使ってただろ
>マジフレの方が使いこなせてなかったわ
何故か物理の水手裏剣
13323/01/02(月)16:15:45No.1010949004+
きれ味あるけどこれで別に攻撃力高い訳でも防御高い訳でもないのが酷い
13423/01/02(月)16:18:00No.1010949668そうだねx4
その種族値は何だ
カマスジョーの男らしさを見習え
13523/01/02(月)16:18:57No.1010949907そうだねx2
身を削る自体の使い勝手は実はそんな悪くは無いし積みアタッカーでかたやぶりは素直に偉いよ
使ってみて思う一番の欠点は微妙に火力が足りない
13623/01/02(月)16:20:12No.1010950247+
ステ低くて補助技少ないから積んで殴る以外の選択肢がない…
13723/01/02(月)16:20:26No.1010950297+
>その種族値は何だ
>カマスジョーの男らしさを見習え
あっちは素早さ136に更にすいすい乗せて雨天火力を攻撃力123で放てるからな…
13823/01/02(月)16:21:44No.1010950671+
バトン覚えてほしかった
13923/01/02(月)16:22:44No.1010950969+
こういうポケモンこそ両刀神耐久アタッカーみたいな種族値が合うと思うんですけど!
14023/01/02(月)16:24:29No.1010951525そうだねx2
身を削れる耐久がないしどうしようもねーよこいつ…
14123/01/02(月)16:26:02No.1010951932+
一瞬しか見れないけど思ったより削った中身が気持ち悪くて笑う
14223/01/02(月)16:26:27No.1010952058+
てっきりカマスジョーの進化形かと…
14323/01/02(月)16:27:02No.1010952250+
カマスは旅パでもわりと使える便利なやつだったよ…
14423/01/02(月)16:27:05No.1010952264+
コイツとヌシクソヒリは特色が一発ネタすぎると思う!
14523/01/02(月)16:29:40No.1010953009+
種族値以外はいいんだよ
14623/01/02(月)16:29:59No.1010953098+
カマスジョーは突っ込むことしか考えてない特攻野郎だから使いやすい
14723/01/02(月)16:32:14No.1010953761+
言うほどカマスジョーも使われてなくない?
14823/01/02(月)16:33:02No.1010954009+
雨パで一応ちょこちょこ見る機会はあったジョー
14923/01/02(月)16:34:18No.1010954355+
ジョーは死ぬか殺すかしかない一本気なやつだよ
15023/01/02(月)16:34:48No.1010954500+
それくらい振り切ってた方が使いやすいジョー
15123/01/02(月)16:35:19No.1010954659そうだねx2
かたやぶり身を削るが何とか許される種族値って感じする
てんねんとかで止まらないのは強みとしては中々
15223/01/02(月)16:36:48No.1010955064+
昨日配信で使ってる人の見たけどわりと可能性は感じる
15323/01/02(月)16:38:00No.1010955433+
止める為に出てきたミミッキュの影打ちをノーマルテラスで避けて皮の上から1撃で倒したら切断されたの脳汁出た
15423/01/02(月)16:39:09No.1010955739そうだねx1
何がムカつくってこっちがレッツゴーで使うとのろのろ動きやがるところ
15523/01/02(月)16:39:52No.1010955922そうだねx3
>カマスジョーは突っ込むことしか考えてない特攻野郎だから使いやすい
ならウェーブタックル覚えろ
15623/01/02(月)16:48:15No.1010958235+
一昔前のちょっと角張ったCGみたいなデザイン
15723/01/02(月)16:50:14No.1010958780+
ゴーゴートと並ぶオモダカの手持ちの恥さらし
15823/01/02(月)16:50:34No.1010958859+
>>カマスジョーは突っ込むことしか考えてない特攻野郎だから使いやすい
>ならウェーブタックル覚えろ
このせいで結局フローゼルに株を奪われてる気がする
15923/01/02(月)16:54:42No.1010959960+
レベル1ルールだと特性かたやぶりでついばむいのちがけも持っててみをけずる使ってもきのみで全快するし楽しかった
16023/01/02(月)16:55:46No.1010960226+
フローゼル復権したの!?
16123/01/02(月)16:56:36No.1010960447+
エスパーじゃなくてゴーストだろってレベルの削れっぷり
16223/01/02(月)16:56:51No.1010960501+
>フローゼル復権したの!?
ハイパーゴリ押しバ火力雨野郎として一定の戦術的価値を得てる
16323/01/02(月)16:57:43No.1010960747+
一致120技は偉大だな…
16423/01/02(月)16:59:47No.1010961340+
>ハイパーゴリ押しバ火力雨野郎として一定の戦術的価値を得てる
雨状態!一致ウェーブタックル!
33%のダメージで自分も死にそう
16523/01/02(月)17:03:58No.1010962452+
控えめにいって絶滅して欲しい
ポケモンのカメムシ的存在
16623/01/02(月)17:04:45No.1010962670+
夢特性で速くなるんだろうな…ならないな…
16723/01/02(月)17:07:36No.1010963489+
>控えめにいって絶滅して欲しい
>ポケモンのカメムシ的存在
ということは一部地方では美味しく食べられているということか…

[トップページへ] [DL]