奥井裕斗 / Hiroto Okui

5,915 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow hirotophy
奥井裕斗 / Hiroto Okui
@hirotophy
IT系会社員 / 土曜の夜はバーの人 / Living openly with #HIV / 第35回日本エイズ学会 #UequalsU シンポジスト / 東京都福祉保健局 Words of Love 出演 / he/him / INFP / マシュマロ👉is.gd/O8YGDl
東京都Joined November 2017

奥井裕斗 / Hiroto Okui’s Tweets

ユネスコの調査によると、日本の教育予算のGDP比は3.42%で158カ国中113位という結果に。もちろん先進国の中でもぶっちぎりのワースト1位。他の調査でも、教育予算は毎回最下位争い。これを恥ずかしいって思う政治家はいないんでしょうか?防衛費を気にする前に、こっちを骨太な行動で何とかしてほしい
18
1,861
あけましておめでとうございます☀️今年もよろしくお願いします! 新年の目標は、とり急ぎ「テーブルで食事する生活」を手に入れることです。
Image
21
土曜担当ヒロトです。今年もいろんな方とお話しできて嬉しかったし、楽しかったです。心からありがとう☺️ 本日、当店は十数年ぶりに年越し営業を行ないます。16時頃から深夜2時まで開けています。いつでも遊びに来てください! なお23時頃みんなでヌードルします。ぜひお好きなカップ麺のご持参を⭐️
Image
12
Show this thread
ちょっとタイミング早いですが、皆さん今年もいろいろありがとうございました。フォロワーさんの皆さんのおかげで、いつもいろんなことを学び、気づき、励まされています。一人残らず良いお年をお迎えください! では僕は新宿に行ってきます🏃もちろん会いに来てくれてもいいんですよ😏
【悲報】大晦日のスーパーでセルフレジの使い方(あるいはそれが何なのか)がわからず、女性店員さんにキレ散らかす中高年男性がそこそこいらっしゃる。
8
杉田水脈氏の後任「弱者に寄り添う」長谷川新政務官。 昨年秋の衆院選アンケートには以下の回答。 同性婚→認めるべきでない 選択的夫婦別姓→反対 女性の国会議員を増やすクオータ制→反対 年金、医療、介護など社会保障制度維持→給付水準を下げて国民負担を抑える 多様性尊重?弱者に寄り添う?
Image
Quote Tweet
毎日新聞
@mainichi
長谷川淳二氏「弱者に寄り添う」 杉田水脈氏の後任に辞令交付 mainichi.jp/articles/20221 「不当な偏見や差別はあってはならない。多様性や個性を尊重し、弱者に寄り添った行政を推進する」と述べました。
33
3,341
「自分で努力してきた」と信じていたけれど、僕が走ってきた道は綺麗に舗装され、最新のスパイクを履かせてもらっていたのだ。うまく行きに決まっている。自分が認識している以上に、この社会は平等ではなかった。男だというだけでどれだけ優遇されているか。それを認めることは簡単なことでもなかった
2
1,862
Show this thread
東京の地下鉄駅で怖いのは途中までエスカレーターで上れるのに突如階段が現れる場所が結構あること。階段を上り下りする能力のない人がこのエスカレーターに乗ってしまうと下まで引き返すこともできず地上にも上がれず途方に暮れることになる。そこに緊急ボタンがあるわけでもない。怖すぎる。
5
2,568
Show this thread
誰にもわかってもらえなくて悔しくて絶望して泣くみたいなこと30代になるとあんまりないけど、そういうときに、あの人たちなら分かってくれるだろうなという人が浮かぶかどうかって大事だと思うんだよね。 そういう繋がりをLGBTの10代の子達、できれば全員にもってほしいなと思っている。
1
188
Show this thread
回答ありがとうございます。紅白を店で流すか否かについて「どちらでもいい」が少なかったのが印象的でした(紅白との距離感にはみんなこだわりがある?)。 全体としては 「特別なことせず普段通りでいいけど、簡単でもいいから蕎麦だけは食べさせて」 という声だと受け止めました。参考にします!
Quote Tweet
奥井裕斗 / Hiroto Okui
@hirotophy
クリスマス・イブに続き、今週は大晦日にバーに立つことになる僕ですが、店のテレビで紅白が「見たい派」と「見たくない派」と両方のお客さんがいる様子で困っています。 皆さんはゲイバーで年を越すとしたら紅白とどんな距離感を取ってるお店に行きたいですか。
Show this poll
杉田氏のように「差別意識はない」ってよく聞きますが、差別構造を意識してないからこそ起こるのが差別であって、差別をしないためには差別構造、権力勾配、自身の加害性を意識するほかない。 差別はこの社会に構造的に温存されていて、なにも意識しないと誰だって自然と再生産してしまうものです。
1
276
Show this thread
教育の話で印象深かったのはこれ。「"大事なことだから一回しか言わない"は意地悪。中には一回で聞けない子もいる。あなたの意地悪で子どもたちが学ぶことは"諦め"です」と聞いてハッとした。これは大人にも言えるよね。大事なことは何度でも伝える。大人向け教え方のコツは固定ツイートで補足してます
47
2,297
自衛隊でメンタル病んだとき、心理幹部から「しんどいときに弱音を吐かない人ほど、急に心が折れる」と教わりました。逆に、弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられることが多いとも言ってました。弱音を吐けば、自分の状態がわかるし、周りが助けてくれるからです。無理せず弱音は吐きましょう。
93
42.4K
Show this thread
5F反応とは「危機や恐怖に直面した際の"生存可能性を高める”扁桃体の反応」 Friend;友好的反応を引き出すための無意識的微笑み Fight;いわゆる抵抗 Flight;勝ち目がなければ逃げようとする Freeze;上記どれもダメだと凍結する Flop;Freezeも奏功しないと迎合する
1
1,259
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
まつごー
Sports · Trending
リアル野球盤
7,531 Tweets
Trending in Japan
酒池肉林
7,766 Tweets
Trending in Japan
#ロヂベー
Entertainment · Trending
#早見沙織
Trending with #BeforeDawn