[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672460421348.jpg-(6216 B)
6216 B無念Nameとしあき22/12/31(土)13:20:21No.1051089990そうだねx2 17:18頃消えます
スクエニ「ゲーム雑誌は寄生虫!」
水ピン「餅は餅屋」
どっちが正しいんだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/31(土)13:21:55No.1051090589そうだねx37
ゼロヒャク思考はやめましょうね
どちらにもそれなりの理がある
2無念Nameとしあき22/12/31(土)13:22:15No.1051090735そうだねx33
>どっちが正しいんだ?
少しは自分で考えろ
3無念Nameとしあき22/12/31(土)13:23:56No.1051091367そうだねx74
ジョジョ満点の雑誌に餅は餅屋と言われても
4無念Nameとしあき22/12/31(土)13:26:54No.1051092996そうだねx64
>スクエニ「ゲーム雑誌は寄生虫!」
>水ピン「ゲーム雑誌はゲーム雑誌屋」
ゲーム雑誌屋は寄生虫で異論ないようです
5無念Nameとしあき22/12/31(土)13:28:52No.1051093667そうだねx49
どんなジャンルにも言えるけど餅屋としてもプライドがあるならそれに見合う記事を書けよとしか言えん
6無念Nameとしあき22/12/31(土)13:30:21No.1051094136そうだねx11
寄生虫としてのプライド
7無念Nameとしあき22/12/31(土)13:31:43No.1051094632+
でも販売本数のとこしか見てないっしょ?
8無念Nameとしあき22/12/31(土)13:32:01No.1051094722+
>少しは自分で考えろ
やだね
9無念Nameとしあき22/12/31(土)13:32:12No.1051094776そうだねx14
グッズ出す権利あんのは著作権持ってる会社だけだからゲーム雑誌出す会社の人間がどうこう言ってもな…
10無念Nameとしあき22/12/31(土)13:32:44No.1051094963+
水ピンって今何してるの?
11無念Nameとしあき22/12/31(土)13:33:16No.1051095133そうだねx4
ゲーム業界に1ミリも関係ないスレあきが気にすることじゃないね
12無念Nameとしあき22/12/31(土)13:33:21No.1051095159+
>寄生虫としてのプライド
大人気のポケモンとスプラトゥーンの記事は無いの?
13無念Nameとしあき22/12/31(土)13:34:15No.1051095491+
購入者が決めることだろ
14無念Nameとしあき22/12/31(土)13:34:25No.1051095550そうだねx12
スクエニ「俺の方が偉い」
ファミ通「俺の方が偉い」
15無念Nameとしあき22/12/31(土)13:35:59No.1051096113そうだねx16
言うのは勝手だけどさ
どっちも最近はユーザーの喜ぶようなことやってたっけ?
16無念Nameとしあき22/12/31(土)13:36:16No.1051096223+
ゲーム業界のマスコミは間違いなくカスゴミではある
17無念Nameとしあき22/12/31(土)13:36:34No.1051096343そうだねx6
まあファミ通は最底辺だ
18無念Nameとしあき22/12/31(土)13:37:26No.1051096724そうだねx3
ゲーム雑誌もそれに粘着してるのも両方
時代遅れ
19無念Nameとしあき22/12/31(土)13:37:59No.1051096982そうだねx91
    1672461479521.jpg-(84757 B)
84757 B
任天堂の対応
20無念Nameとしあき22/12/31(土)13:38:15No.1051097091そうだねx5
    1672461495420.jpg-(507708 B)
507708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/12/31(土)13:38:23No.1051097132そうだねx19
    1672461503952.jpg-(176068 B)
176068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/12/31(土)13:39:56No.1051097765そうだねx3
メーカーが良く思って無いのは主にレビューのせいでしょ?
アレ最初に始めた所本当に罪だよな
まぁ提灯記事ばかりじゃ雑誌売れないんだけどさ
23無念Nameとしあき22/12/31(土)13:40:18No.1051097929そうだねx12
まあ一従業員を責めてもしょうがないわな
24無念Nameとしあき22/12/31(土)13:40:29No.1051098005そうだねx12
>1672461495420.jpg
企画力言ってるけどヒ見る限りこの人企画力も怪しい
25無念Nameとしあき22/12/31(土)13:41:03No.1051098236そうだねx1
    1672461663422.webm-(224111 B)
224111 B
>どんなジャンルにも言えるけど餅屋としてもプライドがあるならそれに見合う記事を書けよとしか言えん
26無念Nameとしあき22/12/31(土)13:41:06No.1051098261そうだねx1
15でもIGNかどっかに低評価つけるならもう二度とサンプル渡さんからなみたいなことして逆にメディアに晒されてたよなスクエニ
27無念Nameとしあき22/12/31(土)13:42:11No.1051098681+
自分で配信してるんだし
もうファミ通にお金払っても大した広告効果ないよね
28無念Nameとしあき22/12/31(土)13:44:23No.1051099442そうだねx21
>メーカーが良く思って無いのは主にレビューのせいでしょ?
>アレ最初に始めた所本当に罪だよな
>まぁ提灯記事ばかりじゃ雑誌売れないんだけどさ
そしてFF15がアマゾンレビューで叩かれまくった際は
「作ってる人達にも家族がいる」とか言い出す始末
お前らが始めた物語だろうが
29無念Nameとしあき22/12/31(土)13:46:40No.1051100218そうだねx27
ぶっちゃけFE掠め取ろうとしたり害悪しかねぇよな
30無念Nameとしあき22/12/31(土)13:48:18No.1051100761そうだねx1
まだFF15とか言っててダメだった
31無念Nameとしあき22/12/31(土)13:48:52No.1051100959そうだねx7
YouTuberやブロガーがレビューする際は「あくまで個人の感想です」で済むけど
餅は餅屋ななんて事言う自称プロが実はクリアどころか30分しかプレイしてないのに
レビュー記事書きましたなんてのがバレてゲーム雑誌は死んだ
32無念Nameとしあき22/12/31(土)13:50:21No.1051101450そうだねx5
    1672462221148.png-(413894 B)
413894 B
>任天堂の対応
任天堂がニンダイ始めたのはファミ通関係ない
33無念Nameとしあき22/12/31(土)13:51:13No.1051101744+
どっかのメディアが素手回復無しで聖職者の獣倒せたから説明不足でマイナス評価にしたらしいな
34無念Nameとしあき22/12/31(土)13:52:11No.1051102074そうだねx36
>スクエニ「俺の方が偉い」
>ファミ通「俺の方が偉い」
当然だけどゲーム作ってる方が偉いよ
35無念Nameとしあき22/12/31(土)13:54:11No.1051102723そうだねx6
スクエニは自分の所でも雑誌作れるしファミ通とかいらないだろうなって
36無念Nameとしあき22/12/31(土)13:55:49No.1051103224+
自分のとこが作った雑誌のレビューなんか誰が信用するんだ…
37無念Nameとしあき22/12/31(土)13:57:52No.1051103857+
寄生虫に広告の餌やってるゲーム会社が悪い
38無念Nameとしあき22/12/31(土)13:58:48No.1051104156そうだねx23
>「作ってる人達にも家族がいる」とか言い出す始末
あの漫画家ほんときっついわ…
お気持ちエッセイ系の漫画本当に滅びてほしい
39無念Nameとしあき22/12/31(土)13:59:48No.1051104453そうだねx10
詐欺師にも家族いるからって刑が軽くなるとでも?
40無念Nameとしあき22/12/31(土)14:00:08No.1051104555+
正直どうでもいい
41無念Nameとしあき22/12/31(土)14:00:21No.1051104637+
ゲーム作ってないGoogleやアップルが
ゲーム市場の70%閉めてるからなあ
餅は餅屋って
42無念Nameとしあき22/12/31(土)14:01:13No.1051104926そうだねx64
>>任天堂の対応
>任天堂がニンダイ始めたのはファミ通関係ない
ファミ通がクズすぎるので始めましたとか公言するわけないだろ
43無念Nameとしあき22/12/31(土)14:02:06No.1051105245そうだねx11
任天堂に毎週広告貰って生き延びてるくせにね
44無念Nameとしあき22/12/31(土)14:02:49No.1051105478そうだねx3
任天堂に広告貰えない雑誌は全部死んでしまった
45無念Nameとしあき22/12/31(土)14:02:52No.1051105490そうだねx31
    1672462972976.jpg-(70143 B)
70143 B
よっすどうも
46無念Nameとしあき22/12/31(土)14:03:37No.1051105743そうだねx16
ゲームの悪口書くと読者ウケしたんで
ライターがこぞって悪口芸風にしたらゲーム会社がキレた
辛口とか自分で言うタイプはコレ
47無念Nameとしあき22/12/31(土)14:03:39No.1051105753そうだねx7
    1672463019661.mp4-(2141489 B)
2141489 B
ファミ通期待のeスポーツも下火だしどうすんの
48無念Nameとしあき22/12/31(土)14:03:39No.1051105761そうだねx22
自分らが業界を動かしているという思い上がりが身を滅ぼした
49無念Nameとしあき22/12/31(土)14:04:17No.1051105968そうだねx2
今のファミ通記事が薄っぺらくて買う気にもならんしな
50無念Nameとしあき22/12/31(土)14:05:07No.1051106217+
相変わらず攻略本がクソ
51無念Nameとしあき22/12/31(土)14:05:25No.1051106315そうだねx8
>辛口とか自分で言うタイプはコレ
ファミ通「ネットでFF15の悪口はやめろ!俺らは任天堂の悪口言うけどな!」
52無念Nameとしあき22/12/31(土)14:05:42No.1051106412そうだねx4
>自分のとこが作った雑誌のレビューなんか誰が信用するんだ…
ファミ通とかのレビューが信用できるんならいいんだけどね…
53無念Nameとしあき22/12/31(土)14:05:46No.1051106444+
>自分らが業界を動かしているという思い上がりが身を滅ぼした
他人の成果物を神様気取りで腐すスタイルだったからな…
54無念Nameとしあき22/12/31(土)14:06:27No.1051106669そうだねx7
VITAにモンハン来るように見える嘘記事とかやってたな…
55無念Nameとしあき22/12/31(土)14:06:38No.1051106715+
ウドンテンニとかで誤魔化しとけばいいのに
56無念Nameとしあき22/12/31(土)14:07:05No.1051106865そうだねx3
任天堂は殿堂入りなので除外
57無念Nameとしあき22/12/31(土)14:07:38No.1051107043そうだねx3
    1672463258992.jpg-(8140300 B)
8140300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき22/12/31(土)14:08:07No.1051107205そうだねx4
>>自分らが業界を動かしているという思い上がりが身を滅ぼした
>他人の成果物を神様気取りで腐すスタイルだったからな…
なんかちょっと前はyoutubeに沢山居たよね
炎上系だか何だか知らんが貶めれば再生数上がるってのがまた皮肉
59無念Nameとしあき22/12/31(土)14:08:18No.1051107269そうだねx14
>ゲームの悪口書くと読者ウケしたんで
>ライターがこぞって悪口芸風にしたらゲーム会社がキレた
>辛口とか自分で言うタイプはコレ
自称毒舌とか辛口ってただ悪口しか言えないだけだよね
60無念Nameとしあき22/12/31(土)14:08:23No.1051107298そうだねx7
>任天堂は殿堂入りなので除外
マリオは殿堂入りで除外してたのにモンハンは何度も受賞してたのは何故ですかね
61無念Nameとしあき22/12/31(土)14:08:52No.1051107452+
ファミ通はレビューにスクウェアルール設けてケツ舐めてたのにな
62無念Nameとしあき22/12/31(土)14:09:43No.1051107731そうだねx4
    1672463383685.jpg-(43159 B)
43159 B
>ファミ通はレビューにスクウェアルール設けてケツ舐めてたのにな
63無念Nameとしあき22/12/31(土)14:09:50No.1051107782+
>ファミ通はレビューにスクウェアルール設けてケツ舐めてたのにな
いい点つけてくれなくなったからキレてるのか
64無念Nameとしあき22/12/31(土)14:10:35No.1051107992そうだねx12
餅は餅屋ってのはまともな餅作ってる人が言える事です
65無念Nameとしあき22/12/31(土)14:10:39No.1051108013+
ヒで強い言葉振り回してるやつの紙面版みたいなもんだしなあ
辛口レビュワー
66無念Nameとしあき22/12/31(土)14:10:47No.1051108053そうだねx2
    1672463447941.jpg-(705506 B)
705506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき22/12/31(土)14:10:58No.1051108114そうだねx10
>1672463258992.jpg
ニンドリで良いっス
68無念Nameとしあき22/12/31(土)14:12:06No.1051108448+
>1672463258992.jpg
この表紙って任天堂が金払ってるのか
ファミ通が金払って使わせて貰ってるのかどっちなんだろうな
69無念Nameとしあき22/12/31(土)14:12:36No.1051108587そうだねx11
餅に沸く虫が偉そうに
70無念Nameとしあき22/12/31(土)14:13:22No.1051108833そうだねx2
よくスクウェアみたいに出禁にならなかったもんだ
71無念Nameとしあき22/12/31(土)14:13:26No.1051108850そうだねx2
    1672463606060.png-(140426 B)
140426 B
町工場のおじさん
72無念Nameとしあき22/12/31(土)14:13:32No.1051108888そうだねx12
任天堂叩きしまくった結果任天堂にそっぽ向かれて落ち目になってんのはスクエニもファミ通も一緒だからお似合いなのに喧嘩するのか
73無念Nameとしあき22/12/31(土)14:15:09No.1051109403そうだねx2
>任天堂叩きしまくった結果任天堂にそっぽ向かれて落ち目になってんのはスクエニもファミ通も一緒だからお似合いなのに喧嘩するのか
落ち目になるとお前が悪い!し合うのはよくある話よ
74無念Nameとしあき22/12/31(土)14:16:23No.1051109780そうだねx6
>任天堂叩きしまくった結果任天堂にそっぽ向かれて落ち目になってんのはスクエニもファミ通も一緒だからお似合いなのに喧嘩するのか
スクエニはもう任天堂に平謝りしてSwitchにソフト出しまくってようやく信頼関係を取り戻せたのに
未だにファミ通にスクエニはPS一筋みたいな記事書かれたらキレるよな
75無念Nameとしあき22/12/31(土)14:16:23No.1051109781+
任天堂がファミ通に金払ってるとかありえないだろ
76無念Nameとしあき22/12/31(土)14:16:24No.1051109787そうだねx17
    1672463784221.png-(21200 B)
21200 B
なんちゃらサーガのせいで余計任天堂に恨み持ってそう
77無念Nameとしあき22/12/31(土)14:16:56No.1051109955そうだねx8
>落ち目になるとお前が悪い!し合うのはよくある話よ
好調な時も今もスクエニはファミ通を寄生虫だと思ってたと思うよ
78無念Nameとしあき22/12/31(土)14:17:02No.1051109995そうだねx1
>1672461503952.jpg
FFTのあれは他誌も同じことやらかしてるからファミ通だけ責めるのはちょっと酷
79無念Nameとしあき22/12/31(土)14:17:06No.1051110014そうだねx7
>町工場のおじさん
紙面に出てばっかりの勘違いクリエイターが出てきたのって
こいつらのせいかよ…
80無念Nameとしあき22/12/31(土)14:17:27No.1051110130そうだねx4
>任天堂がファミ通に金払ってるとかありえないだろ
任天堂に金貰ってるからファミ痛はカッコ悪いんだぞ
81無念Nameとしあき22/12/31(土)14:17:28No.1051110137そうだねx13
    1672463848969.png-(425521 B)
425521 B
>町工場のおじさん
宮本 いやいや、昔、糸井重里さんが言ったのかな? 「クリエイターとかクリエイションというのはおこがましい」と。そう呼べるのは神様だけ。誰もクリエイションなんてしていない。みんなエディットをしてるんだと。「それはいいなあ」と思って。だから、僕もエディターなんですよね。
82無念Nameとしあき22/12/31(土)14:17:41No.1051110208+
もう任天堂はファミ通に広告出してないっしょ
83無念Nameとしあき22/12/31(土)14:18:14No.1051110372そうだねx6
もう本当に価値が一切ない
特に任天堂がダイレクト始めてから速報性を重視するゲーム系マスメディアがまるっとお払い箱になった
84無念Nameとしあき22/12/31(土)14:19:05No.1051110665そうだねx1
まぁでも当時ファミ通で働いてた人の生の現場感想は聞きたいよね
85無念Nameとしあき22/12/31(土)14:19:15No.1051110720+
>もう本当に価値が一切ない
>特に任天堂がダイレクト始めてから速報性を重視するゲーム系マスメディアがまるっとお払い箱になった
昔はゲームの発売日とかはほとんどゲーム雑誌でチェックしてたっけ
86無念Nameとしあき22/12/31(土)14:19:15No.1051110721そうだねx3
ファミ通と久夛良木が高性能=正義!売れる!大人向け!って流れ作って
任天堂向けは子供向け低性能でつまらないって雰囲気作ってたよね
おかげでFFも高性能向けにしか出せなくて制作者側がもうついていけてない
一番売れてるハードにソフト出さないんじゃ新しいファン獲得は無理なんで
どんどんシリーズがやせ細ってる
87無念Nameとしあき22/12/31(土)14:19:46No.1051110877+
ファミ通のチンピラライター連中が俺たちが美味い餅作ってやるよと大見得切って作ったのが
御意見無用というチンピラが殴り合いするだけの自称格闘ゲーだっけ?
売れなかったから誰も覚えて無いだろうが
88無念Nameとしあき22/12/31(土)14:20:13No.1051111023+
PSに入ってから勘違いさんが増えた理由がよくわかるよ…
89無念Nameとしあき22/12/31(土)14:20:23No.1051111079そうだねx6
>スクエニ「ゲーム雑誌は寄生虫!」
ゲーム雑誌って言ってるけど
実質ゴミ通のことだよ
90無念Nameとしあき22/12/31(土)14:20:30No.1051111121そうだねx8
>もう本当に価値が一切ない
>特に任天堂がダイレクト始めてから速報性を重視するゲーム系マスメディアがまるっとお払い箱になった
ニンダイが初情報なゲーム本当に増えたよね…
リーク系サイトとかゲーム雑誌の価値が本当に無くなった
91無念Nameとしあき22/12/31(土)14:20:38No.1051111161+
>昔はゲームの発売日とかはほとんどゲーム雑誌でチェックしてたっけ
夕方にフライング販売する隣町のコンビニへ
学校終わりに買いに行ってたわ…
92無念Nameとしあき22/12/31(土)14:20:42No.1051111192そうだねx1
任天堂は子供向けはソニーの人間も言ってたからな…
93無念Nameとしあき22/12/31(土)14:21:39No.1051111510+
ゴミ通ってまだあったんだ
94無念Nameとしあき22/12/31(土)14:21:40No.1051111513+
任天堂ゲームの記事書くために頭下げてるんだよな
任天堂も断りゃいいのに
95無念Nameとしあき22/12/31(土)14:21:55No.1051111588+
昔のファミ通は影響力あったから勘違いはしてそうだったけど寄生虫なんて小さなものではなかった気がする
96無念Nameとしあき22/12/31(土)14:22:34No.1051111786そうだねx4
    1672464154779.mp4-(8159902 B)
8159902 B
>町工場のおじさん
野上 ゲームはよく映画などのアートに例えられますけども、私自身は工業デザインのような側面を持っていると考えています。設計図を描いて、一つ一つの部品を精巧に作り上げて、それらを組み上げて完成させます。
97無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:05No.1051111942そうだねx1
>昔のファミ通は影響力あったから勘違いはしてそうだったけど寄生虫なんて小さなものではなかった気がする
ゲーム業界の癌細胞かな
98無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:19No.1051112053そうだねx1
ファミ通にはもう嫌悪感しかわかない
99無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:30No.1051112124そうだねx5
>スクエニはもう任天堂に平謝りしてSwitchにソフト出しまくってようやく信頼関係を取り戻せたのに
え、GBAのときにもう関係修復してなかったっけ
100無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:51No.1051112245+
ガバガバス
101無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:56No.1051112271そうだねx4
クロスレビューは金で買えるし
新情報はメーカー公式の方が早くて正確だし
攻略記事は予想の丸パクリだし
どこに餅屋要素が?
102無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:57No.1051112281そうだねx1
>任天堂は子供向けはソニーの人間も言ってたからな…
サードも大半が任天堂は子供向けとかガキゲーとか言ってたよ
N64以降ずーっとswitch出るまで
103無念Nameとしあき22/12/31(土)14:23:58No.1051112288+
>>もう本当に価値が一切ない
>>特に任天堂がダイレクト始めてから速報性を重視するゲーム系マスメディアがまるっとお払い箱になった
>ニンダイが初情報なゲーム本当に増えたよね…
>リーク系サイトとかゲーム雑誌の価値が本当に無くなった
そしてyoutuberの個人だかグループでやってるレビューは増えた
104無念Nameとしあき22/12/31(土)14:24:17No.1051112408そうだねx5
>ファミ通と久夛良木が高性能=正義!売れる!大人向け!って流れ作って
>任天堂向けは子供向け低性能でつまらないって雰囲気作ってたよね
>おかげでFFも高性能向けにしか出せなくて制作者側がもうついていけてない
>一番売れてるハードにソフト出さないんじゃ新しいファン獲得は無理なんで
>どんどんシリーズがやせ細ってる
でも64やGCやXBOXの方がPSやPS2より性能高かったよね?
105無念Nameとしあき22/12/31(土)14:24:22No.1051112433+
ニンダイで紹介してもらってもスクエニのクソゲは売れないんだけどね
106無念Nameとしあき22/12/31(土)14:24:47No.1051112600そうだねx3
>>1672461503952.jpg
>FFTのあれは他誌も同じことやらかしてるからファミ通だけ責めるのはちょっと酷
というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
107無念Nameとしあき22/12/31(土)14:25:20No.1051112806そうだねx2
>昔はゲームの発売日とかはほとんどゲーム雑誌でチェックしてたっけ
「(まだ『ああっ女神様』載ってる…)」
108無念Nameとしあき22/12/31(土)14:25:22No.1051112829そうだねx6
ファミ通もひどかったしゲームブログ系がよりひどかったな
あの時代業界全体を傾けたな
109無念Nameとしあき22/12/31(土)14:26:00No.1051113077+
>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
ゲーム雑誌って速効性を必要とした側面があるから
開発中のデータもらってあとで仕様変更はありうるでしょ…
俺ポケモンの白黒本にLv15のサイドンが載ってたの覚えてるよ
110無念Nameとしあき22/12/31(土)14:26:22No.1051113221そうだねx1
>でも64やGCやXBOXの方がPSやPS2より性能高かったよね?
任天堂ハードはガキ向けで売れないXBOXは海外にしか売れない
やっぱりPS最強!!って言ってたよ…特にPS3時代が顕著だったなこの言い分
111無念Nameとしあき22/12/31(土)14:26:26No.1051113250+
>ファミ通もひどかったしゲームブログ系がよりひどかったな
>あの時代業界全体を傾けたな
今はまとめサイトと企業wikiってとこかな
滅びねえかな
俺ブラックリストに入れてるわ
112無念Nameとしあき22/12/31(土)14:26:45No.1051113376+
ファミ通は.comの売上ランキングだけ残してくれりゃいいや
ゲームニュースは他のサイト見るし
113無念Nameとしあき22/12/31(土)14:27:06No.1051113496そうだねx3
>No.1051110137
浜村と真逆のこと言ってるのに説得力あるのはやっぱマリオっていう任天堂の看板コンテンツ作ったミヤホンだからなあ...
114無念Nameとしあき22/12/31(土)14:27:13No.1051113533そうだねx1
広告主に大して配慮するのは大事かもしれんが
クロスレビューみたいなガチ批評部分で尻尾振ってたら信頼性なんかゼロだよ
そこの線引きできないただの広告屋
115無念Nameとしあき22/12/31(土)14:27:48No.1051113780そうだねx3
>ゼロヒャク思考はやめましょうね
>どちらにもそれなりの理がある
ファミ通にはない
116無念Nameとしあき22/12/31(土)14:28:05No.1051113876そうだねx5
>ファミ通もひどかったしゲームブログ系がよりひどかったな
>あの時代業界全体を傾けたな
クソブログ連合が個人サイトと思われててクリエイターも企業もクソブログの連中とイチャイチャしてた最悪の時代
117無念Nameとしあき22/12/31(土)14:28:30No.1051114070そうだねx1
>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
スクウェアからしたらちゃんとチェックしてこれ間違ってませんか?って聞かれるの期待してたんだろ
118無念Nameとしあき22/12/31(土)14:28:31No.1051114079+
>クソブログ連合が個人サイトと思われててクリエイターも企業もクソブログの連中とイチャイチャしてた最悪の時代
スクエニ社員だっけはちまとつるんでるとこ写真に取られたの
119無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:03No.1051114279+
FFTの黒い本ってダメなんか
昨日ブッコフで買ったのに
120無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:09No.1051114334そうだねx4
>>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
>ゲーム雑誌って速効性を必要とした側面があるから
>開発中のデータもらってあとで仕様変更はありうるでしょ…
>俺ポケモンの白黒本にLv15のサイドンが載ってたの覚えてるよ
わざとガセ混ぜたって開発者が告白してる
121無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:24No.1051114421そうだねx9
洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
122無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:30No.1051114456そうだねx2
>でも64やGCやXBOXの方がPSやPS2より性能高かったよね?
DCは300万ポリゴン!
GCは1200万ポリゴン!
PS2は7000万ポリゴン!
って嘘ついてたね
123無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:30No.1051114465そうだねx5
>スクエニ社員だっけはちまとつるんでるとこ写真に取られたの
バンナムやコナミもつるんでたよ
ツイッターやブログでリプしあってた
124無念Nameとしあき22/12/31(土)14:29:54No.1051114605そうだねx1
もらったデータそのまま載せるだけならお前の存在いらないじゃん
メディアとしての矜持は無いのか
125無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:04No.1051114664+
そもそも土管みたいに与えられた情報を文章にするような体制だから
ちょこっと混じった嘘を紙面に出すわけで…
スクウェアがやらなくても他の企業が誤って誤情報流しても同じ結末になったよ
126無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:07No.1051114687そうだねx1
>No.1051113077
FFTは意図的にウソのデータ教えたってスタッフが言ってたんだよなあ
127無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:25No.1051114792+
>今はまとめサイトと企業wikiってとこかな
中身スッカスカの企業wiki増えたおかげで紙の攻略本が売れてるの良いよね
128無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:31No.1051114827+
まあゲハも悪い
大手でそれやってるファミ通はもっと害悪だけど
129無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:40No.1051114885そうだねx1
>スクエニ社員だっけはちまとつるんでるとこ写真に取られたの
小島とかソニーのえらいさんと会食とかあったな
130無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:52No.1051114966+
>洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
>洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
上澄みだけやってりゃいいんだよ
クソゲに粘着するやつは要らん
131無念Nameとしあき22/12/31(土)14:30:52No.1051114969そうだねx2
>洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
日本に入って来るのは上澄みなのsteamが普及してほとんどの人が気づいてると思うんだがね…
132無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:12No.1051115097+
>>クソブログ連合が個人サイトと思われててクリエイターも企業もクソブログの連中とイチャイチャしてた最悪の時代
>スクエニ社員だっけはちまとつるんでるとこ写真に取られたの
アフィブログって基本スクエニ叩きなのにつるんでたりしたの?
133無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:12No.1051115100+
>>No.1051113077
>FFTは意図的にウソのデータ教えたってスタッフが言ってたんだよなあ
本当にこいつらプレイして調べてんのか?って疑問に思ってたらしいね
134無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:39No.1051115270そうだねx6
>>今はまとめサイトと企業wikiってとこかな
>中身スッカスカの企業wiki増えたおかげで紙の攻略本が売れてるの良いよね
あれはゲハブログ並に害悪
それのせいで本来のみんなで作るwikiが軒並み死んだのは許さんからな
135無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:44No.1051115305そうだねx1
>洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
洋のクソゲーはそれ相応の値段だしなあ
和は高いんで地雷踏むときつい
136無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:48No.1051115327+
そろそろ任天堂とソニーは毎週DL数の速報値公表しないとパッケージだけの販売ランキングは意味がなさすぎる
137無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:51No.1051115348そうだねx3
ワロタ ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP(略
138無念Nameとしあき22/12/31(土)14:31:59No.1051115405+
当時は浜村だけが害悪で他の編集者は頑張ってると思ってたけど
今思うと全員ダメそうだったわ
139無念Nameとしあき22/12/31(土)14:32:02No.1051115422+
中裕司
140無念Nameとしあき22/12/31(土)14:32:31No.1051115621そうだねx6
>浜村と真逆のこと言ってるのに説得力あるのはやっぱマリオっていう任天堂の看板コンテンツ作ったミヤホンだからなあ...
実績のある宮本さんとなんの実績もないヒゲだと宮本さんに説得力あるの当たり前だと思う
141無念Nameとしあき22/12/31(土)14:32:33No.1051115643+
ゲートキーパーとかまだやってんのかな
142無念Nameとしあき22/12/31(土)14:32:39No.1051115686そうだねx2
>そろそろ任天堂とソニーは毎週DL数の速報値公表しないとパッケージだけの販売ランキングは意味がなさすぎる
そろそろ…?
143無念Nameとしあき22/12/31(土)14:32:58No.1051115797そうだねx2
>そろそろ任天堂とソニーは毎週DL数の速報値公表しないとパッケージだけの販売ランキングは意味がなさすぎる
決算で出てるけど嘘だと皆言うからなあ
144無念Nameとしあき22/12/31(土)14:33:09No.1051115864そうだねx6
>水ピン「餅は餅屋」
ゴミ通が取材に来たら資料とか勝手に持ってくから
隠すようにしてるとか言ってたね
餅屋じゃなくただの犯罪者でしょ
145無念Nameとしあき22/12/31(土)14:33:20No.1051115945そうだねx3
検証したとしても開発から貰ったデータを信じちゃうと思うわ
146無念Nameとしあき22/12/31(土)14:33:28No.1051115999そうだねx1
>>洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
>>洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
>上澄みだけやってりゃいいんだよ
>クソゲに粘着するやつは要らん
まあプレイするだけなら正直上澄みだけで充分よ
昔よりもローカライズのクオリティは上がってきてるし
最近大手メーカーがきちんとローカライズしてくれて本当に遊びやすくなった
147無念Nameとしあき22/12/31(土)14:33:36No.1051116048そうだねx2
ソニーは生産出荷とかやってたからなぁ
148無念Nameとしあき22/12/31(土)14:33:38No.1051116059+
決算だとPSのが売上多いとか
ファミ通のが信用出来るぞ
149無念Nameとしあき22/12/31(土)14:34:29No.1051116378そうだねx6
ゲーム開発がいなくなると困るがゲーム雑誌屋がいなくなっても一向に困らないからなぁ
150無念Nameとしあき22/12/31(土)14:34:30No.1051116385+
N64やGCがPSに負けたのは性能じゃなくてサードの数でしょ
ガキはポリゴン数や0.1秒の動きの差なんてどうでもいいよ
151無念Nameとしあき22/12/31(土)14:34:50No.1051116486そうだねx1
>どこに餅屋要素が?
そもそも餅(ゲームソフト)を作ってねぇし売ってもいねぇ
152無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:07No.1051116579そうだねx1
洋ゲーでもUBIとEAは定価で買うなと思ってる
ある程度アップデートされて環境が安定されてから買っとるな
153無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:14No.1051116614そうだねx1
そうはいっても攻略本なんて1日でも早く仕上げなきゃいけないから丸写しでも仕方ないと思うけどな
wikiの丸パクリはうん
154無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:20No.1051116637+
ファミ通の売上出なくなったらゲハも滅びるかもな
155無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:20No.1051116640+
>ゲーム開発がいなくなると困るがゲーム雑誌屋がいなくなっても一向に困らないからなぁ
発売日と内容を知らせてくれる人は絶対必須だけど
もうそれゲーム会社が独自でやる時代だしね
156無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:47No.1051116785+
>そもそも餅(ゲームソフト)を作ってねぇし売ってもいねぇ
作ったことも売ったこともあるよ
FE丸パクリゲーを
157無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:52No.1051116815+
ゲーム雑誌は役目終えてるからな
今何が残ってるのかしらねーけど
158無念Nameとしあき22/12/31(土)14:35:59No.1051116852そうだねx1
>洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
>洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
ローカライズしてまで売るものっていうのはローカライズのコストを差し引いても利益が出ると判断されたものだからな
伝説のソードオブソダンなんかも原作はヒットしてるわけだし
159無念Nameとしあき22/12/31(土)14:36:46No.1051117099+
>>そもそも餅(ゲームソフト)を作ってねぇし売ってもいねぇ
>作ったことも売ったこともあるよ
>FE丸パクリゲーを
アレ裁判どっちが勝ったの?
160無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:11No.1051117232+
弱小メーカーですら自分たちで広報活動できちゃうからな
特段金を使ってゲームメディアに広告出すうま味は無い
161無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:15No.1051117257そうだねx2
>ソニーは生産出荷とかやってたからなぁ
PS5も修理品を出荷に咥えてるからもう分けわかんないぞ
162無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:16No.1051117262+
またファミ通憎いおじさんのスレか
163無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:17No.1051117269+
>ゲーム雑誌は役目終えてるからな
>今何が残ってるのかしらねーけど
そこでしか読めないけど見たいインタビュー記事があれば買う
それ以外の価値はねーな
164無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:23No.1051117301そうだねx4
誰かがファミコン通信からコン(魂)信(信頼)を抜いたのが今とか上手いなと思った
165無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:45No.1051117427+
正直ネットの方が情報速度早いし製作者のインタビュー記事目当てでしか買わなくなった
それでもマイナー雑誌の方が情報密度高いし少なくともファミ通はマジで情報薄すぎなのは確か
166無念Nameとしあき22/12/31(土)14:37:53No.1051117468そうだねx8
>任天堂の対応
まあ自社でそういう場を用意した結果成功してるんだからそれが正解よな
167無念Nameとしあき22/12/31(土)14:38:00No.1051117509+
>検証したとしても開発から貰ったデータを信じちゃうと思うわ
間違っててもただのミスと思うだけで嘘紛れ込ますとか思わないよね
168無念Nameとしあき22/12/31(土)14:38:04No.1051117531そうだねx1
今のソシャゲとかパクリゲーばっかりだよなあ
169無念Nameとしあき22/12/31(土)14:38:25No.1051117636そうだねx3
>そうはいっても攻略本なんて1日でも早く仕上げなきゃいけないから丸写しでも仕方ないと思うけどな
丸写しと言ってもそのデータを読者に伝わるようにレイアウト考えて本にまとめてるという工程はあるんだからそんな悪く言うほどじゃないと思うんだよね
170無念Nameとしあき22/12/31(土)14:38:56No.1051117805そうだねx2
>>今はまとめサイトと企業wikiってとこかな
>中身スッカスカの企業wiki増えた
ググって最初に出たリンク踏んだら目次だけで攻略記事も何もないページだった時は殺意沸いたな
171無念Nameとしあき22/12/31(土)14:38:57No.1051117811+
>またファミ通憎いおじさんのスレか
広告費が開発費を圧迫して値段が高くなるのは納得できても
その広告費を注いだ結果ゴミみたいな情報しか来なかったら
怒って当たり前じゃね
172無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:00No.1051117822+
>ゲーム雑誌は役目終えてるからな
>今何が残ってるのかしらねーけど
ゲーム紹介もネットで動画見た方が100倍わかりやすいしな
しかも今はSwitchもPSも自分の所のショップ画面から紹介動画もレビューも見れちゃうからマジで雑誌いらない
173無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:01No.1051117833そうだねx3
>検証したとしても開発から貰ったデータを信じちゃうと思うわ
「小数点以下の確率で~」を検証するってのもまあ現実的じゃないわな
仮にそれ見つけるってことは、つまりメーカー提供の数字を全部疑って全部検証してるってことになるんで
174無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:29No.1051117968+
スクエニって任天堂とか色んなところに喧嘩売ってるよね
175無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:39No.1051118025+
>>洋ゲー持ち上げて和ゲー乏す奴って洋ゲーの上澄みしか知らん奴らばっかな気がする
>>洋ゲーも酷い奴は酷いしまぁ...
>ローカライズしてまで売るものっていうのはローカライズのコストを差し引いても利益が出ると判断されたものだからな
>伝説のソードオブソダンなんかも原作はヒットしてるわけだし
PCなら最悪有志翻訳MODでなんとか...てのはある
176無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:43No.1051118050+
>今のソシャゲとかパクリゲーばっかりだよなあ
パクリとか模倣作は昔から沢山あったよ
たたオリジナリティを込めてはいた
初代バイオハザードだって単純にアローンインザダークのパクりで終わらなかったし
177無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:46No.1051118066+
>N64やGCがPSに負けたのは性能じゃなくてサードの数でしょ
>ガキはポリゴン数や0.1秒の動きの差なんてどうでもいいよ
ソフトラインナップで負けた
特に64は3Dアクションに偏りすぎたし一年目のソフト日照りで敗北が決まったようなもん
GCは64よりはソフト面は頑張ったがPS2を崩すには至らなかった
178無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:46No.1051118072+
企業wikiはゲームによるからなあ
マイナーゲーでもちゃんと攻略してるのもあるよ
179無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:51No.1051118098+
>洋ゲーでもUBIとEAは定価で買うなと思ってる
売れてないわけじゃないのに数か月で半額以下になるよな
180無念Nameとしあき22/12/31(土)14:39:58No.1051118140+
メガテンの攻略本の誤植量がとんでもないヤツがあったけど
どうやればあそこまでゴミみたいな攻略本が出来るのか逆に知りたい
181無念Nameとしあき22/12/31(土)14:40:15No.1051118230そうだねx1
>スクエニって任天堂とか色んなところに喧嘩売ってるよね
スクエニはそうでもないでしょ
喧嘩売りまくってたのは旧スクウェアだよ
そしてそれができるだけの実力集団だったし
182無念Nameとしあき22/12/31(土)14:40:16No.1051118235+
>>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
>ゲーム雑誌って速効性を必要とした側面があるから
>開発中のデータもらってあとで仕様変更はありうるでしょ…
『当時攻略本て、開発側が(攻略本発行元のために)資料を出すじゃない。それをまるっと検証もせずに(掲載を)やってたところがいっぱいあったわけ。どことは言わないけど。それにイラッとしたゲームデザイナーの某伊藤さんがですね、うそを入れた。』
183無念Nameとしあき22/12/31(土)14:40:19No.1051118250そうだねx7
>スクエニって任天堂とか色んなところに喧嘩売ってるよね
それは「スクウェアって」と言った方が適切な気がする
184無念Nameとしあき22/12/31(土)14:41:08No.1051118521+
最近はFFswitchに出すようになった?
185無念Nameとしあき22/12/31(土)14:41:43No.1051118710+
>そもそも餅(ゲームソフト)を作ってねぇし売ってもいねぇ
モータージャーナリスト()様方が、元開発者がガチの新車レビューを始めたのをバチクソに叩いてたのを思い出した
186無念Nameとしあき22/12/31(土)14:41:48No.1051118741+
>最近はFFswitchに出すようになった?
DSの頃からFF外伝とかは出るようになってるよ
3とかあったでしょ
187無念Nameとしあき22/12/31(土)14:41:54No.1051118775+
>>ゲーム雑誌は役目終えてるからな
>>今何が残ってるのかしらねーけど
>そこでしか読めないけど見たいインタビュー記事があれば買う
>それ以外の価値はねーな
ドキばぐ見ようぜ
188無念Nameとしあき22/12/31(土)14:42:09No.1051118862+
>広告費が開発費を圧迫して値段が高くなるのは納得できても
>その広告費を注いだ結果ゴミみたいな情報しか来なかったら
>怒って当たり前じゃね
任天堂とかは未だに金も広告も出すというアンチの願望とは真逆の行為を働いてるけどな
189無念Nameとしあき22/12/31(土)14:42:11No.1051118876そうだねx4
>まあゲハも悪い
そうだな
ゲハを仕掛けたSCEってとこがクソの大元だな
190無念Nameとしあき22/12/31(土)14:42:34No.1051118978+
    1672465354412.jpg-(347012 B)
347012 B
削除依頼によって隔離されました
何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
191無念Nameとしあき22/12/31(土)14:42:40No.1051119013そうだねx4
批判したらアンチて頭大丈夫か?
192無念Nameとしあき22/12/31(土)14:42:46No.1051119037そうだねx11
    1672465366277.jpg-(118752 B)
118752 B
>ファミ通と久夛良木が高性能=正義!売れる!大人向け!って流れ作って
>任天堂向けは子供向け低性能でつまらないって雰囲気作ってたよね
193無念Nameとしあき22/12/31(土)14:43:10No.1051119156+
>任天堂とかは未だに金も広告も出すというアンチの願望とは真逆の行為を働いてるけどな
任天堂は業界を縮めることはしないからな
まあ新情報は一切降ろさないが
194無念Nameとしあき22/12/31(土)14:43:23No.1051119220+
>ソフトラインナップで負けた
>特に64は3Dアクションに偏りすぎたし一年目のソフト日照りで敗北が決まったようなもん
>GCは64よりはソフト面は頑張ったがPS2を崩すには至らなかった
その結果1から10まで全部自分で揃えたるわ!って
市場の過半数を取る
195無念Nameとしあき22/12/31(土)14:43:33No.1051119271+
個人的にはスクよりエニを何とかして欲しい
権利的に難しいのかも知れんけどDQの4~6を現行機でも遊べるようにしてくれよ
196無念Nameとしあき22/12/31(土)14:43:55No.1051119386そうだねx2
ファミ通スレはファミ通憎しでデマ書くやつまでいるのが
197無念Nameとしあき22/12/31(土)14:43:57No.1051119403+
>仮にそれ見つけるってことは、つまりメーカー提供の数字を全部疑って全部検証してるってことになるんで
全部検証してたら速くてもソフトの発売から半年~1年後とかになっちゃうだろうしなぁ利益出ねえ
198無念Nameとしあき22/12/31(土)14:44:03No.1051119426+
>ソフトラインナップで負けた
>特に64は3Dアクションに偏りすぎたし一年目のソフト日照りで敗北が決まったようなもん
>GCは64よりはソフト面は頑張ったがPS2を崩すには至らなかった
そもそも時期が違う
64はPSの1年後だし
199無念Nameとしあき22/12/31(土)14:44:50No.1051119655そうだねx1
>>最近はFFswitchに出すようになった?
>DSの頃からFF外伝とかは出るようになってるよ
>3とかあったでしょ
DSのFFリメイク路線つぶした結果生まれたのが浅野チームだってのが皮肉
200無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:25No.1051119839+
>何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
>Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
出してもクソゲが多いからなあ
201無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:36No.1051119891+
人類は総じて地球の寄生虫だよ
202無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:44No.1051119928+
勝った負けたと外野が騒ぐのが一番酷かったのはWii~DSの辺りだと思う
203無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:48No.1051119950そうだねx10
>またファミ通憎いおじさんのスレか
死に体の雑誌が憎いなんてことある?
ただ黙って見とけばそのまま息絶えるんだぞ
204無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:55No.1051119986そうだねx2
どっちも客をバカにしてるから新作はことごとくクソゲーと叩かれ落ちぶれるんだよ
205無念Nameとしあき22/12/31(土)14:45:59No.1051120000+
まあ毎年数回のダイレクトは楽しみにしてる
毎回お祭り騒ぎで楽しいよね
206無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:04No.1051120022そうだねx1
>>何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
>>Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
>出してもクソゲが多いからなあ
スイッチ向けでなんかクソゲーとかあった?
207無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:24No.1051120156そうだねx2
>人類は総じて地球の寄生虫だよ
地球様のレス
208無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:27No.1051120170そうだねx3
>死に体の雑誌が憎いなんてことある?
>ただ黙って見とけばそのまま息絶えるんだぞ
大いにゲーム業界にブレーキかけやがったなっていう点ではうん…
esport日本だけ死んでるしね
209無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:39No.1051120225そうだねx3
>>何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
>>Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
>出してもクソゲが多いからなあ
まるで他のハードには面白いゲームを出してるかのような…
210無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:43No.1051120253そうだねx1
>>>何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
>>>Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
>>出してもクソゲが多いからなあ
>スイッチ向けでなんかクソゲーとかあった?
チョコボGPはなんでああなったんだろうね...
211無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:49No.1051120286+
>ファミ通スレはファミ通憎しでデマ書くやつまでいるのが
ファミ通に限らない話だな
スクエニだろうとSIEでも任天堂でもMSでも同じことが起きるし
もっと言えば人類全般で同じこと起こる
嫌いだから嘘ついてまで毀損してやりたいやつはどこにでもいるし
212無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:54No.1051120311そうだねx1
FEの生みの親が作った作品なのに丸パクリ扱いされるティアリングサーガ可哀想
213無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:54No.1051120313そうだねx10
    1672465614429.jpg-(115271 B)
115271 B
>スイッチ向けでなんかクソゲーとかあった?
214無念Nameとしあき22/12/31(土)14:46:56No.1051120328+
>>またファミ通憎いおじさんのスレか
>死に体の雑誌が憎いなんてことある?
>ただ黙って見とけばそのまま息絶えるんだぞ
このスレが200以上伸びてるのが答えなんじゃないかな…
本当に黙ってればスレも立たない
215無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:00No.1051120351+
>>>何故任天堂信者はスクエニ嫌いなんだい?
>>>Switchに対して1番頑張ってるサードだよ?
>>出してもクソゲが多いからなあ
>スイッチ向けでなんかクソゲーとかあった?
チョコボGP!
216無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:16No.1051120422+
>>死に体の雑誌が憎いなんてことある?
>>ただ黙って見とけばそのまま息絶えるんだぞ
>大いにゲーム業界にブレーキかけやがったなっていう点ではうん…
>esport日本だけ死んでるしね
だってどいつもこいつも利権ばっか欲しがるもん
217無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:21No.1051120442そうだねx9
>任天堂信者
壺の肥溜めに帰れクソゴミ
218無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:34No.1051120503そうだねx10
>No.1051120313
こんな安牌みたいなゲームで大失敗できるの逆に凄い
219無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:48No.1051120563そうだねx1
>まるで他のハードには面白いゲームを出してるかのような…
リメイクもそのままお出しすればいいのに
新要素とか入れてメタメタにするしなあ…
若いのにセンスないの明らかなんだし古い人の遺産で食えよと…
220無念Nameとしあき22/12/31(土)14:47:51No.1051120575+
>>任天堂信者
>壺の肥溜めに帰れクソゴミ
あそこの肥溜め実質死んどるやん
221無念Nameとしあき22/12/31(土)14:48:00No.1051120641+
>>死に体の雑誌が憎いなんてことある?
>>ただ黙って見とけばそのまま息絶えるんだぞ
>大いにゲーム業界にブレーキかけやがったなっていう点ではうん…
>esport日本だけ死んでるしね
パワプロとかぷよぷよはそれなりに盛況だろ
222無念Nameとしあき22/12/31(土)14:48:16No.1051120700+
>ファミ通スレはファミ通憎しでデマ書くやつまでいるのが
大好きなファミ通のためにデマを正していかなきゃな
頑張れ
223無念Nameとしあき22/12/31(土)14:48:31No.1051120775そうだねx4
>1672465366277.jpg
そのDSから大人から高齢者まで遊ぶゲーム脳トレが発売されて社会現象になったんだよなぁ
224無念Nameとしあき22/12/31(土)14:48:39No.1051120808+
>>No.1051120313
>こんな安牌みたいなゲームで大失敗できるの逆に凄い
これの発表時のダイレクトでマリカのコース追加パックの発表は任天堂の良心
225無念Nameとしあき22/12/31(土)14:48:58No.1051120891+
チョコボGPは叩かない
優しいファミ通さん
226無念Nameとしあき22/12/31(土)14:49:04No.1051120928+
攻略本相手にわざとデマ流したとは言ったがそれが源氏シリーズとは言ってない
227無念Nameとしあき22/12/31(土)14:49:06No.1051120937+
PS移籍騒動はSFCソフトが当時14000円とかなってたからわからんでもない
228無念Nameとしあき22/12/31(土)14:49:06No.1051120941そうだねx1
まあファミ通に関してはジョジョASBのレビューで化けの皮が剥がれた感じはある
229無念Nameとしあき22/12/31(土)14:49:21No.1051121011そうだねx1
大好きなファミ通は25年前くらいに死んだ
バカ記事の無いファミ通はなあ
230無念Nameとしあき22/12/31(土)14:49:45No.1051121142+
バビロンってのがチョコボより下だったのが驚き
231無念Nameとしあき22/12/31(土)14:50:23No.1051121338そうだねx4
>大好きなファミ通は25年前くらいに死んだ
>バカ記事の無いファミ通はなあ
昔はよかったなあ(老害)
ゲーム帝国は読み物として最高だったよ
232無念Nameとしあき22/12/31(土)14:50:27No.1051121358+
チョコボはswitchだったから被害者多かったんだろう
233無念Nameとしあき22/12/31(土)14:50:31No.1051121388そうだねx2
>>No.1051120313
>こんな安牌みたいなゲームで大失敗できるの逆に凄い
むしろマリオカートにケンカ売るとか正気か?となんでPSとかの方にしなかったんだろ?
234無念Nameとしあき22/12/31(土)14:50:40No.1051121431そうだねx1
いつどこの誰の発言か知らんけど少なくとも今のスクエニなんてネット上のクソみたいなメディアにも媚び売ってる印象しか無いが
235無念Nameとしあき22/12/31(土)14:50:47No.1051121468そうだねx1
>PS移籍騒動はSFCソフトが当時14000円とかなってたからわからんでもない
あの頃も半導体高騰してたからな…
それに今もゲームどんどん高くなっていってる…
236無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:17No.1051121647そうだねx5
>PS移籍騒動はSFCソフトが当時14000円とかなってたからわからんでもない
ごくごく一部で判断してるのがヤバい
SFCなんて小売りじゃ6000円切ってただろうに
237無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:20No.1051121660+
ゲーム雑誌に関しては季刊になったゲームラボが相変わらず攻めた記事書いてる感じはする
でもあそこのライター口悪いし主観バリバリ入れるけど
238無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:32No.1051121728そうだねx10
>PS移籍騒動はSFCソフトが当時14000円とかなってたからわからんでもない
こうやってまた嘘ついてる…
239無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:42No.1051121780+
チョコボレーシングのときは同世代のマリオカートがクソゲースレスレだったからなあ
ボリュームやFF独自のシステムで差別化ができてた
240無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:48No.1051121805そうだねx3
今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
ろくなゲーム出さないし
241無念Nameとしあき22/12/31(土)14:51:50No.1051121811+
ニンダイをここまで育てたのはある意味ではファミ通だったともいえる
242無念Nameとしあき22/12/31(土)14:52:25No.1051121992+
>SFCなんて小売りじゃ6000円切ってただろうに
末期は安くなってたな
243無念Nameとしあき22/12/31(土)14:52:35No.1051122051+
>>ファミ通スレはファミ通憎しでデマ書くやつまでいるのが
>大好きなファミ通のためにデマを正していかなきゃな
>頑張れ
ファミ通に有利な嘘も不利な嘘も両方正してるけどまあ書いたやつは揃ってダンマリだな
244無念Nameとしあき22/12/31(土)14:52:42No.1051122082+
>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>ろくなゲーム出さないし
今世代の話ならドラクエ11は良かったよ
245無念Nameとしあき22/12/31(土)14:52:43No.1051122092+
>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>ろくなゲーム出さないし
TOは許さんからなまじで…
返品すらできなくなって今や俺のPCのデータのゴミだよあれは
246無念Nameとしあき22/12/31(土)14:52:44No.1051122098+
>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>ろくなゲーム出さないし
正直今何出してるのか分からん
247無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:07No.1051122226+
>まあファミ通に関してはジョジョASBのレビューで化けの皮が剥がれた感じはある
ネットの発達と同時期だったのが運命を感じる
ネットが今ほど発達してなかったらそこまで騒がれなかったと思う
248無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:20No.1051122287+
>>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>>ろくなゲーム出さないし
>正直今何出してるのか分からん
ドラクエトレジャーズ
249無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:24No.1051122310そうだねx7
>FEの生みの親が作った作品なのに丸パクリ扱いされるティアリングサーガ可哀想
パクリっていうか窃盗品みたいなもんだからな
勝手に続編とか言っちゃだめだ
250無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:24No.1051122311+
書き込みをした人によって削除されました
251無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:37No.1051122378そうだねx6
    1672466017508.jpg-(74682 B)
74682 B
>esport日本だけ死んでるしね
このラインナップ見たときは正気かよってなった
252無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:44No.1051122418+
    1672466024069.png-(3123399 B)
3123399 B
>>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>>ろくなゲーム出さないし
>正直今何出してるのか分からん
今年出したソフト一覧
来年のも混ざってるかも
253無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:53No.1051122463+
>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
発売日にフルプラで買うと必ず損する
100%と言っても過言ではない
254無念Nameとしあき22/12/31(土)14:53:55No.1051122471+
オクトラは300万本売れたけど2は何本売れるかなあ
255無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:22No.1051122612そうだねx2
>チョコボレーシングのときは同世代のマリオカートがクソゲースレスレだったからなあ
マリオカート641996年12月14日NINTENDO64
マリオカートアドバンス2001年7月21日ゲームボーイアドバンス
チョコボレーシング ~幻界へのロード~1999年3月18日
さっきから適当なことほざきすぎじゃない?
256無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:23No.1051122622そうだねx4
>スレがゲハ臭くなってきたな
>最初はちゃんと勝たれてたのに
ゲーム関連を叩くスレなんて最初からゲハやってくれって言ってるようなもんだろ
257無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:27No.1051122647+
スクウェアは新作出すの良いけど外注だからって事を言い訳にクソみたいなクオリティ乱発するの止めてほしい
あくまで監修や監督出来ない範囲で出してくれ
同じメーカー販売なのにクオリティの格差が激しすぎる
258無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:37No.1051122698+
>今年出したソフト一覧
>来年のも混ざってるかも
ねえ何度も聞きたいんだけどPowerwashを今のスクエニが作れるの?
259無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:37No.1051122702+
最近ずっと立ってるのはミンサガだけか
260無念Nameとしあき22/12/31(土)14:54:49No.1051122766+
>>>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>>>ろくなゲーム出さないし
>>正直今何出してるのか分からん
>今年出したソフト一覧
>来年のも混ざってるかも
もしかして殆どRPG?
261無念Nameとしあき22/12/31(土)14:55:05No.1051122854そうだねx3
eスポも舵取りしてんのが浜村の糞団体だったせいでこうなっちまったよな
262無念Nameとしあき22/12/31(土)14:55:23No.1051122921+
>>チョコボレーシングのときは同世代のマリオカートがクソゲースレスレだったからなあ
>マリオカート641996年12月14日NINTENDO64
>マリオカートアドバンス2001年7月21日ゲームボーイアドバンス
>チョコボレーシング ~幻界へのロード~1999年3月18日
>さっきから適当なことほざきすぎじゃない?
同世代と書いたはずだが
64とPSは世代違うのかい?
263無念Nameとしあき22/12/31(土)14:55:36No.1051122986+
そもそもファミ通の売上推移で答え出てるよな
264無念Nameとしあき22/12/31(土)14:56:04No.1051123128+
>>今のスクエニを好きな人のほうが少ないでしょ
>発売日にフルプラで買うと必ず損する
>100%と言っても過言ではない
それは多かれ少なかれどのメーカーも同じでは…
今の時代プレミア付くソフトなんてほぼ無いんだし
265無念Nameとしあき22/12/31(土)14:56:08No.1051123147+
ファミ通が任天堂嫌いなら
週販出すの辞めると思うがなあ
266無念Nameとしあき22/12/31(土)14:56:31No.1051123256そうだねx3
>同世代と書いたはずだが
>64とPSは世代違うのかい?
マリカ64のどこが糞げなのか詳しく聞きたい
267無念Nameとしあき22/12/31(土)14:56:47No.1051123350+
こういってはなんだがティアリングサーガのお陰で
堂々と精神的続編出せることに関しては感謝している
268無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:07No.1051123452そうだねx4
>同世代と書いたはずだが
>64とPSは世代違うのかい?
それはお前マリカ64がクソゲだと?
エアプも大概にしとけよ
269無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:23No.1051123536+
>それは多かれ少なかれどのメーカーも同じでは…
>今の時代プレミア付くソフトなんてほぼ無いんだし
和ゲーを発売日買いすること
本当になくなったなあ…
任天堂は除く
270無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:36No.1051123602そうだねx6
マリオカート64を叩いてるのって同一人物なのかな 
may以外では見たことない
271無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:38No.1051123622+
>マリカ64のどこが糞げなのか詳しく聞きたい
3人以上で対戦するとBGMが無くなるところ…
272無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:50No.1051123697+
最近だと面白かったのはビルダーズくらいだな
・・最近じゃないかもしれないけど
273無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:53No.1051123709+
>こういってはなんだがティアリングサーガのお陰で
>堂々と精神的続編出せることに関しては感謝している
無料で公開してた分は任天堂から文句言われなかったのかね
274無念Nameとしあき22/12/31(土)14:57:55No.1051123715そうだねx5
そもそもチョコボレーシングがマリカ64に勝ってるところなんてないぞ…
275無念Nameとしあき22/12/31(土)14:58:45No.1051124016+
発売日から2週間経たずに半額近くになるゲームメーカー
276無念Nameとしあき22/12/31(土)14:58:56No.1051124083そうだねx1
>ファミ通が任天堂嫌いなら
>週販出すの辞めると思うがなあ
私情で動いたら会社なくなる
277無念Nameとしあき22/12/31(土)14:59:12No.1051124192+
スクウェアは個人的に今も悪くないがスーファミプレステ時代はまじで凄かった
...凄かったからこそ増長したんだろうな...
278無念Nameとしあき22/12/31(土)14:59:23No.1051124241+
>ねえ何度も聞きたいんだけどPowerwashを今のスクエニが作れるの?
内製タイトル以外スクエニのゲームとして認めないって話?
279無念Nameとしあき22/12/31(土)14:59:42No.1051124355+
>>同世代と書いたはずだが
>>64とPSは世代違うのかい?
>マリカ64のどこが糞げなのか詳しく聞きたい
グランプリがシリーズいちつまらない
キャラクターバランスが滅茶苦茶(軽量級が一番最高速高くてマリルイが重量級の劣化)
まともにデバッグしたんか?てなるレベルの壁超えショートカット
フレームレートがメチャクチャな対戦モード
素材はいい分未完成感は否めない
280無念Nameとしあき22/12/31(土)14:59:46No.1051124374+
>私情で動いたら会社なくなる
私情で悪口書いても会社はなくならないんだな
281無念Nameとしあき22/12/31(土)14:59:52No.1051124399そうだねx5
>ファミ通期待のeスポーツも下火だしどうすんの
国内eスポは浜村が終わらせた
282無念Nameとしあき22/12/31(土)15:00:02No.1051124455+
>>ねえ何度も聞きたいんだけどPowerwashを今のスクエニが作れるの?
>内製タイトル以外スクエニのゲームとして認めないって話?
いや?
これ作るアイデア出せるやついるの?ってお話よ
283無念Nameとしあき22/12/31(土)15:00:18No.1051124521そうだねx3
>スクウェアは個人的に今も悪くないがスーファミプレステ時代はまじで凄かった
>...凄かったからこそ増長したんだろうな...
100万本以下は続編なし!
モノリスソフト誕生の一因である
284無念Nameとしあき22/12/31(土)15:00:43No.1051124663そうだねx6
>グランプリがシリーズいちつまらない
>キャラクターバランスが滅茶苦茶(軽量級が一番最高速高くてマリルイが重量級の劣化)
>まともにデバッグしたんか?てなるレベルの壁超えショートカット
>フレームレートがメチャクチャな対戦モード
>素材はいい分未完成感は否めない
チョコボレーシングやってないんだなってことだけわかる
285無念Nameとしあき22/12/31(土)15:00:44No.1051124670+
>国内eスポは浜村が終わらせた
浜村以前に企業が金出さないからなあ日本は
286無念Nameとしあき22/12/31(土)15:01:55No.1051125022そうだねx2
>>国内eスポは浜村が終わらせた
>浜村以前に企業が金出さないからなあ日本は
まじめにやってたらもっと出す企業増えた気はする
浜村がうさん臭すぎる
287無念Nameとしあき22/12/31(土)15:01:58No.1051125024そうだねx2
>100万本以下は続編なし!
>モノリスソフト誕生の一因である
任天堂に拾ってもらって良かったね
288無念Nameとしあき22/12/31(土)15:01:59No.1051125030+
>もしかして殆どRPG?
バランみたいなのお出しされるならRPGだけでいいかなって
289無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:07No.1051125073+
>>国内eスポは浜村が終わらせた
>浜村以前に企業が金出さないからなあ日本は
そもそも一番売れてるメーカーが賞金有りの大会に積極的じゃないからな
290無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:25No.1051125160+
モノリスに関してはディスク2考えたら当時のゲームの作り方がまじで終わっていたんじゃ...と思う
291無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:27No.1051125166+
>いや?
>これ作るアイデア出せるやついるの?ってお話よ
この手のお仕事シミュレーション系は海外の文化だし
スクエニが作れる作れないになにか意味があるのか?
RPGメーカーだから他のRPGを例に出すならともかく
292無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:47No.1051125277そうだねx1
>そもそも一番売れてるメーカーが賞金有りの大会に積極的じゃないからな
国内は市場規模的に任天堂抜きじゃ無理だよね
293無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:50No.1051125295そうだねx8
>グランプリがシリーズいちつまらない
>キャラクターバランスが滅茶苦茶(軽量級が一番最高速高くてマリルイが重量級の劣化)
>まともにデバッグしたんか?てなるレベルの壁超えショートカット
>フレームレートがメチャクチャな対戦モード
>素材はいい分未完成感は否めない
絶対当時やってないプレイヤーだなってことだけわかった
294無念Nameとしあき22/12/31(土)15:02:51No.1051125299そうだねx5
>>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
>スクウェアからしたらちゃんとチェックしてこれ間違ってませんか?って聞かれるの期待してたんだろ
小数点以下の確率とか検証できるわけねーだろ
納期だってあるんだぞ
295無念Nameとしあき22/12/31(土)15:04:43No.1051125868+
>モノリスに関してはディスク2考えたら当時のゲームの作り方がまじで終わっていたんじゃ...と思う
ゼノギアスとスクウェア独立直後のゼノサーガEP1の開発事情聞くと社内文化として計画性はないな
とは言えゼノギアスぐらいだけどあの当時あの未完成部分をダイジェストって禁じ手使ったの
296無念Nameとしあき22/12/31(土)15:05:01No.1051125959そうだねx3
>>>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
>>スクウェアからしたらちゃんとチェックしてこれ間違ってませんか?って聞かれるの期待してたんだろ
>小数点以下の確率とか検証できるわけねーだろ
>納期だってあるんだぞ
いやいや
一言、これどこにも出てない情報ですけど本当ですか?って聞けばよかったのでは
ちゃんとプレイして攻略本書いてるなら気になる記述でしょ
297無念Nameとしあき22/12/31(土)15:05:07No.1051125991+
ファミ通でもぶつ森の攻略本とかは売れてるんでしょ
298無念Nameとしあき22/12/31(土)15:05:11No.1051126017+
マリカ64もチョコボレーシング(PS1)もついでにクラッシュバンディクーレーシングも面白い
ロックマンのはやったことないからわからない
299無念Nameとしあき22/12/31(土)15:06:46No.1051126484そうだねx3
>スクエニって任天堂とか色んなところに喧嘩売ってるよね
調子に乗りに乗ってた時期は任天堂どころかソニーにも舐め腐った態度とってたし相手が誰ってのは無かったよね
300無念Nameとしあき22/12/31(土)15:06:52No.1051126511+
スタッフが流したFFTの嘘データは検証すれば「すぐ」分かる内容らしいから源氏シリーズがそれに当てはまるかは微妙なんだよな
301無念Nameとしあき22/12/31(土)15:06:54No.1051126524+
スクエニ関係以外でも攻略本は軒並み酷かったし
302無念Nameとしあき22/12/31(土)15:07:15No.1051126642そうだねx2
>>小数点以下の確率とか検証できるわけねーだろ
>>納期だってあるんだぞ
>いやいや
>一言、これどこにも出てない情報ですけど本当ですか?って聞けばよかったのでは
>ちゃんとプレイして攻略本書いてるなら気になる記述でしょ
当時は普通にプレイしてても出て来ない実際の仕様なんて珍しくもなかったよ……
スパロボF完結編でのビグザムへの特攻イベントも長らく攻略本に書いてるガセ扱いされてたし
作ってる側が出してきた超低確率イベントが起きなかったからって疑うほうがどうかしてる
303無念Nameとしあき22/12/31(土)15:07:55No.1051126859そうだねx1
>スタッフが流したFFTの嘘データは検証すれば「すぐ」分かる内容らしいから源氏シリーズがそれに当てはまるかは微妙なんだよな
でも黒本以外も同じこと書いてるからな
304無念Nameとしあき22/12/31(土)15:07:58No.1051126879そうだねx1
>>スクエニって任天堂とか色んなところに喧嘩売ってるよね
単に金貰って作ってるだけだから
どっちかで出ないとかは仕方がないんじゃないかね
305無念Nameとしあき22/12/31(土)15:08:19No.1051126982+
>調子に乗りに乗ってた時期は任天堂どころかソニーにも舐め腐った態度とってたし相手が誰ってのは無かったよね
だってスクウェアがついたハードが売れるような状態になってたもんね
306無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:06No.1051127226+
>マリカ64もチョコボレーシング(PS1)もついでにクラッシュバンディクーレーシングも面白い
>ロックマンのはやったことないからわからない
ボンバーマンカートは?
307無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:24No.1051127334+
>だってスクウェアがついたハードが売れるような状態になってたもんね
スクエニというかFFというか
まあFF7だけだが
308無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:27No.1051127352+
スクエニ「ゲーム雑誌は寄生虫
任天堂「ゲーム雑誌が偏った忖度しかしないのでダイレクト始めました
MS「全機種マルチでもゲーム雑誌が取り上げるとXboxをハブって掲載されます

ファミ通「餅は餅屋
309無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:45No.1051127453+
>当時は普通にプレイしてても出て来ない実際の仕様なんて珍しくもなかったよ……
>スパロボF完結編でのビグザムへの特攻イベントも長らく攻略本に書いてるガセ扱いされてたし
>作ってる側が出してきた超低確率イベントが起きなかったからって疑うほうがどうかしてる
どの攻略本にもゴーストはエスパーに効果抜群って書いてあったけど実際は効果無しだった初代ポケモン…
まぁしたでなめるしかなかったけどさ
310無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:46No.1051127457そうだねx5
    1672466986183.jpg-(31728 B)
31728 B
>ファミ通「餅は餅屋
311無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:56No.1051127518+
バランvsチョコボGPvsダークライ
312無念Nameとしあき22/12/31(土)15:09:57No.1051127529そうだねx3
正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
313無念Nameとしあき22/12/31(土)15:10:43No.1051127768そうだねx3
FF7一本で民族大移動するくらいには影響力あったからな
なんなら体験版のみでも
314無念Nameとしあき22/12/31(土)15:10:45No.1051127784そうだねx4
    1672467045848.jpg-(36984 B)
36984 B
>バランvsチョコボGPvsダークライ
315無念Nameとしあき22/12/31(土)15:10:49No.1051127814そうだねx9
>正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
>スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
君の目にはそういう生物が見えてるんだね
316無念Nameとしあき22/12/31(土)15:11:07No.1051127930そうだねx5
>正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
>スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
神聖視って…
ちゃんとやる事やってるだけじゃん
317無念Nameとしあき22/12/31(土)15:11:12No.1051127958そうだねx10
>正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
>スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
自分の視点がすげえ偏ってる自覚ある?
318無念Nameとしあき22/12/31(土)15:11:29No.1051128041+
>でも黒本以外も同じこと書いてるからな
小数点以下は黒本だけの記述だったはず
319無念Nameとしあき22/12/31(土)15:11:50No.1051128144+
>スクエニ関係以外でも攻略本は軒並み酷かったし
ていうかPS1くらいまでの時期は攻略本の質が全体的に低かった
当時基準だとファミ通で中~高品質の部類だったりするから
「大丈夫」にも一定の説得力があった
320無念Nameとしあき22/12/31(土)15:11:55No.1051128161+
>MS「全機種マルチでもゲーム雑誌が取り上げるとXboxをハブって掲載されます
最近はゲームメーカーが発売日発表する時に箱だけ先とかあるよね
321無念Nameとしあき22/12/31(土)15:12:12No.1051128267+
そもそもインタビューとかして
裏方のエンジニアを引っ張り出すような風潮も
クリエイターが表に出て色々アピールしたりするのも気に入らないってことに気づいた
322無念Nameとしあき22/12/31(土)15:12:21No.1051128310そうだねx8
>正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
>スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
このスレで一番臭いレス
323無念Nameとしあき22/12/31(土)15:13:03No.1051128533+
>MS「全機種マルチでもゲーム雑誌が取り上げるとXboxをハブって掲載されます
モンハンライズは酷かったな
まだああいうハード忖度する場所があるとか
324無念Nameとしあき22/12/31(土)15:13:22No.1051128633+
スクエニの中でも上澄みの当たりだけ遊んでりゃいいんだよ
325無念Nameとしあき22/12/31(土)15:13:48No.1051128763そうだねx2
>スクエニの中でも上澄みの当たりだけ遊んでりゃいいんだよ
どれだよ
326無念Nameとしあき22/12/31(土)15:13:55No.1051128804+
任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
あのイカれた殿様商売さえしなければ天下はまだまだ安泰だろう
327無念Nameとしあき22/12/31(土)15:14:44No.1051129035そうだねx1
餅屋のふりした餅屋は餅屋じゃないので
328無念Nameとしあき22/12/31(土)15:14:57No.1051129110そうだねx6
>任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
>あのイカれた殿様商売さえしなければ天下はまだまだ安泰だろう
だから時系列が違う
PSSSが先行してるのよ
あと殿様商売の意味も違う
329無念Nameとしあき22/12/31(土)15:14:57No.1051129113そうだねx1
オクトパストラベラー好き
大陸の覇者てめーは除く
330無念Nameとしあき22/12/31(土)15:15:02No.1051129136そうだねx1
>任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
そのときにサードが出してたら今ほど任天堂が強大化しなかったと思ってる
331無念Nameとしあき22/12/31(土)15:15:04No.1051129157そうだねx3
>任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
単にROMカセットの値段高騰で
安くて安定したCD-Rに人が流れただけに見えるが…
332無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:05No.1051129470+
>ゼロヒャク思考はやめましょうね
>どちらにもそれなりの理がある
本当にな
333無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:19No.1051129544そうだねx2
>任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
>あのイカれた殿様商売さえしなければ天下はまだまだ安泰だろう
PSがアホみたいに安く出したせいでゲーム屋は潰れていったんだがな…
334無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:25No.1051129578+
>どれだよ
ミンサガかなあ
335無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:36No.1051129638+
餅屋は粉飾しないからなぁ
336無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:48No.1051129689そうだねx1
>>どれだよ
>ミンサガかなあ
僕はロマサガ1のほうがすきなの!
337無念Nameとしあき22/12/31(土)15:16:59No.1051129735+
ジョジョASB完全版のレビューってやったの?
338無念Nameとしあき22/12/31(土)15:17:13No.1051129815+
>>>というかスクウェアがガセを攻略データに混ぜたのが一番悪いだろ
>>スクウェアからしたらちゃんとチェックしてこれ間違ってませんか?って聞かれるの期待してたんだろ
>小数点以下の確率とか検証できるわけねーだろ
>納期だってあるんだぞ
確立低くて検証出来ません納期間に合いませんが理由で無視してお出ししたのなら会社全体がもう責任感0ですって言ってるようなもんだまともな会社じゃない
そうなると実は中身の確認すらしてないで右から左って可能性もある
339無念Nameとしあき22/12/31(土)15:18:10No.1051130106+
>>スクエニの中でも上澄みの当たりだけ遊んでりゃいいんだよ
>どれだよ
ハイウェイスター
340無念Nameとしあき22/12/31(土)15:18:25No.1051130197+
色々惜しい所もあったがハーヴェステラもいいぞ…
341無念Nameとしあき22/12/31(土)15:19:15No.1051130509+
>あそこの肥溜め実質死んどるやん
今のゲハは嫌儲と融合してもう地獄みたいに
342無念Nameとしあき22/12/31(土)15:19:28No.1051130576+
殿様商売と言っても小売的にはROMの方が利益率良かったんだけどね
343無念Nameとしあき22/12/31(土)15:19:58No.1051130737そうだねx7
ファミ通がクソなのには異論ないけど
FFTの攻略本の件でスクエア擁護すんのも馬鹿丸出しだろ
344無念Nameとしあき22/12/31(土)15:20:11No.1051130814そうだねx1
>>任天堂の64時代の敗因はスーファミ時代に殿様商売しすぎてサードにそっぽ向かれたからだから
>単にROMカセットの値段高騰で
>安くて安定したCD-Rに人が流れただけに見えるが…
ソニーが売れ残りリスクの面倒を見たから
345無念Nameとしあき22/12/31(土)15:20:40No.1051130998+
攻略本って何年前のネタなんだよジジイか
346無念Nameとしあき22/12/31(土)15:20:47No.1051131038+
ふと思ったが例えば1%の可能性があるものを真面目に検証したら
1000回くらいやらなければならないのかな?
347無念Nameとしあき22/12/31(土)15:21:39No.1051131316そうだねx2
>確立低くて検証出来ません納期間に合いませんが理由で無視してお出ししたのなら会社全体がもう責任感0ですって言ってるようなもんだまともな会社じゃない
>そうなると実は中身の確認すらしてないで右から左って可能性もある
そこつついたらあかん
わざと嘘混ぜ込むとこがよっぽど無責任、って話になっちゃうので
348無念Nameとしあき22/12/31(土)15:22:14No.1051131497+
最初からゲーム会社がデータ提供してゲーム発売と同時に攻略本が発売されたりする時代もあったな
349無念Nameとしあき22/12/31(土)15:22:19No.1051131520+
餅屋かと思ったら泥屋だった
350無念Nameとしあき22/12/31(土)15:22:37No.1051131616そうだねx3
>確立低くて検証出来ません納期間に合いませんが理由で無視してお出ししたのなら会社全体がもう責任感0ですって言ってるようなもんだまともな会社じゃない
故意に間違ったデータ流すスクエニの責任感は?
351無念Nameとしあき22/12/31(土)15:22:40No.1051131634+
    1672467760961.png-(37923 B)
37923 B
>殿様商売と言っても小売的にはROMの方が利益率良かったんだけどね
そもそもセガサターン初期ソフトも半導体ROMからCDROMに変わったことによる価格低下だけだったから普通に定価高いんだよね
PS1の価格がそれに対して安いのは単に小売流通の取り分減らしただけだから
352無念Nameとしあき22/12/31(土)15:22:54No.1051131712+
最近積極的に新作出すスクエニ好き
雑リメイクリマスターするスクエニ嫌い
353無念Nameとしあき22/12/31(土)15:23:05No.1051131782+
    1672467785288.jpg-(74662 B)
74662 B
元々雑誌ライターで同業者にも寛大だったが当時の雑誌社とライターが遠慮なさすぎ&社会人の礼節なさすぎで対応しきれず会社全体でドラクエ緘口令と専用広報おいた話は有名
どの雑誌という特定は未だなされてはないがまああの頃はどこもヤクザだった
354無念Nameとしあき22/12/31(土)15:23:20No.1051131852+
>餅屋かと思ったら泥屋だった
ゲーム市場の70%がモバイルゲーだし
そういうものにもなるかもなあ
355無念Nameとしあき22/12/31(土)15:23:32No.1051131932+
としあきはこの時系列くらい覚えてレスしてほしい
セガサターン 44800円(税別) 1994/11/22
プレイステーション 39800円(税別) 1994/12/3
NINTENDO64 25000円(税別) 1996/6/23
356無念Nameとしあき22/12/31(土)15:23:51No.1051132044そうだねx6
確率が1%でもあるなら検証はできるかもしれないけど
確率0%のものを本当に0か検証すんのは不可能なんすわ
357無念Nameとしあき22/12/31(土)15:24:04No.1051132115そうだねx1
>ふと思ったが例えば1%の可能性があるものを真面目に検証したら
>1000回くらいやらなければならないのかな?
最低でも5000回くらいかな
乱数がきれいな乱数じゃないだろうから実質はさらに数倍
358無念Nameとしあき22/12/31(土)15:24:25No.1051132239そうだねx3
>スタッフが流したFFTの嘘データは検証すれば「すぐ」分かる内容らしいから源氏シリーズがそれに当てはまるかは微妙なんだよな
「ぬすむ」は通用しない相手だと確率表示が変わるからちゃんとプレイすればすぐ分かるんよ
359無念Nameとしあき22/12/31(土)15:24:33No.1051132281+
>>任天堂の対応
>任天堂がニンダイ始めたのはファミ通関係ない
ファミ通にネガキャンされまくったのも一因じゃないの?
360無念Nameとしあき22/12/31(土)15:25:19No.1051132504+
>>確立低くて検証出来ません納期間に合いませんが理由で無視してお出ししたのなら会社全体がもう責任感0ですって言ってるようなもんだまともな会社じゃない
>故意に間違ったデータ流すスクエニの責任感は?
攻略wikiに偽情報載せてたのと同じ感じだと思うがな
あれもそのまま丸写ししてたし
361無念Nameとしあき22/12/31(土)15:25:55No.1051132676+
ゲームの〇〇賞って…なんか価値あるんすかね
362無念Nameとしあき22/12/31(土)15:26:48No.1051132959+
>ソニーが売れ残りリスクの面倒を見たから
なお
363無念Nameとしあき22/12/31(土)15:26:59No.1051133003そうだねx2
今の時代金払ってゲームの紹介や攻略読む必要なんてないんだから
早く消えろ
364無念Nameとしあき22/12/31(土)15:27:26No.1051133145+
久々にコンビニで見かけたらペラッペラだったな
もうファミ通じゃなくてアプ通に名前変えた方がいいと思う
365無念Nameとしあき22/12/31(土)15:27:53No.1051133297そうだねx2
>ゲームの〇〇賞って…なんか価値あるんすかね
ゲームあんまり知らない大人が子供に買ってあげようってなったときに騙されてくれるんや
366無念Nameとしあき22/12/31(土)15:28:15No.1051133415+
>>>任天堂の対応
>>任天堂がニンダイ始めたのはファミ通関係ない
>ファミ通にネガキャンされまくったのも一因じゃないの?
もしそうだったら、動画配信始めたwiiの時点でやってる気がする
367無念Nameとしあき22/12/31(土)15:28:22No.1051133460+
もうコンビニにあることすらレア
368無念Nameとしあき22/12/31(土)15:28:28No.1051133489+
>>ゲームの〇〇賞って…なんか価値あるんすかね
>ゲームあんまり知らない大人が子供に買ってあげようってなったときに騙されてくれるんや
おすすめRPG
369無念Nameとしあき22/12/31(土)15:28:36No.1051133535そうだねx2
>正直任天堂を過剰に神聖視する連中も大概ゲハじみてる気がする
過剰に任天堂叩きまくって反動だから諦めたら?
370無念Nameとしあき22/12/31(土)15:29:08No.1051133714+
>ゲームあんまり知らない大人が子供に買ってあげようってなったときに騙されてくれるんや
エルデン買ってやろうとは思わないだろう
371無念Nameとしあき22/12/31(土)15:29:30No.1051133840+
>々雑誌ライターで同業者にも寛大だったが当時の雑誌社とライターが遠慮なさすぎ&社会人の礼節なさすぎで対応しきれず会社全体でドラクエ緘口令と専用広報おいた話は有名
>どの雑誌という特定は未だなされてはないがまああの頃はどこもヤクザだった
ドラクエ7当たりの爆乳広報さん好きだった
372無念Nameとしあき22/12/31(土)15:29:38No.1051133890+
    1672468178160.png-(165981 B)
165981 B
まとめサイトへの転載禁止
373無念Nameとしあき22/12/31(土)15:30:13No.1051134089+
>過剰に任天堂叩きまくって反動だから諦めたら?
守り隊みたいなもんか?稲やんとかの
374無念Nameとしあき22/12/31(土)15:31:36No.1051134545そうだねx4
小売にも信用されなくなった殿堂入りシール
375無念Nameとしあき22/12/31(土)15:31:59No.1051134655+
今の30辺りから下の世代は任天堂ハードくらいしかプレイしてきて無いからそれが全部信者になるけどよろしいかしら?
376無念Nameとしあき22/12/31(土)15:32:31No.1051134831+
任天堂の広告がある限りファミ通は滅びないという皮肉なもんだね
377無念Nameとしあき22/12/31(土)15:32:49No.1051134928+
    1672468369821.jpg-(47862 B)
47862 B
>>>ゲームの〇〇賞って…なんか価値あるんすかね
>>ゲームあんまり知らない大人が子供に買ってあげようってなったときに騙されてくれるんや
>おすすめRPG
例のやつ以外にも結構貼ってる
378無念Nameとしあき22/12/31(土)15:33:38No.1051135182そうだねx1
>任天堂の広告がある限りファミ通は滅びないという皮肉なもんだね
ファミ通が維持できるくらいの広告費は出してないと思うよ
379無念Nameとしあき22/12/31(土)15:34:38No.1051135504+
>任天堂の広告がある限りファミ通は滅びないという皮肉なもんだね
情け深いのが任天堂の弱点
380無念Nameとしあき22/12/31(土)15:34:40No.1051135514そうだねx4
    1672468480959.jpg-(96106 B)
96106 B
あのドキばくを産み出した功績を余は忘れておらん
いやマジでこの辺がピークだった
381無念Nameとしあき22/12/31(土)15:34:59No.1051135629+
    1672468499947.jpg-(167157 B)
167157 B
前はソシャゲのシリアル付いてたけどそれももはやなく買う人いないのでは
382無念Nameとしあき22/12/31(土)15:36:15No.1051136079+
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
383無念Nameとしあき22/12/31(土)15:36:57No.1051136320+
ラーメン評論家と同じ
384無念Nameとしあき22/12/31(土)15:37:11No.1051136385+
>前はソシャゲのシリアル付いてたけどそれももはやなく買う人いないのでは
シリアル商法はすごいこと考えるなぁと感心してたんだが
ダメだったの?
ソシャゲも雑誌もWINWINで儲かると思うんだが
385無念Nameとしあき22/12/31(土)15:37:40No.1051136529そうだねx2
要は紙媒体の価値がなくなったってことだ
どこの雑誌もきらわれながら売り上げ出してる
雑誌なんて腐っててなんぼよ
386無念Nameとしあき22/12/31(土)15:37:51No.1051136604+
>>前はソシャゲのシリアル付いてたけどそれももはやなく買う人いないのでは
>シリアル商法はすごいこと考えるなぁと感心してたんだが
林檎にダメって言われて終わった
387無念Nameとしあき22/12/31(土)15:38:02No.1051136647+
>ダメだったの?
アップルは許さないってさ
388無念Nameとしあき22/12/31(土)15:38:15No.1051136718+
>小売にも信用されなくなった殿堂入りシール
一時期乱発してシルバー殿堂は毎月何本も出てた気がする
殿堂入りという単語が陳腐になった
389無念Nameとしあき22/12/31(土)15:38:20No.1051136739そうだねx2
年末年始特大号で表紙がソシャゲコラボなのが終末感すげえな
390無念Nameとしあき22/12/31(土)15:38:55No.1051136922+
>年末年始特大号で表紙がソシャゲコラボなのが終末感すげえな
誰も表紙枠買ってくれないから・・・
391無念Nameとしあき22/12/31(土)15:39:01No.1051136950そうだねx2
>スクエニやファミ通を必死に叩いたりとか
ファミ通はSFC時代もMDやPCEや無名サードの扱い悪かったからソニー抜きにしても好印象ないわ
家庭用オリジナルシューティングなんてハード関係なく常にボロクソだからな
392無念Nameとしあき22/12/31(土)15:39:02No.1051136952そうだねx1
>年末年始特大号で表紙がソシャゲコラボなのが終末感すげえな
ソシャゲは終わりますぞみたいな?
393無念Nameとしあき22/12/31(土)15:39:31No.1051137116そうだねx1
>シリアル商法はすごいこと考えるなぁと感心してたんだが
>ダメだったの?
>ソシャゲも雑誌もWINWINで儲かると思うんだが
立ち読みからのシリアル泥するのとかいたしなぁ
394無念Nameとしあき22/12/31(土)15:39:36No.1051137132+
餅は餅屋だがこの場合ファミ通編集部はあくまで"雑誌を作る"という専門性においての餅屋であって
ゲームに関しての専門知識が本職ゲームメーカー広報以上にあるわけではない
だから本分を見失って報道メディアヅラするのは間違い
395無念Nameとしあき22/12/31(土)15:39:41No.1051137163+
最近のゲームシリアナ復活してない?
396無念Nameとしあき22/12/31(土)15:40:01No.1051137270+
TSUTAYAでも見なくなったから廃刊したと思ってた
397無念Nameとしあき22/12/31(土)15:40:04No.1051137298+
>年末年始特大号で表紙がソシャゲコラボなのが終末感すげえな
全盛期だとどういうのが表紙だったの?
その年に売れたなのソフトか、来年の期待ソフトなのか
398無念Nameとしあき22/12/31(土)15:40:29No.1051137429+
>要は紙媒体の価値がなくなったってことだ
>どこの雑誌もきらわれながら売り上げ出してる
>雑誌なんて腐っててなんぼよ
ジャンプも電子に上手いこと切り替えつつあるもんね
月曜日にコンビニ山盛り平置きも見なくなって久しい
399無念Nameとしあき22/12/31(土)15:40:44No.1051137512+
たんなる宣伝枠だし存在意義がないよね
400無念Nameとしあき22/12/31(土)15:41:03No.1051137607そうだねx2
>TSUTAYAでも見なくなったから廃刊したと思ってた
読み放題に入ってるから読んではみたけど面白コラムが
もうほぼないから読む価値ない
401無念Nameとしあき22/12/31(土)15:41:41No.1051137821そうだねx4
だって寄生虫だって言われてもおかしくない振る舞いばかりしてるし
そう言われて襟を正すわけでもなければTwitterで業界に砂かけて悦に浸ってるんだろ?
寄生虫どころかゲーム業界のがん細胞じゃねえか
402無念Nameとしあき22/12/31(土)15:41:53No.1051137889そうだねx1
>全盛期だとどういうのが表紙だったの?
>その年に売れたなのソフトか、来年の期待ソフトなのか
お年玉戦線のゲームずらりでしょ
403無念Nameとしあき22/12/31(土)15:41:58No.1051137914+
任天堂ファミ通スクウェア「90年代はよかった」
404無念Nameとしあき22/12/31(土)15:41:58No.1051137916+
電撃も魔王とかが散々任天堂扱き下ろしてたけど結局残ったのが電ニンなのが芸術点高い
405無念Nameとしあき22/12/31(土)15:42:06No.1051137952+
>スクエニ「ゲーム雑誌は寄生虫!」
>水ピン「餅は餅屋」
>どっちが正しい
どういう流れで寄生虫!と言われたかだな
ゲーム雑誌の業界の“こういう部分”って寄生虫ですね~というフランクな感じだったのか?的な
406無念Nameとしあき22/12/31(土)15:42:28No.1051138079そうだねx3
>あのドキばくを産み出した功績を余は忘れておらん
ドキばくの他にもるるるとかゲーム帝国とか町内会とか面白かったな
ただファミ通の編集者が面白かったんじゃなくてあくまで外部の力ありきだったのに編集がキャラクター化して前に出たがったのは悪手だったな
407無念Nameとしあき22/12/31(土)15:42:48No.1051138185+
>>前はソシャゲのシリアル付いてたけどそれももはやなく買う人いないのでは
>シリアル商法はすごいこと考えるなぁと感心してたんだが
>ダメだったの?
>ソシャゲも雑誌もWINWINで儲かると思うんだが
りんごの規約でシリアルコード禁止令が出てモンストがアプリ削除一歩手前まで行った
正確にはりんごの規約のユーザはあらゆる地域でも対等に権利を受け取るようにしないといけないというルールに抵触した
日本でしか買えない雑誌で海外のユーザーが不利益を得ないようにというルール
なおAndroidにはないので今のシリアルコード系はりんご以外のプラットフォームでしかできない
日本はりんごが半分を占めてる市場なので
408無念Nameとしあき22/12/31(土)15:43:02No.1051138260+
今やSDGsだかで紙使うのが悪みたいになってるしな
409無念Nameとしあき22/12/31(土)15:43:35No.1051138428+
>伝説のソードオブソダンなんかも原作はヒットしてるわけだし
ソダンはPC版こそ評価はされたものの
MD版は海外でもザコ移植扱いだと聞いたが
410無念Nameとしあき22/12/31(土)15:44:09No.1051138639+
>今やSDGsだかで紙使うのが悪みたいになってるしな
漫画雑誌はマジで環境破壊だと思ってたわ・・・
電子書籍で紙資源は少しは改善したんじゃないの?
411無念Nameとしあき22/12/31(土)15:44:40No.1051138784そうだねx2
>電撃も魔王とかが散々任天堂扱き下ろしてたけど結局残ったのが電ニンなのが芸術点高い
定期刊行の雑誌がファミ通以外任天堂系しか残ってない…
412無念Nameとしあき22/12/31(土)15:45:24No.1051139041そうだねx2
>漫画雑誌はマジで環境破壊だと思ってたわ・・・
再生紙なのに・・・
413無念Nameとしあき22/12/31(土)15:45:45No.1051139167+
書き込みをした人によって削除されました
414無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:01No.1051139262+
    1672469161161.jpg-(180563 B)
180563 B
>>あのドキばくを産み出した功績を余は忘れておらん
>ドキばくの他にもるるるとかゲーム帝国とか町内会とか面白かったな
>ただファミ通の編集者が面白かったんじゃなくてあくまで外部の力ありきだったのに編集がキャラクター化して前に出たがったのは悪手だったな
この頃は良かった…
415無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:13No.1051139337そうだねx1
>漫画雑誌はマジで環境破壊だと思ってたわ・・・
>電子書籍で紙資源は少しは改善したんじゃないの?
うわぁ
416無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:25No.1051139395そうだねx1
    1672469185793.jpg-(113463 B)
113463 B
時々変なセンスで笑わせてくれた
417無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:29No.1051139414そうだねx1
>電子書籍で紙資源は少しは改善したんじゃないの?
今度は行き場がなくなった間伐材の利用問題と電子に頼りすぎると電力供給なくなった時の問題もあるしでままならんね
418無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:33No.1051139430そうだねx4
>アレ裁判どっちが勝ったの?
共通するスタッフが居る以上システムが似てるのは仕方ないので著作権的には合法
でもFEとの関連を匂わせる宣伝や商品名は不正競争防止法違反なので賠償金を払えという判決
419無念Nameとしあき22/12/31(土)15:46:38No.1051139449+
    1672469198268.jpg-(12613 B)
12613 B
>どういう流れで寄生虫!と言われたかだな
寄生虫ってファミ痛じゃなくてこれじゃね?
420無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:07No.1051139899そうだねx1
>>漫画雑誌はマジで環境破壊だと思ってたわ・・・
>再生紙なのに・・・
TCGよりはマシだと思う
421無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:12No.1051139929+
ヴァルプロの最新作がいつのまにか発売されて話題にもならず消えていくゲーム業界
422無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:14No.1051139940+
ただ一方のあくまでも
その企業のイチ担当者がゲーム雑誌を寄生虫!って言ってましたよ~とSNSで発信するのって
少しフェアでは無いかなぁとは思う…スクエニの評判一気に下がっちゃう
真偽も分からん話なのに
423無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:32No.1051140046+
>ただ一方のあくまでも
>その企業のイチ担当者がゲーム雑誌を寄生虫!って言ってましたよ~とSNSで発信するのって
>少しフェアでは無いかなぁとは思う…スクエニの評判一気に下がっちゃう
>真偽も分からん話なのに
フェアだよ
424無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:44No.1051140118そうだねx2
    1672469324149.jpg-(51076 B)
51076 B
クロスレビューはどうしようもねえな
425無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:49No.1051140134+
    1672469329148.jpg-(14034 B)
14034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
426無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:56No.1051140180そうだねx1
>ヴァルプロの最新作がいつのまにか発売されて話題にもならず消えていくゲーム業界
単にうんちだったせいかと
427無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:56No.1051140181+
>あのドキばくを産み出した功績を余は忘れておらん
>ドキばくの他にもるるるとかゲーム帝国とか町内会とか面白かったな
ドキばぐだこのエア読者どもが…
428無念Nameとしあき22/12/31(土)15:48:57No.1051140184+
>寄生虫ってファミ痛じゃなくてこれじゃね?
特定のメーカーにすり寄ってるイメージはないかな
429無念Nameとしあき22/12/31(土)15:49:11No.1051140268そうだねx1
>ただ一方のあくまでも
>その企業のイチ担当者がゲーム雑誌を寄生虫!って言ってましたよ~とSNSで発信するのって
>少しフェアでは無いかなぁとは思う…スクエニの評判一気に下がっちゃう
>真偽も分からん話なのに
まったく反発がないので自覚はあるんだと思う
430無念Nameとしあき22/12/31(土)15:50:07No.1051140562+
>ただ一方のあくまでも
>その企業のイチ担当者がゲーム雑誌を寄生虫!って言ってましたよ~とSNSで発信するのって
>少しフェアでは無いかなぁとは思う…スクエニの評判一気に下がっちゃう
>真偽も分からん話なのに
評価なんて下がらないし寄生虫だよ
431無念Nameとしあき22/12/31(土)15:50:17No.1051140609そうだねx1
ファミ通もスクエニもゴミ
432無念Nameとしあき22/12/31(土)15:50:45No.1051140764そうだねx2
>>電子書籍で紙資源は少しは改善したんじゃないの?
>今度は行き場がなくなった間伐材の利用問題と電子に頼りすぎると電力供給なくなった時の問題もあるしでままならんね
あと電子書籍も永久にサービス続くわけじゃないからねぇ
プラットフォームがはいやめたーってなっても問題ないような規約になってるし
何より建前はレンタル券みたいなもんで買ったわけじゃないみたいな扱いだし電子書籍
なのでサービスが終わっても問題ないよねってなってるし
433無念Nameとしあき22/12/31(土)15:50:52No.1051140796そうだねx1
>ドキばぐだこのエア読者どもが…
ドグサレ先生サーセン
434無念Nameとしあき22/12/31(土)15:51:24No.1051140960+
源氏装備の確率問題見てるとスクエニもたいがいだと思う
435無念Nameとしあき22/12/31(土)15:52:56No.1051141468+
>あと電子書籍も永久にサービス続くわけじゃないからねぇ
>プラットフォームがはいやめたーってなっても問題ないような規約になってるし
>何より建前はレンタル券みたいなもんで買ったわけじゃないみたいな扱いだし電子書籍
>なのでサービスが終わっても問題ないよねってなってるし
ため込んでしまって引っ越しの必要が出てきた時の絶望みたいなのがないので
全部kindleで買ってるよ・・・
本棚がクソなこと以外は文句ない
436無念Nameとしあき22/12/31(土)15:53:25No.1051141647そうだねx2
    1672469605428.jpg-(29611 B)
29611 B
いいんじゃね?業界全体この頃から進歩してないし
437無念Nameとしあき22/12/31(土)15:54:42No.1051142062+
>>あと電子書籍も永久にサービス続くわけじゃないからねぇ
>>プラットフォームがはいやめたーってなっても問題ないような規約になってるし
>>何より建前はレンタル券みたいなもんで買ったわけじゃないみたいな扱いだし電子書籍
>>なのでサービスが終わっても問題ないよねってなってるし
>ため込んでしまって引っ越しの必要が出てきた時の絶望みたいなのがないので
>全部kindleで買ってるよ・・・
>本棚がクソなこと以外は文句ない
いや俺も最近の新刊は電子書籍で買ってる
サ終の不安があるのは事実だけど便利だし…
ただサービス辞めるときはオフラインでダウンロードぐらいさせてはほしいなぁ…値段紙と一緒なんだし
運営コストがどうの項のっていうかも知れんけど紙のコストも減ってるわけだし
438無念Nameとしあき22/12/31(土)15:54:50No.1051142105+
ゲームブログが跋扈してた時代にゲームメディアとして存在を示せなかった時点でな
439無念Nameとしあき22/12/31(土)15:55:08No.1051142196+
>>あのドキばくを産み出した功績を余は忘れておらん
>ドキばくの他にもるるるとかゲーム帝国とか町内会とか面白かったな
>ただファミ通の編集者が面白かったんじゃなくてあくまで外部の力ありきだったのに編集がキャラクター化して前に出たがったのは悪手だったな
スタパとか桃栗とか面白かったよ
440無念Nameとしあき22/12/31(土)15:55:11No.1051142212+
>TSUTAYAでも見なくなったから廃刊したと思ってた
マジで本当に売ってる所あるのかレベルで売ってる所を見ない
部数12万部と発表してるが3万部で死にかけのウルジャンより見ない
441無念Nameとしあき22/12/31(土)15:56:06No.1051142506そうだねx4
    1672469766305.jpg-(87870 B)
87870 B
>クロスレビューはどうしようもねえな
レジェンド
騙されて発売日に買ったから未だに許してないよ
442無念Nameとしあき22/12/31(土)15:56:25No.1051142602+
>ため込んでしまって引っ越しの必要が出てきた時の絶望みたいなのがないので
>全部kindleで買ってるよ・・・
孤独死やゴミ屋敷片付け業者の動画見てると身軽でいることの重要性を感じる
もう若くないし
443無念Nameとしあき22/12/31(土)15:56:30No.1051142641+
辛口のレビュアーと言ったらTACO-X
444無念Nameとしあき22/12/31(土)15:56:52No.1051142765+
    1672469812118.jpg-(1023528 B)
1023528 B
パチンコやパチスロ雑誌とかも
ネットの情報が早いからゲーム雑誌と一緒でどんどん廃刊&休刊してるし
一定の役目を終えたという事なのであろう…
445無念Nameとしあき22/12/31(土)15:57:19No.1051142909+
>スタパとか桃栗とか面白かったよ
あのゲーム帝国を産み出した功績を世は忘れておらん
446無念Nameとしあき22/12/31(土)15:57:46No.1051143059+
>パチンコやパチスロ雑誌とかも
>ネットの情報が早いからゲーム雑誌と一緒でどんどん廃刊&休刊
パチ台がアニメや漫画のタイトルばっかりだな
447無念Nameとしあき22/12/31(土)15:57:48No.1051143068+
ファミ通の寡占が続けばゲームマスコミが育たず
腐敗からやがてゲームメディアごと終わるみたいなことは
90年代から言われていたのだが
かと言ってみんなファミ通を買うことはやめなかったし他誌を買わなかった
みんなが惰性で支えた結果が今の増長
増長しすぎてもはや斜陽のくせに態度がでかいまま
448無念Nameとしあき22/12/31(土)15:57:56No.1051143090そうだねx2
>騙されて発売日に買ったから未だに許してないよ
友よ
俺はベイグランドストーリーでやられた
449無念Nameとしあき22/12/31(土)15:58:03No.1051143126+
ていうかネット配信で気軽に体験版がプレイできたり配信などでどんな感じかわかるからただでさえ情報が遅い旧メディアになんの価値がってなってるしな
450無念Nameとしあき22/12/31(土)15:58:16No.1051143195そうだねx1
>ゲームブログが跋扈してた時代にゲームメディアとして存在を示せなかった時点でな
むしろ有名(悪い意味で)所と一緒に会食したりしてたっていう…
451無念Nameとしあき22/12/31(土)15:58:37No.1051143314+
    1672469917085.jpg-(55237 B)
55237 B
ゲーム会社から広告費もらってないから忖度しません
452無念Nameとしあき22/12/31(土)15:58:43No.1051143340そうだねx3
餅が作れない餅屋は寄生虫
453無念Nameとしあき22/12/31(土)15:59:16No.1051143521+
>パチンコやパチスロ雑誌とかも
>ネットの情報が早いからゲーム雑誌と一緒でどんどん廃刊&休刊してるし
>一定の役目を終えたという事なのであろう…
ユーザーがネットにあまり触らない世代がメインだとそれなりに需要はあるけどそもそもパチンコパチスロ業界が超斜陽状態なのがな…
454無念Nameとしあき22/12/31(土)15:59:53No.1051143726+
サブスクにオマケのようにくっついて来てる
無料アプリカタログってイメージ
455無念Nameとしあき22/12/31(土)16:00:26No.1051143882+
なんというかスクエニが色々悪目立ちする一年だったな
456無念Nameとしあき22/12/31(土)16:00:41No.1051143971+
>>パチンコやパチスロ雑誌とかも
>>ネットの情報が早いからゲーム雑誌と一緒でどんどん廃刊&休刊
>パチ台がアニメや漫画のタイトルばっかりだな
今はパチマネーで持ちつ持たれつの間柄になっちゃったからね
好きな作品がクソ台と叩かれるのは悲しいものだ
457無念Nameとしあき22/12/31(土)16:00:46No.1051143993+
    1672470046159.jpg-(197274 B)
197274 B
>パチ台がアニメや漫画のタイトルばっかりだな
458無念Nameとしあき22/12/31(土)16:01:29No.1051144227+
>なんというかスクエニが色々悪目立ちする一年だったな
一応被害者でもあるんだがな
459無念Nameとしあき22/12/31(土)16:01:42No.1051144302+
雑誌は読まなくなったわ
動画で情報見れるし
オワコン
460無念Nameとしあき22/12/31(土)16:01:54No.1051144373+
>ゲーム会社から広告費もらってないから忖度しません
ゲーム以外の広告はOKになって
最後はメーカーに忖度しないが度胸あるなら広告出してみろよみたいな事書いてたな
461無念Nameとしあき22/12/31(土)16:01:57No.1051144387+
>サブスクにオマケのようにくっついて来てる
>無料アプリカタログってイメージ
もっと質の良いのを公式がご用意してたりするのが…
462無念Nameとしあき22/12/31(土)16:02:07No.1051144446+
>>なんというかスクエニが色々悪目立ちする一年だったな
>一応被害者でもあるんだがな
インサイダーに関しては御愁傷様
463無念Nameとしあき22/12/31(土)16:02:29No.1051144546+
>なんというかスクエニが色々悪目立ちする一年だったな
一方的な被害者の事件もあったのでちょっとは同情する
464無念Nameとしあき22/12/31(土)16:02:58No.1051144719そうだねx1
>パチンコやパチスロ雑誌とかも
>ネットの情報が早いからゲーム雑誌と一緒でどんどん廃刊&休刊してるし
>一定の役目を終えたという事なのであろう…
パチ雑誌買う人の99%が攻略情報しか求めてないからねぇ
スタッフインタビューとか誰も読まないだろうし
465無念Nameとしあき22/12/31(土)16:03:53No.1051145001そうだねx1
>ゲーム会社から広告費もらってないから忖度しません
企業とのしがらみがなくなった結果
ライターの個人嗜好でバイアスがかかる
便所の落書きみたいになってた
特に嫌いなメーカー作品を叩くところ
466無念Nameとしあき22/12/31(土)16:05:06No.1051145405+
    1672470306792.jpg-(197097 B)
197097 B
なんだかんだドラクエのネームバリューって強いなと思う一年だった
こんなマゾゲーよくやるよ…
467無念Nameとしあき22/12/31(土)16:05:17No.1051145464+
何で任天堂はファミ通に広告出し続ける
これじゃ廃刊もまた先
468無念Nameとしあき22/12/31(土)16:05:48No.1051145646+
>特に嫌いなメーカー作品を叩くところ
スクエニ叩きは執拗だったな
ファミ通を中心に大手雑誌は大口広告主の悪口を言えない状況でもあったが
469無念Nameとしあき22/12/31(土)16:05:52No.1051145666そうだねx1
>パチ雑誌買う人の99%が攻略情報しか求めてないからねぇ
スロはまだしもパチに回るか回らない以外に攻略って存在するのか?
470無念Nameとしあき22/12/31(土)16:06:28No.1051145893+
>雑誌は読まなくなったわ
>動画で情報見れるし
その分の金で画集や設定資料集買うわ
471無念Nameとしあき22/12/31(土)16:06:32No.1051145916+
>何で任天堂はファミ通に広告出し続ける
>これじゃ廃刊もまた先
カーチャンがニートあきに飯食わせてるようなもんだろ
472無念Nameとしあき22/12/31(土)16:07:23No.1051146240+
>何で任天堂はファミ通に広告出し続ける
広告担当が居なくて止めるの忘れてるんじゃないか
473無念Nameとしあき22/12/31(土)16:07:55No.1051146411+
>No.1051143314
これはファンタジーは死んだのかといいつつ天野絵のティファ表紙にしてるっていうギャグ?
474無念Nameとしあき22/12/31(土)16:07:57No.1051146426+
>インサイダーに関しては御愁傷様
そこは被害者なんだろうけどバランをあのレベルで発売したらダメでしょってなる
475無念Nameとしあき22/12/31(土)16:08:23No.1051146577+
>騙されて発売日に買ったから未だに許してないよ
正直ジョジョはもう時代的に
あんだけネットで言われてたのに騙される方にも問題あると思うよ俺は
476無念Nameとしあき22/12/31(土)16:08:37No.1051146651+
スクエニももう出版社としてのスクエニの方が有名になりそう
477無念Nameとしあき22/12/31(土)16:08:48No.1051146720+
ファミ通に限った話ではないが情報誌自体が付録とかの差別点強くしないとネットにはどうあがいても勝てない
478無念Nameとしあき22/12/31(土)16:09:02No.1051146813+
>なんだかんだドラクエのネームバリューって強いなと思う一年だった
>こんなマゾゲーよくやるよ…
子供の無限体力がないと無理ゲー
479無念Nameとしあき22/12/31(土)16:09:18No.1051146904そうだねx1
>パチ雑誌買う人の99%が攻略情報しか求めてないからねぇ
>スタッフインタビューとか誰も読まないだろうし
昔は外に出て来ないオリジナル台の設定資料やリーチ演出の絵コンテ見たさに買ってたことはある1%の人間
480無念Nameとしあき22/12/31(土)16:10:35No.1051147311+
ドリマガはイラスト連載多めで好きだった
481無念Nameとしあき22/12/31(土)16:10:35No.1051147317+
>子供の無限体力がないと無理ゲー
だからこそ1回で全部かそれに近い感じで回れる攻略情報が必須なんだよな
482無念Nameとしあき22/12/31(土)16:10:36No.1051147322+
>>パチ雑誌買う人の99%が攻略情報しか求めてないからねぇ
>スロはまだしもパチに回るか回らない以外に攻略って存在するのか?
パチ雑誌買う層は熱い演出の信頼度とかは知っといてドヤりたいんだよ
483無念Nameとしあき22/12/31(土)16:11:14No.1051147543+
パチも4の頃はどれも楽しかったけど6になってからほとんど触ってない
集金されるだけ
484無念Nameとしあき22/12/31(土)16:11:32No.1051147629+
>ドリマガはイラスト連載多めで好きだった
ゲーマガになってからなんかファミ通っぽくなったのは残念だった
485無念Nameとしあき22/12/31(土)16:11:52No.1051147729+
>パチ雑誌買う人の99%が攻略情報しか求めてないからねぇ
パチの攻略って意味あるのか
9割の人間が養分になる運ゲーだと思ってた
486無念Nameとしあき22/12/31(土)16:11:55No.1051147747+
>スロはまだしもパチに回るか回らない以外に攻略って存在するのか?
内部的に当たってるかセグランプで判別したり
電サポのパカパカに沢山玉入れる打ち方とか
運任せ以外にも情報は色々ある
487無念Nameとしあき22/12/31(土)16:13:58No.1051148459+
>パチの攻略って意味あるのか
>9割の人間が養分になる運ゲーだと思ってた
養分なことも運ゲーなことも認められないやつがいるからパチンコは生き続けてるし雑誌も攻略情報を乗せるわけだ
誰もが運ゲーで養分って単純な事実に気づいたらパチンコ産業自体が終わるだろう
488無念Nameとしあき22/12/31(土)16:15:21No.1051148915+
なんだかんだパチンコ依存症とかのようなダメ人間はいなくなることはないから産業としては一定の水位で生き残るんだろうなパチンコは
489無念Nameとしあき22/12/31(土)16:16:11No.1051149163+
>誰もが運ゲーで養分って単純な事実に気づいたらパチンコ産業自体が終わるだろう
大丈夫だそれでもジジババは打ち続ける
490無念Nameとしあき22/12/31(土)16:16:12No.1051149170そうだねx1
    1672470972136.jpg-(95589 B)
95589 B
高須も出たしそのうち浜村通信も出る
491無念Nameとしあき22/12/31(土)16:16:15No.1051149192+
>私情で動いたら会社なくなる
週販乗せるの辞めたらなくなるってイミフだけどなあ
492無念Nameとしあき22/12/31(土)16:16:16No.1051149199+
>パチの攻略って意味あるのか
>9割の人間が養分になる運ゲーだと思ってた
釘の見方とか切り上げのタイミングとかは大事だからな
493無念Nameとしあき22/12/31(土)16:16:50No.1051149361そうだねx1
>高須も出たしそのうち浜村通信も出る
色物台かと思ったらかなり面白い台だったやつ来たな…
494無念Nameとしあき22/12/31(土)16:17:04No.1051149439+
ファミ通キューブ+アドバンス買ってたの思い出した
495無念Nameとしあき22/12/31(土)16:18:21No.1051149846そうだねx4
    1672471101330.jpg-(70878 B)
70878 B
>私情で動いたら会社なくなる
恩義で動いて会社を追い込んだ男
496無念Nameとしあき22/12/31(土)16:18:29No.1051149894+
>高須も出たしそのうち浜村通信も出る
知名度がね…高橋名人くらいはないと
497無念Nameとしあき22/12/31(土)16:18:59No.1051150038+
週販載せて喜ぶ企業がどこだか考えると
辞められないわな
498無念Nameとしあき22/12/31(土)16:19:35No.1051150218+
>ファミ通キューブ+アドバンス買ってたの思い出した
スマブラかなんかのミニサントラが付録だったことあったっけ
499無念Nameとしあき22/12/31(土)16:19:44No.1051150263+
>なんだかんだドラクエのネームバリューって強いなと思う一年だった
>こんなマゾゲーよくやるよ…
ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
簡単に言っちゃえば情弱相手から搾り取ってるシリーズ
500無念Nameとしあき22/12/31(土)16:20:46No.1051150605+
>高須も出たしそのうち浜村通信も出る
CRファミ通とか凄い事になりそう悪い意味で
501無念Nameとしあき22/12/31(土)16:20:46No.1051150608そうだねx2
>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
>簡単に言っちゃえば情弱相手から搾り取ってるシリーズ
面白い作品のエッセンス導入してうまくやってるシリーズってことか
502無念Nameとしあき22/12/31(土)16:22:27No.1051151184そうだねx1
>>なんだかんだドラクエのネームバリューって強いなと思う一年だった
>>こんなマゾゲーよくやるよ…
>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
>簡単に言っちゃえば情弱相手から搾り取ってるシリーズ
スクエニ全体の社風でしょそれ
503無念Nameとしあき22/12/31(土)16:22:37No.1051151240+
>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
>簡単に言っちゃえば情弱相手から搾り取ってるシリーズ
評判のいいビルダーズもそうなんだけど
よそで売れてるゲームの売れてる要素にドラクエFF乗っけるだけみたいなの
ほんと増えたよね
モノポリーのパチもんもあるし
504無念Nameとしあき22/12/31(土)16:23:20No.1051151490+
>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
>簡単に言っちゃえば情弱相手から搾り取ってるシリーズ
それFF…
505無念Nameとしあき22/12/31(土)16:23:52No.1051151639+
>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
世間で流行りのジャンルにドラクエFFの皮を被せたら最強コンテンツ!ってやってるけど
最初話題にはなるけど長続きしてないし自転車操業的にやってるのかね
506無念Nameとしあき22/12/31(土)16:25:33No.1051152176+
>評判のいいビルダーズもそうなんだけど
>よそで売れてるゲームの売れてる要素にドラクエFF乗っけるだけみたいなの
>ほんと増えたよね
>モノポリーのパチもんもあるし
FFは昔は挑戦者というか最先端みたいな所あったのにな…
507無念Nameとしあき22/12/31(土)16:27:19No.1051152744+
ビルダーズをマイクラのパクりいうやつは信用しないんだ俺
508無念Nameとしあき22/12/31(土)16:28:21No.1051153067+
>>ドラクエが狙ってるのってもうずーっと「ドラクエしかやらない人に対して、他のゲームが作った上澄みだけ使ったパクリで儲ける」ってスタイルがほとんどだし
>世間で流行りのジャンルにドラクエFFの皮を被せたら最強コンテンツ!ってやってるけど
>最初話題にはなるけど長続きしてないし自転車操業的にやってるのかね
まあまあ長続きしてると思うけど
509無念Nameとしあき22/12/31(土)16:28:45No.1051153184+
まあドラクエ自体がウルティマのパチモンみたいなもんだったし…
510無念Nameとしあき22/12/31(土)16:29:21No.1051153379+
もうだいぶ前からソシャ通になってると思うんだが
林檎とか特典コード商法許してないから雑誌のアドバンテージ皆無のような現在
511無念Nameとしあき22/12/31(土)16:29:42No.1051153504+
すっかりスクエニスレ
512無念Nameとしあき22/12/31(土)16:30:25No.1051153746+
>企業wikiはゲームによるからなあ
>マイナーゲーでもちゃんと攻略してるのもあるよ
担当のライターが熱心かどうかだけだよ
企業wikiの方針ではない
513無念Nameとしあき22/12/31(土)16:30:53No.1051153895そうだねx1
ファミ通は寄生虫だけどニンドリはそうじゃないしな
514無念Nameとしあき22/12/31(土)16:31:06No.1051153975+
>まあドラクエ自体がウルティマのパチモンみたいなもんだったし…
FFだろそれ
現代で事態解決できないから過去に飛んでラスボス倒すとこまでパクったぞ
515無念Nameとしあき22/12/31(土)16:31:32No.1051154102+
スクエニのソシャゲ=短命
そうじゃないのもあるかもだがこのイメージ当分覆らないよな
516無念Nameとしあき22/12/31(土)16:32:19No.1051154349+
>スクエニのソシャゲ=短命
>そうじゃないのもあるかもだがこのイメージ当分覆らないよな
セガもそうだけど
その分他より数がすっごいからな…
517無念Nameとしあき22/12/31(土)16:32:26No.1051154393+
結局スクエニは何の冒険もできない会社になってる
既に売れたものをガワだけ変えて出す
既に売れたタイトルをリメイクする
売れなくてもかまわない程度の予算で作ってすぐたたむ
一生バントしかしないバッターみたいになってる
518無念Nameとしあき22/12/31(土)16:33:10No.1051154640+
まだファミ通雑誌で販売してんだ…
519無念Nameとしあき22/12/31(土)16:33:15No.1051154680+
>>まあドラクエ自体がウルティマのパチモンみたいなもんだったし…
>FFだろそれ
>現代で事態解決できないから過去に飛んでラスボス倒すとこまでパクったぞ
FFはむしろAD&Dのパクリだな
バハムートがドラゴンだったりとかああいうの全部D&Dベースだし
ビホルダー以外にもマリリスとかマインドフレアとか大量にいる
520無念Nameとしあき22/12/31(土)16:34:54No.1051155241+
画が激しく動いてるだけのパチソシャゲで大作ソフト売り上げ1ヶ月で稼げるんじゃなぁ
521無念Nameとしあき22/12/31(土)16:37:21No.1051156035+
>結局スクエニは何の冒険もできない会社になってる
新しい企画を通すには出世しないといけない
出世したらなあなあまあまあの成績で自分の椅子を守らないといけない
なので会社全体保守的になる
大企業が必ずかかる病よ
522無念Nameとしあき22/12/31(土)16:37:27No.1051156065+
>クロスレビューはどうしようもねえな
文章の内容薄すぎて白々しい
523無念Nameとしあき22/12/31(土)16:37:43No.1051156155+
攻略情報でページ稼ぎ出来ないのに厚みあんの?ファミ通
524無念Nameとしあき22/12/31(土)16:38:35No.1051156435そうだねx3
>攻略情報でページ稼ぎ出来ないのに厚みあんの?ファミ通
コンビニスイーツ特集とかやってた
525無念Nameとしあき22/12/31(土)16:38:38No.1051156458+
ジョジョオールスターバトルRのクロスレビューはいつやるんですか?
526無念Nameとしあき22/12/31(土)16:38:42No.1051156483+
稲船のどん判みたいなプレゼン現場じゃ冒険なんてできないんじゃね
527無念Nameとしあき22/12/31(土)16:39:12No.1051156660+
    1672472352053.jpg-(83241 B)
83241 B
忖度ないとほんと面白いんだけどな
528無念Nameとしあき22/12/31(土)16:40:26No.1051157061+
    1672472426102.jpg-(707892 B)
707892 B
FF15のクロスレビューはとなりのゲームのが誉めてないか?と思った
529無念Nameとしあき22/12/31(土)16:40:34No.1051157102+
年末になってもファミ通やスクエニの事で頭がいっぱいとか
としあきも優しいな
530無念Nameとしあき22/12/31(土)16:40:50No.1051157194+
>結局スクエニは何の冒険もできない会社になってる
ザクワイエットマンやジェムズカンパニーとか今どき実写ゲーとか
相変わらず訳の分からない冒険はしてると思うが
531無念Nameとしあき22/12/31(土)16:41:45No.1051157514+
>>結局スクエニは何の冒険もできない会社になってる
>ザクワイエットマンやジェムズカンパニーとか今どき実写ゲーとか
>相変わらず訳の分からない冒険はしてると思うが
冒険してる俺かっこいいだろ?みたいなズレた冒険って感じ
532無念Nameとしあき22/12/31(土)16:41:46No.1051157523+
質はさておき業界の顔になる雑誌なり新聞なりがなくなるのはそれはそれで痛手
533無念Nameとしあき22/12/31(土)16:42:25No.1051157745+
ファミ通ってまだ生き残ってんの?って結構マジで思った
コンビニでもまったく見なくなったな
534無念Nameとしあき22/12/31(土)16:42:33No.1051157776+
ファミ通界隈でいまも第一線でやってる人ていんの?
つべとかでも見かけた事ないけど
535無念Nameとしあき22/12/31(土)16:43:20No.1051158028+
餅は餅屋だからゲーム制作者がゲームの宣伝すんじゃねぇかな?
ゲーム制作者から貰った情報を変に編集する所にはそりゃ任せないよね
536無念Nameとしあき22/12/31(土)16:43:29No.1051158076そうだねx2
    1672472609982.jpg-(57706 B)
57706 B
クソ商売オブザイヤー
537無念Nameとしあき22/12/31(土)16:43:47No.1051158186+
>ファミ通界隈でいまも第一線でやってる人ていんの?
>つべとかでも見かけた事ないけど
風のように永田がほぼ日の取締役
538無念Nameとしあき22/12/31(土)16:44:01No.1051158258+
金朋と神谷のファミ通TVはトークが面白かったけど
その後のナージャの人の番組は即打ち切られちゃったな
539無念Nameとしあき22/12/31(土)16:44:33No.1051158434そうだねx1
今でもビジネスニュースとかでゲーム業界の有識者や代表ヅラで浜村がコメントしてるのどうにかしないとダメだ
540無念Nameとしあき22/12/31(土)16:44:57No.1051158577+
>ゲームの悪口書くと読者ウケしたんで
>ライターがこぞって悪口芸風にしたらゲーム会社がキレた
>辛口とか自分で言うタイプはコレ
まあ昔は評論とか批評というと〇〇を斬る!みたいな時代だったので…
541無念Nameとしあき22/12/31(土)16:45:52No.1051158878+
むしろ大企業にしてはいろんな新しい変化球のソフト出してるメーカーだと思うぜスクエニ
その分ミスるし叩かれるだけで
542無念Nameとしあき22/12/31(土)16:46:15No.1051159021そうだねx3
>>ゲームの悪口書くと読者ウケしたんで
>>ライターがこぞって悪口芸風にしたらゲーム会社がキレた
>>辛口とか自分で言うタイプはコレ
>まあ昔は評論とか批評というと〇〇を斬る!みたいな時代だったので…
斬っていいのは斬られる覚悟があるヤツだけだからよ
自分が斬られた時に餅は餅屋とか言い出すと最高にダサい
543無念Nameとしあき22/12/31(土)16:46:17No.1051159036そうだねx1
ナカイドも持て囃されたけどああいうヘイト売り方は持たないなと思った
544無念Nameとしあき22/12/31(土)16:46:21No.1051159059そうだねx1
ゲーム雑誌は寄生虫って任天堂が言うならまだしもその寄生虫と持ちつ持たれつなスクエニ様が言ってもねぇ…
545無念Nameとしあき22/12/31(土)16:46:25No.1051159078+
>クソ商売オブザイヤー
CS時限独占期間半年あったらしいなこれ
聞いたとき変な笑い出た
546無念Nameとしあき22/12/31(土)16:46:57No.1051159257そうだねx2
スクエニは今の社長になってから遺産食いつぶしてるとは思うわ
ガチャゲー周りとか特に誠意無さすぎる
547無念Nameとしあき22/12/31(土)16:48:00No.1051159623そうだねx1
>ナカイドも持て囃されたけどああいうヘイト売り方は持たないなと思った
持ち上げてたのはゲハブログにいたような連中だし…
548無念Nameとしあき22/12/31(土)16:48:11No.1051159684+
>「作ってる人達にも家族がいる」とか言い出す始末
これ本当に嫌い
なら今まで低評価してきたゲームの家族は死んでもいいって事?
549無念Nameとしあき22/12/31(土)16:48:20No.1051159741+
ガチャに誠意持たせると売れない
ウマとかFGOを見ればわかる
550無念Nameとしあき22/12/31(土)16:48:50No.1051159916+
>斬っていいのは斬られる覚悟があるヤツだけだからよ
>自分が斬られた時に餅は餅屋とか言い出すと最高にダサい
そもそも斬られたときの言い訳じゃないだろ餅屋発言は
551無念Nameとしあき22/12/31(土)16:48:53No.1051159932+
ファミ通は言われても仕方ない
552無念Nameとしあき22/12/31(土)16:49:03No.1051159990+
としあきはめっちゃスクエニ嫌いでとにかくなんでも叩くが最近は経営は順調なんよね
553無念Nameとしあき22/12/31(土)16:49:08No.1051160019+
ファミ通は昔の下品な奴らが上に立ってるんじゃな…
554無念Nameとしあき22/12/31(土)16:50:02No.1051160358そうだねx2
>としあきはめっちゃスクエニ嫌いで
そんな事は無いが…
555無念Nameとしあき22/12/31(土)16:50:13No.1051160429+
>そもそも斬られたときの言い訳じゃないだろ餅屋発言は
俺らのシマ荒らすなよっていうイチャモンだもんな
556無念Nameとしあき22/12/31(土)16:50:15No.1051160437そうだねx2
>としあきはめっちゃスクエニ嫌いでとにかくなんでも叩くが最近は経営は順調なんよね
だとしても信用を金に変えてるだけだ
557無念Nameとしあき22/12/31(土)16:51:16No.1051160810+
>としあきはめっちゃスクエニ嫌いでとにかくなんでも叩くが最近は経営は順調なんよね
ドラクエ12を楽しみにしてるので会社が順調なのは喜ばしい事だ
いやマジでゆう坊が元気なうちに出てくれ
558無念Nameとしあき22/12/31(土)16:51:27No.1051160886そうだねx2
>スクエニは今の社長になってから遺産食いつぶしてるとは思うわ
>ガチャゲー周りとか特に誠意無さすぎる
あの社長ドンペリしか印象ない
559無念Nameとしあき22/12/31(土)16:51:29No.1051160900+
>スクエニは今の社長になってから遺産食いつぶしてるとは思うわ
>ガチャゲー周りとか特に誠意無さすぎる
誠意なんて一銭もならんし
560無念Nameとしあき22/12/31(土)16:51:46No.1051160991+
何年も何年も同じタイトルずっと開発してるよりは
色々違うシリーズ作ろうと試行錯誤してるのは伝わるからスクエニにそんな悪い印象ないよ
561無念Nameとしあき22/12/31(土)16:52:48No.1051161384そうだねx2
としあきはドラクエとFFしか見てないけど
いろいろ作ってるからな
562無念Nameとしあき22/12/31(土)16:53:01No.1051161464そうだねx3
>>スクエニは今の社長になってから遺産食いつぶしてるとは思うわ
>>ガチャゲー周りとか特に誠意無さすぎる
>あの社長ドンペリしか印象ない
FF15で社長と戦える!→炎上→逃亡のコンボをした男だぞ
563無念Nameとしあき22/12/31(土)16:53:36No.1051161653+
>>大好きなファミ通は25年前くらいに死んだ
>>バカ記事の無いファミ通はなあ
>昔はよかったなあ(老害)
>ゲーム帝国は読み物として最高だったよ
あとくっだらないことを大々的に記事にするのほんと好きだった
毛の特集とか
あの頃は毎号買ってたよ
週刊化しても何年かは惰性で買ってたんだが…
564無念Nameとしあき22/12/31(土)16:53:36No.1051161655そうだねx1
ソシャゲ部門は大体💩なんでこっちは擁護できませぬ
565無念Nameとしあき22/12/31(土)16:54:34No.1051161976そうだねx1
>>としあきはめっちゃスクエニ嫌いでとにかくなんでも叩くが最近は経営は順調なんよね
>ドラクエ12を楽しみにしてるので会社が順調なのは喜ばしい事だ
>いやマジでゆう坊が元気なうちに出てくれ
もう若くないしねぇ
566無念Nameとしあき22/12/31(土)16:54:34No.1051161977+
>何年も何年も同じタイトルずっと開発してるよりは
>色々違うシリーズ作ろうと試行錯誤してるのは伝わるからスクエニにそんな悪い印象ないよ
ここ数年は出し過ぎってくらいゲーム出してるよな
とりあえず出す前にもうちょっとブラッシュアップして欲しいとも思うが
567無念Nameとしあき22/12/31(土)16:55:18No.1051162203+
なぜか不祥事項目が必ずあるゲーム会社&ゲーム雑誌のwiki
568無念Nameとしあき22/12/31(土)16:55:29No.1051162264+
>あの社長ドンペリしか印象ない
あれみたときは
あー社内政治つよいんすねえ~って印象が強く残った
569無念Nameとしあき22/12/31(土)16:55:31No.1051162279+
スクエニは開発人員が余りすぎてるんだろうか
570無念Nameとしあき22/12/31(土)16:55:36No.1051162328+
>>何年も何年も同じタイトルずっと開発してるよりは
>>色々違うシリーズ作ろうと試行錯誤してるのは伝わるからスクエニにそんな悪い印象ないよ
>ここ数年は出し過ぎってくらいゲーム出してるよな
>とりあえず出す前にもうちょっとブラッシュアップして欲しいとも思うが
やってること日本一ソフトと同じだけどスクエニの方が5段階くらいクオリティ高い
571無念Nameとしあき22/12/31(土)16:55:58No.1051162459そうだねx1
>スクエニは開発人員が余りすぎてるんだろうか
外注に投げまくっているだけだぞ
572無念Nameとしあき22/12/31(土)16:56:06No.1051162512+
マル勝派だったからファミ通は1冊しか買ってないや
573無念Nameとしあき22/12/31(土)16:56:36No.1051162681そうだねx1
ダラダラFFリメイクで定年までやれるから楽な職場だ
574無念Nameとしあき22/12/31(土)16:56:48No.1051162734そうだねx1
最近のさして変化球でもないのに単純に予算少なくて開発期間も短いだけってタイトル郡は何がしたいのかわからん
575無念Nameとしあき22/12/31(土)16:57:24No.1051162931+
>ガチャに誠意持たせると売れない
>ウマとかFGOを見ればわかる
ロマサガRSはスクエニの異端児
576無念Nameとしあき22/12/31(土)16:57:37No.1051162997+
    1672473457261.jpg-(59344 B)
59344 B
ヒッポンとかいうチー牛専用雑誌
577無念Nameとしあき22/12/31(土)16:57:39No.1051163005+
>最近のさして変化球でもないのに単純に予算少なくて開発期間も短いだけってタイトル郡は何がしたいのかわからん
パチンコやパチスロと同じ
数撃てばいつかは当る
578無念Nameとしあき22/12/31(土)16:58:19No.1051163219+
>スクエニは開発人員が余りすぎてるんだろうか
500人規模の開発タイトルがFF14、16、7Rドラクエ12、KH4、フォースポークンってあるから全然余らない
579無念Nameとしあき22/12/31(土)16:58:29No.1051163281+
特定の絵師ばっか使うから似たり寄ったりに見える
580無念Nameとしあき22/12/31(土)16:59:01No.1051163474+
>特定の絵師ばっか使うから似たり寄ったりに見える
カプコンの悪口やめろ
581無念Nameとしあき22/12/31(土)16:59:27No.1051163608+
>>スクエニは開発人員が余りすぎてるんだろうか
>500人規模の開発タイトルがFF14、16、7Rドラクエ12、KH4、フォースポークンってあるから全然余らない
ドラクエ3リメイクはよだせや!!
582無念Nameとしあき22/12/31(土)16:59:35No.1051163658+
勇者ああああにCM入れてたゲーム爆死してた
583無念Nameとしあき22/12/31(土)16:59:58No.1051163778+
ガチャに誠意無くてもいいのよ
ガチャゲーの誠意は早期終了すんなって話なんで
584無念Nameとしあき22/12/31(土)17:00:14No.1051163879+
他社のヒットした作品のパクリゲーを迅速に作れ
585無念Nameとしあき22/12/31(土)17:00:22No.1051163916+
>ドラクエ3リメイクはよだせや!!
あまた株式会社って聞いたこともない会社が作ってるからちょっと待ってな
586無念Nameとしあき22/12/31(土)17:00:30No.1051163951そうだねx1
>最近のさして変化球でもないのに単純に予算少なくて開発期間も短いだけってタイトル郡は何がしたいのかわからん
年末の道路工事みたいなもんじゃね
予算消化のためのやつ
587無念Nameとしあき22/12/31(土)17:02:15No.1051164590+
>ガチャに誠意無くてもいいのよ
>ガチャゲーの誠意は早期終了すんなって話なんで
ガチャゲーじゃないけどフルプライスゲーのバビロンズフォールを1年で切ったのはドン引きした
588無念Nameとしあき22/12/31(土)17:02:25No.1051164656+
FF8ってFF7よりヒットしたのにスピオフやアフターストーリーないん
589無念Nameとしあき22/12/31(土)17:02:47No.1051164767+
>FF8ってFF7よりヒットしたのにスピオフやアフターストーリーないん
いらない
590無念Nameとしあき22/12/31(土)17:03:28No.1051164981+
エニックスがスーファミにDQ6作ってるさなかプレステに切り替えた時は良かったのに
591無念Nameとしあき22/12/31(土)17:03:35No.1051165024+
FF10は誰も得しないことになりましたね…
592無念Nameとしあき22/12/31(土)17:04:17No.1051165260そうだねx1
>FF10は誰も得しないことになりましたね…
従来のFFファンにはPS2時代にきちんと売れきったんでええんでない?
騒いでるのどうせワッカネタにつられたエアプだけだよ…
593無念Nameとしあき22/12/31(土)17:04:22No.1051165305+
>ダラダラFFリメイクで定年までやれるから楽な職場だ
FF7RはPS5が寿命迎えるまでに完結するかな…?
594無念Nameとしあき22/12/31(土)17:04:41No.1051165415+
>ガチャゲーじゃないけどフルプライスゲーのバビロンズフォールを1年で切ったのはドン引きした
あれ返金せんのかな
完全オンゲだからサ終したらもう出来ないんていいんだよな?
595無念Nameとしあき22/12/31(土)17:04:52No.1051165475+
>他社のヒットした作品のパクリゲーを迅速に作れ
はいビルダーズ
はいトレジャーズ
596無念Nameとしあき22/12/31(土)17:06:13No.1051165941そうだねx1
>エニックスがスーファミにDQ6作ってるさなかプレステに切り替えた時は良かったのに
映画なんか作るから…
597無念Nameとしあき22/12/31(土)17:06:19No.1051165980+
>他社のヒットした作品のパクリゲーを迅速に作れ
自分たちでヒット商品作ってたあの頃に
戻ってくれねえかなあ…
ああファミ通の方は今すぐ滅んでいい
598無念Nameとしあき22/12/31(土)17:06:21No.1051165990+
>はいドラクエウォーク
599無念Nameとしあき22/12/31(土)17:06:28No.1051166033+
>FF8ってFF7よりヒットしたのにスピオフやアフターストーリーないん
CM見てあのレベルのグラで遊べると思ってた人がかなりいたのには驚いた
ゲーム雑誌とかってあんまり見られてないんだなって
600無念Nameとしあき22/12/31(土)17:06:39No.1051166099+
>従来のFFファンにはPS2時代にきちんと売れきったんでええんでない?
2.5の話だろ
いや2.5なんてそんなものはなかった
601無念Nameとしあき22/12/31(土)17:07:02No.1051166215+
ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
602無念Nameとしあき22/12/31(土)17:07:20No.1051166314+
聖剣3のリメイク当たったんだからどんどんいこ
603無念Nameとしあき22/12/31(土)17:08:16No.1051166613+
>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
FFはいくらでも機械も車もバイク出てくるけどドラクエの中世ファンタジーでどうやってレースするんだ
馬車でも使うか?
604無念Nameとしあき22/12/31(土)17:08:53No.1051166807+
>聖剣3のリメイク当たったんだからどんどんいこ
ちょっと的中率低くないですかね…
聖剣3のところに全部任せようぜ
605無念Nameとしあき22/12/31(土)17:08:58No.1051166829+
>>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
>FFはいくらでも機械も車もバイク出てくるけどドラクエの中世ファンタジーでどうやってレースするんだ
>馬車でも使うか?
たしかに
606無念Nameとしあき22/12/31(土)17:09:10No.1051166896+
>>FF10は誰も得しないことになりましたね…
>従来のFFファンにはPS2時代にきちんと売れきったんでええんでない?
>騒いでるのどうせワッカネタにつられたエアプだけだよ…
アフターストーリーで公式の小説が出たんだけどティーダがまっったく報われないわユウナはビッチ脳だわ新キャラ出張りすぎで何が何だかでなんでこんなの公式で書いたレベルだった
607無念Nameとしあき22/12/31(土)17:09:20No.1051166950+
>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
企画の段階で没だろそんなもん
608無念Nameとしあき22/12/31(土)17:09:31No.1051167019+
最近評判悪くなかったのは聖剣3とミンサガくらい?
609無念Nameとしあき22/12/31(土)17:09:33No.1051167029+
>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
ドラクエカートとか想像できん
610無念Nameとしあき22/12/31(土)17:09:34No.1051167032+
>どちらにもそれなりの理がある
発言の頃のゲーム雑誌にはもう一利すら無かった
611無念Nameとしあき22/12/31(土)17:10:24No.1051167318+
>聖剣3のリメイク当たったんだからどんどんいこ
HD-2Dでのリメイクもどんどんしてけばいいと思うの
612無念Nameとしあき22/12/31(土)17:10:25No.1051167319+
>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
FFにはチョコボレーシングあるし
モンスターレーシング出せそうだよな
613無念Nameとしあき22/12/31(土)17:10:37No.1051167371+
    1672474237692.webp-(100816 B)
100816 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
614無念Nameとしあき22/12/31(土)17:11:20No.1051167629+
VR用にリメイクして量産されないかな過去作 時代はメタ
615無念Nameとしあき22/12/31(土)17:11:49No.1051167812そうだねx1
    1672474309444.jpg-(26487 B)
26487 B
>VR用にリメイクして量産されないかな過去作 時代はメタ
616無念Nameとしあき22/12/31(土)17:12:23No.1051167988+
>他社のヒットした作品のパクリゲーを迅速に作れ
版権キャラでAPEXとかスプラ
どっかやると思ったがどこもやらんかったな
617無念Nameとしあき22/12/31(土)17:12:37No.1051168074+
>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
チョコボGPってのは出た
炎上したけど
618無念Nameとしあき22/12/31(土)17:12:51No.1051168147+
メタのCMってあんな風に歩き回れないだろゴーグルだけで
619無念Nameとしあき22/12/31(土)17:13:10No.1051168258+
ガンハザードいこう
620無念Nameとしあき22/12/31(土)17:13:32No.1051168386+
不思議なダンジョンで課金課金
621無念Nameとしあき22/12/31(土)17:14:14No.1051168623+
>VR用にリメイクして量産されないかな過去作 時代はメタ
あるわけねーだろ
622無念Nameとしあき22/12/31(土)17:14:38No.1051168781+
>版権キャラでAPEXとかスプラ
>どっかやると思ったがどこもやらんかったな
人気作だからパクりに行こうって程度の気概もなくなって
人気作と同じジャンル作ったら比較されて蹴散らされるだけじゃんってのが今の日本のゲーム業界だし…
ソシャゲはパクリ元も対してすごくないからパクるけど
623無念Nameとしあき22/12/31(土)17:14:41No.1051168797+
>>他社のヒットした作品のパクリゲーを迅速に作れ
>版権キャラでAPEXとかスプラ
>どっかやると思ったがどこもやらんかったな
対戦前提のゲームをイチから企画が通らないと思う
余程斬新なゲームシステムでも思い付いて実装できなきゃライバルが強すぎる
624無念Nameとしあき22/12/31(土)17:14:46No.1051168824+
>チョコボGPってのは出た
すげーボコボコの評価で笑う
625無念Nameとしあき22/12/31(土)17:15:01No.1051168913+
>>ドラクエってマリカーもどきは作ってないよな
>チョコボGPってのは出た
>炎上したけど
ドラクエじゃねぇ!
626無念Nameとしあき22/12/31(土)17:15:31No.1051169085+
チョコボ使った謎ゲーいっぱいあったな
627無念Nameとしあき22/12/31(土)17:15:36No.1051169111+
結局ニンテンドーダイレクトが国内最大のゲームメディアコンテンツになった
628無念Nameとしあき22/12/31(土)17:15:47No.1051169173+
とりあえず今の社長のクビ飛ばした方がいいぞスクエニ
あいつ遺産すり減らすことしかしねえ
629無念Nameとしあき22/12/31(土)17:16:05No.1051169255+
PS6に期待すっか
630無念Nameとしあき22/12/31(土)17:16:35No.1051169408+
ガバス集めんなよ
631無念Nameとしあき22/12/31(土)17:16:58No.1051169535+
ビルダーズ3を作れ
632無念Nameとしあき22/12/31(土)17:17:24No.1051169688+
スクエニ自体が微妙だからな現在は
人のこと寄生虫言えるほどのクオリティある製品作ってなくね
633無念Nameとしあき22/12/31(土)17:17:55No.1051169855+
任天堂が勝つね一休さんの餅つきみたいに

- GazouBBS + futaba-