Henry

2.3万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてHighWizさんをフォロー
Henry
@HighWiz
体はコンサル、頭脳はSIer、その正体はコンサル魔法少女🌏🌙☀️ #完成度の高い漫画 好き
専門サービスダイヤモンドの掲載記事→twitter.com/highwiz/status…2010年2月からTwitterを利用しています

Henryさんのツイート

固定されたツイート
イーロンマスク氏のCEO就任初日
画像
画像
画像
画像
引用ツイート
Henry
@HighWiz
画像
【悲報】イーロンマスクさん社員に激おこ CEOに激詰めされたら怖くて泣いちゃう🥺
このスレッドを表示
50
3.5万
このスレッドを表示
仕事のコミュ力って何よってWeb系の人に訊かれたら 『サービスやWeb APIと連携する時のように、相手の発言を傾聴して、検証して、質問して、補完して、理解して、(処理して、)相手に伝わる形に整えて、伝えて、伝わるまで繰り返し、伝わったことを確認するようなもの』 と言えばイメージ湧くやろか🤔
引用ツイート
Henry
@HighWiz
色々語りたいことはあるけど、 『ほらね、言葉の定義や前提を整理せずに乱暴な問いかけをすると議論が成立しないからコミュニケーション力って大事でしょ』 というお気持ち(´・ω・`) twitter.com/newlamplife/st…
48
返信先: さん
あら、ご丁寧にどうもです(´・ω・`) 人件費凄いですね。 名目上は『非営利』であっても給与や経費などの費目で合法的に利得を得ることはできるので、NPOという仕組みはよくできてますよねぇ。 委託する側が期待効果に対して成果がどうだったのかを一つ一つ検証する仕組みは必要だなと思います。
37
返信先: さん
人間社会の営みは業が深いですねぇ🥺 下位の方では生きていける気がしないですね…。
返信先: さん
いや全く。 体感的には日本は割とまずい状況だと思うんだけど、思ったより順位が良いよなって。 これで18位だとすると、下位の方はよく国として維持できてるなって不思議と驚き。
返信先: さん
あぁ、日本って実際どうなんだろうなって単純に疑問に感じて調べてみたら思ったより良い順位なんだなって。 日本がこれで正しいとすると他国はよく国として成立してるなぁと驚き。 いずれにせよ正すべきってのはその通り。
1
1
夕食にカニで日本酒をしこたま飲んだら寝落ちしてしまい、こんな時間に目が冴えて仕方ない(´・ω・`) けど義実家だからゲーム機もPCもなくてTwitterするしかない(´・ω・`)
政治家に期待するのは 『今回の件を受けて透明性や公正性を確保できる仕組みとなるように努力していきます。具体的には〜…』 という発言であって、国民からの追及に対する不快感の表明ではないのよね。 そういう社会一般的な感性の欠如が政治不信に繋がってるのは理解してほしいよなってお気持ち。
引用ツイート
🌺大椿ゆうこ/労働者の使い捨てを許さない🌺
@ohtsubakiyuko
このツイートが3万以上ものいいね。colaboが見解を出しても、巨大なフォロワーを持つインフルエンサーによって掻き消されていく。辺野古の一件もそうだが、手弁当で長年活動して来たような人達は思う存分叩くが、もっと大きな問題とは闘わない。
画像
61
このスレッドを表示
・住民監査請求は住人なら誰でも使える ・直接民主主義の位置付け ・リーガルハラスメントではない なるほど。 となると住民に濫用されて行政の業務が圧迫されるリスクはあるけど、 むしろその対策としてシステム化/自動化による業務効率改善と透明性確保を一気に実現した方が良いかもしれないな🤔
引用ツイート
平 裕介
@YusukeTaira
住民監査請求も住民訴訟も、オンブズマンしかできないというものではなく、住民であれば外国人でも法人でも未成年者でも利用でき、一般の市民が単独で行うことができる制度。なお、財務会計上の行為の調査目的があれば、特定の動機に基づく場合に権利の濫用になるという判例学説も特に見られませんね…
このスレッドを表示
返信先: さん
ですね。 けど、ヒトとカネがかかったとしても、適切に競争が働きあまねく国民がその事業の恩恵を享受できるなら経済は回っているので全然良いと思うんですけどね。 やはりその公正性をどう担保し改善していくかの仕組みと、その実績に基づく信用が重要ですよね。 頼むぜ厚労省と財務省。
1
3
他の厚労省の事業も見てみよって思ったらトップに『伴走支援』って出てきて思わずフフッてなった😂 伴走支援/伴走型支援はコンサルでも使われることがあるので良いんだけど、まさか『連帯』とか出てこないよなって気になっちゃう。
画像
1
52
このスレッドを表示
『社会的弱者への支援』という体で様々な施策とお金が動くも1ミクロンもその弱者の役に立ってない仕組みって、実は全部ただのチューチューなのかもしれないね🤔 ほら、就職氷河期世代の支援とかさ。 これも厚労省なんだけど、 サポステの業務委託先を調べたら面白いかもしれないね…。
画像
画像
5
257
このスレッドを表示
重要なことは ・法律施行前の「今まで」の話であり施行後にどうなるかの話ではない ・家賃設定次第ってこと? ・仁藤から有識者会議で指摘とあるが通らなかったら? ・同様に恣意的な運用が可能な部分が多々あるがそれに対する指摘は? →大局的な観点で見ればやはり悪意があれば破綻する法律/仕組み
引用ツイート
Colabo*Tsubomi Cafe
@colabo_official
【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について Colaboの生活保護に関する対応等について、弁護団による説明をまとめました。 お読みいただけたら幸いです。 colabo-official.net/seimei20230101/
画像
画像
63
180カ国を対象に調査した『腐敗認識指数』で日本は18位という割と良い順位だけど、 実は認識できないくらい腐敗してる説ない?🤔
画像
8
123
フェミ界隈で僕が自民党の手先扱いされてるの笑った😂 普段は自民党を痛烈に批判してるし前回の参院選では国民民主党に投票したくらいなんだけどな。 そもそも困難女性支援法は全会一致なんでしょ。 自民党が工作する必要ある? それとも自民党議員に裏金でも渡して賛成してもらったん?🤔
5
171
返信先: さん
黙れなんて言ってないですよ。 不特定多数からやいやい言われるのは当然予想できた結果だからまぁ仕方ないよねってお気持ちです。
2
前にもツイートしたけど、 車の保険料って車種によって差があって、 例えばソニー損保で見積を取ると ・インサイト 26,350円/年 ・プリウス 30,010円/年 これは『プリウスは統計的に事故が多い』事実が保険料率算出機構によって公的に認められているということなのよね。 プリウス危ない。
画像
引用ツイート
滝沢ガレソ🪚
@takigare3
埋め込み動画
0:36
【※音量注意】プリウスミサイル、激写される 時速50km制限道路で停車中、背後から時速60kmでミサイル発射 #本日のプリウス twitter.com/youri_garigari…
このスレッドを表示
55

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#箱根駅伝
72,637件のツイート
日本のトレンド
田澤選手
1,015件のツイート
スポーツ · トレンド
近藤幸太郎
1,524件のツイート
日本のトレンド
吉居選手
日本のトレンド
仕事始め
33,820件のツイート