[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4096人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1782927.jpg[見る]
fu1782925.jpg[見る]
fu1782961.jpg[見る]
fu1782873.gif[見る]
fu1782921.jpg[見る]
fu1782963.jpg[見る]
fu1782919.jpg[見る]
fu1782929.jpg[見る]


画像ファイル名:1672576228110.png-(67598 B)
67598 B23/01/01(日)21:30:28No.1010701411そうだねx1 22:37頃消えます
BS11でポンポさんが来たぞー続き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/01(日)21:31:59No.1010702102+
新番組の圧が強い
223/01/01(日)21:32:01No.1010702124+
ポンポさん帰っちゃったよ…
323/01/01(日)21:32:15No.1010702216+
なんでも叶えてくれるポンポさん
423/01/01(日)21:32:19No.1010702252+
そういや原作つきだったのかこれ…
523/01/01(日)21:32:21No.1010702261+
すげえ夢中になって見てたけどもう終わり近いのか
623/01/01(日)21:32:23No.1010702280+
アノス様の声ちがくね!?
723/01/01(日)21:32:32No.1010702344+
アノスさま…
823/01/01(日)21:32:33No.1010702348+
15分もCMあるんだな
923/01/01(日)21:32:36No.1010702369+
すみません
1023/01/01(日)21:32:37No.1010702386+
CMカットしよう
1123/01/01(日)21:32:37No.1010702390+
del
1223/01/01(日)21:32:39No.1010702401+
すみません切ります
1323/01/01(日)21:32:41No.1010702415+
カット
1423/01/01(日)21:32:41No.1010702416+
鬼ー!
1523/01/01(日)21:32:43No.1010702426+
容赦なく切る
1623/01/01(日)21:32:43No.1010702429+
嫌ダァ!
1723/01/01(日)21:32:43No.1010702430そうだねx1
やりづれえー!!
1823/01/01(日)21:32:45No.1010702450+
主演女優隣りにいても何もすることないよね
1923/01/01(日)21:32:47No.1010702459+
編集は人の心がない
2023/01/01(日)21:32:49No.1010702479+
カット!カット!カット!
2123/01/01(日)21:32:49No.1010702482+
かわうそ…
2223/01/01(日)21:32:50No.1010702491+
人の心はないのかー!
2323/01/01(日)21:32:51No.1010702499+
人の心がないんか
2423/01/01(日)21:32:51No.1010702503+
DELETE
2523/01/01(日)21:32:52No.1010702505+
映画マジで好きな人は監督も編集もやらない方がいいのでは…?
折角撮ったいい映像を切らなきゃいけないの心が壊れる…
2623/01/01(日)21:32:53No.1010702511+
編集中に隣に主演女優置いちゃダメだよ!?
2723/01/01(日)21:32:54No.1010702518そうだねx6
役者に編集作業見せちゃダメだよ!
2823/01/01(日)21:32:55No.1010702528+
辛いよなあ…
2923/01/01(日)21:32:57No.1010702552+
どんどん削られてく
3023/01/01(日)21:32:58No.1010702556そうだねx2
>アノス様の声ちがくね!?
たつおだったから…
3123/01/01(日)21:32:58No.1010702561+
新人主演女優が編集作業見たら死ぬのでは?
3223/01/01(日)21:32:59No.1010702565+
72時間以上撮ってるんだからそりゃね
3323/01/01(日)21:33:00No.1010702572+
>アノス様の声ちがくね!?
声変わりだよ声変わり
3423/01/01(日)21:33:01No.1010702575+
ロスカット!
3523/01/01(日)21:33:03No.1010702591+
キテル…
3623/01/01(日)21:33:05No.1010702606+
ジーン(邪魔・・・)
3723/01/01(日)21:33:07No.1010702626+
キテル…
3823/01/01(日)21:33:07No.1010702629+
アノス様違和感ねえな…
3923/01/01(日)21:33:09No.1010702652+
キテル…
4023/01/01(日)21:33:12No.1010702687+
最後の発射ボタン押すやつ
4123/01/01(日)21:33:13No.1010702691+
居ない方がいいのでは
4223/01/01(日)21:33:13No.1010702695+
抱けーっ!
4323/01/01(日)21:33:15No.1010702714+
トクン…
4423/01/01(日)21:33:18No.1010702736+
抱けーっ!抱けーっ!
4523/01/01(日)21:33:18No.1010702744+
>アノス様の声ちがくね!?
それに関しては櫻井の数十倍糞な事したからな…
4623/01/01(日)21:33:21No.1010702766+
ここでデレて(delete)
4723/01/01(日)21:33:25No.1010702799+
>カット!カット!カット!
ロスカット!ロスカット!これもロスカット!
4823/01/01(日)21:33:26No.1010702804+
消すのか…?みんなの意見を出し合って天気の奇跡にも恵まれた伝説のシーンを…
4923/01/01(日)21:33:27No.1010702808+
人の心ないならもっと早く終わってるだろう編集
5023/01/01(日)21:33:28No.1010702817+
主演声優が不祥事を起こした時に変更の諸々をやるのは誰?
5123/01/01(日)21:33:29No.1010702829そうだねx3
こっから最高
5223/01/01(日)21:33:31No.1010702842+
すっかり正妻面だな
5323/01/01(日)21:33:34No.1010702863+
特典映像にしようねえ
5423/01/01(日)21:33:35No.1010702867+
主題歌きた!これで勝つる!
5523/01/01(日)21:33:37No.1010702888そうだねx1
>そういや原作つきだったのかこれ…
紙の単行本になってるけど
たしか渋で無料で一通り読めたハズ
5623/01/01(日)21:33:37No.1010702893+
del
5723/01/01(日)21:33:39No.1010702917+
DEL
5823/01/01(日)21:33:45No.1010702961+
映画以外全部いらねえ
5923/01/01(日)21:33:49No.1010702994+
>主演女優隣りにいても何もすることないよね
信じる事はできる
6023/01/01(日)21:33:52No.1010703021+
こういうやり取りが無いと編集シーンのバリエーションを付けるのがね…
6123/01/01(日)21:33:52No.1010703025+
>>アノス様の声ちがくね!?
>それに関しては櫻井の数十倍糞な事したからな…
浮気どうこうじゃなくてコンプラ的なやらかしもあるしな…
6223/01/01(日)21:33:55No.1010703048+
ディレクターズカットで2度儲けるって寸法よ
6323/01/01(日)21:33:58No.1010703074+
それカットしていいんです?
6423/01/01(日)21:34:01No.1010703105+
CMのシーン
6523/01/01(日)21:34:02No.1010703117+
del押しまくり!
6623/01/01(日)21:34:05No.1010703126+
ジーンくん切りすぎでは…?
6723/01/01(日)21:34:06No.1010703136そうだねx2
クリエイターって頭おかしいんだな
6823/01/01(日)21:34:08No.1010703150そうだねx2
うん?追加で撮ったシーン斬ったの?
6923/01/01(日)21:34:08No.1010703158+
ダーク映画編集オーラ!
7023/01/01(日)21:34:09No.1010703167+
会話を切れ!
友情を切れ!!
家族を切れ!!!
7123/01/01(日)21:34:11No.1010703179+
本当にそれをカットしていいんですか
7223/01/01(日)21:34:14No.1010703203+
追加撮影分ほとんどカットしたらどうなるんだろう
7323/01/01(日)21:34:16No.1010703214+
追加撮影分全カット!
7423/01/01(日)21:34:18No.1010703230+
GNフィルムブレード空間
7523/01/01(日)21:34:20No.1010703241+
原作ジーンっぽくなってきたな
7623/01/01(日)21:34:21No.1010703248+
生活del
7723/01/01(日)21:34:24No.1010703278+
>うん?追加で撮ったシーン斬ったの?
いらねーんだからしょうがないだろ
7823/01/01(日)21:34:25No.1010703291+
複数の監督に同じ素材渡して編集させたらどれくらい違うものになるのかみたいな企画をやってほしい
7923/01/01(日)21:34:25No.1010703297+
久々のスタイリッシュカット
8023/01/01(日)21:34:26No.1010703298そうだねx1
股間カットは…切らない!
8123/01/01(日)21:34:27No.1010703312そうだねx1
img滞在時間を…切れ!
8223/01/01(日)21:34:28No.1010703317+
>クリエイターって頭おかしいんだな
頭おかしくなきゃやってけないからな…
8323/01/01(日)21:34:29No.1010703324+
72時間を圧縮して90分に!
8423/01/01(日)21:34:33No.1010703357+
>ジーンくん切りすぎでは…?
仕方ねえだろ尺がないんだから
8523/01/01(日)21:34:34No.1010703360+
狂ってんのか!
8623/01/01(日)21:34:36No.1010703374+
「」を切れ
8723/01/01(日)21:34:36No.1010703381+
>うん?追加で撮ったシーン斬ったの?
どこが必要になるかわからんからいっぱい撮ってる
8823/01/01(日)21:34:39No.1010703402+
はいここも切ります
8923/01/01(日)21:34:40No.1010703414+
領域展開
9023/01/01(日)21:34:41No.1010703421+
歌譜
9123/01/01(日)21:34:41No.1010703435+
>新人主演女優が編集作業見たら死ぬのでは?
ドンブラザーズで頑張って辛子食べたシーンを泣く泣くカットされた話思い出した
9223/01/01(日)21:34:44No.1010703448+
たとえばあああああああああああああああ
9323/01/01(日)21:34:45No.1010703453+
いやキーボードだけそんな叩かんやろ
9423/01/01(日)21:34:45No.1010703462+
たとえばーーーーーーーー
9523/01/01(日)21:34:46No.1010703470+
そこも切るの!?
9623/01/01(日)21:34:48No.1010703476+
例の歌!
9723/01/01(日)21:34:48No.1010703477+
みんなで楽しく撮ったシーンを!!
9823/01/01(日)21:34:49No.1010703487+
奇跡のシーンを
切れ!
9923/01/01(日)21:34:52No.1010703512+
さよならいいシーン…
10023/01/01(日)21:34:56No.1010703538+
番宣でよく聞いたところ
10123/01/01(日)21:34:56No.1010703540+
ロスカット!ロスカット!
10223/01/01(日)21:34:56No.1010703545そうだねx1
そもそもポンポさんは当初の脚本で十分って言ってたもんな
10323/01/01(日)21:35:00No.1010703576+
>>>アノス様の声ちがくね!?
>>それに関しては櫻井の数十倍糞な事したからな…
>浮気どうこうじゃなくてコンプラ的なやらかしもあるしな…
事務所発表ではコンプラ的なことはないって話だったんじゃ
10423/01/01(日)21:35:02No.1010703587+
CMでよく見たここ切ってるだけだったのかよ!
10523/01/01(日)21:35:03No.1010703599+
貴重な山羊のシーンが…
10623/01/01(日)21:35:05No.1010703613+
歌声ヘロヘロすぎる
10723/01/01(日)21:35:05No.1010703616+
いいシーンなんですよ…
10823/01/01(日)21:35:07No.1010703638+
ここで来るかあ
10923/01/01(日)21:35:09No.1010703652そうだねx2
>例の歌!
切れ!
11023/01/01(日)21:35:10No.1010703662+
カットカットカット
11123/01/01(日)21:35:12No.1010703675そうだねx1
切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
11223/01/01(日)21:35:13No.1010703687+
この曲本当好き
11323/01/01(日)21:35:20No.1010703735+
事後
11423/01/01(日)21:35:25No.1010703773+
>CMでよく見たここ切ってるだけだったのかよ!
だけ
というがな
11523/01/01(日)21:35:25No.1010703775そうだねx1
編集は人の心を持ってたら耐えられないなこれ
11623/01/01(日)21:35:26No.1010703781そうだねx1
よく考えたらいらんかったわこれ
11723/01/01(日)21:35:27No.1010703787+
BDで追加シーンとして入れたらええ!
11823/01/01(日)21:35:29 地上波キー局No.1010703808+
スタッフロールを…切れ!
11923/01/01(日)21:35:30No.1010703813+
こういうので撮ったやつまるまる垂れ流し版とか世に出したやつってあるの?
12023/01/01(日)21:35:31No.1010703824そうだねx2
ディレクターカット版てこういう…
12123/01/01(日)21:35:32No.1010703828+
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
だってチームまた集めるの面倒じゃん
12223/01/01(日)21:35:41No.1010703906+
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
撮って見なきゃ切るかどうかわからないからな…
12323/01/01(日)21:35:41No.1010703910+
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
そういうものだよ
12423/01/01(日)21:35:42No.1010703913+
おさまったじゃねぇか…
12523/01/01(日)21:35:43No.1010703922+
90分
12623/01/01(日)21:35:44No.1010703926+
素晴らしい時間
12723/01/01(日)21:35:44No.1010703928そうだねx2
>原作ジーンっぽくなってきたな
うーんちょっと周りにかけてる迷惑が足りなくない?
12823/01/01(日)21:35:49No.1010703985+
>スタッフロールを…切れ!
やめろ!
12923/01/01(日)21:35:50No.1010703999そうだねx1
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
使うかもしれないというだけで必要なのだ!
13023/01/01(日)21:35:53No.1010704016+
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
後に販売する映像ソフトで収録してくれれば!
13123/01/01(日)21:35:59No.1010704070+
0号…
13223/01/01(日)21:36:01No.1010704096そうだねx2
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
そりゃ最初から必要なシーンだけ撮れたらいいけどさぁ!
13323/01/01(日)21:36:07No.1010704127+
スゥー…
13423/01/01(日)21:36:08No.1010704129+
ハリウッドはこういうムダをなくすためにプリプロにも手間を掛けるようになった
13523/01/01(日)21:36:09No.1010704140+
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
だから絵コンテあると便利
13623/01/01(日)21:36:12No.1010704161+
>会話を切れ!
>友情を切れ!!
>家族を切れ!!!
>生活を切れ!!!!
こうしたら監督と編集者になれますか?
13723/01/01(日)21:36:12No.1010704164+
カットしないと地獄の黙示録になっちゃうからな
13823/01/01(日)21:36:14No.1010704187+
観客を切れ
13923/01/01(日)21:36:15No.1010704203+
エンドゲームはもっと見たいシーン多すぎる
14023/01/01(日)21:36:17No.1010704216+
>こういうので撮ったやつまるまる垂れ流し版とか世に出したやつってあるの?
ロードオブザザリングはソフト版でめっちゃ長くなった
14123/01/01(日)21:36:24No.1010704259+
GN空間
14223/01/01(日)21:36:24No.1010704262+
?・スタンドかなにか?
14323/01/01(日)21:36:27No.1010704281+
編集ってやばい奴しかなれないの…?
14423/01/01(日)21:36:29No.1010704290+
>こういうので撮ったやつまるまる垂れ流し版とか世に出したやつってあるの?
ディレクターズカット版という名目で出すことはたまに
撮ったやつまるまる~って言うなら素材を全部出すことになるからまず作品としてのテイを成さない
14523/01/01(日)21:36:34No.1010704336+
>こうしたら監督と編集者になれますか?
14623/01/01(日)21:36:37No.1010704352+
ばばまし
14723/01/01(日)21:36:38No.1010704362+
老けてるー!
14823/01/01(日)21:36:39No.1010704369+
年取ってるー!
14923/01/01(日)21:36:40No.1010704374+
娘可愛い―
15023/01/01(日)21:36:41No.1010704384+
特殊メイクってすげ!
15123/01/01(日)21:36:43No.1010704398そうだねx1
週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
15223/01/01(日)21:36:44No.1010704410+
特殊メイクすげえ!
15323/01/01(日)21:36:45No.1010704416+
>>会話を切れ!
>>友情を切れ!!
>>家族を切れ!!!
>>生活を切れ!!!!
>こうしたら監督と編集者になれますか?
はい!なれますよ!
15423/01/01(日)21:36:46No.1010704424+
プロやな───
15523/01/01(日)21:36:47No.1010704436+
>ロードオブザザリングはソフト版でめっちゃ長くなった
サルマン様死亡シーン全部カットされてたな
15623/01/01(日)21:36:52No.1010704474そうだねx1
>切る前に撮らなくてもいいシーン撮りすぎじゃない
それが出来たら誰もこんなことで悩まないんだな
15723/01/01(日)21:36:53No.1010704479+
すげえぜ特殊メイク
15823/01/01(日)21:36:53No.1010704480+
スタッフが現場でどんどん口出すのは邪魔でしかねぇってことか
15923/01/01(日)21:36:57No.1010704505+
追加シーン
16023/01/01(日)21:36:57No.1010704506+
圧劣弾を…切れ
16123/01/01(日)21:37:01No.1010704535+
>>>会話を切れ!
>>>友情を切れ!!
>>>家族を切れ!!!
>>>生活を切れ!!!!
>>こうしたら監督と編集者になれますか?
>はい!なれますよ!
こうして立派な「」が出来た
16223/01/01(日)21:37:03No.1010704550+
>こうしたら監督と編集者になれますか?
それでも支えてくれる仲間と家族とスポンサーがいるのなら
16323/01/01(日)21:37:05No.1010704567+
>こういうので撮ったやつまるまる垂れ流し版とか世に出したやつってあるの?
ちょっと違うけどディレクターズカット版と上映版で雰囲気が変わるレオンとか
16423/01/01(日)21:37:05No.1010704568+
>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
スッ
16523/01/01(日)21:37:10No.1010704603+
そんなカットを重ねた末にあのシーン残したの?って映画も多々ある気がする
16623/01/01(日)21:37:12No.1010704622+
バッドガールもこういう考えでお蔵入りにしたんですね
16723/01/01(日)21:37:17No.1010704654+
誰なのこの娘さん!?
16823/01/01(日)21:37:19No.1010704666+
ママ…
16923/01/01(日)21:37:25No.1010704725+
実写パトの劇場版は上映版がカットしすぎで押井も愚痴るくらい
17023/01/01(日)21:37:27No.1010704739+
>圧劣弾を…切れ
しかしアレは…ポンポさんの許可が…
17123/01/01(日)21:37:28No.1010704746+
>誰なのこの娘さん!?
娘だよう!
17223/01/01(日)21:37:32No.1010704772+
思い…出した!
17323/01/01(日)21:37:33No.1010704782そうだねx1
悪いけど改心した主人公の曲を聞いて若返るような描写とかクソ映画だよ
17423/01/01(日)21:37:34No.1010704793そうだねx1
>スタッフが現場でどんどん口出すのは邪魔でしかねぇってことか
いやわからん
必要になるかもしれん
17523/01/01(日)21:37:34No.1010704797+
なんだろうこの新人女優の子の声張り上げるとアホな時の若山詩音あじがあるいい声だな
17623/01/01(日)21:37:39No.1010704834+
編集替えたら結末変わっちゃう映画もあるしな
17723/01/01(日)21:37:41No.1010704849+
>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
この旅に無駄な事などなかった
17823/01/01(日)21:37:49No.1010704909+
スナイダーズカットは長すぎて最初の方何があったか忘れる
17923/01/01(日)21:37:53No.1010704927+
エンドロールいいね…
18023/01/01(日)21:37:54No.1010704941+
ポンポさん立てなーい!!
18123/01/01(日)21:37:56No.1010704947そうだねx2
>>誰なのこの娘さん!?
>娘だよう!
「パンフレットにしかいない」とか書かれてるやつ
18223/01/01(日)21:37:56No.1010704951そうだねx2
原作と比べて演出がくどい方のアニメなので原作好きでもめちゃくちゃ評価わかれる
18323/01/01(日)21:37:59No.1010704967+
>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
漫画もカットはしてるんだと思う…
18423/01/01(日)21:38:02No.1010704991そうだねx5
>この旅に無駄な事などなかった
いや…結構あったな
18523/01/01(日)21:38:04No.1010705011そうだねx1
>>スタッフが現場でどんどん口出すのは邪魔でしかねぇってことか
>いやわからん
>必要になるかもしれん
必要かどうかは後で決める!
18623/01/01(日)21:38:06No.1010705031+
ポンポさんが退出しなかった!
こりゃ良い映画だ!!
18723/01/01(日)21:38:09No.1010705052+
いかがでしたか!
18823/01/01(日)21:38:14No.1010705089+
むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
18923/01/01(日)21:38:17No.1010705115+
これ立川でRRR観たあとにポンポさんリバイバル上映観たんだよなあ俺
19023/01/01(日)21:38:19No.1010705130+
>この旅に無駄な事などなかった
いや結構あったな…
19123/01/01(日)21:38:20No.1010705140+
最上級の褒め
19223/01/01(日)21:38:20No.1010705141+
>>会話を切れ!
>>友情を切れ!!
>>家族を切れ!!!
>>生活を切れ!!!!
>こうしたら監督と編集者になれますか?
映画マシーンができるかな
19323/01/01(日)21:38:21No.1010705151+
ポンポさんエンドロールまでいた
19423/01/01(日)21:38:22No.1010705153+
抱けーっ!
19523/01/01(日)21:38:22No.1010705159+
最高の賛辞だ
19623/01/01(日)21:38:24No.1010705168+
ポンポさんで童貞捨てたみたいなシーンだな
19723/01/01(日)21:38:25No.1010705172+
わきまんこさん!
19823/01/01(日)21:38:25No.1010705176+
キテル…
19923/01/01(日)21:38:27No.1010705192+
キテル…
20023/01/01(日)21:38:27No.1010705200+
言えたじゃねぇか…
20123/01/01(日)21:38:32No.1010705242+
あのブラドッグの嫁さん役誰なのぉ?!
20223/01/01(日)21:38:32No.1010705247+
ヒロインじゃんこんなの
20323/01/01(日)21:38:34No.1010705262+
ここの言い方がマジいいんスよ…
20423/01/01(日)21:38:42No.1010705330+
キテル…
20523/01/01(日)21:38:43No.1010705332+
>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
そして単行本でも対して変化がないのは時間がないからでもある
20623/01/01(日)21:38:47No.1010705359そうだねx7
いや…映画大好きポンポさんか…!
20723/01/01(日)21:38:52No.1010705386+
いまからお伺いします!
20823/01/01(日)21:38:53No.1010705392+
ジーンくんのヒロインは誰なんだい?
20923/01/01(日)21:38:57No.1010705420+
7回目
21023/01/01(日)21:39:00No.1010705435+
正当防衛にするために相手が先に撃つシーンを追加!
21123/01/01(日)21:39:02No.1010705458そうだねx5
銀行は最高の宣伝ができたってことだな
21223/01/01(日)21:39:03No.1010705468+
総なめしている
21323/01/01(日)21:39:05No.1010705486+
めっちゃ賞取ってる
21423/01/01(日)21:39:06No.1010705492+
(代理)
21523/01/01(日)21:39:08No.1010705506+
なんて???
21623/01/01(日)21:39:09No.1010705510+
エロだぜー!
21723/01/01(日)21:39:09No.1010705511そうだねx2
またクソ映画撮ってる
21823/01/01(日)21:39:09No.1010705514+
>ジーンくんのヒロインは誰なんだい?
僕には映画しかありません…
21923/01/01(日)21:39:12No.1010705541+
B級
22023/01/01(日)21:39:13No.1010705550+
B級すぎる…
22123/01/01(日)21:39:13No.1010705559+
まーたクソ映画撮ってる!!
22223/01/01(日)21:39:14No.1010705563+
クソ映画!
22323/01/01(日)21:39:15No.1010705571+
アリクイプレイいいよね…
22423/01/01(日)21:39:17No.1010705585そうだねx1
>むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
この部分割と説明的すぎない?
22523/01/01(日)21:39:17No.1010705589+
B級大好き監督すぎる…
22623/01/01(日)21:39:19No.1010705597+
総なめ!
22723/01/01(日)21:39:21No.1010705612+
またB級撮ってる…
22823/01/01(日)21:39:22No.1010705625+
新人で賞とったら人生変わるよ!?
22923/01/01(日)21:39:23No.1010705633+
また超B級!
23023/01/01(日)21:39:27No.1010705672+
さあ伝説の最後のセリフだ
23123/01/01(日)21:39:29No.1010705690+
巨大アリクイの舌が女の子をペロペロする映画見せろ!
23223/01/01(日)21:39:31No.1010705701+
ぽんぽさんいいよね…
23323/01/01(日)21:39:31No.1010705705+
え?クソ映画が?
23423/01/01(日)21:39:32No.1010705716そうだねx1
>むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
失敗してどん底の巨匠が田舎で女の子に出会って情熱を取り戻してカムバックする!終わり!
23523/01/01(日)21:39:36No.1010705745+
これモデルタランティーノなん
23623/01/01(日)21:39:40No.1010705783+
キー!
23723/01/01(日)21:39:46No.1010705824そうだねx1
このラストすげえ好き
23823/01/01(日)21:39:47No.1010705828+
>>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
>そして単行本でも対して変化がないのは時間がないからでもある
単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
23923/01/01(日)21:39:47No.1010705829+
\ どっ /
24023/01/01(日)21:39:49No.1010705841+
きれいにオチがついた
24123/01/01(日)21:39:50No.1010705849+
映画大好きポンポさん
2021年6月4日-90分-ドラマ/青春/アニメ
24223/01/01(日)21:39:51No.1010705852そうだねx4
映画では90分で終わるんだよな
24323/01/01(日)21:39:54No.1010705867+
クソオタはそういう事を言う
24423/01/01(日)21:39:54No.1010705869そうだねx1
狂ってる…
24523/01/01(日)21:39:56No.1010705894+
放送時間(100分)
24623/01/01(日)21:39:58No.1010705908+
いい映画
24723/01/01(日)21:39:59No.1010705912+
能動的三分間のMVかな?
24823/01/01(日)21:40:00No.1010705924+
ピッタリ90分
24923/01/01(日)21:40:01No.1010705932+
面白かった
25023/01/01(日)21:40:02No.1010705941+
オシッコマンにもやさしい!
25123/01/01(日)21:40:05No.1010705954+
90分いい夢見れた
25223/01/01(日)21:40:06No.1010705962+
ジャスト90分最高です!
25323/01/01(日)21:40:07No.1010705973そうだねx2
双子!?
25423/01/01(日)21:40:09No.1010705982+
アカデミーこれ言うとかヤバい監督過ぎる…
25523/01/01(日)21:40:09No.1010705985+
コスプレ衣装を女優が脱がないところですかね…
25623/01/01(日)21:40:10No.1010705988+
受付ちゃんかわいい
25723/01/01(日)21:40:10No.1010705991そうだねx2
この編集の苦悩パート完全にアニオリだから笑う
25823/01/01(日)21:40:12No.1010706008+
ポンポザチンポハイル!?
25923/01/01(日)21:40:12No.1010706010+
メガネの双子誰!?
26023/01/01(日)21:40:13No.1010706015そうだねx4
本当に最高の映画だなこれ
26123/01/01(日)21:40:13No.1010706018+
双子!?
26223/01/01(日)21:40:16No.1010706031+
>放送時間(100分)
スポンサーに言え
26323/01/01(日)21:40:17No.1010706037+
>放送時間(100分)
駄目じゃん
26423/01/01(日)21:40:17No.1010706038+
90分以上の映画はすべてクソ!
26523/01/01(日)21:40:17No.1010706043+
CM入れて100分か…割と頑張ったなBS11編成
26623/01/01(日)21:40:19No.1010706049+
二人いた!?
26723/01/01(日)21:40:19No.1010706050+
素直に2時間映画にすべきだったのでは?
26823/01/01(日)21:40:22No.1010706062+
面白いな
26923/01/01(日)21:40:22No.1010706063+
>新人で賞とったら人生変わるよ!?
アカデミー賞は賞ってレベルじゃねーぞ!?
27023/01/01(日)21:40:24No.1010706070+
クソ映画!
27123/01/01(日)21:40:24No.1010706072+
アリクイ!?
27223/01/01(日)21:40:25No.1010706080+
BはバカのB!
27323/01/01(日)21:40:26No.1010706095+
>巨大アリクイの舌が女の子をペロペロする映画見せろ!
出た!
27423/01/01(日)21:40:27No.1010706099+
終わった!?と思ったら45分からアニナビイレブンあんのかよ
27523/01/01(日)21:40:28No.1010706111+
ありくい映画作っとるー!?
27623/01/01(日)21:40:29No.1010706113+
クソ映画だ!
27723/01/01(日)21:40:29No.1010706123+
なに撮ってるの
27823/01/01(日)21:40:30No.1010706134+
ヨシ!次はフランちゃんをアニメ化しよう
27923/01/01(日)21:40:33No.1010706156+
いい映画だったが1時間40分経ってしまったな
28023/01/01(日)21:40:35No.1010706160+
>放送時間(100分)
(10分は宣伝だから8分経ってからでいいな…)
28123/01/01(日)21:40:38No.1010706178+
映画大好きじゃなくて映画狂なのか英題
28223/01/01(日)21:40:38No.1010706180+
クソ映画撮ってる…
28323/01/01(日)21:40:38No.1010706182そうだねx4
受付は二人いた!
28423/01/01(日)21:40:39No.1010706186そうだねx3
>>むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
>この部分割と説明的すぎない?
察してくださいは今時流行らねーんだよ
28523/01/01(日)21:40:39No.1010706187+
うわーエンドロールでまたクソ映画!
28623/01/01(日)21:40:40No.1010706194+
アリクイ面白そう!
午後ローで見たい
28723/01/01(日)21:40:42No.1010706213+
ミスティアさんかくましだったんだ
28823/01/01(日)21:40:43No.1010706220+
もっとベロベロして!ベロベロ!
28923/01/01(日)21:40:44No.1010706228+
>この編集の苦悩パート完全にアニオリだから笑う
監督とキャラクターがシンクロしたね
29023/01/01(日)21:40:46No.1010706240+
映画大好きポンポさん/上映時間
1時間 30分
29123/01/01(日)21:40:46No.1010706241+
クソ映画好きすぎる…
29223/01/01(日)21:40:46No.1010706242+
お婆ちゃん生きてる!
29323/01/01(日)21:40:51No.1010706276+
美女が多い巨大アリクイパニック映画!!
29423/01/01(日)21:40:53No.1010706299+
待ってそのオオアリクイまじで作ったの?
CGじゃなくて?
29523/01/01(日)21:40:53No.1010706300+
>この編集の苦悩パート完全にアニオリだから笑う
その部分を編集して切ったのが原作なんですよ?
29623/01/01(日)21:40:53No.1010706302+
>>>週刊漫画で必要ないシーンいっぱいあるのはカットできないからでもある
>>そして単行本でも対して変化がないのは時間がないからでもある
>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
手塚治虫とかはやりまくってたようだ
29723/01/01(日)21:40:59No.1010706341+
まだ同棲してる…
29823/01/01(日)21:41:00No.1010706347そうだねx3
この映画見ると他の映画見てみたくなるんだ
そここそがこの映画の真の価値だよ
29923/01/01(日)21:41:00No.1010706350そうだねx4
いい…
映画だったな…
30023/01/01(日)21:41:05No.1010706387+
>ヨシ!次はフランちゃんをアニメ化しよう
ポンポさん2!ポンポさん2を作ってくれ!あと3と爺ちゃんの過去編も!!!
30123/01/01(日)21:41:09No.1010706411+
>アリクイ面白そう!
>木曜洋画劇場で予告含め見たい
30223/01/01(日)21:41:09No.1010706414+
>>巨大アリクイの舌が女の子をペロペロする映画見せろ!
>出た!
ペロペロするところは!?
30323/01/01(日)21:41:09No.1010706416そうだねx1
>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
エロ漫画で連載時にあった放尿コマが単行本で無くなってキレそうになったことがある
30423/01/01(日)21:41:10No.1010706418+
まだ一緒にすんでるんだ
30523/01/01(日)21:41:11No.1010706426+
いつまで同居してんだよ
30623/01/01(日)21:41:16No.1010706465+
まだ同棲してるのかこの女優たち
30723/01/01(日)21:41:17No.1010706471+
>放送時間(100分)
ということはBS11のスタッフも頑張ったんだな…
30823/01/01(日)21:41:19No.1010706480+
むっ!
30923/01/01(日)21:41:19No.1010706484+
細かいカットのつなぎだとかにこだわりと遊びが溢れてるのが好きだな
くどいくらいだから良し悪しは言えない
31023/01/01(日)21:41:19No.1010706487+
>>むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
>失敗してどん底の巨匠が田舎で女の子に出会って情熱を取り戻してカムバックする!終わり!
なんならこの映画なら最後のコンサートシーンいらないもんな
これからコンサートってとこでしめてなんの問題もない
31123/01/01(日)21:41:22No.1010706499+
>素直に2時間映画にすべきだったのでは?
2時間にしたらポンポさんが楽しめない
31223/01/01(日)21:41:23No.1010706505+
むっ!
31323/01/01(日)21:41:23No.1010706509+
>いい…
>映画だったな…
90分なのいいよね…
31423/01/01(日)21:41:23No.1010706510+
むっ!
31523/01/01(日)21:41:27No.1010706529+
>>ヨシ!次はフランちゃんをアニメ化しよう
>ポンポさん2!ポンポさん2を作ってくれ!あと3と爺ちゃんの過去編も!!!
だがしかし
2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
31623/01/01(日)21:41:33No.1010706569+
主演男優ミートゥー運動で訴えられそう
31723/01/01(日)21:41:35No.1010706591+
CMカットできねえから!
31823/01/01(日)21:41:38No.1010706607+
>映画大好きじゃなくて映画狂なのか英題
映キチとか映画狂いとかさすがにまずいから…
31923/01/01(日)21:41:42No.1010706634+
CMで流れてた歌は挿入歌でエンディング曲ってわけではないのか
32023/01/01(日)21:41:51No.1010706697+
>だがしかし
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
リーサルウェポンはどう思う?
32123/01/01(日)21:41:55No.1010706713+
クソ映画ばっかり出てて女優として大丈夫?
32223/01/01(日)21:41:59No.1010706744+
いい映画だった
演出がクドいとこあったけど
32323/01/01(日)21:41:59No.1010706746+
>これからコンサートってとこでしめてなんの問題もない
でも大作映画っぽくしたいし重厚さも欲しいし…
32423/01/01(日)21:42:01No.1010706756+
>待ってそのオオアリクイまじで作ったの?
>CGじゃなくて?
ガンマ線をこう…
32523/01/01(日)21:42:04No.1010706773+
1巻だけの内容だとジーンくんが主人公みたいだな
32623/01/01(日)21:42:09No.1010706820+
👏
32723/01/01(日)21:42:13No.1010706860+
ポンポさんは90分以上映画が見られない病なんだ
32823/01/01(日)21:42:14No.1010706867+
ベースラインかっけーなこのエンディング
32923/01/01(日)21:42:15No.1010706876+
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
TAXIは?
ターミネーターは?
33023/01/01(日)21:42:17No.1010706891+
編集の苦悩シーンなかったらえらいあっさり終わる作品になってない?
33123/01/01(日)21:42:21No.1010706920+
>>>ヨシ!次はフランちゃんをアニメ化しよう
>>ポンポさん2!ポンポさん2を作ってくれ!あと3と爺ちゃんの過去編も!!!
>だがしかし
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
そもそも映画でポンポさんが映画大好きになったから2なんもやることないし
33223/01/01(日)21:42:22No.1010706926+
cielEMAかふちゃんとかコテコテインターネットシンガーじゃん
33323/01/01(日)21:42:25No.1010706952+
>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
ベルセルクくらいしか知らない
33423/01/01(日)21:42:26No.1010706960+
顔!
33523/01/01(日)21:42:27No.1010706970+
>bttfはどう思う?
33623/01/01(日)21:42:27No.1010706972+
>なんならこの映画なら最後のコンサートシーンいらないもんな
>これからコンサートってとこでしめてなんの問題もない
炎に包まれる京都の中でイリスを倒したガメラがギャオスの群れに立ち向かってエンド!と同じ感じになるな
33723/01/01(日)21:42:29No.1010706979+
>新人で賞とったら人生変わるよ!?
凄いよね撮って数作でアカデミー賞取った監督
クエンティン・タランティーノってやつなんだけど
33823/01/01(日)21:42:30No.1010706993+
>だがしかし
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
ターミネーターはどう思う?
33923/01/01(日)21:42:33No.1010707005そうだねx5
時間を90分ぴったりにする上で入れたシーンに賛否両論はあるけど
物作りをする人もそれに関わる人もそれを見に行く人も全部肯定したいい映画だったと思う
あと単純に画が見てて面白かった
34023/01/01(日)21:42:35No.1010707027+
ホモよ!
34123/01/01(日)21:42:36No.1010707038+
アニメ映画のNGシーン集好き
34223/01/01(日)21:42:38No.1010707059+
ホモよ!
34323/01/01(日)21:42:40No.1010707071+
キテルじゃん!
34423/01/01(日)21:42:42No.1010707083+
ホモよ!
34523/01/01(日)21:42:42No.1010707084+
キテル…
34623/01/01(日)21:42:42No.1010707088+
平尾監督すでに新作準備入ってるとのこと
34723/01/01(日)21:42:42No.1010707089+
キテル…
34823/01/01(日)21:42:42No.1010707090+
ホモよ!
34923/01/01(日)21:42:42No.1010707092+
キテル…
35023/01/01(日)21:42:44No.1010707101+
キテる…
35123/01/01(日)21:42:45No.1010707112+
ホモよ!
35223/01/01(日)21:42:46No.1010707116+
ホモよ!
35323/01/01(日)21:42:47No.1010707123+
キテル…
35423/01/01(日)21:42:47No.1010707128+
キテル…
35523/01/01(日)21:42:47No.1010707134+
文字通りの大鉈振るいまくりだな
35623/01/01(日)21:42:48No.1010707138+
大作映画もどんどん時間長くなってる気がする
35723/01/01(日)21:42:49No.1010707143+
おいおいBLかぁ!
35823/01/01(日)21:42:49No.1010707144+
キテル…
35923/01/01(日)21:42:54No.1010707183+
>>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
>ベルセルクくらいしか知らない
アザゼルさんもあるよ
36023/01/01(日)21:42:58No.1010707203+
ヘェイヘェイ
36123/01/01(日)21:42:59No.1010707210+
この年の劇場版アニメは豊作すぎた…
36223/01/01(日)21:43:00No.1010707216そうだねx5
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
2はいいの多いよ!ヤバイのは3か4だよ!
36323/01/01(日)21:43:01No.1010707220そうだねx1
テンポと爽快感がすごく良くて面白かったよ
36423/01/01(日)21:43:02No.1010707221+
>編集の苦悩シーンなかったらえらいあっさり終わる作品になってない?
だから散々原作漫画には足らないシーンがあるんです!と言われてるだろ
36523/01/01(日)21:43:02No.1010707225そうだねx2
>>>むしろこのシーン無しでどんな映画にするつもりだったんだよ元はよってくらいこのシーン必要過ぎない?
>>この部分割と説明的すぎない?
>察してくださいは今時流行らねーんだよ
映画好きだけがミニシアターで観る映画なら満足されるかもしれないけど
シネコンで流して大衆満足させるならわかりやすい説明と派手なオチのシーンが必要なんだよね
36623/01/01(日)21:43:03No.1010707230+
急なホモアピール!
36723/01/01(日)21:43:03No.1010707231+
ところでポンポさんはおいくつなんですか…?
36823/01/01(日)21:43:03No.1010707236+
>cielEMAかふちゃんとかコテコテインターネットシンガーじゃん
原作がインターネット漫画なんだからちょうどいい
36923/01/01(日)21:43:08No.1010707273+
ポンポさんとジーンくん結婚しねえかな…
37023/01/01(日)21:43:09No.1010707276そうだねx2
ソフトはディレクターズカット版で出せば
ええ!
37123/01/01(日)21:43:10No.1010707282+
次回作!
37223/01/01(日)21:43:13No.1010707316そうだねx2
>アザゼルさんもあるよ
怒られたんだろそれ
37323/01/01(日)21:43:18No.1010707340+
おっ次の映画もう作ってるのか
37423/01/01(日)21:43:23No.1010707376そうだねx6
新春にいいものを見た
37523/01/01(日)21:43:29No.1010707419+
ちょっといい話かよ!!
37623/01/01(日)21:43:29No.1010707430+
なんで最後にホモ映画になった!?
37723/01/01(日)21:43:31No.1010707445+
ヨースターの金で上映したのかよ
37823/01/01(日)21:43:32No.1010707452+
ピーターゼンロゴで終わるのほんと粋
37923/01/01(日)21:43:34No.1010707472そうだねx6
>>なんならこの映画なら最後のコンサートシーンいらないもんな
>>これからコンサートってとこでしめてなんの問題もない
>炎に包まれる京都の中でイリスを倒したガメラがギャオスの群れに立ち向かってエンド!と同じ感じになるな
俺は好きだよああいうエンド
38023/01/01(日)21:43:37No.1010707482+
>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
天皇陛下バンザーイ!
38123/01/01(日)21:43:37No.1010707485そうだねx2
私この映画大好き!
38223/01/01(日)21:43:40No.1010707496そうだねx1
ちゃんとエンディング流してえらい
38323/01/01(日)21:43:40No.1010707507+
>時間を90分ぴったりにする上で入れたシーンに賛否両論はあるけど
くどいな…ってシーンもあるんだけど全体として短く纏めてるから多少濃い味でも見られちゃう
38423/01/01(日)21:43:40No.1010707509+
それはそれとして浦安鉄筋家族みたいに反省点をボロッボロ単行本で書かれてもファンとしては結構つらい!
38523/01/01(日)21:43:41No.1010707510そうだねx1
トトロも90分映画だけどいいものだった
38623/01/01(日)21:43:44No.1010707534そうだねx3
これはスタッフロール込みで放送しないと意味がねえな
38723/01/01(日)21:43:44No.1010707536+
スタッフロールまでのめり込んでしまった
38823/01/01(日)21:43:49No.1010707567+
初見だけどめっちゃ面白かった…録画しとけば良かった…
38923/01/01(日)21:43:49No.1010707571+
>ナタリーちゃんとジーンくん結婚しねえかな…
39023/01/01(日)21:43:50No.1010707579+
>>アザゼルさんもあるよ
>怒られたんだろそれ
そうなの?!
39123/01/01(日)21:43:51No.1010707588+
多分エンドロール後のオマケ映像もカットされてる
39223/01/01(日)21:43:52No.1010707593+
>ソフトはディレクターズカット版で出せば
>ええ!
監督がカットしてるから出ませんね…
39323/01/01(日)21:43:54No.1010707608+
何度見てもいい映画だ…
39423/01/01(日)21:44:00No.1010707652+
ポンポさんが楽しめる90分の映画より
ポンポさんを無理矢理にでも楽しませる2時間の映画撮って欲しい
39523/01/01(日)21:44:01No.1010707665+
>なんで最後にホモ映画になった!?
チンポさんが来ったぞ!
39623/01/01(日)21:44:01No.1010707666そうだねx1
>編集の苦悩シーンなかったらえらいあっさり終わる作品になってない?
編集シーン無ければジーン君何もかもうまくいって終わったな…ってなってしまう
39723/01/01(日)21:44:06No.1010707682+
カットしたって良いんだ…売れたら使えなかったカットverも全部入れたボックスが出せるぞ!
39823/01/01(日)21:44:07No.1010707695そうだねx2
ジーンくんはこのあとクソ映画を作ってクビになるよ
39923/01/01(日)21:44:09No.1010707708+
このあとは2300からBS旭でSonny boy一挙だな
40023/01/01(日)21:44:10No.1010707716+
>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
ドリームゴートってマンガは最終巻が連載版と全然違う
40123/01/01(日)21:44:10No.1010707717+
「」ちゃんありがとね名前だけ聞いてなんか勝手に鼻につく映画こき下ろすアニメだと思ってたわ
40223/01/01(日)21:44:16No.1010707757+
>>単行本加筆はよく聞くけど単行本カットは聞かねえな
>ベルセルクくらいしか知らない
バスタード「季刊1話分まるまるいらんかったわ」
40323/01/01(日)21:44:26No.1010707833+
さてアニナビからリコリコか…
40423/01/01(日)21:44:27No.1010707843+
>>>アザゼルさんもあるよ
>>怒られたんだろそれ
>そうなの?!
ちがうよ!
マジのバトル漫画みたいな戦闘シーン入れたからだよ!
40523/01/01(日)21:44:30No.1010707863そうだねx1
魔女っ子姉妹のヨヨとネネも面白いからよろしく!
40623/01/01(日)21:44:31No.1010707872そうだねx1
>これはスタッフロール込みで放送しないと意味がねえな
BSはスタッフロールカットしたりしねえよ!
40723/01/01(日)21:44:32No.1010707876+
単行本カットって言うとアレだろ
ピース電気店
40823/01/01(日)21:44:36No.1010707905+
さっきスレで話題出てたけどスペシャルサンクスに富澤とか椎名豪とかゴッドイーター周りの人の名前あったね
40923/01/01(日)21:44:38No.1010707922そうだねx1
>編集シーン無ければジーン君何もかもうまくいって終わったな…ってなってしまう
原作はマジでジーン君が天才だったので全部上手く行って終わりだしな…
41023/01/01(日)21:44:40No.1010707933+
>このあとは2300からBS旭でSonny boy一挙だな
一挙で一気にみたら話理解できるかなあれ…
41123/01/01(日)21:44:42No.1010707954+
>ヨースターの金で上映したのかよ
ソシャゲで巻き上げた金で好きなアニメを放送する!
どうです?
41223/01/01(日)21:44:47No.1010707980そうだねx1
おい…アニサマからぶっ続けで元旦が終わるぞ…
41323/01/01(日)21:44:52No.1010708024+
>トトロも90分映画だけどいいものだった
あれ90分だったのか…
41423/01/01(日)21:44:53No.1010708027+
>初見だけどめっちゃ面白かった…録画しとけば良かった…
なんと1/1から各種配信サービスで視聴出来るようになっちまったんだ
41523/01/01(日)21:44:53No.1010708029そうだねx2
放映時に結構スレ立ってて気になってたけど見なかったのが悔やまれる
絶対映画館で見た方が感動するやつじゃん!
41623/01/01(日)21:44:55No.1010708036+
ジーンくんこのあとこっちでいうマトリックスレボリューション的な作品で大やらかしするよ
41723/01/01(日)21:44:56No.1010708043+
>ジーンくんはこのあとクソ映画を作ってクビになるよ
クビになって独立してクソ映画作ってるのをクビっていうの?
41823/01/01(日)21:44:58No.1010708051+
アマプラ入りしてたようなきがするけど今は対象外か
41923/01/01(日)21:44:58No.1010708055+
>さてアニナビからリコリコか…
ナナニジから逃げるな
42023/01/01(日)21:45:00No.1010708069+
>>編集の苦悩シーンなかったらえらいあっさり終わる作品になってない?
>編集シーン無ければジーン君何もかもうまくいって終わったな…ってなってしまう
それが原作なんだ
原作が作られる過程を映画で見ることができたんだ
42123/01/01(日)21:45:03No.1010708086+
サイゲームスへの課金でワールドカップが放映され
ヨースターへの課金でポンポさんが放映される
42223/01/01(日)21:45:09No.1010708135そうだねx2
>2とかつくやつは大抵駄作じゃん?
マッドマック2はこの世で一番面白い映画なんじゃよ
42323/01/01(日)21:45:12No.1010708150+
>このあとは2300からBS旭でSonny boy一挙だな
天才インド人が出る映画は名作!
42423/01/01(日)21:45:13No.1010708161+
>一挙で一気にみたら話理解できるかなあれ…
あれは別に理解っていうか好き嫌いだから…
42523/01/01(日)21:45:13No.1010708163そうだねx5
>「」ちゃんありがとね名前だけ聞いてなんか勝手に鼻につく映画こき下ろすアニメだと思ってたわ
毒され過ぎ!
42623/01/01(日)21:45:15No.1010708180+
>カットしたって良いんだ…売れたら使えなかったカットverも全部入れたボックスが出せるぞ!
完全版です!ディレクターズカット版です!最終版です!リサーチ試写版です!サンディエゴ覆面試写版です1ファイナル・カット版です!
42723/01/01(日)21:45:18No.1010708204+
>魔女っ子姉妹のヨヨとネネも面白いからよろしく!
あの眼鏡の人の趣味悪いよ…
42823/01/01(日)21:45:19No.1010708209+
新年2回めのジェしか
42923/01/01(日)21:45:22No.1010708223+
泥を投げるシーンもアニオリ
43023/01/01(日)21:45:23No.1010708230+
>ところでポンポさんはおいくつなんですか…?
中学生くらい?漫画の3で学校に行くよ
43123/01/01(日)21:45:26No.1010708255そうだねx3
>トトロも90分映画だけどいいものだった
天才かよ
天才だった
43223/01/01(日)21:45:26No.1010708257+
アニナビまた
43323/01/01(日)21:45:28No.1010708269+
お前じゅういっちゃんって言うのか…
43423/01/01(日)21:45:28No.1010708274+
MXはスターダム地獄マラソンか…
43523/01/01(日)21:45:30No.1010708283+
BS日テレでデスウィッシュやるのか
43623/01/01(日)21:45:36No.1010708327+
金さえあれば地上波で好きな映画流せるのか
43723/01/01(日)21:45:36No.1010708330+
>BSはスタッフロールカットしたりしねえよ!
だからBSで良かったって話だよ!
BSでも在京キー局系はバッサバッサ切るし
43823/01/01(日)21:45:40No.1010708368そうだねx1
今日の放送の紹介かよ!?
43923/01/01(日)21:45:41No.1010708371+
あのキモいウサギそんな名前だったんだ…
44023/01/01(日)21:45:49No.1010708416+
ジェしか…じゅういっちゃんと並べる存在にまでなったのか…
44123/01/01(日)21:45:53No.1010708437+
僧侶枠のコメンタリーって何やるの…?
44223/01/01(日)21:45:55No.1010708449+
僧侶枠って一挙するんだ…
44323/01/01(日)21:45:59No.1010708475+
>さっきスレで話題出てたけどスペシャルサンクスに富澤とか椎名豪とかゴッドイーター周りの人の名前あったね
監督が頭下げてきたんだな…
44423/01/01(日)21:46:06No.1010708526そうだねx6
銀行のあたりの脚本は無理があるぞ
44523/01/01(日)21:46:07No.1010708538そうだねx1
トップが許可してたとしても幹部は知らないまま会議LIVE配信!は社外秘とか漏れてたらヤバすぎたよな…とめちゃくちゃハラハラした
44623/01/01(日)21:46:09No.1010708561+
>ドリームゴートってマンガは最終巻が連載版と全然違う
あれすごいよね
最終回とその一個前がまるまる違うもん
44723/01/01(日)21:46:12No.1010708593+
>>魔女っ子姉妹のヨヨとネネも面白いからよろしく!
>あの眼鏡の人の趣味悪いよ…
趣味自体はいいけどオタク担当なのがちょっと距離置きたいのはある
44823/01/01(日)21:46:14No.1010708612+
今日はロングウェイノース・ガメラ2レギオン襲来・映画大好きポンポさんというクソ濃厚な一日だった
44923/01/01(日)21:46:14No.1010708618+
あのぼざろでいう喜多ちゃんポジのホモって原作からいたっけ?
もう読んだの随分昔で忘れちゃってる
45023/01/01(日)21:46:15No.1010708624+
これリコリコの金で作ったアニナビだな…?
45123/01/01(日)21:46:15No.1010708625そうだねx1
ダイレクトアタックでDAだったのかよ
45223/01/01(日)21:46:19No.1010708683+
そういや名前公募してつけられたはずなのにずっとイレブンうさぎで覚えてた
45323/01/01(日)21:46:21No.1010708696+
>それが原作なんだ
へー
45423/01/01(日)21:46:22No.1010708707そうだねx5
>僧侶枠のコメンタリーって何やるの…?
「これ入ってますよね?」
45523/01/01(日)21:46:28No.1010708745+
狂犬すぎる…
45623/01/01(日)21:46:28No.1010708746+
チャキ
45723/01/01(日)21:46:39No.1010708813+
>「」ちゃんありがとね名前だけ聞いてなんか勝手に鼻につく映画こき下ろすアニメだと思ってたわ
邦キチとか木根さんみたいに映画語りする作品かと思うよね…
45823/01/01(日)21:46:40No.1010708821+
>単行本カットって言うとアレだろ
>ピース電気店
なんかあったっけ…
45923/01/01(日)21:46:42No.1010708842そうだねx1
それなりに楽しめたけど社会不適合者のほうがクリエイターの才能があるって理論に引っかかるならあんまり楽しめないよって言われた通りだったかな
46023/01/01(日)21:46:45No.1010708864そうだねx2
これパート1で流したダイジェストと同じでは
46123/01/01(日)21:46:50No.1010708911+
>あのぼざろでいう喜多ちゃんポジのホモって原作からいたっけ?
>もう読んだの随分昔で忘れちゃってる
アランいない
46223/01/01(日)21:46:55No.1010708939+
優秀なのになんでセカンドなんです?
46323/01/01(日)21:46:57No.1010708962+
各種配信サイトで見放題になるらしいから見てくれよな!
https://twitter.com/pompothecinema/status/1609334955267751937?s=46&t=JXT_F9_XNgLgsu_AVy5WyQ [link]
46423/01/01(日)21:46:57No.1010708963+
(顔パン)
46523/01/01(日)21:47:10No.1010709060+
ポンポさん映画界で振るおうと思ったジジイ以外止めらんないぐらいの強権は振るえるよやんないけど
46623/01/01(日)21:47:12No.1010709083+
>>単行本カットって言うとアレだろ
>>ピース電気店
>なんかあったっけ…
ファミ通のやつ
46723/01/01(日)21:47:15No.1010709098そうだねx2
>各種配信サイトで見放題になるらしいから見てくれよな!
> https://twitter.com/pompothecinema/status/1609334955267751937?s=46&t=JXT_F9_XNgLgsu_AVy5WyQ [link]
(代わりにアマプラから消えるセッション)
46823/01/01(日)21:47:29No.1010709211+
>1巻だけの内容だとジーンくんが主人公みたいだな
3巻とか完璧に主人公だよ!?
46923/01/01(日)21:47:32No.1010709229+
まだ狂犬だったころのたきな
47023/01/01(日)21:47:33No.1010709235+
逆にじゅういっちゃんをバカボンの歌にのって踊るくらいしか知らない…
47123/01/01(日)21:47:34No.1010709246+
>>「」ちゃんありがとね名前だけ聞いてなんか勝手に鼻につく映画こき下ろすアニメだと思ってたわ
>邦キチとか木根さんみたいに映画語りする作品かと思うよね…
あるいは学生が映画作るのかなって思うよね
みんなティーンっぽい見た目だし
47223/01/01(日)21:47:39No.1010709294+
>邦キチとか木根さんみたいに映画語りする作品かと思うよね…
作り手賛美は強いな
消費者視点ってそれを客視点で見ると感じ悪い
47323/01/01(日)21:47:39No.1010709297+
この後リコリコ6話やって1時間空けて7-9話って穴埋め編成すぎる…
47423/01/01(日)21:47:40No.1010709305そうだねx1
すごい映画だとは思ったけど最後までキャラは苦手なままだった
47523/01/01(日)21:47:41No.1010709322+
>>>単行本カットって言うとアレだろ
>>>ピース電気店
>>なんかあったっけ…
>ファミ通のやつ
怒られた奴じゃねーか!
47623/01/01(日)21:47:45No.1010709346そうだねx2
>それなりに楽しめたけど社会不適合者のほうがクリエイターの才能があるって理論に引っかかるならあんまり楽しめないよって言われた通りだったかな
まああれはクソみてえな人格のジーンくんに発破かける意味合いもあったとは思いたい
47723/01/01(日)21:48:07No.1010709491そうだねx1
>各種配信サイトで見放題になるらしいから見てくれよな!
DMMTV入ってるならこれでいいな
47823/01/01(日)21:48:07No.1010709496+
>それなりに楽しめたけど社会不適合者のほうがクリエイターの才能があるって理論に引っかかるならあんまり楽しめないよって言われた通りだったかな
社会適合性が高い人が実際クリエイター界隈にいないから仕方ない
47923/01/01(日)21:48:08No.1010709508+
ところでジーン君
売れた映画の続編ってどう思う?
48023/01/01(日)21:48:16No.1010709562+
原作ジーンくんの受賞歴どうかしてるよね…
48123/01/01(日)21:48:19No.1010709585+
>銀行のあたりの脚本は無理があるぞ
原作にないけど追加撮影の大変さアピールには必要だった
48223/01/01(日)21:48:27No.1010709655+
ナナニジ挟んでリコリコなのか
48323/01/01(日)21:48:29No.1010709663+
>この後リコリコ6話やって1時間空けて7-9話って穴埋め編成すぎる…
その1時間ナニするの
48423/01/01(日)21:48:37No.1010709729そうだねx1
>「」ちゃんありがとね名前だけ聞いてなんか勝手に鼻につく映画こき下ろすアニメだと思ってたわ
ここで貼られる画像がポンポさんが偉そうに持論垂れ流すシーンばっかだからな…
実際は物作りの為にああだこうだスタッフ達が頑張るSHIROBAKO系の作品だと思う
48523/01/01(日)21:48:42No.1010709756+
>銀行のあたりの脚本は無理があるぞ
半沢直樹が流行ってた時だから
48623/01/01(日)21:48:42No.1010709762+
>さっきスレで話題出てたけどスペシャルサンクスに富澤とか椎名豪とかゴッドイーター周りの人の名前あったね
この映画化の発起人がGEの富澤なんだ
そのあたりのインタビューも面白いよ
48723/01/01(日)21:48:49No.1010709813+
バーン
48823/01/01(日)21:48:50No.1010709819+
>まああれはクソみてえな人格のジーンくんに発破かける意味合いもあったとは思いたい
ポンポさん社長だから相手によって必要な言葉変えるくらいは朝飯前
だろうね
48923/01/01(日)21:48:58No.1010709871+
>あれすごいよね
>最終回とその一個前がまるまる違うもん
連載がAルート単行本がBルート作者ホームページ版がCルートだっけか
連載版の為に雑誌のバックナンバー取り寄せたよ…
49023/01/01(日)21:49:00No.1010709893そうだねx2
>その1時間ナニするの
ナナニジ特番
49123/01/01(日)21:49:00No.1010709894そうだねx2
ジーン君のキャラに関しては原作3巻まで行ってやっと完成する感じだからなぁ
映画版だと1巻メインかつオリ展開で2巻くらいの内容を多少先取りしてる感じだけど
49223/01/01(日)21:49:00No.1010709899+
>原作にないけど追加撮影の大変さアピールには必要だった
水島監督もこれにはにっこり
49323/01/01(日)21:49:02No.1010709907そうだねx1
それはそれとしてウェイターやってる俳優もいいよねしたりするので1が癖強いだけだとは思うよポンポさん
49423/01/01(日)21:49:06No.1010709933+
有名監督でも割とクソコテみたいな人格だったりするからな
49523/01/01(日)21:49:12No.1010709972+
ポケットに…穴が空いちまったじゃねぇか…
49623/01/01(日)21:49:14No.1010709981そうだねx2
>実際は物作りの為にああだこうだスタッフ達が頑張るSHIROBAKO系の作品だと思う
ファンタジーってコト?
49723/01/01(日)21:49:18No.1010710017そうだねx5
>>原作にないけど追加撮影の大変さアピールには必要だった
>水島監督もこれにはにっこり
アンタはすこし反省しろ
49823/01/01(日)21:49:32No.1010710119+
>>あれすごいよね
>>最終回とその一個前がまるまる違うもん
>連載がAルート単行本がBルート作者ホームページ版がCルートだっけか
>連載版の為に雑誌のバックナンバー取り寄せたよ…
作者ホームページ版ってなに…
今存在を初めて知ったわ…
49923/01/01(日)21:49:45No.1010710193そうだねx2
>ファンタジーってコト?
それはそう
50023/01/01(日)21:49:50No.1010710233+
>なんと1/1から各種配信サービスで視聴出来るようになっちまったんだ
マジか マジだ ありがたい
50123/01/01(日)21:49:51No.1010710249+
>ここで貼られる画像がポンポさんが偉そうに持論垂れ流すシーンばっかだからな…
>実際は物作りの為にああだこうだスタッフ達が頑張るSHIROBAKO系の作品だと思う
映画はそうだけど原作はジーンとポンポさんが天才で終わるぞ
50223/01/01(日)21:49:53No.1010710259+
>>まああれはクソみてえな人格のジーンくんに発破かける意味合いもあったとは思いたい
>ポンポさん社長だから相手によって必要な言葉変えるくらいは朝飯前
>だろうね
ジーン君はただ天才ってだけだからすごいねって話になるんだけど
ポンポさんが天才の上に加えてこの辺もちょちょいのちょいなのが
やっぱジーン君よりすごいのポンポさんだわ…ってなるバランスはかなり好き
50323/01/01(日)21:50:00No.1010710313+
>有名監督でも割とクソコテみたいな人格だったりするからな
駿とおハゲと庵野くんがクソコテみたいだっていうのかよ
50423/01/01(日)21:50:03No.1010710334+
>社会適合性が高い人が実際クリエイター界隈にいないから仕方ない
いるよ
いるけどその人はプロデューサーになるだけで本人が取っても凄いって人はいる
50523/01/01(日)21:50:15No.1010710421+
現実で庵野みたいなオタクがオタクのまま創作者になったみたいなのは結構珍しいんだよね
といってももうすっかり立派な社長してるらしいが
50623/01/01(日)21:50:30No.1010710529そうだねx2
>>実際は物作りの為にああだこうだスタッフ達が頑張るSHIROBAKO系の作品だと思う
>ファンタジーってコト?
まずポンポさんの存在が
50723/01/01(日)21:50:31No.1010710540+
無料でみれてた時のポンポさんしかしらないから映画見ると結構新鮮だった
50823/01/01(日)21:50:33No.1010710554+
ヤギに舐められた~ってくだりあるじゃないですか
あそこ実は屋根から落ちる→ダルベールがヤギに舐められる→リリーがそれを見て笑う→ダルベールが怒って二人による泥団子の投げ合い
ってシーンを偶然天候にも恵まれて突発的に撮ったんですけど
やっぱり話に必ずしも必要なくてバッサリカットしちゃって…
50923/01/01(日)21:50:35No.1010710567そうだねx1
おハゲって社会適合性高い方の監督じゃない?
51023/01/01(日)21:50:39No.1010710585+
>>有名監督でも割とクソコテみたいな人格だったりするからな
>駿とおハゲと庵野くんがクソコテみたいだっていうのかよ
それはもうまごう事なくそうだねとしか…
51123/01/01(日)21:50:41No.1010710598+
0時からBS朝日でサニーボーイの一挙か…
どうかしてんな!
51223/01/01(日)21:50:42No.1010710607そうだねx2
予告のみで全く前情報なしだったから見る前は大学の映研部の話だと思ってた
いや凄く面白かったけど
51323/01/01(日)21:50:42No.1010710611+
>社会適合性が高い人が実際クリエイター界隈にいないから仕方ない
これなんでなんだろ…たまにコミュオバケもいるけどそれはそれで変な人だしなぁ
51423/01/01(日)21:50:47No.1010710646+
富澤Pと平尾監督の関係面白いよ
本業ほっぽって監督のプロデューサーしてたりした
51523/01/01(日)21:51:04No.1010710748+
>おハゲって社会適合性高い方の監督じゃない?
求められてクソコテやってるから高いけどクソコテ
51623/01/01(日)21:51:13No.1010710808+
>あのぼざろでいう喜多ちゃんポジのホモって原作からいたっけ?
>もう読んだの随分昔で忘れちゃってる
渋コミックで原作1・フラン・オムニバス全編あと連載中の新作ニャリウッド読めるよ
https://comic.pixiv.net/works/3728 [link]
51723/01/01(日)21:51:14No.1010710810+
そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
51823/01/01(日)21:51:22No.1010710852そうだねx1
>ジーン君のキャラに関しては原作3巻まで行ってやっと完成する感じだからなぁ
3巻のオチ好きだ
51923/01/01(日)21:51:36No.1010710951+
この後mxでシティーハンターもあるんだよねえ
52023/01/01(日)21:51:48No.1010711028+
映画館に見に行ったけど贅沢いうならエンドロール込みで90分やって欲しかった…
52123/01/01(日)21:51:52No.1010711065+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
性癖異常者とか…?
52223/01/01(日)21:51:57No.1010711107+
>>おハゲって社会適合性高い方の監督じゃない?
>求められてクソコテやってるから高いけどクソコテ
苦労した結果学習して求めてる事を理解したタイプだね
52323/01/01(日)21:51:57No.1010711112+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
新海
52423/01/01(日)21:52:02No.1010711160+
>0時からBS朝日でサニーボーイの一挙か…
>どうかしてんな!
3日の朝4時から落語たぬきの一挙もやる
どうかしている
52523/01/01(日)21:52:13No.1010711254+
実を言うと俺ポンポさんよりも宇宙旅行の方が好きなんだ
52623/01/01(日)21:52:15No.1010711281+
>ジーン君のキャラに関しては原作3巻まで行ってやっと完成する感じだからなぁ
>映画版だと1巻メインかつオリ展開で2巻くらいの内容を多少先取りしてる感じだけど
ここまでだと何というかただのいい話で終わっちゃうな!
52723/01/01(日)21:52:16No.1010711286+
お金回す人たちの社会適合力が高すぎるんだ
52823/01/01(日)21:52:18No.1010711312+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
桜井?
52923/01/01(日)21:52:20No.1010711326+
>映画館に見に行ったけど贅沢いうならエンドロール込みで90分やって欲しかった…
そこは監督も悩んだ所だから許してほしい
53023/01/01(日)21:52:37No.1010711441+
>お金回す人たちの社会適合力が高すぎるんだ
社会はお金回すためのモノだからね
53123/01/01(日)21:52:44No.1010711505+
進撃やってた荒木監督と平尾監督が盟友という
53223/01/01(日)21:52:52No.1010711571+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
バランスいい人は良作作れても伝説は作らないよなみたいな偏見はある
採算見込めてトラブルのない良作だって当たり前に偉いんだけど
53323/01/01(日)21:52:56No.1010711597そうだねx1
新海は本当に性癖異常者なんだろうね…
53423/01/01(日)21:53:02No.1010711652そうだねx3
ワンダーエッグプライオリティの監督にもやり手のプロデューサーつけてやってくれ…
53523/01/01(日)21:53:20No.1010711775+
>この後mxでシティーハンターもあるんだよねえ
スターダムしかやらないようだが?
53623/01/01(日)21:53:29No.1010711835+
いいからB級映画を撮るぞ!
53723/01/01(日)21:53:34No.1010711868そうだねx1
シンカイだって大ヒットしたのは性癖バランサーが他にいたからだろうが
53823/01/01(日)21:53:35No.1010711876+
大抵の話アニメのすごい人はアニメ馬鹿だし漫画のすごい人は漫画馬鹿だしゲームのすごい人はゲーム馬鹿だから
他のことなんもする暇ねぇよなぁ!? ってのは至極当たり前の話である
社会性がその当人にどれだけあるかはまた別の話でマジで致命的な人はいないってのはほぼ共通
この場合庵野監督ですら致命的ではないとする
53923/01/01(日)21:53:44No.1010711935+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
ガンダムW作りながらガンダムX作ってた人とか
54023/01/01(日)21:53:50No.1010711985+
>有名監督でも割とクソコテみたいな人格だったりするからな
でもって言うか人格者の監督だけ数えた方が早いだろ
54123/01/01(日)21:53:54No.1010712013そうだねx5
>>映画館に見に行ったけど贅沢いうならエンドロール込みで90分やって欲しかった…
>そこは監督も悩んだ所だから許してほしい
ミスティアのスケベシーン全部カットしたら収まるけど収める必要はない
54223/01/01(日)21:54:05No.1010712088+
>>この後mxでシティーハンターもあるんだよねえ
>スターダムしかやらないようだが?
ごめんTVKだった…
54323/01/01(日)21:54:09No.1010712113+
オーディオコメンタリー…
54423/01/01(日)21:54:15No.1010712172そうだねx4
こうして終わった後に色々意見言い合える時点で良い映画になってるのは間違いないと思う
54523/01/01(日)21:54:16No.1010712181そうだねx2
>新海は本当に性癖異常者なんだろうね…
一人で映画作るような人間はきちがいですわ
54623/01/01(日)21:54:21No.1010712218そうだねx3
ポンポさんみた直後にゴジラVSキングコング見たから
ここめっちゃカットしまくったんだな…ってシーンがいっぱい見えた
54723/01/01(日)21:54:24No.1010712224+
>ワンダーエッグプライオリティの監督にもやり手のプロデューサーつけてやってくれ…
ワンエグも梅原さんがついてたんだがな…
54823/01/01(日)21:54:27No.1010712248+
>作者ホームページ版ってなに…
>今存在を初めて知ったわ…
中西達郎 クロラロラで検索しホムペ見れるよ
ドリムゴートCルートとか主人公の過去編とかいろいろタダで見れる
54923/01/01(日)21:54:40No.1010712360そうだねx1
上でも言われてるけどポンポさん自体リアルかファンタジーかで言えばファンタジーな作品だから
社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
現実でも同じだというのはちょっと違うよね
55023/01/01(日)21:54:43No.1010712389+
画面いっぱいのケツは必要だからね
仕方ないね
55123/01/01(日)21:55:09No.1010712564そうだねx1
>オーディオコメンタリー…
うたのおねえさん淫売すぎる…くらいしか言う事ないな…
55223/01/01(日)21:55:51No.1010712877+
僧侶コメンタリー気になり過ぎる…
55323/01/01(日)21:56:05No.1010712969+
>そつなく何でもこなせて人当たりもいいクリエイターって例えば誰よ
つくしあきひと先生!
55423/01/01(日)21:56:06No.1010712980+
>シンカイだって大ヒットしたのは性癖バランサーが他にいたからだろうが
なんですか山崎まさよししちゃダメだっていうんですか
55523/01/01(日)21:56:09No.1010712999そうだねx6
>>水島監督もこれにはにっこり
>アンタはすこし反省しろ

水島努 Tsutomu Mizushima
@tsuki_akari
友だちからガルパンどうなってると責められるお正月。
午後4:15 · 2023年1月1日
55623/01/01(日)21:56:27No.1010713131+
玄田哲章!?
55723/01/01(日)21:56:42No.1010713253+
原作1巻の話かなり弄ったから一番最初の「映画なんて女優を良く見せればそれでいい」が崩れてるのは気になるけど映画のほうが好き
55823/01/01(日)21:56:46No.1010713288そうだねx1
>つくしあきひと先生!
ラーメン食うな
55923/01/01(日)21:56:49No.1010713305+
スレッタ!?
56023/01/01(日)21:56:56No.1010713353そうだねx4
富田美憂の家族を解放しろ
56123/01/01(日)21:57:14No.1010713479+
印を組んでるアニメは久しぶりに見るな
56223/01/01(日)21:57:49No.1010713726そうだねx6
>社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
そうなりがちくらいはまあある
これは作中ポンポさんも言ってたように逃避としてクリエイティブを選ぶと熱量がすごいから的な話
社会負適合率が高い=クリエイティブ能力が高いまでいくと暴論
56323/01/01(日)21:58:15No.1010713886+
ガルパンの制作が遅れて関係各位に謝るのは誰?
56423/01/01(日)21:58:15No.1010713887そうだねx1
ポンポさんがジーン君に跨がってハフンハフンしてるとこアニメで見てえなあ
56523/01/01(日)21:58:38No.1010714061+
>社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
だって好きでしょ
目が見えないから他の感覚が冴えてるネタ
56623/01/01(日)21:59:07No.1010714267+
>>つくしあきひと先生!
>ラーメン食うな
食っても食わなくても死ぬぞ多分
56723/01/01(日)21:59:08No.1010714273+
>ガルパンの制作が遅れて関係各位に謝るのは誰?
ポンポさんです…
56823/01/01(日)21:59:13No.1010714324+
さらばジェシカ
56923/01/01(日)21:59:13No.1010714327+
クリエイターで絶賛してる人とかいないのかな
57023/01/01(日)21:59:47No.1010714609そうだねx4
>>社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
>だって好きでしょ
>目が見えないから他の感覚が冴えてるネタ
大好き!
57123/01/01(日)21:59:52No.1010714649+
チ〇ポさんが来るぞ!みたいなエロ同人出るかなと思ってたけどエロ同人ついぞ見なかったな…
57223/01/01(日)22:00:02No.1010714735+
結局のところポンポさん側が社会適合性高いのにクリエイターとしても強いから言ってもサラっと流せる話ではある
ジーンくんより上だもんぽんぽさん
57323/01/01(日)22:00:04No.1010714746そうだねx1
ポンポさんの意見はおおむねそうだよねー
全部そうだって言うならそれは待てよ
レベルの話だと思う
57423/01/01(日)22:00:21No.1010714878+
谷口なんかがプロデューサー気質の監督だよな
57523/01/01(日)22:00:23No.1010714899+
これ言い出すと無限にいくらでも言えるじゃねえかってなるけど
普通そうな人が凄い個性的な創作物作った場合普段普通に見えてもどこか壊れてるとかなんだろうね
57623/01/01(日)22:00:48No.1010715130+
面白かった人は単行本も買ってね
57723/01/01(日)22:00:51No.1010715149+
>結局のところポンポさん側が社会適合性高いのにクリエイターとしても強いから言ってもサラっと流せる話ではある
>ジーンくんより上だもんぽんぽさん
でも自分の作った映画じゃないの見たいから教育するね…って部分がジーンくん拾った話だしね
57823/01/01(日)22:00:51No.1010715151そうだねx1
>>社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
>だって好きでしょ
>目が見えないから他の感覚が冴えてるネタ
そういう話ではないと思う…
57923/01/01(日)22:01:13No.1010715318+
ジーン君ツナサンド!
58023/01/01(日)22:01:26No.1010715416+
>面白かった人は単行本も買ってね
(無料で読めるしええやろ…)
58123/01/01(日)22:01:31No.1010715461+
>面白かった人は単行本も買ってね
配信で見れるけど金払ってレンタルしたよ
58223/01/01(日)22:01:34No.1010715483+
ポンポさんどう見てもめっちゃ営業マンだよね
58323/01/01(日)22:01:59No.1010715694+
天才はイカレてる人であって欲しい願望みたいなものはあるよね
自分みたいな凡人とは違う的な
58423/01/01(日)22:02:10No.1010715791そうだねx1
>(無料で読めるしええやろ…)
飛び飛びでしか読めないぞ
58523/01/01(日)22:02:11No.1010715802そうだねx6
>画面いっぱいのケツは必要だからね
>仕方ないね
フレームアームズ・ガールが名作ってことじゃん!
58623/01/01(日)22:02:15No.1010715840そうだねx4
どれだけ社会不適合者のクリエイター適性ある説に恨みがあるんだよ
いくらなんでも食い下がり過ぎだろ
58723/01/01(日)22:02:39No.1010716048+
>ポンポさんどう見てもめっちゃ営業マンだよね
プロデューサーはそういうもの
58823/01/01(日)22:02:43No.1010716072+
序盤の誰に見せたいかをはっきりしておくとボケずに済むよという助言がそのままこの映画にも当てはまってるのが良いな
それでちゃんと面白いものになってるのが凄い
58923/01/01(日)22:02:43No.1010716074+
>面白かった人は単行本も買ってね
番外編も併せて全部電子で買ってる!
59023/01/01(日)22:02:45No.1010716095そうだねx7
>ミスティアのスケベシーン全部カットしたら収まるけど収める必要はない
たしかにこれをカットするなんてとんでもない
fu1782873.gif[見る]
59123/01/01(日)22:02:45No.1010716097+
>ポンポさんどう見てもめっちゃ営業マンだよね
そりゃプロデューサーだからな
59223/01/01(日)22:02:51No.1010716138+
メタルに出会わなければ猟奇殺人者になってた社会不適合者とか人気あるもんな…
59323/01/01(日)22:02:56No.1010716186+
映画館で配布された0巻みたいなやつはお前これ売れや…ってなったな…
59423/01/01(日)22:03:17No.1010716308+
リアル不適合者には周りの人間が力を貸してくれないんだ
アニメはファンタジーなんだ
59523/01/01(日)22:04:01No.1010716685+
挿入歌担当のカンザキイオリはボカロが受けて脱サラだったか
59623/01/01(日)22:04:07No.1010716742+
>映画館で配布された0巻みたいなやつはお前これ売れや…ってなったな…
今は駿河屋とかで買うしかないね
高くないからなにかのついでにでも
59723/01/01(日)22:04:15No.1010716818+
>天才はイカレてる人であって欲しい願望みたいなものはあるよね
>自分みたいな凡人とは違う的な
本当は逆なんだよね
自分が何者にもなれない凡人だから自分が出来なかった理由探しとして
何かに成れる奴には理由や才能があって欲しいと無意識に思ってる
59823/01/01(日)22:04:32No.1010716927+
ポンポさんと監督はともかくミスティアはBからC級映画に出てていい女優じゃないだろ
59923/01/01(日)22:05:20No.1010717258+
ペーターゼンフィルムってどれぐらいでかいのディズニー・スタジオぐらい?
60023/01/01(日)22:05:27No.1010717312+
>映画館で配布された0巻みたいなやつはお前これ売れや…ってなったな…
ディスク特典になったんじゃないっけ
60123/01/01(日)22:05:47No.1010717436+
>ポンポさんと監督はともかくミスティアはBからC級映画に出てていい女優じゃないだろ
ミスティアは自分の会社立ち上げて自分で自分をプロデュースするのが夢なので
ポンポさんの元についてることに意味があるんだ
60223/01/01(日)22:06:00No.1010717547+
>ペーターゼンフィルムってどれぐらいでかいのディズニー・スタジオぐらい?
ルーカスフィルムくらい?
60323/01/01(日)22:06:17No.1010717668+
>ポンポさんと監督はともかくミスティアはBからC級映画に出てていい女優じゃないだろ
ポンポさんに惚れ込んでるから出てるんだろう
60423/01/01(日)22:06:17No.1010717674+
豪華版LDに色々ついてるよ
60523/01/01(日)22:06:33No.1010717785+
>豪華版LDに色々ついてるよ
LD…?
60623/01/01(日)22:06:48No.1010717883+
LD!?
60723/01/01(日)22:07:04No.1010717997そうだねx4
きみは…レーザーディスクくんじゃったかな?
60823/01/01(日)22:07:11No.1010718047そうだねx1
間違えた…BDです…
60923/01/01(日)22:07:28No.1010718145+
スタン・ハンセン君聞いているのか!!!11!11
61023/01/01(日)22:07:44No.1010718261+
彼女を寝取った男から送られてきた
一枚のLD…
61123/01/01(日)22:08:00No.1010718375+
君は…ベータくんだったな
61223/01/01(日)22:08:45No.1010718696+
元天才プロデューサーがわらわら湧いて出てきた
61323/01/01(日)22:09:13No.1010718921+
>彼女を寝取った男から送られてきた
>一枚のLD…
クソ見る手段がねえ! おいジェット俺はジャンクショップに行ってくる!
61423/01/01(日)22:09:18No.1010718951+
最近はどうせディスク使わないからとレコードとか出したりするしありえるかもと思ってしまった
61523/01/01(日)22:10:01No.1010719276+
>上でも言われてるけどポンポさん自体リアルかファンタジーかで言えばファンタジーな作品だから
>社会不適合なクリエイターほど才能が高いっていうのもある種の幻想であって
>現実でも同じだというのはちょっと違うよね
社会性が無い事がバレるまでは一時的に居場所があったヤマカンとか
心酔してる弟子のおかげで人が離れていった後も仕事させてもらえた高畑勲とか
チームワークが必要な仕事に社会性が無い人が活躍出来る機会は基本的に無いか稀だよね
61623/01/01(日)22:10:17No.1010719390+
>きみは…VHDくんじゃったかな?
61723/01/01(日)22:10:31No.1010719488+
>最近はどうせディスク使わないからとレコードとか出したりするしありえるかもと思ってしまった
ソノシートでタローマン主題歌出るかな…?
61823/01/01(日)22:10:47No.1010719605+
確かにフィルム版の映画はあるが…
61923/01/01(日)22:13:26No.1010720779そうだねx1
>社会性が無い事がバレるまでは一時的に居場所があったヤマカンとか
アレ社会性が無いことが問題だったのか?
監督業務に耐えるだけの実力が無いのかと…
62023/01/01(日)22:14:18No.1010721128+
ハリウッドの空気を吸えば女優になれると思って上京してきた子が一番やばいよ
62123/01/01(日)22:14:24No.1010721172+
19時すぎにBS11で放送あると書いてくれた人ありがたい
なければ見てなかった
62223/01/01(日)22:15:11No.1010721573+
BD持ってるけど録画しときたかったなぁ
気付いたのが途中だったから
62323/01/01(日)22:19:05No.1010723273そうだねx6
fu1782919.jpg[見る]
fu1782921.jpg[見る]
fu1782925.jpg[見る]
fu1782927.jpg[見る]
fu1782929.jpg[見る]
62423/01/01(日)22:19:25No.1010723438+
むっ!
62523/01/01(日)22:20:55No.1010724056+
ナタシコしていいのか!
62623/01/01(日)22:20:59No.1010724091+
>ハリウッドの空気を吸えば女優になれると思って上京してきた子が一番やばいよ
アメリカに行ったバスケ選手みたいだ
62723/01/01(日)22:22:18No.1010724665+
>アメリカに行ったバスケ選手みたいだ
まぁポンポさんのオーディション受けてなかったらまるで成長していない状態にはなってたんだろうな
62823/01/01(日)22:22:59No.1010724944+
>監督業務に耐えるだけの実力が無いのかと…
全く異論はないけど
それを見抜けなくて監督に抜擢した会社があるらしい
62923/01/01(日)22:27:18No.1010726918+
ポンポさん映画大好き!
63023/01/01(日)22:29:36No.1010727917そうだねx1
ショートカットもいいと思います
fu1782961.jpg[見る]
fu1782963.jpg[見る]
63123/01/01(日)22:30:46No.1010728474+
リリーの時はイケメンすぎる
63223/01/01(日)22:32:06No.1010729083+
>fu1782961.jpg[見る]
あ~これは誘ってますわ

[トップページへ] [DL]