[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3467人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672471952639.png-(579759 B)
579759 B22/12/31(土)16:32:32No.1010153497+ 18:03頃消えます
イイ感じに盛り上がって来たし明日の放送も楽しみだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/31(土)16:33:39No.1010153821そうだねx2
新メンバーもスンッって消えずにしばらく活躍してほしい
222/12/31(土)16:36:21No.1010154651+
元旦ってニチアサ放送するの!?
322/12/31(土)16:37:02No.1010154848そうだねx59
>元旦ってニチアサ放送するの!?
化かされたな…
422/12/31(土)16:37:15No.1010154930+
リアリティーショー開示からのあのルール説明はおおっ!ってなるわ
522/12/31(土)16:38:20No.1010155268+
年越しそばが天ぷらと一緒らしいんだけど
天ぷらそば=たぬきそばで良いんだっけ?
622/12/31(土)16:39:17No.1010155588+
石ノ森福くんついにレギュラーみたいで良かったね…ってなる
722/12/31(土)16:39:35No.1010155705+
>>元旦ってニチアサ放送するの!?
>化かされたな…
化かされちゃったあ…ギーツ許さん!
822/12/31(土)16:39:48No.1010155782+
>年越しそばが天ぷらと一緒らしいんだけど
>天ぷらそば=たぬきそばで良いんだっけ?
たぬきそばは揚げ玉が入ったやつ
天ぷらかと思ったらそうじゃなかったってところからたぬき扱い
922/12/31(土)16:40:03No.1010155860+
推しになりそうな男が頭爆発して死んだ…
1022/12/31(土)16:40:05No.1010155871そうだねx1
リバイスの時も同じ事言ってたね
1122/12/31(土)16:40:49No.1010156092+
>新メンバーもスンッって消えずにしばらく活躍してほしい
ロポ以外造形的に怪しいと思うぞ!
1222/12/31(土)16:41:03No.1010156167+
>年越しそばが天ぷらと一緒らしいんだけど
>天ぷらそば=たぬきそばで良いんだっけ?
きつねうどんが油揚げで
たぬきは油揚げだと思ったら天かすじゃねーか化かされた!じゃなかったっけ
しばらく食べてないから覚えてないや
1322/12/31(土)16:41:18No.1010156249+
ショーにしてたの怖いよ
1422/12/31(土)16:41:41No.1010156368+
>>新メンバーもスンッって消えずにしばらく活躍してほしい
>ロポ以外造形的に怪しいと思うぞ!
鳥頭枠のパンクジャックみたいなもんかもしれんし…
1522/12/31(土)16:42:37No.1010156655そうだねx1
運営がジャマトサイドと繋がってるから
ジャマトによる侵略も想定のうちなんだよねこれ?
1622/12/31(土)16:43:00No.1010156776+
>天ぷらかと思ったらそうじゃなかったってところからたぬき扱い
そんな由来だったんだ…
1722/12/31(土)16:43:09No.1010156824+
>天ぷらかと思ったらそうじゃなかったってところからたぬき扱い
>たぬきは油揚げだと思ったら天かすじゃねーか化かされた!じゃなかったっけ
どっちにしろ俺は日清と東洋水産に化かされ続けた人生だったわけだ…
1822/12/31(土)16:43:24No.1010156908そうだねx7
パンクジャック死ぬ間際に好感度荒稼ぎしていっていなくなったのがつらい
また出てきてほしい
1922/12/31(土)16:43:36No.1010156972+
ロポかっこいいけどこいつもリペイントされて仮面ライダーシバとかになったりするんだろうか…
2022/12/31(土)16:44:02No.1010157117+
>パンクジャック死ぬ間際に好感度荒稼ぎしていっていなくなったのがつらい
>また出てきてほしい
オールアップしてないから…
2122/12/31(土)16:44:16No.1010157192+
パンクジャックはわざわざコア付属した玩具的にも
オールアップないのを見ても出てくるとは思う
ジャマト側でなぁ!
2222/12/31(土)16:44:18No.1010157204+
>運営がジャマトサイドと繋がってるから
>ジャマトによる侵略も想定のうちなんだよねこれ?
なんかの理由で発生だけはさせ続けないといけない事情があるんじゃないかなぁ
2322/12/31(土)16:44:41No.1010157330そうだねx1
映画見てるとギロリオールアップっぽいのがちょっと残念
2422/12/31(土)16:44:48No.1010157364+
パンクジャックは今やってる舞台の仕事が終わったからまた帰ってくるよ
2~3月にも別の舞台の仕事が有るからすぐにまた抜けるだろうけど
2522/12/31(土)16:44:55No.1010157411+
大晦日から元旦は夜更かししがちで寝坊をしやすい…
まさか浮世英寿…そこまで計算して…!?
2622/12/31(土)16:45:25No.1010157570+
>運営がジャマトサイドと繋がってるから
>ジャマトによる侵略も想定のうちなんだよねこれ?
それが暴走しだしたからギロリもヤバいってんであんな暴走しだしたっぽい?
2722/12/31(土)16:45:34No.1010157620+
>映画見てるとギロリオールアップっぽいのがちょっと残念
劇場版ギロリさんはアクションやらGMとしての姿勢やらすげえカッコ良かった
2822/12/31(土)16:45:36No.1010157633+
ギロリベルトはお父様かショーおじさんか石ノ森先生か誰が使うんだろう
2922/12/31(土)16:45:43No.1010157679+
ウィンは最終話EDでまた笑顔でギターやっててほしさある
3022/12/31(土)16:46:07No.1010157810+
>>>元旦ってニチアサ放送するの!?
>>化かされたな…
>化かされちゃったあ…ギーツ許さん!
そんな君の高尚な願いを叶えるためにギーツを脱落させるのに協力してもらいたいんだがね…?
3122/12/31(土)16:46:31No.1010157924+
>パンクジャックはわざわざコア付属した玩具的にも
>オールアップないのを見ても出てくるとは思う
>ジャマト側でなぁ!
死んだら肥料だしタイクーン優勝で復活じゃないかなあ
3222/12/31(土)16:46:56No.1010158067+
願いでスポンサー企業の壊滅を願っても横槍は入らないのだろうか
3322/12/31(土)16:47:24No.1010158221+
>願いでスポンサー企業の壊滅を願っても横槍は入らないのだろうか
ただし何事にも例外はある
3422/12/31(土)16:47:51No.1010158369+
死んだらジャマトの養分で死なずにリタイアなら望みを失う
パンクジャックリタイア扱いで望み無しが失われてクソポジティブになってほしいもんだ
3522/12/31(土)16:48:23No.1010158526+
ジャマトおじさんと電話は繋がってる
ジャマトおじさんに多少発注は行ってるっぽい
ジャマトおじさんに脱落者が肥料として届く
3622/12/31(土)16:48:23No.1010158530+
>死んだらジャマトの養分で死なずにリタイアなら望みを失う
>パンクジャックリタイア扱いで望み無しが失われてクソポジティブになってほしいもんだ
頭爆発してましたが…
3722/12/31(土)16:48:24No.1010158536+
>死んだらジャマトの養分で死なずにリタイアなら望みを失う
>パンクジャックリタイア扱いで望み無しが失われてクソポジティブになってほしいもんだ
特に願いなしがロストしてるもんな
3822/12/31(土)16:48:29No.1010158568+
>ギロリベルトはお父様かショーおじさんか石ノ森先生か誰が使うんだろう
次回から出る新GMじゃないかな
3922/12/31(土)16:48:43No.1010158647+
>死んだら肥料だしタイクーン優勝で復活じゃないかなあ
人めちゃくちゃ溢れかえらないか心配でしょうがない願いなんだよなあ…
4022/12/31(土)16:49:06No.1010158760+
世界救うのはマジっぽくてそれをリアリティーショーにしてるってのがひっくり返る前提ある感じがする
4122/12/31(土)16:49:20No.1010158835+
新商品ドンドン出てきてもブーストが強い絶妙なバランス
というかマグナムブーストが今でもかなり強い方だよね
4222/12/31(土)16:49:51No.1010158985+
ギロリとウィンはお互い復活して1対1でちゃんと決着つけて欲しい
4322/12/31(土)16:49:52No.1010158988+
メタというか玩具的に年明けの展開が読めん
とりあえずライダーは2月くらいに増えるんだろうけど
4422/12/31(土)16:50:12No.1010159090+
>新商品ドンドン出てきてもブーストが強い絶妙なバランス
>というかマグナムブーストが今でもかなり強い方だよね
ツインバックルもチャージ待ちっていう明確な弱点あるしな
4522/12/31(土)16:50:50No.1010159287+
ゲームになってる理由は判明したけど
なんで世界の危機でゲームしてんのそれどころじゃなくない?
なんで願い叶えられるの!?
みたいな謎はまだ残ってる
4622/12/31(土)16:51:11No.1010159383+
>メタというか玩具的に年明けの展開が読めん
>とりあえずライダーは2月くらいに増えるんだろうけど
ギーツとたぬきはコマンドツイン
猫はフィーバー
って感じなんだけど道長がどう動くかわからなさすぎる
4722/12/31(土)16:51:20No.1010159431+
パンクジャックの人ってあれ役者さんのスケジュール抑えられなかっただろあの結末…
4822/12/31(土)16:51:21No.1010159432+
まぁ世界を救うために金が必要だからショーにして客から金とってんだろうなって信じたいところ
4922/12/31(土)16:51:26No.1010159462+
>>新商品ドンドン出てきてもブーストが強い絶妙なバランス
>>というかマグナムブーストが今でもかなり強い方だよね
>ツインバックルもチャージ待ちっていう明確な弱点あるしな
ブーストは1ゲーム使いきりでツインは持ち越し可能なのがいい塩梅だと思う
5022/12/31(土)16:52:00No.1010159641+
貴利矢も晴家も好き…
5122/12/31(土)16:52:24No.1010159757+
>パンクジャックの人ってあれ役者さんのスケジュール抑えられなかっただろあの結末…
脚本の人がまさか呼べるとは思わんかったって言ってるレベルだし
NPCごっこしてた時点では明らかに今のキャラを想定して無かったと思う
5222/12/31(土)16:52:41No.1010159852+
>猫はフィーバー
>って感じなんだけど道長がどう動くかわからなさすぎる
農家と組んでデザグラそのものを潰そうとする第3勢力になるんじゃないか?って思ってる
5322/12/31(土)16:52:43No.1010159876そうだねx1
>ゲームになってる理由は判明したけど
>なんで世界の危機でゲームしてんのそれどころじゃなくない?
>なんで願い叶えられるの!?
>みたいな謎はまだ残ってる
リアリティショーなら世界を守るために戦ってたと思ってたのはそういう仮想世界の話で全部茶番だったみたいなこともあり得るしなぁ
5422/12/31(土)16:52:50No.1010159910+
あの世界自体がゲームのために用意された箱庭的世界なのかも
5522/12/31(土)16:53:00No.1010159956+
運営にも騙されて狐にも騙されて…って顔覆ってるウィンみて
すかさずおまえにも叶えたい願いがあるんだろう?って焚きつけるエース様はさ…
5622/12/31(土)16:53:30No.1010160125+
>運営にも騙されて狐にも騙されて…って顔覆ってるウィンみて
>すかさずおまえにも叶えたい願いがあるんだろう?って焚きつけるエース様はさ…
(いつものBGM)
5722/12/31(土)16:54:02No.1010160311+
>あの世界自体がゲームのために用意された箱庭的世界なのかも
願い叶えて世界書き換えられるからたぶんそうだと思う
5822/12/31(土)16:54:37No.1010160489+
アバチュみたいに仮想空間でデザ神の戦闘データは現実に吸い上げられてたり
5922/12/31(土)16:54:42No.1010160521+
>道長がどう動くかわからなさすぎる
ここに鳶やってる男にピッタリなバックルが…
6022/12/31(土)16:55:30No.1010160792+
>>道長がどう動くかわからなさすぎる
>ここに鳶やってる男にピッタリなバックルが…
ジャマトバックルは下半身側で変身できるから
ゾンビ+ジャマトでゾンビジャマトフォームなれたりしないかな…
6122/12/31(土)16:55:47No.1010160885+
>>道長がどう動くかわからなさすぎる
>ここに鳶やってる男にピッタリなバックルが…
みちながの場合建築使わずに殴りかかるだろうから…それでも強そうではあるが…
6222/12/31(土)16:56:08No.1010161037+
自分を化かす側だと思ってたエース様が実は仮想世界に閉じ込められて騙されてる側だったってのはありそうな展開だしなぁ
6322/12/31(土)16:56:36No.1010161201+
道永死亡!
道永復活!
道永死亡!
道永復活!
道永消滅!
6422/12/31(土)16:56:51No.1010161272そうだねx2
ゾンビバックルの使い過ぎで身体がゾンビになるならニンジャバックル使い過ぎたら身体がニンジャになるんか?
6522/12/31(土)16:57:09No.1010161378+
考えてみるとギロリ様消滅とか露骨に仮想空間だな
6622/12/31(土)16:57:15No.1010161425+
ギーツ出禁になれ
6722/12/31(土)16:57:38No.1010161571+
英寿はそもそも生まれが不明なことばっかなのが
6822/12/31(土)16:57:40No.1010161591そうだねx1
>ゾンビバックルの使い過ぎで身体がゾンビになるならニンジャバックル使い過ぎたら身体がニンジャになるんか?
マグナムの使い過ぎでマグナムになるし…
6922/12/31(土)16:57:50No.1010161647+
パンクジャック一応スタッフとしては継続されてるんじゃない?
7022/12/31(土)16:57:52No.1010161654そうだねx4
>ギーツ出禁になれ
クソGM成仏して…
7122/12/31(土)16:58:05No.1010161721+
>運営がジャマトサイドと繋がってるから
>ジャマトによる侵略も想定のうちなんだよねこれ?
デザイアグランプリはスポンサーとオーディエンスに愛される、リアリティーライダーショーである。
7222/12/31(土)16:58:08No.1010161747+
>ゾンビバックルの使い過ぎで身体がゾンビになるならニンジャバックル使い過ぎたら身体がニンジャになるんか?
他と比べると戦闘時のゾンビしょっぱいし
あんな効果あるのゾンビだけな気もする
7322/12/31(土)16:58:20No.1010161804+
ギロリ映画だとなんか信念のあるゲーマスって感じだったのになぁ
7422/12/31(土)16:58:38No.1010161910+
>ゾンビバックルの使い過ぎで身体がゾンビになるならニンジャバックル使い過ぎたら身体がニンジャになるんか?
こいつはもう折り紙の手裏剣のあたり心が忍者すぎる
7522/12/31(土)16:58:58No.1010162028そうだねx2
>ギロリ映画だとなんか信念のあるゲーマスって感じだったのになぁ
デザ神とはのくだりはめちゃくちゃかっこよかったのにな
7622/12/31(土)16:59:11No.1010162100+
>ギロリ映画だとなんか信念のあるゲーマスって感じだったのになぁ
信念あるからこそ勝ち続けて他人の願いを叶えさせずに自分だけ下らない願いを叶えようとするギーツは気に入らなかったんだろう
7722/12/31(土)16:59:32No.1010162205そうだねx4
>道永死亡!
>道永復活!
>道永死亡!
>幸四郎誕生!
>道永復活!
>道永消滅!
7822/12/31(土)16:59:46No.1010162269+
まぁ冬映画は毎回本編1話前にシナリオ書きましたとかだからキャラ描写のズレは良く有る
7922/12/31(土)17:00:00No.1010162339+
運営を探りにきたのが地雷すぎたんだろうな
8022/12/31(土)17:00:58No.1010162679+
1000%みたいにDGを愛していたからだ!でエースと共闘すると思うよGM
8122/12/31(土)17:00:58No.1010162683+
>デザ神とはのくだりはめちゃくちゃかっこよかったのにな
叶えたい願いは世界を救った英雄に捧げられるご褒美であるべきという理想もってるから
文字通りゲーム感覚でしかも通過点としか見てないエースには思うところあったんだろう
8222/12/31(土)17:01:42No.1010162919そうだねx5
なら母さんに会わせろよクソGM…
8322/12/31(土)17:01:44No.1010162933そうだねx1
>1000%みたいにDGを愛していたからだ!でエースと共闘すると思うよGM
すいませんギロリオールアップなんですよ
8422/12/31(土)17:01:44No.1010162940そうだねx4
周回進むごとに話が面白くなってくというか
GMとエネミー班と開発で喧嘩するんじゃねぇ
8522/12/31(土)17:02:07No.1010163072+
ぺろぺろしたらゾンビだなってわかるジャマトおじさんの味覚なんなの…
肥料や土は味を見てみるって農家の話聞いたことはあるけども
8622/12/31(土)17:02:40No.1010163248+
あれでオールアップなのほんとにびっくりだよ
8722/12/31(土)17:02:46No.1010163275そうだねx4
>なら母さんに会わせろよクソGM…
本来の願いがNG喰らってるからこんなクソ回りくどいことしてんだしなエース…
8822/12/31(土)17:02:53No.1010163307そうだねx1
>>1000%みたいにDGを愛していたからだ!でエースと共闘すると思うよGM
>すいませんギロリオールアップなんですよ
実は花束もらってるだけでオールアップとは明言されてないんだ
この脚本家エグゼイドの時も同じトリックやってたからワンチャンないとは言い切れない
8922/12/31(土)17:03:16No.1010163415+
映画のお話のタイミングは考察班の話聞いてそこなの!?ってなった
9022/12/31(土)17:03:17No.1010163417+
エース以外は作られたNPCでエースだけ現実の人物をモデルにしてるとかだろうか
9122/12/31(土)17:03:21No.1010163440+
>GMとエネミー班と開発で喧嘩するんじゃねぇ
仕方ないだろ部署が違うんだから
嫌だな…
9222/12/31(土)17:03:35No.1010163515+
道長氏の戦闘だけ見てゾンビの性能を語るのはやめてくだち!
9322/12/31(土)17:03:50No.1010163594+
話や人気の都合次第じゃ花束もらっても復活とかはあり得る
とは言え今のところ復活の見込みはないつもりで話作ってるんだろうが
9422/12/31(土)17:03:51No.1010163599+
ゾンビはちゃんと使えば強いぞ
範囲拘束技とか搦め手もあるし下半身にチェンジすれば遠距離攻撃も出来る
9522/12/31(土)17:04:01No.1010163654+
叶える願いもGMが撤回できる範囲でもない気がする
9622/12/31(土)17:04:10No.1010163703+
>周回進むごとに話が面白くなってくというか
>GMとエネミー班と開発で喧嘩するんじゃねぇ
開発どころか上司のプロデューサーだった…
9722/12/31(土)17:04:17No.1010163746+
今回の周は未実装アイテム登場とか詫びブーストとかよかった
9822/12/31(土)17:04:21No.1010163777+
仮面ライダーってオールアップでもなんかたまに出てくれるパターンあるしわからんわ
たぶん現場に遊びに来て流れで出ることになった尻のせい
9922/12/31(土)17:04:24No.1010163796+
>映画のお話のタイミングは考察班の話聞いてそこなの!?ってなった
晴家が洗脳されてからラスボス戦が始まるまでの間?
10022/12/31(土)17:04:27No.1010163817そうだねx1
>エース以外は作られたNPCでエースだけ現実の人物をモデルにしてるとかだろうか
エースだけ産まれた時代が違うって自分で言ってたろ
10122/12/31(土)17:04:29No.1010163827そうだねx1
脱落者でも蘇生させるって願い叶えるのに母親には会わせられないってどんな爆弾なんだよ
10222/12/31(土)17:04:29No.1010163836+
味方になっても特別文句もない立ち位置だからなギロリ
10322/12/31(土)17:04:36No.1010163880+
他の死亡退場キャラが居ないならギロリ復活も有り得るけど
バッファもパンクジャックも死んだと見せかけて復活待機列に居るのにギロリまで復活したら
生き残りゲームを題材にしてる割にレギュラーキャラが本当に誰も退場しないな!ってなるだけだと思う
10422/12/31(土)17:04:41No.1010163899+
>今回の周は未実装アイテム登場とか詫びブーストとかよかった
視聴者のレス
10522/12/31(土)17:04:54No.1010163956+
>道長氏の戦闘だけ見てゾンビの性能を語るのはやめてくだち!
エースが使うとむしろ超強いよな
10622/12/31(土)17:05:02No.1010164001+
>脱落者でも蘇生させるって願い叶えるのに母親には会わせられないってどんな爆弾なんだよ
データがないんじゃないか
10722/12/31(土)17:05:10No.1010164033+
道長全然使わないけど攻撃した対象をゾンビ化して他のやつ襲わせる機能とかあるからなゾンビバックル
10822/12/31(土)17:05:23No.1010164100+
映画で真っ先にギーツの強さに気付いたギロリが本編でそのことをまだ告白してすらいないのにこのままフェードアウトするっていうのもないんじゃないかと思うしなぁ
10922/12/31(土)17:05:37No.1010164181+
>>映画のお話のタイミングは考察班の話聞いてそこなの!?ってなった
>晴家が洗脳されてからラスボス戦が始まるまでの間?
ラスボス戦後狐狩りの前
ゾンビ死んでるから
11022/12/31(土)17:05:38No.1010164186+
>ゾンビはちゃんと使えば強いぞ
>範囲拘束技とか搦め手もあるし下半身にチェンジすれば遠距離攻撃も出来る
他にゾンビ作成と毒付与と墓石召喚もできる
道長氏があまりこういうのを使わず攻撃・防御力アップでゴリ押ししすぎる…
11122/12/31(土)17:05:47No.1010164237+
>晴家が洗脳されてからラスボス戦が始まるまでの間?
道長が消滅したあとキツネ狩りが始まる前
11222/12/31(土)17:06:00No.1010164308+
>道長全然使わないけど攻撃した対象をゾンビ化して他のやつ襲わせる機能とかあるからなゾンビバックル
道長が使うわけない機能すぎる…
11322/12/31(土)17:06:08No.1010164347+
>脱落者でも蘇生させるって願い叶えるのに母親には会わせられないってどんな爆弾なんだよ
パンクジャックが知ってる位最近までナビゲーターやってたから
過去の人過ぎて会えないとかでも無いんだよな…
11422/12/31(土)17:06:26No.1010164453そうだねx5
>>ゾンビはちゃんと使えば強いぞ
>>範囲拘束技とか搦め手もあるし下半身にチェンジすれば遠距離攻撃も出来る
>他にゾンビ作成と毒付与と墓石召喚もできる
>道長氏があまりこういうのを使わず攻撃・防御力アップでゴリ押ししすぎる…
あいつ多分ゾンビバックルをチェーンソーバックルとして認識してる
11522/12/31(土)17:06:29No.1010164471+
リバイスの時の偽司令官は回想でちょろっと本物が出ただけで再登場せずちゃんと退場しただろ!?
11622/12/31(土)17:07:15No.1010164740そうだねx2
道長って3連続出場してるってことはあの世界の視聴者ウケがいいんだろうか
マグナムでジャマトぶん殴ってるとことかめちゃくちゃ笑われてそうだな
11722/12/31(土)17:07:30No.1010164813そうだねx1
>映画で真っ先にギーツの強さに気付いたギロリが本編でそのことをまだ告白してすらいないのにこのままフェードアウトするっていうのもないんじゃないかと思うしなぁ
Pが報告聞いたからそいつがネタバラシすれば良いだけでもある
11822/12/31(土)17:07:31No.1010164818+
ゾンビに限らず基本ギーツの方がバックル使いこなすからしゃーない
11922/12/31(土)17:07:34No.1010164838+
本来想定されたスタイルはデバッファーとインファイターの二刀流じみた奴だよなゾンビ
12022/12/31(土)17:07:38No.1010164862+
今マグナムを高級鉄パイプバックル扱いしてる道長の悪口言った?
12122/12/31(土)17:07:47No.1010164907+
バッファにあった殴り合いに役立つスキルがほしかったなゾンビ
フィーバーのチェンソー2刀流はそれに近かったがそれよりもっと本体強化っぽいやつ
12222/12/31(土)17:07:53No.1010164934+
例えばすでに誰かによって叶えられた願いを打ち消す願いはできないとか?
そうじゃないと報酬として可哀想すぎるし
12322/12/31(土)17:08:48No.1010165209+
>ゾンビに限らず基本ギーツの方がバックル使いこなすからしゃーない
忍者くらいだな他のやつの方が強いの
12422/12/31(土)17:08:50No.1010165226+
>バッファにあった殴り合いに役立つスキルがほしかったなゾンビ
>フィーバーのチェンソー2刀流はそれに近かったがそれよりもっと本体強化っぽいやつ
牛に一番適正あるのモンスターなのでは…
12522/12/31(土)17:08:53No.1010165249そうだねx1
ゾンビは能力にダメージ耐性もあるからごり押し大好きな道長にとっては相性がいいんだろう
12622/12/31(土)17:08:57No.1010165268+
>道長って3連続出場してるってことはあの世界の視聴者ウケがいいんだろうか
>マグナムでジャマトぶん殴ってるとことかめちゃくちゃ笑われてそうだな
多分GMがギーツ落とすのに都合がいいからじゃないかな…
12722/12/31(土)17:09:31No.1010165448+
>今マグナムを高級鉄パイプバックル扱いしてる道長の悪口言った?
使いづらいウォーターはともかくマグナムであれは言われてもしゃあない…
12822/12/31(土)17:09:35No.1010165465+
>ゾンビに限らず基本ギーツの方がバックル使いこなすからしゃーない
15話の大暴れの時はチェンソー腰に下げたまま爪と技だけで大暴れしてたのが印象に残るギーツ
12922/12/31(土)17:09:48No.1010165541+
タイクーンの願いはラストで叶う気がする
13022/12/31(土)17:09:50No.1010165557+
>バッファにあった殴り合いに役立つスキルがほしかったなゾンビ
>フィーバーのチェンソー2刀流はそれに近かったがそれよりもっと本体強化っぽいやつ
モンスター?
13122/12/31(土)17:10:01No.1010165615+
流石に使用者を半不死身化するなんて作用最低3シーズン連続参加かつゾンビ使い続けて最終局面まで生存とかいうイレギュラーでもなきゃ起こらないとは思うよ
13222/12/31(土)17:10:01No.1010165626+
二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
13322/12/31(土)17:10:13No.1010165689+
話だけ聞いてるとゾンビバックル同期の中では出来る事飛びぬけて多いよね
13422/12/31(土)17:10:35No.1010165805+
>例えばすでに誰かによって叶えられた願いを打ち消す願いはできないとか?
>そうじゃないと報酬として可哀想すぎるし
いや毎回世界が再構築してるだけ
エースの願いが生きてたのは優勝し続けてる事と今回は再構築されるまえの叶ったままの世界だからだろう
13522/12/31(土)17:10:37No.1010165816+
>他の死亡退場キャラが居ないならギロリ復活も有り得るけど
>バッファもパンクジャックも死んだと見せかけて復活待機列に居るのにギロリまで復活したら
>生き残りゲームを題材にしてる割にレギュラーキャラが本当に誰も退場しないな!ってなるだけだと思う
生き残りゲームというより願いの叶う一人を決めるゲームなのだからタイクーンがデザ神になって全員復活もありだと思う
13622/12/31(土)17:10:40No.1010165840+
ビートバックルも大概多いよ
13722/12/31(土)17:11:09No.1010165997そうだねx1
>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
忍者が景和にゾッコンだから…
13822/12/31(土)17:11:24No.1010166081そうだねx2
>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
持ち主から離れて自ら飛び込んでいくレベルでニンジャから愛されてるし…
13922/12/31(土)17:11:26No.1010166102+
モンスターとマグナム以外の大型バックルはかなり出来ること多いイメージ
ニンジャとか割とインチキ
14022/12/31(土)17:11:31No.1010166130+
>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
ニンジャ着たタイクーンは瀕死の一発目であんだけ暴れるからな…
14122/12/31(土)17:11:39No.1010166172+
>ビートバックルも大概多いよ
炎氷雷引き寄せまだあった気がする
14222/12/31(土)17:11:41No.1010166183+
>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
拙ニンジャバックルと景和殿はベストマッチでござるからな…
14322/12/31(土)17:12:00No.1010166285+
どこかのタイミングでデザグラ全ライダー集合みたいなのは見たいな
14422/12/31(土)17:12:01No.1010166289+
モンスターも初見殺しならラスボスのギミック無視して殴り倒せる異常なスペックしてんだ
14522/12/31(土)17:12:12No.1010166343そうだねx2
>話だけ聞いてるとゾンビバックル同期の中では出来る事飛びぬけて多いよね
やれる事自体はニンジャとビートも同じかそれ以上に多いよ
モンスターはワンパン特化でマグナムは一対多での殲滅力特化だから総合力ではどれも横並びぐらいはある
14622/12/31(土)17:12:25No.1010166418+
>>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
>拙ニンジャバックルと景和殿はベストマッチでござるからな…
ブオン!!ブオン!!!
14722/12/31(土)17:12:26No.1010166426+
流石に新しいデザ神の願いが最優先されるけどそれとかち合うとかじゃなきゃ以前の叶った願いは消されないんじゃないか
14822/12/31(土)17:12:34No.1010166462+
>>ビートバックルも大概多いよ
>炎氷雷引き寄せまだあった気がする
バフデバフ効果付与もある
14922/12/31(土)17:12:37No.1010166470+
マグナムは銃を使い放題ってのが既にアドバンテージだしモンスターは最大火力がぶっ飛んでるからまあ妥当かな…
15022/12/31(土)17:12:38No.1010166474+
相性がいいバックルは自ずと使いこなせるんだな!…バッファさん?
15122/12/31(土)17:12:51No.1010166547+
>モンスターも初見殺しならラスボスのギミック無視して殴り倒せる異常なスペックしてんだ
起こしたモンスターが寝るまで強いってバックルだけど
あんまり特性が描写されないよね
15222/12/31(土)17:12:54No.1010166564+
忍者が出来ること多すぎなんだよ!映画でも煙幕張れてるし!
15322/12/31(土)17:13:08No.1010166646+
>相性がいいバックルは自ずと使いこなせるんだな!…バッファさん?
肉体に馴染んで死なずに肥料送りだからセーフ
15422/12/31(土)17:13:18No.1010166702+
ビートは敵を踊らせてしばらく無力化したりバフかけて仲間を鼓舞したりと音楽らしい能力もあるぜ
15522/12/31(土)17:13:23No.1010166728+
ビートバックルは待機音が滅茶苦茶カッコイイのが良い
15622/12/31(土)17:13:45No.1010166836+
>どこかのタイミングでデザグラ全ライダー集合みたいなのは見たいな
景和の願いがかなって夏映画はバトルロワイヤルだな
15722/12/31(土)17:13:54No.1010166894+
ビートはギターがインチキすぎる
15822/12/31(土)17:14:07No.1010166975+
>忍者が出来ること多すぎなんだよ!映画でも煙幕張れてるし!
忍者の力は使いやすい
ある魔王の臣下もそう言っている
15922/12/31(土)17:14:10No.1010166989そうだねx1
バフ使えるビートに現状最強のコマンド二人って言うこの間の組み合わせが現状できる最強の布陣だよね
16022/12/31(土)17:14:12No.1010166995+
忍者属性というキャラな時点で何でもアリにされるのがバトル物なので致し方なし
16122/12/31(土)17:14:14No.1010167005+
ゾンビ使いすぎたらジャマト農園にリスポすんの……
16222/12/31(土)17:14:20No.1010167037+
小型バックルだろうと必殺技クラスまで引き上げるブーストの汎用性の高さ
16322/12/31(土)17:14:27No.1010167097+
モンスターはパンクジャックが使い出してからマジで居るだけ感が酷いし
映画でもバイスが消滅しそうだから即引っ込んだりで何かと扱いが悪い
16422/12/31(土)17:14:32No.1010167132+
(デザグラ参戦ライダー扱いで一緒に復活するリュウガと浅倉)
16522/12/31(土)17:14:33No.1010167143+
ビートも大概ただの斧扱いじゃない?
16622/12/31(土)17:14:50No.1010167246+
やっぱ強いぜ親のコネバックル!
16722/12/31(土)17:14:56No.1010167281+
>>>二周目でもう忍者使いこなしてる景和は何なの…
>>拙ニンジャバックルと景和殿はベストマッチでござるからな…
>ブオン!!ブオン!!!
ニンジャに比べてブーストの愛は全力で当たりに行ったりとちょっと凶暴だよね
16822/12/31(土)17:15:00No.1010167300+
>景和の願いがかなって夏映画はバトルロワイヤルだな
変なおっさんまで蘇ってる…
16922/12/31(土)17:15:00No.1010167301そうだねx1
今回の謀略編である程度運営に近づいて情報得た英寿様と願った記憶が負けたら消えるの分かったナーゴは次は願いの内容を変えるのかな
17022/12/31(土)17:15:20No.1010167405+
>ゾンビ使いすぎたらジャマト農園にリスポすんの……
死んだら肉体とIDが転送されて肥料になるんだろう
まだ生きてる!
17122/12/31(土)17:15:26No.1010167438+
>ゾンビ使いすぎたらジャマト農園にリスポすんの……
あれは単純にジャマトにやられたライダーを農園に転送してるだけじゃない?
やられたはずなのに生きてたのがゾンビの影響って感じで
17222/12/31(土)17:15:29No.1010167456+
>小型バックルだろうと必殺技クラスまで引き上げるブーストの汎用性の高さ
マグナムブーストとブースト1本刺しだと後者のがパンチ力たけぇ…このバックルおかしいよ
17322/12/31(土)17:15:31No.1010167476そうだねx2
>やっぱ強いぜPのコネバックル!
17422/12/31(土)17:15:51No.1010167593そうだねx1
今回は願い的に景和が勝って皆復活で終わりかなーとか安直な考えしてたが
まさか真相明かされてそのまま次のゲームへ持ち越しとは
17522/12/31(土)17:16:33No.1010167835+
ブーストはマジで一発逆転アイテムとして置かれてる奴だからそれくらいじゃないとな
17622/12/31(土)17:16:36No.1010167848そうだねx1
マグナムフィーバーのベヨネッタスタイルの戦闘またやってほしい
17722/12/31(土)17:16:40No.1010167877+
ギロリはなんでコマンドツイン持ってたの
17822/12/31(土)17:16:45No.1010167904+
>>小型バックルだろうと必殺技クラスまで引き上げるブーストの汎用性の高さ
>マグナムブーストとブースト1本刺しだと後者のがパンチ力たけぇ…このバックルおかしいよ
デュアルオンだと対応したバックルで対応部位のスペック上書きされるからね
エースみたいに上手くリボルブオン使えばノーデメリットなんだ
まあそんなこと作中ではだれも説明してくれないんだが
17922/12/31(土)17:17:11No.1010168054+
>(デザグラ参戦ライダー扱いで一緒に復活するリュウガと浅倉)
浅倉は生きてない?
リュウガは…うん
18022/12/31(土)17:17:15No.1010168080+
先日のトーク付き一挙放送見たけど
リアリティーショーである事やGMが工場と電話でやりとりしてる事やエースが今までにかなえた願いや目的知ってると違和感あった部分すんなり見れるし見返した方が面白くて驚いたわ
18122/12/31(土)17:17:17No.1010168094+
>ギロリはなんでコマンドツイン持ってたの
まだ実装してないだけでその後のアプデ実装予定のやつだったからとか?
18222/12/31(土)17:17:33No.1010168178+
本来なら壊れたIDコアだけ農園に転送される感じで
道長はゾンビの影響で意識不明だけど生きてる状態で送られてきたって感じだろうか
18322/12/31(土)17:18:47No.1010168580+
>本来なら壊れたIDコアだけ農園に転送される感じで
>道長はゾンビの影響で意識不明だけど生きてる状態で送られてきたって感じだろうか
そうとも取れるし人間だけ農場で使ってコアは使わないから袋に溜めてるとも考えられる
18422/12/31(土)17:18:51No.1010168597+
>本来なら壊れたIDコアだけ農園に転送される感じで
>道長はゾンビの影響で意識不明だけど生きてる状態で送られてきたって感じだろうか
服とか映ってるしアルキメデルも驚いてないから死んだ奴は死体ごと送られる
18522/12/31(土)17:19:15No.1010168731+
>本来なら壊れたIDコアだけ農園に転送される感じで
>道長はゾンビの影響で意識不明だけど生きてる状態で送られてきたって感じだろうか
チラッと見えた感じ他は肥料というか灰になって輸送されてる感じがした
18622/12/31(土)17:19:18No.1010168740+
>先日のトーク付き一挙放送見たけど
>リアリティーショーである事やGMが工場と電話でやりとりしてる事やエースが今までにかなえた願いや目的知ってると違和感あった部分すんなり見れるし見返した方が面白くて驚いたわ
いいですよね
ゾンビゲームの第二第三WAVEの連絡が電話で来るの
18722/12/31(土)17:19:23No.1010168768+
フィーバーで上下同じバックルになるとカッコいいけどゴツいな!?ってなるなった
18822/12/31(土)17:19:41No.1010168875+
>ギロリはなんでコマンドツイン持ってたの
フィーバーバックルも事前に持ってたしゲーム順当な展開の時タイミングよく渡す気だったのかも
18922/12/31(土)17:20:56No.1010169319+
>いいですよね
>ゾンビゲームの第二第三WAVEの連絡が電話で来るの
出荷よー
19022/12/31(土)17:20:59No.1010169340+
変なオッサンにペロペロされた道長に悲しき過去…
19122/12/31(土)17:21:18No.1010169448+
>>先日のトーク付き一挙放送見たけど
>>リアリティーショーである事やGMが工場と電話でやりとりしてる事やエースが今までにかなえた願いや目的知ってると違和感あった部分すんなり見れるし見返した方が面白くて驚いたわ
>いいですよね
>ゾンビゲームの第二第三WAVEの連絡が電話で来るの
出荷連絡なんだよなあ…
19222/12/31(土)17:21:31No.1010169532+
マグナムブーストが普通に強い
変身者本人の技量もあって隙がない
19322/12/31(土)17:21:38No.1010169577+
初期から訳わかんないながらキャラもストーリーもライダーデザインもかなり好みだったから色んな所でギーツ面白いって意見がどんどん増えてきて嬉しい…
19422/12/31(土)17:22:00No.1010169696+
ブーストが格落ちしないのが良い
19522/12/31(土)17:22:04No.1010169714そうだねx3
見返せば見返すほど最終戦のラスト寸前で一般人の乱入のせいでよそ見して死んだシローかわうそ…ってなる
19622/12/31(土)17:22:27No.1010169856+
16話までの一挙放送は効果的すぎる
19722/12/31(土)17:22:54No.1010170005+
>初期から訳わかんないながらキャラもストーリーもライダーデザインもかなり好みだったから色んな所でギーツ面白いって意見がどんどん増えてきて嬉しい…
通年やってるからライダーは年明けから本番な所あるからまだ油断出来ないけど今のところかなり好き
19822/12/31(土)17:22:59No.1010170044そうだねx1
>見返せば見返すほど最終戦のラスト寸前で一般人の乱入のせいでよそ見して死んだシローかわうそ…ってなる
あの状態だとマジで勝ち目無さすぎてやばい
シクレこなして大型バックル探すところから始まる
19922/12/31(土)17:23:09No.1010170086+
この頃になると主人公もぶっ倒れて変身解除も珍しくないのに
運営とか除けばエースはマジで作中最強すぎる…
20022/12/31(土)17:23:15No.1010170126+
ペロペロシーンあんまり見返したくないけど道長の周りに靴とかが散乱してるから普段はコアとベルトだけかもしれない
20122/12/31(土)17:23:32No.1010170222そうだねx7
やっぱり1回普通のデザグラやりきったのがいい方向に作用してる気がする
20222/12/31(土)17:23:54No.1010170354そうだねx1
シロー普通に強くて有望だったんだな…
20322/12/31(土)17:24:25No.1010170512そうだねx1
>あれは単純にジャマトにやられたライダーを農園に転送してるだけじゃない?
>やられたはずなのに生きてたのがゾンビの影響って感じで
そういう事か!!
20422/12/31(土)17:24:31No.1010170543+
農園のオッサンも素で驚くギーツ脱落
20522/12/31(土)17:24:47No.1010170644+
>やっぱり1回普通のデザグラやりきったのがいい方向に作用してる気がする
普通のゲームを知らずに「このゲームはおかしい!」ってされても視聴者は?ってなるからね
丁寧に1シーズン終えて2シーズン目から本番は中々良い
20622/12/31(土)17:25:31No.1010170896+
ゅぅゃ話の構成というか要素の散らし方上手くなったね
20722/12/31(土)17:26:03No.1010171107そうだねx1
ブーストバックルは赤スパなんだろうな…とか
連続参戦する人は視聴者人気高いからなんだろうな…とか
理由づけしやすいのも良い
20822/12/31(土)17:26:56No.1010171434そうだねx3
あらゆる要素で俺ライダーが想像しやすい
小型バックルのおかげで心理的ハードルも低い
20922/12/31(土)17:27:05No.1010171494+
>>やっぱり1回普通のデザグラやりきったのがいい方向に作用してる気がする
>普通のゲームを知らずに「このゲームはおかしい!」ってされても視聴者は?ってなるからね
>丁寧に1シーズン終えて2シーズン目から本番は中々良い
1話で1シーズン終わってるから3周目だし!
ほんと展開早いな
21022/12/31(土)17:28:32No.1010171998+
第一ステージで大半が振り落とされるし一つのステージが基本2話で終わるからスイスイ進む感じがある
21122/12/31(土)17:28:39No.1010172035そうだねx1
>ゅぅゃ話の構成というか要素の散らし方上手くなったね
ゼロワンがやばすぎただけでエグゼイドは上手かったろ!
21222/12/31(土)17:28:56No.1010172128+
メイン4人がそれぞれ役割あるのが地味にいい
21322/12/31(土)17:29:20No.1010172266+
ギロリニラムミツメが目を開けてる単語が由来なのにツムリだけ違うのが伏線だったり…?と思ったけど深読みしすぎか
21422/12/31(土)17:29:34No.1010172344+
なんでゼロワンあんなヤバかったんだ
ギーツ普通に面白いのに…
21522/12/31(土)17:29:51No.1010172449そうだねx1
>ブーストバックルは赤スパなんだろうな…とか
>連続参戦する人は視聴者人気高いからなんだろうな…とか
>理由づけしやすいのも良い
最終戦で目立った一般人だからタイクーンとナーゴは2周目参戦した説
21622/12/31(土)17:29:53No.1010172461+
ネオンちゃんがメイン女キャラクターとしてきちんと機能してて良い
21722/12/31(土)17:29:58No.1010172492+
マグナムとか武器も色変えとかで新しい武器扱いで実装できそうだけど本編でしないな
21822/12/31(土)17:30:12No.1010172568+
最初はトゥルーマンショーとかじゃなくて別の異文明と戦争してる類だと思ってたわ
21922/12/31(土)17:30:13No.1010172573+
ゼロワンの一件があったから凄い不安があったけど
いい具合にエグゼイドの頃のエンジンふかし具合がかかってきて楽しい
22022/12/31(土)17:30:30No.1010172666+
>なんでゼロワンあんなヤバかったんだ
>ギーツ普通に面白いのに…
プロデューサーの癖がね…
22122/12/31(土)17:30:33No.1010172683+
次シーズンにバックル引き継ぎできないし途中からゲームの体裁ぶん投げるかと思ったけどそうでも無さそうね
22222/12/31(土)17:30:40No.1010172715+
>ネオンちゃんがメイン女キャラクターとしてきちんと機能してて良い
ジョンとベンと並んで3人で変身してほしい
22322/12/31(土)17:30:53No.1010172792+
>あらゆる要素で俺ライダーが想像しやすい
>小型バックルのおかげで心理的ハードルも低い
死ぬ設定あるせいで子供出せないけど高校生から老人までお出ししてくれたから制限何も感じないの良いよね
2話なんかオタクと主婦もいるし
22422/12/31(土)17:31:23No.1010172954+
>次シーズンにバックル引き継ぎできないし途中からゲームの体裁ぶん投げるかと思ったけどそうでも無さそうね
別にバックル側から飛んでくるし…
22522/12/31(土)17:31:44No.1010173073+
ギーツで言ったら「年明けから新体制のDGPが始まる予定だったけどギロリと英寿の絡みが人気だったのでDGP5番勝負やります」って感じでねじ込まれたものだからな…
22622/12/31(土)17:32:00No.1010173155+
>ギロリニラムミツメが目を開けてる単語が由来なのにツムリだけ違うのが伏線だったり…?と思ったけど深読みしすぎか
この前発売された宇宙船のゅぅゃインタビューに名前由来については載ってるよまぁツムリは目を瞑らざる負えないキャラというか
22822/12/31(土)17:32:54No.1010173410+
>マグナムとか武器も色変えとかで新しい武器扱いで実装できそうだけど本編でしないな
今現役で使ってるのは既存フォーム使いづらくなるからやらないだろう
ハイパーバトルDVDとかじゃやりそうだけど
22922/12/31(土)17:32:56No.1010173421そうだねx1
まだ途中だけどゅぅゃは1人の方がやりやすいのかなと思った
23022/12/31(土)17:33:12No.1010173510+
最近姉さんが可愛くて仕方ない
23122/12/31(土)17:33:12No.1010173514そうだねx7
ゼロワンの話がしたいならゼロワンのスレ立ててくれ
23222/12/31(土)17:34:14No.1010173850+
>最終戦で目立った一般人だからタイクーンとナーゴは2周目参戦した説
ギーツに助けられたカップルいいよねとかなったのかな
23322/12/31(土)17:34:28No.1010173939+
デザグラ体制はずっと続けて欲しい
23422/12/31(土)17:34:30No.1010173949そうだねx1
>いや…五番勝負は最初から予定してた…
されてないよ
1クール目の反応見て追加したってインタビューで言ってる
23522/12/31(土)17:34:43No.1010174028+
>最近姉さんが可愛くて仕方ない
英寿もだけど人間ウェイ出始めてからいいよね
23622/12/31(土)17:34:45No.1010174041+
映画でもう1人の不敗のデザ神出したりしたのも想像の余地があって好き
23722/12/31(土)17:34:48No.1010174058そうだねx6
無駄に派生フォーム多すぎ問題をサブライダーの基本フォームにしたのは上手いと思う
23822/12/31(土)17:36:35No.1010174677+
シーズン毎にバックルがリセットされるから新フォームへの導線が多くていいよね
23922/12/31(土)17:37:23No.1010174941そうだねx1
>>あらゆる要素で俺ライダーが想像しやすい
>>小型バックルのおかげで心理的ハードルも低い
>死ぬ設定あるせいで子供出せないけど高校生から老人までお出ししてくれたから制限何も感じないの良いよね
>2話なんかオタクと主婦もいるし
子供出せないのは子供サイズのアクターを用意するのがめんどくさいってのがあると思う
24022/12/31(土)17:37:45No.1010175070+
個人的にオーズに並ぶくらい販促が自然にできる設定だと思う
24122/12/31(土)17:37:47No.1010175088+
シーズン入れ替え早いから一挙見た時ダパーンのすれた高校生が早くも懐かしく感じたよ…
24222/12/31(土)17:37:58No.1010175160+
良いのか悪いのか分かんないけどIDコア自作しやすいらしいからデザインさえ決まってればすぐにデザグラにエントリー出来るのいいよね
24322/12/31(土)17:38:04No.1010175194そうだねx1
リバイス以外のレジェンドライダーがエントリーした姿も見てみたいね
24422/12/31(土)17:38:42No.1010175412+
一輝って映画の後自分とバイスが使ってたデザイアドライバーどうしたんだろう
普通に返したのかな
24522/12/31(土)17:38:43No.1010175425+
商品数減らせたのもあるしレジェンドバックルはほぼ全部一般店頭がないから小売もニッコリ
オタクは苦い顔をする
24622/12/31(土)17:38:47No.1010175454そうだねx4
>やっぱり1回普通のデザグラやりきったのがいい方向に作用してる気がする
1話で1回デザグラ終わらせて願いが叶うとこうなりますよ!では2話から普通のデザグラ開始!
で視聴者的には3回目のデザグラでなんかおかしくね?ってやるのは上手いと思う
24722/12/31(土)17:39:19No.1010175630+
>無駄に派生フォーム多すぎ問題をサブライダーの基本フォームにしたのは上手いと思う
一回ギーツが使ってからサブライダーが使うのは無駄無くて良いなと思った
映画のビルダーまでTVで使うし
24822/12/31(土)17:39:26No.1010175676そうだねx3
>商品数減らせたのもあるしレジェンドバックルはほぼ全部一般店頭がないから小売もニッコリ
そうだね
>オタクは苦い顔をする
うn
24922/12/31(土)17:39:28No.1010175694そうだねx2
バックルをライダー間でしょっちゅう交換してるのがなかなか楽しい
見た目が変わることもだし何より同じフォームでもライダーによって戦い方に個性出るのがいい
25022/12/31(土)17:39:35No.1010175724そうだねx3
>一輝って映画の後自分とバイスが使ってたデザイアドライバーどうしたんだろう
>普通に返したのかな
スシローで返してなかった?
25122/12/31(土)17:40:01No.1010175874そうだねx2
>無駄に派生フォーム多すぎ問題をサブライダーの基本フォームにしたのは上手いと思う
ギーツやリバイが使うので女ライダー専用になりつつあるビートも一般で売れるって寸法よ
25222/12/31(土)17:40:30No.1010176035+
(思ったより長時間ビートバックルで戦うリバイ)
25322/12/31(土)17:40:43No.1010176109+
レジェンドバックル良いよね歴代DX玩具の音と見せかけてテレビやレジェンドベルト版とかいろんなとこから音引っ張ってきてるから意外とクリアでびっくりする
25422/12/31(土)17:41:06No.1010176235そうだねx1
冬映画のシーカーやバイトに駆り出されたウィンのこと考えると家の名を上げるためにデザグラに子供を放り込む親もいるんだろうか
25522/12/31(土)17:41:11No.1010176253+
レジェンドベルト年内に揃うとは思わなかったわ
25622/12/31(土)17:41:24No.1010176320+
デザグラの見せ方はうまいけどポンポン死ぬし簡単に復活するし重要そうなキャラ(例パンクジャック)が退場してもまぁどうせ復活するだろ…なことになってるのはうーん…ってところもある
難しいね
25722/12/31(土)17:41:45No.1010176436+
>冬映画のシーカーやバイトに駆り出されたウィンのこと考えると家の名を上げるためにデザグラに子供を放り込む親もいるんだろうか
祢音パパ…?
25822/12/31(土)17:41:47No.1010176448+
>レジェンドバックル良いよね歴代DX玩具の音と見せかけてテレビやレジェンドベルト版とかいろんなとこから音引っ張ってきてるから意外とクリアでびっくりする
平成に関してはネオディケイドライバーの時に舗装されたからそれが使われてるはず
25922/12/31(土)17:41:49No.1010176455+
近所のジャスコでビートバックルだけ枯れてたな
あれやたらと遊びの幅広いよね
26022/12/31(土)17:41:53No.1010176477+
>>一輝って映画の後自分とバイスが使ってたデザイアドライバーどうしたんだろう
>>普通に返したのかな
>スシローで返してなかった?
8回撮り直りになってお腹いっぱいで辛かったシーン来たな…
まだabemaでトーク見れるから見てほしい
26122/12/31(土)17:42:12No.1010176591+
リボルブチェンジいいよね…
26222/12/31(土)17:42:12No.1010176593+
>レジェンドベルト年内に揃うとは思わなかったわ
リバイスがなんか遅すぎるだけでわりとレジェンドアイテムは平成2期分はさっさと揃うよ
26322/12/31(土)17:42:30No.1010176705そうだねx2
>デザグラの見せ方はうまいけどポンポン死ぬし簡単に復活するし重要そうなキャラ(例パンクジャック)が退場してもまぁどうせ復活するだろ…なことになってるのはうーん…ってところもある
>難しいね
脱落と退場できっちり別れてるしこういう所も逆手に取ってくるかもしれない
26422/12/31(土)17:42:32No.1010176713そうだねx1
>>レジェンドベルト年内に揃うとは思わなかったわ
>リバイスがなんか遅すぎるだけでわりとレジェンドアイテムは平成2期分はさっさと揃うよ
レイズバックルは昭和含めて全部揃ったぞ
26522/12/31(土)17:42:43No.1010176775+
主題歌フルは配信だけでも早くしてくれないかな…
26622/12/31(土)17:42:56No.1010176850+
>デザグラの見せ方はうまいけどポンポン死ぬし簡単に復活するし重要そうなキャラ(例パンクジャック)が退場してもまぁどうせ復活するだろ…なことになってるのはうーん…ってところもある
ホントに死んだのはまだ復活してないし…
26722/12/31(土)17:43:17No.1010176963+
福さんのキャラも目の動作から名前付けられてるん
26822/12/31(土)17:43:18No.1010176967+
玩具久々に揃えてるけどバックル少し高くない?と感じる
特に電池内蔵系の奴
26922/12/31(土)17:43:24No.1010177004+
>デザグラの見せ方はうまいけどポンポン死ぬし簡単に復活するし重要そうなキャラ(例パンクジャック)が退場してもまぁどうせ復活するだろ…なことになってるのはうーん…ってところもある
>難しいね
簡単に復活したのは映画の道長だけで本編の道長も生きてたから当分パンクジャックは死んでたら復活できないと思うぞ
27022/12/31(土)17:43:32No.1010177048そうだねx2
>8回撮り直りになってお腹いっぱいで辛かったシーン
「無限に食べられるな!」
27122/12/31(土)17:43:55No.1010177163+
ブーストバックル強いけどさではそんなに良いものじゃないな?と思い始めたところでギーツ脱落後のラスボス攻略で使ってってギロリが渡してくるのは吹く
そりゃけーわも見限るわ
27222/12/31(土)17:44:00No.1010177199+
後々復帰するとはいえ2号ライダーのタイクーンも主人公のギーツも脱落するから先が読めないのはいい
27322/12/31(土)17:44:11No.1010177258+
>福さんのキャラも目の動作から名前付けられてるん
「感動で目がジーンとする」から取られてるんじゃないかな
27422/12/31(土)17:45:12No.1010177570そうだねx5
ゅぅゃが個人的にうまいなぁと思ってるのはギーツでもゼロワンでもエグゼイドでも同じキャラを違う呼び方してくれる人がいること
例えばエグゼイドの宝生永夢なら研修医呼びのブレイブ、エグゼイド呼びのスナイプ、宝生先生呼びのゲンム、永夢呼びのポッピーと変身前と変身後と役職が結びつきやすい
27522/12/31(土)17:45:25No.1010177634+
ギーツなんでこんな面白いんだろ…
27622/12/31(土)17:45:58No.1010177800+
>ブーストバックル強いけどさではそんなに良いものじゃないな?と思い始めたところでギーツ脱落後のラスボス攻略で使ってってギロリが渡してくるのは吹く
>そりゃけーわも見限るわ
見返したらあの辺りからギロリが景和の地雷踏みまくってるな…
懐柔するつもりが見限られることしかしてない
27722/12/31(土)17:46:12No.1010177875+
リタイア勢のメリーとダパーンが今どうしてるかちょっと見たいな
ダパーンは願いが反転してめちゃくちゃ真面目な好青年になってそうだ
27822/12/31(土)17:46:15No.1010177888そうだねx1
>玩具久々に揃えてるけどバックル少し高くない?と感じる
>特に電池内蔵系の奴
ギミック込みだしあんなもんだよ
大人って光るだけのアイテムに2000円よりはいいと思う
27922/12/31(土)17:46:21No.1010177917+
バッファが退場した時に謀略編のオチがタイクーンがデザ神になって全員復活かとも思ってたから外してくれてよかった
28022/12/31(土)17:46:48No.1010178086+
>ブーストバックル強いけどさではそんなに良いものじゃないな?と思い始めたところでギーツ脱落後のラスボス攻略で使ってってギロリが渡してくるのは吹く
>そりゃけーわも見限るわ
質問には答えないしもらってもハイパームテキみたいなチートじゃなくて強いけどめっちゃ嬉しいわけでもないブーストってのが絶妙で笑う
28122/12/31(土)17:47:06No.1010178191+
神経衰弱回の30秒くらいある謎のスローモーションシーンなんだったんだ?
28222/12/31(土)17:47:48No.1010178428+
大型バックルは結構店によって安売りしてる気がする
28322/12/31(土)17:47:52No.1010178456+
>質問には答えないしもらってもハイパームテキみたいなチートじゃなくて強いけどめっちゃ嬉しいわけでもないブーストってのが絶妙で笑う
しかも一個だもんな…
せめてナーゴタイクーン両方に配れや
28422/12/31(土)17:48:12No.1010178563+
>神経衰弱回の30秒くらいある謎のスローモーションシーンなんだったんだ?
演出の実験としか…
28522/12/31(土)17:48:19No.1010178586そうだねx2
>ギーツなんでこんな面白いんだろ…
1年番組ってのは決まってるからやっぱ序盤にちゃんとした土台作っておくのは大事だなって
どんなに序盤退屈と言われようと打ち切られる心配ないし
28622/12/31(土)17:48:19No.1010178590+
>神経衰弱回の30秒くらいある謎のスローモーションシーンなんだったんだ?
ただの演出としか…
28722/12/31(土)17:48:21No.1010178602+
>神経衰弱回の30秒くらいある謎のスローモーションシーンなんだったんだ?
かっこいいだろ?
28822/12/31(土)17:48:23No.1010178608そうだねx1
全員共通の装備品でフォームチェンジして色んなキャラで上下でわちゃわちゃしてるの見てて面白いよね
28922/12/31(土)17:48:28No.1010178643+
>>ブーストバックル強いけどさではそんなに良いものじゃないな?と思い始めたところでギーツ脱落後のラスボス攻略で使ってってギロリが渡してくるのは吹く
>>そりゃけーわも見限るわ
>質問には答えないしもらってもハイパームテキみたいなチートじゃなくて強いけどめっちゃ嬉しいわけでもないブーストってのが絶妙で笑う
あのシーンのけーわの表情凄いから見返してほしい
29022/12/31(土)17:48:50No.1010178765そうだねx1
>>質問には答えないしもらってもハイパームテキみたいなチートじゃなくて強いけどめっちゃ嬉しいわけでもないブーストってのが絶妙で笑う
>しかも一個だもんな…
>せめてナーゴタイクーン両方に配れや
そうじゃねえよ人手が足りねえんだよ……みたいな反応のけーわとねおんでダメだった
29122/12/31(土)17:49:10No.1010178875+
>ゅぅゃが個人的にうまいなぁと思ってるのはギーツでもゼロワンでもエグゼイドでも同じキャラを違う呼び方してくれる人がいること
>例えばエグゼイドの宝生永夢なら研修医呼びのブレイブ、エグゼイド呼びのスナイプ、宝生先生呼びのゲンム、永夢呼びのポッピーと変身前と変身後と役職が結びつきやすい
小説版はこれのおかげで誰が喋ってるのかすごくわかりやすかった
29222/12/31(土)17:49:12No.1010178886そうだねx4
>バッファが退場した時に謀略編のオチがタイクーンがデザ神になって全員復活かとも思ってたから外してくれてよかった
退場したライダーみんな復活するにはまだ早いかなと思ってたからあのオチで良かった
29322/12/31(土)17:49:48No.1010179092+
脱出ゲームぐらいからのエース様からすごく好きになったよ
それまで仮面ライダー?ってぐらいに人助けの演出あんまなかったし
29422/12/31(土)17:50:44No.1010179393そうだねx3
最新話のネタバラシはネタ自体は予想の範疇かもしれないけど
盛り上げ方すげえ上手くてワクワクする
29522/12/31(土)17:51:29No.1010179630+
ブースト強いけど能力がステータスの底上げみたいな所あるから雑に配ればいいってもんじゃないなって
29622/12/31(土)17:52:15No.1010179855+
視聴者が=デザグラ視聴者って立ち位置に収まるのもスッキリする
29722/12/31(土)17:52:31No.1010179938+
中間フォームのアイテムが文字通りテコ入れの為に出てこれるの良い設定
29822/12/31(土)17:52:31No.1010179940+
無理して予想は超えなくていいから期待には答えてほしいね
29922/12/31(土)17:52:48No.1010180059そうだねx1
まだ前半戦終了くらいで成長途中のけーわが不敗エース様に勝つなんて美味しい展開をここで切るなんて勿体ないことをやる訳もなく化かすってのは上手かったわ
30022/12/31(土)17:52:49No.1010180069+
>ブースト強いけど能力がステータスの底上げみたいな所あるから雑に配ればいいってもんじゃないなって
ブースト単体だと殴る蹴る加速するとバイク乗るくらいしかできないからな…
必殺技一回でバックルどっか行くし
30122/12/31(土)17:54:16No.1010180541+
GM消えたはいいけど消えるってなんだよ死んだ?転送?ってなるからあの世界自体が仮想とかなんかもう一段あると思ってる
30222/12/31(土)17:54:22No.1010180577そうだねx1
英寿様の素の性格が見え隠れしてきたから邂逅編のダパーンを倒さなかったのもまだゾンビじゃないからって理由だけでもない気がしてきた
30322/12/31(土)17:54:24No.1010180582そうだねx1
>まだ前半戦終了くらいで成長途中のけーわが不敗エース様に勝つなんて美味しい展開をここで切るなんて勿体ないことをやる訳もなく化かすってのは上手かったわ
実力はまだまだギーツには及ばないけどナーゴと共謀だけど運営もギーツも化かせるようにはなったってところに成長具合落ち着かせてたのがいい塩梅だった
30422/12/31(土)17:54:37No.1010180637+
まだこれで話数三分の一なんだよな
30522/12/31(土)17:54:53No.1010180750そうだねx1
あんまりエンジンかかってなかった1周目(2周目)も
ここでレギュラーの掘り下げしっかりしてたから必要不可欠だった
キャラのバックボーンしっかり描いてると物語に入りやすいわ
30622/12/31(土)17:55:19No.1010180892+
>英寿様の素の性格が見え隠れしてきたから邂逅編のダパーンを倒さなかったのもまだゾンビじゃないからって理由だけでもない気がしてきた
エース様も道長も甘ちゃんだから殺せないだけだよ
30722/12/31(土)17:55:31No.1010180964+
>英寿様の素の性格が見え隠れしてきたから邂逅編のダパーンを倒さなかったのもまだゾンビじゃないからって理由だけでもない気がしてきた
本来の願い知って仲良しになったけーわとねおんをどう扱うかで本当の性格分かりそう
30822/12/31(土)17:55:42No.1010181023そうだねx2
>英寿様の素の性格が見え隠れしてきたから邂逅編のダパーンを倒さなかったのもまだゾンビじゃないからって理由だけでもない気がしてきた
何がなんでも勝つんだみたいな顔しながらパンクジャックにとどめさせないの良いよね…
30922/12/31(土)17:56:03No.1010181142+
掘り下げするとこいつそろそろ死ぬな…ってなる
31022/12/31(土)17:56:28No.1010181293そうだねx1
口ではシビアなこと言うし行動もそう見えるように振る舞ってるけど
本質は激甘なので徹しきれてないって感じ
31122/12/31(土)17:56:52No.1010181428+
記憶なくして狼狽えるギーツを見ると思ってた
根っからのヒーローだった
31222/12/31(土)17:57:04No.1010181498+
劇場版での願いの叶え方すげえベストだよなバイス復活だけだと記憶問題解決しないからあれするやつ
31322/12/31(土)17:57:08No.1010181521+
>掘り下げするとこいつそろそろ死ぬな…ってなる
サブライダーはまあ…そうだね…
パンクジャック死んだからまたパンダヘッド使えるね…
31422/12/31(土)17:57:38No.1010181718そうだねx1
>記憶なくして狼狽えるギーツを見ると思ってた
>根っからのヒーローだった
でもなんだこの世界は…って言っちゃうくらいには昔の自分の言葉にびっくりしてる
31522/12/31(土)17:57:53No.1010181793そうだねx1
>パンクジャック死んだからまたパンダヘッド使えるね…
まだ出番あるだろ多分きっと恐らく
31622/12/31(土)17:58:13No.1010181906+
英寿様って猟犬ライダー達からは逃げてただけで反撃ってしてたっけ
31722/12/31(土)17:58:28No.1010181999+
パンクジャックはいなくなっても晴家ウィンは存在するかもしれない
31822/12/31(土)17:58:36No.1010182040そうだねx2
クソ雑魚だったけど光の存在のまま退場したケイロウおじいちゃんとかめっちゃ良かった
31922/12/31(土)17:58:43No.1010182080そうだねx1
>英寿様って猟犬ライダー達からは逃げてただけで反撃ってしてたっけ
逃げ回ってたよ
そもそもあいつらに中身あるかわからんけど
32022/12/31(土)17:59:04No.1010182200+
続き早く見たいすぎる
32122/12/31(土)17:59:32No.1010182374+
目的もあるけど死ぬまでデザグラ参加するを願いにするのは覚悟決まってる
32222/12/31(土)17:59:39No.1010182416そうだねx2
道長が一度退場した上で別の場で出番あるのは良かった4人も固定メンバーいるのは多すぎるから
32322/12/31(土)17:59:49No.1010182474+
まあ誰がどう見てもあの猟犬無限湧きだろうしな
32422/12/31(土)18:00:05No.1010182548+
バッファは敵ユニットとしての再登場は結構早い気がする
32522/12/31(土)18:00:15No.1010182612そうだねx1
正直な事言うと忍の心にバックルが反応したり卵割ってモンスターが出て来たあたりは残酷なデスゲームや世界を守るゲームに見えなくてもうダメかなと思ってた
リアリティショーを盛り上げるギミックだった
ギーツおもしれ…
32622/12/31(土)18:00:21No.1010182641+
いいよねこういう準備期間終わって情報開示始まってエンジンかかってきた!って感覚
32722/12/31(土)18:00:41No.1010182749+
バッファが敵になってもゾンビバックル自体は誰かが使えるのがいいよね
32822/12/31(土)18:01:04No.1010182868+
(主に主人公がしかける)策謀編
32922/12/31(土)18:01:08No.1010182884そうだねx2
>正直な事言うと忍の心にバックルが反応したり卵割ってモンスターが出て来たあたりは残酷なデスゲームや世界を守るゲームに見えなくてもうダメかなと思ってた
>リアリティショーを盛り上げるギミックだった
>ギーツおもしれ…
バラエティっぽいなって思ってたらほんとにバラエティに近いものだった
33022/12/31(土)18:01:14No.1010182917+
一挙でも思ったけど缶蹴りはちょっとダレたな
33122/12/31(土)18:01:24No.1010182989+
>バッファが敵になってもゾンビバックル自体は誰かが使えるのがいいよね
女性アスリート肥料になるのかな…
33222/12/31(土)18:01:46No.1010183130+
>一挙でも思ったけど缶蹴りはちょっとダレたな
3話はかかったしな…
33322/12/31(土)18:01:47No.1010183133+
最終ゲームだけ尺長くしてるっぽいからな
33422/12/31(土)18:01:48No.1010183143+
>一挙でも思ったけど缶蹴りはちょっとダレたな
けーわが覚悟決めるまでのダメだからなぁ…

[トップページへ] [DL]