[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3655人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1672385494144.jpg-(16084 B)
16084 B22/12/30(金)16:31:34No.1009746995そうだねx6 18:02頃消えます
「私達のゲームを始めるぞ」
映画のお前最高にハイライトしてたよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/30(金)16:32:25No.1009747240+
お前仕事に対してはずっと真面目なんだな…
222/12/30(金)16:33:27No.1009747589そうだねx4
なに綺麗なGMみたいな顔して味方の指令官みてえな位置におさまってんだお前…
322/12/30(金)16:34:23No.1009747859そうだねx2
ツムリが人質にされると抵抗できなくなるとは…
一応大事な部下ではあったんだな…
422/12/30(金)16:34:32No.1009747904そうだねx5
政治家の前でチャンバラを始めるGM2人
522/12/30(金)16:34:55No.1009748018+
ヒロミさんみたいに終盤帰ってくるんだろうか…
622/12/30(金)16:35:43No.1009748211+
日本刀での決闘に勝って満を持しての「グレアログイン」からのルール書き戻しいいよね…
722/12/30(金)16:36:38No.1009748461そうだねx3
なんで現地にたまたまあった日本刀で決闘を…
822/12/30(金)16:38:28No.1009748997そうだねx2
別にキレイなギロリはいいんだけど
やってるタイミングが15話と16話の間なのが面白すぎる…
922/12/30(金)16:39:20No.1009749243+
そっと仮面を被る
1022/12/30(金)16:41:08No.1009749775+
>そっと仮面を被る
(スーツアクターさんと交代してるんだな…)
1122/12/30(金)16:41:22No.1009749842+
>別にキレイなギロリはいいんだけど
>やってるタイミングが15話と16話の間なのが面白すぎる…
君に助けられるとは…ってすました顔で言ってたが
内心腸煮え繰り返ってたのか…
1222/12/30(金)16:41:48No.1009749948+
>なんで現地にたまたまあった日本刀で決闘を…
コラスは銃を用意してあったけど何か効いてない…
1322/12/30(金)16:41:50No.1009749958+
>>そっと仮面を被る
>(スーツアクターさんと交代してるんだな…)
(そんなこともなかった…)
1422/12/30(金)16:43:13No.1009750347そうだねx3
バイスにIDコア渡して延命させたりGM権限賭けての日本刀チャンバラしたりグレアに変身してゲームを取り戻したりとこいつこの映画の裏主人公かってぐらい活躍してなかった?
ラストもしっかりCパートで「浮世英寿は…この時代の人間じゃない」って持っていったし
1522/12/30(金)16:43:24No.1009750407+
エース様が運営スタッフになろうとしたのが気に入らないだけで家族にされるのはセーフだったんだなこの人…
1622/12/30(金)16:43:41No.1009750496そうだねx2
映画のような事態を収集するのが本来のグレアなんだな
…やっぱアウトだよテレビの使い方!
1722/12/30(金)16:44:03No.1009750607+
>エース様が運営スタッフになろうとしたのが気に入らないだけで家族にされるのはセーフだったんだなこの人…
まあ何度も世界救ってる英雄デザ神だし…
1822/12/30(金)16:44:09No.1009750642そうだねx4
>映画のような事態を収集するのが本来のグレアなんだな
>…やっぱアウトだよテレビの使い方!
なのでクビにされました!
1922/12/30(金)16:44:31No.1009750746+
>バイスにIDコア渡して延命させたりGM権限賭けての日本刀チャンバラしたりグレアに変身してゲームを取り戻したりとこいつこの映画の裏主人公かってぐらい活躍してなかった?
>ラストもしっかりCパートで「浮世英寿は…この時代の人間じゃない」って持っていったし
大物俳優枠が冬映画でここまで活躍するのも珍しい
2022/12/30(金)16:45:35No.1009751075+
>エース様が運営スタッフになろうとしたのが気に入らないだけで家族にされるのはセーフだったんだなこの人…
ゲームプレイヤーが運営になるのはNG!
2122/12/30(金)16:50:20No.1009752528+
エースが絡まなければマトモなのか
2222/12/30(金)16:50:27No.1009752562そうだねx4
15話劇場版16話でこいつに対する評価がガッタンガッタン揺れ動きすぎる…
2322/12/30(金)16:52:44No.1009753305そうだねx1
エースを無理矢理脱落させる→エースがデザグラに復帰する→GM権取られて監禁されたけどエースに助けてもらう→エースを脱落させようとする
2422/12/30(金)16:58:12No.1009755001そうだねx6
エースが運営に入り込もうとしなきゃ多分あそこまでケオってないよね
2522/12/30(金)16:59:12No.1009755305+
ドス赤い世界を青く書き換えて復活したライダーたちが駆けつける所は
ホント救世主しててカッコよかったよお前…
2622/12/30(金)17:00:10No.1009755597+
どんだけエース様嫌いなんだよ
2722/12/30(金)17:00:55No.1009755827そうだねx1
刀で一刀両断するシーンは本当にカッコ良かったからこそ困る
2822/12/30(金)17:01:44No.1009756099そうだねx2
エースが嫌いなんじゃなく運営に入り込もうとする奴が嫌い
大人しく普通の願いだけ叶えてれば良いGMのままだったはず
2922/12/30(金)17:01:46No.1009756109+
エース様のかーちゃんがとっとと姿見せないのが悪い
3022/12/30(金)17:04:18No.1009756946+
タイクーンかナーゴかバッファがデザ神になってたら狐狩りまでせずに普通にGM続けてたかもな
次のシーズンで狐が復活するけど
3122/12/30(金)17:07:15No.1009757837そうだねx2
リアリティーショーだったことが判明してますますよくもまああんだけ堂々とエース妨害してたなってなる
3222/12/30(金)17:08:00No.1009758074+
デデデ大王とカービィみたいな関係が続いてほしいと思ったけど消された…
3322/12/30(金)17:08:50No.1009758332そうだねx4
>リアリティーショーだったことが判明してますますよくもまああんだけ堂々とエース妨害してたなってなる
GMだしカメラ映らないようには調整してたんでない
3422/12/30(金)17:10:26No.1009758814そうだねx2
エースがスターズオブザスーズオブザスターズオブザスターズやりつつデザ神やってる分には素直に応援してたんだろうな…
3522/12/30(金)17:11:27No.1009759154+
もし戻ってくるとしてもそれはヒロミさんポジというより落ちぶれたヒゲ…
3622/12/30(金)17:11:28No.1009759160そうだねx2
光のクソGM対闇のクソGM
3722/12/30(金)17:11:33No.1009759188そうだねx2
>どんだけエース様嫌いなんだよ
勝ちすぎてちょっとマンネリになってきたかなと思ってたとこに運営側になりたいとか
下手するとギーツにゲームを乗っ取られることを危惧したのかも
3822/12/30(金)17:12:12No.1009759420そうだねx1
帰りにタイクーンのid配ってる店あったからデザイアドライバー買っちゃう程度には面白かったよ映画…
ヴィジョンドライバーも欲しくなるから困る
3922/12/30(金)17:12:14No.1009759435+
>GMだしカメラ映らないようには調整してたんでない
毎回優勝してるエースの動向をカメラに映らないようにするのは無理だろ
4022/12/30(金)17:12:55No.1009759676そうだねx1
プレイヤーが運営もやるなんて駄目だよ!
パンクジャック?あいつはバイトで願いも無いからいいの
口答えすんな爆弾にするぞ
4122/12/30(金)17:14:52No.1009760292+
黙れ…!!
4222/12/30(金)17:15:20No.1009760441そうだねx1
>もし戻ってくるとしてもそれはヒロミさんポジというより落ちぶれたヒゲ…
そんなに扱いパワーアップしちゃうのか…
4322/12/30(金)17:16:28No.1009760774+
>>もし戻ってくるとしてもそれはヒロミさんポジというより落ちぶれたヒゲ…
>そんなに扱いパワーアップしちゃうのか…
(文字T着てくるギロリ)
4422/12/30(金)17:17:38No.1009761170+
>もし戻ってくるとしてもそれはヒロミさんポジというより落ちぶれたヒゲ…
ヒロミさんより扱いよくない?
仲間入りしないとしても敵ライダーとして大活躍だぞ
4522/12/30(金)17:18:01No.1009761312+
前のGM「バトルロワイヤルなら龍騎勢だな!」
4622/12/30(金)17:19:09No.1009761717+
ギーツが仮に運営になったら運営がデザ神になるのは問題だろうし最初からスタッフになる願いを弾いた方が良かったな
4722/12/30(金)17:20:33No.1009762245そうだねx3
>GMだしカメラ映らないようには調整してたんでない
ナーゴがお父様経由でゲームプロデューサーを直接現地に呼んで実際に見てもらってようやくだから
まぁ今までのやらかしの決定的シーンはオーディエンスは見てないんだろうね
4822/12/30(金)17:23:33No.1009763335そうだねx1
>まぁ今までのやらかしの決定的シーンはオーディエンスは見てないんだろうね
狐狩りのルールの時点でGM失格じゃないかな
4922/12/30(金)17:25:07No.1009763921+
狐狩りだけなら最終ゲームでデザ神決まらなかったし最強のエース様と他2人でちょうどいいぐらいのハンデにはなる
5022/12/30(金)17:26:13No.1009764319そうだねx4
狩人であるタイクーンナーゴの二人を倒せば俺がデザ神ってことだなってギーツ自身が言ってたし
ん?なんか変なゲームだけどそういう趣向なのか?と一応納得は出来ると思う狐狩り
5122/12/30(金)17:28:12No.1009764973そうだねx3
出る度にヴィジョンドライバーかっけーってなる
5222/12/30(金)17:29:00No.1009765268+
ツムリがルール違反って言ってるからルール的には狐狩りはアウトのはず
5322/12/30(金)17:29:27No.1009765423そうだねx4
運営的にライダーバトルは望んでないっぽいしね
5422/12/30(金)17:30:41No.1009765869そうだねx2
>ツムリがルール違反って言ってるからルール的には狐狩りはアウトのはず
ライダーバトルはNGだからね
スレ画も映画で言ってたこと
5522/12/30(金)17:30:44No.1009765883そうだねx4
パンクジャックが自爆させられたシーン最初は詳細は映されなくて
視聴者的にとってもギーツが悩んだ末倒したみたいな風に見えたのと同じように
最初にギロリが変身してパンクジャック操ったりした時のも継ぎ接ぎして映像でっち上げたんだろうな
5622/12/30(金)17:32:50No.1009766653+
帰ってきた時のヒロミさんは…ううん
5722/12/30(金)17:33:09No.1009766761+
もしかして英寿がこの時代の人間じゃないのがまずいのかもしれない
5822/12/30(金)17:34:21No.1009767139そうだねx2
操られてるパンクジャックを撃てないぐらい甘いギーツはタイクーンやナーゴを退場させるの無理だろうな
5922/12/30(金)17:37:43No.1009768283+
退場したとは言えこの人も一応おやっさん的ポジだったんだろうか…
6022/12/30(金)17:38:34No.1009768570そうだねx2
狩人のところへ誘導する役割のNPCっぽい洗脳ライダーいたけど
2人がかりとは言えギーツを追い込められるって強過ぎないかあいつら…
6122/12/30(金)17:38:57No.1009768718そうだねx1
>操られてるパンクジャックを撃てないぐらい甘いギーツはタイクーンやナーゴを退場させるの無理だろうな
ゾンビ化してたとはいえダパーンに攻撃した時は結構一大事だったんだろうな
6222/12/30(金)17:41:01No.1009769502そうだねx1
>狩人のところへ誘導する役割のNPCっぽい洗脳ライダーいたけど
>2人がかりとは言えギーツを追い込められるって強過ぎないかあいつら…
ギーツはパンクジャックが操られてる姿を見てるからジャマトと違って猟犬ライダーの中身が人間だと知っているので戦いづらいのはあるかもしれない
6322/12/30(金)17:45:28No.1009771161そうだねx3
タイクーンとナーゴがギロリの不正告発してくれたから助かったけど
狐狩りの時のギーツ的にはツムリ以外周り全員敵だから精神的にめっちゃきつかったんだろうな…
パンクジャック自爆させられるしライダーとは戦いたくないしで
6422/12/30(金)17:51:12No.1009773188そうだねx2
ギーツにとって滅茶苦茶ピンチだからこそ
タイクーンとナーゴがいつものお返しとばかりに騙されちゃった?するのが際立ってとても良かった
6522/12/30(金)17:54:03No.1009774161+
殺陣の前に仮面をつける必要ある?
6622/12/30(金)17:55:14No.1009774618そうだねx1
>殺陣の前に仮面をつける必要ある?
GMの証とか?
どっちがGMに相応しいかの決闘ってことで

[トップページへ] [DL]