ken

1.5万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてken17585319さんをフォロー
ken
@ken17585319
金なき所に文化なし
2013年12月からTwitterを利用しています

kenさんのツイート

赤木ファイルを読まない陰謀論者
引用ツイート
無題
@Srin0528
colaboの件なんかより、よっぽどモリカケ桜の方が問題だろ。権力には逆らえないのかよ。
新年おめでとうございます。今年はデフレ突入から25年、デフレ脱却のためのアベノミクス開始から10年。コロナ禍や世界インフレの荒波を乗り越えて、漸く物価安定の灯りが見え始めてきました。我が国経済にとって死活的に重要な年。岸田内閣周辺や財務省、その影響下にある識者の謬見を正していきます。
27
1,240
返信先: さん
その割にドイツ人は気軽に差別するよね W杯の時のチンチャンチョンとかね。 条文を整備しても実態が伴ってないよね
返信先: さん
世界最強の軍隊と戦争しなくて済むんだから、合理的じゃん まさに第二次大戦を反省して、教訓を活かしてるじゃん
また「森友学園問題が」というの見かけたけど、森友は当時の交渉記録がほぼすべて公開されてるし、なんなら私も1000ページのやつ全部読んだけど、その結果として「政治家の関与で値引きした」というのは否定されてる。赤木ファイルもそれは同じで、あの改ざんは財務省の辻褄合わせが原因なんだよな。
23
3,588
返信先: さん
無意味な増税や、日銀人事で財務官僚案を丸呑みするだろうから、景気が後退する可能性が高いからだよ 戦術でいくら成果を積み上げても、戦略で失敗したら意味ないからだよ
杉田議員がここまで左派界隈に叩かれるのって、公金寄生スキームに切り込もうとしてるからなんだろうな
引用ツイート
杉田 水脈
@miosugita
(続き)向けてデジタル庁と合同勉強会を始めたところでした。 また、担当していた行政評価局において、年が明けたら、話題となっている男女共同参画事業を調査の対象にしたいと考えていたので、とても残念です 内閣委員会に所属することになりましたので、今度は質疑で色々追及していきたいと思います
このスレッドを表示
画像
返信先: さん
安倍政権下で行われた、金融緩和政策という左派的政策をイデオロギーで否定したのが今の野党 どちらが労働者に支持されるかは明白 それを理解できないあなたがアホなだけ
毎日は「重信房子さんの論理的で穏やかな話しぶりが印象的であった」とかいちいち重信房子の印象を美化する修飾を挟み込んでるんだが、どう考えても史学研究に資する客観的記録じゃねえだろ。頭バグってんのか?
引用ツイート
松浦晋也
@ShinyaMatsuura
彼女の行いはそろそろ史学的研究対象になりつつある。こういう生の発言をまとめた記事は今の読者にではなく、未来の読者・研究者のために必要である。 twitter.com/yshinjing/stat…
このスレッドを表示
1
436
貧乏神が蠢いてる
引用ツイート
JPアセット証券株式会社
@JPASinc
来年4月に任期を迎える日本銀行の黒田東彦総裁の後任人事を巡り、白川方明前総裁を副総裁として支えた山口広秀氏の名前が浮上している。黒田体制で「異次元の金融緩和」を支えた〝本命〟の雨宮正佳副総裁と中曽宏前副総裁に加え、3人目のプロパー(生え抜き)候補。
京都市バスが赤字 ↓ 年収1000万プレイヤーがゴロゴロ ↓ しかも部落枠採用(同和利権)の職員が市から給料貰って組合運動してることがバレる(ヤミ専従) ↓ 市民から批判される ↓ 給与適正化 ↓ 「まともになりました」とTwitterで宣伝 ↓ 「給料が安いことを自慢するな!」と批判される ↑ イマココ
4
2,747
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#箱根駅伝
トレンドトピック: #ekiden1134
日本のトレンド
新型プリウス
1,563件のツイート
日本のトレンド
仕事始め
34,278件のツイート
日本のトレンド
吉居さん
日本のトレンド
後ろの集団