[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672577413679.jpg-(68750 B)
68750 B無念Nameとしあき23/01/01(日)21:50:13No.1051659140そうだねx14 01:53頃消えます
未完か絶筆になりそうな可能性が高い作品スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/01(日)21:50:44No.1051659370そうだねx17
ハンタ
2無念Nameとしあき23/01/01(日)21:51:12No.1051659556+
FSS
3無念Nameとしあき23/01/01(日)21:51:44No.1051659761そうだねx2
    1672577504463.jpg-(80629 B)
80629 B
叩きスレになりそうだからdelしておくか迷うが
とりあえず見!
4無念Nameとしあき23/01/01(日)21:52:30No.1051660127そうだねx5
今更もうどうでもいいガイバー
新しい人に遺跡基地脱出辺りから描き直して欲しい
5無念Nameとしあき23/01/01(日)21:53:08No.1051660413+
要は長期連載作品か不人気で打ち切りになりそうな作品ってことかね
6無念Nameとしあき23/01/01(日)21:53:55No.1051660743+
>叩きスレになりそうだからdelしておくか迷うが
>とりあえず見!
ドラえもんの巻数が間違ってるんだけど…
7無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:02No.1051660795そうだねx1
    1672577642197.jpg-(23684 B)
23684 B
>未完になりそうな可能性が高い
8無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:12No.1051660873+
ドラえもんもなの?
9無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:27No.1051660987+
>叩きスレになりそうだからdelしておくか迷うが
>とりあえず見!
美味しんぼって強制打ち切りじゃなくて休載扱いなの?
10無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:32No.1051661013そうだねx8
ヒストリエ=23ヶ月で1巻のペースで現在11巻・作者は62歳
ベルセルク=ここ数年は22ヶ月で1巻のペースで現在41巻・作者は54歳で死去
ドリフターズ=20ヶ月で1巻のペースで現在6巻一昨年は16ページだったが去年は少し連続掲載した・作者は48歳
HUNTERXHUNTER=ここ数年は12ヶ月で1巻のペースで現在37巻・作者は56歳
強殖装甲ガイバー=最新刊は15ヶ月かかったがその後6年出てない現在32巻・作者は62歳
ガラスの仮面=49巻が出てから10年音沙汰なし・作者は71歳
11無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:33No.1051661020そうだねx4
>要は長期連載作品か不人気で打ち切りになりそうな作品ってことかね
作者がサボってるスレだと思ってた
12無念Nameとしあき23/01/01(日)21:54:50No.1051661141+
連載再開して話が進んで終わりそうだと聞いたのにそこから脇役の話になって止まってもう10年経った
13無念Nameとしあき23/01/01(日)21:55:54No.1051661610+
>強殖装甲ガイバー=最新刊は15ヶ月かかったがその後6年出てない現在32巻・作者は62歳
エースは日常が復活したしうぽってもやっと再開されたのにガイバーは一向に音沙汰なしだな…
14無念Nameとしあき23/01/01(日)21:56:10No.1051661723+
長期連載で好きな漫画5つほどあるし
こういうスレは長期連載総合叩きスレになりがちだからヒヤヒヤだぜ
15無念Nameとしあき23/01/01(日)21:56:24No.1051661829+
ドリフターズってまだ続いてたのか
16無念Nameとしあき23/01/01(日)21:56:49No.1051662035+
そのうちブラックラグーンもここに入ってくるんだろうな
17無念Nameとしあき23/01/01(日)21:56:56No.1051662081+
    1672577816678.webp-(34988 B)
34988 B
作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
18無念Nameとしあき23/01/01(日)21:57:13No.1051662202+
>>叩きスレになりそうだからdelしておくか迷うが
>>とりあえず見!
>美味しんぼって強制打ち切りじゃなくて休載扱いなの?
例の東北編は一応予定通りの話数で終わらせてそれっきり
後に原作者は最後は大団円で終わらせたいと語ってるがいつになるやら…
19無念Nameとしあき23/01/01(日)21:58:19No.1051662676そうだねx7
雄山と和解したし美味しんぼは実質大団円で終わってない?
20無念Nameとしあき23/01/01(日)21:58:56No.1051662966+
長期連載とはいえパタリロみたいなのはほぼ単発の話が続いてるだけだから
いつ終わってもいいかな
21無念Nameとしあき23/01/01(日)21:59:14No.1051663105そうだねx6
もう完結したら読むわ
→完結しても読む気が失せてる
22無念Nameとしあき23/01/01(日)21:59:28No.1051663219そうだねx7
    1672577968056.jpg-(54906 B)
54906 B
終わらせる気もないだろうし……
23無念Nameとしあき23/01/01(日)21:59:43No.1051663343そうだねx4
    1672577983479.jpg-(167662 B)
167662 B
掲載する雑誌が無くとも我々は単行本を刊行している1
我々の戦争はまだ終わっていない!
24無念Nameとしあき23/01/01(日)21:59:51No.1051663396そうだねx5
    1672577991762.jpg-(21483 B)
21483 B
地道に続き出てるけど作者が「ずっとメンフィスを描いていたいので終わらせる気はない」とか言ったらしいので恐らく存命中は終わらないだろう
25無念Nameとしあき23/01/01(日)21:59:55No.1051663426+
聖闘士星矢も作者の身体と歳で終わるのかよと思ってたけど
今年終わると聞いて安心
26無念Nameとしあき23/01/01(日)22:00:39No.1051663739そうだねx10
    1672578039496.jpg-(754786 B)
754786 B
>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
よりにもよってこれが最終話になるなんて…
27無念Nameとしあき23/01/01(日)22:00:55No.1051663870そうだねx3
>掲載する雑誌が無くとも我々は単行本を刊行している1
>我々の戦争はまだ終わっていない!
素直に凄いわ
単行本ペースは遅いけど話は進んでるから他の遅筆作品ほどイラつかない
28無念Nameとしあき23/01/01(日)22:01:00No.1051663926そうだねx2
>雄山と和解したし美味しんぼは実質大団円で終わってない?
完全に辞め時を間違えたな
29無念Nameとしあき23/01/01(日)22:01:29No.1051664170そうだねx4
>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
プロダクション形式でやっていればアイディア以外は大体補えるけど・・・
さいとうプロはアイディアも本職がやっているから問題無く続けられる
30無念Nameとしあき23/01/01(日)22:01:56No.1051664363そうだねx1
>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
アニメ化作品ならいくつもあるけど漫画はどうだろね
元の作者が亡くなってるわけじゃないけどドラゴンボールは続けられそうかな
31無念Nameとしあき23/01/01(日)22:02:18No.1051664514そうだねx3
>FSS
あれはまあ年表とか設定とかである程度結末は分かってるから
ただここ最近の連載ペース見ると魔導大戦の結末が見えてきてしかもその後の大侵攻の火種となる伏線まで張られてきてるんだよな
32無念Nameとしあき23/01/01(日)22:04:21No.1051665405そうだねx3
クレヨンしんちゃんもスタジオとして引き継いで続いてるよね
33無念Nameとしあき23/01/01(日)22:04:46No.1051665543そうだねx1
>>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
>アニメ化作品ならいくつもあるけど漫画はどうだろね
>元の作者が亡くなってるわけじゃないけどドラゴンボールは続けられそうかな
こち亀はそれができそう
ジョジョは無理かな
34無念Nameとしあき23/01/01(日)22:05:50No.1051665924+
>完全に辞め時を間違えたな
看板だったから編集も辞めさせられなかったのだと思う
35無念Nameとしあき23/01/01(日)22:05:54No.1051665950そうだねx7
    1672578354421.png-(130278 B)
130278 B
>そのうちブラックラグーンもここに入ってくるんだろうな
本人が50歳になって自分のペースと寿命を考えて自覚してるツイートしてたな
あといつものコレ
36無念Nameとしあき23/01/01(日)22:06:19No.1051666138+
ジョジョは日常系じゃないしなぁ
37無念Nameとしあき23/01/01(日)22:06:27No.1051666190そうだねx1
    1672578387025.jpg-(337354 B)
337354 B
>>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
>アニメ化作品ならいくつもあるけど漫画はどうだろね
>元の作者が亡くなってるわけじゃないけどドラゴンボールは続けられそうかな
作画担当をつけたコミカライズでも描写とか独特の台詞回しとか違いが結構出るから
原作が既に終了して作者も目を悪くしたから連載ムリと公言してるから下手に続きとかやらない方が…
38無念Nameとしあき23/01/01(日)22:07:19No.1051666559+
テラフォーマーズが休載して4年経過
39無念Nameとしあき23/01/01(日)22:07:31No.1051666634+
    1672578451530.jpg-(41128 B)
41128 B
作者は亡くなっても作品は続くのもなんかいいな
まあ作品のタッチによるんだろうけど
40無念Nameとしあき23/01/01(日)22:07:44No.1051666719そうだねx1
プロダクション形式も故人や遺族の意向には逆らえないから
版権管理に徹するパターンも多い
41無念Nameとしあき23/01/01(日)22:08:08No.1051666894+
原作者が亡くなったら続けない方がいいよ
高確率でコピーできる程度ならそもそもその作品に対した価値はない
42無念Nameとしあき23/01/01(日)22:08:39No.1051667136そうだねx2
>>完全に辞め時を間違えたな
>看板だったから編集も辞めさせられなかったのだと思う
そして後ろ盾になってた編集長は3年ぐらい前に異動
43無念Nameとしあき23/01/01(日)22:08:55No.1051667249そうだねx2
>>完全に辞め時を間違えたな
>看板だったから編集も辞めさせられなかったのだと思う
初代担当が会社の副社長にまで出世してたから編集長でもあまりアレコレ口出しできなかったとか
その結果内容に関して総理が苦言を呈する程の大事に発展したとかもうね…
44無念Nameとしあき23/01/01(日)22:09:11No.1051667365+
    1672578551279.jpg-(94803 B)
94803 B
やーっとアナザー2001が出て残り一巻そして館シリーズも残り一巻(のはず)
作者現在62歳
しかし2001は8年かけてやっと出たような始末
...まあ大丈夫だよな
45無念Nameとしあき23/01/01(日)22:09:26No.1051667473そうだねx1
作者の急逝がきっかけで却って完結の目処が立った作品もあるからな
46無念Nameとしあき23/01/01(日)22:09:26No.1051667477そうだねx19
冨樫先生は腰とか大変なのは気の毒だけど
週刊連載できる状況じゃありませんっていう編集部の声明は10年くらい前に出しとくべきだよね
47無念Nameとしあき23/01/01(日)22:09:49No.1051667640+
東独にいたの人は休載のままモーニングで新連載を開始したが・・・
48無念Nameとしあき23/01/01(日)22:10:16No.1051667847+
メニュー担当を変えたり味めぐりとか言い出してもう駄目だとなった
49無念Nameとしあき23/01/01(日)22:11:10No.1051668221そうだねx3
パンプキンシザースが編集部から何のアナウンスもないまま3年ぐらい休載してるんだよね・・・
アンチアレス編ようやく反撃だ!みたいなとこまで来たのに
50無念Nameとしあき23/01/01(日)22:11:13No.1051668239そうだねx13
FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
かなり頑張ってる
51無念Nameとしあき23/01/01(日)22:12:07No.1051668606そうだねx5
セスタス・・・
52無念Nameとしあき23/01/01(日)22:12:09No.1051668625そうだねx6
>1672578387025.jpg
何気にこれすげーな
53無念Nameとしあき23/01/01(日)22:12:20No.1051668711+
ベルセルクは存続決定だからひとまず安心
グインもだっけ?
54無念Nameとしあき23/01/01(日)22:12:41No.1051668851+
>冨樫先生は腰とか大変なのは気の毒だけど
>週刊連載できる状況じゃありませんっていう編集部の声明は10年くらい前に出しとくべきだよね
10年くらい前はアニメが再スタートしたり映画化が決まって外伝を描いたりと作者もノリノリだったんだよ
その後の暗黒大陸編で一気にブレーキがかかっちゃって…
55無念Nameとしあき23/01/01(日)22:12:59No.1051668968+
>よりにもよってこれが最終話になるなんて…
マンガを完結させてくれる本物のロックが描いてくれないかな
56無念Nameとしあき23/01/01(日)22:13:07No.1051669030+
物語シリーズはマジで生涯かけて続けるのかやっぱりどこかで終わるのかどうなんだろう
57無念Nameとしあき23/01/01(日)22:13:33No.1051669200+
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき23/01/01(日)22:13:35No.1051669209そうだねx3
>FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
>かなり頑張ってる
コロナ緊急事態の時はアシ呼べなくて本編休載だったけど描き下ろしの新設定とか結局本人は休んでないんだよな
59無念Nameとしあき23/01/01(日)22:13:50No.1051669330そうだねx5
    1672578830000.jpg-(161453 B)
161453 B
作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
60無念Nameとしあき23/01/01(日)22:13:57No.1051669375そうだねx1
暗黒大陸編(12年3月~)今年11年目
61無念Nameとしあき23/01/01(日)22:14:42No.1051669681+
バッカーノ
62無念Nameとしあき23/01/01(日)22:14:45No.1051669698そうだねx6
ベルセルクって絵ばっかり言われるけど台詞回しが凄いんだよな
絵の模倣出来ても台詞は出来ないだろ
63無念Nameとしあき23/01/01(日)22:14:50No.1051669725+
>パンプキンシザースが編集部から何のアナウンスもないまま3年ぐらい休載してるんだよね・・・
>アンチアレス編ようやく反撃だ!みたいなとこまで来たのに
パンプキン以外も月マガ勢は割と完結が不安視される人多いね
64無念Nameとしあき23/01/01(日)22:15:51No.1051670194そうだねx1
>物語シリーズはマジで生涯かけて続けるのかやっぱりどこかで終わるのかどうなんだろう
どこのシリーズで終わっても問題ない描き方してるのはまあいいかなぁって
65無念Nameとしあき23/01/01(日)22:15:59No.1051670265そうだねx3
>FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
>かなり頑張ってる
休載の間も別にアニメ映画作ってて漫画描けなかっただけだし、しかも封切られたら内容も正真正銘FSSの映画だったという…
66無念Nameとしあき23/01/01(日)22:16:05No.1051670323そうだねx1
>聖闘士星矢も作者の身体と歳で終わるのかよと思ってたけど
>今年終わると聞いて安心
風呂敷畳めねえんじゃないかとおもう
67無念Nameとしあき23/01/01(日)22:16:16No.1051670410+
>パンプキン以外も月マガ勢は割と完結が不安視される人多いね
流石にライスピは10年以内に終わるだろう
いや3年以内と言っても良い
68無念Nameとしあき23/01/01(日)22:16:22No.1051670452+
>作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
ギャン鬼さんは単体スピンオフできるほどのキャラいないから再会するうま味なさそうだな
69無念Nameとしあき23/01/01(日)22:16:30No.1051670512+
>作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
カイジ本編ここ2年ぐらいマジでダメな感じよね・・・
70無念Nameとしあき23/01/01(日)22:17:22No.1051670874+
>聖闘士星矢も作者の身体と歳で終わるのかよと思ってたけど
>今年終わると聞いて安心
指がもう限界って話だもんな・・・
71無念Nameとしあき23/01/01(日)22:17:24No.1051670885+
>風呂敷畳めねえんじゃないかとおもう
いやもう畳めないまま終わるでしょNDは確実に
色々ガタガタなりに星矢はもうスッパリ切ると判断したって感じだが
72無念Nameとしあき23/01/01(日)22:18:34No.1051671289+
>>作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
>カイジ本編ここ2年ぐらいマジでダメな感じよね・・・
カイジはギャンブルやってないのに展開は遅いままだし
去年作者の師匠が代表作を完結できないまま亡くなったから余計に終われるのかと
73無念Nameとしあき23/01/01(日)22:19:09No.1051671505そうだねx2
>あといつものコレ
ヤンマーニしか覚えてないフイタ
74無念Nameとしあき23/01/01(日)22:21:32No.1051672426+
    1672579292763.jpg-(81428 B)
81428 B
この手のタイプに未完も絶筆も無い気がするけど
やっぱり終わりは考えてたりするのかな?
75無念Nameとしあき23/01/01(日)22:22:01No.1051672637そうだねx5
    1672579321356.jpg-(105228 B)
105228 B
はたして…
76無念Nameとしあき23/01/01(日)22:22:24No.1051672785そうだねx2
ベルセルクが復活したのは嬉しい限りなんだが読んでみるとやっぱり三浦のセンスが抜群だったなと思わざるを得ない
随所に挟むギャグも今後は期待出来ないだろうし
77無念Nameとしあき23/01/01(日)22:24:59No.1051673752+
半年で終わるつもりが長期連載になり風呂敷畳めなくて難儀するのと
壮大な構想でスタートしたのに即打ち切られちゃうのと
どっちだろう悲しくなる場所は
78無念Nameとしあき23/01/01(日)22:25:17No.1051673876そうだねx2
    1672579517232.jpg-(57149 B)
57149 B
本人がもうエンドマークを打つ感じがしない
79無念Nameとしあき23/01/01(日)22:25:23No.1051673916そうだねx3
>FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
>かなり頑張ってる
長年温めてた設定とかも惜しみなく出し始めてるし
完結まではいかないかもしれんけど切りのいいところまでやる感じはする
80無念Nameとしあき23/01/01(日)22:25:37No.1051674007そうだねx2
クリスタルドラゴンも終わらんだろうな
81無念Nameとしあき23/01/01(日)22:25:51No.1051674104+
シャーマンキングを連載で読んでるけど
3ヶ月連続休載してるわ
82無念Nameとしあき23/01/01(日)22:26:49No.1051674469+
>どっちだろう悲しくなる場所は
二つ〇を付けて
83無念Nameとしあき23/01/01(日)22:26:56No.1051674533+
カイジはちゃんと終わらせるとしてどうすれば終わりなんだろう
今その辺筋道見えてるの?
84無念Nameとしあき23/01/01(日)22:27:13No.1051674655そうだねx2
>>FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
>長年温めてた設定とかも惜しみなく出し始めてるし
>完結まではいかないかもしれんけど切りのいいところまでやる感じはする
大侵攻まではきちんとやるぞって意思はここ最近感じる
85無念Nameとしあき23/01/01(日)22:28:03No.1051675002+
>シャーマンキングを連載で読んでるけど
>3ヶ月連続休載してるわ
ウルジャンのユンボルが休載してそのまま移籍に伴い打ち切りって最悪の終わり方下艦なぁ・・・
86無念Nameとしあき23/01/01(日)22:28:22No.1051675141+
    1672579702330.jpg-(28555 B)
28555 B
ライダースピリッツの作者
相当太ってて今55歳
漫画家だと危なさが5割増し位の条件に見える
頼むよ終わらせてくれよ
87無念Nameとしあき23/01/01(日)22:28:30No.1051675213そうだねx2
>カイジはちゃんと終わらせるとしてどうすれば終わりなんだろう
>今その辺筋道見えてるの?
俺はこういう連載読んでないけど今何やってるか教えて
みたいな奴になったらオタクとしてダメだと思う
88無念Nameとしあき23/01/01(日)22:28:32No.1051675229+
>長年温めてた設定とかも惜しみなく出し始めてるし
インフレバトルの話はあそこで出さないともう描けないだろうって判断もあったんだろうな
89無念Nameとしあき23/01/01(日)22:28:46No.1051675334+
>壮大な構想でスタートしたのに即打ち切られちゃうのと
プロローグだけで終わって結局何だったんだ?となる作品
90無念Nameとしあき23/01/01(日)22:29:11No.1051675504そうだねx2
シャーマンキングって人気低迷よりも終わらせ方わからないからグダグダになったんだろうに
何で続きをやり始めたんだろうなって
91無念Nameとしあき23/01/01(日)22:29:59No.1051675824+
まあつくし卿もまだ元気そうだし
なにがきてもなにも驚かないけど
92無念Nameとしあき23/01/01(日)22:30:06No.1051675868+
>どっちだろう悲しくなる場所は
打ち切られるのは大半が面白くないからだから
前者の方が悲しい率は高いと思う
93無念Nameとしあき23/01/01(日)22:30:44No.1051676114そうだねx6
    1672579844931.jpg-(26478 B)
26478 B
つくしあきひと(43)
94無念Nameとしあき23/01/01(日)22:30:49No.1051676141+
>作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
ひとつ気がついたが藤原竜也のカイジ完結編
あれ零でやるとスゴくしっくりくるんだよね
完結編用にキープしたネタを流用したんじゃないかと
95無念Nameとしあき23/01/01(日)22:32:12No.1051676768そうだねx5
    1672579932886.jpg-(43138 B)
43138 B
いやあくまで可能性としての話でね
そんなことはないと僕は信じているんだけれども
きっと今年あたり3巻が来そうな気がするのだよね
いやホントお願いしますマジで…
96無念Nameとしあき23/01/01(日)22:32:41No.1051676955そうだねx1
>俺はこういう連載読んでないけど今何やってるか教えて
>みたいな奴になったらオタクとしてダメだと思う
去年末に新刊出たからアルペジオスレ見たらそんなレスばっかでちょっとイラッとした
同時並行で各勢力の視点になるから進捗遅いようで話はきちんと進んでるし別に長期休載があるわけじゃないのに
97無念Nameとしあき23/01/01(日)22:33:03No.1051677109そうだねx2
>壮大な構想でスタートしたのに即打ち切られちゃうのと
こっちのは本当に詰まんないのが多くて残当ってなるのが
98無念Nameとしあき23/01/01(日)22:33:34No.1051677304+
AIに火の鳥を完結まで描いてもらえんやろか
99無念Nameとしあき23/01/01(日)22:33:58No.1051677454そうだねx1
>雄山と和解したし美味しんぼは実質大団円で終わってない?
むしろ終わりどころを間違えた漫画だと思う
士郎とゆう子の結婚か出産で話を閉じとくべきだった
100無念Nameとしあき23/01/01(日)22:36:15No.1051678361+
>>>FSSは再開して8年だか9年だけどその間休載してないんだよな
>>長年温めてた設定とかも惜しみなく出し始めてるし
>>完結まではいかないかもしれんけど切りのいいところまでやる感じはする
>大侵攻まではきちんとやるぞって意思はここ最近感じる
今度休載したらNT廃刊する社長?に言われたとか
101無念Nameとしあき23/01/01(日)22:37:13No.1051678737+
蒼天のソウラが打ち切りになったのつれーわ
102無念Nameとしあき23/01/01(日)22:37:33No.1051678857+
>今度休載したらNT廃刊する社長?に言われたとか
そりゃ再開した号は売上部数が1割上がって重版かかったくらいなので
103無念Nameとしあき23/01/01(日)22:38:01No.1051679049+
ドリフはあともう少し載れば7巻でるはず
104無念Nameとしあき23/01/01(日)22:38:43No.1051679372+
>1672579932886.jpg
懐かしいな一巻は好きで何回も読み返したけど
あまりに出ないから打ち切ったのかと思ってたけどまだどっかで描いてるの?
105無念Nameとしあき23/01/01(日)22:38:53No.1051679445+
>そりゃ再開した号は売上部数が1割上がって重版かかったくらいなので
逆にそんなに売れてないのかNT
106無念Nameとしあき23/01/01(日)22:39:02No.1051679510そうだねx2
>今度休載したらNT廃刊する社長?に言われたとか
ソース不明じゃねーのそれ
107無念Nameとしあき23/01/01(日)22:39:51No.1051679892そうだねx1
>いやあくまで可能性としての話でね
>そんなことはないと僕は信じているんだけれども
>きっと今年あたり3巻が来そうな気がするのだよね
>いやホントお願いしますマジで…
もう何年も前に単行本売って以来久しぶりに思い出した
108無念Nameとしあき23/01/01(日)22:40:26No.1051680145そうだねx1
>>今度休載したらNT廃刊する社長?に言われたとか
>ソース不明じゃねーのそれ
前田って永野護アンチのキチガイがいつも貼ってる与太話
109無念Nameとしあき23/01/01(日)22:41:18No.1051680549そうだねx2
>ベルセルクが復活したのは嬉しい限りなんだが読んでみるとやっぱり三浦のセンスが抜群だったなと思わざるを得ない
最初から分かっておったろうに
それでも続きを望んだ人が多かったんだから受け入れるしかない
110無念Nameとしあき23/01/01(日)22:41:37No.1051680672+
>逆にそんなに売れてないのかNT
シンエヴァ特集号とかリコリコ特集号とか時々品薄になってる感じだが
普段はそんなでもないのかな
111無念Nameとしあき23/01/01(日)22:42:34No.1051681050+
>つくしあきひと(43)
60代の間違いでは
112無念Nameとしあき23/01/01(日)22:42:53No.1051681184+
>No.1051675141
毎月載ってるし話も進んでるでしょそれは
113無念Nameとしあき23/01/01(日)22:42:56No.1051681206そうだねx5
上にあるがデマか
そんな状態で続けるほど角川甘くないよね
114無念Nameとしあき23/01/01(日)22:43:39No.1051681507+
    1672580619247.jpg-(21001 B)
21001 B
>>雄山と和解したし美味しんぼは実質大団円で終わっ
>士郎とゆう子の結婚か出産で話を閉じとくべきだった
…雄山先生のお葬式で究極の精進落とし
115無念Nameとしあき23/01/01(日)22:43:53No.1051681606+
前田さんちーっす
116無念Nameとしあき23/01/01(日)22:44:13No.1051681730そうだねx2
>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
おそらくコナンも続くと思うよ
117無念Nameとしあき23/01/01(日)22:45:18No.1051682232+
>パンプキンシザースが編集部から何のアナウンスもないまま3年ぐらい休載してるんだよね・・・
>アンチアレス編ようやく反撃だ!みたいなとこまで来たのに
戦車とか結構色々史料参考にしてそうな人だけど大型戦車は現実でほぼないから描くの大変なんだと思うわ
戦艦とか調べてるかもしれない
118無念Nameとしあき23/01/01(日)22:45:19No.1051682244+
>AIに火の鳥を完結まで描いてもらえんやろか
大地編は舞台劇になってるから
田中圭一かつのがい辺りに…
119無念Nameとしあき23/01/01(日)22:45:59No.1051682509+
>去年末に新刊出たからアルペジオスレ見たらそんなレスばっかでちょっとイラッとした
>同時並行で各勢力の視点になるから進捗遅いようで話はきちんと進んでるし別に長期休載があるわけじゃないのに
刊行ペースが遅いのにあっちこっち寄り道してんだからそりゃそうなる
群像復活までリアルで何年かけたのよ
120無念Nameとしあき23/01/01(日)22:47:52No.1051683295+
>作者は亡くなっても作品は続くのもなんかいいな
>まあ作品のタッチによるんだろうけど
その人はおじゃる丸の原作者ではなくなってあくまでも原案なので
121無念Nameとしあき23/01/01(日)22:48:37No.1051683588+
パンプキンシザースは諦めた
鉄拳チンミは面白いままなのに載らない
毎月買ってるだけどな雑誌は
とにかく載らない
122無念Nameとしあき23/01/01(日)22:49:03No.1051683772+
やっぱ作品は作者のモノなんだなとゴルゴ見て思った
コマ割りとか違う
123無念Nameとしあき23/01/01(日)22:49:13No.1051683847+
>大地編は舞台劇になってるから
手塚のプロットは原稿用紙2枚だけだったので大地編は事実上桜庭一樹の著作物だよ
124無念Nameとしあき23/01/01(日)22:49:27No.1051683956+
カードキャプチャーさくらはもう終わるわ
黒幕が欲しいカードがエクスチェンジだと明かされた
もうそろそろ終わり
125無念Nameとしあき23/01/01(日)22:50:47No.1051684504+
    1672581047486.jpg-(353225 B)
353225 B
>おそらくコナンも続くと思うよ
血を吸われた可能性
126無念Nameとしあき23/01/01(日)22:52:45No.1051685335そうだねx1
>俺はこういう連載読んでないけど今何やってるか教えて
>みたいな奴になったらオタクとしてダメだと思う
そろそろワンピース見つけた?とか
兵藤会長倒した?みたいなレスをわざわざ該当コンテンツスレでするやつ
気持ちは分かるけど行為は完全に荒らしだよな
127無念Nameとしあき23/01/01(日)22:52:54No.1051685407そうだねx1
コナンも近年になって映画の売り上げ凄いことになってるから終われない感が
128無念Nameとしあき23/01/01(日)22:54:13No.1051685901+
乱太郎は作者存命だけど脳梗塞で完結しちゃったしな
アニメはアニメで別物だから無限に続けられそうだけど
129無念Nameとしあき23/01/01(日)22:54:43No.1051686119+
>1672581047486.jpg
探偵?
それ以前に荒木と知り合いなのか?
130無念Nameとしあき23/01/01(日)22:55:57No.1051686652そうだねx6
いやある作品がちゃんと終われそうかどうかって話で
オタクであり続ける誇りとかは別に
131無念Nameとしあき23/01/01(日)22:59:14No.1051687963そうだねx1
    1672581554720.jpg-(254773 B)
254773 B
待ってるけどもう出ないんだろうな…
132無念Nameとしあき23/01/01(日)23:00:08No.1051688343+
>待ってるけどもう出ないんだろうな…
原作アニメ化以降ぱったり止まったな
133無念Nameとしあき23/01/01(日)23:06:17No.1051690969+
>ライダースピリッツの作者
>相当太ってて今55歳
>漫画家だと危なさが5割増し位の条件に見える
>頼むよ終わらせてくれよ
先月号でようやくZXと大首領の最終決戦が始まりそうになった
月マガが近々大幅リニューアルを予定してると発表したのでさすがの村枝先生も畳みどきだと判断したんだろうか
134無念Nameとしあき23/01/01(日)23:08:33No.1051691879+
ボールルームとか作者の身体に不安あると構えちまうところあるわあ
135無念Nameとしあき23/01/01(日)23:09:25No.1051692220そうだねx4
FSSは元々本人存命中に描き終わらせる気はなかったような
第1話で最終回描いたからあとは余興というか
136無念Nameとしあき23/01/01(日)23:11:03No.1051692867そうだねx4
ガイバーは作者がヒもなんもやってないから冗談抜きで今どうしてるか以前に生きてるかすらもわからねぇ…
137無念Nameとしあき23/01/01(日)23:11:27No.1051693012+
>FSSは元々本人存命中に描き終わらせる気はなかったような
映画終わってから10年くらい休まず描いてるぜ
執筆ペース年取って早くなるのこの人くらいかな
138無念Nameとしあき23/01/01(日)23:14:39No.1051694101+
>ガイバーは作者がヒもなんもやってないから冗談抜きで今どうしてるか以前に生きてるかすらもわからねぇ…
KADOKAWAが切っていないからその辺がトラブっているわけでもない
139無念Nameとしあき23/01/01(日)23:17:23No.1051695120そうだねx3
全部コミックス手放すと不思議と気にならなくなるぜ
物語ってのは語るテンションや勢いも大事だから
一度途切れたものはもう同じ熱意ではどのみち見られないもんさ
140無念Nameとしあき23/01/01(日)23:17:23No.1051695123+
>ガイバーは作者がヒもなんもやってないから冗談抜きで今どうしてるか以前に生きてるかすらもわからねぇ…
去年Xボンバー展に来て健在なの判明している
141無念Nameとしあき23/01/01(日)23:18:07No.1051695400+
>執筆ペース年取って早くなるのこの人くらいかな
途中でバーチャ休暇とかPSO休暇とか取ってたし映画撮るから休載とかも割と突然だったから
今の長期掲載がどうにも信じられない
142無念Nameとしあき23/01/01(日)23:19:00No.1051695699+
もはや話題にも出ないBastard!!
143無念Nameとしあき23/01/01(日)23:19:51No.1051696020+
>ガイバーは作者がヒもなんもやってないから冗談抜きで今どうしてるか以前に生きてるかすらもわからねぇ…
仮にも休載扱いでまだ所属している作家さんが死んだかも分からない編集部があったらやば過ぎでしょ
144無念Nameとしあき23/01/01(日)23:20:01No.1051696077+
>もはや話題にも出ないBastard!!
完結というかもう終わってるという認識なのでは?
145無念Nameとしあき23/01/01(日)23:20:07No.1051696126+
>よりにもよってこれが最終話になるなんて
亡くなってたのか・・・
146無念Nameとしあき23/01/01(日)23:20:23No.1051696209+
>もはや話題にも出ないBastard!!
LINEマンガでキッズに読まれまくって萩原に結構な額の印税がドッと入ったそうですよ
147無念Nameとしあき23/01/01(日)23:21:56No.1051696760+
ロックはHNK辺りで頭からじっくりアニメ化してくんないかなぁ
148無念Nameとしあき23/01/01(日)23:22:17No.1051696885+
HNKってなんだNHK
149無念Nameとしあき23/01/01(日)23:23:13No.1051697188+
>LINEマンガでキッズに読まれまくって萩原に結構な額の印税がドッと入ったそうですよ
続きの話だよ?
150無念Nameとしあき23/01/01(日)23:26:12No.1051698308そうだねx5
>>執筆ペース年取って早くなるのこの人くらいかな
>途中でバーチャ休暇とかPSO休暇とか取ってたし映画撮るから休載とかも割と突然だったから
>今の長期掲載がどうにも信じられない
いうてもう10年弱休載してないんだからそこに疑問もってもしょうがないと思うがな
151無念Nameとしあき23/01/01(日)23:26:58No.1051698584そうだねx11
萩原はやる気ないでしょ
152無念Nameとしあき23/01/01(日)23:29:30No.1051699452+
>先月号でようやくZXと大首領の最終決戦が始まりそうになった
>始まりそうになった
何で始まったとはっきり言えんのだ!
153無念Nameとしあき23/01/01(日)23:31:46No.1051700247+
>もはや話題にも出ないBastard!!
一巻から描き直すつってやっぱり飽きたのももう10年くらい前だったか
154無念Nameとしあき23/01/01(日)23:33:55No.1051700983+
バスタードはもう作者逝去につき
終わりましたでいいよ
155無念Nameとしあき23/01/01(日)23:34:23No.1051701130+
>いうてもう10年弱休載してないんだからそこに疑問もってもしょうがないと思うがな
「まさか本当に映画完成するとは思わなかったから、もう何描いても着いてこう」とは思ったけど
10年経っても掲載続けてるのはまったく予想外だった
156無念Nameとしあき23/01/01(日)23:34:38No.1051701210そうだねx3
>>>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
>>アニメ化作品ならいくつもあるけど漫画はどうだろね
>>元の作者が亡くなってるわけじゃないけどドラゴンボールは続けられそうかな
>作画担当をつけたコミカライズでも描写とか独特の台詞回しとか違いが結構出るから
>原作が既に終了して作者も目を悪くしたから連載ムリと公言してるから下手に続きとかやらない方が…
やはりコマわりうまいなぁ。
157無念Nameとしあき23/01/01(日)23:35:23No.1051701480そうだねx2
>萩原はやる気ないでしょ
ヒットした漫画は終わらせてはいけないって自論語ってたよね
158無念Nameとしあき23/01/01(日)23:37:53No.1051702287+
>ベルセルクが復活したのは嬉しい限りなんだが読んでみるとやっぱり三浦のセンスが抜群だったなと思わざるを得ない
>随所に挟むギャグも今後は期待出来ないだろうし
ベルセルクは絵こそ三浦だけど見せ方は完全にホーリーランドの作者だよね
159無念Nameとしあき23/01/01(日)23:37:58No.1051702316+
>>始まりそうになった
>何で始まったとはっきり言えんのだ!
こういうのがあるから長期連載作は次号で最終回ってハッキリ言い切るまでは安心できない
160無念Nameとしあき23/01/01(日)23:39:08No.1051702700そうだねx2
とよたろうは鳥山絵をエミュしているだけなので優れた原作者が必要
161無念Nameとしあき23/01/01(日)23:40:01No.1051703011+
ライスピは大首領がなんだかよくわからん奴なので終わりも想像できん
162無念Nameとしあき23/01/01(日)23:42:59No.1051703946そうだねx9
>>萩原はやる気ないでしょ
>ヒットした漫画は終わらせてはいけないって自論語ってたよね
ちゃんと定期的に描き続けてなおかつ面白さも持続出来てたら
その言葉も納得出来そうなんだがな
163無念Nameとしあき23/01/01(日)23:45:05No.1051704628+
>>執筆ペース年取って早くなるのこの人くらいかな
>途中でバーチャ休暇とかPSO休暇とか取ってたし映画撮るから休載とかも割と突然だったから
>今の長期掲載がどうにも信じられない
さんざん遊んだから「遊ぶのに飽きた」んだよ
164無念Nameとしあき23/01/01(日)23:47:17No.1051705329そうだねx2
>さんざん遊んだから「遊ぶのに飽きた」んだよ
でもMMOの他にニーアオートマタやらFFXVやってんだから今でもゲームは普通以上にやってんだよな
165無念Nameとしあき23/01/01(日)23:55:58No.1051708087+
>叩きスレになりそうだからdelしておくか迷うが
>とりあえず見!
ガラスの仮面は絶望的じゃね?
美味しんぼはゴルゴ枠でいつでも終われると思う
166無念Nameとしあき23/01/01(日)23:56:42No.1051708332そうだねx3
    1672585002796.jpg-(150344 B)
150344 B
ここまで半世紀ぐらいかかりそう
167無念Nameとしあき23/01/01(日)23:56:43No.1051708338そうだねx1
>ヒットした漫画は終わらせてはいけないって自論語ってたよね
絶チル的な意味で描き続けるってことかと思ったら停滞させ続けたりして
168無念Nameとしあき23/01/01(日)23:58:27No.1051708916+
続けられる保証も打ち切る気概もない癖にウダウダサボり続けてる奴らなんてバッシングされても仕方ないだろ
169無念Nameとしあき23/01/01(日)23:59:31No.1051709314+
まぁ紅天女ホントに描かなきゃいけなくなるなんて災難みたいなもんだしな
こんなのが幻の名作ぅ~!?って言われない話をほぼ何も考えてない状態から生み出さなきゃいけない
170無念Nameとしあき23/01/02(月)00:01:38No.1051710034そうだねx1
>絶チル的な意味で描き続けるってことかと思ったら停滞させ続けたりして
絶チルは完結したよ
171無念Nameとしあき23/01/02(月)00:03:44No.1051710690+
ワンピース終わらなそうだなあまさか最終章と謳って再登場したロブルッチすら倒せてねえ…
普通はインフレしてるわけで過去に登場した敵くらいワンパンで倒して退場にしておけよ
172無念Nameとしあき23/01/02(月)00:04:01No.1051710773そうだねx2
>作者が亡くなっても連載続くのってゴルゴくらいかね
超人ロックはやろうと思えば続けられるけど
聖先生が亡くなった今無理して続ける意味もない作品かなと思うんだよな
難しい
173無念Nameとしあき23/01/02(月)00:08:14No.1051712109+
>地道に続き出てるけど作者が「ずっとメンフィスを描いていたいので終わらせる気はない」とか言ったらしいので恐らく存命中は終わらないだろう
作者がもう90近いおばあちゃんと知ってびっくりした
本人の言う通り終わる気はないだろうけど亡くなった後のことは考えてるのかな
174無念Nameとしあき23/01/02(月)00:09:13No.1051712404+
>絶チルは完結したよ
女神の後ずっとヒット飛ばせなくて絶チルでやっと当たった
次回作がヒットする保証ないからなるべく長く続けたい
って言ってたでしょその事
気持ちはわかるけど読んでるほうからするとあー引き伸ばしてるなーって
175無念Nameとしあき23/01/02(月)00:09:54No.1051712607+
>ワンピース終わらなそうだなあまさか最終章と謳って再登場したロブルッチすら倒せてねえ…
>普通はインフレしてるわけで過去に登場した敵くらいワンパンで倒して退場にしておけよ
ほんとそれな
船に乗ってる奴を全部活躍させたいって内は大分マシだったんだなって
176無念Nameとしあき23/01/02(月)00:09:57No.1051712626+
>女神の後ずっとヒット飛ばせなくて絶チルでやっと当たった
>次回作がヒットする保証ないからなるべく長く続けたい
>って言ってたでしょその事
ああそういうことか
勘違いしてた
177無念Nameとしあき23/01/02(月)00:11:57No.1051713267+
>冨樫先生は腰とか大変なのは気の毒だけど
>週刊連載できる状況じゃありませんっていう編集部の声明は10年くらい前に出しとくべきだよね
ウラケンみたいにアシ育ててた方がよかったと思う
どうしても他人の手を入れたくないんだろうかとは思うが
178無念Nameとしあき23/01/02(月)00:15:42No.1051714468そうだねx3
>FSS
あれはもう完結してるものを永野が選り抜きで漫画にしてるだけだよ
179無念Nameとしあき23/01/02(月)00:16:53No.1051714845+
>パンプキン以外も月マガ勢は割と完結が不安視される人多いね
チンミがずっと休載続きなのが…
180無念Nameとしあき23/01/02(月)00:18:38No.1051715459+
>ウラケンみたいにアシ育ててた方がよかったと思う
>どうしても他人の手を入れたくないんだろうかとは思うが
嫁はあかんのかね
ずっと手伝っているなら絵はエミュ出来るだろうし
話の大筋どころかもっと細かい展開までも知っているだろ
子育てが落ち着いたらやって貰うとか
181無念Nameとしあき23/01/02(月)00:20:41No.1051716158そうだねx3
描けなくなって・描かなくなって結果的に未完より
まともなペースで描いてたのに絶筆で未完のほうが悲しい
最近だと風雲児たち
182無念Nameとしあき23/01/02(月)00:22:26No.1051716784+
    1672586546574.jpg-(138641 B)
138641 B
作者の体調問題でコナンですら危ういしもう無理なんだろうな
183無念Nameとしあき23/01/02(月)00:24:21No.1051717417+
>最近だと風雲児たち
まともなペースかなぁ…
終わるとは思えなかったが
ちなみにあのペースで何時頃終わると予想していたんだい?
184無念Nameとしあき23/01/02(月)00:24:44No.1051717553+
>>パンプキン以外も月マガ勢は割と完結が不安視される人多いね
>流石にライスピは10年以内に終わるだろう
>いや3年以内と言っても良い
まだ引っ張るつもりかよ村枝もしくは編集部
185無念Nameとしあき23/01/02(月)00:24:48No.1051717581そうだねx1
    1672586688329.jpg-(102563 B)
102563 B
>ウラケンみたいにアシ育ててた方がよかったと思う
>どうしても他人の手を入れたくないんだろうかとは思うが
そのウラケンもマシリトからさっさと終わらせて新作描けと言われるまでアシ無しで一人で描いてたし
何かきっかけがないとずーっと一人で描き続けるよ
186無念Nameとしあき23/01/02(月)00:25:51No.1051717946+
>>作者が他にやってる連載の現状を考えると下手に再開しない方がいいんじゃないかと思ってしまう
>ギャン鬼さんは単体スピンオフできるほどのキャラいないから再会するうま味なさそうだな
サクラちゃん使ってダメダメウシジマくんやればいけそう
187無念Nameとしあき23/01/02(月)00:25:55No.1051717974+
ガイバーはもうどういうストリートになるかは見えてるしなぁ
188無念Nameとしあき23/01/02(月)00:26:47No.1051718243+
>>最近だと風雲児たち
>まともなペースかなぁ…
>終わるとは思えなかったが
まともってのはとんでもない期間休載するとかはなかったって意味でね
そりゃ完結しないだろうことはわかってたさ
189無念Nameとしあき23/01/02(月)00:29:49No.1051719253そうだねx5
>ベルセルクは絵こそ三浦だけど見せ方は完全にホーリーランドの作者だよね
そこはもうしゃーない
話はもう森センセイの中にしかないし
190無念Nameとしあき23/01/02(月)00:30:12No.1051719381そうだねx1
風雲児も完結するには倒幕以前の手頃なエピソードで締めるしかないかなと諦めてたよ
横山三国志の後半くらい駆け足でそれで行けるかなくらいだったと思った
191無念Nameとしあき23/01/02(月)00:30:38No.1051719499+
    1672587038755.jpg-(94330 B)
94330 B
鬼籍に入ったファンも大勢いるんだろうなぁ
192無念Nameとしあき23/01/02(月)00:30:42No.1051719517+
エロイカって絵柄古いから読んでなかったけど
読み始めると止まらないなこれ
193無念Nameとしあき23/01/02(月)00:31:22No.1051719713+
    1672587082581.jpg-(64156 B)
64156 B
イブニングはつぶれたがとりあえず続くようでよかった
194無念Nameとしあき23/01/02(月)00:38:21No.1051721803+
ベルセルクを思うに未完のまま終わってもいいから最新話が何合目辺りだったのか知りたかった
195無念Nameとしあき23/01/02(月)00:38:46No.1051721924+
>あといつものコレ
連載再開してて新刊も出した上で連載再開してないとか言うアホ共の話?
196無念Nameとしあき23/01/02(月)00:40:25No.1051722452+
>嫁はあかんのかね
>ずっと手伝っているなら絵はエミュ出来るだろうし
>話の大筋どころかもっと細かい展開までも知っているだろ
>子育てが落ち着いたらやって貰うとか
今は嫁がバリバリ手伝ってると思うがねだいぶ背景の雰囲気変わったし
弟が手伝ってる可能性もあるし
197無念Nameとしあき23/01/02(月)00:41:00No.1051722633+
ワンピアンチとこ湧いてるし管理もしないし結局いつものクソスレdel
198無念Nameとしあき23/01/02(月)00:42:35No.1051723064+
>エロイカって絵柄古いから読んでなかったけど
>読み始めると止まらないなこれ
少女漫画は全く守備範囲外なので名前だけしか知らないけどそんなに面白いのか
まあ面白いから続くんだろうけども
199無念Nameとしあき23/01/02(月)00:44:37No.1051723641そうだねx3
ガイバーは再開してほしいけど、もうだめなのかな
200無念Nameとしあき23/01/02(月)00:45:34No.1051723919+
>エロイカって絵柄古いから読んでなかったけど
>読み始めると止まらないなこれ

作者健在だけどメカ描いてたアシが・・・
201無念Nameとしあき23/01/02(月)00:46:50No.1051724271+
そもそも20年以上も一つのマンガで語るような内容がある漫画家なんているのか
こっちもそんなのに付き合いたく無いから完結作品だけを選んで読むようにしてる
リアルタイムからしか得られない体験は確かにあるんだけど
202無念Nameとしあき23/01/02(月)00:47:08No.1051724367+
死にたくなったらガラスの仮面を読め
面白すぎて続きが気になって死んでる場合じゃねえ!となる
と先輩がいってた
203無念Nameとしあき23/01/02(月)00:47:59No.1051724618+
>ガイバーは再開してほしいけど、もうだめなのかな
5年くらい前の各巻10円セールで全部そろえたけど面白いねこれ
畳みどころがないともいうけど
204無念Nameとしあき23/01/02(月)00:48:39No.1051724781+
>>エロイカって絵柄古いから読んでなかったけど
>>読み始めると止まらないなこれ
>作者健在だけどメカ描いてたアシが・・・
亡くなったの?
まぁ作者さんも70代だしなぁ
205無念Nameとしあき23/01/02(月)00:51:33No.1051725646+
>>エロイカって絵柄古いから読んでなかったけど
>>読み始めると止まらないなこれ
>少女漫画は全く守備範囲外なので名前だけしか知らないけどそんなに面白いのか
>まあ面白いから続くんだろうけども
もし読むんなら4巻からでいい
最初のほうはゴラン高原で遭難して謎の仙人から超能力を授かった少年少女が主役だけど
コイツ等はリストラされたし読まなくても良い
206無念Nameとしあき23/01/02(月)00:52:58No.1051726049+
>ガイバーは再開してほしいけど、もうだめなのかな
作者の人も高齢だしSNSやってないようで情報でないし不安になる
207無念Nameとしあき23/01/02(月)00:56:35No.1051727089+
まあガイバー1巻だけでも良かったりする
208無念Nameとしあき23/01/02(月)00:59:13No.1051727767+
ZET MAN2部は?
209無念Nameとしあき23/01/02(月)01:00:23No.1051728089そうだねx2
ガラスの仮面や王家の紋章あたりのファンは「完結するまで生きてようねー」「ねー」って励まし合ってるよ
みたいなネタも随分昔からあるな
210無念Nameとしあき23/01/02(月)01:01:36No.1051728413+
>ガラスの仮面や王家の紋章あたりのファンは「完結するまで生きてようねー」「ねー」って励まし合ってるよ
>みたいなネタも随分昔からあるな
王家の紋章は作者が死ぬまで描くだろうけどガラスは…
正直結末だけ描いて劇は回想でそれっぽくじゃだめかね
211無念Nameとしあき23/01/02(月)01:02:10No.1051728569そうだねx2
>>FSSは元々本人存命中に描き終わらせる気はなかったような
>映画終わってから10年くらい休まず描いてるぜ
>執筆ペース年取って早くなるのこの人くらいかな
連載ペース落ちてた間も仕事はしてたからサボってたわけでもないしな
頭も古くなく積極的に新しい知識取り込むタイプの人は病気にさえならなければ心配はしてない
212無念Nameとしあき23/01/02(月)01:15:53No.1051731781そうだねx2
>イブニングはつぶれたがとりあえず続くようでよかった
もう自分的に銃夢は旧作で完結した物と考える事にしたので火星戦記はもう未完でもいいや
それよりもK2の去就が気になる
213無念Nameとしあき23/01/02(月)01:17:16No.1051732087+
>それよりもK2の去就が気になる
普通にDAYSで続くんじゃないかな
214無念Nameとしあき23/01/02(月)01:17:51No.1051732193+
蒼き鋼のアルペジオ
作者の別連載、ジョニーライデンの帰還が終われば、こちらに集中してくれるだろうが、
いかんせん雑誌の看板なので、編集側が終わらせてくれるか
215無念Nameとしあき23/01/02(月)01:27:24No.1051734229+
コナンみたいなドル箱は最終話までのプロット用意してそうね
日常はアシだけでもいけそうだし
216無念Nameとしあき23/01/02(月)01:31:07No.1051734949+
三浦さん急逝を聞いて、50代以上の漫画家はもしもの時のための準備をしておいて欲しい
217無念Nameとしあき23/01/02(月)01:32:33No.1051735229そうだねx3
このスレ見てるといろいろ言われててもちゃんと始めた連載は終わらせていく川原先生はすごいんだなって・・・
218無念Nameとしあき23/01/02(月)01:33:55No.1051735566+
ジョニーライデンで思い出したけどムーンライトマイル再開すると言ってまだ来ないなあ
219無念Nameとしあき23/01/02(月)01:35:11No.1051735849+
>ジョニーライデンで思い出したけどムーンライトマイル再開すると言ってまだ来ないなあ
ムーンライトマイルは作者のPixivで連載
電子書籍で新刊出てるよ
220無念Nameとしあき23/01/02(月)01:35:48No.1051735988+
>>ジョニーライデンで思い出したけどムーンライトマイル再開すると言ってまだ来ないなあ
>ムーンライトマイルは作者のPixivで連載
>電子書籍で新刊出てるよ
ほんとに?
後で見てみる
221無念Nameとしあき23/01/02(月)01:36:40No.1051736154+
>蒼き鋼のアルペジオ
>作者の別連載、ジョニーライデンの帰還が終われば、こちらに集中してくれるだろうが、
>いかんせん雑誌の看板なので、編集側が終わらせてくれるか
あそこは漫画家の好きなようにやらせるところだろ
222無念Nameとしあき23/01/02(月)01:37:49No.1051736356+
>このスレ見てるといろいろ言われててもちゃんと始めた連載は終わらせていく川原先生はすごいんだなって・・・
海皇記なんて、よく終わったなあと感心する
まだまだ風呂敷広げようと思えば広げられたのに
223無念Nameとしあき23/01/02(月)01:37:58No.1051736391+
有栖川有栖の江神シリーズも終わりそうで終わりそうにねーな
224無念Nameとしあき23/01/02(月)01:38:07No.1051736415そうだねx1
ドリフターズは作者が大病を患って手術したにも関わらず
末期の力道山みたいなことをしてるから覚悟してる
225無念Nameとしあき23/01/02(月)01:39:38No.1051736692+
FSSは年表通りなのは変わらないけど
キリのいい実質的な最終回のようなものは考えてると言ってるな
226無念Nameとしあき23/01/02(月)01:40:17No.1051736820+
大統領の遺言までは行ってほしいな
227無念Nameとしあき23/01/02(月)01:40:51No.1051736940+
>FSSは年表通りなのは変わらないけど
>キリのいい実質的な最終回のようなものは考えてると言ってるな
今やってる話がそれっぽいような
3ヶ月連続でカーテンコールみたいな事してるし
228無念Nameとしあき23/01/02(月)01:41:38No.1051737099+
FSSはどうして大侵攻するかの道筋さえ説明してくれればいいかな
後はチラ出ししてたエピソードで説明付きそう
229無念Nameとしあき23/01/02(月)01:42:20No.1051737233+
魔導大戦にケリつけるとこまでは行ってほしい
230無念Nameとしあき23/01/02(月)01:43:33No.1051737477そうだねx1
    1672591413108.jpg-(64847 B)
64847 B
>ドリフターズは作者が大病を患って手術したにも関わらず
>末期の力道山みたいなことをしてるから覚悟してる

ふむ・・・
231無念Nameとしあき23/01/02(月)01:44:11No.1051737583+
4代目黒騎士が誰か楽しみ―
232無念Nameとしあき23/01/02(月)01:44:38No.1051737658+
>ドリフターズは作者が大病を患って手術したにも関わらず
>末期の力道山みたいなことをしてるから覚悟してる
つくし卿も怖い
233無念Nameとしあき23/01/02(月)01:45:42No.1051737837そうだねx2
    1672591542936.jpg-(83497 B)
83497 B
>もう自分的に銃夢は旧作で完結した物と考える事にしたので火星戦記はもう未完でもいいや
234無念Nameとしあき23/01/02(月)01:46:41No.1051737987+
ドリフターズ連載開始頃は英雄偉人が異世界に行ってわちゃわちゃする作品が珍しかったのに、
今じゃありふれてるのが悲しいな
235無念Nameとしあき23/01/02(月)01:47:44No.1051738149+
異形の天使か狂える鬼か
236無念Nameとしあき23/01/02(月)01:52:27No.1051738866+
バスタードは箱舟編でアンスラ倒して完結するように作ってればなぁ…
237無念Nameとしあき23/01/02(月)01:52:58No.1051738952+
>>FSSは年表通りなのは変わらないけど
>>キリのいい実質的な最終回のようなものは考えてると言ってるな
>今やってる話がそれっぽいような
>3ヶ月連続でカーテンコールみたいな事してるし
やっぱりカーレルとグラードの戦いが始まってエンドじゃないのか

- GazouBBS + futaba-