レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/02(月)12:20:44No.1010878999そうだねx10普通に人殺し |
… | 223/01/02(月)12:21:16No.1010879160そうだねx27檀黎斗 |
… | 323/01/02(月)12:21:22No.1010879184そうだねx41😒創作に倫理観求めるやつ |
… | 423/01/02(月)12:21:48No.1010879318そうだねx29😲(そこがいいんだよって言われる) |
… | 523/01/02(月)12:22:02No.1010879385そうだねx3帽子と髪の毛一体化してるくせに食い逃げ常習犯 |
… | 623/01/02(月)12:22:06No.1010879408そうだねx22倫理観の高低で好きになるとかある? |
… | 723/01/02(月)12:22:56No.1010879648そうだねx21道徳の教科書作ってんじゃないんだから |
… | 823/01/02(月)12:23:29No.1010879822+万引き引ったくり歩きタバコの常習犯 |
… | 923/01/02(月)12:23:31No.1010879833そうだねx14>倫理観の高低で好きになるとかある? |
… | 1023/01/02(月)12:23:33No.1010879844+見てる分には楽しい |
… | 1123/01/02(月)12:23:46No.1010879924そうだねx33😌 作中でもきちんと悪人扱いされてる |
… | 1223/01/02(月)12:24:02No.1010880007そうだねx20幻影旅団とか人気キャラだけど |
… | 1323/01/02(月)12:24:15No.1010880067そうだねx8カチカチ山の和解エンドとか好きそう |
… | 1423/01/02(月)12:24:22No.1010880106そうだねx37そのキャラ自体の倫理観は狂ってても明確に作中で狂ってるように描かれてるなら問題はない |
… | 1523/01/02(月)12:29:14No.1010881610そうだねx12自分がそのキャラの倫理観を好きじゃないってのは分かるけど |
… | 1623/01/02(月)12:32:21No.1010882583+吉良吉影を本気で擁護してるオタクとか |
… | 1723/01/02(月)12:32:26No.1010882613+心外ですよね |
… | 1823/01/02(月)12:32:49No.1010882730そうだねx2ちいかわのモモンガ |
… | 1923/01/02(月)12:33:34No.1010882980+球磨川 |
… | 2023/01/02(月)12:34:22No.1010883243+レジスタンスのライダー |
… | 2123/01/02(月)12:34:27No.1010883265そうだねx1>吉良吉影を本気で擁護してるオタクとか |
… | 2223/01/02(月)12:35:25No.1010883576+グラブルのニーアかな |
… | 2323/01/02(月)12:35:33No.1010883609そうだねx17>道徳の教科書作ってんじゃないんだから |
… | 2423/01/02(月)12:36:25No.1010883855そうだねx4FGO大体これじゃない? |
… | 2523/01/02(月)12:36:38No.1010883913+ぱっと思い浮かんだの寄生獣のミギー |
… | 2623/01/02(月)12:36:43No.1010883933+リンボ |
… | 2723/01/02(月)12:37:35No.1010884201そうだねx3時代も関係してくる鎌倉殿もすごかった |
… | 2823/01/02(月)12:38:53No.1010884599+人間的魅力とキャラクターとしての魅力は別物 |
… | 2923/01/02(月)12:39:03No.1010884659+ツシマののりお? |
… | 3023/01/02(月)12:39:52No.1010884909そうだねx8創作だから安心して悪人推せるのはある |
… | 3123/01/02(月)12:40:08No.1010884983そうだねx12>ぱっと思い浮かんだの寄生獣のミギー |
… | 3223/01/02(月)12:40:37No.1010885123+君が地球の風俗習慣に馴染み地球の法律を守るのならそれも不可能な事ではない |
… | 3323/01/02(月)12:40:42No.1010885143+ヒューマンバグ大学のほぼ全員 |
… | 3423/01/02(月)12:40:44No.1010885154そうだねx7現実の顔がいい殺人鬼にファン大量についてたことよりキャラなだけマシだろ |
… | 3523/01/02(月)12:40:50No.1010885188+>ツシマののりお? |
… | 3623/01/02(月)12:41:46No.1010885474そうだねx9なんというか作者と倫理観のズレを感じるとんー?ってなる |
… | 3723/01/02(月)12:42:00No.1010885545そうだねx9>FGO大体これじゃない? |
… | 3823/01/02(月)12:42:13No.1010885625そうだねx3むしろ倫理観高いが理由で創作キャラで人気持たせるの難しい気がする |
… | 3923/01/02(月)12:42:52No.1010885833+進撃のジークが好きあたりはあり? |
… | 4023/01/02(月)12:43:31No.1010886048+善人でも突き抜ければ魅力だしな… |
… | 4123/01/02(月)12:43:33No.1010886061+倫理観じゃないけどぼっちザロックの後藤みたいなファンタジーぼっちは引っ掛かる物はある |
… | 4223/01/02(月)12:43:57No.1010886172そうだねx31>倫理観じゃないけどぼっちザロックの後藤みたいなファンタジーぼっちは引っ掛かる物はある |
… | 4323/01/02(月)12:44:20No.1010886284そうだねx9倫理観云々より作者の不自然な守護を感じたりすると違和感出るってのはある |
… | 4423/01/02(月)12:44:39No.1010886384そうだねx4マユリ様 |
… | 4523/01/02(月)12:44:43No.1010886409そうだねx1ネウロが倫理観ないって理由で嫌いなやつは少ないと思う |
… | 4623/01/02(月)12:44:59No.1010886482+>善人でも突き抜ければ魅力だしな… |
… | 4723/01/02(月)12:45:07No.1010886523そうだねx3>なんというか作者と倫理観のズレを感じるとんー?ってなる |
… | 4823/01/02(月)12:45:09No.1010886532そうだねx10倫理観低いってわかって書かれてるやつと後から人気出過ぎて方向修正されたやつと作者の倫理観が一般的なものと違うやつは全部違うからな! |
… | 4923/01/02(月)12:45:30No.1010886653+男性向けだとこの傾向強いけど女性向けだとそうでも無いというか人気のキャラ付けの一つだったりするように感じる |
… | 5023/01/02(月)12:45:37No.1010886687そうだねx1☺私も○○に殺された~い! |
… | 5123/01/02(月)12:46:09No.1010886856+悪人を悪人キャラとして好きと言えば良いのに妙に悪くないとか言う擁護がわく |
… | 5223/01/02(月)12:46:13No.1010886879そうだねx6>男性向けだとこの傾向強いけど女性向けだとそうでも無いというか人気のキャラ付けの一つだったりするように感じる |
… | 5323/01/02(月)12:46:23No.1010886939そうだねx1クズだよって描かれてるクズキャラは好きだけどいいやつだよって描かれてるけどこいつ…みたいなやつは嫌い |
… | 5423/01/02(月)12:46:46No.1010887069+>男性向けだとこの傾向強いけど女性向けだとそうでも無いというか人気のキャラ付けの一つだったりするように感じる |
… | 5523/01/02(月)12:46:49No.1010887078+闘将のシューマイ |
… | 5623/01/02(月)12:46:51No.1010887082そうだねx1>☺私も○○に殺された~い! |
… | 5723/01/02(月)12:46:56No.1010887119そうだねx1倫理観求めんなよって言ってるのもどうせ気に入る気に入らない程度の次元の話だからなぁ |
… | 5823/01/02(月)12:47:26No.1010887274そうだねx15逆に殺し殺されが当然の世界観の作品で「こいつ人殺してるじゃん」みたいな話されてうn…?ってなることもあるし作品によるとしか言えない |
… | 5923/01/02(月)12:47:26No.1010887278+作品自体の倫理観がおかしい場合はどうすれば良いでしょうか |
… | 6023/01/02(月)12:48:05No.1010887477+変に綺麗事言うのもそれはそれできつい |
… | 6123/01/02(月)12:48:13No.1010887524+>むしろ倫理観高いが理由で創作キャラで人気持たせるの難しい気がする |
… | 6223/01/02(月)12:48:14No.1010887526+>グラブルのニーアかな |
… | 6323/01/02(月)12:48:40No.1010887654+>作品自体の倫理観がおかしい場合はどうすれば良いでしょうか |
… | 6423/01/02(月)12:48:50No.1010887696+>逆に殺し殺されが当然の世界観の作品で「こいつ人殺してるじゃん」みたいな話されてうn…?ってなることもあるし作品によるとしか言えない |
… | 6523/01/02(月)12:48:56No.1010887729そうだねx8キャラクターごとの倫理観の有無自体は別にキャラクターの個性の1要素でしかないと思うしそれで人気出ようと出なかろうと気にはならない |
… | 6623/01/02(月)12:49:23No.1010887878+>逆に殺し殺されが当然の世界観の作品で「こいつ人殺してるじゃん」みたいな話されてうn…?ってなることもあるし作品によるとしか言えない |
… | 6723/01/02(月)12:49:27No.1010887897そうだねx3>作品自体の倫理観がおかしい場合はどうすれば良いでしょうか |
… | 6823/01/02(月)12:49:37No.1010887954+>倫理観低いってわかって書かれてるやつと後から人気出過ぎて方向修正されたやつと作者の倫理観が一般的なものと違うやつは全部違うからな! |
… | 6923/01/02(月)12:50:02No.1010888073そうだねx10>変に綺麗事言うのもそれはそれできつい |
… | 7023/01/02(月)12:50:25No.1010888184そうだねx3>悪人を悪人キャラとして好きと言えば良いのに妙に悪くないとか言う擁護がわく |
… | 7123/01/02(月)12:50:37No.1010888240そうだねx10>倫理観云々より作者の不自然な守護を感じたりすると違和感出るってのはある |
… | 7223/01/02(月)12:50:38No.1010888249+私気持ちよいぐらい暴れてくれてこっちの倫理観には抵触しないキャラ好き!!!!! |
… | 7323/01/02(月)12:50:54No.1010888338+サムライソードと楽思い出した |
… | 7423/01/02(月)12:51:03No.1010888396そうだねx4>この2つ目が俺が一番モヤっとする奴 |
… | 7523/01/02(月)12:51:31No.1010888511+ブルアカのミカかな |
… | 7623/01/02(月)12:51:31No.1010888514そうだねx2まあマユリ様くらいやっちまってたらどう取り繕っても謝っても無駄だし死以外だともう言及しない方が丸い気はする |
… | 7723/01/02(月)12:51:31No.1010888515そうだねx8>大体そこツッコまれる作品って殺し殺されが当たり前の世界観で正義とか悪とかテーマにしてる場合じゃない? |
… | 7823/01/02(月)12:51:38No.1010888551+いや部下を爆弾にしてけしかけるのは作中でも屈指の外道ムーブだろ |
… | 7923/01/02(月)12:52:20No.1010888744そうだねx2>そういうときは大体作品自体を好きになれないので人気不人気もどうでもいいかな |
… | 8023/01/02(月)12:52:35No.1010888839+色々あったけど結婚おめでとう |
… | 8123/01/02(月)12:52:42No.1010888877そうだねx3倫理観の無い悪人には等しく報いがないと許せないって話はまた別の問題だぞ |
… | 8223/01/02(月)12:52:56No.1010888947そうだねx3法律とか以前にキャラの行動についてツッコミ入ってんのに現実と同じにすんなってオタク見るとそう言われてもなぁとは度々思う |
… | 8323/01/02(月)12:53:03No.1010888981+好きにも二種類あってそいつの存在とか所業はその世界の人間視点で見たら害悪なんだけれど読者として俯瞰すると話を転がしてて面白いから好きとかもあるし |
… | 8423/01/02(月)12:53:15No.1010889037そうだねx1悪役を悪役として好きになれない臆病者の言うことなんて聞きたくないね… |
… | 8523/01/02(月)12:53:24No.1010889083+>人殺してるキャラは死なないとダメみたいなのも個人的にはなんか嫌だな…… |
… | 8623/01/02(月)12:53:26No.1010889093そうだねx3>そこは割と表裏一体というか |
… | 8723/01/02(月)12:53:44No.1010889188そうだねx5同情の余地のある悪人周りが一番めんどくさくなりがち |
… | 8823/01/02(月)12:53:45No.1010889198+>お前が嫌いなキャラってだけだ |
… | 8923/01/02(月)12:53:56No.1010889254そうだねx6創作の中に求める倫理観って結構現実と違うなぁ |
… | 9023/01/02(月)12:54:10No.1010889318+あ~んスト様が死んだ😭 |
… | 9123/01/02(月)12:54:14No.1010889337+しのぶさん割と笑いながら鬼殺してたし童磨と違って地獄じゃなくて天国に行くみたいなのでいまいち?ってなった |
… | 9223/01/02(月)12:54:18No.1010889352そうだねx6敵の時倫理観皆無ムーブしたやつが特に反省シーンとかなく味方に定着するの俺はきらい |
… | 9323/01/02(月)12:54:22No.1010889382+ピサロは人気キャラだから優遇する |
… | 9423/01/02(月)12:54:29No.1010889407そうだねx1>サムライソードと楽思い出した |
… | 9523/01/02(月)12:54:32No.1010889421+これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 9623/01/02(月)12:55:05No.1010889581そうだねx2倫理観無いのは別にいいんだけど勧善懲悪で主人公が正義みたいな書かれ方してる上で一般警察とか普通の一般市民巻き込むのなんとも思ってないようなサイコパスだとちょっと引くのはある |
… | 9723/01/02(月)12:55:12No.1010889625そうだねx1ボッスは何天国行ってんだよ |
… | 9823/01/02(月)12:55:19No.1010889654+存在しないんだろ? |
… | 9923/01/02(月)12:55:27No.1010889720そうだねx3>普通に戦争してる作品で主人公サイドに入れ込みすぎてて |
… | 10023/01/02(月)12:55:29No.1010889734そうだねx1主人公が明らかにろくでもないことしてるのに |
… | 10123/01/02(月)12:55:30No.1010889745+>>大体そこツッコまれる作品って殺し殺されが当たり前の世界観で正義とか悪とかテーマにしてる場合じゃない? |
… | 10223/01/02(月)12:55:54No.1010889873+>普通に戦争してる作品で主人公サイドに入れ込みすぎてて |
… | 10323/01/02(月)12:55:59No.1010889914そうだねx9たいてい妖アパ |
… | 10423/01/02(月)12:56:07No.1010889959そうだねx3不良キャラが人気なんてよくあることでは |
… | 10523/01/02(月)12:56:24No.1010890065+>これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 10623/01/02(月)12:56:54No.1010890222+>>逆に殺し殺されが当然の世界観の作品で「こいつ人殺してるじゃん」みたいな話されてうn…?ってなることもあるし作品によるとしか言えない |
… | 10723/01/02(月)12:57:04No.1010890272そうだねx9>存在しないんだろ? |
… | 10823/01/02(月)12:57:05No.1010890277+>この手のパターンだとハンターハンターのピトーが擁護されてたのを思い出す |
… | 10923/01/02(月)12:57:16No.1010890332そうだねx1自分の感情動かされたならまだいいかな |
… | 11023/01/02(月)12:57:21No.1010890351そうだねx8>人殺してるキャラは死なないとダメみたいなのも個人的にはなんか嫌だな…… |
… | 11123/01/02(月)12:57:43No.1010890467そうだねx1>>大体そこツッコまれる作品って殺し殺されが当たり前の世界観で正義とか悪とかテーマにしてる場合じゃない? |
… | 11223/01/02(月)12:57:49No.1010890500そうだねx4>>存在しないんだろ? |
… | 11323/01/02(月)12:58:07No.1010890594+歴史物でやるな歴史物で |
… | 11423/01/02(月)12:58:13No.1010890631そうだねx5>ピサロは人気キャラだから優遇する |
… | 11523/01/02(月)12:58:22No.1010890677+ちょっと違うけれど戦場のヴァルキュリアの序盤で人殺しなんて…ってなってた主人公達が敵を射殺するゲームパートではやった♪って軽い感じで喜ぶのはウーンってなった記憶あるな |
… | 11623/01/02(月)12:58:23No.1010890685+放浪者叩いてたのお前ら? |
… | 11723/01/02(月)12:58:55No.1010890848そうだねx8なんでも引用モードに入った「」とはほんとに話ができないからなあ… |
… | 11823/01/02(月)12:59:11No.1010890936そうだねx6ピトーはまあ色々あったけど見た目の良さで擁護されてた線が強い |
… | 11923/01/02(月)12:59:19No.1010890978そうだねx4倫理観おかしいキャラが人気でも全然いいんだけど好きって言ってる奴がその倫理観のおかしさを把握せずに好きって言ってるのはもにょる |
… | 12023/01/02(月)12:59:20No.1010890986+時が来たわよ |
… | 12123/01/02(月)12:59:40No.1010891085+当たり前と言えばそうなんだけど主人公サイドはかなり厳しめに評価されて悪役側は割と甘めに見られがち |
… | 12223/01/02(月)12:59:54No.1010891156そうだねx1>なんでも引用モードに入った「」とはほんとに話ができないからなあ… |
… | 12323/01/02(月)13:00:12No.1010891256そうだねx3>これ言ってるオタクって大抵面倒くさいんだよな |
… | 12423/01/02(月)13:00:33No.1010891380+序盤の主人公勢力未加入時代にちょっと人助けしなかった事があるくらいで一生言われたりするからな |
… | 12523/01/02(月)13:00:48No.1010891468そうだねx2>>この手のパターンだとハンターハンターのピトーが擁護されてたのを思い出す |
… | 12623/01/02(月)13:01:30No.1010891680+倫理観狂ってるの込みで好きならわかるけどでもこの子いい子なんですよ!とか変な擁護入れられているのみると?ってなっちゃう |
… | 12723/01/02(月)13:02:16No.1010891888+>倫理観狂ってるの込みで好きならわかるけどでもこの子いい子なんですよ!とか変な擁護入れられているのみると?ってなっちゃう |
… | 12823/01/02(月)13:02:16No.1010891890そうだねx3>ちょっと違うけれど戦場のヴァルキュリアの序盤で人殺しなんて…ってなってた主人公達が敵を射殺するゲームパートではやった♪って軽い感じで喜ぶのはウーンってなった記憶あるな |
… | 12923/01/02(月)13:02:40No.1010892019+>序盤の主人公勢力未加入時代にちょっと人助けしなかった事があるくらいで一生言われたりするからな |
… | 13023/01/02(月)13:02:42No.1010892026そうだねx3現実現代の倫理観当て嵌めて語る人はちょっと…ってなる |
… | 13123/01/02(月)13:02:47No.1010892055+>作品から乖離するレベルで倫理に厳しすぎるオタクもいるしそこ気にしないのどうかと思うって感じのオタクもいる |
… | 13223/01/02(月)13:03:21No.1010892240そうだねx1閃乱カグラのキャラは別に性格良くはないだろ |
… | 13323/01/02(月)13:03:22No.1010892242+本人に理屈があるというのと倫理観がおかしいっていうのはそれはそれでまた別の問題だ |
… | 13423/01/02(月)13:03:35No.1010892324+作品によるってのもそうなんだけど外道だから嫌い!に対してそんな言う程外道か?ってなることもあるから個人の感覚も多分に含まれる |
… | 13523/01/02(月)13:03:49No.1010892413+二次創作だとろくでもないクズ犯罪者イケメンが実はいい人とか |
… | 13623/01/02(月)13:03:58No.1010892461そうだねx1>現実現代の倫理観当て嵌めて語る人はちょっと…ってなる |
… | 13723/01/02(月)13:04:13No.1010892547+現実とじゃなく作中での相対的な倫理観が低いのはちゃんと外道だと思う |
… | 13823/01/02(月)13:04:40No.1010892680そうだねx1まあカグラのキャラは実際性格悪いな基本 |
… | 13923/01/02(月)13:04:42No.1010892687そうだねx1>倫理観狂ってるの込みで好きならわかるけどでもこの子いい子なんですよ!とか変な擁護入れられているのみると?ってなっちゃう |
… | 14023/01/02(月)13:04:44No.1010892701そうだねx4ゲームシステム的な勝利セリフと戦闘シチュエーションが噛み合わないのはそれはまた更に別の話だろ! |
… | 14123/01/02(月)13:04:56No.1010892763+>現実現代の倫理観当て嵌めて語る人はちょっと…ってなる |
… | 14223/01/02(月)13:05:15No.1010892856そうだねx4報い受けてない!報い受けてない! |
… | 14323/01/02(月)13:05:19No.1010892879+ドラクエ11の杉田 |
… | 14423/01/02(月)13:05:20No.1010892888+ハンタってレオリオだけだなまともなの |
… | 14523/01/02(月)13:05:29No.1010892926そうだねx1farcry4のパガンとか悲しき過去...とかレジスタンスも大概とかあるから大人気だけど普通にクソ暴君だし家族ごとコック拉致してちょっと気に入らなかったら皆殺しにするとかする外道だから個人的にはモヤモヤする部分がある |
… | 14623/01/02(月)13:06:28No.1010893215+>ハンタってレオリオだけだなまともなの |
… | 14723/01/02(月)13:06:37No.1010893269そうだねx7人気ないキャラのミスとか悪事が叩かれてて |
… | 14823/01/02(月)13:06:52No.1010893350+>閃乱カグラのキャラは別に性格良くはないだろ |
… | 14923/01/02(月)13:07:32No.1010893574+>本人に理屈があるというのと倫理観がおかしいっていうのはそれはそれでまた別の問題だ |
… | 15023/01/02(月)13:07:41No.1010893626+越佐大橋シリーズの狗木はなんか最後まで好きになれなかったなあ… |
… | 15123/01/02(月)13:07:42No.1010893627そうだねx7>ブルアカのミカは根は良い子だから…って言われてるけどそんなことないと思う |
… | 15223/01/02(月)13:07:51No.1010893671+ゲームだと戦闘するのにこっちに殺生与奪権ないのはシナリオの都合に守られてやがる…ってなるな |
… | 15323/01/02(月)13:08:05No.1010893755そうだねx3幻影旅団は普通に嫌いだ... |
… | 15423/01/02(月)13:08:11No.1010893781そうだねx7>人気ないキャラのミスとか悪事が叩かれてて |
… | 15523/01/02(月)13:08:38No.1010893898そうだねx1根はいい子でもその根から生えた茎や枝葉がいい子とは限らんから… |
… | 15623/01/02(月)13:08:54No.1010893962そうだねx4めちゃくちゃ罪人逃したルフィは海賊だからセーフなんだろうけど普通に嫌いになった |
… | 15723/01/02(月)13:09:01No.1010894009+パワポケでジオット死なねえのかよとはなった |
… | 15823/01/02(月)13:09:05No.1010894018+ベジータとか承太郎とかいくらでも浮かぶな |
… | 15923/01/02(月)13:09:13No.1010894067そうだねx2いい子じゃないじゃん!クズじゃん!ってのも押し付けじゃないか |
… | 16023/01/02(月)13:09:25No.1010894140そうだねx1>ハンタってレオリオだけだなまともなの |
… | 16123/01/02(月)13:09:32No.1010894163+>めちゃくちゃ罪人逃したルフィは海賊だからセーフなんだろうけど普通に嫌いになった |
… | 16223/01/02(月)13:09:49No.1010894243そうだねx2シャーマンキングのチョコラブとか滅茶苦茶賛否分かれてたな |
… | 16323/01/02(月)13:09:57No.1010894297そうだねx1>ベジータとか承太郎とかいくらでも浮かぶな |
… | 16423/01/02(月)13:10:08No.1010894343+>ベジータとか承太郎とかいくらでも浮かぶな |
… | 16523/01/02(月)13:10:08No.1010894348そうだねx1ハリウッド映画の主人公気軽に無関係の人巻き込み過ぎ気にしなさすぎなのよく見る気はする |
… | 16623/01/02(月)13:10:10No.1010894353+そもそも幽助がカスだったの考えたらゴンってずいぶん綺麗な主人公だな |
… | 16723/01/02(月)13:10:16No.1010894378そうだねx7ベジータは倫理観以前に普通に元悪人が長い時間かけて改心したパターンじゃないか…? |
… | 16823/01/02(月)13:10:18No.1010894388+>めちゃくちゃ罪人逃したルフィは海賊だからセーフなんだろうけど普通に嫌いになった |
… | 16923/01/02(月)13:10:30No.1010894460そうだねx1幻影旅団擁護されてるとか言う人よく見るけどそんないるか? |
… | 17023/01/02(月)13:10:36No.1010894495+>めちゃくちゃ罪人逃したルフィは海賊だからセーフなんだろうけど普通に嫌いになった |
… | 17123/01/02(月)13:10:46No.1010894541+>ベジータと並ぶレベルの悪事してないだろ承太郎!? |
… | 17223/01/02(月)13:10:52No.1010894571+仗助も人の携帯電話窃盗して多分サラリーマンを一人無職に追い込んでるけれどあの世界のモブって舞台装置みたいに理不尽に酷い目に遭う背景みたいなもんだからそれまでっていうか |
… | 17323/01/02(月)13:10:56No.1010894588そうだねx1押し付けじゃなくて俺はいいこと思わないけど?って感想だからな |
… | 17423/01/02(月)13:11:04No.1010894617+主人公が相手のやったことや作中の出来事に怒ったりすると |
… | 17523/01/02(月)13:11:07No.1010894639+>そもそも幽助がカスだったの考えたらゴンってずいぶん綺麗な主人公だな |
… | 17623/01/02(月)13:11:11No.1010894660+>幻影旅団擁護されてるとか言う人よく見るけどそんないるか? |
… | 17723/01/02(月)13:11:19No.1010894692+悪人のボスとその悪人にだまされてただけの部下って構図の作品で |
… | 17823/01/02(月)13:11:25No.1010894722+昔はともかく今はベジータより悟空の方が倫理観おかしいと言われがち |
… | 17923/01/02(月)13:11:38No.1010894797そうだねx1ナイツマのエル君ってサイコいうと本気で怒るファンがいるけど |
… | 18023/01/02(月)13:11:43No.1010894822+結局のところ俺の嫌いな奴らが人気あって憎い!って時の叩き棒なんだな |
… | 18123/01/02(月)13:11:44No.1010894829+>最後にヒロインと幸せなキスできたらハッピー?まあそうなのかなそうなのかも… |
… | 18223/01/02(月)13:11:46No.1010894839+>パワポケでジオット死なねえのかよとはなった |
… | 18323/01/02(月)13:11:50No.1010894860+ベジータは今でも地獄行きは確定してるから... |
… | 18423/01/02(月)13:12:05No.1010894934+どれだけ現在で改心してても過去の罪が裁かれないとモヤモヤするオタクはいる |
… | 18523/01/02(月)13:12:26No.1010895043+悪事をしようとした際のミスでそれが結果的に良い方向に進んでしまう系の悪人キャラに対して |
… | 18623/01/02(月)13:12:36No.1010895077そうだねx2>昔はともかく今はベジータより悟空の方が倫理観おかしいと言われがち |
… | 18723/01/02(月)13:12:37No.1010895086そうだねx5ハンタは現代風に見えるけど |
… | 18823/01/02(月)13:12:43No.1010895118そうだねx5やっぱりすげえぜ…海馬! |
… | 18923/01/02(月)13:12:47No.1010895129+>仗助も人の携帯電話窃盗して多分サラリーマンを一人無職に追い込んでるけれどあの世界のモブって舞台装置みたいに理不尽に酷い目に遭う背景みたいなもんだからそれまでっていうか |
… | 19023/01/02(月)13:12:49No.1010895145+>ID:ZYjGXyF2 |
… | 19123/01/02(月)13:13:13No.1010895260+まだ子供だから道徳が備わってなくて…がどの年齢まで通じるか |
… | 19223/01/02(月)13:13:15No.1010895269そうだねx3最近いいやつ持ち上げされてんのどっちかっていうとヒソカじゃない? |
… | 19323/01/02(月)13:13:29No.1010895343+>やっぱりすげえぜ…海馬! |
… | 19423/01/02(月)13:13:31No.1010895354そうだねx1幽助は幽助で優しく見守られすぎてて気持ち悪い |
… | 19523/01/02(月)13:13:37No.1010895380+>仗助も人の携帯電話窃盗して多分サラリーマンを一人無職に追い込んでるけれどあの世界のモブって舞台装置みたいに理不尽に酷い目に遭う背景みたいなもんだからそれまでっていうか |
… | 19623/01/02(月)13:13:39No.1010895384+散々悪事だのヘイト稼いだのが痛い思いしないのは見てて気分が良くない |
… | 19723/01/02(月)13:13:52No.1010895448そうだねx6顔が良いのが倫理観低くても許される前提になってると思う |
… | 19823/01/02(月)13:14:08No.1010895527+>王を守ろうとしてただけのピトーが殺されて可哀想!って騒いでた奴らと同レベルってこと |
… | 19923/01/02(月)13:14:22No.1010895597+>ハンタは現代風に見えるけど |
… | 20023/01/02(月)13:14:24No.1010895609+>やっぱりすげえぜ…海馬! |
… | 20123/01/02(月)13:14:31No.1010895643+どれだけ改心しようと一度人を殺したやつは絶対死んでもらう |
… | 20223/01/02(月)13:14:35No.1010895663そうだねx4>最近いいやつ持ち上げされてんのどっちかっていうとヒソカじゃない? |
… | 20323/01/02(月)13:14:57No.1010895756そうだねx8キャラによる |
… | 20423/01/02(月)13:14:58No.1010895758+ロリは基本的に暗殺者でも許される |
… | 20523/01/02(月)13:15:00No.1010895767そうだねx1>顔が良いのが倫理観低くても許される前提になってると思う |
… | 20623/01/02(月)13:15:04No.1010895784+>どれだけ現在で改心してても過去の罪が裁かれないとモヤモヤするオタクはいる |
… | 20723/01/02(月)13:15:09No.1010895815そうだねx12倫理観がおかしいのも魅力なのに作者が後からフォローしようとしてキャラがぶれるやつとかつらい |
… | 20823/01/02(月)13:15:27No.1010895889そうだねx5倫理観とかじゃなく何らかの行いとそれに対する作中内外での扱いがズレてると違和感を覚えて気持ち悪くなるってだけの話だろ |
… | 20923/01/02(月)13:15:28No.1010895899+パトレイバーの内海課長は悪役として好きだし退場の仕方も美しかったと思う |
… | 21023/01/02(月)13:15:47No.1010895991そうだねx2テラフォーマーズでじょうじ可哀想!ってなる奴いないだろうし |
… | 21123/01/02(月)13:15:54No.1010896015+殺す相手とシチュエーション次第な所ではある |
… | 21223/01/02(月)13:15:56No.1010896021そうだねx2海馬はまあ海馬だから… |
… | 21323/01/02(月)13:16:08No.1010896091そうだねx1>どれだけ改心しようと一度人を殺したやつは絶対死んでもらう |
… | 21423/01/02(月)13:16:16No.1010896124+>同レベルなんて言葉を使うってことはピトー可哀想って言う人は低レベルって前提で話してるんだろうけど |
… | 21523/01/02(月)13:16:20No.1010896137そうだねx2>テラフォーマーズでじょうじ可哀想!ってなる奴いないだろうし |
… | 21623/01/02(月)13:16:20No.1010896142+冨樫だとメインキャラより幽助の両親の会話がDVも大人のやり取りの内みたいな会話だけはキモくて受け付けなかった |
… | 21723/01/02(月)13:16:26No.1010896165+>>どれだけ改心しようと一度人を殺したやつは絶対死んでもらう |
… | 21823/01/02(月)13:16:28No.1010896175そうだねx3「悪人が改心する」って展開自体を理解できない奴はいる |
… | 21923/01/02(月)13:16:31No.1010896187+>テラフォーマーズでじょうじ可哀想!ってなる奴いないだろうし |
… | 22023/01/02(月)13:16:32No.1010896192そうだねx1倫理観がどうとかじゃないけど最初の飛影は何だったの |
… | 22123/01/02(月)13:16:32No.1010896194そうだねx9>どれだけ改心しようと一度人を殺したやつは絶対死んでもらう |
… | 22223/01/02(月)13:16:35No.1010896203+>モブに感情移入する層が増えたのはあるのかなぁ |
… | 22323/01/02(月)13:16:37No.1010896210そうだねx2まあ顔なんだよなはそれこそ飛影とかそのおかげで仲間入りしたりしたからな… |
… | 22423/01/02(月)13:16:40No.1010896231+海馬社長は夢は立派だけどそれはそれとして間違いなく狂人だからな… |
… | 22523/01/02(月)13:16:41No.1010896234そうだねx1>人殺しキャラに倫理観は求めないけどお巡りさんだったら倫理観はちゃんとしてほしい |
… | 22623/01/02(月)13:16:45No.1010896262そうだねx1>倫理観がおかしいのも魅力なのに作者が後からフォローしようとしてキャラがぶれるやつとかつらい |
… | 22723/01/02(月)13:16:58No.1010896318+>倫理観がどうとかじゃないけど最初の飛影は何だったの |
… | 22823/01/02(月)13:17:03No.1010896331+レイパーは絶対に殺すという意思を感じるファブル |
… | 22923/01/02(月)13:17:11No.1010896374そうだねx2>テラフォーマーズでじょうじ可哀想!ってなる奴いないだろうし |
… | 23023/01/02(月)13:17:16No.1010896396そうだねx4>顔が良いのが倫理観低くても許される前提になってると思う |
… | 23123/01/02(月)13:17:23No.1010896420そうだねx1現実の法律でも一度人殺したくらいじゃそうそう死刑になんないのにな |
… | 23223/01/02(月)13:17:36No.1010896491そうだねx2幻影旅団はむしろキルアみたいにめっちゃ特殊な環境で育ってきた故のもんだと思ってたから |
… | 23323/01/02(月)13:17:37No.1010896494+殺しは流石に賛否わかれがちだけど怪盗キャラは割と行為自体が肯定されがち |
… | 23423/01/02(月)13:17:38No.1010896499そうだねx3海馬からジャックまで続く過去のあやまちを振り返らない遊戯王ライバルの系譜 |
… | 23523/01/02(月)13:17:44No.1010896528そうだねx1いくら同情できても人殺しは罰を受けないとね…はジュビロがよくやるイメージ |
… | 23623/01/02(月)13:18:03No.1010896609+>>人殺しキャラに倫理観は求めないけどお巡りさんだったら倫理観はちゃんとしてほしい |
… | 23723/01/02(月)13:18:03No.1010896610+悪には悪なりのカリスマがある |
… | 23823/01/02(月)13:18:04No.1010896620+単に好きなキャラに感情移入した人がいるってだけなのに無駄にごちゃごちゃ考えすぎだろ |
… | 23923/01/02(月)13:18:07No.1010896638そうだねx2悪い奴は躊躇なく殺すくらいのダークヒーローの方が好き |
… | 24023/01/02(月)13:18:09No.1010896646+>殺しは流石に賛否わかれがちだけど怪盗キャラは割と行為自体が肯定されがち |
… | 24123/01/02(月)13:18:11No.1010896654+>この手のパターンだとハンターハンターのピトーが擁護されてたのを思い出す |
… | 24223/01/02(月)13:18:31No.1010896750+>人殺しキャラに倫理観は求めないけどお巡りさんだったら倫理観はちゃんとしてほしい |
… | 24323/01/02(月)13:18:40No.1010896804そうだねx4主人公だから善で対立する奴は悪くらいに気軽にアヤつけるやつもいるから作品の感想に倫理観を持ち出す奴はあんまり信用してない |
… | 24423/01/02(月)13:18:45No.1010896836そうだねx4物語内にツッコミ役がいるかどうかは大事だと思う |
… | 24523/01/02(月)13:18:50No.1010896856そうだねx3一方通行は明らかに言い訳設定がついてあんまり |
… | 24623/01/02(月)13:18:50No.1010896857+だいたい倫理観低いのも受け入れてるファンとガチで受け入れてないファンとそれを許せないアンチの間で話が拗れる |
… | 24723/01/02(月)13:18:53No.1010896870+ピトーの死とかゴンさんのインパクトでほとんど印象に残らなかった… |
… | 24823/01/02(月)13:18:57No.1010896889+進撃のライナーが生存したのを許せない奴も見たことあるし |
… | 24923/01/02(月)13:18:57No.1010896890+>気軽に銃ぶっ放す中川やべーってなる |
… | 25023/01/02(月)13:18:59No.1010896903そうだねx5>海馬からジャックまで続く過去のあやまちを振り返らない遊戯王ライバルの系譜 |
… | 25123/01/02(月)13:19:00No.1010896913+>>人殺しキャラに倫理観は求めないけどお巡りさんだったら倫理観はちゃんとしてほしい |
… | 25223/01/02(月)13:19:16No.1010897000+キルアとか序盤のアレのせいで好きじゃ無い人多いしな... |
… | 25323/01/02(月)13:19:27No.1010897055そうだねx8全レス返しとか久々に見た |
… | 25423/01/02(月)13:19:29No.1010897061+>海馬からジャックまで続く過去のあやまちを振り返らない遊戯王ライバルの系譜 |
… | 25523/01/02(月)13:19:29No.1010897064そうだねx1私はただ平穏に暮らしたいだけなんだとか言い出すやらかしキャラには結構騙されるオタク多いと思う |
… | 25623/01/02(月)13:19:30No.1010897073+>まあ顔なんだよなはそれこそ飛影とかそのおかげで仲間入りしたりしたからな… |
… | 25723/01/02(月)13:19:50No.1010897164そうだねx4>ロリは基本的に暗殺者でも許される |
… | 25823/01/02(月)13:20:00No.1010897224そうだねx3>>海馬からジャックまで続く過去のあやまちを振り返らない遊戯王ライバルの系譜 |
… | 25923/01/02(月)13:20:11No.1010897279そうだねx2>幻影旅団はむしろキルアみたいにめっちゃ特殊な環境で育ってきた故のもんだと思ってたから |
… | 26023/01/02(月)13:20:14No.1010897293+>いくら同情できても人殺しは罰を受けないとね…はジュビロがよくやるイメージ |
… | 26123/01/02(月)13:20:38No.1010897405+洗脳無罪のキャミィ |
… | 26223/01/02(月)13:20:41No.1010897424+>>まあ顔なんだよなはそれこそ飛影とかそのおかげで仲間入りしたりしたからな… |
… | 26323/01/02(月)13:20:55No.1010897494+実際洗脳されてたらどうしようもなくない? |
… | 26423/01/02(月)13:20:56No.1010897496そうだねx3>「悪人が改心する」って展開自体を理解できない奴はいる |
… | 26523/01/02(月)13:21:01No.1010897514+別種族で人間と価値観が異なる(人間も出てくる)みたいな話で |
… | 26623/01/02(月)13:21:02No.1010897521+ハルクはなんで大佐のお咎めだったり死なねえんだよとは思った |
… | 26723/01/02(月)13:21:09No.1010897556そうだねx2いくら悲惨な過去があろうと無関係のモブ巻き込んでヘラヘラしてる悪役ってゴロゴロいるしな |
… | 26823/01/02(月)13:21:34No.1010897654+成長をキャラのブレと認識するのもいるしよくあること |
… | 26923/01/02(月)13:21:55No.1010897752そうだねx1>過去がいくら悲しくて同情できても人を殺して食べた鬼はみんな地獄に行く鬼滅のシステムは批判もされるけど俺は好き |
… | 27023/01/02(月)13:22:02No.1010897784そうだねx3>私はただ平穏に暮らしたいだけなんだとか言い出すやらかしキャラには結構騙されるオタク多いと思う |
… | 27123/01/02(月)13:22:06No.1010897808+強制的な洗脳とか憑依されてたが悪事の理由とかは |
… | 27223/01/02(月)13:22:06No.1010897810+選択肢がいくら狭くても自分から選んだ結果なら報いは受けるべきだしそれしか選択肢がないなら情状酌量するのはまあ普通では |
… | 27323/01/02(月)13:22:16No.1010897867そうだねx4プリキュアの改心キャラはみんな改心までのやり取りヘッタクソだなって思う |
… | 27423/01/02(月)13:22:16No.1010897869そうだねx3生前食い物にされてたのを踏まえるとそりゃ根はいい子だろうけどFGOのバーヴァンシーはファンが幸せにしてー!ってなってる波に乗れなかった |
… | 27523/01/02(月)13:22:41No.1010898014そうだねx1>めちゃくちゃ罪人逃したルフィは海賊だからセーフなんだろうけど普通に嫌いになった |
… | 27623/01/02(月)13:22:54No.1010898075そうだねx2>生前食い物にされてたのを踏まえるとそりゃ根はいい子だろうけどFGOのバーヴァンシーはファンが幸せにしてー!ってなってる波に乗れなかった |
… | 27723/01/02(月)13:23:09No.1010898156そうだねx3>生前食い物にされてたのを踏まえるとそりゃ根はいい子だろうけどFGOのバーヴァンシーはファンが幸せにしてー!ってなってる波に乗れなかった |
… | 27823/01/02(月)13:23:20No.1010898208+>別種族で人間と価値観が異なる(人間も出てくる)みたいな話で |
… | 27923/01/02(月)13:23:27No.1010898255そうだねx4悪人が改心するの好き |
… | 28023/01/02(月)13:23:29No.1010898262そうだねx4>これ言ってるオタクって大抵面倒くさいんだよな |
… | 28123/01/02(月)13:23:34No.1010898287そうだねx1モブ殺したならいいけど主要キャラ殺したら許されなかった |
… | 28223/01/02(月)13:23:39No.1010898315そうだねx3悪役は悪役でいいのに無理に擁護する人いるよね |
… | 28323/01/02(月)13:23:40No.1010898321+なんか悪人キャラは人気出るのおかしい!って思ってる人までいない? |
… | 28423/01/02(月)13:23:45No.1010898354そうだねx3ソシャゲは悪人キャラをプレイアブル化すると微妙に荒れる |
… | 28523/01/02(月)13:23:49No.1010898383+現実と離れてると気にならなくなる |
… | 28623/01/02(月)13:23:51No.1010898398+大蛇丸が生き残るのは意外だったな |
… | 28723/01/02(月)13:23:58No.1010898422+作中でも読者からも許されてない悪人が捕まったり死んだりしなかったのを指して許されてるとか言う人は何なのあれ |
… | 28823/01/02(月)13:23:58No.1010898423+海馬は俺が勝てなきゃ飛び降りて死んでやるってのがなんか… |
… | 28923/01/02(月)13:24:25No.1010898553+>キャラによる |
… | 29023/01/02(月)13:24:25No.1010898560そうだねx1>>これ言ってるオタクって大抵面倒くさいんだよな |
… | 29123/01/02(月)13:24:28No.1010898578+盾の勇者とか仕返しがキモ過ぎてドン引きしてたら |
… | 29223/01/02(月)13:24:28No.1010898579そうだねx1>一回死んだからセーフ理論はまた別の問題だよ! |
… | 29323/01/02(月)13:24:29No.1010898584+ユーリは人殺し当たり前の世界と話でいきなり人殺しは深刻でとってもいけないんだよ……! |
… | 29423/01/02(月)13:24:31No.1010898597+>ソシャゲは悪人キャラをプレイアブル化すると微妙に荒れる |
… | 29523/01/02(月)13:24:37No.1010898626+>悪役は悪役でいいのに無理に擁護する人いるよね |
… | 29623/01/02(月)13:24:42No.1010898641+フリーザ様 |
… | 29723/01/02(月)13:24:45No.1010898650そうだねx1>強制的な洗脳とか憑依されてたが悪事の理由とかは |
… | 29823/01/02(月)13:24:45No.1010898653そうだねx5>悪役は悪役でいいのに無理に擁護する人いるよね |
… | 29923/01/02(月)13:24:52No.1010898698+>ソシャゲは悪人キャラをプレイアブル化すると微妙に荒れる |
… | 30023/01/02(月)13:25:04No.1010898746+>海馬は俺が勝てなきゃ飛び降りて死んでやるってのがなんか… |
… | 30123/01/02(月)13:25:12No.1010898799そうだねx3>海馬は俺が勝てなきゃ飛び降りて死んでやるってのがなんか… |
… | 30223/01/02(月)13:25:22No.1010898842+過去の記憶が無いってのは分かってても召喚士アルドラはなんかすきになれなかったなあ… |
… | 30323/01/02(月)13:25:31No.1010898885+無残様みたいに突き抜けてるクズはむしろ好き |
… | 30423/01/02(月)13:25:43No.1010898943そうだねx1>普通に戦争してるアニメって言えばまずそれくらいしかなくない? |
… | 30523/01/02(月)13:25:48No.1010898971+>ソシャゲは悪人キャラをプレイアブル化すると微妙に荒れる |
… | 30623/01/02(月)13:25:51No.1010898990そうだねx2>フリーザ様 |
… | 30723/01/02(月)13:25:53No.1010899001+海馬はグールズのことボロクソ言う資格ないよね |
… | 30823/01/02(月)13:25:57No.1010899013そうだねx2>>どれだけ改心しようと一度人を殺したやつは絶対死んでもらう |
… | 30923/01/02(月)13:26:11No.1010899088+>海馬は俺が勝てなきゃ飛び降りて死んでやるってのがなんか… |
… | 31023/01/02(月)13:26:18No.1010899126そうだねx1>普通に戦争してるアニメって言えばまずそれくらいしかなくない? |
… | 31123/01/02(月)13:26:25No.1010899169+>海馬はグールズのことボロクソ言う資格ないよね |
… | 31223/01/02(月)13:26:27No.1010899181そうだねx2>ユーリは人殺し当たり前の世界と話でいきなり人殺しは深刻でとってもいけないんだよ……! |
… | 31323/01/02(月)13:26:30No.1010899204そうだねx1悪人でもクズでも好きなキャラは居るし報い受けなきゃ絶対ダメみたいなのはちょっと |
… | 31423/01/02(月)13:26:32No.1010899209+>無残様みたいに突き抜けてるクズはむしろ好き |
… | 31523/01/02(月)13:26:33No.1010899213+旅団と比べてヒソカはいい奴って感じで持ち上げてるの見るなぁ |
… | 31623/01/02(月)13:26:35No.1010899225そうだねx2ダークヒーローものもそれを理解はするが肯定はできない追いかける警察官なりのサブキャラクターがいるだけでまた感じ方違うしバランス感覚は大切じゃないかなと思う |
… | 31723/01/02(月)13:26:46No.1010899283+>過去の記憶が無いってのは分かってても召喚士アルドラはなんかすきになれなかったなあ… |
… | 31823/01/02(月)13:26:52No.1010899317そうだねx3>俺はそっちよりも4枚目だったかのブルーアイズビリビリに破っておいて魂のカードみたいになってるのが気になる! |
… | 31923/01/02(月)13:26:55No.1010899329+海馬には過去の因縁があるから… |
… | 32023/01/02(月)13:27:06No.1010899390+>>ソシャゲは悪人キャラをプレイアブル化すると微妙に荒れる |
… | 32123/01/02(月)13:27:09No.1010899401そうだねx3罪悪感に苛まれる海馬とか別に見たくないしな |
… | 32223/01/02(月)13:27:17No.1010899447+>無残様みたいに突き抜けてるクズはむしろ好き |
… | 32323/01/02(月)13:27:28No.1010899499+>プリキュアの改心キャラはみんな改心までのやり取りヘッタクソだなって思う |
… | 32423/01/02(月)13:27:34No.1010899522そうだねx2幻影旅団はどうも小悪党って感じで好きじゃないな... |
… | 32523/01/02(月)13:27:34No.1010899526そうだねx1一回死んだからセーフは現実の倫理観的にはそうだけど現実は生き返るの想定してないからな… |
… | 32623/01/02(月)13:27:38No.1010899548そうだねx7>でもあれってインペルダウンや政府側の所業も大概だからルフィが悪いハンニャバルが立派みたいな論調昔から気に食わないわ |
… | 32723/01/02(月)13:27:39No.1010899560+>悪人でもクズでも好きなキャラは居るし報い受けなきゃ絶対ダメみたいなのはちょっと |
… | 32823/01/02(月)13:27:45No.1010899593そうだねx3>無残様みたいに突き抜けてるクズはむしろ好き |
… | 32923/01/02(月)13:27:55No.1010899643そうだねx1>いや戦いの結果として殺すのと飽くまで非戦闘時に暗殺しにいくのとじゃそりゃ違うわ |
… | 33023/01/02(月)13:28:02No.1010899684そうだねx3>悪人でもクズでも好きなキャラは居るし報い受けなきゃ絶対ダメみたいなのはちょっと |
… | 33123/01/02(月)13:28:26No.1010899822そうだねx7たかが被害者のモブに感情移入するとか~っていう意見みるとなんかモヤる |
… | 33223/01/02(月)13:28:31No.1010899848+シコれるからセーフでレイプがあんまり重罪扱いされない問題 |
… | 33323/01/02(月)13:29:10No.1010900033そうだねx4幻影旅団は悲しい過去やろうがヨークシンでのゴンの言葉が全てだからな |
… | 33423/01/02(月)13:29:15No.1010900059+アマギン |
… | 33523/01/02(月)13:29:22No.1010900093そうだねx2>一回死んだからセーフは現実の倫理観的にはそうだけど現実は生き返るの想定してないからな… |
… | 33623/01/02(月)13:29:23No.1010900100+悪役が生き延びるだとザブングルとかVガンは好き |
… | 33723/01/02(月)13:29:29No.1010900132そうだねx8悪い奴が正当化されるために |
… | 33823/01/02(月)13:29:30No.1010900147+>幻影旅団は悲しい過去やろうがヨークシンでのゴンの言葉が全てだからな |
… | 33923/01/02(月)13:29:33No.1010900164+>まあそいつは誰からも擁護されないから… |
… | 34023/01/02(月)13:29:33No.1010900165+>シコれるからセーフでレイプがあんまり重罪扱いされない問題 |
… | 34123/01/02(月)13:29:37No.1010900188+ファイアーエムブレムヒーローズは普通に敵キャラ仲間になるな |
… | 34223/01/02(月)13:30:01No.1010900326そうだねx3>ユーリは人殺し当たり前の世界と話でいきなり人殺しは深刻でとってもいけないんだよ……! |
… | 34323/01/02(月)13:30:03No.1010900332+原神は散兵/放浪者で炎上してたけど |
… | 34423/01/02(月)13:30:27No.1010900470+爆豪勝己か |
… | 34523/01/02(月)13:30:28No.1010900475+>シコれるからセーフでレイプがあんまり重罪扱いされない問題 |
… | 34623/01/02(月)13:30:34No.1010900505+>レイパーみたいなのって大体惨たらしく死なない? |
… | 34723/01/02(月)13:30:59No.1010900613+>>シコれるからセーフでレイプがあんまり重罪扱いされない問題 |
… | 34823/01/02(月)13:31:05No.1010900634そうだねx2エロ同人でレイプしたからって竿役最後死んだりしたらおちんちん萎えちゃうしジャンルによる |
… | 34923/01/02(月)13:31:08No.1010900658+幻影旅団はなんか悲しい過去見せたけど所詮コソ泥なのは変わってないし |
… | 35023/01/02(月)13:31:15No.1010900692+>レイパーが女体化させられて別のレイパーに襲われる直前でフェードアウトってのもあったな |
… | 35123/01/02(月)13:31:15No.1010900694+このスレにいる「」ってSAOのキリトさん嫌ってそう |
… | 35223/01/02(月)13:31:24No.1010900740そうだねx1オタクって殺人者を許すことはあるけどレイパーは許されないよね |
… | 35323/01/02(月)13:31:31No.1010900778そうだねx1>まずピトーのやったこと忘れてる時点で話にならない |
… | 35423/01/02(月)13:31:44No.1010900851そうだねx4オタクは強いキャラと巨乳キャラと顔がいいキャラが好きだから強くて巨乳で顔がいいブルアカのミカは人気キャラになるよ |
… | 35523/01/02(月)13:31:49No.1010900868そうだねx3>このスレにいる「」ってSAOのキリトさん嫌ってそう |
… | 35623/01/02(月)13:31:56No.1010900908そうだねx1>オタクって殺人者を許すことはあるけどレイパーは許されないよね |
… | 35723/01/02(月)13:32:05No.1010900953そうだねx5>このスレにいる「」ってSAOのキリトさん嫌ってそう |
… | 35823/01/02(月)13:32:08No.1010900962そうだねx2>オタクって殺人者を許すことはあるけどレイパーは許されないよね |
… | 35923/01/02(月)13:32:16No.1010901005そうだねx2>原神は散兵/放浪者で炎上してたけど |
… | 36023/01/02(月)13:32:22No.1010901040そうだねx1ほぼ全員倫理観が皆無だったギャラクシーエンジェルは最高だった |
… | 36123/01/02(月)13:32:25No.1010901059そうだねx3ごく稀にゆりねに殺される邪神ちゃん可哀想!とか言われる様なもんか |
… | 36223/01/02(月)13:32:26No.1010901067+>たかが被害者のモブに感情移入するとか~っていう意見みるとなんかモヤる |
… | 36323/01/02(月)13:32:58No.1010901204+争え…もっと争え…… |
… | 36423/01/02(月)13:33:04No.1010901238そうだねx3>このスレにいる「」ってSAOのキリトさん嫌ってそう |
… | 36523/01/02(月)13:33:05No.1010901241+回心してすぐに殺されたサタノファニのカズナリ |
… | 36623/01/02(月)13:33:33No.1010901369+わかる |
… | 36723/01/02(月)13:33:57No.1010901491+ジョーカー人気じゃん |
… | 36823/01/02(月)13:34:12No.1010901578そうだねx4>オタクは強いキャラと巨乳キャラと顔がいいキャラが好きだから強くて巨乳で顔がいいブルアカのミカは人気キャラになるよ |
… | 36923/01/02(月)13:34:15No.1010901589+>だから後半棚上げしたりモブ女に刺させて被害者的な側面をクローズアップしてなぁなぁで終わらせたから脚本変わった?とか言われる |
… | 37023/01/02(月)13:34:15No.1010901594そうだねx2ヒソカただの殺人鬼なのにダークヒーローのように持ち上げられてるな |
… | 37123/01/02(月)13:34:19No.1010901617+エロ漫画のレイパーはあとがきでメキシコマフィアに拷問されるぐらいでいいよ |
… | 37223/01/02(月)13:34:30No.1010901677そうだねx4>シコれるからセーフでレイプがあんまり重罪扱いされない問題 |
… | 37323/01/02(月)13:34:44No.1010901744+ピトーって倫理観は結構しっかりしてない? |
… | 37423/01/02(月)13:35:04No.1010901826+>モブの命軽視してるキャラがモブの遺族に仇討ちされる話は時々見る |
… | 37523/01/02(月)13:35:07No.1010901843+最近は虐殺なんかよりよほど |
… | 37623/01/02(月)13:35:23No.1010901938そうだねx1>>オタクは強いキャラと巨乳キャラと顔がいいキャラが好きだから強くて巨乳で顔がいいブルアカのミカは人気キャラになるよ |
… | 37723/01/02(月)13:35:45No.1010902024+>>たかが被害者のモブに感情移入するとか~っていう意見みるとなんかモヤる |
… | 37823/01/02(月)13:35:53No.1010902066+>No.1010900778 |
… | 37923/01/02(月)13:35:54No.1010902071+大虐殺より万引きみたいな身近な小犯罪の方が目につくのはあるある |
… | 38023/01/02(月)13:35:56No.1010902086そうだねx5>ヒソカただの殺人鬼なのにダークヒーローのように持ち上げられてるな |
… | 38123/01/02(月)13:36:02No.1010902127そうだねx2序盤にちょっとゲス発言した人が準レギュになって以降も一生そこの失言突かれたりすることあるよね |
… | 38223/01/02(月)13:36:04No.1010902131そうだねx4>オタクは強いキャラと巨乳キャラと顔がいいキャラが好きだから強くて巨乳で顔がいいブルアカのミカは人気キャラになるよ |
… | 38323/01/02(月)13:36:23No.1010902228+過去にろくでもないことをしてきたやつを仲間に入れて案の定変な企てを起こした時のもやっと感 |
… | 38423/01/02(月)13:36:33No.1010902274+>エロ漫画のレイパーはあとがきでメキシコマフィアに拷問されるぐらいでいいよ |
… | 38523/01/02(月)13:36:41No.1010902322+ただ死ぬってのも行間でおまけみたいに死ぬのと報いを受けることを重視した死亡じゃまた納得感も変わってくるし |
… | 38623/01/02(月)13:36:55No.1010902376+主人公がそいつと仲良くしてるとモヤッとする |
… | 38723/01/02(月)13:36:55No.1010902377+>まず先にカイト殺した時点で作中じゃゴンから絶対許されなくて当たり前 |
… | 38823/01/02(月)13:36:56No.1010902384そうだねx2ハンタ世界の敵役はだいたい倫理観ない殺人者だけど身内に激甘よね |
… | 38923/01/02(月)13:37:08No.1010902450そうだねx1漢字が違うが無慙も好きだわ自分 |
… | 39023/01/02(月)13:37:24No.1010902532そうだねx7>そういうキャラが刃物持って敵ずばずば斬ったりしてるの見ると |
… | 39123/01/02(月)13:37:26No.1010902542そうだねx1なのはのシグナムとかが管理局で偉くなるのはさすがにムカついたよ |
… | 39223/01/02(月)13:37:27No.1010902545+最後に特殊部隊が乗り込んできてレイパーが全員射殺される陵辱ものは最近読んだ |
… | 39323/01/02(月)13:37:40No.1010902613+でぇじょうぶだ |
… | 39423/01/02(月)13:37:46No.1010902644そうだねx2開示されてる設定だけ見ても |
… | 39523/01/02(月)13:38:08No.1010902774+だってさ〇〇人大虐殺!とか極悪テロリスト!って言われても規模でかすぎてピンとこないじゃん |
… | 39623/01/02(月)13:38:12No.1010902788+凌辱ゲーのレイパー主人公が極所的に人気あるやつなら見るけどそれ以外でレイパーに人権が与えられてる作品見たことない大体惨たらしく死ぬ |
… | 39723/01/02(月)13:38:24No.1010902848そうだねx3>最後に特殊部隊が乗り込んできてレイパーが全員射殺される陵辱ものは最近読んだ |
… | 39823/01/02(月)13:38:36No.1010902918そうだねx3>でぇじょうぶだ |
… | 39923/01/02(月)13:38:36No.1010902920+>でぇじょうぶだ |
… | 40023/01/02(月)13:38:54No.1010902994そうだねx1王。の家畜の命乞い云々を正論!って言ってる人はたまに見るよ |
… | 40123/01/02(月)13:38:56No.1010903001そうだねx4>漢字が違うが無慙も好きだわ自分 |
… | 40223/01/02(月)13:39:06No.1010903050+>長文悪いけど自分も偏った見方してるのに気づけ |
… | 40323/01/02(月)13:39:06No.1010903054+>最後に特殊部隊が乗り込んできてレイパーが全員射殺される陵辱ものは最近読んだ |
… | 40423/01/02(月)13:39:12No.1010903087+>最後に特殊部隊が乗り込んできてレイパーが全員射殺される陵辱ものは最近読んだ |
… | 40523/01/02(月)13:39:16No.1010903110+>ヒソカただの殺人鬼なのにダークヒーローのように持ち上げられてるな |
… | 40623/01/02(月)13:39:21No.1010903138+ピトーがカイト殺したのは巣を防衛するための行動とも取れるし死者を蘇生できないのもしょうがないと思うから嫌悪感ないな |
… | 40723/01/02(月)13:39:27No.1010903160+許されること自体はいいけど被害者側が加害者を許した上に男女の仲になるのはちょっと加害者側に都合よすぎてモヤっとする |
… | 40823/01/02(月)13:39:28No.1010903170+大蛇丸はちゃんと死んでるから許してほしい |
… | 40923/01/02(月)13:39:29 邪悪龍No.1010903176+>人類皆殺しにして悪人以外を生き返らせるやつは10年に1回くらいのペースでやったら世界平和だよなあって思ってる |
… | 41023/01/02(月)13:39:33No.1010903197+>反省しないのはいいけど自分の行動が相手に恨まれたとすら把握せずに死ぬのは報いになってるのか?ってなる |
… | 41123/01/02(月)13:39:42No.1010903238そうだねx2>これすげぇ切羽詰まった真面目なシーンなんだよね |
… | 41223/01/02(月)13:39:44No.1010903250+>>でぇじょうぶだ |
… | 41323/01/02(月)13:39:50No.1010903278そうだねx1ピトーはキャラとして割と好きだけどあの最後が可哀想かって言われるとかなり微妙だろ |
… | 41423/01/02(月)13:40:01No.1010903343+原神の雷電将軍 |
… | 41523/01/02(月)13:40:36No.1010903521そうだねx5ピトーは思いっきりゴン始末しようとしてたのに可哀想も糞もねえだろ |
… | 41623/01/02(月)13:40:50No.1010903588そうだねx3たまにエロ漫画の最後の最後に竿役ボコってヒロインを助ける強い女が出てくるのを見てこいつがボコられて犯されたほうがもっとシコれるよなと思うことはある |
… | 41723/01/02(月)13:41:16No.1010903697そうだねx6倫理観が低い=作者の倫理観が低いになるのも早計だよね |
… | 41823/01/02(月)13:41:19No.1010903714+ウルザ |
… | 41923/01/02(月)13:41:20No.1010903726+>ピトーはキャラとして割と好きだけどあの最後が可哀想かって言われるとかなり微妙だろ |
… | 42023/01/02(月)13:41:31No.1010903778+人殺し楽しんでたクソ蟻もいたけど護衛軍ってどうだったっけ… |
… | 42123/01/02(月)13:41:41No.1010903820そうだねx1>だってさ〇〇人大虐殺!とか極悪テロリスト!って言われても規模でかすぎてピンとこないじゃん |
… | 42223/01/02(月)13:41:47No.1010903847そうだねx1倫理観とか求める世界じゃないって言われる作品でも |
… | 42323/01/02(月)13:41:54No.1010903883そうだねx1ドラゴンボールは大量に殺されたあと悪人以外を生き返らせてるのがなんとなくもにょる |
… | 42423/01/02(月)13:42:02No.1010903922+ジョナサンと仗助以外は倫理観薄いよねってはしゃいでたら漆黒の意志を担いでやってきたジョニィ |
… | 42523/01/02(月)13:42:07No.1010903946そうだねx6>なんの話…? |
… | 42623/01/02(月)13:42:07No.1010903948+ピトーは見た目がいいからそういう意見が出るのもわかる |
… | 42723/01/02(月)13:42:21No.1010904028+蟻編の話なら個人レベルでは会長が集団レベルではハンター協会やそれを動かしてる上の連中が王一匹殺すために薔薇ぶっ放して万単位の無関係な被害者出してるけど倫理的にどう考えてるの? |
… | 42823/01/02(月)13:42:26No.1010904050+>ドラゴンボールは大量に殺されたあと悪人以外を生き返らせてるのがなんとなくもにょる |
… | 42923/01/02(月)13:42:28No.1010904059+母性に関しては護衛軍3匹全員あるだろ |
… | 43023/01/02(月)13:42:29No.1010904068そうだねx1>倫理観が低い=作者の倫理観が低いになるのも早計だよね |
… | 43123/01/02(月)13:42:32No.1010904079+>ウルザ |
… | 43223/01/02(月)13:42:32No.1010904081そうだねx5>倫理観が低い=作者の倫理観が低いになるのも早計だよね |
… | 43323/01/02(月)13:42:33No.1010904083+ドクターブライスでも死んだカイトを蘇らせることはできないから戦う以外の選択肢ないもの |
… | 43423/01/02(月)13:42:47No.1010904149+>原神の雷電将軍 |
… | 43523/01/02(月)13:43:02No.1010904225そうだねx8>>なんの話…? |
… | 43623/01/02(月)13:43:03No.1010904228そうだねx3>>ウルザ |
… | 43723/01/02(月)13:43:14No.1010904288そうだねx3>ごく稀にゆりねに殺される邪神ちゃん可哀想!とか言われる様なもんか |
… | 43823/01/02(月)13:43:38No.1010904404そうだねx2>>倫理観が低い=作者の倫理観が低いになるのも早計だよね |
… | 43923/01/02(月)13:43:58No.1010904500そうだねx2>このスレでもそうだけど |
… | 44023/01/02(月)13:44:09No.1010904553+>倫理観が低い=作者の倫理観が低いになるのも早計だよね |
… | 44123/01/02(月)13:44:18No.1010904591+>あと作中で何らかの犯罪が犯された描写があった場合作者がその実際に犯罪を犯したのと同じものとして扱うのは頭悪すぎると思う |
… | 44223/01/02(月)13:44:20No.1010904599そうだねx1>>>ウルザ |
… | 44323/01/02(月)13:44:21No.1010904602+>まず先にカイト殺した時点で作中じゃゴンから絶対許されなくて当たり前 |
… | 44423/01/02(月)13:44:24No.1010904623+>蟻編の話なら個人レベルでは会長が集団レベルではハンター協会やそれを動かしてる上の連中が王一匹殺すために薔薇ぶっ放して万単位の無関係な被害者出してるけど倫理的にどう考えてるの? |
… | 44523/01/02(月)13:44:25No.1010904626そうだねx3作中世界での犯罪行為をして犯罪と認識されてないのは論理が破綻してるからおかしいってのはわかる |
… | 44623/01/02(月)13:44:32No.1010904661+>ドラゴンボールは大量に殺されたあと悪人以外を生き返らせてるのがなんとなくもにょる |
… | 44723/01/02(月)13:44:32No.1010904663+帰る方法のない手段で呼び出したゆりねが悪いといえばまあ実際悪いし |
… | 44823/01/02(月)13:44:35No.1010904673+ブルアカのミカ(誰?)はゲーム感覚で敵を殺す巨乳ってこと? |
… | 44923/01/02(月)13:44:36No.1010904683+逆にFF7のアバランチは言われるほど悪の組織感を感じなかった |
… | 45023/01/02(月)13:44:49No.1010904738+デルウハ殿 |
… | 45123/01/02(月)13:44:50No.1010904742+>だからなんの話だよ! |
… | 45223/01/02(月)13:45:12No.1010904849そうだねx4騎士だったり兵士とかと戦闘になるようなゲームで仲間側のキャラが生きるだの死んだでゴチャゴチャ言ってるとなんかシラケるのは分かる |
… | 45323/01/02(月)13:45:44No.1010905027+>>>>ウルザ |
… | 45423/01/02(月)13:45:45No.1010905031+非人間キャラが人間に理解できない行動取ってもそういうものとしか思わないな |
… | 45523/01/02(月)13:45:50No.1010905050+>薔薇で犠牲者出してたっけ |
… | 45623/01/02(月)13:45:55No.1010905072+>>>ウルザ |
… | 45723/01/02(月)13:45:59No.1010905096+>創作でもテロリストは911以降でだいぶ受け止められ方変わったし |
… | 45823/01/02(月)13:46:00No.1010905097そうだねx1そもそも蟻編は生物間の生存競争だから善悪超越した戦いだと思うんだが |
… | 45923/01/02(月)13:46:02No.1010905106+>騎士だったり兵士とかと戦闘になるようなゲームで仲間側のキャラが生きるだの死んだでゴチャゴチャ言ってるとなんかシラケるのは分かる |
… | 46023/01/02(月)13:46:05No.1010905116そうだねx3つか熊が人食ったら別に熊に悪意があったわけじゃねえだろうけど被害者の仲間からは許せないだろうし |
… | 46123/01/02(月)13:46:32No.1010905262+ネプテューヌのプルルートが普通に幼児虐待してたのはもう笑えねぇなコレってなった |
… | 46223/01/02(月)13:46:43No.1010905332+動けないって嘘ついて生活保護貰ってパチンコ行ってる奴殺したキャラ出したら |
… | 46323/01/02(月)13:46:43No.1010905334+ブルアカはホローポイント弾食らっても痕が残って嫌程度で済む世界観だし多分違う |
… | 46423/01/02(月)13:47:00No.1010905409+>ブルアカのミカ(誰?)はゲーム感覚で敵を殺す巨乳ってこと? |
… | 46523/01/02(月)13:47:01No.1010905410そうだねx1ブルアカのミカは病弱な友人を部下にボコらせて病院送りにしようとしたり権力で自分の色々な不祥事を揉み消したりしただけで根はいい子だよ |
… | 46623/01/02(月)13:47:02No.1010905419そうだねx9>😒創作に倫理観求めるやつ |
… | 46723/01/02(月)13:47:28No.1010905550そうだねx1でもまあ弱者は友達いないから作品通して作り手と友達になりたがる習性あるししょうがないよ |
… | 46823/01/02(月)13:47:57No.1010905702そうだねx5倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 46923/01/02(月)13:48:17No.1010905794+アキバ冥途戦争のヤバいやつ |
… | 47023/01/02(月)13:48:27No.1010905851+>でもまあ弱者は友達いないから作品通して作り手と友達になりたがる習性あるししょうがないよ |
… | 47123/01/02(月)13:48:37No.1010905893そうだねx10>これ言う奴一人残らずバカだと思ってる |
… | 47223/01/02(月)13:48:53No.1010905987+ドラゴンボールはよく考えたらこいつ死んだままじゃね?みたいな奴でも作者に聞いたら生きてますって返ってきそう |
… | 47323/01/02(月)13:49:07No.1010906044そうだねx1>つか熊が人食ったら別に熊に悪意があったわけじゃねえだろうけど被害者の仲間からは許せないだろうし |
… | 47423/01/02(月)13:49:11No.1010906073そうだねx4>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 47523/01/02(月)13:49:11No.1010906075+蟻はしっかり殺されたピトーとかよりコルトとかのほうがあれじゃない? |
… | 47623/01/02(月)13:49:32No.1010906165そうだねx3>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 47723/01/02(月)13:49:42No.1010906209+>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 47823/01/02(月)13:49:52No.1010906269そうだねx6赤字になったから露骨にレスポンチしたがるの湧いてきた |
… | 47923/01/02(月)13:49:54No.1010906280+トリコの獲物に対して恨みで戦わない目線好き |
… | 48023/01/02(月)13:50:01No.1010906315+>爆発そのものではないけど感染したプフやユピーが毒まき散らして何万人か死んでたよ |
… | 48123/01/02(月)13:50:09No.1010906350+>>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 48223/01/02(月)13:50:09No.1010906354そうだねx2>>これ言う奴一人残らずバカだと思ってる |
… | 48323/01/02(月)13:51:08No.1010906676+>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 48423/01/02(月)13:51:21No.1010906722+市橋ギャルの話か |
… | 48523/01/02(月)13:51:28No.1010906757そうだねx4そもそも倫理の話と因果応報の話が全く別なのに区別されないんだよなこの手のレスポンチ |
… | 48623/01/02(月)13:51:39No.1010906828そうだねx3>>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 48723/01/02(月)13:52:13No.1010906999+>アキバ冥途戦争のヤバいやつ |
… | 48823/01/02(月)13:52:30No.1010907099+>>>倫理観倫理観騒いでいる奴に限って倫理観とか常識が希薄なのどういうことなの |
… | 48923/01/02(月)13:52:55No.1010907213そうだねx1薔薇の毒が感染するって別の意味でヤバいだろ |
… | 49023/01/02(月)13:53:00No.1010907241+プリキュアとか見てると「えっそこ怒るとこなの!?」 |
… | 49123/01/02(月)13:53:09No.1010907283そうだねx1赤字特有の妄想レッテル張り合戦 |
… | 49223/01/02(月)13:53:09No.1010907285+>両さんも言ってたがマイナスが0になっただけ |
… | 49323/01/02(月)13:53:10No.1010907288+罪人del |
… | 49423/01/02(月)13:53:26No.1010907367+ミカはブルアカで一番人気あるキャラだからキャラ粘着も多いだけ |
… | 49523/01/02(月)13:53:31No.1010907396+911以降見る目が変わった例としてテラーズフリートが良く上がるけどあいつらは後の歴史に一石投じるどころか悪影響しか出してないから叩かれてるイメージ |
… | 49623/01/02(月)13:53:56No.1010907514+>何の話? |
… | 49723/01/02(月)13:54:00No.1010907534そうだねx11両さんの言葉ありがたがってるけど両さんも倫理観無い側じゃねぇか |
… | 49823/01/02(月)13:54:03No.1010907546そうだねx3>両さんも言ってたがマイナスが0になっただけ |
… | 49923/01/02(月)13:54:35No.1010907709そうだねx1両さんそのシーンで元不良に向かってお前なんかバイク乗って事故ってりゃ良かったんだって言ってるけど |
… | 50023/01/02(月)13:54:35No.1010907710+>両さんの言葉ありがたがってるけど両さんも倫理観無い側じゃねぇか |
… | 50123/01/02(月)13:54:37No.1010907720そうだねx1わたしヒロアカのかっちゃんが人気一位なの嫌い |
… | 50223/01/02(月)13:54:46No.1010907759+イケメンセーフでいいじゃん |
… | 50323/01/02(月)13:55:00No.1010907816+>両さんも言ってたがマイナスが0になっただけ |
… | 50423/01/02(月)13:55:23No.1010907920+>罪人だから死ぬまで許さないみたいなのはむしろ倫理観ないよなって話だよ |
… | 50523/01/02(月)13:55:35No.1010907979+>>両さんの言葉ありがたがってるけど両さんも倫理観無い側じゃねぇか |
… | 50623/01/02(月)13:56:03No.1010908128+むしろそういう「多少倫理観のない行為をしてしまえる」部分に共感することもなくはないというか |
… | 50723/01/02(月)13:56:10No.1010908153+ぶっちゃけ作品の空気で変わるよ |
… | 50823/01/02(月)13:56:13No.1010908166+無惨様に悲しい過去… |
… | 50923/01/02(月)13:56:15No.1010908180+>つか熊が人食ったら別に熊に悪意があったわけじゃねえだろうけど被害者の仲間からは許せないだろうし |
… | 51023/01/02(月)13:56:29No.1010908252+>両さんの言葉ありがたがってるけど両さんも倫理観無い側じゃねぇか |
… | 51123/01/02(月)13:56:44No.1010908335+>無惨様に悲しい過去… |
… | 51223/01/02(月)13:56:45No.1010908338そうだねx1>わたしヒロアカのかっちゃんが人気一位なの嫌い |
… | 51323/01/02(月)13:56:52No.1010908374そうだねx1かっちゃんは読んだら個人的にそこまで嫌いにはならなかったな |
… | 51423/01/02(月)13:56:58No.1010908426+復讐キャラとか元から倫理観0だしなあ |
… | 51523/01/02(月)13:57:11No.1010908468そうだねx1>911以降見る目が変わった例としてテラーズフリートが良く上がるけどあいつらは後の歴史に一石投じるどころか悪影響しか出してないから叩かれてるイメージ |
… | 51623/01/02(月)13:57:19No.1010908514+>むしろそういう「多少倫理観のない行為をしてしまえる」部分に共感することもなくはないというか |
… | 51723/01/02(月)13:57:33No.1010908589+>かっちゃんは読んだら個人的にそこまで嫌いにはならなかったな |
… | 51823/01/02(月)13:57:47No.1010908660+むしろ何でも両津のせいにしとけばオチに繋がる |
… | 51923/01/02(月)13:57:53No.1010908692+その展開を上手く扱える人がなかなかいないとその展開そのものがクソみたいになるのは気持ちは分かるけどうーん… |
… | 52023/01/02(月)13:57:54No.1010908700+ブルアカなら美食メンバーの話しろよ |
… | 52123/01/02(月)13:57:55No.1010908705+人間の弱さを書いた作品も面白いじゃん |