[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3097人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1784897.jpg[見る]


画像ファイル名:1672640616217.jpg-(345861 B)
345861 B23/01/02(月)15:23:36No.1010933510+ 17:07頃消えます
使ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/02(月)15:26:12No.1010934259そうだねx23
使った事ない
223/01/02(月)15:27:04No.1010934515そうだねx111
使わずに済んでる
323/01/02(月)15:27:23No.1010934608そうだねx48
(積んでたかな…)
423/01/02(月)15:27:45No.1010934729+
使うようなことしてない
523/01/02(月)15:30:17No.1010935421+
これ置いておかないと泣きっ面に蜂らしいな
623/01/02(月)15:31:06No.1010935616そうだねx17
積んではいる
使ったことはない
いざという時使えるかどうかもわからん
723/01/02(月)15:31:37No.1010935758+
スレ画みたいな徐行基本みたいな場所は使わなくてもいいのでは?
高速では使わないとひどい目に遭いそう
823/01/02(月)15:32:03No.1010935875+
買って積んであるけど幸い使ったことはない
923/01/02(月)15:32:20No.1010935955+
大掃除してるときに見つけて車のここに積んでたのか…ってなった
1023/01/02(月)15:32:28No.1010935997+
俺が三角になるしかねえ
1123/01/02(月)15:32:44No.1010936080そうだねx3
発煙筒とこれは1年に1回くらいどこかで練習しとかないといざという時動けない気がする
1223/01/02(月)15:32:49No.1010936097+
十数年積んでるけど使ったこと無い
1323/01/02(月)15:33:35No.1010936305+
発煙筒なら使った
1423/01/02(月)15:33:48No.1010936365+
初めて見た
1523/01/02(月)15:34:12No.1010936470そうだねx9
発煙筒もつと両手に持って振ってしまうから…
1623/01/02(月)15:34:26No.1010936537+
レトロだなあと思ってたらいつの間にかなんか紫のLEDのやつでいいよってなってた
1723/01/02(月)15:34:48No.1010936656+
発煙筒は持続時間がね…
1823/01/02(月)15:35:06No.1010936735+
人撥ねたおばちゃんの車から出して使った
1923/01/02(月)15:36:26No.1010937135そうだねx5
>レトロだなあと思ってたらいつの間にかなんか紫のLEDのやつでいいよってなってた
バイクだからスペース取らなくてありがたい
2023/01/02(月)15:37:29No.1010937444+
遠出の時だけ発煙筒代わりに使わなくなった誘導棒を載せとこうかな
2123/01/02(月)15:37:38No.1010937490+
今の所人生で一回だけだな…
高速でのパンクはかなり焦るよ…
fu1784897.jpg[見る]
2223/01/02(月)15:38:56No.1010937842+
パープルセーバー買ったけど三角板も積んでる
2323/01/02(月)15:39:04No.1010937872+
発煙筒の消費期限超えてたから買い直した
2423/01/02(月)15:39:29No.1010937994+
前の車で高速でタイヤバーストした時と高速でプラグかぶりした時に使った
2523/01/02(月)15:39:51No.1010938088+
前回の車検で発煙筒がLEDになっててナニコレってなった
2623/01/02(月)15:40:03No.1010938134そうだねx8
>今の所人生で一回だけだな…
>高速でのパンクはかなり焦るよ…
>fu1784897.jpg[見る]
ちゃんと車外に退避しててえらい!
2723/01/02(月)15:40:13No.1010938175+
>なんか紫のLEDのやつ
待って何それ
知らなかったから気付けないかも…
2823/01/02(月)15:41:02No.1010938400+
買った後開封しないで箱のまま車内に転がってる
2923/01/02(月)15:41:14No.1010938441+
ちゃんと三角版積んでてえらい!
3023/01/02(月)15:41:23No.1010938493+
>今の所人生で一回だけだな…
>高速でのパンクはかなり焦るよ…
>fu1784897.jpg[見る]
脇が法面だとガードレール外に退避できなくて怖いねこれ…
3123/01/02(月)15:41:40No.1010938578+
LEDで大丈夫なの
昼間の視認性悪くない?
3223/01/02(月)15:41:58No.1010938664+
>>なんか紫のLEDのやつ
>待って何それ
最近買った
幸いまだ使う羽目にはなってない
https://amzn.asia/d/4nRaEhF [link]
3323/01/02(月)15:42:50No.1010938904+
>ちゃんと車外に退避しててえらい!
しかも車の手前に退避しててえらい!
3423/01/02(月)15:43:13No.1010939000+
> https://amzn.asia/d/4nRaEhF [link]
エーモン…
3523/01/02(月)15:43:27No.1010939075そうだねx4
路上にそう無いし紫って意外に視認性高いんだな
3623/01/02(月)15:45:02No.1010939537+
お手本のように使っている「」がいて笑った
3723/01/02(月)15:46:25No.1010939983+
停止表示灯は電池入れっぱなしで定期的にチェックしとけばいいんだろうか
3823/01/02(月)15:47:59No.1010940425+
これ使わないと警察来るんだっけ?
3923/01/02(月)15:48:48No.1010940630そうだねx16
使っても使わなくても警察に来てほしい場面だけどな!
4023/01/02(月)15:49:04No.1010940697+
昼はともかくやっぱ夜だと安心感が違う
4123/01/02(月)15:49:34No.1010940854+
>これ使わないと警察来るんだっけ?
高速だとその前にNEXCOさんが来てくれる
そんでからレッカー業者だよ
4223/01/02(月)15:50:26No.1010941107+
下道走る場合はなくてもいいけど高速走る場合は積むのは義務だから注意だぞ
4323/01/02(月)15:50:37No.1010941150+
法令違反になるから高速乗るなら積んどけよな!
4423/01/02(月)15:50:42No.1010941173+
交通誘導検定取りに行く時に使った
4523/01/02(月)15:51:28No.1010941411そうだねx6
これを使うような事態にはなりたくない
4623/01/02(月)15:52:19No.1010941659+
https://www.amazon.co.jp/dp/B09L44WH6W [link]
こういうのがあるってのは知ってたけどそのLEDのやついいな…
4723/01/02(月)15:52:27No.1010941693+
>発煙筒の消費期限超えてたから買い直した
車検の時に換えますねーって強制的に換えられてたわ
4823/01/02(月)15:52:48No.1010941796+
夜よく乗るから買っとくか…
4923/01/02(月)15:53:29No.1010941969+
>ちゃんと三角版積んでてえらい!
高速乗る時は所持義務だしな
積んでない方がヤバいぜ
5023/01/02(月)15:53:38No.1010942003+
高速乗らなくても新4号みたいな高速並みに車飛ばしてる道路通るならあった方がいい
5123/01/02(月)15:55:29No.1010942501+
ヤナセでもらった紫色の回転とずっと車に乗せっぱなしにしてる
5223/01/02(月)15:56:47No.1010942832+
板置いてる時に轢かれそうで怖い
5323/01/02(月)15:57:15No.1010942961+
>>ちゃんと三角版積んでてえらい!
>高速乗る時は所持義務だしな
>積んでない方がヤバいぜ
所持義務化されたの?
前は所持が義務じゃなくて停止するときに掲示することが義務であったから他の車に借りるとかして掲示できれば問題なかったんだけどまあ所持を義務にしないと借りるとかも現実的じゃないもんな
5423/01/02(月)15:57:25No.1010943012+
法的に紫色じゃないと駄目か…赤や青のLEDの照明器具は持ってる人居るだろうけど紫なぁ
5523/01/02(月)15:59:42No.1010943603+
日常的には見ない色だからいざ見かけたらギョッとなって気付く率は高そう紫色
5623/01/02(月)15:59:56No.1010943679+
道路交通法第75条の11 故障等の場合の措置
 自動車の運転者は、故障その他の理由により本線車道若しくはこれに接する加速車線、
 減速車線若しくは登坂車線(以下「本線車道等」という。)
 又はこれらに接する路肩若しくは路側帯において当該自動車を運転することができなくなつたときは、
 政令で定めるところにより、当該自動車が故障その他の理由により停止しているものであることを表示しなければならない。
5723/01/02(月)16:00:42No.1010943890そうだねx2
sankakucomplex.com
5823/01/02(月)16:01:32No.1010944126+
基本的に車に積みっぱで使わない物だから電子機器はちょっと怖いなぁ
5923/01/02(月)16:01:35No.1010944144+
車が高速でエンストした時
これ積んでなかったので発煙筒炊いた
あれ5分ほどで消えちゃうのな
6023/01/02(月)16:01:38No.1010944155+
今でも搭載義務はないよ
事故などで緊急停車する時表示の義務がある
搭載していなくても事故った時借りて表示できれば問題ない
6123/01/02(月)16:02:17No.1010944340+
△と発煙筒はちゃんと積んでるよ
そして昔買ったウルトラオレンジのサイリウムも10本ついでに積んであるけど
まだ使えるかな…
6223/01/02(月)16:02:20No.1010944360そうだねx11
>搭載していなくても事故った時借りて表示できれば問題ない
高速道路の上で誰に借りろってんだよあーっ
6323/01/02(月)16:02:31No.1010944404+
アルカリ乾電池って高温大丈夫なんだっけ?
夏場とか積みっぱなしで平気?
6423/01/02(月)16:02:37No.1010944435+
田舎の道のカーブの手前に置いてあってなんだと思ったらカーブのところでおじいさんがのり面の草刈りしてた
6523/01/02(月)16:02:51No.1010944505+
高速だと発煙筒もって置きに行くってのも怖いな
6623/01/02(月)16:03:13No.1010944607+
ヤナセからもらった紫パトライトがあるけど
12V駆動だから電装トラブルで止まったら意味ないよなあって思いつつ積んでる
6723/01/02(月)16:03:26No.1010944662+
>アルカリ乾電池って高温大丈夫なんだっけ?
>夏場とか積みっぱなしで平気?
シガーソケットから電池取れるパトライトのやつとかの方がいいかもな
6823/01/02(月)16:03:31No.1010944691+
>アルカリ乾電池って高温大丈夫なんだっけ?
>夏場とか積みっぱなしで平気?
トランク入れてるけど今のとこは
6923/01/02(月)16:03:35No.1010944714+
>そして昔買ったウルトラオレンジのサイリウムも10本ついでに積んであるけど
>まだ使えるかな…
路上でアイドルの応援しちゃダメだよ!
7023/01/02(月)16:04:10No.1010944876+
高速で事故った若い子が車外に出て撥ねられて死んじゃうニュース定期的にあるし
なんか準備しないと…
7123/01/02(月)16:04:16No.1010944909+
>高速だと発煙筒もって置きに行くってのも怖いな
なげるですよ
7223/01/02(月)16:04:22No.1010944935+
>ヤナセでもらった紫色の回転とずっと車に乗せっぱなしにしてる
>ヤナセからもらった紫パトライトがあるけど
>12V駆動だから電装トラブルで止まったら意味ないよなあって思いつつ積んでる
ヤナセのがいいのか?
7323/01/02(月)16:04:28No.1010944972+
新車買ったらデフォでスペアタイヤ付かなくなった
多分この三角も無い
7423/01/02(月)16:04:40No.1010945024+
サイリュームは別にアイドルの応援だけが仕事じゃねえよ!
7523/01/02(月)16:04:53No.1010945077+
めっちゃ雪降った日に坂で使ってるトラックいてダメだった
道くらい選びなさいよ
7623/01/02(月)16:05:13No.1010945172+
発炎筒はコロコロ転がるから筒の部分を踏みつぶして転がらないようにしてから道路におけよ!!
7723/01/02(月)16:05:36No.1010945276+
>高速では使わないとひどい目に遭いそう
というか高速では停止時に出してないと違反になるよ
7823/01/02(月)16:06:22No.1010945479+
三角板はないけどLEDのライト?を乗せてる
7923/01/02(月)16:06:38No.1010945560+
>ヤナセのがいいのか?
中身パトライト製だしなんでもいいと思うよ
8023/01/02(月)16:06:41No.1010945570+
ヤナセでもらえるのか紫パトライト
8123/01/02(月)16:06:50No.1010945623+
>>高速では使わないとひどい目に遭いそう
>というか高速では停止時に出してないと違反になるよ
積み忘れてたとしても警察より先にJAFが来てくれれば置いてくれるから違反にならないとか聞いた
8223/01/02(月)16:07:13No.1010945757+
>積み忘れてたとしても警察より先にJAFが来てくれれば置いてくれるから違反にならないとか聞いた
そりゃまあその場合はならないと言えばならないけども…
8323/01/02(月)16:07:40No.1010945888+
結局乗せてないと違反なの?提示してないと違反なの?
8423/01/02(月)16:07:56No.1010945960+
高速でこれ置かなくて後方トラックに突撃されまくって大破してたのは見た
8523/01/02(月)16:07:57No.1010945966そうだねx1
工事現場とかも数キロ前から車線規制してコーンも照明も標識も増やして対策しても
定期的に突っ込まれるからな…
8623/01/02(月)16:08:03No.1010945981+
この先は地雷原ですのマーク
8723/01/02(月)16:08:28No.1010946114+
>結局乗せてないと違反なの?提示してないと違反なの?
>道路交通法第75条の11 故障等の場合の措置
> 自動車の運転者は、故障その他の理由により本線車道若しくはこれに接する加速車線、
> 減速車線若しくは登坂車線(以下「本線車道等」という。)
> 又はこれらに接する路肩若しくは路側帯において当該自動車を運転することができなくなつたときは、
> 政令で定めるところにより、当該自動車が故障その他の理由により停止しているものであることを表示しなければならない。
8823/01/02(月)16:08:28No.1010946117+
>結局乗せてないと違反なの?提示してないと違反なの?
> 道路交通法第75条の11
>故障等の場合の措置
>自動車の運転者は、故障その他の理由により本線車道若しくはこれに接する加速車線、減速車線若しくは登坂車線(以下「本線車道等」という。)又はこれらに接する路肩若しくは路側帯において当該自動車を運転することができなくなつたときは、政令で定めるところにより、当該自動車が故障その他の理由により停止しているものであることを表示しなければならない。
だそうなので表示が義務
8923/01/02(月)16:08:33No.1010946149+
>結局乗せてないと違反なの?提示してないと違反なの?
乗せてなくても良いけど高速とかで停車するときは使わないと違反
9023/01/02(月)16:08:45No.1010946202+
普通車は罰金6000円と1点か
高速で停止するのは割と緊急事態だからどうでもいいような罰則だな
9123/01/02(月)16:09:15No.1010946358+
>普通車は罰金6000円と1点か
>高速で停止するのは割と緊急事態だからどうでもいいような罰則だな
罰則があるってことはそれだけ危ない目に遭いやすいってことだからな!
9223/01/02(月)16:09:45No.1010946509+
発煙筒じゃダメなの?
9323/01/02(月)16:10:24No.1010946725+
>発煙筒じゃダメなの?
併用して
9423/01/02(月)16:10:39No.1010946781+
>工事現場とかも数キロ前から車線規制してコーンも照明も標識も増やして対策しても
>定期的に突っ込まれるからな…
眠剤のんだバカに突っ込まれて何人も工事おっちゃん殺された事件あったなあ
9523/01/02(月)16:11:11No.1010946923+
>>発煙筒じゃダメなの?
>併用して
いや多分違反になるかって話だろう
9623/01/02(月)16:11:15No.1010946938+
俺は偉いドライバーなので車にもバイクにもちゃんと積んでいる
9723/01/02(月)16:11:35No.1010947044+
居眠りとかはもう表示するしない関係ないからな…
9823/01/02(月)16:11:35No.1010947047+
発煙筒も10本位積んで景気よく焚こう
9923/01/02(月)16:11:38No.1010947065+
発炎筒はわりとすぐ消えるので
LEDのもあるけど
10023/01/02(月)16:12:20No.1010947267+
高速警備隊とかばんばんもやして視界悪いことすらある
10123/01/02(月)16:13:18No.1010947540そうだねx1
こんなときじゃないと高速道路上で燃やすなんて普通経験できないからな
10223/01/02(月)16:13:27No.1010947585そうだねx3
両手に発煙筒持ってザ・ロックごっこする
10323/01/02(月)16:13:32No.1010947615+
レッカーってどこに頼めばいいの?
10423/01/02(月)16:13:33No.1010947620+
ふと思ったんだけど発煙筒は車検の構成要件で搭載義務があるじゃん
こっちは搭載してないと整備不良になるんだけど例えば高速道路上で停車して発煙筒炊いた後何とか自力で走行できる状態だったとしても
発煙筒がないから整備不良で切符切られちゃうってことだよね
そうなったらもうレッカー呼ぶしかないってことかな
10523/01/02(月)16:13:44No.1010947682+
他人の車の故障で出したことはある
5分程で踏まれて逝った
10623/01/02(月)16:14:00No.1010947737+
>高速警備隊とかばんばんもやして視界悪いことすらある
ある程度視界悪くなれば速度落とすからそれも目的かもしれない
10723/01/02(月)16:14:39No.1010948595+
使用期限切れの発煙筒集めて遊びに使うの楽しい
10823/01/02(月)16:14:47No.1010948763そうだねx1
>他人の車の故障で出したことはある
>5分程で踏まれて逝った
黄色い車に乗ってるけど三角板が踏まれてバラバラになるのはよくある
10923/01/02(月)16:14:49No.1010948764そうだねx3
>俺は偉いドライバーなので車にもバイクにもちゃんと積んでいる
えらい!
11023/01/02(月)16:15:10No.1010948860+
新車なら付属品だったりしないの?
11123/01/02(月)16:15:37No.1010948974+
>他人の車の故障で出したことはある
>5分程で踏まれて逝った
路肩でも踏まれるの?w
11223/01/02(月)16:15:37No.1010948976+
>黄色い車に乗ってるけど
黄色い救急車!?
11323/01/02(月)16:15:51No.1010949033そうだねx12
>路肩でも踏まれるの?w
なにわろてんねん
11423/01/02(月)16:16:24No.1010949183そうだねx3
>黄色い救急車!?
素ボケなのかボケなのかわかりにくいレスはやめなさい
11523/01/02(月)16:16:36No.1010949232+
みんなJAF入ってるものなのかな…
11623/01/02(月)16:17:03No.1010949376そうだねx1
>これ置いておかないと泣きっ面に蜂らしいな
故障したから外出たら死んだ話めちゃくちゃ聞くしな…
11723/01/02(月)16:17:12No.1010949430+
保険会社が大体JAFってくれない?
11823/01/02(月)16:17:14No.1010949439+
>新車なら付属品だったりしないの?
新車で初代シビックを買った時はついてた
それから新車買ってないから今ついてるかはわからん
11923/01/02(月)16:18:05No.1010949688+
>黄色い救急車!?
NEXCOの道路維持業務を委託された会社の巡回車両だろ
レモンイエローの塗装で国道とか高速道路とか走ってるじゃん
12023/01/02(月)16:18:06No.1010949690+
反射ベストや反社帽子も載せてる
12123/01/02(月)16:19:30No.1010950058+
>>他人の車の故障で出したことはある
>>5分程で踏まれて逝った
>路肩でも踏まれるの?w
長時間運転してたりして意識が散漫になってくると停車している車が先行車両であると勘違いしてその後に着くように走ろうとする
遠いところに三角板を置いておけばそれを踏んだときにとあっ!て思って気がついて車へ追突するのは避けてもらえることもあるしそのまま車に突っ込んでくることもまれによくある
12223/01/02(月)16:19:39No.1010950102+
>反社帽子も載せてる
ヤクザか…
12323/01/02(月)16:20:06No.1010950211そうだねx1
唐突な芝でだめだった
12423/01/02(月)16:20:08No.1010950225+
>>反社帽子も載せてる
>ヤクザか…
ヤクザキャップとは…
12523/01/02(月)16:20:33No.1010950331+
>ヤクザキャップとは…
>>ヤクザか…
>>>反社帽子も載せてる
ボルサリーノとかかな…
12623/01/02(月)16:20:45No.1010950396+
こういうときみんな発炎筒のこと発煙筒って書くの
ただの誤変換なのかそれとも煙でお知らせするものだと思ってるのか気になる
12723/01/02(月)16:20:55No.1010950446+
事前に電光掲示板で故障車両の表示とか無いと普通に驚くからな停止車両…
12823/01/02(月)16:20:56No.1010950451+
黄色い車でピンと来なかったけどあのバンパーが紅白で表示パネル付けてるやつか
12923/01/02(月)16:21:19No.1010950535+
これ何十メートルも離して置かなきゃならないらしいな
13023/01/02(月)16:21:39No.1010950636そうだねx1
大抵変換すると発煙筒が先に来るんじゃないかな
誤変換だよただの
13123/01/02(月)16:22:03No.1010950776そうだねx1
>ただの誤変換なのかそれとも煙でお知らせするものだと思ってるのか気になる
書いた「」も他の「」もそこまで気にしてないと思うよ
13223/01/02(月)16:22:12No.1010950823+
>ただの誤変換なのかそれとも煙でお知らせするものだと思ってるのか気になる
変換の一発目がそれだからそのままにしてるだけなのが大半じゃないかしら
13323/01/02(月)16:22:14No.1010950837+
(流石にイルミナティスレじゃなかったか…)
13423/01/02(月)16:22:47No.1010950985+
>これ何十メートルも離して置かなきゃならないらしいな
80kmで走ってる車の停止距離は76mくらいだから
少なくともそれ以上離しとかないとヤバい
13523/01/02(月)16:22:49No.1010950995+
>(流石にイルミナティスレじゃなかったか…)
考え過ぎティ~~!
13623/01/02(月)16:22:57No.1010951032+
イルミナティ表示板とか何に使うんだよ
13723/01/02(月)16:23:10No.1010951092+
うちの車に乗ってる三角板公安委員会の指定品って嘘ついて売られていた製品なんだけどレシートがないから交換できませんとかメーカーがふざけたこと言ってる
13823/01/02(月)16:24:49No.1010951614そうだねx5
    1672644289141.png-(13135 B)
13135 B
>イルミナティ表示板とか何に使うんだよ
13923/01/02(月)16:24:51No.1010951625+
俺は偉いのでバイクにパープルセーバーもLED発煙筒も積んでる
14023/01/02(月)16:25:12No.1010951705+
>イルミナティ表示板とか何に使うんだよ
ゲーミングカラーならわりと使えるかもしれない
14123/01/02(月)16:25:46No.1010951858+
反射材いいよね…全身ビカビカにしたくなる…
14223/01/02(月)16:26:05No.1010951947+
高速でスパークプラグがイカレて走行不能になったときに世話になった
14323/01/02(月)16:26:08No.1010951971そうだねx1
>俺は偉いのでバイクにパープルセーバーもLED発煙筒も積んでる
本当に偉い!
14423/01/02(月)16:26:23No.1010952042+
>うちの車に乗ってる三角板公安委員会の指定品って嘘ついて売られていた製品なんだけどレシートがないから交換できませんとかメーカーがふざけたこと言ってる
良栄プラスチックのシグナルエースRE-450かな?
うちのもそれだったから買い換えた
14523/01/02(月)16:27:23No.1010952348+
最近追突された際にお世話になったがなんで被害者の俺がすぐこれ出しに行って安全対策とかやってたんだろうな…
気付いた人間が手早く処置すりゃなんでもいいとは思うんだけど
14623/01/02(月)16:27:52No.1010952490+
嘘ついてたなら公安委員会に通報すればメーカーにガツンと言ってくれないかな?
14723/01/02(月)16:28:19No.1010952616そうだねx6
>最近追突された際にお世話になったがなんで被害者の俺がすぐこれ出しに行って安全対策とかやってたんだろうな…
まぁ自分自身や後続の他車の安全のためと思って…
ちゃんとできてえらい!
14823/01/02(月)16:28:23No.1010952635+
いつも思うんだけど一般道とかならまだしも高速で停止板置きに行くのめっちゃ怖くない?
紫の回転灯買うか迷ってるよあれも本当は上に乗せるものじゃないみたいだけど
14923/01/02(月)16:29:02No.1010952824そうだねx1
不正と利権の温床みたいなところがちょっとした通報で動くわけが…
15023/01/02(月)16:30:01No.1010953109+
停止板置きに行くのは事故か故障で多少なりともパニックになってる状態だろうから
今怖いかどうか考えても仕方無くないか?
15123/01/02(月)16:30:08No.1010953139+
>最近追突された際にお世話になったがなんで被害者の俺がすぐこれ出しに行って安全対策とかやってたんだろうな…
>気付いた人間が手早く処置すりゃなんでもいいとは思うんだけど
当てた方はパニクってるだろうし
ちゃんと二次被害起こさないようにしたのは偉いよ
15223/01/02(月)16:30:51No.1010953346+
なんにせよもう不運と踊っちまってるわけだから危険はあってもやることはやらにゃあだもんね
15323/01/02(月)16:31:19No.1010953486そうだねx1
被害加害なんてのは処理が終わってから気にする事でまずは冷静に動ける人間が安全を確保するしかないんだ
15423/01/02(月)16:31:30No.1010953543+
>良栄プラスチックのシグナルエースRE-450かな?
俺もそれ買ったけどオートバックス持って行ったら即座に交換してくれた
15523/01/02(月)16:32:31No.1010953857+
LEDの非常信号灯と普通の発炎筒と三角板積んでるけどそういや電池のチェックしてなかったな…後で見ておこう
15623/01/02(月)16:32:39No.1010953900+
万が一の時高速道路で100m近くも生身で逆走したくないからパープルセーバー買ったわ
15723/01/02(月)16:33:00No.1010953989+
高速道路でタイヤ破裂した時に使った
15823/01/02(月)16:34:57No.1010954557+
>高速道路でタイヤ破裂した時に使った
皮風船が破裂するよりはマシだな
15923/01/02(月)16:38:14No.1010955497+
これ車買ったらついてこないの
16023/01/02(月)16:40:36No.1010956145+
玉突きされたのでぶつけた人に貸した
16123/01/02(月)16:40:47No.1010956187+
2回ほど使った
16223/01/02(月)16:41:22No.1010956335+
三角板あるけどパープルセーバー良さそうだから買っとこう
16323/01/02(月)16:41:33No.1010956382+
この間800円で買った
まだ高速乗ってない
16423/01/02(月)16:42:50No.1010956751+
買い替えた車の置場にハマらないから別の買った
2本に増えた
16523/01/02(月)16:44:55No.1010957325+
エロ同人のページ一枚一枚貼るバカと
目玉ばっかりになって行かなくなった
16623/01/02(月)16:45:36No.1010957513そうだねx7
>エロ同人のページ一枚一枚貼るバカと
>目玉ばっかりになって行かなくなった
高速に!?
16723/01/02(月)16:45:55No.1010957600+
「」はすぐ目移りするからな…
16823/01/02(月)16:45:59No.1010957629+
この前のブラックフライデーで念のために買っておいた
一応車に積んでるけど結構重てえ
16923/01/02(月)16:46:56No.1010957879+
高速道路でエロ同人見られるのか…
17023/01/02(月)16:47:07No.1010957924+
どっかの車はトランク開けたら三角板がぶら下がってるようになってて生活の知恵…ってなった
17123/01/02(月)16:47:21No.1010957993+
>この前のブラックフライデーで念のために買っておいた
>一応車に積んでるけど結構重てえ
俺はモノタロウで割と安いなーと思って買った
まだ積んでない
17223/01/02(月)16:47:37No.1010958067+
高速…何かの隠語か…?
FIFAとかジーコとか
17323/01/02(月)16:47:57No.1010958149+
>どっかの車はトランク開けたら三角板がぶら下がってるようになってて生活の知恵…ってなった
そんなに頻繁に下げることになるほど不良が起きるのか…
17423/01/02(月)16:48:46No.1010958378+
>どっかの車はトランク開けたら三角板がぶら下がってるようになってて生活の知恵…ってなった
ドイツ車は結構そうなってる
17523/01/02(月)16:49:55No.1010958682+
ミナティはねぇ~~~~~
故障。
17623/01/02(月)16:50:30No.1010958845そうだねx1
高速乗るなら絶対いるんだけど表示義務はあっても車載義務はないから付属でついてないのなんか…いいのか…?ってなる
17723/01/02(月)16:52:23No.1010959351+
>付属でついてないのなんか…いいのか…?ってなる
買うときまともなディーラーなら勧めるかサービスで付けてくれるでしょ
17823/01/02(月)16:53:12No.1010959582+
LED式はいざというとき怖いな
たぶん反射材はついていると思うけど
17923/01/02(月)16:53:27No.1010959656+
高速道路乗る機会がない人にとってはただの負担になっちゃうからね
今はともかく昔は日本中に高速道路があったわけじゃないからその時の制度のままになってるのかも
18023/01/02(月)16:56:11No.1010960354+
載せてはいるが幸いにも使う事態に陥ったことはない
18123/01/02(月)16:57:03No.1010960566+
>高速乗るなら絶対いるんだけど表示義務はあっても車載義務はないから付属でついてないのなんか…いいのか…?ってなる
一般道だけ走るならいらないからな
それに普通に店でも売ってるかあそっちで買うわって人もいるし
18223/01/02(月)16:57:59No.1010960818+
発煙筒って炊くとき手榴弾みたいに投げればいいの?
18323/01/02(月)16:59:17No.1010961198+
投げるな
18423/01/02(月)16:59:39No.1010961302+
かもしれない運転出来ないなら大人しく下道走って欲しい…
18523/01/02(月)16:59:51No.1010961363+
借りるって高速上で誰に借りる気なんだろ…
18623/01/02(月)17:01:19No.1010961732+
>かもしれない運転出来ないなら大人しく下道走って欲しい…
俺は賢いからな
下しか走らない
合流とか無理
18723/01/02(月)17:04:08No.1010962488+
メルセデス?はディーラー発煙筒がLEDになったと聞く
18823/01/02(月)17:04:51No.1010962696+
これ設置してるうちに轢き殺されない?
18923/01/02(月)17:06:15No.1010963097+
>これ設置してるうちに轢き殺されない?
ガードレールの外側に出りゃいいだろ
19023/01/02(月)17:07:19No.1010963408+
設置できたらラック値と回避率があがるから

[トップページへ] [DL]