[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3482人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672456822135.jpg-(48754 B)
48754 B22/12/31(土)12:20:22No.1010073521そうだねx11 13:50頃消えます
ソウル系で本当に世話になったから尚更こう思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/31(土)12:21:27No.1010073818+
ポイズンファラオは毒属性に入りますか?
222/12/31(土)12:22:20No.1010074089そうだねx39
俺はポイズンタバルジンが好きだ
322/12/31(土)12:23:22No.1010074388そうだねx6
俺は毒が有効な古龍が好きだ
422/12/31(土)12:23:38No.1010074480+
いいよねどくみがまも
522/12/31(土)12:24:13No.1010074671そうだねx3
ほっといてもまず死なない毒はほんとうに毒なのか…
622/12/31(土)12:24:15No.1010074685+
MHWはなんだかんだ毒強かったから好きだ
722/12/31(土)12:24:43No.1010074840+
俺は毒属性がdotだけど実際に殴ってるのと変わらない感覚で高dps出してくれるゲームが好きだ
822/12/31(土)12:25:08No.1010074967そうだねx7
ナナドラ2020はこっちの使う毒は超強くて敵のはほどほどでありがたかった
922/12/31(土)12:25:15No.1010074994そうだねx7
俺は防御力が高くて魔法にも耐性がある敵に状態異常が通るのが好きだ
1022/12/31(土)12:25:15No.1010074996+
たまに毒ではトドメにならないやつあるよね
1122/12/31(土)12:25:18No.1010075014+
世界樹で初めて毒ダメージ入った時はビックリしたな…
1222/12/31(土)12:26:15No.1010075288+
やはりどくどくは最強…
1322/12/31(土)12:26:19No.1010075301+
俺は白ピクミンの毒だけでアカヘビガラスを倒すのが好きだ
1422/12/31(土)12:27:07No.1010075528そうだねx3
世界樹の毒は何故か相手に通らないイメージがあるから嫌いだ…
1522/12/31(土)12:27:42No.1010075696+
俺は毒属性が強いけど敵にもバステ耐性と毒耐性が設定されててお手軽には通らないが特化装備なら耐性貫通して通せるようになってダメージ源として上位に入るゲームが好きだ
1622/12/31(土)12:28:26No.1010075958+
私は…敵側やステージ側の毒だけ強いゲームはしんどいパターンが多いと思うのですが
1722/12/31(土)12:28:31No.1010075989+
昔のパズドラでは結構強かったんだが…
1822/12/31(土)12:28:39No.1010076023+
ダクソ3で毒と猛毒のダブルコンボで死
1922/12/31(土)12:28:41No.1010076031+
毒統一で遊んでた事あるから今作毒タイプ多くて嬉しい
2022/12/31(土)12:28:41No.1010076033+
毒属性自体が好きなので多少微妙でも使ってしまうし毒スキルとかも取っちゃう
2122/12/31(土)12:29:17No.1010076187+
ドラクエの毒は敵が使ってくるとかなりつらい
2222/12/31(土)12:29:21No.1010076198+
エルデンで毒・猛毒・腐敗の三重苦って出来るの?
2322/12/31(土)12:29:28No.1010076234そうだねx1
俺は毒属性は好きだが回避不可能な位置にある移動速度も落ちる毒沼は嫌いだ!
2422/12/31(土)12:29:49No.1010076359そうだねx5
俺は正規攻略だとなくてもなんとかなるバランスだけど極端な縛りプレイだと有力なダメージソースとして毒が活躍するのが好きだ
2522/12/31(土)12:30:00No.1010076409+
ダクソ2は自分で使っても敵に使われても強すぎる…
2622/12/31(土)12:30:16No.1010076489+
モンハンSBの毒は物足りない
でもめっちゃ強いとそれだけでいいじゃんってなるから難しい…
2722/12/31(土)12:30:22No.1010076527+
劇毒車輪鬼つええ!このまま逆らう上位者全員ブッ殺していこうぜ!
2822/12/31(土)12:30:22No.1010076530+
>エルデンで毒・猛毒・腐敗の三重苦って出来るの?
毒と腐敗は重なる
猛毒と毒はどうかな…
2922/12/31(土)12:30:59No.1010076705+
ソウル系は強いけどこれがソシャゲとかになるとしょぼいんだよな
3022/12/31(土)12:31:24No.1010076853+
毒は強すぎるから一定時間で治るの多いよね
3122/12/31(土)12:31:43No.1010076941+
俺は敵の毒解除と引き換えに毒で与えるはずだったダメージを一気に与える技が好きだ
3222/12/31(土)12:32:05No.1010077054+
>俺は敵の毒解除と引き換えに毒で与えるはずだったダメージを一気に与える技が好きだ
それ解除する意味ある?
3322/12/31(土)12:32:05No.1010077056+
蛇の目シラハギを毒沼に誘い出し!俺は仏像の上で高みの見物!
これでノーベル賞は俺んモンだぜー!
3422/12/31(土)12:32:07No.1010077067+
攻略サイトで毒にするより殴った方が早い。とかバッサリ書かれてるのが好きだ
それでも毒を使う
3522/12/31(土)12:32:19No.1010077126+
俺はどくどくが好きだ
3622/12/31(土)12:32:36No.1010077209+
世界樹の毒はよく言われるけどこっちが使う毒が活躍するのはせいぜい序盤までなのはうーん…
3722/12/31(土)12:32:42No.1010077238+
>>俺は敵の毒解除と引き換えに毒で与えるはずだったダメージを一気に与える技が好きだ
>それ解除する意味ある?
すぐに次の毒が入る
3822/12/31(土)12:32:58No.1010077332+
>攻略サイトで毒にするより殴った方が早い。とかバッサリ書かれてるのが好きだ
>それでも毒を使う
あのジワジワ削る感覚でしか得られない栄養素があるよね
3922/12/31(土)12:33:07No.1010077389+
>猛毒と毒はどうかな…
内部的には同じだからできない
逆に言えば通常毒だけ蓄積させても発症トリガーが猛毒なら猛毒になる
4022/12/31(土)12:33:33No.1010077539+
悪夢で触媒増やして数千ダメージ与えるの好きなんだ…
4122/12/31(土)12:33:43No.1010077593+
毒喰らうとスリップダメージ以外にも色々デバフがセットになってる奴好き
4222/12/31(土)12:33:57No.1010077673+
>内部的には同じだからできない
>逆に言えば通常毒だけ蓄積させても発症トリガーが猛毒なら猛毒になる 
目から鱗の情報だわ
4322/12/31(土)12:34:19No.1010077796+
私は…ソウル系の毒沼は全廃した方がいいと思いますが…
4422/12/31(土)12:34:23No.1010077812+
毒いれてひたすら逃げたり守って削り殺すの大好き
4522/12/31(土)12:34:26No.1010077830+
マイクラの毒は単体で絶対に死なないけど結構強い
4622/12/31(土)12:34:52No.1010078000+
>私は…ソウル系の毒沼は全廃した方がいいと思いますが…
うーん…じゃあ腐敗させるしかねぇな
4722/12/31(土)12:35:02No.1010078063+
敵に与える毒も強いけどこっちが食らう毒も尋常じゃないくらいヤバイ作品もある…
4822/12/31(土)12:35:03No.1010078071+
私は…毒よりもスリップのほうが死へのカウントダウン感強くていいと思いますが
4922/12/31(土)12:35:16No.1010078155+
私は…腐れ湖を提案したスタッフは居なくなった方がいいと思いますが…
5022/12/31(土)12:35:23No.1010078186+
>蛇の目シラハギを毒沼に誘い出し!俺は仏像の上で高みの見物!
>これでノーベル賞は俺んモンだぜー!
今だとカップメン作って食って後片付けまで余裕でできるくらい時間かかるな
5122/12/31(土)12:35:27No.1010078220+
わかる
ポケモン好き
5222/12/31(土)12:35:55No.1010078380+
状態異常にも弱点とか欲しいよね
効く効かないの2択じゃなくて効くけど抵抗力あったら1/100しかダメージ受けないとかすぐ治るとか
逆に弱点だと半分くらい持ってく
5322/12/31(土)12:36:05No.1010078440+
ダクソ2はどう見ても効かないよって相手にも毒猛毒効きまくってお世話になった
5422/12/31(土)12:36:10No.1010078481+
>私は…腐れ湖を提案したスタッフは居なくなった方がいいと思いますが…
やるのはいいけど回復手段が実質特殊エストだけなのバカじゃねーのって
5522/12/31(土)12:36:25No.1010078553+
毒使って持久戦するのいいよね
5622/12/31(土)12:36:29No.1010078582+
毒が強すぎるとバランスを崩して嫌いだ
5722/12/31(土)12:36:30No.1010078592+
私は…ソウルシリーズの毒沼はビジュアルは好きなので気持ちは複雑なのですが…
5822/12/31(土)12:36:34No.1010078612+
>私は…ソウル系の毒沼は全廃した方がいいと思いますが…
作るんじゃない作ってしまうのが毒沼
5922/12/31(土)12:36:58No.1010078718+
毒沼に恨みがあるマキマさん多くない?
6022/12/31(土)12:37:04No.1010078756+
真正面から毒矢を乱射して敵を殺しまくるゴーストオブツシマ
うーんこれは誉
6122/12/31(土)12:37:15No.1010078817+
私は…移動速度ダウンだけなくせばいいと思いますが…
6222/12/31(土)12:37:20No.1010078844+
無効じゃなくて耐性によるダメージ減にしろ
6322/12/31(土)12:37:50No.1010079027+
対馬の毒は強すぎるよ
そりゃ仁さんもノリノリでトリカブト集めるわ
6422/12/31(土)12:37:54No.1010079051+
ダクソでお世話にはならなかったな
エルデンリングはお世話になった
6522/12/31(土)12:37:56No.1010079063+
俺は毒矢で毒にしてじわじわ死んでいくのを見るのが好きだ
6622/12/31(土)12:38:30No.1010079288+
毒沼で一番キツいのはデモンズソウルだと思う
ローリングしたらダメってなんだよ
6722/12/31(土)12:38:37No.1010079335+
毒束が一番最強じゃー!
6822/12/31(土)12:38:38No.1010079342そうだねx1
ランス10の香ちゃんの毒だんごはやりすぎだと思いますが…
6922/12/31(土)12:39:14No.1010079533+
最近だとポケモンで毒タイプのアシッドボムにお世話になっている
7022/12/31(土)12:39:54No.1010079739+
俺は毒状態の敵に使うと威力が上がる技が好きだ
7122/12/31(土)12:39:57No.1010079761+
アクションであってもRPGであっても補助魔法は嫌い
全廃してほしいくらい
ゲームの純粋性を損なう
7222/12/31(土)12:40:19No.1010079872+
私は…毒食らわせてひたすら死ぬまで待つのが基本戦術のゲームはどうかと思いますが…
7322/12/31(土)12:40:24No.1010079900+
FFは10あたりから急に毒が強くなってビビった
7422/12/31(土)12:40:24No.1010079902+
俺はFF10の1ターンにHPの25%も持っていく毒が好きだ
7522/12/31(土)12:40:55No.1010080096+
毒属性と状態異常の毒に関連性はない
7622/12/31(土)12:41:18No.1010080242+
毒吸収属性装備をして
毒にかかることで回復する!
永久機関が完成しちまったなぁ~!!
7722/12/31(土)12:41:19No.1010080249+
FF10の毒そんな強かったんだ!?
7822/12/31(土)12:41:31No.1010080326+
dotダメージ以外の毒も好き
ROの新毒とか
7922/12/31(土)12:41:33No.1010080344+
メイドインアビスも毒が強かった
ギッチギチの重量制限でやりくりするから重量辺りの高DPSはありがたかった
8022/12/31(土)12:41:51No.1010080463+
>俺は毒状態の敵に使うと威力が上がる技が好きだ
これのおかげでカミュがメイン火力だったよ
8122/12/31(土)12:42:02No.1010080532+
いいですよね毒ダメージのSEがドゴッなの
8222/12/31(土)12:42:03No.1010080537+
俺は毒のまま歩くたびに操作キャラがボイス付きでうっ!と唸るRPGが好きだ
8322/12/31(土)12:42:08No.1010080570+
マキマさんもパワーの血の継続ダメージでやられたし毒で死んだようなもんだよね
8422/12/31(土)12:42:09No.1010080574+
ステルスゲーの毒は使うハードル高いなりの無法な効果が付いてるのが多い
気がする
8522/12/31(土)12:42:12No.1010080590+
>毒属性と状態異常の毒に関連性はない
私は…魔法剣バイオと魔法剣ポイズンの違いはぶっちゃけクソだと思いますが…
8622/12/31(土)12:42:13No.1010080601+
エルデンリングは毒にだいぶ助けられた
8722/12/31(土)12:42:21No.1010080637+
ブラボの劇毒好きだったな
8822/12/31(土)12:42:26No.1010080667+
パーセントダメージでどんなに強くなってもモリモリ減らされて焦るの良いよね…
8922/12/31(土)12:42:56No.1010080852+
煮詰まると全ての隙で殴れて毒入れるより早く倒せるけど初見だとそんなことできないから様子見してる間も削れていいよね
9022/12/31(土)12:43:13No.1010080965+
フッ(猛毒吹き矢)
9122/12/31(土)12:44:10No.1010081311+
ステルスゲーで毒トラップ自体は敵に発覚されないシステムになってるのが時々あるけど
それを悪用してちまちま敵を始末するのが好きだ
9222/12/31(土)12:44:16No.1010081349+
毒好きって自分じゃまともにダメージ与えられないチンカスって言ってるようなもんだろ
9322/12/31(土)12:44:28No.1010081421+
>毒沼に恨みがあるマキマさん多くない?
永続スリップダメージで追い詰められたからな
9422/12/31(土)12:44:29No.1010081424+
私は…毒にかかると自動回復効果が丸ごと消えるので
見た目以上に対費用効果が高い閃乱カグラの毒攻撃の方針はアリだと思っていましたが
その効果の事はもう私しか覚えていません
9522/12/31(土)12:44:30No.1010081429+
セブンスドラゴンはいいぞ
ラスボスを症状ハメで封殺できる
9622/12/31(土)12:44:31No.1010081437+
>フッ(猛毒吹き矢)
ディアブロもダクソもこれが強すぎる
9722/12/31(土)12:45:35No.1010081820+
王。も毒で死んだし毒舐めたらあかん
9822/12/31(土)12:45:48No.1010081900+
>フッ(猛毒吹き矢)
私は…いなくなった方がいいと思いますが…
9922/12/31(土)12:45:55No.1010081932+
三鷹君それポイズンタバルジンじゃないか!?
10022/12/31(土)12:46:15No.1010082042+
毒武器で致命入れたら一発で発症するくらいあっても良いよねぇ
10122/12/31(土)12:46:18No.1010082059+
>ブラボの劇毒好きだったな
地に乾いた獣にアホほど鏖殺されたから嫌い!
10222/12/31(土)12:46:20No.1010082067+
じっくり行こうよのトリックスターちゃん好き
10322/12/31(土)12:46:25No.1010082090+
悟空もウィルスで死んでるし毒はやはりつよい
10422/12/31(土)12:46:49No.1010082227+
ラストレムナントも毒強かったなぁ
10522/12/31(土)12:46:50No.1010082235+
毒じゃないけど真?の風邪→悪化コンボも好きだ
10622/12/31(土)12:47:16No.1010082404+
俺は高HPの敵に毒をかけた時にスリップダメージが4桁行くのを眺めるのが好きだ
10722/12/31(土)12:47:27No.1010082476+
>毒じゃないけど真?の風邪→悪化コンボも好きだ
特定の状態異常中だとみたいなコンボ強いと楽しいよね
10822/12/31(土)12:47:54No.1010082608+
ハクスラゲーで毒ビルドのキャラ選ぶと大抵ゲテモノな外見だけどそれが好きだ
10922/12/31(土)12:48:28No.1010082788+
ほぼ全ての敵に毒が効くせいで毒の総ダメージ量がゴミにされているゲームいいよね
11022/12/31(土)12:48:36No.1010082841+
私は…毒でステータスにデバフがかかるRPGは無くなった方がいいと思いますが…
11122/12/31(土)12:48:45No.1010082888+
私は…固定値dotダメージは無くなった方がいいと思いますが…
11222/12/31(土)12:48:57No.1010082947+
エリアスチール
エリアスチール
ポイズンファラオ
11322/12/31(土)12:49:10No.1010083016+
シャイニングティアーズで毒苦無の毒重ねまくるの強かったな
11422/12/31(土)12:49:35No.1010083163+
>地に乾いた獣にアホほど鏖殺されたから嫌い!
かわけもは遅行毒だろ!?
11522/12/31(土)12:50:09No.1010083360そうだねx5
俺は機械のくせに毒にかかる敵キャラが好きだ
11622/12/31(土)12:50:29No.1010083467+
俺はゼラチナスウォールをポイゾナスボウガンで倒す時が好きだ
11722/12/31(土)12:50:53No.1010083584+
私は…逃亡ホラーゲームで追跡者が毒を投げてきて以来毒がトラウマですが…
11822/12/31(土)12:51:12No.1010083692+
>俺は機械のくせに毒にかかる敵キャラが好きだ
機械は毒効かないって思ってるってこと?
11922/12/31(土)12:51:23No.1010083745+
俺は毒属性攻撃で特に毒与えるわけじゃないゲームが好きだ
12022/12/31(土)12:51:31No.1010083799そうだねx3
>私は…毒でステータスにデバフがかかるRPGは無くなった方がいいと思いますが…
普通に考えたらデバフかからない方がおかしいし…
12122/12/31(土)12:51:36No.1010083828+
かわけもの遅効毒は特別な遅効毒だった気がする
12222/12/31(土)12:51:58No.1010083962+
メイプルやってた頃はハイリスクハイリターンな毒狩りが楽しかった
12322/12/31(土)12:52:38No.1010084222+
>俺は毒属性攻撃で特に毒与えるわけじゃないゲームが好きだ
これポケモン?
12422/12/31(土)12:53:24No.1010084489+
>普通に考えたらデバフかからない方がおかしいし…
現実でも俺はうつ伏せになって抜けるまで耐えるしか出来なかったけど
ゲーム的な意味だと瀕死で行動阻害まであったら辛いみたいな事だし…
12522/12/31(土)12:53:43No.1010084594そうだねx3
FFのボスは状態異常なんでもレジストするのをやめろ
行動できなくする系を無効化は仕方ないけどDOTダメージをボスで使えなかったらどこで使うんだ
12622/12/31(土)12:53:49No.1010084617+
俺は毒ダメージを触媒で2倍3倍にするのが好きだ
12722/12/31(土)12:53:50No.1010084622+
毒の割合ダメージが好きだ
12822/12/31(土)12:54:19No.1010084782+
ポケカGBの毒がやりたい放題で好きだ
12922/12/31(土)12:54:31No.1010084828+
ホイdot無効
13022/12/31(土)12:54:42No.1010084887+
>FFのボスは状態異常なんでもレジストするのをやめろ
>行動できなくする系を無効化は仕方ないけどDOTダメージをボスで使えなかったらどこで使うんだ
私は…やけにHPの高い雑魚敵とかに使えばいいと思いますが…
13122/12/31(土)12:54:59No.1010084992+
毒にかかるとHPが減るだけってのもおかしな話だ
13222/12/31(土)12:55:00No.1010084998+
後半で敵に状態異常やデバフが全く通じなくなるから物理で殴るしかないゲームよりも
物理で殴るのも状態異常も全部通じる上でよく考えてプレイしないといけないゲームのほうが好き
13322/12/31(土)12:55:06No.1010085026+
ランダムエンカウントだけど強敵みたいな奴も大抵耐性ガッツリあるよね
13422/12/31(土)12:55:16No.1010085082+
>これポケモン?
FF
13522/12/31(土)12:55:46No.1010085242そうだねx7
私は…状態異常に完全耐性があるボスはいなくなった方がいいと思いますが…
13622/12/31(土)12:56:46No.1010085550+
>毒にかかるとHPが減るだけってのもおかしな話だ
炎上系とかも行動後ダメージだけで済むのかよお前ってなるしな…
13722/12/31(土)12:57:45No.1010085893+
俺は毒を回復に転化できるゲームが好きだ
13822/12/31(土)12:57:49No.1010085911+
自分から出す毒は好き
相手にうたれる毒が強いのは大嫌い
13922/12/31(土)12:58:22No.1010086091+
StSの毒は雑に強い
14022/12/31(土)12:58:39No.1010086192+
でもバステ通りまくるボスって大抵雑魚扱いされちゃうから難しいところだよな…
14122/12/31(土)12:58:56No.1010086290+
毒って超強いか超弱いの両極端が多い気がする
14222/12/31(土)12:59:16No.1010086409+
毒ガスを撒き散らす攻撃が好きだ
14322/12/31(土)13:00:05No.1010086705+
毒がクソ弱い認識になったのはDQのせいだと思う
戦闘中の毒が全く影響しないってなんだよ
14422/12/31(土)13:00:06No.1010086716+
>でもバステ通りまくるボスって大抵雑魚扱いされちゃうから難しいところだよな…
ロマサガやサガフロは完全耐性つけやすいせいでボスの状態異常攻撃が実質無駄行動になることも多い
14522/12/31(土)13:00:10No.1010086758+
IBのクシャルダオラが嫌い?
奇遇だな俺もだよ
14622/12/31(土)13:00:15No.1010086789+
先制スプレッド猛毒の投刃!!
これで面倒な敵はイチコロってわけよ
14722/12/31(土)13:00:24No.1010086848+
FF13のクリア後のやり込み敵達は毒殺有効で楽しかった
14822/12/31(土)13:00:51No.1010087006+
ドラゴンエイジのデスルート抽出液が作りやすくスタン付与も付いてて好きだ
14922/12/31(土)13:01:27No.1010087211+
リアルファンタジー系に寄ると一気に毒が強くなる気がする
15022/12/31(土)13:01:28No.1010087215+
毒が強いのはいい
毒沼はやめろ
15122/12/31(土)13:01:50No.1010087328+
>毒が強いのはいい
>毒沼はやめろ
わかりましたバリア床にします
15222/12/31(土)13:01:59No.1010087371+
俺はリアル重視か知らないがダメージの分
機体の性能が落ちるシステムが嫌いだ
15322/12/31(土)13:02:27No.1010087525そうだねx1
並のRPGだと毒状態で窮地に立たされる事があんまり無いから放置されるけど
強すぎても困る厄介者だ
15422/12/31(土)13:02:30No.1010087541+
初代モンハン以上に毒が環境だったゲームあるんだろうか
15522/12/31(土)13:02:51No.1010087661+
俺は毒のスリップダメージとリジェネが拮抗しているのが好きだ
15622/12/31(土)13:03:17No.1010087822+
毒属性は毒無効化できるのが嬉しい
15722/12/31(土)13:03:32No.1010087892+
毒属性が強いゲームって自分が喰らってクソァ!なるんじゃないのか…?
15822/12/31(土)13:03:34No.1010087904+
俺は毒モチーフの武器や技が紫色を主体にしてるのが好きだ
15922/12/31(土)13:03:44No.1010087967+
真?のヴァスキはお前よぉ…ってなった
16022/12/31(土)13:04:07No.1010088090+
>俺は毒のスリップダメージとリジェネが拮抗しているのが好きだ
ポケモンみたいに処理順で助かったり死んだりするのも好きだ
16122/12/31(土)13:05:00No.1010088385+
ゲーム的には継続ダメージだけで不便強いてるから
それ以上の効果つけたら強いどころでは無いと思う
16222/12/31(土)13:05:03No.1010088403+
使うにしろ喰らうにしろほどほどに強い毒ってゲームあんまり無いよね
後半一気に空気になるけど空気にならなきゃ面倒くさいし
16322/12/31(土)13:05:04No.1010088416+
よく考えたら相手の攻撃行動中には近寄れなくてほとんどこっちの攻撃が届かないターン制的なアクションゲームでは
相手のターン中にもダメージを与え続けられる毒攻撃ってかなり有効だよね
16422/12/31(土)13:05:07No.1010088436+
俺はほぼどんな敵にもなんかしらの状態異常が効くゲームが好きだ
例えばFF5
16522/12/31(土)13:05:19No.1010088508+
最近やったモンスターサンクチュアリが毒とかデバフがガンガンスタックするからめちゃくちゃ強かった
16622/12/31(土)13:05:35No.1010088601+
ドラクエの毒は序盤なら一応脅威になり得るけどね…
多分ウィズをほぼそのまんま参考にしたせいであの仕様なんだろう
16722/12/31(土)13:06:07No.1010088756そうだねx2
状態異常が攻略に役立つゲーム好き
特にどの敵にどの状態異常が効くとか試行錯誤してる時
一番そのゲームを遊んでる心持ちになれる
16822/12/31(土)13:06:21No.1010088848+
敵の大群に広範囲毒撒き散らして消耗していくのを見るのが好きだ
16922/12/31(土)13:06:30No.1010088894+
モンハンの毒はバランス良くて好きだ
ポケモンの毒も戦略としてアリで好きだ
17022/12/31(土)13:06:34No.1010088907+
>俺はほぼどんな敵にもなんかしらの状態異常が効くゲームが好きだ
>例えばFF5
ガバ龍好きそう
17122/12/31(土)13:06:37No.1010088924+
解毒に1ターン割かなきゃならないと厳しくなるターン制バトルでも強い時は強いぞ!
17222/12/31(土)13:06:47No.1010088990+
>毒が強いのはいい
>毒沼はやめろ
わかりました腐敗沼にします
17322/12/31(土)13:06:48No.1010088999+
私は…それまで状態異常殆ど無かったのに唐突に敵が状態異常するようになって回復アイテム買いに戻らせる構成は滅ぶべきだと思いますが…
17422/12/31(土)13:07:22No.1010089215+
メガテンは毒にデバフもついてたのが毒と風邪にわかれたな…
17522/12/31(土)13:07:26No.1010089238そうだねx3
女の子が毒状態で苦しんだり脱糞や嘔吐するファンアートが好きだ
17622/12/31(土)13:07:42No.1010089340そうだねx7
>女の子が毒状態で苦しんだり脱糞や嘔吐するファンアートが好きだ
うーん…
17722/12/31(土)13:07:59No.1010089428+
俺はドラクエの味方の使うどくのいきが嫌いだ
17822/12/31(土)13:08:36No.1010089630+
必要悪って言うのかな…仁さんの毒は
菅笠衆も数えるほどしか殺したことないんだと
17922/12/31(土)13:08:41No.1010089659+
>女の子が毒状態で苦しんだり脱糞や嘔吐するファンアートが好きだ
嘔吐は好きだけど脱糞はちょっと…
18022/12/31(土)13:09:00No.1010089769+
敵が使う毒だけ異様に強い奴
18122/12/31(土)13:09:30No.1010089948+
>女の子が毒状態で苦しんだり脱糞や嘔吐するファンアートが好きだ
ゲロ流し込まれたやつが言うことか
18222/12/31(土)13:09:41No.1010090021+
敵が使って強い状態異常は味方が使っても強いと良いゲームだなって思う
18322/12/31(土)13:09:56No.1010090109+
スレ画はダクソ3でギミックボスのはずの古の飛竜も水銀で殺せたしやりすぎだと思う
18422/12/31(土)13:10:30No.1010090315+
私は…世界樹みたいに治療手段が無いと死ぬレベルの毒がいいと思いますが…
18522/12/31(土)13:11:10No.1010090550+
私は…解毒アイテムが貴重だったり数が限られているゲームは無くなった方がいいと思いますが…
18622/12/31(土)13:11:26No.1010090650+
俺はダメージ倍率がスリップダメージにも乗ってアホみたいに削れるゲームが好きだ
18722/12/31(土)13:11:35No.1010090695+
FF11で物理で1でもダメージ与えたら相手の必殺技ゲージ溜まってピンチになるボスもいるからどうすっかって問いにマラソンしながら強い毒でじわじわ殺すって答えを見てそっと両手剣を置いた
18822/12/31(土)13:12:25No.1010090979+
私は…麻痺するだけで全滅する仕様は滅びるべきだと思いますが…
18922/12/31(土)13:12:57No.1010091182+
私は…回避不可能の毒沼は須らく消えて欲しいと思いますが…
19022/12/31(土)13:13:02No.1010091218+
中り薬で普通の毒無効にするの頭良くて好き
19122/12/31(土)13:14:01No.1010091562+
マキマさん毒が嫌いすぎる…
19222/12/31(土)13:14:38No.1010091757+
固定ダメージの毒は辛い
19322/12/31(土)13:14:44No.1010091799+
>私は…解毒アイテムが貴重だったり数が限られているゲームは無くなった方がいいと思いますが…
毒にしてくる敵は解毒アイテムほぼ確定でドロップするべきだよね
19422/12/31(土)13:14:51No.1010091855+
ダーケストダンジョンでも毒は強かった
19522/12/31(土)13:15:11No.1010091977そうだねx2
私は…毒は戦闘が終わった時点で自然に解毒されるべきだと思いますが
19622/12/31(土)13:15:55No.1010092250+
無印ナナドラの毒強化は裏ボスも簡単に仕留められて毒理想系だ
19722/12/31(土)13:16:00No.1010092287+
最後まで毒を攻撃手段として使えるゲームはいいよね
ソシャゲなんかだと露骨に潰してくるから状態異常系は割を食って悲しい
19822/12/31(土)13:16:17No.1010092408+
Rimworldの毒は良くも悪くも強すぎる…
19922/12/31(土)13:17:12No.1010092716+
俺はMTGの感染が好きだ
20022/12/31(土)13:17:36No.1010092866そうだねx1
私は…割合ダメージが喜ばれる程の高HPの敵は滅ぶべきだと思いますが
20122/12/31(土)13:18:00No.1010092977+
蓄積系の毒が発症するタイプだとその後の行動が
ただの物理攻撃になって勿体無く感じちゃうんだけど
じゃあ毒になってる間さらに追加ダメ入りますだと強すぎるし
バランス取るのって難しいね
20222/12/31(土)13:18:06No.1010092997そうだねx3
よく考えたらボスに状態異常効かないのってなんか納得できんよね
20322/12/31(土)13:19:16No.1010093390+
(敵が使う毒が異様に強い)
20422/12/31(土)13:19:25No.1010093437+
>よく考えたらボスに状態異常効かないのってなんか納得できんよね
継続ダメージならともかく行動不可系のが入るとまずいから…
なので継続ダメージごと
20522/12/31(土)13:19:41No.1010093531+
実はFF5もボス属性の奴に麻痺やると効果時間減衰とか耐性効果があったりするんだ
それシカトするくらいプレイヤーが無茶苦茶やってくるんだ
20622/12/31(土)13:20:09No.1010093667+
>なので継続ダメージごと
なんなら弱点属性も全部無くしちゃいましょう
20722/12/31(土)13:20:55No.1010093913+
俺はポイゾナスボウガンが好きだ
20822/12/31(土)13:20:58No.1010093929+
FF4のゼロムスくらい正攻法強制されるのもそれはそれでいいと思うけどね
20922/12/31(土)13:21:14No.1010094014+
世界樹Xだとシノビの毒つんえ~ってなった
21022/12/31(土)13:21:49No.1010094211そうだねx2
>たまに毒ではトドメにならないやつあるよね
俺はスリップダメージで死ぬとわかっているターンに行動パスして勝つ瞬間が好きだ
21122/12/31(土)13:22:34No.1010094460+
毒状態の敵にダメージアップの技とかも好き
21222/12/31(土)13:22:54No.1010094565+
生理学的に毒の作用を差別化すると麻痺が致命的な気がするけどまあめんどくさいよね
21322/12/31(土)13:22:56No.1010094577+
>なんなら弱点属性も全部無くしちゃいましょう
毒とはちょっと違うけどステロで弱点ダメージ入るのクソ痛くてなんて仕様だ…ってなる
21422/12/31(土)13:23:08No.1010094644+
俺は最初に毒キメてあとは逃げ回って勝つのが好きだ
21522/12/31(土)13:23:49No.1010094876+
地下迷宮と魔女の旅団は両方ともボスに状態異常が通ってガンガンHPが減っていくので好きだ
21622/12/31(土)13:24:05No.1010094968+
ドゴォ ドゴォ
ドゴォ ドゴォ ドゴォ
21722/12/31(土)13:24:06No.1010094978+
ボスに状態異常が効かないタイプのゲームって攻略で状態異常いっさい使わくなるイメージがある
21822/12/31(土)13:24:53No.1010095242+
>ボスに状態異常が効かないタイプのゲームって攻略で状態異常いっさい使わくなるイメージがある
ボスに効かない上に雑魚に使わなきゃいけないような難易度のゲームはもう面倒だからな…
21922/12/31(土)13:24:56No.1010095254+
ポケモンの毒は歩いてたら死んだのが死ななくなった
22022/12/31(土)13:25:11No.1010095337+
>ボスに状態異常が効かないタイプのゲームって攻略で状態異常いっさい使わくなるイメージがある
殴った方が早いはなんなら状態異常の効果が強い場合のゲームでも有効だったりするからな…
22122/12/31(土)13:25:11No.1010095340+
そういやDQって敵に毒付与する方法ないんだな
22222/12/31(土)13:26:24No.1010095733+
ポケモンも体力の1/8ってRPGとしてみたら破格の強さだよね
22322/12/31(土)13:26:51No.1010095885+
>そういやDQって敵に毒付与する方法ないんだな
特技ならいっぱいある!
22422/12/31(土)13:27:04No.1010095964+
>そういやDQって敵に毒付与する方法ないんだな
特技とか武器の追加効果であるぞ!
22522/12/31(土)13:27:55No.1010096264+
ダクソ2は毒矢使うの前提のバランスとすら思える
22622/12/31(土)13:28:02No.1010096293+
俺は毒が固定ダメージで味方には脅威だが敵はHPがインフレしてて誤差になるゲームが嫌いだ
22722/12/31(土)13:28:39No.1010096535+
状態異常が効くか効かないかわかるなら使うけどわからないなら使わない
22822/12/31(土)13:29:08No.1010096721+
>ポケモンも体力の1/8ってRPGとしてみたら破格の強さだよね
同レベル帯なら弱点つけば一撃で倒せるゲームバランスだからこそだと思う
22922/12/31(土)13:29:56No.1010096982+
>ダクソ2は毒矢使うの前提のバランスとすら思える
毒矢最高だよね
ガヴァランさんどこいったの…
23022/12/31(土)13:29:57No.1010096987+
俺はモンハンが毒状態で毒を与えると追加ダメージ+効果時間リセットの時代が好きだ
裸でサボテン抱えて4人でグルグル回って黒龍討伐は楽しかった
23122/12/31(土)13:30:11No.1010097050+
>そういやDQって敵に毒付与する方法ないんだな
あるけどただの毒は効果が無いシリーズもある
23222/12/31(土)13:30:19No.1010097095+
>ボスに状態異常が効かないタイプのゲームって攻略で状態異常いっさい使わくなるイメージがある
DQはルカニだけは使う
23322/12/31(土)13:30:25No.1010097123+
DQ11の毒はある意味最強クラス
23422/12/31(土)13:32:07No.1010097691+
>ポケモンも体力の1/8ってRPGとしてみたら破格の強さだよね
その辺はゲームスピードとの兼ね合いだからなぁ
1%毒でも1戦に数分かかるアクションで毎秒発生なら強いし
スパロボみたいに敵は基本的に1~2ターンで倒すの前提ゲームでターン毎20%削れるからなんだって効果になる
23522/12/31(土)13:33:13No.1010098048+
病み村が好きって…コト!?
23622/12/31(土)13:34:05No.1010098325+
>病み村が好きって…コト!?
毒属性は好きだけど毒沼は嫌い場合はどうすれば
23722/12/31(土)13:34:06No.1010098332+
タナトスハント
23822/12/31(土)13:34:59No.1010098638+
DQ10に敵を毒状態にする呪文がある
23922/12/31(土)13:35:10No.1010098709+
敵も毒で無双してくるパターンはセーフ?
24022/12/31(土)13:36:06No.1010099016+
メガテンやDQはデバフはボスでもちゃんと入るよなって思ったあと
メガテンの毒ってこっちから使うことは殆ど無いなってなった
こっちが受けると攻撃力ダウンがえげつないけど4や5でポイズマって活躍するのかしら
24122/12/31(土)13:37:13No.1010099400+
きったねえ毒沼でアイテムを漁るのが大好きだ
24222/12/31(土)13:37:50No.1010099613+
ランス10の毒強すぎて団子とキムチのゲームと言われてたの思い出した
24322/12/31(土)13:38:06No.1010099679+
ベノンザッパー
24422/12/31(土)13:38:49No.1010099894+
>こっちが受けると攻撃力ダウンがえげつないけど4や5でポイズマって活躍するのかしら
4で毒と風邪でターンダメージとデバフが分かれて5ではターンダメージだけになった
24522/12/31(土)13:38:55No.1010099931+
毒の悪魔って強そうだよね
チェンソーマン
24622/12/31(土)13:39:09No.1010099994+
わたしNPCが勝手に毒沼に入ってそこで止まって攻撃するの嫌い!
24722/12/31(土)13:39:27 社長No.1010100084+
>>病み村が好きって…コト!?
>毒属性は好きだけど毒沼は嫌い場合はどうすれば
癖になってんだ
毒沼つくっちまうの
24822/12/31(土)13:39:38No.1010100146+
毒もいいけど今年はエルデンリングでめちゃくちゃ眠りにお世話になった
眠りが効くのも良いゲームだ
24922/12/31(土)13:40:13No.1010100311+
>わたしNPCが勝手に毒沼に入ってそこで止まって毒になるの好き!
25022/12/31(土)13:41:06No.1010100567+
私ドヒドイデとかアローラベトベトン好き!
25122/12/31(土)13:41:20No.1010100630+
>毒もいいけど今年はエルデンリングでめちゃくちゃ眠りにお世話になった
>眠りが効くのも良いゲームだ
す、すげえ…(白デブが)眠ってる
25222/12/31(土)13:41:48No.1010100748+
ゼノブレも毒が強いゲームだったよね
毒使いのおっさんが強いゲームだとも言うけど
25322/12/31(土)13:42:14No.1010100869+
>4で毒と風邪でターンダメージとデバフが分かれて5ではターンダメージだけになった
そういえば風邪とか病気ってあったね最近のアトラス作品
ドットダメージだけなら毒自体はそんなに怖くなくなった感じか
25422/12/31(土)13:42:23No.1010100910+
パラポロピーポー
25522/12/31(土)13:43:45No.1010101338+
>ラスボスを症状ハメで封殺できる
隠しボスですら封殺は笑った
流石に2022-2でダメよされたが
25622/12/31(土)13:44:35No.1010101573+
WAR Flameは毒というか金銭が強くてありがたい…

[トップページへ] [DL]