@MuHoo7r·Dec 29, 2022なるべくログインしないで数字も見ないようにしてたけど、やりすぎるといざログインする時のハードル爆上がりだからちょこちょこログインしてダメージを分散させておいた方がいいかもしれない781
@MuHoo7r·Dec 28, 2022感動がないから絵も描けないんだよな 普通絵なんて描こうと思わないんだから描くには強い動機が必要で、それがまぁ感動だったり憎しみだったりしたんだけど今は何もない 枯れてる721
@MuHoo7r·Dec 25, 2022よく一度描いたら完成させることが大事って聞くけど 画力上げの意味の他に、無闇に挫折体験を増やさないようにするっていう意味もあると思う 描けないからやめる→新しいの描く→描けないからやめる→何も描けない自分を無力に感じる→やる気なくす っていう流れになるのを避けるために25122
@MuHoo7r·Dec 25, 2022数字を得るために色んな努力が出来る人は柔軟性あって凄いと思う 私は練習(為になってるんだかなってないんだか分からない)っていう一つの努力しか出来ない効率悪すぎ932
@MuHoo7r·Dec 21, 2022顔と手足だったらまだ手足の方が楽だわ 手足なんて写真見て描けばそれっぽくなる けど顔って手足よりデフォルメ必要だし線の感じで全然印象変わるし難しすぎる どこにパーツ置くかなんてセンスにかかってるじゃん 手足は見て描けばいいからセンス必要ない1592
@MuHoo7r·Dec 20, 2022別に馬になれたって望んだ通りの反応貰えるかなんてわからないのに、もしかしたら反応貰えるようになるかもっていう僅かな可能性にかけて練習してる それしか縋るものがない1192
@MuHoo7r·Dec 17, 2022絵描きではないんだけどとある活動者が、それだけ上手ければ楽しいだろうねってよく言われるけど思ってるより楽しくないって言ってて、もしかしたらどこもそうなのかもしれないと思った89
@MuHoo7r·Dec 16, 2022爆死すると、技術的な面もそうだけどアイデアの部分も否定された気がして辛い アイデアなんて「私」が一番強く出てるところだからそれを否定され続けたら何も描けなくなる1382