🖥

358 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow MuHoo7r
🖥
@MuHoo7r
絵が下手
Joined June 2022

🖥’s Tweets

もう終わりなんだろうな てかずっと前から終わってたけど騙しながらここまで来ただけ いつまで描けるかな
でもこんなに自分勝手で都合の良いことばっか望んでる私のことは誰も認めてくれない
一人でよく頑張ってるよねって認められたい
これだけ苦労してるし嫌なことを頑張ってるんだから報われなきゃ気が済まないって思ってしまうのが悪いんだよね やらない選択も出来るのにやるのを選んでるのは自分
全部許せないからずっと恨んでなきゃならない疲れた
自カプ大手は努力してるよ 絵も頑張ってるし交流も頑張ってる それがわかるから死にたい
一番になれる素質ないのがわかってるから虚しい悲しい嫉妬が止まらない
私が一番になれない界隈は嫌い 一番になれたら好きになれるよ
自カプは好きだけど自カプに関わる人間達のことは大大大大大大大大大大大嫌い
一方的にチヤホヤされたいのは皆同じなんじゃないの?
反応を求めることに対して、こっちが反応してるかどうかを問われるの意味わからないんだよな 関係ないだろ… 関係あったら互助だろ… 求めてるのは互助じゃないんで…
嫌い絵描きの存在のせいでやる気なくすの馬鹿らしいから絶対やめたくないけど やめたくなるほど萎えてるのは確かなんだよな
こっちは各方面に気を使ってビクビクしながらツイッターやってるから自由にやってる人見ると羨ましくてムカつくんだよね
ROMからすりゃ作品さえ流してくれればその人の振る舞いとかどうでもいいのは分かるけどさ
嫌い絵描きを好きな時点でもう無理なんだけど
そんなのばっかり 差つけられて、与えられない側になることばっかり
ていうかフォローするだけして私の絵に反応一切無しなのに嫌い絵描きの絵はRTいいねして応援してるのガチむかつくんだけど………
はやく居なくなって欲しいのにまだ居る
間違って嫌い絵描きブロックしてない本垢で遭遇して死にたい気持ちになった
描く理由は二つしかないのに描かない理由300個くらいあるのどうにかならんか
現実を見ることで、無意味に過小評価したり過大評価したりするのをやめて精神衛生を良くする
なるべくログインしないで数字も見ないようにしてたけど、やりすぎるといざログインする時のハードル爆上がりだからちょこちょこログインしてダメージを分散させておいた方がいいかもしれない
とにかく負けが辛いのよ もし全員に勝てたなら辛い気持ちで描くこともなかった
絵が下手だから軽い気持ちで描けないっていうのも腰が重くなる原因なんだろうね
描きたいもののイメージを固めてく内から爆死がチラついてしょうがない
自カプのことだけ考えたいよ でも嫌だったこともたくさん思い出して塗り替えられる
なんでこうなっちゃったんだろうなぁ 嫌な事が多すぎたせいだよな
もうずっと絵のストレスや界隈、数字のストレスと自カプが結びついてる状態
自カプのことも考えるの怖くなったんだよね 界隈のことも同時に考えちゃうから
感動がないから絵も描けないんだよな 普通絵なんて描こうと思わないんだから描くには強い動機が必要で、それがまぁ感動だったり憎しみだったりしたんだけど今は何もない 枯れてる
全てがだるい 一応フォロワー減ってるかだけ確認したら案の定減ってたしウザい
よく一度描いたら完成させることが大事って聞くけど 画力上げの意味の他に、無闇に挫折体験を増やさないようにするっていう意味もあると思う 描けないからやめる→新しいの描く→描けないからやめる→何も描けない自分を無力に感じる→やる気なくす っていう流れになるのを避けるために
2
もう全てが悪循環 でも一か八かの賭けで最悪垢消しすることになるかもしれない交流は出来ん 賭けすぎ
何かを得る為に何かを捨てなきゃいけないけど何も捨てれない 得られるかもわからないものの為に今の環境を捨てられないよ 捨てたら戻らないし
結局私は自分が損したり気分を損なったりするのが何より嫌なんだと思う だから交流出来ない
リスクを取れる人が成功するらしいよ わかる それで言うと私は成功出来ないな
数字を得るために色んな努力が出来る人は柔軟性あって凄いと思う 私は練習(為になってるんだかなってないんだか分からない)っていう一つの努力しか出来ない効率悪すぎ
だけど知って貰うために営業頑張る気にもなれない 営業頑張らずに力で知って貰うことに美学を感じてるhtrだからさ
SNSに流してるんだから認識されないならマジで無意味じゃんな…
界隈に自カプ者と認識されてないのが辛いんだよな。htrモブでしかないというか 何のために描いてるのかわからなくなる
顔と手足だったらまだ手足の方が楽だわ 手足なんて写真見て描けばそれっぽくなる けど顔って手足よりデフォルメ必要だし線の感じで全然印象変わるし難しすぎる どこにパーツ置くかなんてセンスにかかってるじゃん 手足は見て描けばいいからセンス必要ない
顔のペン入れでモチベがぐんと下がる 何度描き直してもブス 数日かけて描き直してやっとまぁこんなもんか…と納得出来る顔になる
顔描くなら体描く方がマシだな 顔が一番大事なのにブスにしか描けないんで描きたくないですね
別に馬になれたって望んだ通りの反応貰えるかなんてわからないのに、もしかしたら反応貰えるようになるかもっていう僅かな可能性にかけて練習してる それしか縋るものがない
画力上げこそ絵描きとして正しい道なんじゃないの?って思うけど 自分にとって正しい道なだけ そうであって欲しいっていう願望
一番やるべきことに時間や労力を割かないで、自己満でしかないことを頑張ってるんだからそりゃ伸びないわ 自己満なこと頑張っても自己満しか得られねえ
絵描きにとって一番大事なのは万人に好かれるようなキャラ作りや交流であって画力上げるのはただの自己満でしかないの辛い
フォロワー減っててがっかりするのが嫌だからログイン出来ずにいる 通知が来てる可能性よりフォロワー減ってる可能性の方が高いからこれでいいんだ
作業環境が悪すぎて絵を描く気にならないっていうのもあるからやる気出るような感じにしたい
プライド高いからhtrな自分が許せないんだよね…しかし現実はhtr 現実と向き合うのが怖い
上手く描けないかもしれないそしたら傷付くかもしれないって未来のことを考えても仕方ないのに…描くしかないのに…
絵描きではないんだけどとある活動者が、それだけ上手ければ楽しいだろうねってよく言われるけど思ってるより楽しくないって言ってて、もしかしたらどこもそうなのかもしれないと思った
事故で見てしまった嫌い絵描きの自カプが頭から離れない ずっとチラついてる 私と公式だけの世界に行きたい
爆死すると、技術的な面もそうだけどアイデアの部分も否定された気がして辛い アイデアなんて「私」が一番強く出てるところだからそれを否定され続けたら何も描けなくなる
毎回逆転狙って描いてるんだけど鳴かず飛ばずの大爆死だからストレスが積み重なって虚無になってる

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
小林愛実さん
Trending with 反田恭平さん
Music · Trending
#愛されリーダー岸くん
6,956 Tweets
Trending in Japan
山田衝動
1,073 Tweets
Trending in Japan
#トワイライトcdm
Trending in Japan
#全人類兎化計画
87.6K Tweets