ゆきにゃん
ゆきにゃん
29.6K Tweets
ゆきにゃん
@yukinyan14
性同一性障害、MtF / 趣味→博物館・美術館・お城・珍スポットめぐり / 好き→可愛い物、変な物、歴史 / 勉強中→易学 / 新大阪で女装サロンをやってます
ゆきにゃん’s Tweets
とりあえず考えるべき問題
「今のブログは時代に即してないから解体した方がいいのでは?」
・求められてるのは専門性で雑記ブログはもう無理
・検索で人来ないから書く気をなくしてる部分もある
・観光地まとめたブログはそれなりに需要あるかもしれない
・今のブログ見てる人が見たいのは多分写真
Show this thread
あけましておめでとうございますー
今年の目標としては、全てにおいてレベルを底上げしていかないといけないなぁということですね…
去年一年は、「出かける、教養、歴史」といったテーマで底上げ出来たけど、それを全ジャンルに適応して根本的に改善していくことかなぁ…
がんばろう…
去年立てた目標は日付変更前に寝る、だったけど、全然できなかったなぁ。
でも、懲りずに日付変更前に寝るのを目標にして、今日はもう寝ることにします。
皆さま、良いお年を


2022.12.04 円山公園(京都)
写真見直してると思うのが、輪郭なんとかしなきゃなーと。
うまく隠してるのばかりアップしてるからいいけど、ボツが多いw
でも、輪郭なんとかするのって難しいよね(。>_<。)
それで観念して、屋根裏にある「あけずの櫃」をもってきてくれたら、中にザビエルの肖像画他、キリスト教関連のものが入ってたそうな。
そこから、ここが隠れキリシタンの里とわかって、ずっと隠れキリシタン続けてたおばあちゃん3人発見して、最終的にローマ法王庁から人が来たりとかあったらしい。
Show this thread
大正時代、とっくに禁教令が出たのに、知らずに隠れキリシタン続けてた人たちがいたらしく。
調査してたら、話をしてたおじさんがうっかり「何かあっても見せへんで」と言っちゃって「なんかあるん?」「いやそんなん言ってへん!」「いやいや、あんたさっき言ったやん!」という問答になって(続く)
Show this thread
クリスマスイブは歴オタらしく、キリシタン遺物史料館に行ってきましたー
大阪府茨木市の山奥にある隠れキリシタンの里で、有名なザビエルの肖像画は大正時代にここで発見されたそうです。
その辺の逸話のビデオが見れたんだけど、すごい面白かったですー!
展示物が撮影禁止なのが残念。
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!