[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3652人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1777458.jpg[見る]
fu1777489.jpg[見る]
fu1777356.jpg[見る]
fu1777556.jpg[見る]


画像ファイル名:1672474273652.jpg-(84049 B)
84049 B22/12/31(土)17:11:13No.1010166014そうだねx8 18:37頃消えます
キメラアント編初めて読んだけどネットで知ってたピトーと初登場ピトーが一致しなくてえ?これピトーなの?てなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/31(土)17:14:23No.1010167066そうだねx21
カチョウのギャップもすごいぞ
222/12/31(土)17:14:50No.1010167242そうだねx51
>センリツのギャップもすごいぞ
322/12/31(土)17:15:14No.1010167375そうだねx57
よくあるやつ
422/12/31(土)17:15:42No.1010167538+
ネットで知ったピヨーってどんなやつだよ
522/12/31(土)17:15:58No.1010167638そうだねx13
そうでないキャラのほうが少ない
622/12/31(土)17:16:18No.1010167743+
上の見るからにやばいやつって感じ好き
722/12/31(土)17:16:53No.1010167941そうだねx7
パクちゃんもなかなか
822/12/31(土)17:16:58No.1010167983そうだねx13
冨樫キャラ昔からこんな感じだし...
922/12/31(土)17:17:07No.1010168036+
団長だってめちゃくちゃ顔違うし
1022/12/31(土)17:17:19No.1010168105+
髪の毛も変わってんのは今気づいたな
1122/12/31(土)17:17:21No.1010168115そうだねx3
コムギ任されてから凄い勢いでメス化したキャッツ
1222/12/31(土)17:17:37No.1010168201+
上はまだ生まれたてだから
1322/12/31(土)17:17:40No.1010168220+
オレはレオリオという者だ
1422/12/31(土)17:17:51No.1010168276+
なんでもするから
1522/12/31(土)17:17:55No.1010168292+
ゴンも見た目だいぶ変わっちゃったからな…
1622/12/31(土)17:18:08No.1010168358+
コムギは元々目開けば美形になってたか
1722/12/31(土)17:18:24No.1010168454そうだねx2
>ネットで知ったピヨーってどんなやつだよ
ボッとかゴンさんが流行ってた時にピトーも知ったけどスレ画下の顔しか知らなかった
1822/12/31(土)17:18:34No.1010168503そうだねx14
fu1777356.jpg[見る]
プフなんて初登場時は完全に別人だぞ!!
1922/12/31(土)17:18:55No.1010168618+
キャットエンペラータイムされなさそう
2022/12/31(土)17:19:14No.1010168722+
下は嫁が描いたんだよね…
2122/12/31(土)17:19:56No.1010168942+
小学生の時にキメラアント編序盤読んだから割とトラウマ
2222/12/31(土)17:20:09No.1010169023そうだねx34
>下は嫁が描いたんだよね…
毎回思うけど冨樫の絵柄にしか見えない
嫁の絵と全然違うじゃん
2322/12/31(土)17:20:09No.1010169025+
>プフなんて初登場時は完全に別人だぞ!!
性格も別人だからな…
2422/12/31(土)17:21:11No.1010169411+
フィンクスとかツェズゲラとかほとんど変わらんキャラもいる
2522/12/31(土)17:21:28No.1010169520+
キメラアントはみんな生まれて間もないし成長も形態変化もしまくるからあんまり違和感がない
2622/12/31(土)17:21:30No.1010169529+
パリストンとかは見た目変わってないキャラか
2722/12/31(土)17:22:01No.1010169699+
レオリオの一瞬で変わり具合は凄い
なんなら登場回で違う
2822/12/31(土)17:22:18No.1010169797+
旅団も全然顔違う
2922/12/31(土)17:22:25No.1010169844+
たまにものっそい濃い顔になる事があるのは昔っからなんで…
3022/12/31(土)17:23:15No.1010170123+
プフはFFにいそう
3122/12/31(土)17:23:30No.1010170207+
ピトーに限らず富樫は大体上のテイストで最初に出してキャラが固まるにつれ絵柄が変わっていくイメージ
3222/12/31(土)17:23:45No.1010170303そうだねx98
    1672475025317.png-(32577 B)
32577 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3322/12/31(土)17:24:37No.1010170575そうだねx6
嫁の絵なら顎もっとデカいもんな
3422/12/31(土)17:25:19No.1010170822+
一時期嫁の絵説が当たり前みたいに信じられてたな
3522/12/31(土)17:25:30No.1010170892+
タイソンもなんか変わり出した感あるよね
3622/12/31(土)17:25:42No.1010170965+
ピトーがカイト奇襲してくる回凄い
3722/12/31(土)17:25:50No.1010171021+
富樫はそのエピソードの演出によって自分の中の作画監督をコロコロ変えてる感じがする
3822/12/31(土)17:25:58No.1010171077+
ノブナガも相当…
3922/12/31(土)17:26:02No.1010171102+
嫁こんな絵うまくねぇのにな
過大評価
4022/12/31(土)17:26:09No.1010171137+
テータちゃんとかヒソカと戦ってる時の団長とか
たまに鼻をしっかり描く時あるのが不思議
4122/12/31(土)17:26:22No.1010171214+
飛影だって初期中期後期で別物だし…
4222/12/31(土)17:27:04No.1010171486+
俺も昨日キメント編一気読みしたけど
当時は10年かけて気づかなかったけどこれたった数ヶ月の話なのね
突入に至っては数時間
4322/12/31(土)17:27:15No.1010171556+
富樫キャラの鼻は可変する
4422/12/31(土)17:27:48No.1010171746そうだねx3
>俺も昨日キメント編一気読みしたけど
>当時は10年かけて気づかなかったけどこれたった数ヶ月の話なのね
>突入に至っては数時間
なんならGI編から直でカイト再開して蟻編突入よ
4522/12/31(土)17:28:08No.1010171851そうだねx72
    1672475288429.png-(13817 B)
13817 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4622/12/31(土)17:28:17No.1010171895そうだねx2
下は嫁作画だから…
4722/12/31(土)17:28:40No.1010172041+
>なんならGI編から直でカイト再開して蟻編突入よ
あれ再開してからしばらく一緒に新種ハントしてなかったっけ
4822/12/31(土)17:29:01No.1010172157+
>なんならGI編から直でカイト再開して蟻編突入よ
ゴンがジンに会う方のスペル使ってたらどうなっちまってたんだ…
4922/12/31(土)17:29:12No.1010172222+
嫁に描けるわけねぇじゃん
アシスタントもいないと信じてそうだな
5022/12/31(土)17:29:27No.1010172307+
>下は嫁作画だから…
それどこソース?
5122/12/31(土)17:29:29No.1010172316+
>下は嫁作画だから…
>嫁の絵なら顎もっとデカいもんな
5222/12/31(土)17:29:34No.1010172343そうだねx5
もう下の時は強キャラ感なくてただえっちな雌蟻にしか見えなかった
5322/12/31(土)17:29:54No.1010172469+
初登場プフは嫁さんの絵と言われても納得できる
5422/12/31(土)17:29:54No.1010172470+
一気読みすると王のスタンスが爆速で切り替わってるように見えてちょっと面白い
連載当時はかなりの時間を経てたんだが
5522/12/31(土)17:30:08No.1010172535そうだねx3
よく嫁の絵だ嫁の絵だって言われてるけど言うほど嫁の絵柄でもなくない?
5622/12/31(土)17:31:00No.1010172836+
>一気読みすると王のスタンスが爆速で切り替わってるように見えてちょっと面白い
>連載当時はかなりの時間を経てたんだが
実際そうだったんじゃないかな
まさか1人の女に思想丸ごと変えられるとは思わないじゃん…敵も味方も
5722/12/31(土)17:31:10No.1010172887+
>もう下の時は強キャラ感なくてただえっちな雌蟻にしか見えなかった
生殖器にあたるような器官ってあるのかなピトーって
もの食う以上肛門はあるだろうけど
5822/12/31(土)17:31:14No.1010172907そうだねx5
>一気読みすると王のスタンスが爆速で切り替わってるように見えてちょっと面白い
これはまあ凄いスピードで成長する王が情緒を手に入れるみたいな奴なんで見えるというか実際そうなんだと思う
5922/12/31(土)17:31:21No.1010172941そうだねx1
マチとシズクもあんまり変わってない方かな
6022/12/31(土)17:31:26No.1010172970そうだねx1
見開き扉絵で雑に2ページ消化したりで蟻編序盤は先の展開決めずにその場凌ぎで描いてた感が凄い
6122/12/31(土)17:32:09No.1010173189+
結局カイトのクレイジーピエロは何でそんな能力にしたんだよ!
6222/12/31(土)17:32:27No.1010173274+
タイソンは変わったわけじゃなくてタイソン様の魅力に読者が気づいたから変わって見えるだけだろ
6322/12/31(土)17:32:28No.1010173280+
>結局カイトのクレイジーピエロは何でそんな能力にしたんだよ!
ジンが悪い
6422/12/31(土)17:32:40No.1010173333そうだねx1
>1672475288429.png
これ未だに何がどうなってんのかよくわからないんだよな
どの線を省略してどの線が描かれた結果なんだろうか
6522/12/31(土)17:32:41No.1010173337+
センリツ可愛くなったよね
6622/12/31(土)17:32:50No.1010173388+
>一気読みすると王のスタンスが爆速で切り替わってるように見えてちょっと面白い
>連載当時はかなりの時間を経てたんだが
ネテロからもお前揺れてるなーて思われるくらい人間への態度が変わってて精神の成長も早いなって思った
6722/12/31(土)17:32:59No.1010173432+
パクノダは最高にエロい体になったからもっと活躍して欲しかった
6822/12/31(土)17:33:05No.1010173465+
コムギを襲ってた鳥がキメラアント編のMVPだよ
6922/12/31(土)17:33:09No.1010173484そうだねx4
>一気読みすると王のスタンスが爆速で切り替わってるように見えてちょっと面白い
見えるというかそこがネテロが一番警戒してる部分なので実際そうだよ
7022/12/31(土)17:33:12No.1010173512そうだねx6
>タイソンは変わったわけじゃなくてタイソン様の魅力に読者が気づいたから変わって見えるだけだろ
(ダメそうだな…)
7122/12/31(土)17:33:14No.1010173529そうだねx1
蟻が軍儀で虫から人になったって最近言われて初めて気付いた
7222/12/31(土)17:33:44No.1010173687+
そういうところもジョジョのパクリ
7322/12/31(土)17:33:44No.1010173688+
>生殖器にあたるような器官ってあるのかなピトーって
兵隊蟻は生殖機能ナシじゃなかったっけ
7422/12/31(土)17:33:56No.1010173753+
人と蟻の間で揺れまくって行ったり来たりしまくってる
7522/12/31(土)17:34:08No.1010173821そうだねx1
こいつとの遭遇に俺が居合わせてたら多分カイトは死んでなかったんだろうなって思うことはある
7622/12/31(土)17:34:18No.1010173881+
>>生殖器にあたるような器官ってあるのかなピトーって
>兵隊蟻は生殖機能ナシじゃなかったっけ
働きアリって不妊のメスらしいぞ
7722/12/31(土)17:34:26No.1010173930そうだねx2
嫁作画は真偽不明だけど明らかに嫁のアドバイス等は反映してるよね…
7822/12/31(土)17:34:27No.1010173935そうだねx37
    1672475667778.png-(13427 B)
13427 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7922/12/31(土)17:34:29No.1010173944そうだねx4
冨樫本人の絵柄があまりにブレありすぎるよね
幽白の時から左京みたいに急に写実的な顔のやつ混じってきたりする
8022/12/31(土)17:34:32No.1010173956+
というかピトーっていうかキメラアント編に関していえることだけど
この時全然富樫書くの間に合ってなかったから話によって線が違いすぎる
ネームで本誌にお出しされたのってどのくらいだっけ…
8122/12/31(土)17:34:35No.1010173977+
>こいつとの遭遇に俺が居合わせてたら多分カイトは死んでなかったんだろうなって思うことはある
おはゴン
8222/12/31(土)17:34:41No.1010174012+
ユピーのデザインが他二人と比べて簡素すぎる
8322/12/31(土)17:34:45No.1010174036+
>>生殖器にあたるような器官ってあるのかなピトーって
>兵隊蟻は生殖機能ナシじゃなかったっけ
女王が死ぬと兵隊師団長が散らばって他の生き物の雌に子供を産ませる
8422/12/31(土)17:35:04No.1010174152+
>冨樫本人の絵柄があまりにブレありすぎるよね
>幽白の時から左京みたいに急に写実的な顔のやつ混じってきたりする
レベルEなんかもあるしね
8522/12/31(土)17:35:11No.1010174185そうだねx2
>ユピーのデザインが他二人と比べて簡素すぎる
完全に後藤
8622/12/31(土)17:35:15No.1010174206+
>>生殖器にあたるような器官ってあるのかなピトーって
>兵隊蟻は生殖機能ナシじゃなかったっけ
キメラアントは有るよ
有るから女王が死んだ所為で師団長が独自のコロニー作る為にバラバラに散らばった
8722/12/31(土)17:35:17No.1010174214+
>コムギを襲ってた鳥がキメラアント編のMVPだよ
あのヒリなんなの室内まで侵入して人間突っついてるとか誰かの念獣とか念能力で操ってるのかと思った
8822/12/31(土)17:35:23No.1010174244そうだねx2
>これ未だに何がどうなってんのかよくわからないんだよな
>どの線を省略してどの線が描かれた結果なんだろうか
ごめんこれはちょっとデフォルメ効かせすぎた
ここまでではなかった
8922/12/31(土)17:35:29No.1010174295+
>兵隊蟻は生殖機能ナシじゃなかったっけ
女王がいる間は使わないだけで機能自体はあるって描写されてたような
9022/12/31(土)17:35:50No.1010174424そうだねx1
>ユピーのデザインが他二人と比べて簡素すぎる
なのでケンタウロスに進化させます
9122/12/31(土)17:36:04No.1010174503そうだねx2
>こいつとの遭遇に俺が居合わせてたら多分カイトは死んでなかったんだろうなって思うことはある
さすがにお前一人じゃ無理だよ
もう2、3人「」が欲しい
9222/12/31(土)17:36:13No.1010174562+
久しぶりに読み直したけどプフ書いてる時が一番イキイキしてる感じはある
9322/12/31(土)17:36:38No.1010174692+
カマキリとワニは生き延びたんだよなたぶん
9422/12/31(土)17:37:11No.1010174861+
でもめちゃくちゃ感情豊かでいいよねユピー…
9522/12/31(土)17:37:28No.1010174983+
デカい家デカい車デカい女のとこのレオリオとか凄い顔してるもんな
9622/12/31(土)17:37:43No.1010175054そうだねx2
コアラがびっくりするほど出番なくて笑った
9722/12/31(土)17:37:44No.1010175056+
>カマキリとワニは生き延びたんだよなたぶん
ワニの大食いキングはある意味平和だけど人とかち合ったら処理されそうではあ
9822/12/31(土)17:37:44No.1010175057+
ポックルとポンズをさくっと殺してカイトの腕を飛ばした辺りは明らかに冨樫は病んでたと思う
9922/12/31(土)17:38:00No.1010175171+
>コアラがびっくりするほど出番なくて笑った
救えねぇ…
10022/12/31(土)17:38:07No.1010175216+
>コアラがびっくりするほど出番なくて笑った
救えねえ
10122/12/31(土)17:38:11No.1010175235+
後期ピトーは余裕で抜ける
初期ピトーも異形感あって抜ける
10222/12/31(土)17:38:31No.1010175352+
>ワニの大食いキングはある意味平和だけど人とかち合ったら処理されそうではあ
暗黒大陸で頑張ってるよきっと
10322/12/31(土)17:39:05No.1010175563+
俺は小レオリオというもんだ
10422/12/31(土)17:39:16No.1010175612+
まあキメラアントは暗黒大陸から逃げて流れて来たっぽいんだが…
10522/12/31(土)17:39:21No.1010175650+
適当にイメージスケッチして原稿上でデザイン詰めるタイプなんだと思う
10622/12/31(土)17:39:38No.1010175746+
ピトーに関しては人間性芽生えていってるんだなでそんな違和感なかった
10722/12/31(土)17:39:49No.1010175803+
ワニはクジラが文明を築いてないから放置されてるだけだからな…
10822/12/31(土)17:40:07No.1010175903+
>まあキメラアントは暗黒大陸から逃げて流れて来たっぽいんだが…
近くに腕が流れてるから腕失ったの自体は暗黒大陸じゃなくてこっち来てからじゃないかな
10922/12/31(土)17:40:10No.1010175926+
肉団子にされて食われたら記憶と性格を引き継いだ蟻が産まれるって描写してたのに
肉団子にされてないカイトが蟻に転生した理屈が未だよくわからん
11022/12/31(土)17:40:12No.1010175938そうだねx11
    1672476012743.png-(29339 B)
29339 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11122/12/31(土)17:40:40No.1010176094そうだねx1
小学生の頃カイトは生きてるのか死んでるのかで友達と校庭で殴り合いの喧嘩になった記憶がある
11222/12/31(土)17:40:43No.1010176105+
>肉団子にされて食われたら記憶と性格を引き継いだ蟻が産まれるって描写してたのに
>肉団子にされてないカイトが蟻に転生した理屈が未だよくわからん
蟻もカイトも別の転生が可能なんじゃない?
11322/12/31(土)17:40:50No.1010176147+
>肉団子にされてないカイトが蟻に転生した理屈が未だよくわからん
そういうルーレットの目がある
11422/12/31(土)17:40:50No.1010176150+
>1672476012743.png
!?
11522/12/31(土)17:40:51No.1010176155そうだねx2
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前は大して変わってないだろ
11622/12/31(土)17:41:08No.1010176241+
>小学生の頃カイトは生きてるのか死んでるのかで友達と校庭で殴り合いの喧嘩になった記憶がある
これどっちが正しいんだろうな
11722/12/31(土)17:41:23No.1010176310+
初期ピトーの木村カエラ感
11822/12/31(土)17:41:30No.1010176361+
カイトが死にたくない時にしか出ない目がある
それはそうとなんでジンが知ってるんですかねえ
11922/12/31(土)17:41:38No.1010176407+
>小学生の頃カイトは生きてるのか死んでるのかで友達と校庭で殴り合いの喧嘩になった記憶がある
ズズ…
12022/12/31(土)17:41:41No.1010176421+
ゴンになんでもするからお願いしますって言ってるエアプピトー…
12122/12/31(土)17:42:01No.1010176521+
プフも大概強いハズなのに他二人がしない立ち回りやらされすぎで
ちょっと同情してしまう
12222/12/31(土)17:42:01No.1010176524+
初期ナックルはすげぇ単純馬鹿なのに後から超ロジック派に変わった辺りは凄いライブ感を感じる
12322/12/31(土)17:42:07No.1010176556そうだねx24
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>お前は大して変わってないだろ
普通の理解力があればキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!を引用しないと思うが?
12422/12/31(土)17:42:21No.1010176653+
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>お前は大して変わってないだろ
相方の方がすごい勢いで変わってるからな…
12522/12/31(土)17:42:34No.1010176722+
>カイトが死にたくない時にしか出ない目がある
>それはそうとなんでジンが知ってるんですかねえ
あの能力ってジンが発案したんじゃないっけ
カイトは故郷もないらしいし特に思い入れのあるものなくてそれに従ったんじゃね
12622/12/31(土)17:42:52No.1010176827そうだねx1
今読み返すとプフくらいなら俺でも倒せそうだなって思える
12722/12/31(土)17:42:59No.1010176865+
TV番組大好きなんだろうなぁとは思う
12822/12/31(土)17:43:13No.1010176948+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!を引用するよう真似は謹んだほうがいい
12922/12/31(土)17:43:31No.1010177043+
パワプロハマりすぎてナックルシュートパーム出すのはどうなのさ
13022/12/31(土)17:43:32No.1010177047+
>今読み返すとプフくらいなら俺でも倒せそうだなって思える
あいつの戦闘力いまいちわからん
スモーキージェイルの中でタイマンになってるのにモラウ殺しに行かないし
13122/12/31(土)17:43:45No.1010177107+
>パワプロハマりすぎてナックルシュートパーム出すのはどうなのさ
ジャイロもいるぞ
13222/12/31(土)17:43:59No.1010177193+
蟻パームさんは見た目も中身も完全に別人状態で困る
13322/12/31(土)17:44:05No.1010177220+
今見直すとまだ初心者並みのゴンキルつれて調査に行ったカイトが迂闊すぎる…
13422/12/31(土)17:44:09No.1010177248+
>パワプロハマりすぎて特殊能力そのまま出すのはどうなのさ
13522/12/31(土)17:44:52No.1010177469+
>パワプロハマりすぎて調子システムそのまま出すのはどうなのさ
13622/12/31(土)17:45:03No.1010177519+
>あいつの戦闘力いまいちわからん
>スモーキージェイルの中でタイマンになってるのにモラウ殺しに行かないし
ちゃんとここでモラウ殺したら死後の念で絶対出られなくなるかもしれないから時間はかかるけど確実に脱出して王。のもとにたどり着ける方法取ったって説明してるだろ
13722/12/31(土)17:45:11No.1010177567+
なんか急にオーラの量を数値化し始めたあたりは悪い癖が出たと思った
13822/12/31(土)17:45:13No.1010177571そうだねx1
>パワプロハマりすぎてパワ体そのまま出すのはどうなのさ
13922/12/31(土)17:45:24No.1010177627+
別にピトーに限らず初期のこいつそんな顔してたのか…が多発する作風な上に
スレ画のピトーはさらに普段のタッチと意図的に変えて異色さ醸し出してるよね
14022/12/31(土)17:45:36No.1010177675そうだねx3
>なんか急にオーラの量を数値化し始めたあたりは悪い癖が出たと思った
ナックルが独自にやってるだけじゃねーか!
14122/12/31(土)17:46:04No.1010177827+
あのージャイロ…
14222/12/31(土)17:46:06No.1010177839+
>なんか急にオーラの量を数値化し始めたあたりは悪い癖が出たと思った
あれナックル以外やってたっけ?
14322/12/31(土)17:46:38No.1010178022そうだねx2
あんな超常の存在みたいに出てきたピトーが後半ずっと汗かいてる
マジでどのコマも汗かいてる
14422/12/31(土)17:46:40No.1010178037そうだねx9
    1672476400591.png-(33044 B)
33044 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14522/12/31(土)17:46:47No.1010178081そうだねx1
オーラの話はただナックルが経験則で言ってるだけだよ
14622/12/31(土)17:47:18No.1010178261+
チャンス×
弱気
14722/12/31(土)17:47:39No.1010178375+
>あんな超常の存在みたいに出てきたピトーが後半ずっと汗かいてる
>マジでどのコマも汗かいてる
十分早く終わらせてね
14822/12/31(土)17:47:41No.1010178385+
>チャンス×
>弱気
逆境○
14922/12/31(土)17:47:59No.1010178494そうだねx1
>あんな超常の存在みたいに出てきたピトーが後半ずっと汗かいてる
>マジでどのコマも汗かいてる
えっちでありがたいですね
15022/12/31(土)17:48:12No.1010178561+
下のピトーは作中最上位の美人だと思うの
15122/12/31(土)17:48:26No.1010178630+
コアラとカイトが会話してる回マジで絵がヤバいなと思った
15222/12/31(土)17:48:29No.1010178644+
散々ゴンのオーラ量すごいすごいと言って来てたのにナックルがプロの中堅レベル!とか言ったもんだから拍子抜けしたな
15322/12/31(土)17:49:04No.1010178839そうだねx4
>散々ゴンのオーラ量すごいすごいと言って来てたのにナックルがプロの中堅レベル!とか言ったもんだから拍子抜けしたな
年齢考えようよ
15422/12/31(土)17:49:12No.1010178881+
強さもメンタルもイカれた蟻代表
みたいな感じで登場したけど人間側のもっとイカれた連中に絡んだばっかりに
15522/12/31(土)17:49:24No.1010178957+
城に突入後いきなり謎のナレーター視点が生えてきたのがびっくりした
15622/12/31(土)17:49:29No.1010178980+
まあ適当な大きさを基準に架空の数値をでっちあげてるだけなんで別に絶対的なものでもないよな
なんか絶対的な数値みたいな雰囲気みたいなのあるからちょっと混乱しそうになるけど
15722/12/31(土)17:49:35No.1010179020+
でもジャン拳ならモウラ殺せてたし…
15822/12/31(土)17:49:59No.1010179157+
>散々ゴンのオーラ量すごいすごいと言って来てたのにナックルがプロの中堅レベル!とか言ったもんだから拍子抜けしたな
ジャジャン拳発動時は通常の2倍のオーラが出てるって説明されてただろ
15922/12/31(土)17:50:10No.1010179220+
プロの中堅って言ったらツェズゲラさんくらいってことだぞ
16022/12/31(土)17:50:10No.1010179223+
オーラ量と火力は必ずしも直結はしないんだろう
16122/12/31(土)17:50:24No.1010179289そうだねx2
>城に突入後いきなり謎のナレーター視点が生えてきたのがびっくりした
あれめちゃくちゃ緊張感あって好きなんだけどな
16222/12/31(土)17:50:24No.1010179291+
王宮突入時点で死後強まる念て言葉があったの今気づいた
16322/12/31(土)17:50:26No.1010179302+
>ネットで知ったピヨーってどんなやつだよ
キャットエンペラータイムでゴレイヌにやられる
16422/12/31(土)17:50:58No.1010179470+
>>城に突入後いきなり謎のナレーター視点が生えてきたのがびっくりした
>あれめちゃくちゃ緊張感あって好きなんだけどな
時間表記とナレーションの雰囲気凄い切迫してていいよね
16522/12/31(土)17:51:06No.1010179497+
旅団弱かった
16622/12/31(土)17:51:15No.1010179554+
>王宮突入時点で死後強まる念て言葉があったの今気づいた
だいぶ初期からなかったっけ
16722/12/31(土)17:51:19No.1010179576+
>プロの中堅って言ったらツェズゲラさんくらいってことだぞ
ツェズゲラさんシングルの実績あるから上澄み側じゃねえかな?
16822/12/31(土)17:51:49No.1010179725+
なんか色々画風を試してるのはありそうだよね
間が空きすぎてるのもあると思うが
16922/12/31(土)17:52:25No.1010179910+
ゼノと会長降ってくるまでまでひたすら強い奴と戦いたいニャ~って感じの戦闘狂キャラだったのにな
17022/12/31(土)17:52:27No.1010179918そうだねx1
小学生がプロ並の球速で投げてたら怪物…ってなるだろ
17122/12/31(土)17:52:42No.1010180013そうだねx2
屋根の上でうにゃ~ってしてるの好き
17222/12/31(土)17:53:37No.1010180325そうだねx17
    1672476817703.png-(15339 B)
15339 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17322/12/31(土)17:53:53No.1010180419+
>ツェズゲラさんシングルの実績あるから上澄み側じゃねえかな?
でも基礎修行サボってるから全盛期ならともかくGI編時点なら中堅クラスじゃないかな
17422/12/31(土)17:54:00No.1010180456+
>ゼノと会長降ってくるまでまでひたすら強い奴と戦いたいニャ~って感じの戦闘狂キャラだったのにな
その前から王に円がキモいからやめろって怒られてわたわたしてたりしたよ
17522/12/31(土)17:54:06No.1010180488+
クラピカは私に好意を向けている…
17622/12/31(土)17:54:08No.1010180505+
>下は嫁が描いたんだよね…
嫁の絵見れば分かるが今でも漫画セーラームーンの絵柄のままで90年代少女漫画のちょっと濃い絵だよ
17722/12/31(土)17:54:35No.1010180631そうだねx5
>1672476817703.png
(クラピカは確実に私に情欲を抱いている…!)
17822/12/31(土)17:54:38No.1010180651+
それでスレ画の性別はどっちなんです?
17922/12/31(土)17:54:44No.1010180692+
途中から全然ニャーニャー言わなくなったからキャットエンペラータイムの語尾にゃピトーに違和感を覚えてしまった
18022/12/31(土)17:55:18No.1010180887+
>それでスレ画の性別はどっちなんです?
女だよ
そっちのほうがシコれるし
18122/12/31(土)17:55:24No.1010180931+
嫁さんが描いてるとは言わんが嫁さんの絵柄の影響は間違いなく受けてるのは確かではある
18222/12/31(土)17:55:58No.1010181108そうだねx1
唐突にただの葛西が現れて駄目だった
18322/12/31(土)17:56:07No.1010181174そうだねx4
初期パーム
デートおめかしパーム
潜入捜査パーム
改造人間1号パーム
覚醒パーム

パームのバリエーションおすぎ
18422/12/31(土)17:56:25No.1010181274+
まつ毛ばさばさの美少女になりやがって
ずるいぞ
18522/12/31(土)17:56:27No.1010181286+
vsユピーの所までシュートはなんかモブみてーだなと思ってたけどあそこでめっちゃ好きになった
18622/12/31(土)17:56:37No.1010181339+
ミニチュアローズ打たれた後の焼け焦げた人形みたいになった王助ける時に
突然謎のグルメ品評会バトルみたいになるので笑ってしまう
18722/12/31(土)17:57:07No.1010181517+
冨樫はもともと美少女かけるからな
牡丹とか雪菜とかサキ王女系の
18822/12/31(土)17:57:32No.1010181689そうだねx2
ピトーが可愛すぎてゴン嫌いになったわw
18922/12/31(土)17:57:49No.1010181770+
>ミニチュアローズ打たれた後の焼け焦げた人形みたいになった王助ける時に
>突然謎のグルメ品評会バトルみたいになるので笑ってしまう
プフのリアクションがエロ漫画のそれすぎる…
19022/12/31(土)17:57:53No.1010181794+
シュートってユピーと戦った時ってほとんど直ぐにやられてたんだよな
あそこの見せ方カッコよかったからそう見えなかったけど
19122/12/31(土)17:57:54No.1010181804+
元々ラブコメ作家だから可愛い女の子は基本的に得意だぞ
19222/12/31(土)17:57:59No.1010181838+
>嫁さんが描いてるとは言わんが嫁さんの絵柄の影響は間違いなく受けてるのは確かではある
少女漫画家って情報しか知らなくて実際の武内直子の絵柄知らなさそう
19322/12/31(土)17:58:02No.1010181860+
無料期間だったから一気読みしたけどがっつりした戦闘描写少なかったなこのネコ…
瞬殺するかされるかだし治療してたし
19422/12/31(土)17:58:07No.1010181873+
スポットが当たると急に顔面が美化されるよね
19522/12/31(土)17:58:08No.1010181882+
ゴンさんって王より強いってことでいいのかな
19622/12/31(土)17:58:09No.1010181886+
王。が凄い勢いで情緒を成長させてたのはそうなんだけど
それ見てるピトーも凄い勢いで中身がどんどん人間的になって行って
プフは逆にどんどんこじらせていくんだよな…
19722/12/31(土)17:58:10No.1010181895+
天空闘技場とかオークションとかに出てくるモブ女キャラはだいぶ好みが出てるなと思う
19822/12/31(土)17:58:21No.1010181958+
そもそもウ冠の富樫さんがラブコメ作家じゃ
19922/12/31(土)17:58:30No.1010182007+
初期ピトーとエッチしたい
20022/12/31(土)17:58:57No.1010182159+
プフは王の一撃くらってもあんまりダメージないしノブの精神へし折るくらいのオーラの質なんだけど戦闘描写が全くと言っていいほどなかったな
20122/12/31(土)17:59:14No.1010182266+
初登場シズクの微妙なブサさ好き
20222/12/31(土)17:59:21No.1010182312+
>王。が凄い勢いで情緒を成長させてたのはそうなんだけど
>それ見てるピトーも凄い勢いで中身がどんどん人間的になって行って
>プフは逆にどんどんこじらせていくんだよな…
一人だけすごい河原で殴り合ったヤンキーみたいな爽やかな成長してるユピー
20322/12/31(土)17:59:37No.1010182403+
天野喜孝のキャラ
20422/12/31(土)17:59:56No.1010182514+
母性ってあれなんだったんだろう
凄まじい速さで成長していく王に対して?それともあの場において絶対的弱者で自分しか味方が居なかったコムギに対して?
20522/12/31(土)18:00:00No.1010182531+
天空闘技場の案内とかアナウンサーとかオークションの司会とかの一発キャラ結構好き
20622/12/31(土)18:00:15No.1010182615+
下は明らかに嫁がかいてるからなぁ
20722/12/31(土)18:00:24No.1010182650+
>>嫁さんが描いてるとは言わんが嫁さんの絵柄の影響は間違いなく受けてるのは確かではある
>少女漫画家って情報しか知らなくて実際の武内直子の絵柄知らなさそう
基本こんなんだからな
fu1777458.jpg[見る]
女の子の絵は元から冨樫の方が可愛い
20822/12/31(土)18:00:35No.1010182703+
可愛い系のキャラは冨樫ではなく嫁が描いてるとか昔から実しやかに言われてたけど事実は謎
20922/12/31(土)18:00:45No.1010182766+
プフは倒さなきゃいけないのがコムギだったから……
21022/12/31(土)18:00:50No.1010182798+
>母性ってあれなんだったんだろう
母性とか一言も書いてねぇよ
21122/12/31(土)18:00:54No.1010182819+
ピトーの中の人引退しちゃったのいっぱいかなしい
21222/12/31(土)18:01:02No.1010182857そうだねx1
>下は明らかに嫁がかいてるからなぁ
嫁の絵柄とは全く似てないと思う
21322/12/31(土)18:01:18No.1010182947+
10分早く
治せ
21422/12/31(土)18:01:28No.1010183006+
正直終盤ピトーが人間らしさ獲得してたというかゴンさんの方が人間捨てすぎてるって言うか…
護衛軍他二人は割と自分の思惑出すシーンあったけどピトーは割と忠誠まっしぐらだった気がする
21522/12/31(土)18:01:37 ID:swKI0oz2No.1010183075+
嫁が作画したピトーだろ下は
21622/12/31(土)18:01:52No.1010183163+
公式にはカラーを手伝ってもらったってコメントしかなかったと思う
21722/12/31(土)18:02:20No.1010183334+
デビュー作がてんで性悪キューピッドだしな…
21822/12/31(土)18:02:20No.1010183338+
これはどう考えても嫁が作画してるよね
冨樫の絵柄じゃない
21922/12/31(土)18:02:22No.1010183355+
>無料期間だったから一気読みしたけどがっつりした戦闘描写少なかったなこのネコ…
>瞬殺するかされるかだし治療してたし
強すぎるキャラは戦闘シーン削られ気味
モラウとかナックルみたいなちょうどいい強さのキャラの方が戦闘シーン描きやすいんだろうな
22022/12/31(土)18:02:36No.1010183439+
正直ハンターハンター連載当初の絵って画力経験値リセットされたのかって思うぐらいアレだよね
22122/12/31(土)18:02:41No.1010183479そうだねx3
なんか雑なのが連呼し始めたな…
22222/12/31(土)18:02:43No.1010183499+
一気読みして終盤の話が収束していって最後コムギと王。の軍儀で〆るのが美しすぎるんだけど
最初っから全部考えて描いてたのかどこまでアドリブ入れたのかわからん…
ただこれ綺麗に〆た冨樫ってすげえ漫画家だな…って思った
あと途中の旅団いる?
22322/12/31(土)18:03:03No.1010183588+
>正直ハンターハンター連載当初の絵って画力経験値リセットされたのかって思うぐらいアレだよね
幽白でもう腰痛くて無理!ってなったあとだからね…
22422/12/31(土)18:03:04No.1010183594+
ピトーのコマは初登場時以外はほぼ直子姫が描いてるらしい
22522/12/31(土)18:03:07No.1010183613+
結構顎のラインの描き方とか影響受けてる感じするけどなぁ幽白の時の頃よりも少女漫画感ある
22622/12/31(土)18:03:18No.1010183677+
>これはどう考えても嫁が作画してるよね
>冨樫の絵柄じゃない
グリードアイランドあたりはもうまともに描けなくなって嫁が随分手伝ってたはず
だからビスケがセーラームーンみたいな可愛い感じに
22722/12/31(土)18:03:27No.1010183723+
カルトくんもすっげえかわいくなってるな蟻編だと
22822/12/31(土)18:03:31No.1010183748+
団長の鼻が天空闘技場だとおかしかったのはなんだったんだろう
22922/12/31(土)18:03:35No.1010183766+
わりと今でもしこれる絵柄なのはすごいと思う
23022/12/31(土)18:03:39No.1010183794+
冨樫って結婚してたんだ
23122/12/31(土)18:03:43No.1010183821そうだねx3
>>これはどう考えても嫁が作画してるよね
>>冨樫の絵柄じゃない
>グリードアイランドあたりはもうまともに描けなくなって嫁が随分手伝ってたはず
>だからビスケがセーラームーンみたいな可愛い感じに
すごい自演だ
23222/12/31(土)18:04:01No.1010183940+
>正直ハンターハンター連載当初の絵って画力経験値リセットされたのかって思うぐらいアレだよね
そうであってもめちゃくちゃ面白いのがすごいわ
23322/12/31(土)18:04:05No.1010183957+
ビスケ(幼)のキャラデザはちょっと嫁さんの影響受けてそうかなとは思った
23422/12/31(土)18:04:26No.1010184088+
描いてるはずとまで言うならなんか根拠あるんだろうな
23522/12/31(土)18:04:27No.1010184094+
冨樫くらい稼いでても壊れた腰はどうにもならないの怖い
23622/12/31(土)18:04:29 ID:swKI0oz2No.1010184105+
>すごい自演だ
年末に糖度高すぎだろ…
23722/12/31(土)18:04:36No.1010184142+
ウメサーンですら顔見せして次の出番じゃもう梅さん感無くなってきてるしな…
23822/12/31(土)18:04:37No.1010184147+
>冨樫って結婚してたんだ
結婚してるし子供もいるぞ
23922/12/31(土)18:04:46No.1010184199+
ゴンはシコれないけど蟻編のキルアはめちゃシコだからな…
24022/12/31(土)18:04:53No.1010184239+
>カルトくんもすっげえかわいくなってるな蟻編だと
初登場時のサラサラヘアー美少女感なくなってヘルメットみたいになったのいっぱいかなしい…
24122/12/31(土)18:04:58No.1010184281+
旅団のキャラも大概初登場からデフォルメされてる
24222/12/31(土)18:05:05 ID:swKI0oz2No.1010184322+
>冨樫って結婚してたんだ
それ知らないのは流石に…
セラムンの人だ
24322/12/31(土)18:05:29No.1010184450そうだねx2
>母性ってあれなんだったんだろう
>凄まじい速さで成長していく王に対して?それともあの場において絶対的弱者で自分しか味方が居なかったコムギに対して?
蟻はそれぞれ元になった人間の特徴が色濃く出るから自分がしくじればコムギが死ぬって状況と王への忠誠心がブーストかけてピトーの素体になってた人間らしさが一気に出たんじゃないかな
24422/12/31(土)18:05:38No.1010184506+
GI後期のビスケって髪型以外ほぼクラピカじゃね
そんなに基本の絵柄から逸れてるとも思えんが
24522/12/31(土)18:05:45No.1010184540+
つーか単行本にも嫁のセラムン載ってるんだから嫁の絵柄じゃないのわかるだろ
24622/12/31(土)18:06:03No.1010184633+
王。は特質系だしゾルディック家の銀髪は変化系で黒髪は操作系って思ってた俺には嫁作画とかアシスタント云々を勘違いしてた人たちを責めることはできないよ…
24722/12/31(土)18:06:05No.1010184644+
ずーっとずーーーっとゴンは危ういですぞー!!って書いてたのを最悪の爆発させ方するのやっぱ性格悪いよね冨樫
24822/12/31(土)18:06:11No.1010184674+
冨樫と直子姫の子供ってゴン並みの才能持ってそう
24922/12/31(土)18:06:19No.1010184718+
ちょいちょいゴンキルのサービスカット入れてくるのがちんちんに悪い…
25022/12/31(土)18:06:27 ID:swKI0oz2No.1010184758+
>つーか単行本にも嫁のセラムン載ってるんだから嫁の絵柄じゃないのわかるだろ
下のピトーの目はどう見てもセラムンだろ…
25122/12/31(土)18:06:51No.1010184904+
>ゴンはシコれないけど蟻編のキルアはめちゃシコだからな…
ラモットきたな…
25222/12/31(土)18:07:02No.1010184969+
素養がないからゴンキルのサービスシーンがどれなのかわからねえ…
25322/12/31(土)18:07:18No.1010185061+
冨樫はやたら夫婦不仲とか騒がれてたけど未だに姫とか呼んでるぐらい仲良さそうである
25422/12/31(土)18:07:34No.1010185155+
ピトコムキテル?
25522/12/31(土)18:07:43No.1010185214+
まぁでも泣きじゃくりながらラモットに立ち向かうキルアはシコれるよラモットの気持ち分かる
25622/12/31(土)18:07:58No.1010185289+
ロブスターはあの村の人だったの?
兄はコルトだし
25722/12/31(土)18:08:02No.1010185319そうだねx3
>>つーか単行本にも嫁のセラムン載ってるんだから嫁の絵柄じゃないのわかるだろ
>下のピトーの目はどう見てもセラムンだろ…
俺は全く違うと思う
fu1777489.jpg[見る]
25822/12/31(土)18:08:25No.1010185470そうだねx1
改めて読んだら緊迫感があるんだけど王とジジイのタイマンって目標自体は上手くいってて
その上で護衛軍と突入チームが現状把握のために右往左往してる感じなんだな
25922/12/31(土)18:08:42No.1010185578+
完全に嫁が描いてるよねスレ画の下は
26022/12/31(土)18:09:20No.1010185804+
ロブスターはNGLの黒い部分は知らない方の住民だけど
レイナに付き添っただけでどこの村とかは説明なかったと思う
26122/12/31(土)18:09:24No.1010185831+
超面白いんだけど完結は望めないんだろうなって気持がつきまとう
26222/12/31(土)18:09:39No.1010185928+
アニメの蟻編は二又一成ナレーションがはまってた
26322/12/31(土)18:09:48No.1010185974+
ラモットのシーン以外にも一号パームとのシーンとかシコポイントいっぱいあるんだもん蟻編のキルア
26422/12/31(土)18:09:48No.1010185977+
嫁が描いたの確定してるのはモブキャラの蝙蝠のキメラアントだっけか
26522/12/31(土)18:09:51No.1010185997そうだねx1
ヂートゥ完全にノリ処理っぽいけど
キルアのこと書いてちょっと嬉しそうなオヤジ見れたから許すよ
26622/12/31(土)18:10:06No.1010186073+
冨樫の性格は悪いっていうより歪みすぎててこわいっていうか…
幽白の描き下ろしとか伝説になってるし
26722/12/31(土)18:10:07No.1010186082+
>嫁が描いたの確定してるのはモブキャラの蝙蝠のキメラアントだっけか
何も確定してないです
26822/12/31(土)18:10:11No.1010186104+
今回冨樫展のお陰で続きを読む事が出来たけど
次があるか一切わからんからな…
26922/12/31(土)18:11:01No.1010186426+
ヤンホモ拗らせてるプフはともかくユピーもコムギ邪魔だな~って思ってるのなんか悲しみ
27022/12/31(土)18:11:11No.1010186488+
キメラアント編は冨樫あたまやーらけーってなる
爆弾云々もあんまり気にさせないほどに
27122/12/31(土)18:11:29No.1010186581そうだねx1
蟻にとってコムギはまあ王以外邪魔と思うでしょ
27222/12/31(土)18:11:33No.1010186605+
>ヤンホモ拗らせてるプフはともかくユピーもコムギ邪魔だな~って思ってるのなんか悲しみ
あいつらの分類はもう王とそれ以外みたいなもんだ
27322/12/31(土)18:11:34No.1010186611+
>ロブスターはNGLの黒い部分は知らない方の住民だけど
>レイナに付き添っただけでどこの村とかは説明なかったと思う
だよね…泣いてたから何かあったっけ?って思っちゃった
27422/12/31(土)18:11:48No.1010186723+
最終的に王は核で死ぬってオチを知ってるからすんなり入ってくるけど
本誌組は王復活の時の絶望感すごかっただろうな
27522/12/31(土)18:11:52No.1010186748+
カーちんが今後どうなるか気になるので五年後くらいにはまた10話ほど出して欲しい
27622/12/31(土)18:12:02No.1010186820そうだねx1
>ロブスターはあの村の人だったの?
ロブスター、レイナ故郷に帰るだからジャイロのとこで働く前はあの村出身なのかなって
27722/12/31(土)18:12:35No.1010187011そうだねx1
これあんま知られてないけどピトーの絵ってだいたい冨樫の嫁が描いてたらしいね
27822/12/31(土)18:12:39No.1010187020+
>幽白の描き下ろしとか伝説になってるし
よしりんでポン?
27922/12/31(土)18:12:56No.1010187121+
護衛軍の方も突入側も完全にコムギの存在でアタフタしてるからね
キルアも検討ついたワケじゃなかったし
28022/12/31(土)18:13:11No.1010187219+
嫁は何描いてんの?
28122/12/31(土)18:13:26No.1010187311+
>最終的に王は核で死ぬってオチを知ってるからすんなり入ってくるけど
人類の悪意強ェーってなる
28222/12/31(土)18:13:33No.1010187347+
蟻編好きだけどジャイロとかカイトちゃんとかしっかり消化してくれよ頼むから
28322/12/31(土)18:13:41No.1010187389+
嫁が描いてるなら休載する必要なくなるだろ…
28422/12/31(土)18:13:50No.1010187444+
護衛軍は元々の人間の記憶がないからなんなんだこいつらってなる
28522/12/31(土)18:13:51No.1010187455+
実力的には遥かに勝ってるのにキレて冴えわたってるゴンに威圧されっぱなしの駆け引きが好き
流石にやり過ぎって言われるけどゴタゴタ言ったらそいつを殺すとか流れるようにコムギ人質にするとか漆黒の意思溢れてて
というかゴンにしてみりゃあまりにも都合良すぎてマジでズルいぞチクショウに尽きるだろうし
28622/12/31(土)18:14:31No.1010187705+
実際キャラの初登場の時は異質感出すためにあえて特徴的な感じで描いてはいるんじゃないかな
28722/12/31(土)18:14:45No.1010187786+
>蟻編好きだけどジャイロとかカイトちゃんとかしっかり消化してくれよ頼むから
パリストンの持ってるキメラアント兵が気になって仕方ない
28822/12/31(土)18:14:53No.1010187830+
>>ヤンホモ拗らせてるプフはともかくユピーもコムギ邪魔だな~って思ってるのなんか悲しみ
>あいつらの分類はもう王とそれ以外みたいなもんだ
全てにおいて王。が優先されるのは前提としてユピーはナックルとの遣り取り見るに腕っ節の強さと性格の波長が合えば多少は分かり合える感性は持ってる気がする
コムギは戦闘力皆無だから無理だけど
28922/12/31(土)18:14:56No.1010187848+
宮殿突入直後と次のページのドラゴンダイブ降ってきたとこが素晴らしい
29022/12/31(土)18:15:43No.1010188117+
ていうか1キャラだけ嫁に描かせるメリット無いしそういうのってめっちゃ浮くからな
29122/12/31(土)18:15:44No.1010188128+
昔っから凄みを出したい時とか絵柄が全体的にリアルタッチに変わるしな
29222/12/31(土)18:15:57No.1010188213そうだねx3
なんでだよっ!!の元ネタのコマが出来ないほど悲しかった
29322/12/31(土)18:16:42No.1010188491+
王。が出始めた頃からの蟻側は人間味出すようにしたのはわかる
29422/12/31(土)18:17:02No.1010188592+
親衛隊とかでも性格が合う合わないがあったとして
王直々に殺せって言ったら二つ返事で殺すのが蟻だと思う
こいつだけは…とか反論の余地がない
29522/12/31(土)18:17:16No.1010188678+
演出優先して絵柄の濃さころころ変えるよね
29622/12/31(土)18:17:36No.1010188787+
パームが俺の前カノとそっくりで可愛くて仕方ない
29722/12/31(土)18:17:59No.1010188908そうだねx3
ごちゃごちゃ言ってるとコムギ殺すからなって言ってるゴンは結構ショックだ
29822/12/31(土)18:18:04No.1010188939+
団長とか比較的顔パーツに癖が無いキャラとかブレるブレる…
29922/12/31(土)18:18:11No.1010188992+
>最終的に王は核で死ぬってオチを知ってるからすんなり入ってくるけど
>本誌組は王復活の時の絶望感すごかっただろうな
あまりにも勝ち目がないからメタ的に何か仕掛けあるんだろうなと思ってた
核モチーフなら放射能とかあるだろうし
30022/12/31(土)18:18:24No.1010189079+
>ごちゃごちゃ言ってるとコムギ殺すからなって言ってるゴンは結構ショックだ
精神性が蜘蛛のそれ
30122/12/31(土)18:18:35No.1010189140+
>親衛隊とかでも性格が合う合わないがあったとして
>王直々に殺せって言ったら二つ返事で殺すのが蟻だと思う
>こいつだけは…とか反論の余地がない
でもプフは明らかに王の意思に反してコムギを始末しようとしてたし…
30222/12/31(土)18:19:04No.1010189319+
僕強いかもって余裕こいてたスレ画を凄みで抑え込んだゴン凄いな…
30322/12/31(土)18:19:28No.1010189466そうだねx1
NGLがやべえ国すぎる
30422/12/31(土)18:19:47No.1010189591+
コムギいなければ楽勝なくらい差があるはずなのにな
30522/12/31(土)18:19:52No.1010189637+
当時は下は嫁に描いてもらってたんじゃね?とか言われてた
セーラームーンの人だしな
30622/12/31(土)18:19:53No.1010189639+
ずるいぞチクショウって泣くゴンはシコれる
30722/12/31(土)18:19:59No.1010189674+
プフはメルエムじゃなくて蟻という種族の王に忠誠を誓っていた感ある
30822/12/31(土)18:20:10No.1010189750+
上でもリアタイで読んでてカワイイと思ったよ
30922/12/31(土)18:20:13No.1010189767+
ゴンさんはシコなの?
31022/12/31(土)18:20:48No.1010189975+
>NGLがやべえ国すぎる
現実のアーミッシュもレイプ大国だしなぁ
31122/12/31(土)18:20:55No.1010190015+
>プフはメルエムじゃなくて蟻という種族の王に忠誠を誓っていた感ある
メルエムっていう個々はむしろ邪魔だと思ってたからな
31222/12/31(土)18:21:23No.1010190165そうだねx6
    1672478483591.png-(10461 B)
10461 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31322/12/31(土)18:21:27No.1010190183+
東ゴルトーこれ北…
31422/12/31(土)18:21:49No.1010190314+
全ての王には個としての名前なんて必要ない!みたいな感じだっけプフ
31522/12/31(土)18:22:05No.1010190398+
>プフはメルエムじゃなくて蟻という種族の王に忠誠を誓っていた感ある
蟻はシステマチックだからな
31622/12/31(土)18:22:50No.1010190663+
プフは脳内で自分の理想の王。を作ってなかった?
31722/12/31(土)18:23:01No.1010190730+
でも王。には超然としていてほしいというプフの気持ちはわかる
31822/12/31(土)18:23:53No.1010191034+
ピトーのスタンスってどんなだったっけ?
31922/12/31(土)18:24:11No.1010191148+
>プフはメルエムじゃなくて蟻という種族の王に忠誠を誓っていた感ある
こう書くといかにも機械的昆虫的な蟻の思考に思えるけどあいつめっちゃ王。の妄想してるからなぁ
32022/12/31(土)18:24:19No.1010191187+
でもNGLの狂った教義が親子救うのがいいよね
32122/12/31(土)18:24:26No.1010191225+
コムギとのラストが良すぎて薔薇の毒で死亡に文句消えたのか時間経ちすぎたのかわかんねえ
32222/12/31(土)18:24:29No.1010191237そうだねx1
ゴレイヌってスレ画をレイプする奴なんだろ?
32322/12/31(土)18:25:28No.1010191558+
>ピトーのスタンスってどんなだったっけ?
王。にコムギ託されたから治す!!!
32422/12/31(土)18:25:59No.1010191741+
>東ゴルトーこれ北…
朝鮮民主主義人民共和国の故総書記金正日氏は無関係だ
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
32522/12/31(土)18:26:03No.1010191757そうだねx2
>ゴレイヌってスレ画をレイプする奴なんだろ?
失礼だな純愛だよ
32622/12/31(土)18:26:26No.1010191882そうだねx1
NGLに共感して集まった人達は悪くない
運営が真っ黒なだけで…
32722/12/31(土)18:27:01No.1010192103そうだねx2
ピトー自体は王。がコムギを大事にしてるから大事にする程度だと思う
現にカラスがピトーの円に入ってきてコムギ殺そうとしても無視だったし
32822/12/31(土)18:27:20No.1010192205+
>コムギとのラストが良すぎて薔薇の毒で死亡に文句消えたのか時間経ちすぎたのかわかんねえ
当時は死ぬほどボロクソに言われたんで時間と一気見できるようになったからですね
32922/12/31(土)18:27:35No.1010192306+
輪郭の癖とかどう見ても冨樫なんだけどな
33022/12/31(土)18:27:37No.1010192322+
>パームが俺の前カノとそっくりで可愛くて仕方ない
元って今は結婚して奥さんになったの?
おめでとう!
33122/12/31(土)18:27:54No.1010192414+
>パームが俺の前カノとそっくりで可愛くて仕方ない
ゴンのレス
33222/12/31(土)18:28:43No.1010192676+
当時のハンタはネーム載せてんじゃねえってボロクソに言われてた印象あるけどメルエム死ぬ辺りはどうだったかな…
33322/12/31(土)18:29:08No.1010192836+
ヨークシン編で蜘蛛にキレてたゴンがああなるのよく出来てる
33422/12/31(土)18:29:18No.1010192905+
幻影旅団も初集合時のゲテモノ感すごかった
33522/12/31(土)18:29:34No.1010192986+
>ピトーのスタンスってどんなだったっけ?
ゴンにコムギ治させてくれって頼んでるときにコムギが居るから王が王でいられるって風に言ってたのでコムギに会ってからの為政者としての王を割と好ましく思ってたと思う
33622/12/31(土)18:29:42No.1010193032+
王。のスタンスにはコムギに一言ないではないけど従者として正しく無関心って感じなのがユピーか
33722/12/31(土)18:30:46No.1010193413そうだねx3
本誌でユピー死んだ時なんか知らんけど死んだ…?なんで……??ってなったのは覚えてる
33822/12/31(土)18:31:12No.1010193568+
fu1777556.jpg[見る]
初期ピトーもかわいいよ
33922/12/31(土)18:31:17No.1010193599+
エビルプリーストみたいになりそうなのがプフ
34022/12/31(土)18:31:38No.1010193733+
この人はボクの大切な方が大切にしている人です。って説明の仕方があざとくて好き
34122/12/31(土)18:33:08No.1010194283+
>幻影旅団も初集合時のゲテモノ感すごかった
旅団とか十二支んとか協専と比べたら護衛軍は最初からちゃんとメインキャラっぽく見えると思う
34222/12/31(土)18:33:16No.1010194337+
キャットエンペラータイム!
34322/12/31(土)18:33:18No.1010194354+
>本誌でユピー死んだ時なんか知らんけど死んだ…?なんで……??ってなったのは覚えてる
毒かー!って今回分かったわ
皆で静かに軍議やって終わるルートかと思ってた
34422/12/31(土)18:33:28No.1010194428+
>ピトー自体は王。がコムギを大事にしてるから大事にする程度だと思う
>現にカラスがピトーの円に入ってきてコムギ殺そうとしても無視だったし
あれは命に支障は無いからスルーしてたみたいなこと言ってなかったっけ…
まぁ王。の大事な人だから守るってのはその通りだと思うけど
34522/12/31(土)18:33:56No.1010194611+
幽白もそうだけど嫁より冨樫のほうが少年漫画向けの美少女描けるよね
34622/12/31(土)18:34:05No.1010194658+
ピトーは百式観音の姿を見切れていないから王。やネテロみたいな上位には絶対入らないしかと言って他の討伐隊メンバーと戦うには強すぎるなんとも言えないポジションだと思う
34722/12/31(土)18:34:33No.1010194849+
>現実のアーミッシュもレイプ大国だしなぁ
アーミッシュそんな酷いの...
34822/12/31(土)18:35:19No.1010195114+
観音は王。ですらかなりの時間掛けないと見切れないからしゃーない
34922/12/31(土)18:35:26No.1010195166+
蟻が硬すぎるせいで百式観音でもボコっても殺し切れない感じがする
ゴンさんのボとグーって百式より威力上だろうし
35022/12/31(土)18:35:32No.1010195194+
モラウさんの初登場の三下感凄い
35122/12/31(土)18:36:19No.1010195463+
カンザイとか最初大人の顔つき体型してたけど
どんどん手癖でゴンキルくらいの幼さになっていった
35222/12/31(土)18:36:31No.1010195541+
あとからどんどんいい感じになるのは富樫の作風だけど
だったら最初から調整したらよくない!?とも思う
逆に最初からいい感じにすると必ず変化するから極端なデザインにしてるのか…

[トップページへ] [DL]