ツイート

会話

みわよしこ氏、今回のツイは出来が悪すぎる。 生活保護の受給申請時に詐術を用いたとの告発(仮)を矮小化した点は致命的。 #貧困ビジネスなのか #Colaboだけなのか #男女共同参画予算の闇 #住民監査請求
引用ツイート
Manabu
@sthgaddict1515
返信先: @EtdLzmAG8fZDIUVさん
不正会計疑惑については不透明な部分があり追及するべきだと思いますが、貧困ビジネスというのは違います。参考までにこちらの方のスレッドをお読みください。私はcolabo擁護者でもありません。 なんなら政府の森友問題などの様々な不正にも目を向けて下さい。 twitter.com/miwachan_info/
返信先: さん
どこが悪手ですか? この詐術?がなくても別にこの方が住む場所と預貯金が無くて、自治体の決める最低生活費を下回っていれば、生活保護自体を受けるのは何も問題がないです。 寧ろここまで作り話をして申請せざるを得ないというのは、日頃えげつない水際作戦を行っている行政側の問題と思います。
返信先: さん
話を逸らすな。 生活困窮者自立支援法に基づく支援ではまずかったから、詐術を用いた可能性があるわな。あくまで可能性な。 ついでに、受給期間を伸ばす意図がなかったかどうか。あくまで疑問な。 それはともかく、主戦場はすでに遠くに行ったみたいだな。みわさん、乙。 #貧困ビジネスなのか #Colabo
1
1
返信先: さん
僕は炎上しているツイートを含めたcolaboと、これまで得た生活保護に関する知識に限って論理を展開していますが、果たしてどこがズレているのでしょうか?ご教授ください。 この議論において、何で生困法が出てくるのでしょうか?生活保護の受給期間?一体なんの話ですか?
返信先: さん
正直5年前ぐらいの状況の把握で止まっているので、自分でもいろいろ調べていますが。何か問題でも? 主戦場がどこか教えて下さい笑 コンビニでハイネケンでも買って飲もうかなー。
返信先: さん
稼働能力の有無、疾病の有無や程度は、 福祉による支援の方法や程度、期間に直結します。 みわよしこさんは、貧困問題に造詣が深い方ですが、なぜそこに言及しないのか不思議です。 ターゲットを絞らせない狙いか?よくわかりません。 #貧困ビジネスなのか #Colaboだけなのか #男女共同参画予算の闇
返信先: さん
未成年で女性でDV被害者でお金がないといった状況であれば、健康だろうが鬱だろうが、まず普通に保護を考えますが。 ここで稼働能力の有無を窓口で問うとしたら、それこそ夜の危ない仕事へと落ちます。酷ですね。
返信先: さん
何も知らないっていうのはちょっと酷いですね。 中傷に近い。 一応私、NPOで生活困窮者支援法に基づく学習支援で生活保護家庭の子供、何人も教えてきましたし、寿越冬にも参加してました。 現役ケースワーカーによる生活保護の勉強会にも出たことがあります。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
GACKT
トレンドトピック: #格付けチェックアライグマ
日本のトレンド
#亀梨和也Instagram
13,755件のツイート
日本のトレンド
カマソッソ
26,353件のツイート
音楽 · トレンド
#SixTONES_人人人
トレンドトピック: #SixTONES_声#PLAYLIST
日本のトレンド
生粋の関西人