[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3214人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672630378152.jpg-(17524 B)
17524 B23/01/02(月)12:32:58No.1010882777+ 14:12頃消えます
5区
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/01/02(月)12:33:08No.1010882823+
かっこいいぞーメガネー!
223/01/02(月)12:33:15No.1010882854+
中央往路優勝ある?
323/01/02(月)12:33:16No.1010882859+
メガネくん…!
423/01/02(月)12:33:20No.1010882887+
誰か立てるでしょう
523/01/02(月)12:33:20No.1010882890+
メガネくん大進撃!
623/01/02(月)12:33:24No.1010882910+
メガネの時代が来る
723/01/02(月)12:33:25No.1010882918+
ちょっと待ってくれ箱根駅伝5区の山の神といえば順天堂大学の今井じゃないのか最近は変わったのか…
823/01/02(月)12:33:26No.1010882924+
スレ立てサンキューヴィンセント!
923/01/02(月)12:33:27No.1010882929+
ウレシイデス
アリガトウゴザイマシタ
は分かった
1023/01/02(月)12:33:27No.1010882932+
新型プリウスもう出てるんだな
1123/01/02(月)12:33:29No.1010882946+
車で登ってもべらぼうな道だよね?
1223/01/02(月)12:33:31No.1010882960+
中央おもしれ…
1323/01/02(月)12:33:36No.1010882988+
今年の神はメガネか?
1423/01/02(月)12:33:40No.1010883007+
通訳いないんだ…ってなった
1523/01/02(月)12:33:44No.1010883027+
坂道なのにやたら足取り軽くて怖いよこのメガネ
1623/01/02(月)12:33:47No.1010883042+
山の神メガネくん
1723/01/02(月)12:33:47No.1010883044+
まずは中央はこのまま走り切ってほしい
何年たとうがあの時のことが頭によぎるのは仕方ないから
1823/01/02(月)12:33:49No.1010883056+
白いスパッツとかエロの塊じゃn
1923/01/02(月)12:33:50No.1010883064+
青山どこー
2023/01/02(月)12:33:51No.1010883067+
山登りが一番おもしれ…
2123/01/02(月)12:33:52No.1010883073+
理工学部にいそうなメガネ君
2223/01/02(月)12:33:53No.1010883076+
メガネ君スパッツだからもっこりが気になります
2323/01/02(月)12:33:54No.1010883080そうだねx7
さっきのスレの富士登山駅伝のミル貝見たけど
>標高差3,258mの大部分が岩や砂の走るのに適さない行程で、過酷なコースである。また、高山のために霧が出て視界が非常に悪くなることもあり、落雷等の危険性が考えられる場合は途中折り返しを行うことがある。なお、高低差の3,258mは駅伝の高低差としては世界一を誇る。
馬鹿じゃない?
2423/01/02(月)12:33:54No.1010883083+
もうちょっとちゃんとしたインタビューを後日やれやヴィンセントに!
2523/01/02(月)12:33:58No.1010883105そうだねx2
青学が穴っていうよりメガネ君がすごいのかもしれん
2623/01/02(月)12:34:01No.1010883124+
ヨロシイデスって聞こえた
2723/01/02(月)12:34:06No.1010883146+
>通訳いないんだ…ってなった
通訳入るのかな?と思ったら日本語だった…
2823/01/02(月)12:34:06No.1010883147そうだねx7
>ちょっと待ってくれ箱根駅伝5区の山の神といえば順天堂大学の今井じゃないのか最近は変わったのか…
二代目山の神があまりに山の神だったからな…
2923/01/02(月)12:34:09No.1010883170+
瀬古さん今日は眠くなさそうだな
3023/01/02(月)12:34:11No.1010883180+
ヴィンセント卒業したら実業団入なんかな
3123/01/02(月)12:34:13No.1010883196+
>チーム内の確執とかも報道されてたし良く持ち直したよほんとに…
中央はマジでここまでよく持ち直したよ…吉井兄の存在がデカかったかなやっぱ…
3223/01/02(月)12:34:18No.1010883226+
瀬古さん分かりませんしか言わねえな!
3323/01/02(月)12:34:20No.1010883234+
メガネくんがやべえ!
3423/01/02(月)12:34:23No.1010883245+
ヴィンセントはたぶん良いレースができました的なことを言ってたと思う
3523/01/02(月)12:34:26No.1010883260+
見え…な…た!
3623/01/02(月)12:34:29No.1010883272+
いけーメガネー!
3723/01/02(月)12:34:30No.1010883278+
見えた!!
3823/01/02(月)12:34:33No.1010883289+
坂道走ると消費カロリーエグイぞ
3923/01/02(月)12:34:35No.1010883300+
メガネくん来た!
4023/01/02(月)12:34:35No.1010883305+
おおおお!!!!
4123/01/02(月)12:34:36No.1010883307+
メガネ大躍進?
4223/01/02(月)12:34:37No.1010883321+
メガネくんすげえ
4323/01/02(月)12:34:41No.1010883338+
デター
4423/01/02(月)12:34:41No.1010883340+
今年の山神は中央だったか
4523/01/02(月)12:34:42No.1010883341+
もう見えてきた!
4623/01/02(月)12:34:43No.1010883350+
行けー!メガネー!
4723/01/02(月)12:34:45No.1010883356+
メガネ行けー!!!
4823/01/02(月)12:34:45No.1010883358+
メガネすげえええええ
4923/01/02(月)12:34:46No.1010883364+
中央来てるぞー!
5023/01/02(月)12:34:47No.1010883366+
メガネとか言ってごめん
名前なんだっけ
5123/01/02(月)12:34:53No.1010883401+
メガネくん速い
5223/01/02(月)12:34:57No.1010883427+
>ロードで山登り専門のレースとかないの?
11月に箱根で上りだけやる激坂王決定戦がある
1位の創価大が往路優勝してから各校の山登り要員が参加する疑似5区になってるよ
5323/01/02(月)12:34:59No.1010883435+
抜き去るか並走して溜めるか
5423/01/02(月)12:35:00No.1010883437+
二区が華だとは言うけれど見る側としては山登りがハイライトよね
5523/01/02(月)12:35:01No.1010883443そうだねx1
メガネ「舐めるなよ1年」
5623/01/02(月)12:35:04No.1010883463そうだねx1
>メガネとか言ってごめん
>名前なんだっけ
メガネ
5723/01/02(月)12:35:07No.1010883481+
いけ!阿部くん!!
5823/01/02(月)12:35:10No.1010883497そうだねx1
>名前なんだっけ
木暮
5923/01/02(月)12:35:12No.1010883503そうだねx2
山の神も代替わりするからな…
因みに全ての神はチームを勝利に導いてる
6023/01/02(月)12:35:13No.1010883512+
メガネで坂速い…弱虫ペダルだな?
6123/01/02(月)12:35:15No.1010883519+
>メガネとか言ってごめん
>名前なんだっけ
おばあちゃんに怒られちまう
6223/01/02(月)12:35:17No.1010883532+
一年と二年の争いは面白い
6323/01/02(月)12:35:21No.1010883559そうだねx2
>1位の創価大が往路優勝してから各校の山登り要員が参加する疑似5区になってるよ
城西ワンツーいいよね…
6423/01/02(月)12:35:24No.1010883570+
>メガネとか言ってごめん
>名前なんだっけ
メガネって蔑称だったの…?
6523/01/02(月)12:35:27No.1010883582そうだねx4
>>メガネとか言ってごめん
>>名前なんだっけ
>メガネ
行けメガネー!!
6623/01/02(月)12:35:33No.1010883612+
見えとる
6723/01/02(月)12:35:34No.1010883615+
近づいてる!
6823/01/02(月)12:35:36No.1010883621+
近い近い
いいぞメガネ!
6923/01/02(月)12:35:36No.1010883622+
追い上げえぐくない?
7023/01/02(月)12:35:40No.1010883636+
全然早くない?
7123/01/02(月)12:35:49No.1010883679+
山のメガネ
7223/01/02(月)12:35:50No.1010883688+
駒沢のはキツそうだな…
7323/01/02(月)12:35:53No.1010883694そうだねx7
>>>メガネとか言ってごめん
>>>名前なんだっけ
>>メガネ
>行けメガネー!!
ひどい
7423/01/02(月)12:35:53No.1010883698そうだねx3
>>名前なんだっけ
>木暮
ロマンスカーの切符買っとけよ
7523/01/02(月)12:35:53No.1010883700+
山で速い山の神がいるなら平地で速いヴィンセントは平地の神でもいいのでは
7623/01/02(月)12:36:08No.1010883772+
まだ距離はあるか
7723/01/02(月)12:36:11No.1010883787+
中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
7823/01/02(月)12:36:14No.1010883802そうだねx2
青学は5区を勝負所にしてた気がするけど急な選手交代痛すぎるな
7923/01/02(月)12:36:18No.1010883823+
19秒か…熱いな!
8023/01/02(月)12:36:26No.1010883861+
いやーさっきの40秒差が噓のようだ
8123/01/02(月)12:36:28No.1010883867+
見える見える
8223/01/02(月)12:36:28No.1010883869そうだねx2
>>>>メガネとか言ってごめん
>>>>名前なんだっけ
>>>メガネ
>>行けメガネー!!
>ひどい
阿部陽樹選手でしょ!
8323/01/02(月)12:36:29No.1010883872そうだねx4
陰キャっぽいメガネというだけで好感度爆上がりする「」
8423/01/02(月)12:36:29No.1010883874+
明日帰るんだろ?
8523/01/02(月)12:36:30No.1010883879+
背中が見えてる
8623/01/02(月)12:36:33No.1010883888+
メガネくん視点
8723/01/02(月)12:36:37No.1010883904+
19秒!!
8823/01/02(月)12:36:37No.1010883905+
給水タイム
8923/01/02(月)12:36:38No.1010883915+
だいぶ詰めたなー
9023/01/02(月)12:36:38No.1010883916+
背中見えてくるとほんと力湧くよなあ
9123/01/02(月)12:36:43No.1010883931+
>子宮からギアあげるって正気なのか…?
9223/01/02(月)12:36:43No.1010883939+
>阿部陽樹選手でしょ!
おばあちゃん!?
9323/01/02(月)12:36:44No.1010883940+
中央の背中のデザイン素敵じゃん
9423/01/02(月)12:36:45No.1010883950+
山川すげぇ!
9523/01/02(月)12:36:48No.1010883971そうだねx13
>中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
子宮の下…?
9623/01/02(月)12:36:49No.1010883985+
青山お辛すぎない?
9723/01/02(月)12:36:50No.1010883987+
青学もがんばってる
9823/01/02(月)12:36:54No.1010884000+
ぐおおおおおお!?
9923/01/02(月)12:36:56No.1010884012そうだねx2
青山もそこまで離れてはいないな
10023/01/02(月)12:37:00No.1010884030+
やっぱ坂といえば眼鏡だよな
10123/01/02(月)12:37:02No.1010884037+
3分までなら復路で青学が勝ちそう
10223/01/02(月)12:37:04No.1010884043+
きつそー
10323/01/02(月)12:37:07No.1010884053+
山もこんなに観客いるのか…
10423/01/02(月)12:37:10No.1010884061+
青学ヤバいね5分差つくかもしれん
でも思ったより元気そう
10523/01/02(月)12:37:14No.1010884096そうだねx5
>中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
子宮だけ切り取って読んじゃって何言ってんだと思った…
10623/01/02(月)12:37:17No.1010884116+
後ろに見えてる…
10723/01/02(月)12:37:28No.1010884170そうだねx1
往路トータル3分以内なら青学全然いけるな
10823/01/02(月)12:37:31No.1010884184+
山篭りランナー…存在したのか
10923/01/02(月)12:37:31No.1010884185そうだねx5
>因みに全ての神はチームを勝利に導いてる
逆に言うと呼ばれるやつは凄いパフォーマンスと最低でも往路優勝はやらないと呼ばれないだろうなこれからも
一人で往路なんとかしないと神にはなれない
11023/01/02(月)12:37:32No.1010884188+
国際ヴィンセントは!?
11123/01/02(月)12:37:37No.1010884210+
青学もここ踏ん張りきれればなんとかいけそうだな
11223/01/02(月)12:37:39No.1010884223+
子宮の下は膣だな
つまりおまんこ!
11323/01/02(月)12:37:41No.1010884237そうだねx1
中央贔屓で見てきたけどこの2年生すごいなー
11423/01/02(月)12:37:44No.1010884248+
國學院つええ!
11523/01/02(月)12:37:44No.1010884250+
2位なんてどうしたんだマイ母校
11623/01/02(月)12:37:46No.1010884263+
なんで3号車?と思ったら國學院が詰めてるね…
11723/01/02(月)12:37:48No.1010884269+
>>中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
>子宮の下…?
おまんこ…
11823/01/02(月)12:37:48No.1010884270+
メンバー変えた時からトップ何分差とかで計画立ててそうだ
11923/01/02(月)12:37:49No.1010884274+
まだ10?以上あるけど大丈夫か
12023/01/02(月)12:37:54No.1010884294+
あ維持地来たか
12123/01/02(月)12:37:54No.1010884296+
賢造!
12223/01/02(月)12:38:01No.1010884336+
>中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
そもそも吉居の2段スパートも頭おかしいからな…
12323/01/02(月)12:38:02No.1010884340+
登り勾配えぐいねここ
12423/01/02(月)12:38:09No.1010884377+
風のテリトリー…
12523/01/02(月)12:38:09No.1010884383+
風属性来たな…
12623/01/02(月)12:38:11No.1010884385+
じりじり詰めてるな中央
12723/01/02(月)12:38:14No.1010884399+
中央は山奥のキャンパスで毎日鍛えられてるからな…
12823/01/02(月)12:38:14No.1010884404+
キン肉マン!?
12923/01/02(月)12:38:18No.1010884428そうだねx1
キン肉マンに速いイメージはないのよ
13023/01/02(月)12:38:18No.1010884430そうだねx1
イッショヤ!クカンシントッテモ!
13123/01/02(月)12:38:19No.1010884436そうだねx4
まぁ今井は前の選手が見えると笑いだすのが神っぽかったから印象は強い
13223/01/02(月)12:38:20No.1010884440+
風が吹けば吹くほど!?
13323/01/02(月)12:38:21No.1010884447+
今年神になれなくても中央の子はそのうち神になるだろう
13423/01/02(月)12:38:22No.1010884452そうだねx1
>>中央の子宮ノ下からギアあげるって正気なのか…?
>子宮だけ切り取って読んじゃって何言ってんだと思った…
お前のせいで全部下に見えてきたじゃねえか
13523/01/02(月)12:38:22No.1010884455+
がんばえよー!
13623/01/02(月)12:38:23No.1010884456+
風の音がやべぇ
13723/01/02(月)12:38:26No.1010884470+
風が吹けば國學院の順位が上がる
13823/01/02(月)12:38:27No.1010884475+
風が強く吹いている
13923/01/02(月)12:38:27No.1010884481+
いじちくん!
14023/01/02(月)12:38:33No.1010884518+
>キン肉マン!?
テリーマン!?
14123/01/02(月)12:38:34No.1010884520+
>馬鹿じゃない?
富士登山駅伝でググって出てきた画像見るだけで砂地の急斜面を駆け降りる写真がたくさん出てくるぐらいには頭がおかしいレース
14223/01/02(月)12:38:36No.1010884531そうだねx4
>2位なんてどうしたんだマイ母校
吉井兄ががんばった
あとこのメガネくんも今のところいい感じ
14323/01/02(月)12:38:47No.1010884573+
>>キン肉マン!?
>テリーマン!?
アシュラバスター!
14423/01/02(月)12:38:53No.1010884602+
筋肉モリモリマッチョマン
14523/01/02(月)12:38:54No.1010884608+
東洋大……
14623/01/02(月)12:38:57No.1010884625そうだねx1
>キン肉マンに速いイメージはないのよ
走る!見事に!
14723/01/02(月)12:39:00No.1010884634+
國學院頭おかしい…
14823/01/02(月)12:39:02No.1010884649+
大人エレベーター
「」は大人になれた?
14923/01/02(月)12:39:04No.1010884667+
伊地知すごいいいペースで登れてるな
15023/01/02(月)12:39:06No.1010884681+
神のハードル高いなあ…
15123/01/02(月)12:39:10No.1010884703+
転ぶ!
15223/01/02(月)12:39:13No.1010884716そうだねx1
>富士登山駅伝でググって出てきた画像見るだけで砂地の急斜面を駆け降りる写真がたくさん出てくるぐらいには頭がおかしいレース
(たまに転げ落ちる)
15323/01/02(月)12:39:14No.1010884720+
昔は強かった東洋...
15423/01/02(月)12:39:16No.1010884736そうだねx1
>>キン肉マンに速いイメージはないのよ
>走る!見事に!
転ぶ!
15523/01/02(月)12:39:25No.1010884777そうだねx1
>大人エレベーター
>「」は大人になれた?
就職できると思ってなかったけどできた!
15623/01/02(月)12:39:27No.1010884792そうだねx1
>まぁ今井は前の選手が見えると笑いだすのが神っぽかったから印象は強い
怪異じゃん…
15723/01/02(月)12:39:27No.1010884793+
>走る!見事に!
転んどる!
15823/01/02(月)12:39:29No.1010884800+
アニメだけとおもったらこれやるのかよ
15923/01/02(月)12:39:37No.1010884836+
幼なじみのピアニストと結婚したメガネ!
16023/01/02(月)12:39:38No.1010884840そうだねx6
>>大人エレベーター
>>「」は大人になれた?
>就職できると思ってなかったけどできた!
えらい!
16123/01/02(月)12:39:49No.1010884893+
やっぱ5区だよ
面白すぎる…
16223/01/02(月)12:39:52No.1010884908そうだねx4
>昔は強かった東洋...
聞いてくれ「」
箱根出れる時点で強豪なんだ
16323/01/02(月)12:40:00No.1010884941そうだねx1
俺が中央で母ちゃんが國學院卒だから我が家はすごく盛り上がってる
16423/01/02(月)12:40:00No.1010884942+
杏はがんばってくれ…フランスで…
16523/01/02(月)12:40:12No.1010885004そうだねx5
>富士登山駅伝でググって出てきた画像見るだけで砂地の急斜面を駆け降りる写真がたくさん出てくるぐらいには頭がおかしいレース
知ってる!グレートレースだろ!?BS1でやってた!
16623/01/02(月)12:40:24No.1010885063そうだねx3
5区は特別準備が必要な区間だから直前変更はマジできついだろうな…
16723/01/02(月)12:40:28No.1010885090+
国学院抜いたか
16823/01/02(月)12:41:08No.1010885267+
>富士登山駅伝でググって出てきた画像見るだけで砂地の急斜面を駆け降りる写真がたくさん出てくるぐらいには頭がおかしいレース
自衛隊が勝ち過ぎて自衛隊だけ部門隔離されるぐらいには一般人向けじゃないレースだからな
16923/01/02(月)12:41:16No.1010885309+
キッカリ!
17023/01/02(月)12:41:18No.1010885314+
ジャスト!
17123/01/02(月)12:41:19No.1010885315+
一時間丁度にされたのか
17223/01/02(月)12:41:19No.1010885318そうだねx2
ええー59分台にしてくれよおそこは
17323/01/02(月)12:41:21No.1010885326+
ぴったりになったか
17423/01/02(月)12:41:21No.1010885328そうだねx1
>やっぱ5区だよ
花の2区とはいうけど5区はマジでひっくり返されるの多いからな…
17523/01/02(月)12:41:23No.1010885339+
双子無線中継所がなあ…静岡はNTT西日本だから伊豆はあまり恩恵がうけれないという
17623/01/02(月)12:41:24No.1010885342+
1:00:00
17723/01/02(月)12:41:25No.1010885348+
五区はまあ正直アレなんだけど
そのあれが無いと面白くないのもアレなんだよなぁ
17823/01/02(月)12:41:25No.1010885349そうだねx2
ケチだな!
17923/01/02(月)12:41:27No.1010885361+
いけーメガネーー!!
18023/01/02(月)12:41:27No.1010885368+
ヴィンセント4区タイム修正ですか
18123/01/02(月)12:41:29No.1010885381そうだねx2
1時間ジャストに修正されたか
…それでもバケモノだわ
18223/01/02(月)12:41:29No.1010885382+
おまけしてよ
18323/01/02(月)12:41:30No.1010885384+
ヴィンセント桁が増えたか
18423/01/02(月)12:41:31No.1010885392+
えーなんでよ
18523/01/02(月)12:41:33No.1010885405+
あー公式だと1時間ちょうどか
18623/01/02(月)12:41:35No.1010885415+
怖い怖い
18723/01/02(月)12:41:38No.1010885423+
すげぇぞメガネ!!
18823/01/02(月)12:41:39No.1010885430+
あら1:00:00になっちゃったかヴィンセント…
18923/01/02(月)12:41:43No.1010885450そうだねx3
これはこれで美しいが1時間切りじゃないのは残念
19023/01/02(月)12:41:45No.1010885463+
パパー!ママー!
19123/01/02(月)12:41:47No.1010885476+
タイム修正ってなんか誤差あったの?
19223/01/02(月)12:41:47No.1010885477+
ヴィンス調整が入ったか
強すぎるもんな
19323/01/02(月)12:41:48No.1010885483+
両親の目の前でやっちまうのか!
19423/01/02(月)12:41:51No.1010885499+
さすがにバテてきてるなメガネ
お前の頑張り過ぎだぞメガネ
19523/01/02(月)12:41:54No.1010885513+
雨降ってきたの!?
19623/01/02(月)12:41:56No.1010885523+
雨!?やべーぞ!
19723/01/02(月)12:41:56No.1010885526+
山で雨まずい・・・!!!!
19823/01/02(月)12:41:58No.1010885536+
雨か…
19923/01/02(月)12:41:59No.1010885543+
雨!?
20023/01/02(月)12:42:01No.1010885549そうだねx1
雨…気温低下…吊る…
20123/01/02(月)12:42:01No.1010885554そうだねx5
もしかして明日の朝凍結したりする?
20223/01/02(月)12:42:09No.1010885593+
>吉井兄ががんばった
弟はこの前の駅伝でイマイチだったけど維持見せたっぽいね
20323/01/02(月)12:42:09No.1010885595+
中央は実力なのかギャンブルなのか
20423/01/02(月)12:42:09No.1010885596+
気温下がると小鹿が…
20523/01/02(月)12:42:12No.1010885609+
山の雨は怖いな
20623/01/02(月)12:42:13No.1010885615+
中央最高にアガる
20723/01/02(月)12:42:14No.1010885629+
雨!?
20823/01/02(月)12:42:17No.1010885646+
ヴィンセント
ヴィンセント
ヴィンセント
ヴィンセント
20923/01/02(月)12:42:20No.1010885656+
雨!?復路のスタート怖すぎる…
21023/01/02(月)12:42:24No.1010885677+
よりによって山で当日変更は地獄すぎるな
21123/01/02(月)12:42:26No.1010885686+
雨きた!!
21223/01/02(月)12:42:27No.1010885688+
瀬古さん早稲田はどうなの?
21323/01/02(月)12:42:30No.1010885705+
低体温症怖い
21423/01/02(月)12:42:31No.1010885710+
ラストヴィンセントだし59分にしてよ
21523/01/02(月)12:42:32No.1010885718+
城西が山の神なのか
21623/01/02(月)12:42:34No.1010885728+
ここ数日は暖かかったけどこっからだんだん寒くなるんだよね…
21723/01/02(月)12:42:35No.1010885735+
ヴィンセントナーフされたか…
21823/01/02(月)12:42:36No.1010885741+
>五区はまあ正直アレなんだけど
>そのあれが無いと面白くないのもアレなんだよなぁ
他のレースには無い超イレギュラーなコースだもんな
21923/01/02(月)12:42:38No.1010885754+
おもしれ…
22023/01/02(月)12:42:38No.1010885755+
やっぱり山本速い
22123/01/02(月)12:42:38No.1010885756そうだねx2
>タイム修正ってなんか誤差あったの?
TVのタイムはTV局が測ってるタイムだから公式と1秒2秒ずれることはザラ
22223/01/02(月)12:42:40No.1010885765+
>タイム修正ってなんか誤差あったの?
速報タイムはあくまで手計測だからね
22323/01/02(月)12:42:42No.1010885780+
>雨降ってきたの!?
風向き…変わって来たわね
22423/01/02(月)12:42:43No.1010885783+
なんだろう、雨降るのやめてもらっていいですか?
22523/01/02(月)12:42:47No.1010885801+
気温高いから凍りついたりはせんだろ……
22623/01/02(月)12:42:47No.1010885802+
>瀬古さん早稲田はどうなの?
一位です
22723/01/02(月)12:42:47No.1010885808+
まあヴィンセント越えれば1時間切れるって事だな
22823/01/02(月)12:42:50No.1010885821+
子鹿量産気候きたー
22923/01/02(月)12:42:51No.1010885829そうだねx4
東洋大は基本は層が薄過ぎていつもどこかでブレーキしてシード権ギリギリなのが基本
本当に柏原と設楽兄弟の時代だけが異質
23023/01/02(月)12:42:58No.1010885858そうだねx2
濡れて体温奪われると生まれたての小鹿になりかねない
朝まで残ってたら路面凍結も怖い
雨ヤバい
23123/01/02(月)12:43:00No.1010885875+
いつもの光景
23223/01/02(月)12:43:01No.1010885880+
熱海は晴れてるな…
23323/01/02(月)12:43:04No.1010885897+
城西の速いな!?区間記録+1秒ペースか
23423/01/02(月)12:43:05No.1010885905そうだねx2
今の箱根で雨は本気で死ねる
23523/01/02(月)12:43:05No.1010885906+
>まあヴィンセント越えれば1時間切れるって事だな
分かりやすい壁になったな
23623/01/02(月)12:43:05No.1010885908そうだねx3
1ヴィンセント1時間ってわかりやすくていい
23723/01/02(月)12:43:10No.1010885940そうだねx3
明日が…明日が怖い
23823/01/02(月)12:43:16No.1010885966+
そうですか…
23923/01/02(月)12:43:21No.1010885988そうだねx1
そういえば今年の城西大学は山が強いとか言われてたな
24023/01/02(月)12:43:21No.1010885989+
ジャンプするな
24123/01/02(月)12:43:23No.1010885995+
何言ってんだ
24223/01/02(月)12:43:37No.1010886074+
>気温高いから凍りついたりはせんだろ……
明日の朝は天気悪い予報
24323/01/02(月)12:43:46No.1010886118そうだねx1
>本当に柏原と設楽兄弟の時代だけが異質
柏原だけでもおかしいのに設楽兄弟もおかしいんよね
24423/01/02(月)12:43:47No.1010886120+
凍結しきった状態で山下りはホンマに危険だからな
ドンキーコングのタルのように選手が転がっていく
24523/01/02(月)12:43:48No.1010886123そうだねx2
三年前だっけ?
低体温症でぼろぼろになった青山
24623/01/02(月)12:43:53No.1010886151+
宮ノ下で宮下さんに
24723/01/02(月)12:43:56No.1010886169そうだねx1
あれここでの選手コールが無い?
24823/01/02(月)12:43:58No.1010886182+
差は変わらないか
24923/01/02(月)12:43:59No.1010886186そうだねx2
>>五区はまあ正直アレなんだけど
>>そのあれが無いと面白くないのもアレなんだよなぁ
>他のレースには無い超イレギュラーなコースだもんな
伝統レースなんて理不尽があってこそよ
25023/01/02(月)12:44:00No.1010886193+
中央疲れたか
25123/01/02(月)12:44:01No.1010886199+
中央追いつけるんじゃないか?
25223/01/02(月)12:44:08No.1010886237+
まだ詰められないか
25323/01/02(月)12:44:21No.1010886298+
また開いたな
25423/01/02(月)12:44:24No.1010886313そうだねx3
青山以外と食らいついてるな
25523/01/02(月)12:44:37No.1010886372そうだねx1
まだまだこれからよ
ここからが死ぬ
ネタ抜きに
25623/01/02(月)12:44:37No.1010886375+
もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
25723/01/02(月)12:44:46No.1010886424+
青山頑張ってるのは見えるんだけど走り方がよくないね…
25823/01/02(月)12:44:52No.1010886449+
ぬいた!
25923/01/02(月)12:44:53No.1010886456+
寝正月しちゃったけど今年は乾杯美味しそう?
青学今年も強い?
26023/01/02(月)12:44:54No.1010886460そうだねx2
>青学は5区を勝負所にしてた気がするけど急な選手交代痛すぎるな
この脇田君も最初で最後だけど走れる可能性があるなら5区と
割り切って練習積んでたみたいだよ
26123/01/02(月)12:44:57No.1010886475+
どれだけ離されないかだなぁ青山は
26223/01/02(月)12:45:00No.1010886489そうだねx1
>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
そもそも陸上競技は冬向けではないだろ?
26323/01/02(月)12:45:06No.1010886520+
1分差ならまだまだいけるな
26423/01/02(月)12:45:09No.1010886533そうだねx1
>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
やるか!8月に箱根駅伝!
26523/01/02(月)12:45:19No.1010886596+
直前変更ってのはキツイな
出る側もチームもプランが全部狂う
26623/01/02(月)12:45:24No.1010886622+
>青学今年も強い?
駒沢と中央がそれより強い
26723/01/02(月)12:45:25No.1010886629そうだねx4
>>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
>やるか!8月に箱根駅伝!
熱中症で死ぬ!
26823/01/02(月)12:45:27No.1010886639そうだねx2
今年は1区~4区がクソ面白かったので見過ごしたのは失敗よ…
26923/01/02(月)12:45:29No.1010886645+
>伝統レースなんて理不尽があってこそよ
マン島もブエルタも今から新設だとあんなコース許されないだろうからな
27023/01/02(月)12:45:33No.1010886669+
>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
箱根走るのは少し狂気かな
27123/01/02(月)12:45:34No.1010886677+
>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
夏にやったら暑さで死ぬぞ!
27223/01/02(月)12:45:35No.1010886681+
國學院やべえ…最高
27323/01/02(月)12:45:38 パリ?ルーベNo.1010886699そうだねx2
>伝統レースなんて理不尽があってこそよ
そうだね!
27423/01/02(月)12:45:39No.1010886704そうだねx1
実は終盤ちょっと下る5区
27523/01/02(月)12:45:41No.1010886713+
お盆の風物詩箱根駅伝爆誕!
27623/01/02(月)12:45:41No.1010886715+
勾配がキツくなれば國學院の順位が上がる
27723/01/02(月)12:45:50No.1010886760+
>青山以外と食らいついてるな
山用のトレーニングもやってた選手なのかな
27823/01/02(月)12:45:51No.1010886763+
いつの間にか國學院4位になっとる!
27923/01/02(月)12:45:56No.1010886788そうだねx3
>もしかして1月の気温ってスポーツするには向いてないのでは?
駅伝とかマラソンは暑い方が厳しいんで寒くらいが幾分マシではある
28023/01/02(月)12:45:57No.1010886792+
中央ちょっと離された?
28123/01/02(月)12:45:58No.1010886795+
だんだん実況が「第〇回箱根駅伝~」って言ってCMに行くタイミングを読める超能力が付いてきた
28223/01/02(月)12:46:00No.1010886807+
長距離走は冬みたいなのは体育のせいだろうか
28323/01/02(月)12:46:08No.1010886847そうだねx4
1区の学連がマジで盛り上げたからな…
28423/01/02(月)12:46:14No.1010886881+
青山の復路メンバーも怖いから出来るだけ離しておきたいところだ
28523/01/02(月)12:46:25No.1010886956+
美人空気…?
28623/01/02(月)12:46:31No.1010886978+
勝負はここからだ
28723/01/02(月)12:46:36No.1010887011そうだねx6
>長距離走は冬みたいなのは体育のせいだろうか
夏やったら死ぬからだよ!!
28823/01/02(月)12:46:40No.1010887035+
>山用のトレーニングもやってた選手なのかな
控えとはいえ5区投入されてるんだから山用トレーニングはしてただろう
28923/01/02(月)12:46:41No.1010887041+
夏の箱根駅伝はランナー倍くらいにしないと…
29023/01/02(月)12:46:43No.1010887051+
11月とか…くらいかな走りやすいの
29123/01/02(月)12:46:47No.1010887074そうだねx1
>長距離走は冬みたいなのは体育のせいだろうか
夏にやったら倒れる人多いから…
29223/01/02(月)12:46:51No.1010887083+
>駅伝とかマラソンは暑い方が厳しいんで寒くらいが幾分マシではある
いつぞやの東京マラソンで松村邦洋ぶっ倒れたりしたな…
29323/01/02(月)12:46:59No.1010887136+
ちょっと仲良すぎん?
https://twitter.com/2021twe/status/1609713103545192450?t=uH5HMNYT_iQBh2cZpHsycA&s=19 [link]
29423/01/02(月)12:47:01No.1010887146+
>長距離走は冬みたいなのは体育のせいだろうか
単純に長距離は体温上がるから冬が有利
ただオリンピックは夏にある
29523/01/02(月)12:47:03No.1010887152+
>そうだね!
近隣住民がわざわざ石畳を難しくしようとするコース来たな…
29623/01/02(月)12:47:04No.1010887154そうだねx6
>1区の学連がマジで盛り上げたからな…
走り切った新田くんは素晴らしかったね
29723/01/02(月)12:47:21No.1010887241そうだねx2
なんで冬か夏かって話になってんだよ!?
29823/01/02(月)12:47:24No.1010887258+
キャンピングカーのCMはじめてみた
29923/01/02(月)12:47:24No.1010887263+
山で結果出すとずっと山だよね
30023/01/02(月)12:47:30No.1010887288そうだねx3
夏に相模湾沿い通行止めなんて神奈川県警と地元商工会が許さないよ
30123/01/02(月)12:47:30No.1010887294+
11月でも天気によっては25℃くらいいくからなあ
30223/01/02(月)12:47:35No.1010887328+
日本の夏は長距離走に向いてないし…
オリンピックのときも東京じゃ死ぬからって札幌行ったら札幌も気温高かったし…
30323/01/02(月)12:47:59No.1010887438+
山で活躍すると逃げられなくなるんだ
30423/01/02(月)12:48:03No.1010887463そうだねx6
でも駅伝って多少クソコースじゃないと面白くないっていうか
地形のファクターが大きくて毎年同じコースな前提でチームを1年かけて調整してぶつけ合うのが面白いんだと思う
30523/01/02(月)12:48:06No.1010887480+
新田君はマジでこれから続ける道もできたんじゃねーかな…
30623/01/02(月)12:48:06No.1010887481+
>夏の箱根駅伝はランナー倍くらいにしないと…
富士市まで行けちゃうね!
30723/01/02(月)12:48:09No.1010887498そうだねx5
>山で結果出すとずっと山だよね
山に時計を出す選手はそれだけで貴重
全てをひっくり返せる
30823/01/02(月)12:48:09No.1010887501+
「」は箱根駅伝で一年始まって夏は甲子園楽しむからね
30923/01/02(月)12:48:12No.1010887521+
なんですかマラソンは日本では走るなって言うんですか
31023/01/02(月)12:48:19No.1010887557+
>長距離走は冬みたいなのは体育のせいだろうか
コミケといっしょで正月にやるのは一般流通に迷惑かけないじきだから
31123/01/02(月)12:48:21No.1010887561そうだねx1
>日本の夏は長距離走に向いてないし…
>オリンピックのときも東京じゃ死ぬからって札幌行ったら札幌も気温高かったし…
カタールが次は五輪やろっかなーって言ってるけど世界陸上の時マラソンやばかったよな…
31223/01/02(月)12:48:30No.1010887603そうだねx1
>山で結果出すとずっと山だよね
山は本当に山適性だから…替えが効かない
31323/01/02(月)12:48:32No.1010887612+
踏切突破!
31423/01/02(月)12:48:36No.1010887640そうだねx2
夏に3kmぐらい走ってみたらすぐに理由わかるぞ!
31523/01/02(月)12:48:39No.1010887653+
メガネくん!
31623/01/02(月)12:48:47No.1010887684+
>なんで冬か夏かって話になってんだよ!?
つまり…秋?!
31723/01/02(月)12:48:50No.1010887702+
いけーメガネ!
31823/01/02(月)12:48:53No.1010887715+
>実は終盤ちょっと下る5区
これが逆にきつい
31923/01/02(月)12:48:54No.1010887721+
おお踏切
32023/01/02(月)12:48:58No.1010887740+
マラソン冬のオリンピックにしたらどうすか
32123/01/02(月)12:49:00No.1010887750+
メガネ余力なさそうだし追い抜くのはきつそう
32223/01/02(月)12:49:03No.1010887762そうだねx1
いやー楽しい
32323/01/02(月)12:49:06No.1010887785+
結構走ったつもりだったけどあと半分あるのか
32423/01/02(月)12:49:14No.1010887828+
やっぱりあったのかヤクザパワー!
32523/01/02(月)12:49:16No.1010887841+
メガネはプレッシャーかけてるのか
32623/01/02(月)12:49:16No.1010887842+
やっぱ激効くんだな…
32723/01/02(月)12:49:16No.1010887843+
マラソンは5~10℃がベストタイム出るから冬のスポーツだよ
ただしそれは動けてる時の話で動けなくなって体温が下がると汗の気化熱も加わってどんどん動けなくなって最終的に死ぬ
32823/01/02(月)12:49:17No.1010887851+
大八木バフ強いな…
32923/01/02(月)12:49:25No.1010887889+
疲れてるなーでも早いよこれ
33023/01/02(月)12:49:29No.1010887905+
最初から山走りたいです!って選手なかなかいなさそう
33123/01/02(月)12:49:33No.1010887929+
ちょっと開いたなメガネ…
33223/01/02(月)12:49:35No.1010887941+
後ろから大八木さんが支えてるって言うか叩いてるって言うか
33323/01/02(月)12:49:36No.1010887950+
>つまり…秋?!
秋に通行止めを!?
33423/01/02(月)12:49:39No.1010887963+
青学5位以内はいけるか?
33523/01/02(月)12:49:45No.1010887990+
電車止めてるわ
33623/01/02(月)12:49:45No.1010887992+
>大八木バフ強いな…
何年監督やっていると思う?
33723/01/02(月)12:49:45No.1010887994そうだねx3
>ただしそれは動けてる時の話で動けなくなって体温が下がると汗の気化熱も加わってどんどん動けなくなって最終的に死ぬ
こ…こわい…
33823/01/02(月)12:49:46No.1010887995+
>マラソン冬のオリンピックにしたらどうすか
冬季オリンピックのカナダとかでやるか!
33923/01/02(月)12:49:52No.1010888022+
ありがとう箱根登山鉄道
34023/01/02(月)12:49:53No.1010888026+
青学まじトラウマになりそう
34123/01/02(月)12:49:59No.1010888062+
さすがにメガネが疲れてきたか
34223/01/02(月)12:50:07No.1010888098+
>山で結果出すとずっと山だよね
選手層にもよる気はする
まだ國學院があんまり強豪じゃなかった頃寺田が一回山走って結構よかったけど当時層薄かったからその後二区走ってたし
34323/01/02(月)12:50:13No.1010888121+
山登り辛そうだな…
34423/01/02(月)12:50:14No.1010888124+
山適正のある子がゾーン入っちゃったの見てえな…
34523/01/02(月)12:50:15No.1010888127+
プリケツ
34623/01/02(月)12:50:16No.1010888133+
青学は順位がどうこうじゃなくてタイム差の話だろうな
34723/01/02(月)12:50:20No.1010888151+
>「」は箱根駅伝で一年始まって夏は甲子園楽しむからね
季節の風物詩とも言えるスポーツは強い…
34823/01/02(月)12:50:22No.1010888167+
もしかしてこの坂アホなのでは?
34923/01/02(月)12:50:23No.1010888168+
かっこいいぞーメガネー!
35023/01/02(月)12:50:24No.1010888175+
メガネくん顔が苦しくなってきたな
35123/01/02(月)12:50:37No.1010888242そうだねx2
>こ…こわい…
足がね動かなくなってブレーキがかかるんだよ
そしてドラマが生まれるんだ
最高にアガるよね…
35223/01/02(月)12:50:41No.1010888269+
よくやるなこんなこと…
35323/01/02(月)12:50:42No.1010888271そうだねx2
5区区間最速城西…城西!?ちょっと映して!?
35423/01/02(月)12:50:42No.1010888272+
>「」は箱根駅伝で一年始まって夏は甲子園楽しむからね
春はセンバツがあるけど秋は何かないんだろうか
35523/01/02(月)12:50:48No.1010888302+
角度おかしいだろ
35623/01/02(月)12:50:52No.1010888326+
>カタールが次は五輪やろっかなーって言ってるけど世界陸上の時マラソンやばかったよな…
マラソンと競歩で途中リタイアが続出した
他の種目もコンディションがキツ過ぎて全然記録出なかったし黒歴史レベル
35723/01/02(月)12:50:54No.1010888336+
夏のドーハ世界陸上のマラソンでは地獄が生まれたからな···
35823/01/02(月)12:50:55No.1010888342+
角度おかしくね…?
35923/01/02(月)12:50:55No.1010888343+
いや結構辛そうじゃない…?
36023/01/02(月)12:50:56No.1010888347+
>>つまり…秋?!
>秋に通行止めを!?
箱根を秋に通行止めするのはな…でもついでに観戦客が来て観光業的にはトントンになったりする…か?
36123/01/02(月)12:50:56No.1010888348+
暑いよりは寒い時期なのはわかるけどそれにしたって正月にやるのは正月の風物詩っていう見る側の都合以上のものは無いんじゃねえかなとは思う
36223/01/02(月)12:51:02No.1010888392+
いけーメガネの息子ー!!
36323/01/02(月)12:51:05No.1010888409+
レースしていい傾斜じゃねえな…
36423/01/02(月)12:51:09No.1010888424+
悪くない
36523/01/02(月)12:51:10No.1010888430+
>>「」は箱根駅伝で一年始まって夏は甲子園楽しむからね
>春はセンバツがあるけど秋は何かないんだろうか
明治神宮大会とか国体が…
36623/01/02(月)12:51:10No.1010888432+
>足がね動かなくなってブレーキがかかるんだよ
>そしてドラマが生まれるんだ
>最高にアガるよね…
バタって倒れて怪我するやつだろそれ!
36723/01/02(月)12:51:11No.1010888433そうだねx4
メガネくん全然速そうな走り方に見えないのに凄いな
36823/01/02(月)12:51:16No.1010888458そうだねx5
「大八木の恫喝嫌だな…」って思うタイプの人は駒沢入らないだろうし少なくとも駒沢のメンバーにとっては間違いなく気合入るんだろう
36923/01/02(月)12:51:18No.1010888465+
補欠で5区はキツイよ
37023/01/02(月)12:51:20No.1010888474+
大丈夫かこれ?
37123/01/02(月)12:51:20No.1010888478そうだねx2
こんな坂俺は50mで死ぬ
37223/01/02(月)12:51:28No.1010888502+
>>>「」は箱根駅伝で一年始まって夏は甲子園楽しむからね
>>春はセンバツがあるけど秋は何かないんだろうか
>明治神宮大会とか国体が…
野球しか見てねぇ!
37323/01/02(月)12:51:44No.1010888569+
登山レースなんてGAIJIN好きそうなのに国際的に注目されるレースないんだね
37423/01/02(月)12:51:54No.1010888622+
最初の駅伝で山走らすなよ
ほんと監督意味不明
無能すぎる
37523/01/02(月)12:51:58No.1010888637+
この時期全力で走ると半袖短パンでちょうどいいくらいだよ夏の100倍マシだよ!
37623/01/02(月)12:52:02No.1010888656+
1年なのかすげえな
37723/01/02(月)12:52:07No.1010888675+
>補欠で5区はキツイよ
スタメン以外で山適性あるのがこの子だけだったんだろうな
37823/01/02(月)12:52:07No.1010888683そうだねx3
甲子園にしろ箱根駅伝にしろ
学生が休み期間だからスケジュール取れるという面はある
秋休みないから無理だろう
37923/01/02(月)12:52:08No.1010888686そうだねx2
>登山レースなんてGAIJIN好きそうなのに国際的に注目されるレースないんだね
GAIJINは自転車で走ってるから…
38023/01/02(月)12:52:15No.1010888722+
>こんな坂俺は50mで死ぬ
なめるな全力で走ったら平地でも死ぬわ
38123/01/02(月)12:52:16No.1010888727そうだねx1
>暑いよりは寒い時期なのはわかるけどそれにしたって正月にやるのは正月の風物詩っていう見る側の都合以上のものは無いんじゃねえかなとは思う
でもこの時期にやってるおかげで知名度アホみたいに高いしここで活躍すると名前が売れるから出るやつとそのサポートするやつがまともな正月過ごせない以外は利点しかない
38223/01/02(月)12:52:19No.1010888741そうだねx1
山川くんの走りの方がよく見える
38323/01/02(月)12:52:21No.1010888754+
ちょっと噛んだ
38423/01/02(月)12:52:25No.1010888778そうだねx1
駒沢すごい我慢してる
姿勢もいい
38523/01/02(月)12:52:28No.1010888790+
>登山レースなんてGAIJIN好きそうなのに国際的に注目されるレースないんだね
BS1でやってるグレートレースって括りでは結構見る気がする
38623/01/02(月)12:52:28No.1010888793+
ユネッサン来た
38723/01/02(月)12:52:30No.1010888804+
>「大八木の恫喝嫌だな…」って思うタイプの人は駒沢入らないだろうし少なくとも駒沢のメンバーにとっては間違いなく気合入るんだろう
きつい時あんだけ力入った声聞くと心強くはあると思う
38823/01/02(月)12:52:36No.1010888845+
>暑いよりは寒い時期なのはわかるけどそれにしたって正月にやるのは正月の風物詩っていう見る側の都合以上のものは無いんじゃねえかなとは思う
大学も選手もアピールできるからwin-winの関係だな!
38923/01/02(月)12:52:38No.1010888858+
駒沢耐えきれるかもな
39023/01/02(月)12:52:51No.1010888919+
国道一号の流通の大動脈を規制するのは大変なのよ
だから正月のみんな休んでて影響が少ない時期に駅伝するのよ
コミケが盆と正月に開催するのとおんなじ理由
39123/01/02(月)12:52:54No.1010888933+
いやー面白い
39223/01/02(月)12:52:59No.1010888961+
ハコネコマスクしてる
39323/01/02(月)12:53:00No.1010888971+
まあランナーにとっては正月走ることが名誉だろう
39423/01/02(月)12:53:01No.1010888974+
ゆるいキャラ居る…
39523/01/02(月)12:53:02No.1010888978+
この人達俺たちが死ぬ速度で普通に走ってるんだよな…
39623/01/02(月)12:53:05No.1010888993そうだねx1
出たな小涌園の着ぐるみ
39723/01/02(月)12:53:06No.1010889001そうだねx2
完敗をもっとおいしく
39823/01/02(月)12:53:09No.1010889017+
>大学も選手もアピールできるからwin-winの関係だな!
全国に拡大してもいいのに
39923/01/02(月)12:53:12No.1010889026+
SAPPORO
40023/01/02(月)12:53:17No.1010889046+
山川すごいぜ
40123/01/02(月)12:53:18No.1010889052+
みえてくる
40223/01/02(月)12:53:22No.1010889074そうだねx3
差が開かなくなって青学の監督内心ガッツポーズしてるだろ
40323/01/02(月)12:53:24No.1010889084+
>この人達俺たちが死ぬ速度で普通に走ってるんだよな…
普通かなあ!?
40423/01/02(月)12:53:35No.1010889140+
縮んだー!
40523/01/02(月)12:53:38No.1010889154+
すごいぞメガネー!
40623/01/02(月)12:53:38No.1010889155+
縮めた
40723/01/02(月)12:53:38No.1010889156+
ここに箱根のラブライバーの横断幕があったのを思い出す
40823/01/02(月)12:53:38No.1010889158+
15秒!
40923/01/02(月)12:53:38No.1010889159そうだねx3
客商売以外が休んでる今じゃなきゃ道封鎖できん
41023/01/02(月)12:53:39No.1010889161+
いけーメガネがんばえー
41123/01/02(月)12:53:44No.1010889186そうだねx2
ゆるキャラ久々に跳んでるの見た…
41223/01/02(月)12:53:48No.1010889209+
少し縮まった
41323/01/02(月)12:53:50No.1010889224+
青山なかなか来ないな
41423/01/02(月)12:53:51No.1010889231そうだねx8
青学選手変更でこれは粘ってるほうだろ
41523/01/02(月)12:53:51No.1010889232そうだねx1
甲子園出場した人より箱根駅伝出場した人のが少ないのかな
41623/01/02(月)12:53:52No.1010889238そうだねx11
大八木が恫喝してる内は大丈夫
選手を気遣い出すと危ない
41723/01/02(月)12:54:04No.1010889278+
がんばえー!
41823/01/02(月)12:54:05No.1010889296+
あーでも腕の振りは弱い
駒沢頑張れ
中央頑張れ
41923/01/02(月)12:54:11No.1010889322そうだねx1
言うほど青学遅れてないだろ!
42023/01/02(月)12:54:15No.1010889343そうだねx3
青学補欠でも3位なら順当では?
42123/01/02(月)12:54:32No.1010889424+
風が強く吹いている読んだことないんだよな
アニメで観てみようかな
42223/01/02(月)12:54:35No.1010889435+
>大八木が恫喝してる内は大丈夫
>選手を気遣い出すと危ない
本気で体調不良とかのまずい時だからな…気遣う時
42323/01/02(月)12:54:37No.1010889443+
なかなかヴィンセント来ないな
42423/01/02(月)12:54:39No.1010889455+
少し開いたか…
42523/01/02(月)12:54:39No.1010889456+
1分19秒かー
42623/01/02(月)12:54:40No.1010889459そうだねx1
最近の大会はしっかりいたせー!!て事態が無いからいいよね
やっぱり実力差で襷が繋がらない方が乾杯が美味しいから
42723/01/02(月)12:54:42No.1010889468そうだねx3
1分差ならよくやってる方では?
42823/01/02(月)12:54:45No.1010889488そうだねx5
正直5区レギュラーが当日欠場で補欠が走ってる青学の気持ちは
上を目指せじゃなくて死なないでなんだよな
42923/01/02(月)12:54:46No.1010889489+
青学そんなに落ちてはない
十分復路で巻き返せる位置
43023/01/02(月)12:54:46No.1010889490+
3位キープなら復路でなんとでもなりそうな青学
43123/01/02(月)12:54:46No.1010889491+
>青学選手変更でこれは粘ってるほうだろ
多分青山の本来の5区の子はもっと強かったんだろうなと思うと怖いわ青山…
43223/01/02(月)12:54:50No.1010889510+
よしよしよし3分までは計算内だろ
43323/01/02(月)12:54:52No.1010889521+
粘ってるがジリジリ離されてるな
43423/01/02(月)12:54:52No.1010889522+
>暑いよりは寒い時期なのはわかるけどそれにしたって正月にやるのは正月の風物詩っていう見る側の都合以上のものは無いんじゃねえかなとは思う
正月くらいしか道路封鎖できない
43523/01/02(月)12:54:52No.1010889524+
なんだかんだで青山も粘ってる
3分差でゴールすれば全然OK
43623/01/02(月)12:55:00No.1010889555+
激坂最速王?
43723/01/02(月)12:55:01No.1010889566+
順調に成長している…
43823/01/02(月)12:55:02No.1010889569そうだねx1
激坂王記録もだすんだな
43923/01/02(月)12:55:04No.1010889577そうだねx1
>登山レースなんてGAIJIN好きそうなのに国際的に注目されるレースないんだね
ガチの登山レースは舗装されてない山道をリュックを背負ってストック持って走るから…
44023/01/02(月)12:55:07No.1010889590そうだねx1
体調不良で急遽変更な時点でどれだけ遅れないかの勝負だよね
44123/01/02(月)12:55:09No.1010889604+
>>暑いよりは寒い時期なのはわかるけどそれにしたって正月にやるのは正月の風物詩っていう見る側の都合以上のものは無いんじゃねえかなとは思う
天皇杯はストイコビッチ含めて不満タラタラだったから別の日になったけどやっぱり元旦の風物詩って印象が強いな
44223/01/02(月)12:55:11No.1010889610+
3分までなら復路で勝てるでしょ青学は
44323/01/02(月)12:55:11No.1010889613+
緊急でここまで走れれば十分では
44423/01/02(月)12:55:11No.1010889614+
激坂最速王決定戦ってなんなんだ?
44523/01/02(月)12:55:12No.1010889618+
青学はようやっとる
層の厚さに驚いてるわ
44623/01/02(月)12:55:18No.1010889652+
みなさん
気を付けて
44723/01/02(月)12:55:19No.1010889655+
粘れー脇田ー
44823/01/02(月)12:55:19No.1010889660+
山の妖精!?
44923/01/02(月)12:55:20No.1010889667+
妖精!?
45023/01/02(月)12:55:21No.1010889669+
山の妖精…
45123/01/02(月)12:55:21No.1010889670+
山の妖精!?
45223/01/02(月)12:55:21No.1010889671+
山の妖精…
45323/01/02(月)12:55:21No.1010889673+
1分半までに収めれば十分じゃないかな青山
45423/01/02(月)12:55:22No.1010889674+
山の妖精・・・
45523/01/02(月)12:55:22No.1010889677+
45623/01/02(月)12:55:23No.1010889680+
????
45723/01/02(月)12:55:23No.1010889684+
山の妖精
45823/01/02(月)12:55:23No.1010889686+
妖精さんになるんだ…
45923/01/02(月)12:55:23No.1010889688+
妖精!?
46023/01/02(月)12:55:24No.1010889691そうだねx1
マウンテンピクシー
46123/01/02(月)12:55:25No.1010889696+
山の妖精…??
46223/01/02(月)12:55:26No.1010889704+
妖精…?
46323/01/02(月)12:55:26No.1010889705+
妖精!
46423/01/02(月)12:55:26No.1010889707+
妖精
46523/01/02(月)12:55:26No.1010889708+
ふぇありー…
46623/01/02(月)12:55:26No.1010889709+
え…?
46723/01/02(月)12:55:26No.1010889711+
どういうこと…?
46823/01/02(月)12:55:27No.1010889714+
妖精?
46923/01/02(月)12:55:27No.1010889715+
🧚‍♂️
47023/01/02(月)12:55:27No.1010889718+
47123/01/02(月)12:55:28No.1010889724+
(妖精……?)
47223/01/02(月)12:55:28No.1010889725+
山のフェアリー
47323/01/02(月)12:55:28No.1010889726そうだねx3
>なかなかヴィンセント来ないな
もう終わったよ!?
47423/01/02(月)12:55:28No.1010889727+
山の妖精…?
47523/01/02(月)12:55:28No.1010889729+
山の妖精
47623/01/02(月)12:55:29No.1010889736+
山の精
47723/01/02(月)12:55:29No.1010889737+
妖精…?
47823/01/02(月)12:55:29No.1010889739+
東洋もよう頑張っとる
47923/01/02(月)12:55:31No.1010889750+
YO!SEY!
48023/01/02(月)12:55:32No.1010889755+
山の妖精!?
48123/01/02(月)12:55:32No.1010889760+
妖精…??
48223/01/02(月)12:55:32No.1010889762+
何言ってるの監督
48323/01/02(月)12:55:33No.1010889763+
お前は山のゴブリンになるんだ
48423/01/02(月)12:55:35No.1010889773+
ピクシー山本
48523/01/02(月)12:55:35No.1010889775+
山の…妖精!
48623/01/02(月)12:55:36No.1010889779そうだねx2
私は山の妖精でございます
48723/01/02(月)12:55:36No.1010889782そうだねx2
✨🧚‍♂山の妖精🧚‍♂✨
48823/01/02(月)12:55:38No.1010889792+
フェアリータイプだったか
48923/01/02(月)12:55:38No.1010889795+
山の陽性…
49023/01/02(月)12:55:40No.1010889807+
センスねえな監督!
49123/01/02(月)12:55:41No.1010889815+
それは…やる気が出るのか?
49223/01/02(月)12:55:41No.1010889817+
あぁん?なんで?
49323/01/02(月)12:55:42No.1010889822+
フェアリーになれ…
49423/01/02(月)12:55:44No.1010889829+
ドワーフとかノームとかです?
49523/01/02(月)12:55:45No.1010889832+
>風が強く吹いている読んだことないんだよな
>アニメで観てみようかな
アニメも面白いけど小説も面白いよどっちもおすすめ
49623/01/02(月)12:55:46No.1010889837+
山の妖精になろうぜでだめだった
49723/01/02(月)12:55:47No.1010889839そうだねx3
美味い事言ったように思ってるかもしれないが意味不明だぞ監督
49823/01/02(月)12:55:47No.1010889842+
私は山の妖精でございます
49923/01/02(月)12:55:52No.1010889861+
ピターってついてて怖い
50023/01/02(月)12:55:52No.1010889863+
山の妖精って要するに天狗では?
50123/01/02(月)12:55:53No.1010889865+
青学やらかしちゃったね
50223/01/02(月)12:55:56No.1010889889+
なんだよ山の妖精って!
50323/01/02(月)12:55:58No.1010889901+
山の妖精って?
50423/01/02(月)12:56:01No.1010889922+
キイエエエエエエエ
50523/01/02(月)12:56:01No.1010889927+
伊地知君もう辛そう
50623/01/02(月)12:56:02No.1010889933+
>センスねえな監督!
やめたれ…
50723/01/02(月)12:56:02No.1010889936そうだねx3
マウンテン・フェアリー
山 の 妖 精
50823/01/02(月)12:56:03No.1010889944+
伊地知やらかしたか
50923/01/02(月)12:56:04No.1010889945+
いつもフリーザ様が踊ってるあたりか
51023/01/02(月)12:56:04No.1010889947+
選手笑っちゃうだろ山の妖精は
51123/01/02(月)12:56:06No.1010889956+
フェアリー蘭丸!?
51223/01/02(月)12:56:08No.1010889966+
>フェアリータイプだったか
神がドラゴンタイプなのかもしれない
51323/01/02(月)12:56:11No.1010889985そうだねx7
意味わからなすぎて加速しててだめだった
51423/01/02(月)12:56:13No.1010889998そうだねx3
>いつからですか?
今朝からです…
51523/01/02(月)12:56:13No.1010890000+
また入れ替わった!?
51623/01/02(月)12:56:14No.1010890004+
妖精…
つまり妖しい精…ということだね
51723/01/02(月)12:56:17No.1010890022+
東京国際食らいつく
51823/01/02(月)12:56:18No.1010890032+
ちなみに激坂王は城西2区の斎藤
51923/01/02(月)12:56:22No.1010890047+
ヴィンセントだけじゃねぇぜ
52023/01/02(月)12:56:26No.1010890076+
ヴィンセント禁止にしろ
52123/01/02(月)12:56:28No.1010890085+
城西11位きた!
52223/01/02(月)12:56:30No.1010890103+
青学もっとやべえかと思ったらまだ3位か
52323/01/02(月)12:56:31No.1010890104そうだねx3
>いつもフリーザ様が踊ってるあたりか
眼腐ってんのか
52423/01/02(月)12:56:33No.1010890114+
妖精が来る
52523/01/02(月)12:56:33No.1010890117+
抜きまくり
フェアリー
52623/01/02(月)12:56:34No.1010890122+
城西は持ちタイムなら区間トップなんよな
52723/01/02(月)12:56:34No.1010890124+
山で鍛えた国際大学!
52823/01/02(月)12:56:38No.1010890143+
ドラム缶を被りながら箱根の坂を転げ落ちていくんだ…
52923/01/02(月)12:56:42No.1010890160+
山の妖精は弱くない?
53023/01/02(月)12:56:43No.1010890163+
気付かれずにいい成績出してるから妖精ってこと?
53123/01/02(月)12:56:45No.1010890172+
瀬古さん!
53223/01/02(月)12:56:47No.1010890182+
山の妖精ー!
53323/01/02(月)12:56:49No.1010890196+
山の◯◯シリーズ増えてほしいな
53423/01/02(月)12:56:49No.1010890198+
凄いぞ山の🧚‍♂️!
53523/01/02(月)12:56:50No.1010890200+
瀬古さん!
53623/01/02(月)12:56:50No.1010890209+
瀬古さん!
53723/01/02(月)12:56:54No.1010890227+

53823/01/02(月)12:56:55No.1010890234+
早稲田めっちゃ上じゃん!
53923/01/02(月)12:56:56No.1010890238+
瀬古さん!!!
54023/01/02(月)12:56:56No.1010890240+
>ちなみに激坂王は城西2区の斎藤
何故2区に…
54123/01/02(月)12:56:57No.1010890242+
妖星かもしれないし…
54223/01/02(月)12:57:00No.1010890254+
瀬古さん!
54323/01/02(月)12:57:01No.1010890258+
>ドラム缶を被りながら箱根の坂を転げ落ちていくんだ…
そんなんやるのザグレートサスケ位しか…
54423/01/02(月)12:57:02No.1010890265+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
山のヴィンセント
54523/01/02(月)12:57:05No.1010890279+
神じゃなくて妖精
54623/01/02(月)12:57:08No.1010890289+
早稲田上がってる…
54723/01/02(月)12:57:12No.1010890310+
山の陽性頑張ってるな
54823/01/02(月)12:57:25No.1010890379+
早稲田疲れてる…
粘れ!!
54923/01/02(月)12:57:25No.1010890381+
ホソサコカイキ
55023/01/02(月)12:57:28No.1010890390そうだねx1
>>ちなみに激坂王は城西2区の斎藤
>何故2区に…
平地力でしょ
55123/01/02(月)12:57:28No.1010890393+
中央これくるか!?
55223/01/02(月)12:57:28No.1010890395+
ただ祀られてる神よりも妖精の方がジモッティーぽいからいい…とか?
55323/01/02(月)12:57:28No.1010890398+
そういや最近はアニオタランナーいないのか
55423/01/02(月)12:57:34No.1010890419+
なんか古豪早稲田復活してきてんだな
55523/01/02(月)12:57:37No.1010890437+
瀬古さんシード見えてきましたよ!
55623/01/02(月)12:57:49No.1010890501+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
山の精霊
55723/01/02(月)12:57:49No.1010890506そうだねx2
早稲田ネタ抜きに着実に順位上げてんじゃん!
55823/01/02(月)12:58:02No.1010890575+
>ドラム缶を被りながら箱根の坂を転げ落ちていくんだ…
ウリシュク・ピアーレイかって知ってる「」ももう少なくなりそうな
55923/01/02(月)12:58:04No.1010890585+




56023/01/02(月)12:58:06No.1010890593+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
今年は山のメガネだな
56123/01/02(月)12:58:12No.1010890622そうだねx1
>>ちなみに激坂王は城西2区の斎藤
>何故2区に…
平地での走力もあるから···あまり選手層厚くないし
56223/01/02(月)12:58:15No.1010890641+
選手が貼ってる謎のシールって効果あんのかな……
56323/01/02(月)12:58:18No.1010890658+
シード権はここまでか
56423/01/02(月)12:58:20No.1010890661+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
山の「」
56523/01/02(月)12:58:20No.1010890662+
山の仏様とか出てくるかな
56623/01/02(月)12:58:21No.1010890666+
瀬古さん!?瀬古さん起きてますか!
56723/01/02(月)12:58:22No.1010890678+
>瀬古さんシード見えてきましたよ!
(シートを蹴る音)
56823/01/02(月)12:58:23No.1010890680+
順天堂がんばえー!
56923/01/02(月)12:58:25No.1010890694+
将太の寿司
57023/01/02(月)12:58:30No.1010890722そうだねx2
>何故2区に…
2区もラストの坂割とエグいし
57123/01/02(月)12:58:32No.1010890735+
>そういや最近はアニオタランナーいないのか
最近の若い子は結構ふつうにアニメ見るから取り立ててオタクっていないのかも
57223/01/02(月)12:58:35No.1010890754+
>早稲田ネタ抜きに着実に順位上げてんじゃん!
3区で上げれた後粘ってるね
57323/01/02(月)12:58:36No.1010890756+
東海大シード!?
57423/01/02(月)12:58:38No.1010890769+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
山の不動
57523/01/02(月)12:58:38No.1010890771+
11位城西大学
57623/01/02(月)12:58:39No.1010890776+
>>瀬古さんシード見えてきましたよ!
>(シートを蹴る音)
シードとシートをかけているのか…
57723/01/02(月)12:58:42No.1010890788そうだねx7
>>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
>山の「」
山にゴミを捨てるな
57823/01/02(月)12:58:44No.1010890797+
サッポロのきぐるみみたいなのがずっとぴょんぴょんしてる
57923/01/02(月)12:58:45No.1010890804+
🧚きた
58023/01/02(月)12:58:53No.1010890840そうだねx2
城西が11位にいると安心する
58123/01/02(月)12:58:54No.1010890842+
>>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
>山の不動
山の男
58223/01/02(月)12:58:54No.1010890845+
>山の◯◯シリーズ増えてほしいな
森の賢者
58323/01/02(月)12:58:57No.1010890861+
妖精の舞
58423/01/02(月)12:59:01No.1010890879そうだねx3
山適正A 平地適正B →2区
山適正B 平地適正D →5区
みたいな選び方では
58523/01/02(月)12:59:06No.1010890910+
山の山本!
58623/01/02(月)12:59:08No.1010890924+
城西速いな!?
58723/01/02(月)12:59:10No.1010890929+
区間記録より速い!
58823/01/02(月)12:59:14No.1010890953そうだねx2
>サッポロのきぐるみみたいなのがずっとぴょんぴょんしてる
あれ小涌園ユネッサンの子だよ
58923/01/02(月)12:59:15No.1010890957+
>そういや最近はアニオタランナーいないのか
陸上の雑誌調べればいっぱいいるかもよ
59023/01/02(月)12:59:17No.1010890965+
山の妖精はや
59123/01/02(月)12:59:18No.1010890968+
瀬古さん本当にシート蹴ったことあるの
59223/01/02(月)12:59:18No.1010890975+
来た!山の妖精がやってきた!!
これ言われるの嫌すぎね?
59323/01/02(月)12:59:18No.1010890976+
上り坂みんな苦しそうな顔してるのがたまらない
59423/01/02(月)12:59:35No.1010891051そうだねx1
>城西速いな!?
山の妖精だぞ
59523/01/02(月)12:59:35No.1010891057+
でっか……
59623/01/02(月)12:59:39No.1010891080+
ああボロボロな走り方だ
59723/01/02(月)12:59:41No.1010891089+
でかい
59823/01/02(月)12:59:41No.1010891091+
>そういや最近はアニオタランナーいないのか
最近当たり前すぎて特にニュースバリューも無いという
59923/01/02(月)12:59:42No.1010891094+
でけぇ
60023/01/02(月)12:59:45No.1010891114そうだねx1
大丈夫か東洋
60123/01/02(月)12:59:46No.1010891116+
でけえ…
60223/01/02(月)12:59:48No.1010891125+
187?のヴィンセントよりでけえ
60323/01/02(月)12:59:50No.1010891140+
11位力を発揮
60423/01/02(月)12:59:59No.1010891176+
これは辛そうだな
60523/01/02(月)13:00:00No.1010891182+
しんどそう…
60623/01/02(月)13:00:01No.1010891193+
東洋上がってきたんだ
60723/01/02(月)13:00:07No.1010891217+
そりゃ東洋は必死になる
60823/01/02(月)13:00:07No.1010891219+
>そういや最近はアニオタランナーいないのか
多くなりすぎて一般化した
Vtuber好きランナーも多くて5区だと創価大の野沢君が好きなタレントで橘ひなのと答えてる
60923/01/02(月)13:00:07No.1010891220そうだねx1
>山適正A 平地適正B →2区
>山適正B 平地適正D →5区
>みたいな選び方では
平地適正伸ばせばマラソンにも行けるしな
61023/01/02(月)13:00:08No.1010891225+
小涌園
山本唯 0:39:19
阿部 0:39:46
参考記録(距離が0.1km長い)
今井正人 0:39:14
61123/01/02(月)13:00:08No.1010891230+
生まれたての子鹿になっちまうー!
61223/01/02(月)13:00:09No.1010891233+
くるしい…くるしい…ッテ感じの顔をしている…
61423/01/02(月)13:00:14No.1010891266+
すごい表情
61523/01/02(月)13:00:14No.1010891270+
選手を諦めてマネージャーに…
61623/01/02(月)13:00:15No.1010891273+
デカいのは山登るのには有利なのか不利なのか
61723/01/02(月)13:00:17No.1010891290+
もうこんなちかくに
61823/01/02(月)13:00:18No.1010891299+
東洋もなんでこんなことに
61923/01/02(月)13:00:19No.1010891301そうだねx1
法政にいた坂東みたいだな
62023/01/02(月)13:00:22No.1010891319+
東洋復路でシード争い間に合いそうな予感
62123/01/02(月)13:00:25No.1010891336+
坂って身長あるとよりきつそうなイメージあるけど実際はどうなんだろ
62223/01/02(月)13:00:26No.1010891344+
東洋はきついな…シード守れるか
62323/01/02(月)13:00:28No.1010891358+
メタバース!
62423/01/02(月)13:00:32No.1010891376そうだねx1
>関東学生連合ってなんでいつも弱いのか教えろ
寄せ集めだから
以上
62523/01/02(月)13:00:33No.1010891386+
やはり山は人間が走る区間ではないのでは?
62623/01/02(月)13:00:40No.1010891428そうだねx13
>関東学生連合ってなんでいつも弱いのか教えろ
くたばれ
62723/01/02(月)13:00:45No.1010891448+
ドコモのメタバース!
62823/01/02(月)13:00:45No.1010891451そうだねx1
メタバースなんて流行らねえよ!!
62923/01/02(月)13:00:50No.1010891474+
メガネバース
63023/01/02(月)13:00:51No.1010891484+
>東洋復路でシード争い間に合いそうな予感
間に合うか…?
63123/01/02(月)13:01:02No.1010891526+
docomoのメタバース凄いんだなぁ
63223/01/02(月)13:01:02No.1010891528+
山の眼鏡がもう駒澤の尻尾掴みそうな位置に来てんじゃん
63323/01/02(月)13:01:07No.1010891558そうだねx5
>関東学生連合ってなんでいつも弱いのか教えろ
きしょいんじゃ巣に帰れ嫌われ者
63423/01/02(月)13:01:09No.1010891574そうだねx1
>寄せ集めだから
>以上
ルール改定前はシード落ちのオールスター組めたぞ
今はまあうん
63523/01/02(月)13:01:10No.1010891578+
セカンドライフと何が違うんだー
63623/01/02(月)13:01:21No.1010891626+
>関東学生連合ってなんでいつも弱いのか教えろ
連合だぞ
違う大学同士バラバラで合わせる時間もなかなか取れないなら勝てるわけねーだろ
63723/01/02(月)13:01:21No.1010891628+
>参考記録(距離が0.1km長い)
>今井正人 0:39:14
ごぼう抜きしたからな
63823/01/02(月)13:01:30No.1010891681+
むっ!
63923/01/02(月)13:01:32No.1010891689+
トップ交代以外は城西ずっと映しとけよ!すげぇぞ!
64023/01/02(月)13:01:34No.1010891703+
>坂って身長あるとよりきつそうなイメージあるけど実際はどうなんだろ
身長というかランナーなら体重じゃない?
64123/01/02(月)13:01:39No.1010891726+
>やはり山は人間が走る区間ではないのでは?
そもそもこの距離は走るものではない?
64223/01/02(月)13:02:00No.1010891821+
学連で東大の選手いたよね
勉強できてこんな走れるのか…って思った
64323/01/02(月)13:02:01No.1010891824そうだねx5
>参考記録(距離が0.1km長い)
>今井正人 0:39:14
やっぱり神は神だな…
64423/01/02(月)13:02:17No.1010891896+
>やはり山は人間が走る区間ではないのでは?
故に神が映える
64523/01/02(月)13:02:20No.1010891913+
>トップ交代以外は城西ずっと映しとけよ!すげぇぞ!
城西のヴィンセントか
64623/01/02(月)13:02:24No.1010891936+
>今はまあうん
現青学の監督が学連でレース荒らしたから万が一も起こらないようにがっつりナーフされたからな
64723/01/02(月)13:02:31No.1010891976+
駒沢逃げ切れないか…
64823/01/02(月)13:02:35No.1010892007+
ねえ中央メガネ速いように見えないんだけど淡々と詰めていくのは駒沢が遅くなってるだけ?
64923/01/02(月)13:02:39No.1010892016+
>間に合うか…?
最終的に10位以内だから今13位に付けてるなら復路で行けるだろう…たぶん
65023/01/02(月)13:02:45No.1010892040+
メーガーネ!
メーガーネ!
65123/01/02(月)13:02:47No.1010892054+
>学連で東大の選手いたよね
>勉強できてこんな走れるのか…って思った
東大くらいにもなると天から二物貰ってるやつも多いからな…
65223/01/02(月)13:02:55No.1010892100+
うわ近い
65323/01/02(月)13:02:57No.1010892105+
新しい山の神誕生する?
65423/01/02(月)13:02:58No.1010892111+
なんか知らんけど神野大地いま俺の地元にいてなんで…?ってなる
65523/01/02(月)13:02:58No.1010892112+
もう見える!
65623/01/02(月)13:03:02No.1010892135+
もうかなり追いついてきたな
65723/01/02(月)13:03:06No.1010892154+
メガネくん詰めてきた?
65823/01/02(月)13:03:07No.1010892158+
面白すぎる…
65923/01/02(月)13:03:14No.1010892196+
中央のユニフォームかっこいいな
66023/01/02(月)13:03:15No.1010892202+
中央大のメガネなんかバスケ上手そう
66123/01/02(月)13:03:15No.1010892204+
メガネくん得意は下りなの!?
66223/01/02(月)13:03:15No.1010892206+
>学連で東大の選手いたよね
>勉強できてこんな走れるのか…って思った
東大の陸上部がそもそも結構強いんじゃないっけ
66323/01/02(月)13:03:17No.1010892216そうだねx1
ヒタヒタ…
66423/01/02(月)13:03:18No.1010892224そうだねx2
>ねえ中央メガネ速いように見えないんだけど淡々と詰めていくのは駒沢が遅くなってるだけ?
駒沢もそこまで悪くないメガネが地味に速い
66523/01/02(月)13:03:20No.1010892233そうだねx2
>ねえ中央メガネ速いように見えないんだけど淡々と詰めていくのは駒沢が遅くなってるだけ?
タイム見ると早いのに速そうに見えない走りってのはある
66623/01/02(月)13:03:23No.1010892246+
いけーメガネー
66723/01/02(月)13:03:24No.1010892252+
うわ見える…
66823/01/02(月)13:03:26No.1010892270+
下りのがいいのかメガネくん
66923/01/02(月)13:03:30No.1010892284+
どっちが下り得意かだな
67023/01/02(月)13:03:33No.1010892302そうだねx8
今年面白くね?
67123/01/02(月)13:03:35No.1010892323+
下りが得意なの!?
67223/01/02(月)13:03:35No.1010892325+
メガネキテル!!
67323/01/02(月)13:03:48No.1010892409+
東大レベルになると別に死ぬほど勉強したとかいうタイプじゃなくて
何をやるにしても効率的なやりかたを知ってる奴とかが多くて
67423/01/02(月)13:03:52No.1010892428そうだねx10
>今年面白くね?
毎年面白いわ!
67523/01/02(月)13:03:53No.1010892432+
今年トップ争いが熱すぎる
67623/01/02(月)13:03:55No.1010892442+
箱根の大鳥居のってもうゴール近いな
67723/01/02(月)13:03:59No.1010892468そうだねx1
>ねえ中央メガネ速いように見えないんだけど淡々と詰めていくのは駒沢が遅くなってるだけ?
本当に速いランナーは普通っぽい走りで訳分からんスピードを出すぞ
67823/01/02(月)13:03:59No.1010892470+
ここだけ登りがうまくて下り得意なの怖くね?
67923/01/02(月)13:04:02No.1010892485+
見える見える
68023/01/02(月)13:04:05No.1010892495+
解説陣的には駒沢逃げ切りなのかな
68123/01/02(月)13:04:13No.1010892544+
フェアリー…
68223/01/02(月)13:04:32No.1010892639+
なんか登りでも下りでも動き一緒じゃないメガネくん
68323/01/02(月)13:04:33No.1010892641+
行けー!山の妖精ー✨
68423/01/02(月)13:04:33No.1010892645そうだねx3
ここままだ塩試合みたいな区が1度もないのは当たり年だと思う
68523/01/02(月)13:04:34No.1010892649+
山の妖精が30秒早いの!??
68623/01/02(月)13:04:35No.1010892652+
>ねえ中央メガネ速いように見えないんだけど淡々と詰めていくのは駒沢が遅くなってるだけ?
メガネは区間2位や
68723/01/02(月)13:04:36No.1010892660+
駅伝の走りじゃなくない!?
68823/01/02(月)13:04:37No.1010892665+
フェアリーワイプ
68923/01/02(月)13:04:40No.1010892678そうだねx4
>>今年面白くね?
>毎年面白いわ!
最初からちゃんと見たの初めてだけどおもしろいね!
69023/01/02(月)13:04:42No.1010892684+
今の時点で区間記録超えてるの2人いるのか
69123/01/02(月)13:04:44No.1010892706+
山の妖精クソ速いな!?
69223/01/02(月)13:04:49No.1010892731+
妖精さん速い…
69323/01/02(月)13:04:50No.1010892733そうだねx2
>なんか登りでも下りでも動き一緒じゃないメガネくん
だから強い
69423/01/02(月)13:04:54No.1010892755+
太もも叩いたが大丈夫か
69523/01/02(月)13:04:54No.1010892757+
>解説陣的には駒沢逃げ切りなのかな
この調子だとたぶん駒大逃げ切るとは思う
69623/01/02(月)13:04:57No.1010892767+
山の妖精速すぎやろ羽でも生えとんか
69723/01/02(月)13:04:58No.1010892771+
山の妖精速すぎる
69823/01/02(月)13:04:59No.1010892779+
>駒沢もそこまで悪くないメガネが地味に速い
走り方がすごくもっさりしてるのに…
69923/01/02(月)13:05:08No.1010892825+
さっきからゆるキャラが映りまくるのが気になる
70023/01/02(月)13:05:08No.1010892828+
妖精は流石に位置が悪すぎる
70123/01/02(月)13:05:13No.1010892849+
>最初からちゃんと見たの初めてだけどおもしろいね!
今年はスタート直後から珍事だったからな…
70223/01/02(月)13:05:22No.1010892896+
18位が小涌園って全体の差あんまりないな
70323/01/02(月)13:05:23No.1010892899+
監督のクソセンスのせいで城西の山本君が山の妖精と呼ばれるように
70423/01/02(月)13:05:25No.1010892904+
立 教 大 学
70523/01/02(月)13:05:25No.1010892905+
一年分の江戸紫を聞いている
70623/01/02(月)13:05:27No.1010892918+
妖精はチームが強くないのが惜しいな…
70723/01/02(月)13:05:29No.1010892928+
江戸むらさき特急
って言われてるのかなやっぱり
70823/01/02(月)13:05:36No.1010892959+
エロ紫が箱根に帰ってきました
70923/01/02(月)13:05:38No.1010892966+
立教いいな
71023/01/02(月)13:05:39No.1010892969+
>>学連で東大の選手いたよね
>>勉強できてこんな走れるのか…って思った
>東大の陸上部がそもそも結構強いんじゃないっけ
東大はたしか学生数最多の国立大学だから運動部は基本どれもそこそこ強いという
71123/01/02(月)13:06:01No.1010893064+
立教厳しいな
71223/01/02(月)13:06:02No.1010893071+
>妖精はチームが強くないのが惜しいな…
予選会だと最強格ではあるから...
71323/01/02(月)13:06:06No.1010893094+
東洋ダメそうだな
71423/01/02(月)13:06:08No.1010893105+
メガネが…!
71523/01/02(月)13:06:10No.1010893114+
専修…
71623/01/02(月)13:06:12No.1010893120+
おお大東大こっそり上がってるじゃないか
71723/01/02(月)13:06:17No.1010893147+
>東大はたしか学生数最多の国立大学だから運動部は基本どれもそこそこ強いという
そんな……野球はクソザコだったはずでは……
71823/01/02(月)13:06:18No.1010893148+
フェアリーごぼう抜き
71923/01/02(月)13:06:21No.1010893171+
妖精さん…!
72023/01/02(月)13:06:23No.1010893183+
城西すげー
72123/01/02(月)13:06:23No.1010893184+
妖精早いな
72223/01/02(月)13:06:24No.1010893191そうだねx1
>妖精は流石に位置が悪すぎる
シード権内まで1人で持ってく可能性が高いぞ
72323/01/02(月)13:06:25No.1010893195+
>東大はたしか学生数最多の国立大学だから運動部は基本どれもそこそこ強いという
六大学野球はそれこそ他学が強すぎるだけだもんな…
72423/01/02(月)13:06:26No.1010893203+
妖精パワー!
72523/01/02(月)13:06:27No.1010893207+
妖精早すぎる
72623/01/02(月)13:06:27No.1010893209+
色の種類多いんだなって青とむらさきの大学見てると思う
72723/01/02(月)13:06:30No.1010893224+
ついにシード圏内に入った
72823/01/02(月)13:06:32No.1010893236+
シード圏!!
72923/01/02(月)13:06:32No.1010893239+
山で3人抜き!
73023/01/02(月)13:06:35No.1010893249+
妖精!妖精!妖精!
73123/01/02(月)13:06:37No.1010893268+
城西フェアリー!
73223/01/02(月)13:06:38No.1010893276+
妖精すげえ
73323/01/02(月)13:06:38No.1010893279+
妖精……!
73423/01/02(月)13:06:40No.1010893286+
🧚~
73523/01/02(月)13:06:40No.1010893291+
フェアリー強いな
73623/01/02(月)13:06:45No.1010893310+
すげー区間新ペースなのか
73723/01/02(月)13:06:45No.1010893320+
首位が秒で変わりまくるデッドヒートは以外と少ないから
今年の往路はそれだけで満足
73823/01/02(月)13:06:46No.1010893322そうだねx5
山の神々に名を連ねる選手は定期的に出るけどやっぱ大逆転一位からの初優勝を達成した柏原が完成形すぎるんよな
73923/01/02(月)13:06:50No.1010893341+
山の妖精上がってきた!
74023/01/02(月)13:06:56No.1010893372+
最後は東農大?
74123/01/02(月)13:06:57No.1010893377+
山で数人抜いてるのは本当に意味がわからない
74223/01/02(月)13:06:58No.1010893382+
神ではない…妖精だ
74323/01/02(月)13:06:58No.1010893384+
専修がんばえー
74423/01/02(月)13:07:02No.1010893403そうだねx1
言われてみると妖精っぽい顔な気がしてきた
74523/01/02(月)13:07:02No.1010893406+
>>妖精は流石に位置が悪すぎる
>シード権内まで1人で持ってく可能性が高いぞ
とりあえず10位入ったな…あとはリードいくら作れるか
74623/01/02(月)13:07:05No.1010893416+
東海大…シードだめかぁ…
74723/01/02(月)13:07:10No.1010893450+
妖精の走り見ると専修大の子の走りがきつそうでつらそう
74823/01/02(月)13:07:12No.1010893465+
メガネくんは頑張ってきてるからな…
74923/01/02(月)13:07:15No.1010893482+
学生連合のOPってどういう意味?
75023/01/02(月)13:07:21No.1010893511そうだねx7
あまりにもピンと来なさすぎて逆に印象的な「山の妖精」
75123/01/02(月)13:07:24No.1010893521+
シード落ちするともう上がれるか分からない地獄の予選会
10位争い
75223/01/02(月)13:07:26No.1010893531+
陽性すごいな…
75323/01/02(月)13:07:27No.1010893540そうだねx2
>言われてみると妖精っぽい顔な気がしてきた
しっかりいたせ!
75423/01/02(月)13:07:29No.1010893554+
意外と差が詰まらない
75523/01/02(月)13:07:30No.1010893560+
ギアを上げていくぞ
75623/01/02(月)13:07:32No.1010893572+
>東海大…シードだめかぁ…
復路でどうなるか
75723/01/02(月)13:07:33No.1010893575そうだねx1
東海は吉田響さえいりゃな
75823/01/02(月)13:07:33No.1010893578+
>学生連合のOPってどういう意味?
オーシャンパシフィック
75923/01/02(月)13:07:33No.1010893580+
>学生連合のOPってどういう意味?
おっぱい
76023/01/02(月)13:07:38No.1010893606そうだねx3
>学生連合のOPってどういう意味?
おぺにす…
76123/01/02(月)13:07:40No.1010893620そうだねx2
>学生連合のOPってどういう意味?
オープン参加
記録は残らない
76223/01/02(月)13:07:42No.1010893631そうだねx1
>とりあえず10位入ったな…あとはリードいくら作れるか
早稲田が映ったら笑う
76323/01/02(月)13:07:44No.1010893641+
>最後は東農大?
大根踊りおまえを見たかった…
76423/01/02(月)13:07:45No.1010893650そうだねx1
>学生連合のOPってどういう意味?
オープン参加
順位もタイムも参考止まり
76523/01/02(月)13:07:51No.1010893677+
東京農業大学ってもう結構出てきてない気がする
76623/01/02(月)13:07:54No.1010893686+
メガネ君上りも下りも強いとかすごくない
76723/01/02(月)13:07:55No.1010893699+
>六大学野球はそれこそ他学が強すぎるだけだもんな…
東大以外は実質高校でプロ入りしなかったプロスペクトのトレーニング場だからな…
76823/01/02(月)13:07:57No.1010893710そうだねx11
>メガネくんは頑張ってきてるからな…
ここまで走ってきた子はみんな頑張っとるわ
76923/01/02(月)13:08:00No.1010893727+
面白くなってきた!
77023/01/02(月)13:08:05No.1010893753+
>東海大…シードだめかぁ…
例年割と復路速かったりするけどどうだろう
77123/01/02(月)13:08:10No.1010893776+
ランナーに晴れ男がいるかもしれん…
77223/01/02(月)13:08:16No.1010893805+
下りじゃー!
77323/01/02(月)13:08:29No.1010893865そうだねx1
力水最近売ってないよね
77423/01/02(月)13:08:33No.1010893880+
ここの下りきつそう
77523/01/02(月)13:08:33No.1010893881そうだねx6
前のニューイヤー駅伝見てから犬連れてきてる観客の正気を疑うようになってしまった
77623/01/02(月)13:08:55No.1010893967+
うーん縮まらないな…
77723/01/02(月)13:08:56No.1010893972そうだねx2
>学生連合のOPってどういう意味?
上の三つの返答がいくら「」といえひどすぎる
77823/01/02(月)13:08:57No.1010893986そうだねx4
メガネ姿の阿部
77923/01/02(月)13:08:57No.1010893987+
アナウンサーへっただな…
78023/01/02(月)13:08:58No.1010893988+
メガネくん!
78123/01/02(月)13:09:07No.1010894025+
いけーっ!メガネー!
78223/01/02(月)13:09:08No.1010894027+
「」ちゃん!メガネくんじゃなくて中央大の阿部陽樹選手でしょ!
78323/01/02(月)13:09:09No.1010894035そうだねx7
>前のニューイヤー駅伝見てから犬連れてきてる観客の正気を疑うようになってしまった
実際正気じゃない
78423/01/02(月)13:09:09No.1010894036+
あの上りのあとにこの下りは殺意すら感じる…
78523/01/02(月)13:09:09No.1010894038+
おおー佐賀開いた
78623/01/02(月)13:09:10No.1010894044+
>前のニューイヤー駅伝見てから犬連れてきてる観客の正気を疑うようになってしまった
箱根でも毎年犬の鳴き声聞こえるよね
78723/01/02(月)13:09:10No.1010894046+
駒沢1年なのにすごいね
78823/01/02(月)13:09:11No.1010894056+
メガネ下りになって急に走りに活気が出てきたな
78923/01/02(月)13:09:12No.1010894060+
ちょっと差が開いたな
79023/01/02(月)13:09:13No.1010894063+
>前のニューイヤー駅伝見てから犬連れてきてる観客の正気を疑うようになってしまった
箱根駅伝でもいるっちゃいるけどね
79123/01/02(月)13:09:14No.1010894079+
駒澤粘るなあ
79223/01/02(月)13:09:16No.1010894090+
これから詰めるのか
79323/01/02(月)13:09:22No.1010894119+
道路の気温計2℃になってたな
流石に寒いな
79423/01/02(月)13:09:22No.1010894120+
駒澤も粘っておる
79523/01/02(月)13:09:26No.1010894141+
差が開いたか
79623/01/02(月)13:09:34No.1010894177+
この道冬めちゃくちゃ寂しいんだよね…
79723/01/02(月)13:09:34No.1010894180+
いいぞメガネ!
79823/01/02(月)13:09:46No.1010894229+
いけー!メガネの子ー!
79923/01/02(月)13:09:48No.1010894237+
なんじゃこの直滑降……
80023/01/02(月)13:09:50No.1010894251+
>「」ちゃん!メガネくんじゃなくて中央大の阿部陽樹選手でしょ!
「」のIQは桜木花道レベルだから
80123/01/02(月)13:09:52No.1010894269+
800も登ってんの…?
80223/01/02(月)13:09:54No.1010894282+
俺も登りより下りが好きだぞメガネ!同じだなメガネ!
80323/01/02(月)13:09:56No.1010894290+
ハドラーよ…路面湿ってるけどこれ復路だいじょうぶなの…
80423/01/02(月)13:10:01No.1010894319+
向かい風つらぁ…
80523/01/02(月)13:10:04No.1010894327+
>駒沢1年なのにすごいね
1年でこれだからあと3年盤石にできる可能性あるのよな…
80623/01/02(月)13:10:07No.1010894336+
5区の上り坂って映像見てるだけで地獄だな…
80723/01/02(月)13:10:13No.1010894366そうだねx3
>この道冬めちゃくちゃ寂しいんだよね…
実在したのか山の「」…
80823/01/02(月)13:10:16No.1010894379+
は…はい阿部くん…
80923/01/02(月)13:10:16No.1010894380そうだねx1
狂気の区間すぎる
81023/01/02(月)13:10:27No.1010894437+
2分以内には抑えたいな…
81123/01/02(月)13:10:28No.1010894440+
2分ちかくに
81223/01/02(月)13:10:30No.1010894459+
阿部くんそんなすごいの?
81323/01/02(月)13:10:31No.1010894461+
差が開いておる
81423/01/02(月)13:10:37No.1010894496+
青山ちょっと離されたな
81523/01/02(月)13:10:39No.1010894508+
>>この道冬めちゃくちゃ寂しいんだよね…
>実在したのか山の「」…
山ゴブリン…
81623/01/02(月)13:10:49No.1010894554+
駒沢1年すげー
81723/01/02(月)13:10:51No.1010894563+
>差が開いておる
スピードが上がるからそりゃ開く
81823/01/02(月)13:10:52No.1010894566+
中央のユニおしゃれだな
81923/01/02(月)13:10:52No.1010894569+
正直中央復活の往路優勝でも良いんだけどな…
82023/01/02(月)13:10:54No.1010894582+
俺がちんちん掻きながら酒飲んでる少しの間に800mも走って登ったのかこいつら…
82123/01/02(月)13:10:57No.1010894590+
下りあるのがいやらしい
82223/01/02(月)13:11:03No.1010894613+
阿部山川は来年以降もやり合う可能性あるんだよな
82323/01/02(月)13:11:13No.1010894667+
速度落とせって書いてある
82423/01/02(月)13:11:15No.1010894674+
青山は身体揺れてるなー
82523/01/02(月)13:11:17No.1010894684+
走りがキツそうだぜ
82623/01/02(月)13:11:24No.1010894718+
メガネくんまだ2年なのか
82723/01/02(月)13:11:25No.1010894719+
青山も急遽変更で頑張っとる
82823/01/02(月)13:11:33No.1010894765そうだねx14
準備と適性がとりわけ重要な5区で前日に変更が決まってこんだけ踏ん張ってる青学選手凄いのでは…?
82923/01/02(月)13:11:33No.1010894769+
>俺がちんちん掻きながら酒飲んでる少しの間に800mも走って登ったのかこいつら…
お水飲んだ?
83023/01/02(月)13:11:44No.1010894831+
全然青山行けんじゃん明日
83123/01/02(月)13:11:46No.1010894840+
山の妖精がトレンド入ってて笑う
83223/01/02(月)13:11:52No.1010894871+
下り得意な選手多いな!
83323/01/02(月)13:11:56No.1010894891+
こんなコース当日にいきなりやらされてこの位置なら頑張っただろ
83423/01/02(月)13:11:57No.1010894893そうだねx1
青山はこの差で入れたら復路余裕なんだろうな…
83523/01/02(月)13:12:03No.1010894927そうだねx1
1分半なら青学も全然復路で優勝圏内いるよね
83623/01/02(月)13:12:07No.1010894938そうだねx1
>青山も急遽変更で頑張っとる
3位なら万々歳だな
83723/01/02(月)13:12:08No.1010894948+
>準備と適性がとりわけ重要な5区で前日に変更が決まってこんだけ踏ん張ってる青学選手凄いのでは…?
選手層の厚さがすごいわな
83823/01/02(月)13:12:10No.1010894961+
さっき標高400か~って思ってたのにいつの間にか倍になってる…
83923/01/02(月)13:12:21No.1010895017+
青学監督の計算の範囲内なんじゃないか
84023/01/02(月)13:12:22No.1010895023+
東京国際やるじゃん
84123/01/02(月)13:12:37No.1010895082+
青学これだと余裕で総合優勝あるな
84223/01/02(月)13:12:37No.1010895083そうだねx1
どうして当日エントリーの選手が後続よりも速いんですか?
84323/01/02(月)13:12:41No.1010895100+
東京国際が抜き返したか
84423/01/02(月)13:12:42No.1010895110+
>下り得意な選手多いな!
上り得意な人なんてほとんどいないからな
84523/01/02(月)13:12:47No.1010895135そうだねx1
>1分半なら青学も全然復路で優勝圏内いるよね
5区選手変更の時点で完全優勝は諦めてたと思う
84623/01/02(月)13:12:48No.1010895136+
瀬古さん!?
84723/01/02(月)13:12:51No.1010895154+
結局総合優勝できるかどうかだからな
84823/01/02(月)13:12:52No.1010895164+
伊知地もすげえな
84923/01/02(月)13:12:54No.1010895172+
>1分半なら青学も全然復路で優勝圏内いるよね
何年か前爆速で2位とえらいタイム差つけていた気がする
85023/01/02(月)13:12:55No.1010895178+
今の青山とかほっといても強い選手が入ってくるんだろうな…
85123/01/02(月)13:12:57No.1010895189そうだねx2
>青山はこの差で入れたら復路余裕なんだろうな…
今年は駒澤も復路にめっちゃタレント揃ってるからそうでもない
今年の駒澤は隙がない
来年以降しばらく弱体化しそうではあるが
85223/01/02(月)13:12:58No.1010895190+
>選手層の厚さがすごいわな
ここ数年青学ずっと強いのってそれだよね
85323/01/02(月)13:13:07No.1010895236+
妖精きた!!
85423/01/02(月)13:13:14No.1010895264+
ここって国道一号の最高地点だかな
85523/01/02(月)13:13:15No.1010895267そうだねx1
青学は復路に佐藤だの中倉だの中村だの残してるのなんなん…
85623/01/02(月)13:13:17No.1010895284+
早稲田の子おもしろい腕のフリだな
85723/01/02(月)13:13:21No.1010895308+
城西がシード圏内なのすごいね
85823/01/02(月)13:13:36No.1010895374+
ピクシー!!
85923/01/02(月)13:13:44No.1010895397+
>1分半なら青学も全然復路で優勝圏内いるよね
青学は復路の選手層エグいからな
駒澤は復路の選手が青学に比べると弱い
86023/01/02(月)13:13:45No.1010895402+
>1分半なら青学も全然復路で優勝圏内いるよね
復路のスタートで「2分なら問題ないと監督が断言しました」とか一言入るやつ
86123/01/02(月)13:13:47No.1010895412+
山の妖精!
86223/01/02(月)13:13:50No.1010895436+
瀬古さん…もしいるのなら力を貸してください…
86323/01/02(月)13:13:54No.1010895453+
大阪桐蔭ベンチの選手も他校なら余裕でレギュラーみたいなもんか
86423/01/02(月)13:14:00No.1010895480+
妖精!
86523/01/02(月)13:14:09No.1010895530+
>どうして当日エントリーの選手が後続よりも速いんですか?
今回の場合は選手層が厚いんだ…が正解かな時折完調のエース級を敢えて補欠に入れといて当日変更でぶっこむ作戦もあるけど
86623/01/02(月)13:14:18No.1010895565+
>1分半なら早稲田も全然復路で優勝圏内いるよね
86723/01/02(月)13:14:20No.1010895584+
もったいない精神で区間賞をとる
86823/01/02(月)13:14:21No.1010895590+
はっや
86923/01/02(月)13:14:26No.1010895616+
メガネくんきつそう
87023/01/02(月)13:14:29No.1010895627そうだねx6
>今の青山とかほっといても強い選手が入ってくるんだろうな…
中央の冬の時代に入ってくれた吉居くんまじでありがと…
87123/01/02(月)13:14:31No.1010895644+
山の神!
87223/01/02(月)13:14:32No.1010895649+
初代
87323/01/02(月)13:14:33No.1010895657+
もったいないから
87423/01/02(月)13:14:37No.1010895671+
阿部も苦しそうだ
87523/01/02(月)13:14:38No.1010895675+
10位は別格の応援あるね
87623/01/02(月)13:14:39No.1010895687+
初代山の神だ
87723/01/02(月)13:14:41No.1010895690+
陽性区間新厳しいか
87823/01/02(月)13:14:45No.1010895706+
妖精対仏罰
87923/01/02(月)13:14:46No.1010895713+
元祖山の神
88023/01/02(月)13:14:50No.1010895727+
かっこいいんだよな今井
88123/01/02(月)13:15:01No.1010895773+
神野大地とか名前がずるいよな
88223/01/02(月)13:15:07No.1010895796そうだねx2
>10位は別格の応援あるね
運命の分かれ目だから美しいよね
88323/01/02(月)13:15:07No.1010895798+
>1分半なら早稲田も全然復路で優勝圏内いるよね
最近その差で入ってきたことあったかな…
88423/01/02(月)13:15:09No.1010895813そうだねx6
柏原実際チートレベルで強すぎたよな
88523/01/02(月)13:15:30No.1010895905+
>>10位は別格の応援あるね
>運命の分かれ目だから美しいよね
ゴールで4人くらい並んでるのが理想だよね
88623/01/02(月)13:15:52No.1010896010+
ゴールしたらビールでぶっかけすればいいのに
88723/01/02(月)13:15:59No.1010896044+
9~11並んでラストの直線とかたまにあるけど良いよね…
88823/01/02(月)13:16:02No.1010896063+
>復路鶴見で4人くらい並んでるのが理想だよね
88923/01/02(月)13:16:03No.1010896066+
今振り返ると本当に箱根の山でだけ活躍して選手として燃え尽きた感じがある柏原こそ妖精っぽい
89023/01/02(月)13:16:05No.1010896074+
>今の青山とかほっといても強い選手が入ってくるんだろうな…
中学高校の時点でめぼしいのは推薦で
一般で来る子達が出られるかというと
89123/01/02(月)13:16:05No.1010896077そうだねx2
>>>10位は別格の応援あるね
>>運命の分かれ目だから美しいよね
>ゴールで4人くらい並んでるのが理想だよね
寺田くん…
89223/01/02(月)13:16:09No.1010896094+
柏原ぐらいから箱根見始めたから山の神の称号っててっきり昭和世代のめちゃくちゃスゲー人に渡されたのかな…って思いきや普通に最近だったのに驚いた幼少期
89323/01/02(月)13:16:11No.1010896102+
>柏原実際チートレベルで強すぎたよな
3年連続区間賞は伊達じゃない
89423/01/02(月)13:16:20No.1010896138+
>今の青山とかほっといても強い選手が入ってくるんだろうな…
めっちゃスカウト厳選してるぞ
昔滅茶苦茶早いけど態度悪い選手取ったらチームの空気が終わったうえにその人途中で辞めてしまったって経験してから高校でのタイムが多少振るわなくてもこつこつ頑張れそうな人スカウトするようにしたらしい
89523/01/02(月)13:16:27No.1010896172+
CMで橋本環奈をよく見るが…
89623/01/02(月)13:16:29No.1010896180+
>柏原ぐらいから箱根見始めたから山の神の称号っててっきり昭和世代のめちゃくちゃスゲー人に渡されたのかな…って思いきや普通に最近だったのに驚いた幼少期
幼少期…?
89723/01/02(月)13:16:29No.1010896181+
>ゴールしたらビールでぶっかけすればいいのに
半分は二十歳未満だぞ
89823/01/02(月)13:16:30No.1010896183そうだねx1
>ゴールしたらビールでぶっかけすればいいのに
2年生までは一応飲んじゃダメだろ!?
89923/01/02(月)13:16:33No.1010896199+
馬鹿な……中央はシードの中では賑やかしポジションのはずでは
90023/01/02(月)13:16:39No.1010896224+
真の山の神だもんな柏原…
他2人もすごいんだけど
90123/01/02(月)13:16:44No.1010896251そうだねx2
>>復路鶴見で4人くらい並んでるのが理想だよね
サッポロのレス
90223/01/02(月)13:16:44No.1010896257+
>柏原実際チートレベルで強すぎたよな
あの時代の東洋はめちゃくちゃ強かったよね
90323/01/02(月)13:16:52No.1010896293+
正直逃げ切れそう
90423/01/02(月)13:17:00No.1010896324+
あーメガネー!!
90523/01/02(月)13:17:06No.1010896352そうだねx3
柏原はタイム以上に東洋の黄金期の立役者にまでなったのが強すぎる
90623/01/02(月)13:17:07No.1010896358+
駒沢逃げ切りそう
90723/01/02(月)13:17:10No.1010896372+
メガネー!
90823/01/02(月)13:17:13No.1010896384+
神野大地は名前が神
90923/01/02(月)13:17:14No.1010896387+
まじか めがねえええ
91023/01/02(月)13:17:15No.1010896394+
>>>>10位は別格の応援あるね
>>>運命の分かれ目だから美しいよね
>>ゴールで4人くらい並んでるのが理想だよね
>寺田くん…
彼はあれでシード残ったから伝説になったよな
91123/01/02(月)13:17:25No.1010896431+
スピードがすげえ
91223/01/02(月)13:17:26No.1010896432+
メガネー!
91323/01/02(月)13:17:26No.1010896434+
そうだよなこれ1年だよな…
91423/01/02(月)13:17:28No.1010896444+
実は山川の方が下りいけました
91523/01/02(月)13:17:32No.1010896463+
この下り坂まじやべえんだ…
91623/01/02(月)13:17:33No.1010896471+
>昔滅茶苦茶早いけど態度悪い選手取ったらチームの空気が終わったうえにその人途中で辞めてしまったって経験してから高校でのタイムが多少振るわなくてもこつこつ頑張れそうな人スカウトするようにしたらしい
青山はチームの雰囲気めっちゃ大事だからな…
91723/01/02(月)13:17:34No.1010896477+
下りの絵はすごい酔うなこれ
91823/01/02(月)13:17:35No.1010896483+
実は体力はとっくのとうに無くなってるけど大八木が動かしてるんだぞ
91923/01/02(月)13:17:36No.1010896492+
メガネくん…!
92023/01/02(月)13:17:38No.1010896496+
>柏原実際チートレベルで強すぎたよな
高校での活躍が3年夏からで遅すぎたから
もし半年早く活躍してたら駒沢に入ってたのかな
92123/01/02(月)13:17:41No.1010896515+
膨らむな危ないぞメガネ
92223/01/02(月)13:17:42No.1010896518そうだねx1
>実は山川の方が下りいけました
漫画みたいな展開だな
92323/01/02(月)13:17:43No.1010896524+
1年すごくね?
92423/01/02(月)13:17:49No.1010896550+
逃げ切り確定か
92523/01/02(月)13:17:57No.1010896588+
すげえ差伸びとる!
92623/01/02(月)13:18:03No.1010896608+
1年始強いな
92723/01/02(月)13:18:03No.1010896611+
完全に引き離してるわ
92823/01/02(月)13:18:07No.1010896637+
メガネくん!!
92923/01/02(月)13:18:08No.1010896641+
ここの下りえぐいのよね
93023/01/02(月)13:18:12No.1010896662+
>正直逃げ切れそう
下り入っちゃうと大差はつきにくいのよな
93123/01/02(月)13:18:14No.1010896671+
山川くんすごいなあ
93223/01/02(月)13:18:14No.1010896677+
あと3回山走れるのはこの先強いな駒大
93323/01/02(月)13:18:17No.1010896689+
メガネ届かないか
93423/01/02(月)13:18:17No.1010896691+






93523/01/02(月)13:18:18No.1010896693そうだねx1
駒澤は今年は最強だけど田澤も抜けるし来年からどうなるかなぁって感じだったが
1年でこんだけ5区ハマる子いるのは来年以降もありがてぇな…
93623/01/02(月)13:18:19No.1010896700+
>>ゴールしたらビールでぶっかけすればいいのに
>2年生までは一応飲んじゃダメだろ!?
カンパイ!
93723/01/02(月)13:18:21No.1010896708+
柏原と設楽兄弟が揃ってた時期の東洋のラスボス感は凄かったな
93823/01/02(月)13:18:24No.1010896720+
あ、メガネだめだ
93923/01/02(月)13:18:25No.1010896725+
頑張れメガネくんー!!
94023/01/02(月)13:18:29No.1010896738+
まあメガネも強いのは確かなんだ
94123/01/02(月)13:18:29No.1010896739+
逆にペース配分ミスったんじゃないかってくらい元気だな山川くん
94223/01/02(月)13:18:35No.1010896773+
下りでこけたら死ぬだろこれ…
94323/01/02(月)13:18:38No.1010896792+
得意の下りでちぎられるとメンタル持っていかれそう
94423/01/02(月)13:18:48No.1010896847+
やっぱメガネはダメだな
94523/01/02(月)13:18:52No.1010896864+
青学が初優勝した年だったかその翌年だったかの復路が強すぎて大量に襷が繋がらなかったことあったよね
94623/01/02(月)13:18:52No.1010896866+
メガネくんがんばれ
94723/01/02(月)13:18:54No.1010896876+
まだいける
94823/01/02(月)13:19:03No.1010896925+
メガネくん頑張れ
94923/01/02(月)13:19:04No.1010896927+
メガネ君これはちょっと厳しいか
95023/01/02(月)13:19:04No.1010896931+
駒澤1年なのに怖いな
95123/01/02(月)13:19:05No.1010896940そうだねx8
>やっぱメガネはダメだな
なんてことを言うんだ!
95223/01/02(月)13:19:09No.1010896955+
メガネ投げ捨てて軽量化しろ
95323/01/02(月)13:19:12No.1010896973そうだねx1
>やっぱメガネはダメだな
おまえー
95423/01/02(月)13:19:15No.1010896990+
鳥居でっか…
95523/01/02(月)13:19:17No.1010897005+
メガネ君下りは苦手なのか
95623/01/02(月)13:19:21No.1010897022+
毎年思うけどなんなんだよこのコース!
95723/01/02(月)13:19:23No.1010897030+
いや青学はすげえわ
95823/01/02(月)13:19:29No.1010897060+
青学もスパートか
95923/01/02(月)13:19:29No.1010897062+
青学すごい速くない?
96023/01/02(月)13:19:31No.1010897075+
脇田は箱根初出場でこれは強すぎる
96123/01/02(月)13:19:31No.1010897078+
青山がんばった!
96223/01/02(月)13:19:36No.1010897093+
>やっぱメガネはダメだな
ダメなんて言ったらこれより後ろの連中がゴミみたいじゃないですか
96323/01/02(月)13:19:37No.1010897096+
>メガネ投げ捨てて軽量化しろ
本体だぞ!
96423/01/02(月)13:19:37No.1010897099そうだねx4
>毎年思うけどなんなんだよこのコース!
天下の険
96523/01/02(月)13:19:38No.1010897100+
今年は最下位までのタイム差もしかしたら一番小さいかもしれないな
96623/01/02(月)13:19:38No.1010897101+
>毎年思うけどなんなんだよこのコース!
96723/01/02(月)13:19:38No.1010897104+
>メガネ君下りは苦手なのか
さっき得意って…
96823/01/02(月)13:19:41No.1010897123+
はじめての駅伝でよう頑張っとる青山
96923/01/02(月)13:19:42No.1010897124そうだねx2
>メガネ君下りは苦手なのか
というより序盤突っ込んで入ったんじゃないかと
97023/01/02(月)13:19:43No.1010897132+
青学は流石だな
97123/01/02(月)13:19:49No.1010897159+
>毎年思うけどなんなんだよこのコース!
波乱が生まれやすくていいだろう?
97223/01/02(月)13:19:49No.1010897160+
ホントに下り得意だな
97323/01/02(月)13:19:52No.1010897177そうだねx1
>鳥居でっか…
創価大はくぐれるのかこれ
97423/01/02(月)13:19:58No.1010897208+
急変更の割にがんばったな
97523/01/02(月)13:19:58No.1010897213+
>柏原と設楽兄弟が揃ってた時期の東洋のラスボス感は凄かったな
東洋の総合記録自体は数年後の青学に抜かれたんだけどまだ周りが遅いときにオーパーツ的に出した記録だから虐殺数では今でもダントツなんじゃないかな
97623/01/02(月)13:20:00No.1010897217+
>毎年思うけどなんなんだよこのコース!
特化したコースだよねこれ
ここ以外じゃ役に立たなそう
97723/01/02(月)13:20:00No.1010897219+
二分差ならいけないこともないのか
97823/01/02(月)13:20:02No.1010897230そうだねx1
脇田はちゃんと仕事できてるな
97923/01/02(月)13:20:02No.1010897233+
青山1分半なら十分では?
98023/01/02(月)13:20:12No.1010897288+
ラストスパート速度だったよね青山
98123/01/02(月)13:20:13No.1010897289+
4位はどこに…
98223/01/02(月)13:20:17No.1010897314そうだねx4
5区が1番平穏に見れたと言う珍しいレースになった
98323/01/02(月)13:20:24No.1010897340+
上りもきついし下りもきついってなんなん…
98423/01/02(月)13:20:28No.1010897355+
激飛ばしまくり
98523/01/02(月)13:20:29No.1010897358+
本来は箱根を走れずに卒業だったのか...
98623/01/02(月)13:20:29No.1010897362+
監督!
98723/01/02(月)13:20:31No.1010897365そうだねx1
恫喝きたな
98823/01/02(月)13:20:31No.1010897366+
>青山1分半なら十分では?
復路怖いのはもう何度も証明してるしな
98923/01/02(月)13:20:32No.1010897377+
激強すぎる
99023/01/02(月)13:20:32No.1010897378+
うるせえ!
99123/01/02(月)13:20:33No.1010897381+
あと6秒!
99223/01/02(月)13:20:34No.1010897385そうだねx1
ヒイッ!ヤクザ!
99323/01/02(月)13:20:34No.1010897388+
選手が首に貼ってるシールはどういう効果があるんだろう
99423/01/02(月)13:20:37No.1010897398そうだねx2
>創価大はくぐれるのかこれ
ダメだった
99523/01/02(月)13:20:37No.1010897401+
>>鳥居でっか…
>創価大はくぐれるのかこれ
今の創価はアッラーも鳥居もセーフだから
99623/01/02(月)13:20:38No.1010897409そうだねx1
恫喝バフ!
99723/01/02(月)13:20:38No.1010897411+
36秒離せ!
99823/01/02(月)13:20:38No.1010897413+
コーチがすごい叫んでる車
99923/01/02(月)13:20:39No.1010897419そうだねx1
ヤクザ!
100023/01/02(月)13:20:42No.1010897431+
顔が怖い!

[トップページへ] [DL]