とっくりん @製薬会社メディカルアフェアーズ

1,592 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow Tokkurin311
とっくりん @製薬会社メディカルアフェアーズ
@Tokkurin311
製薬会社Medical Affairs (MA)に勤務/社会人生活はClinical Research Associate (CRA)からスタート/ライフサイエンス/製薬業界/CRAやMAの仕事の実情/趣味(子供・ゲーム・本・漫画)/ ※フォロー・リプ等お気軽にー
Pharmaceutical Companyメディカルアフェアーズという修羅道Joined September 2021

とっくりん @製薬会社メディカルアフェアーズ’s Tweets

Pinned Tweet
メディカルアフェアーズを対象にしたTwitterアンケート結果とレポート①②を整理しました! レポートはエンタメと捉えていただければ😁 ①年収・年齢アンケート twitter.com/tokkurin311/st ②所属・業務内容アンケート 👇
Quote Tweet
とっくりん @製薬会社メディカルアフェアーズ
@Tokkurin311
▶︎レポート※半分ジョークです 【調査名】Twitterメディカルアフェアーズ界隈を対象とした業務内容及びキャリアに関するアンケート調査2022 【調査実施者】とっくりん(Twitter製薬メディカル本部パロディ部アンケート担当) 1/ ↓(参考)アンケート本体リンク twitter.com/Tokkurin311/st…
Show this thread
日本以外のポジション見てると、本当昇進していく人はものすごいスピードで階段登るように上がっていってくよな。日本国内はまだ言うても微妙に年功序列だったり「何年程度経験してから次のグレードに」みたいな妙な基準あったりするし。国外はよりup or outだからup続きの人は凄い目立つよね。
さて、年も明けたしリラックス①から、精神的には趣味だけど実質仕事要素入った②③にシフトさせてくかな。 ①趣味(漫画等)→ 仕事0% ②専門書, 論文→仕事 -20% ③研究案, 論文作成→仕事-50% ④普通の健全な仕事(メール,資料作り)→仕事-80% ⑤クソ雑務→仕事100% ⑤は意地でもまだやらん!
あけましておめでとうございます! 個人的な信条である ✔︎全ての物事から学べることがあるので謙虚な姿勢で! ✔︎しんどくても常にユーモアと遊び心を! を忘れずに、2023年も修羅のメディカル道を突き進みたいと思います。 (昨年は忙しすぎて忘れかけていることもあったので反省…)
「〇〇歳児にも説明できるくらいに簡潔にわかりやすく」っていうのは重要だよな。大晦日とは?正月とは?お節料理はなぜ年明けに?なぜ皆冬休みなのか?とか改めて未就学児に説明するのはなかなか骨が折れる。 そのうち「パパはどんなお仕事してるの?」という究極質問もくるやろしなー
1
3
虚構の推理と真実の鮮やかさはいつもの通りだが、今回は剣術の作画が半端なかったように思える…雪女が良いキャラなのは前からだがな。 真実はなんとも哀しげだが見方によってはハッピーエンドとも取れるし、こういう内容なのにミステリになってるのも相変わらず凄い。うーん、面白かった。
Show this thread
2022年仕事ではストライク球にはほぼ手を出したから出塁率・安打数は良かったけど、2023年は効率的に打点積むの優先でやってかないとな。 こればかりは環境・空気感を見ながらベスト戦術を読み取ることが重要だからな。出塁と安打積むべき時勢なのにボーッと見逃してた奴は選手交代で大方消えとるわ。
1
3
なぜか自分も間接的に通知が鳴り止まんな、と思ってたら、こちらもありましたか(とっくりんもひっそり登場) とうやさん すごいー
Quote Tweet
佐藤健太郎
@KentaroSato
外資系製薬企業で活躍した有名研究者が、「人事部が採用権を持ってるなんてのが、大間違いのコンコンチキなんだよ!」と吠えていたのを思い出す。/ 共同研究で大活躍してくれた大学院生が就活に来てくれたのに人事に話が回っておらず一次で落とされてしまった togetter.com/li/2025608
何やこの化石のようなピント外れ記事…そもそも30年以上ほぼ同じ退職率なのになぜこれを課題と設定してる?むしろ昔よりステップアップで転職してる比率は増えてるやろうに… あと会社が公式に出せる「1年間の労働時間」が本当の労働時間やと思ってるならホンマ頭お花畑やな🌼
こちらのとうやさんのツイート、自分も興味惹かれる話題だったのですが、気づけばかなりバズってますねー コネと公平性の綱引きの話なので、なかなか悩ましい話ではありますね。
Quote Tweet
とうや@メーカー研究職
@NzXyZQDOCMpLgz5
共同研究で大活躍してくれた大学院生、当社を第一に志望してくれて、私たちもぜひ来て欲しいと思っていたけど、どうやら一次面接で落としてしまったらしい。 ウチは推薦枠がないから仕方ないけど、この類のミスマッチは何とかして防げないのだろうか…
Show this thread
今回メディカル業務のアンケートで一番興味深かったのはこの質問2なんだが、これ見ると成熟して細かく分業化されてるMA組織にいて悶々としてる人が多いんだろうな、と感じる。 まぁ開発等のMA外に異動したいって方には、MAの仕事一通りやって更なるキャリアのために移りたいって猛者もいるだろけど。
Image
MRもCRAもあわよくばMSLも個人請負業あると面白いよな。企業じゃなく、個人でスポットで派遣やコンサル請負います、個人なので余計な間接費用少なくしてトータルで安くできます、的な。まぁコンサルはもうあるか。 都市伝説かもやけど、CRAは個人請負が有るとか無いとか以前どこかで聞いたような…🤔
三毛猫と性染色体の話は凄くよく遺伝子系の話で身近な一例としてイントロ的に触れられること多いけど、原因遺伝子とかまだわかってなかったのか。
Quote Tweet
尾道市立美術館
@bijutsu1
謎解きのロマンにあふれてますニャ。 #九州大学 #三毛猫 #猫 60年にわたる“三毛猫の謎”を解明したい――ニャンコ好き研究者のロマンあふれる遺伝子解明プロジェクトが支援募集中・九大 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
cacao
3,373 Tweets
Trending in Japan
水谷豊さん
Trending in Japan
酒池肉林
5,795 Tweets
Sports · Trending
青森山田
Entertainment · Trending
#早見沙織
Trending with #BeforeDawn